16213 件
株式会社成学社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
350万円~549万円
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(店舗)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ホワイト企業認定/スタンダード上場/『個別指導学院フリーステップ』運営企業/土日休み/ワークライフバランス◎/業界未経験歓迎/42年間黒字経営〜 ■業務内容: 管理開発課にて学習塾の教室開発(営繕・図面作成等)お任せします。 ※内勤約6割で4割は現場調査打ち合わせなどの外勤となります ・工事発注・営繕 ・物件調査、現場調査 ・新規および改装のCAD図面等、工事資料作成、データ管理 ・業者への工事発注、立ち合い、打合せ ・各工事の請求取り纏め、事務作業 ・新規備品納品作業、既存教室の修理依頼対応の営繕作業 ※新規立ち上げ工事と既存教室の管理修繕の割合は6:4程度です ■ご入社後: 基本、先輩社員と一緒に行動し徐々に1人で出来る業務範囲を増やしていただきます! できるようになるまでOJTにてしっかりサポートを行うため未経験の方や経験の浅い方でも安心してご入社いただけます◎ ■組織構成: 管理開発課6名 課長・主任・メンバー4名(女性1名・男性3名) ■ワークライフバランス: ◎当社は現場の声を重視しており、業務改善・効率化に活かす「イノベーションアワード」を導入しています。 ◎夏期休暇(約1週間)/年間休日123日(うち指定休5日)/年末年始休暇/育休復帰率ほぼ100%/残業も少なく、固定残業時間を超過した分は1分単位で残業代を支給。 ◎「ホワイト企業認定」も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, アートディレクター Webデザイナー
学歴不問
■業務内容: 国内随一の老舗アニメ・エンタメ系専門校「代々木アニメーション学院」のWebデザイナーとして、主にWeb・SNS上での制作物のデザインをお任せします。 ■業務詳細: ・広告、販促物のデザイン ・球場ビジョン及びサイネージに掲出する広告デザイン ・校舎する案内看板・サイン、ロゴ・各種装飾デザイン ・店内POP制作 ・チラシ制作 ・画像のレタッチ、合成作業 ・外部業者や社内との調整 ※業務のメインはデザイン制作となりますが、一部進行管理業務も担当いただくことがございます アニメ・エンタメ領域で活躍したい学生やその保護者に向けて、代々木アニメーション学院を知る・興味をもっていただく・資料請求数/イベント予約(来校者)数の最大化が主なミッションです。 Web/SNS上で様々なプロモーションを行っておりますので、プロモーション施策に必要な制作物のデザイン業務全般をお任せいたします。 ご希望・ご経験のある方には動画系の制作・編集・進行にも携わることが可能です。 ■ポジションの魅力: ◎自身の制作物の効果検証・改善まで携わるため、「制作〜納品」して終わる「点」としての制作受託業務むではなく、数値結果に向き合うことで得られる「結果からの逆算思考」や「線」で考えられるデザインスキルが身につく ◎BtoC領域で顧客の反応が直接見られるデザイン業務に携わることができる ◎版権物も含めアニメ・エンタメ領域のデザインに携われる ■組織構成: 部長1名、次長1名、メンバー9名、業務委託6名で構成されています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・広告バナー / SNSアカウント用のバナーデザインの制作経験 ・アートディレクションの経験 ・複数のブランドアイデンティティ開発プロジェクトでのリード経験 ・空間デザインの経験 ・wordpressの管理経験 ・動画編集やモーショングラフィックスのスキル ・PHPでの開発経験 ・figma、premier、after effect、final cutの利用経験 変更の範囲:会社の定める業務
シアー株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜昨対比130%成長/全国に100校舎展開&生徒数2万人/全国に校舎展開/総再生回数6億回以上!YouTubeで話題/月4回無料レッスン受講可能/月残業10h程〜 ■業務内容 「ボイストレーニングを習い事のスタンダードに」というビジョンを掲げ全国に音楽スクールを展開する当社にて、新規入会数・無料体験レッスン申込数の拡大のためのWEBマーケティング業務をお任せいたします。 [具体的には] ・リスティング広告・SNSを中心としたWEBマーケティングの運用ディレクション ・広告やウェブサイトのクリエイティブ提案 ・YouTube広告運用 など幅広い業務を行います。 体験申込数をKPIとし代理店の管理をしながら事業戦略に向けて代理店と協働していきます。 また社内のYoutube運営部門とも共同した効果検証・改善施策実行を通じて、ミッション達成に向けて取り組みます。 ■組織構成 配属部署はメンバーが2名在籍しておりますので、リーダーとしてまとめていただくことも期待しています。 シアーに通っていただくための「きっかけ」づくりであり、ひいてはより多くの方の充実した音楽ライフを送っていただくためのお手伝いができるお仕事です。 ■今後の展望 現在数値面はかなり好調なため、将来的な拡大を見込んだ、マーケ全体の土台作りをお任せします。また、将来的にはWEBマーケにとどまらず、当社をどう見せていくか、というブランディングに関しても積極的に参加いただけることを期待しています。 ■就業環境 月残業時間月10時間未満と、メリハリをつけて就業いただける環境です。社員は月4回無料レッスン受講可能となっており、プライベートでのスキル向上も可能です。 ■当社の魅力 【安定した経営基盤】 全国100校舎以上展開しており、自己資本比率約70%と非常に安定した経営基盤を持っております。グループ会社にレーベルを持っており、マネジメントもできる環境です。 【積極的にチャレンジする環境】 Youtube事業(登録者数77万人)、再生回数800万回を超える生徒・講師参加型の動画の配信など、これまでの音楽教室にはない「新しいカタチ」で音楽を楽しめる仕組みを作っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
