3554 件
株式会社タンソーマンGX
大阪府大阪市北区豊崎
-
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【自社SaaSのプロジェクトマネージャー兼プロダクトマネージャー/ITの力で環境保護と資本主義発展を両立/子供たちが将来笑って過ごせる社会を実現/年休125日】 ■ポジション概要: 気候変動に関わる自社SaaSサービス「タンソチェック」やそのほか関連サービスの構築を担うPM/PdMをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・タンソチェックの新機能/機能改善に関する企画立案、優先順位決め、要件定義、仕様策定 ・新規プロダクトの企画立案 ・プロダクト改善ミーティングへの参加、提起 ・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント ■タンソチェックについて: タンソチェックはCO2排出量の見える化に取り組む企業が<初期費用0円>で開始できるSaaSシステムです。 大手企業だけではなく中小企業にも前向きに取り組んでいただきたく、初期費用0円で展開しています。 タンソチェックURL:https://tanso-man.com/ ■当社について: 現在、地球温暖化を防止するために、CO2排出量見える化SaaS「タンソチェック」を開発しています。 「2050年年温室効果ガス排出量を実質ゼロにする」を達成するために本気でシステム開発に取り組んでいます。 ■組織構成: 事業責任者(1名) 、PM兼UIデザイン(2名) 、UIデザイン(1名)
株式会社ミツワ
兵庫県川西市久代
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 ガス, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
自動車の販売営業として新車/中古車の販売をお任せします。当社は全メーカーを取り扱っています。自社工場があるので、車を売って終わりではなくアフターサービスも行いお客様と長いお付き合いをしていきます。 \おすすめポイント/ ◆顧客志向の営業スタイル 飛込営業は一切ありません。既存のお客様もしくはご紹介いただいたお客様を対応いただきます。幅広い車種・サービスからご案内いたしますので、お客様満足にやりがいを感じられます。 ◆中途入社実績あり 半数以上が中途入社者となり活躍中です。人間関係、職場環境ともに良好で、長く働いている方が多いです。 ◆地域密着優良企業 川西市のインフラ企業として地元に根付いた企業となります。多事業展開しており、地元住民にとってなくてはならない企業として定着しています。 ■業務内容: ・新車/中古車の販売営業 ┗新車販売は国産車全メーカーを取り扱い ┗中古車販売はオークションを活用しお客様のニーズに合わせた一台を探し出すことが出来ます(一部外国車も取り扱います) ・オプション、購入方法、保険のご案内 ・成約、ご納車 ※お客様のご要望に応じてレンタカー手配や車の修理案内なども行います。 ※お問い合わせやお客様のご紹介などで新規のお客様を対応していきます。新規顧客に対する飛込営業は一切ありません。ノルマはありません。 ■組織構成: 本店では20名ほど在籍している中、営業職は2名(30代後半〜40代男性) ■入社後の流れ: 本社にて座学を行い、OJTにて業務を習得いただきます。 ■当社の魅力: ・多くの事業を展開 自動車事業のほか、インフラ事業、ヘルスケア事業など多岐にわたります。ゆくゆく他事業へチャレンジ希望であれば相談可能です。 ■当社の特徴: 多くのお客様に便利で安全な商品とサービスを提供し、生活そして人生をより豊かにするための原動力、すなわちお客様の「ライフ・クリエーター」となりたいと考えております。また、当社は当初より掲げてきた理念をさらに高めるためのブランディング活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東信公害研究所
長野県上田市古里
400万円~499万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務を運営する当社でセールスエンジニアとしてご活躍頂きます ■担当業務: ・一定期間(3か月程度)は業務習得の為、設備管理業務に従事頂きます(資格取得も実施頂きます) ・取引先企業(主に官公庁や法人企業)からの貯水槽清掃、点検や浄化槽点検などのご相談やご依頼対応 ・工法提案、見積提案などを経て受注 ・年1回義務付けられている清掃、点検業務の打ち合わせ ・清掃・点検日程調整や工程打ち合わせ ・清掃・点検業務への同席や業務完了後の報告など窓口対応 ・アフターフォロー ■業務内容詳細: 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽の清掃、転勤、汚水浄化の浄化槽の点検などを運営する当社にて、取引先企業からの問い合わせやご依頼に対して、提案、見積、受注業務を担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒などの点検業務に関する日程打ち合わせや点検業務の打ち合わせなども実施頂きます。作業への同席や進捗状況報告、業務完了後の報告業務など取引先企業に対する当社窓口として業務に従事頂きます。定期的な接触によるアフターフォローにも対応頂きます ■組織構成:3名のセールスエンジニア担当が活躍中です ■キャリアパス:セールスエンジニア担当と同行業務を通じて業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂きセールスエンジニアとして取引先企業からの様々な問い合わせや年に1回の定期点検の段取り業務などにご活躍頂きます。
