★未経験歓迎★【大阪市・平野区】メンテンナンス※アシスタント(保育園施設設備)〜残業・緊急対応なし〜株式会社ビティー

情報提供元

募集
仕事内容
〜保育園へ厨房設備や用品等のニーズに対応するトップシェアクラス企業!グループ会社運営の保育園も15園あり!事業安定性◎その他取引施設(保育園や老人ホーム)も多数!〜 〜残業・出張・緊急対応なし!グループ企業運営の保育園の機器メンテナンスから携わり業務に慣れていただくため、簡単!知識・経験一切なくて大丈夫★ベテラン社員の横でアシスタントとして業務に慣れていただきます〜 グループ会社直営の保育園にて、設備メンテナンス、修理等の担当をしていただきます。 ■具体的業務: グループ会社「すまいる株式会社」が運営している保育園15園のメンテナンス作業を行って頂きます。 ・厨房機器のトラブル解決 ・保育園設備全般の定期メンテナンス └キッチン等の設備の付属部分のメンテナンス等になるための難しいことはほぼなく、技術や知識がなくても問題ございません。文系の方も大歓迎です! <将来的には> 慣れて来たら取引先の福祉施設もご担当いただき、その評価に応じて、昇給・昇格を検討します。 ※現場は近畿一円が中心です。社用車を使用しての移動がございます。 ■育成体制: 入社後しばらくは先輩社員と同行しながら、業務の流れを覚えていただきますのでご安心ください。 ■組織体制:現在、40代男性のベテラン社員が1名で担当しています。 非常に優しく、笑顔あふれる丁寧に教えていただける先輩のもとで業務を覚えていただくため、安心してご入社ください。 ■社風: 職場はアットホームな雰囲気で、チームワークを大切にしています。 人と関わることが好きな方、モノづくりに興味のある方が多い社風です。 ■事業内容: 社会福祉施設のお客様の思いを形に変える創造的なご提案を行っています。 1厨房設備・設計 2建築・リフォーム工事 3給食用品・衛生消耗品販売 4保育事業厨房等の設備工事、施設のリフォーム工事、保育用品等の販売など 保育園向けの様々なサービスをワンストップで行っています。また大阪、兵庫、京都で計13の保育園を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区長吉出戸6-14-30 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/出戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円〜244,000円 固定残業手当/月:47,000円〜56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 ■昇給:あり(前年度実績:金額1月あたり2000円〜5000円) ■賞与:年2回(前年度実績:賞与月数計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業ほぼなし。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(日祝日)、GW、年末年始、その他※会社カレンダーに準じる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:社会保険完備、財形 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ■資格取得支援制度(業務上必要となる資格の取得費用は会社負担) (例:1・2級厨房設備施工技能士など) ■資格試験合格報奨金制度 <その他補足> ■再雇用制度あり、勤務延長あり ■出産・育児支援制度 ■介護休暇制度 ■半休制度 ■オフィスグリコ利用 ■制服貸与、社用携帯支給あり
選考について
対象となる方
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜 ★手に職つけたい方必見!文系の方でも出来る簡単作業!☆ ■必須条件: ・普通自動車運転免許
会社概要
会社名
株式会社ビティー
所在地
大阪府大阪市平野区長吉出戸6-14-30
事業内容
〜取引施設1,500園以上(関西の保育園数約2,000園)、福祉・教育業界の発展や成長に貢献する保育に特化した設備会社〜 ■事業概要: 1992年に保育園向けに食器洗浄機を販売することからスタートし、その後お客様のご要望にお応えするため、厨房機器の設置、建築・リフォーム工事事業や給食用品・衛星消耗品の卸売事業、人材紹介事業など、保育園等の社会福祉施設をトータルにサポートしています。 さらに、2014年には大阪市認可小規模保育施設として【すまいる保育園】を設立。現在は内閣府企業主導型保育事業も含め、大阪・京都・兵庫に11つの保育園を運営しています。
従業員数
35名
資本金
20百万円
売上高
1,500百万円
平均年齢
45歳