デコボコベース株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【事業立ち上げフェーズ/営業戦略立案挑戦可/リモート勤務可/月残業30時間以下】 ■職務概要: 新しく開発するITサービス(ポータルサイト・SaaS) を広めていただくポジションです。0→1の事業立ち上げフェーズを担っていただくため、法人顧客との商談に留まらず、営業戦略の策定や、提案書作成など幅広くお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・営業目標設定と進捗管理 ・営業ツール(提案書等)の作成 ・顧客へのアプローチ(Zoom・電話・メール) ・顧客との商談 ・ポータルサイトの運用(更新作業) ・各種営業事務 ■取り扱い商材について ・「凸凹ガイド」 →障害児通所支援施設(児童発達支援、放課後等デイサービス等)の情報ポータルサイトの運営を行っています。保護者の方が、お子さまにぴったりな施設を選ぶためのサービスを提供します。 ・「凸凹システム」 →当社内で使用しているシステムを全国の福祉事業所に販売する予定です。各福祉事業所の業務を効率化・自動化して職員が施設を利用するお子様と接する時間を増やし、支援の質を向上させます。 ■提案金額/業務の特徴: 現在リリースを予定しているプロダクトの月額利用料は1〜3万円程度と導入自体はお客様にご検討いただきやすい金額感となっています。しかし、その後如何に使い続けていただくか、如何にお客様の業務改善につながっているかが問われる商材ですのでお客様の本質的な課題解決に携わることが可能です。 ■組織構成: 現在クラウドソリューション事業部は立ち上げ段階のため事業責任者1名、営業担当1名、凸凹ガイド専任の派遣社員2名の計4名で構成されています。今回ご入社いただく方には現営業担当と協業しながら営業戦略の立案・実行を担って頂く予定です。 ■就業環境: 月平均の残業時間は30時間以下であり、リモートワークを導入しています。週に○日、といった定め方はしておらず資料作成やオンライン商談が多い日はリモート勤務というように柔軟な働き方が 可能です。 ■当社の成長性 当社は全国のパートナー企業様と連携し、お悩みを抱えた各地域の当事者の方々への支援を継続して行っております。そうした活動に伴い、2022年2月1日時点での事業所は全国で200拠点・都道府県カバー率75%となっております 変更の範囲:本文参照
株式会社光文書院
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
600万円~899万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
【小学校向けデジタル教材開発/フレックス×1日の実労働時間7時間/残業月20時間程度/リモート可/内製化に向けた増員採用/公立学校への導入実績あり/教育に携わる社会的意義の大きなプロジェクトです】 ■お任せしたいミッション: 同社のデジタル教材『ドリルプラネット』の開発チームにおいて、フロントエンドエンジニアとして開発に携わっていただきます。 ■業務内容: 小学校向けデジタル教材『ドリルプラネット』の開発において、フロントエンド設計・開発の内製化担当をお任せいたします。 具体的には、プロダクト改善を推進する運用改善チームのフロントエンド開発をメインに、設計〜コーディング〜テストなどをご担当頂きます。 同社は、チーム・会社全体が一体となってサービスを創り上げていくことが多く、経営陣とも密に連携を取って事業を進めております。IT業界への動きにはとても柔軟性が高いので、【何かを創っていく】ということに意欲的な方は、特に同社で活躍していただけると思っております。 開発についてはパートナー会社と共に行っており、同社の開発チームと打ち合わせを重ね、新機能の開発、改良に努めております。ご入社後は、社内エンジニアとして社外とのやり取りもして頂きます。 ■『ドリルプラネット』について 小学校で配布されているタブレット端末で使用する、宿題の出題から集計までが簡単に行えるデジタルドリルです。 現場の先生方の意見を取り入れてつくったため、宿題業務を効率化できるだけでなく、児童が楽しみながら学びを深められる教材になっています。 ■組織構成: EdTech統括部門は10名在籍しております。 実際に開発に携わっているのはうち2名です。 ■開発環境: 言語: HTML, CSS(Sass), Javascript フレームワーク:Backbone.js コード管理: Git,Bitbucket 開発環境: Docker CI:Jenkins コミュニケーション: Slack タスク管理: Backlog,JIRA ■今後のキャリア: フロントエンドエンジニアとして、UI・UXを重視した企画からアイデア出し・実装迄ご担当頂くこともできます。もちろんマネジメント経験を積んでいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフラトップ【DMMグループ】
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(23階)
500万円~899万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, Webデザイナー UI・UXデザイナー
◆◇変化の激しい市場で新しい価値を生み出す/「作って終わり」ではなく、改善を重ねながらより成果を生むデザインに挑戦可/DMMグループ◇◆ 当社は生成AIスクール事業、法人研修事業、コミュニティ事業を通じて課題解決に挑んでいます。個人向けスクールは急速に拡大し、法人研修では大手企業のDX推進を支援、単なる知識提供ではなくビジネス成果の創出まで一貫してサポートしています。 本ポジションでは、LPやWebサイトのデザインを中心に、生成AIスクール・法人研修・コミュニティ事業の認知拡大と受講者獲得を加速することがミッションです。リスティング広告やディスプレイ広告と連動したLP設計、情報整理からUIデザインまでの一貫した制作プロセスをリードし、より多くのユーザーが直感的に魅力を感じ、受講につながる導線を作り上げます。 1)ランディングページの設計・制作 ・リスティング広告やディスプレイ広告の訴求内容を考慮したLPデザイン ・ユーザー心理・行動を分析した効果的な情報設計 2)Webサイトのデザイン・改善 ・生成AIスクールや法人向けDX研修の公式サイトのUI/UX設計 ・ユーザビリティテストを通じた改善施策の実行 3)ブランドのビジュアルアイデンティティの強化 ・統一感のあるデザインガイドラインの策定・運用 ・クリエイティブの品質管理と最適化 4)マーケティングチームとの連携 ・広告・SNS用のバナーやクリエイティブ制作 ・ A/Bテストやデータ分析をもとにデザインの最適化 ■仕事の魅力: ◎生成AI × 教育の最先端事業に携わる ・生成AIを活用したスクール事業や法人向けDX研修の急成長フェーズに参画 ・変化の激しい市場で、新しい価値を生み出すデザインに挑戦できる ◎マーケティングとの連携で成果を実感 ・LPや広告クリエイティブが直接コンバージョンに影響し、デザインの効果が数値で見える ・データ分析を活用しながらPDCAを回し、事業成長に貢献できる ・作って終わりではなく、改善を重ねながらより成果を生むデザインに挑戦可能 ◎フルリモート × フレックスで柔軟な働き方 ・全国どこからでもリモート勤務が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現/柔軟なスケジュールで生産性を最大化 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◆「作って終わり」ではなく、改善を重ねながらより成果を生むデザインに挑戦可/ ◆デザインの力で「難解に思われがちな生成AIを誰もが使いこなせるものに」 当社の各サービスにおけるWebデザイン領域をリードし、ユーザーにとって直感的で価値ある体験を創出していただきます。教育プラットフォームからコミュニティサイトまで、幅広いプロダクトのデザイン戦略立案から実装までを担い、事業成長をデザインの力で加速させる重要な役割です。 ◇自社ウェブサイトおよび各サービスサイトのUI/UXデザイン全般(オンラインスクール受講ページ、法人研修サービスLP、生成AIコミュニティサイトなど) ◇新機能やコンテンツ追加時の画面レイアウト設計・ワイヤーフレーム作成 ◇セミナーやSNS向けのバナー・サムネイル、資料スライドなどプロモーション用ビジュアルのデザイン制作 ◇デザイン戦略の策定と推進:ブランドガイドラインの作成やトンマナ統一、ユーザー体験向上のための継続的なUI改善 ◇エンジニアやマーケター等の関連チームとの協働によるデザインの実装支援・品質管理(リモートでの円滑なコミュニケーション含む) ■仕事の魅力 ◎生成AI業界の最前線 急成長する生成AIビジネスにおいてコアメンバーとして携われます。最新のAI動向に触れながらサービス創りに参画し、日本におけるAI活用の普及をデザイン面から支える醍醐味があります。 ◎0→1の立ち上げ経験 新規サービスの立ち上げフェーズからデザイン責任者として関われるため、プロダクトやブランドをゼロから作り上げる貴重な経験を積むことができます。自身のアイデアがサービスの形となり、ユーザーの反応を直接感じられるやりがいの大きい環境です。 ◎大きな裁量と成長機会 デザイン領域のリードとして裁量が大きく、経営層とも近い距離で意思決定に関わることができます。将来的にはデザインチームを牽引するマネージャーへのキャリアパスも用意しており、ポジションと共に自身も成長できる環境です。 ◎社会貢献性 ユーザーに対し、あなたのデザインが学びやすさ・使いやすさを提供します。デザインの力で「難解に思われがちな生成AIを誰もが使いこなせるものにする」社会貢献性の高いミッションに取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆マネージャー候補としてご入社 ◆◇企業のDX推進を支援し、日本全体の競争力向上に貢献/高度なマーケティング手法に触れられる環境/事業全体の成長を左右するポジション◆◇ ■業務概要: 当社は生成AIスクール事業、法人研修事業、コミュニティ事業等を通じて様々な課題解決に挑んでいます。 法人研修事業の2024年7月の立ち上げ以来、数千件の企業リードを獲得しましたが、まだ多くの企業が適切なフォローを受けられていない現状があります。このポジションは、そうした企業に寄り添い、ナーチャリングを通じ、最適なタイミングで必要な情報を届け、DXを前進させる重要な役割を担います。 ■業務内容: (1)ナーチャリング施策の企画・実行・改善 ◇メールマーケティング(メルマガ、パーソナライズ配信) ◇DM(手紙・資料)送付によるダイレクトマーケティング ◇ウェビナー・セミナー施策の企画・運営 ◇リードスコアリングの最適化とデータ分析 ◇インサイドセールスとの連携による商談創出 (2)コンテンツ企画・制作 ◇メルマガ・ホワイトペーパー・成功事例資料の作成 ◇生成AIを活用したコンテンツ自動生成・最適化 ◇リード育成に役立つコンテンツの企画・発信 (3)データ管理・分析 ◇CRM(Salesforce等)を活用したリード管理 ◇施策ごとのKPI分析(開封率・クリック率・商談化率等) ◇ABテストやPDCAの実行 ■ポジションの魅力: ◎企業のDX推進を支援し、日本全体の競争力向上に貢献できるポジションです。生成AIを活用することで、業務の効率化やイノベーション創出を後押しし、企業の生産性向上に直接寄与できます。 ◎立ち上げフェーズのため、ゼロから施策を設計・運用でき、ナーチャリング戦略を自らの手で作り上げることができます。少数精鋭のチームで意思決定のスピードが速く、成功した施策はすぐにスケール可能。 ◎BtoBマーケティングとインサイドセールスの両方の知識・スキルを磨ける環境です。特に、CRMやMAツールを活用した高度なマーケティング手法に触れられるだけでなく、生成AIなどの最新技術を取り入れた新しい手法の開発にも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
◆DMMグループ/大手企業×ベンチャーの裁量 ◆急拡大中の生成AI研修事業・企業のDX変革に貢献 ◆大手企業との商談機会が豊富でエンプラ領域にも挑戦可能 ■業務概要: 本ポジションでは、法人向け生成AI研修のフィールドセールスを担いながら、営業戦略の立案・チームマネジメントを推進し、サービスの市場拡大をリードしていただきます。 これまでに製造業、通信、インフラ、金融など幅広い業界の大手〜中小企業に導入されており、事業効果を生む研修として高い評価を得ています。 生成AI・DX人材育成市場は、今まさに拡大フェーズにあります。最先端の技術と教育を掛け合わせ、「日本の働き方を変える」ことにチャレンジしたい方を募集します。 ■業務内容: (1)法人営業戦略の設計・実行 ◇エンタープライズ企業向け研修事業の営業戦略・戦術の立案と実行 ◇営業KPIの設定、進捗管理、PDCAサイクルの推進 ◇マーケティング・インサイドセールスチームとの連携によるリード獲得施策の企画・実行 (2)法人向け研修サービスの提案営業 ◇経営層・人事部門への課題ヒアリングとソリューション提案 ◇企業ごとにカスタマイズした研修プログラムの設計・提案 ◇受注後の研修実施サポート、業務成果の可視化支援 (3)営業チームのマネジメント ◇フィールドセールスチームの組成・育成 ◇プレイングマネージャーとしての案件リード(重要案件への同行・クロージング) ◇チームメンバーのパフォーマンス向上支援 (4)市場分析・事業拡大施策の推進 ◇業界のトレンドや競合動向の分析 ◇研修プロダクトの改善提案(現場の声をサービス開発チームへフィードバック) ◇企業とのアライアンス構築・新規チャネル開拓 ■ポジションの魅力: ◎生成AI市場は、2030年までに14.5倍に成長する見込み。これに伴い、企業の生成AI活用を支援する研修の需要も急拡大しています。 ◎創業期メンバーとして、急成長事業をスケールさせる経験を積める ◎最新の生成AIスキルを活用し、企業変革に貢献できる ◎すでに大手企業多数に導入され、高評価を獲得 ◎全国どこからでも勤務可能 ※一部訪問の可能性あり ◎成果主義の文化で、自分のペースで働きやすい 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
◆急拡大中の生成AI研修事業・企業のDX変革に貢献 ◆大手企業との商談機会が豊富でエンプラ領域にも挑戦可能 ◆DMMグループ/大手企業×ベンチャーの裁量 ■業務概要: 本ポジションでは、法人向け生成AI研修のフィールドセールスを担当し、企業のDX推進を支援しながら、商談をリードし成約を推進できる方を求めています。 すでに製造業、通信、インフラ、金融など幅広い業界の企業に導入されており、事業効果を生む研修として高い評価を得ています。 2025年7月よりSHIFTグループへ移行予定であり、さらなる事業成長を加速させるフェーズにあります。 「生成AI×法人研修」という急成長市場の最前線で、営業リーダーとしてのキャリアを築きたい方を募集します。 ■業務内容: (1)法人営業(商談リード・成約推進) ◇企業のDX推進・生成AI活用を支援する法人向け研修の営業 ◇既存・新規の法人顧客への提案活動(経営層・人事部門向け) ◇商談のフロントに立ち、提案・クロージングを主導しながら成約をリード ◇業界・顧客ごとに最適な研修プログラムを設計し提案 ◇受注後の研修実施支援、業務成果の可視化・改善提案 (2)営業戦略の実行・改善 ◇研修サービスの営業戦略の実行・改善(ターゲット戦略・アプローチ手法の最適化) ◇KPIの設定・進捗管理、営業プロセスの最適化 ◇マーケティング・インサイドセールスとの連携によるリード獲得施策の企画・実行 (3)フィールドセールスチームのリード ◇営業チームの戦略・KPI達成に向けた活動の推進 ◇他チーム(マーケティング・カスタマーサクセス等)との連携 ◇営業資料の作成、ナレッジ共有による業務の仕組み化 (4)市場分析・事業拡大施策の推進 ◇競合分析や業界トレンドをもとにした営業アプローチの改善 ◇新たな顧客層の開拓およびアライアンス構築 ◇研修プロダクトの改善提案・新サービス企画への貢献 ■働き方: ◎フルリモート×フレックスで自由度の高い働き方 ・全国どこからでも勤務可能(顧客先への訪問が発生する可能性あり) ・成果主義の文化で、自分のペースで働きやすい 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
◆◇変化の激しい市場で新しい価値を生み出す/「作って終わり」ではなく、改善を重ねながらより成果を生むデザインに挑戦可◆◇ 当社は生成AIスクール事業、法人研修事業、コミュニティ事業を通じて課題解決に挑んでいます。個人向けスクールは急速に拡大し、法人研修では大手企業のDX推進を支援、単なる知識提供ではなくビジネス成果の創出まで一貫してサポートしています。本ポジションではデータドリブンなLPO施策を推進し、より多くの人々に学びの機会を届けることがミッションとなります。効果的なランディングページ最適化を通じて、学びと仕事をつなぎ、受講生のキャリアアップや企業のDX推進を支援することができます。 ■業務内容: 1)LPO戦略の策定・実行 ・生成AIスクール・法人DX研修のLP改善(ABテスト、ヒートマップ分析など) ・データ分析に基づくLPO施策の立案・PDCA運用 ・Google Optimize、VWO、Google Analyticsを活用したCVR改善 2)Web制作ディレクション ・LPおよびWebサイトのワイヤーフレーム作成、クリエイティブディレクション ・デザイナー・エンジニアとの連携、進行管理、品質チェック ・生成AIを活用したコンテンツ制作の企画・推進 3)マーケティング施策の支援 ・広告・SNS経由の流入分析、KPIモニタリング ・広告代理店・社内マーケチームとの連携 ・SEO・広告最適化のためのWeb改善提案 4)新規事業のWeb戦略推進 ・生成AI×学習プラットフォームの拡充に向けたUX/UI改善 ・企業向けDX研修のオンラインマーケティング施策の立案・実行 ■仕事の魅力: ◎急成長する生成AI市場でLPOの専門性を発揮できる ・生成AIスクール・法人研修市場の急成長の中で、最前線で施策をリード ・教育を通じた社会的インパクトを生み出せる ◎裁量が大きく、新規事業の成長に貢献できる ・事業開発本部直下のポジションで、スピーディーな意思決定が可能 ・マーケティング施策の戦略設計から実行まで一貫して関われる ◎柔軟な働き方が可能 ・全国どこからでも勤務可能で自由な働き方を実現 ・裁量と成果主義のカルチャーのもと、業務の進め方を自主的に設計可能 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区中崎西
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他金融事務 一般事務・アシスタント
〜ホワイト企業認定/スタンダード上場/『個別指導学院フリーステップ』運営企業/実質年休123日/ワークライフバランス◎/業界未経験歓迎〜 学習塾を多数展開する開成教育グループが母体です。留学生が日本で自立していけるようサポートをお願いします。 ■業務内容: 日本語学校運営に関する事務業務全般 ・来日学生の入国サポート(出迎えや行政手続き、入寮手続き等) ・学生寮運営業務(物件探し・契約、什器家具などの運搬・設置、定期点検等) ・入管関連業務(入国時ビザ申請、ビザ更新申請作業、各種報告) ・留学生の生活指導(ごみの分別・生活上のルール等指導、アルバイト管理等) ・学生募集業務(国内外での広報活動、入学希望者対応など) ・海外出張(提携校訪問、留学フェア参加など) ・社内業務(経理、人事、備品等他部署と連携した社内処理業務) ・その他学校運営に関わる業務 ※仕事の持ち帰り、学生とのSNSでのやり取りは弊社では禁止です。 ■組織構成: 10名 うち事務<管理・運営>チーム:2名(主任・メンバー) ■魅力: 世界的に多文化共生という概念が尊重されています。その中で同社が学びの機会をつくることで、留学生の世界は大きく広がります。そんな留学生の方々に大きな影響を与え、サポートをすることができる非常にやりがいのある業務です。 ■ワークライフバランス: ◎当社は現場の声を重視しており、業務改善・効率化に活かす「イノベーションアワード」を導入しています。 ◎夏期休暇(約1週間)/年末年始休暇(約5日)/育休復帰率100%。 残業も少なく、固定残業時間を超過した分は1分単位で残業代を支給。 ◎「ホワイト企業認定」も取得しています。 ■評価制度: 半期毎に作成する業務に対する目標管理シートがあり、その遂行レベルなどを基に年1回7月に給与改定の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズファミリーケア
東京都渋谷区広尾
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 派遣コーディネーター その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/業界トップクラスのサービスを提供/事業拡大中/年間休日125日/時差出勤可・週1日在宅勤務可〜 ナースケアのリーダー的役割を担い、サービスの運用全般に関わって頂きます。 ナースケアスタッフの採用と育成を頂くほか、サービスを利用されるお客様のご要望に対し、家事・介護・医療サービスの最適なコーディネートを行ない、当社サービスを世の中に浸透させていく職務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪介護、看護スタッフのリーダー≫ ・ケアスタッフの採用選考・育成業務 ・新規入会希望のお客様への説明・契約業務 ・お客様およびスタッフからのお問い合わせ対応業務(電話・メール) ・ケアスタッフのマッチング業務(訪問同行・研修指導含む) ※ケアに入ることもあり、夜勤は応相談 ■組織構成: シルバーケアサービス部(本社)は16名で構成されており、看護師は3名在籍しています。30代〜50代のメンバーが中心に活躍しています。 ■業務の特徴: ・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。 ・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。平均30名程度のお客様をご担当いただきます。 ・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■当社について: 1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。SDGs「質の高い教育をみんなに」「ジェンダー平等を実現しよう」「働きがいも経済成長も」を経営のミッションとし、女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/業界トップクラスのサービスを提供/事業拡大中/年間休日125日/時差出勤制度あり/週1日在宅勤務可〜 ナースケアのリーダー的役割を担い、サービスの運用全般に関わって頂きます。 ナースケアスタッフの採用と育成を頂くほか、サービスを利用されるお客様のご要望に対し、家事・介護・医療サービスの最適なコーディネートを行ない、当社サービスを世の中に浸透させていく職務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <ナースケアのリーダー> ・ケアスタッフの採用・育成 ・お客様への入会に関するお問い合わせ・サービス内容のご案内、入会契約業務 ・お客様対応 ・病院などへのナースケアの営業業務 ※ケアに入ることもあり、夜勤は応相談 ■業務の特徴: ・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。 ・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。平均30名程度のお客様をご担当いただきます。 ・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。その際に今までの頑張りも報われ、大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■ポピンズグループについて: ポピンズは1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。SDGs 4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」を経営のミッションとし、女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/介護・保育業界トップクラス/成長企業・事業拡大中/年間休日125日/時差出勤制度あり/週1日在宅勤務可〜 東京本社にて、下記2つの職種を兼務していただきます。 ■業務内容: ・コーディネーター富裕層向け家事・介護・医療サービス「ポピンズ VIPケアサービス」のお客様とスタッフの双方とコミュニケーションし、マッチングを行う仕事です。 ・VIPケアサービスは完全オーダーメイドのお仕事です。お客様のお困りごとをお伺いし、お気持ちに寄り添い、最適なサービスを提案していただきます。 ■具体的な業務: ・お客様への入会に関するお問い合わせ・サービス内容のご案内 ・入会の契約業務 ・お客様対応 ・ケアスタッフ教育・指導 ・その他事業部内業務 ■組織構成: シルバーケアサービス部(本社)は15名で構成されており、30代〜50代のメンバーを中心に活躍しています。 ■業務の特徴: ・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。 ・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。平均30名程度のお客様をご担当いただきます。 ・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。その際に今までの頑張りも報われ、大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■ポピンズグループについて: ポピンズは1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。SDGs 4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」を経営のミッションとし、女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
東京都
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) Web編集・Webライター
【建築士・施工管理技士等の資格講座を通じて、技術者のキャリアアップを支援する『総合資格学院』を全国で展開/建設業界専特化型の新卒就職情報サイトの運営/大手クライアント多数】 ※本業で培ったノウハウや顧客基盤を活かし、大手ゼネコンやデベロッパー等の建築系企業および建築学生を支援※ ■職務概要: 当社が運営する『総合資格navi』の管理・運営業務、弊社主催のイベント管理・運営業務をお任せします。『総合資格navi』には、700超の企業様および5,000名超の建築学生に登録頂いております。全国に展開する当社の各教室の営業担当者経由で多くのご相談をいただいております。 『総合資格navi』の管理・運営業務、また、弊社主催・共催の合同企業説明会や、各種学生向けイベントの管理・運営業務を担当頂きます。 サイトURL: https://www.arc-career.shikaku.co.jp/2024/information/detail?id=829 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【『総合資格navi』の管理・運営業務】 ・サイトへの企業様や学生のデータ登録 ・アカウントの発行 ・クライアントへの掲載情報マニュアル送付 ・入金確認 ・サイト記載の各企業ページの魅力化 ・サイト開発業者とのコミュニケーション ※サイト開発はアウトソースしております。 【イベント管理・運営業務】 ・弊社主催の合同企業説明会の管理・運営サポート ・弊社主催共催の、学生向けイベントの管理・運営サポート ■採用背景: 当社の資格スクール事業を通じて築き上げていきた建築系企業様とのリレーションの中から多くのお問合せをいただいている状況です。業界の需要として資格保有者の採用を希望する企業様が多く、今後も継続的な受注が見込めるため組織強化に向けた採用を行うことになりました。 ■当社の魅力 当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における「総合資格学院」の知名度も非常に高く、その実績から資格取得を考えている友人・知人の紹介も多く、建築業界から広く支持を得ています。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■仕事内容: ポピンズナニーサービス(ベビーシッターサービス)のお客様とベビーシッターの双方とコミュニケーションをとり、マッチングを行うコンシェルジュ/コーディネーターの募集です。 今回の募集は特にインバウンドのお客様、在日外国人、VIPなお客様に対して英語を使用しご対応いただきます。 ■具体的な業務: ・新規入会希望のお客様への説明業務 ・お客様およびベビーシッターからのお問い合わせ対応業務(電話・メール) ・ベビーシッターのマッチング業務 ・新メニューや業務改善の企画・実行 ■魅力: インバウンドのお客様、在日外国人、VIPなお客様に対して、単なる通訳にとどまらず、お子様のお世話の手配、お世話に関する情報の提供、トラブルシューティングなど、幅広い知識と臨機応変な対応力が求められます。 異なる文化や価値観に触れることで、自身の視野が広がり、国際感覚が磨かれていきます。 ホスピタリティ精神を発揮し、相手のニーズを的確に把握し、最適なサポートを提供することで、問題解決能力やコミュニケーション能力が向上します。ご自身の対応を通じて、日本の良い印象を持っていただける役割を担っているという誇りを持つことができ、達成感や、自身の成長を実感できる環境です。 ■英語活用法: メール、電話の対応になります。現状、お客様とのお手配にあたって英語対応が必要な固定のお客様は数名と少ないですが、英語でのやり取りにあたって各所への確認時間も含め、業務時間の内、平均で2割の時間、多い時で4割の時間を費やしています。 ■配属先情報: チャイルドケアサービス部(本社)は40名で構成されており、20代前半〜60代のメンバーが活躍しています。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。お客様のご要望は千差万別です。マニュアルを基本とし、様々なことを想定し、瞬時に判断、提案していくことが求められます。お客様より感謝の言葉を頂く事も多く、それをやりがいを感じている社員が多く在籍しています。中途採用にて入社した社員が多い為、今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする事ができる環境です。業務についてはOJT体制が整っておりますので、できることから始めていただき、徐々にプロとしてのスキルを身に付けて行っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウォンズ
愛媛県宇和島市丸之内
400万円~499万円
コールセンター その他・各種スクール, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
当社宇和島のコールセンターのスーパーバイザー(マネジメント管理者)として業務を担当頂きます。 ■業務詳細 キヤノン・NEC・UQモバイルなど大手メーカーやベンダーをクライアントとするITコールセンターの管理業務です。役職者として、管轄するチームの目標管理、チームスタッフの管理・指導・研修、クライアント対応・お客様への上席対応を行っていただきます。管理するサービスとしては、コールセンター業務の中でもお客様からのお問い合わせに対応する「インバウンド」に特化しています。 お客様がご契約されているサービスに関する料金の案内や契約状況に関する問い合わせに対応する仕事から、パソコンやスマホの使い方などを電話やメール、チャットでご案内する窓口に分かれます。 ■管理職として担っていただきたいこと ・KPI設定/管理 ・予算目標管理 ・シフト作成/管理 ・チームスタッフの管理/面談 ・管轄チームの請求書作成/管理 ・取引先との折衝 ・取引先への企画提案(資料作成含む) ・別途年度毎に定めた事業部方針に基づいた行動計画の実行・推進 ■管理する商材のよくある問い合わせ例 「LINEでメッセージを送る方法は?」「待ち受け画面を孫の写真に変えたいんだけど」「ワードに吹き出しの図形を入れたいんだけど、どうやったらいいのかな?」「YouTubeに見たい動画があるらしいけど、どうやって探せばいいのかな?」 など、中高年やご年配で初心者の方からの身近な機器に関するちょっとした簡単な操作案内です。 社員のマネジメント人数はチームによりますが5名〜10名のチームとなり、人数の多いチームには業務サポートのアシスタントがついております。 ■教育体制: 入社時研修(ビジネスマナー、敬語の使い方、5S研修)を行った後、各窓口の商材研修(よくある問合せ内容、PCに関する窓口であればキーボードの使い方、ネットワークの知識)で知識を深めます。 その後、ロールプレイングやモニタリング(先輩オペレーターとお客様との会話を聞いて、良し悪しをまとめて提出する)を行い、問題なければ上司の補助有でお客様対応を実施します。教育の流れがしっかりしているため、一か月程で一人立ちが可能です。 変更の範囲:本文参照
愛媛県松山市一番町
県庁前(愛媛)駅
当社松山のコールセンターのスーパーバイザー(マネージメント管理者)として業務を担当頂きます。 ■業務詳細 キヤノン・NEC・UQモバイルなど大手メーカーやベンダーをクライアントとするITコールセンターの管理業務です。役職者として、管轄するチームの目標管理、チームスタッフの管理・指導・研修、クライアント対応・お客様への上席対応を行っていただきます。管理するサービスとしては、コールセンター業務の中でもお客様からのお問い合わせに対応する「インバウンド」に特化しています。 お客様がご契約されているサービスに関する料金の案内や契約状況に関する問い合わせに対応する仕事から、パソコンやスマホの使い方などを電話やメール、チャットでご案内する窓口に分かれます。 ■管理職として担っていただきたいこと ・KPI設定/管理 ・予算目標管理 ・シフト作成/管理 ・チームスタッフの管理/面談 ・管轄チームの請求書作成/管理 ・取引先との折衝 ・取引先への企画提案(資料作成含む) ・別途年度毎に定めた事業部方針に基づいた行動計画の実行・推進 ■管理する商材のよくある問い合わせ例 「LINEでメッセージを送る方法は?」「待ち受け画面を孫の写真に変えたいんだけど」「ワードに吹き出しの図形を入れたいんだけど、どうやったらいいのかな?」「YouTubeに見たい動画があるらしいけど、どうやって探せばいいのかな?」 など、中高年やご年配で初心者の方からの身近な機器に関するちょっとした簡単な操作案内です。 社員のマネジメント人数はチームによりますが5名〜10名のチームとなり、人数の多いチームには業務サポートのアシスタントがついております。 ■教育体制: 入社時研修(ビジネスマナー、敬語の使い方、5S研修)を行った後、各窓口の商材研修(よくある問合せ内容、PCに関する窓口であればキーボードの使い方、ネットワークの知識)で知識を深めます。 その後、ロールプレイングやモニタリング(先輩オペレーターとお客様との会話を聞いて、良し悪しをまとめて提出する)を行い、問題なければ上司の補助有でお客様対応を実施します。教育の流れがしっかりしているため、一か月程で一人立ちが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~699万円
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/全国施設数320園以上/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業・事業拡大中/年間休日125日/時差出勤制度あり/週1日在宅勤務可〜 ■業務内容:看護師コーディネーター ナースケアのリーダー的役割を担い、サービスの運用全般に関わって頂きます。ナースケアスタッフの採用と育成を頂くほか、サービスを利用されるお客様へのコーディネート*を通して、当社サービスを世の中に浸透させていく職務です。(*お客様のご要望に対し、家事・介護・医療サービスの最適なコーディネートを行ない、ご提案するお仕事です) ■具体的な業務:ナースケアのリーダー ・ケアスタッフの採用・育成 ・お客様への入会に関するお問い合わせ・サービス内容のご案内、入会契約業務 ・お客様対応 ・病院などへのナースケアの営業業務 ※ケアに入ることもあり、夜勤は応相談 ■業務の特徴: ・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。また、10月より基本出社体制となっておりますが、家庭事情によりリモートワークなども相談可能です。 ・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。 ・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。その際に今までの頑張りも報われ、大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■ポピンズグループについて: ポピンズは1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供/全国施設数320園以上/社会貢献性の高いサービス/東証スタンダード上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業・事業拡大中/年間休日125日/時差出勤制度あり/週1日在宅勤務可〜 ■業務内容:介護コーディネーター コーディネーター富裕層向け家事・介護・医療サービス「ポピンズ VIPケアサービス」のお客様とスタッフの双方とコミュニケーションし、マッチングを行う仕事です。 VIPケアサービスは完全オーダーメイドのお仕事です。お客様のお困りごとをお伺いし、お気持ちに寄り添い、最適なサービスを提案していただきます。 ■具体的な業務:介護コーディネーター ・お客様への入会に関するお問い合わせ・サービス内容のご案内 ・入会の契約業務 ・お客様対応 ・ケアスタッフ教育・指導 ・その他事業部内業務 ■業務の特徴: ・お客様の要望に応じて業務が発生し、土日祝勤務となる日もございますが、その場合は他曜日で振替休日を取得頂きます。また、10月より基本出社体制となっておりますが、家庭事情によりリモートワークなども相談可能です。 ・お客様の担当数については、お客様の要望や状況によって担当数を分けており個人個人で異なります。 ・直接的な対応は現場のケアスタッフが行いますが、お客様より「あなたに会えてよかった」言って頂ける場面もございます。その際に今までの頑張りも報われ、大きなやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■ポピンズグループについて: ポピンズは1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」をミッションとするポピンズグループにて、創業以来30年以上の歴史のあるファミリーケアサービスである、「ナニーサービス」「VIPケアサービス」の業務管理マネージャー候補を募集いたします。 ポピンズファミリーケア社での採用全般・研修全般・稼働支援業務などケアスタッフの人材育成に関わる仕事をお任せいたします。 ※ナニーサービスは、ベビーシッター業界において「質でナンバーワン」を目指しており、教育(エデュケーション)と保育(ケア)を融合させた「エデュケア」を提供するサービスです。 VIPケアサービスは、完全オーダーメイドのご高齢者向け在宅ケアサービスであり、介護保険外のご要望まで幅広く対応しています。 ■具体的には: ・採用業務:人材不足の時代にいかに優秀なメンバーを採用いただけるかが肝となります。 ・研修業務:採用したケアスタッフの育成と離職防止を目的とした研修やイベントの企画運営 ・稼働支援:ケアスタッフの細かなケアを実践して、研修・イベントを通じて稼働率を上げます。 ※多方面に及ぶ業務となりますが、担当者が丁寧に教育を行いますのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・子育て支援・エデュケア(=エデュケーション:教育+ケア:保育)業界という社会貢献性の高い事業に関わることができます。 ・ベビーシッター券を利用して子育てサポートを受けながら働くことが可能です。 ・時差出勤や在宅勤務(週1日)が可能です。 ■組織構成: 小数精鋭の組織構成で、 個々のメンバーが持つ専門性や才能を存分に活かせる環境を提供しています。 大きな裁量権と柔軟な働き方を重視し、スピーディーかつ質の高い意思決定が可能です。 <組織風土> 一人ひとりが業務の中心的な役割を担います。その中で新しいアイデアや挑戦を積極的に受け入れるためチームとして円滑な協力体制を構築していきます。自己成長の機会が豊富です。 <協調性> 少人数だからこそ、全員の顔が見える環境です。アイデアや意見が直接届き、互いに支え合える風通しの良さが特徴です。 <柔軟性> 各メンバーのワークライフバランスを尊重する、フレキシブルな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JHesperus Japan株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) その他・各種スクール, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
ミャンマーからの留学支援、就労支援を行っている当社。この度、創業期の事業拡大にあたり新規開拓営業を募集いたします。 ■業務内容: 当社にて2023年10月より開始しているミャンマー人材紹介事業(就労支援)の営業として、架電や顧客からの紹介、展示会出展による顧客の開拓をお任せいたします。人材難に苦しむ顧客と、日本での就職を希望するミャンマーの若者を綱無やりがいあるお仕事です。 ■採用背景: 2025年には500名だった支援数を、2028年には3,000名を目標としており、増員採用いたします。 ■特徴: ・現地ミャンマーの日本語学校などの教育機関/送り出し機関(現地ミャンマー政府認定機関)/職業紹介事業(日本厚生労働大臣許可事業)/登録支援機関(出入国在留管理庁長官認定)が一つになっている数少ない会社です。 ・すべてが一つになっていることから、低コストながら迅速に質の高い人材の紹介が可能になっています。 ・就労後の企業サポートを行う登録支援機関は法務省認可事業です。短期での離職防止や企業の工数削減に貢献しています。 ■魅力: ・ミャンマーの不安定な政治情勢から、若者の労働機会/環境の喪失を解消するために起業しています。社会貢献性や国際社会への影響力も高く、大きなやりがいある仕事です。 ・目標達成に応じてインセンティブが支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビティー
大阪府大阪市平野区長吉出戸
350万円~449万円
住宅設備・建材 その他・各種スクール, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜保育園へ厨房設備や用品等のニーズに対応するトップシェアクラス企業!グループ会社運営の保育園も15園あり!事業安定性◎その他取引施設(保育園や老人ホーム)も多数!〜 〜残業・出張・緊急対応なし!グループ企業運営の保育園の機器メンテナンスから携わり業務に慣れていただくため、簡単!知識・経験一切なくて大丈夫★ベテラン社員の横でアシスタントとして業務に慣れていただきます〜 グループ会社直営の保育園にて、設備メンテナンス、修理等の担当をしていただきます。 ■具体的業務: グループ会社「すまいる株式会社」が運営している保育園15園のメンテナンス作業を行って頂きます。 ・厨房機器のトラブル解決 ・保育園設備全般の定期メンテナンス └キッチン等の設備の付属部分のメンテナンス等になるための難しいことはほぼなく、技術や知識がなくても問題ございません。文系の方も大歓迎です! <将来的には> 慣れて来たら取引先の福祉施設もご担当いただき、その評価に応じて、昇給・昇格を検討します。 ※現場は近畿一円が中心です。社用車を使用しての移動がございます。 ■育成体制: 入社後しばらくは先輩社員と同行しながら、業務の流れを覚えていただきますのでご安心ください。 ■組織体制:現在、40代男性のベテラン社員が1名で担当しています。 非常に優しく、笑顔あふれる丁寧に教えていただける先輩のもとで業務を覚えていただくため、安心してご入社ください。 ■社風: 職場はアットホームな雰囲気で、チームワークを大切にしています。 人と関わることが好きな方、モノづくりに興味のある方が多い社風です。 ■事業内容: 社会福祉施設のお客様の思いを形に変える創造的なご提案を行っています。 1厨房設備・設計 2建築・リフォーム工事 3給食用品・衛生消耗品販売 4保育事業厨房等の設備工事、施設のリフォーム工事、保育用品等の販売など 保育園向けの様々なサービスをワンストップで行っています。また大阪、兵庫、京都で計13の保育園を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズエデュケア
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
【年間休日125日/完全週休2日制/残業月7時間以内/持ち帰り仕事なし/借上住宅などの福利厚生/充実の研修制度/産休育休取得率100%】 全国に320か所を超える保育・教育施設を展開する当社において、保育士としてご活躍ください。 ■魅力: ・業界最高水準の給与 業界最高水準の27.1万円※4年制大学卒/経験1年以上の方 もちろん中途入社者は経験加算があります。入社後の昇給・昇格もしっかりとあり、頑張りが適正に評価反映される体制でやり甲斐×満足度も十分です。 ・全国330施設以上、キレイな園が多数 全ての施設で景観美、機能美を追求しています。 スタッフが働きやすい導線を考慮した内装、こだわり抜いて作り上げた自慢の施設です。 ・スタッフの個性・強みを大切にする社風 「苦手」よりも「得意」を生かすからこそイキイキと自信をもって働ける環境があります。 ・充実の研修制度で成長サポート 保育士研修制度があり、スキルも社会人としての成長もサポートします。年次ごとの研修、役職導入研修、保育のテクニック(工作、手遊び、保育計画作成など)についての研修などコンテンツが充実、無料の保育士試験受験講座もあります。 ■当社について: 当社グループは「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社、非連結子会社1社の計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