~
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)採取業務を担当頂きます ■担当業務: ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ■業務内容詳細: ・学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽の清掃、転勤、汚水浄化の浄化槽の点検などを担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■組織構成:3名の設備管理技術担当が活躍中です ■キャリアパス:設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■仕事の魅力:携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です
株式会社シィメス
兵庫県神戸市垂水区舞子台
舞子公園駅
350万円~499万円
石油・資源, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜完全未経験からチャレンジできる営業職!/大阪ガスの代理店として1人1人のお客様を「自分らしく」サポートする「住まいのコンサルティング営業」をしていただきます〜 ■業務内容:取り扱う商品は「住まい」に関わること全てです。顧客の寄り添いリフォームやインテリアの提案等、住居に関する幅広いプランニングを行います。大きな全面リフォームから、ガス機器などの設備の入れ替えやメンテナンス、網戸の張替えや「蛇口から水漏れする」等の小さなお困りごとまで「住まい」に関することならなんでも取り扱いしています。 ※多様な研修を、実務に留まらず実施しています。住宅に関する専門知識は不要です。 <具体的には> ・まずはガス警報器や給湯器などの簡単な交換提案から初めて頂きます。 ・業務に慣れてきましたら、ゆくゆくは単価の高いガスコンロなど商材の提案営業を実施。 ・最終的には住まいに関わる幅広い提案(全面リフォームなど)ができるようなって頂く予定です。 ・主な活動地域は神戸市須磨区・垂水区・西区・明石市です。 ・ノルマや売り上げ、件数よりも、1人1人のお客様をどれだけ大切にできるかを考えた営業活動を行います。 ・アフターメンテナンスを自社で行っているため、売って終わるのではなく長期的な信頼関係が重要です。 ■業務の流れと魅力: ・基本的には暮らしや住まいの悩みを解決するため、コールセンターで別部隊がアポイントを取得した顧客に対して訪問しますので、飛込み・テレアポなどはございません。 地域密着型で営業展開をしているため、満足度の高い提案・顧客対応が噂でも広まり、次なる顧客の紹介へと繋がることでやりがいを感じることができます。また、お客様のことを考えて行動したことを実際に喜びを味わえる楽しさがあります。 ■教育環境:多様な研修を用意しています。また、先輩社員が一緒になってルート営業を中心に同行し、丁寧に仕事の流れを教えていただけます。そのため住宅やガスに関する営業経験が無くても安心して学べる環境が整っています。風通しが良く、わからないことはなんでも気さくに質問できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
石油・資源, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全未経験からチャレンジできるメンテナンス職!/手に職付けたい方にはオススメの求人/宿泊を伴う出張、夜間の急な呼出しなし〜 ■業務内容:住宅設備のメンテナンス業務をご対応頂きます。 <具体的には> お湯が出ない、火がつかない、水漏れなどの不具合が生じた給湯器やコンロといった、ガス機器を中心とした修理や部品交換を行います。その他にも、お客様とのコミュニケーションの中で、お家での暮らしのあらゆるお困りごとにご対応します。日々の生活の中でいつでも頼れるおとなりさんとして何かあった際に「○○さんに相談してみよう」と第一に思い出して頂ける存在を目指していただきます。 ※多様な研修を、実務に留まらず実施しています。住宅に関する専門知識は不要です。 ■研修制度・資格: ・大阪ガスの研修で1〜2か月程度かけて機器の勉強をするため、未経験からでもしっかりと知識を身に付けることができます。 ・電気関連の修理や設置を行う場合や、意欲がある方は、『第二種電気工事士』の資格が取得可能です。受講にかかる費用を全額会社負担です。 ・その他にも大阪ガスの認定資格が多数あり、スキルを磨きたい方は挑戦できる環境です。 ・会社で推奨している資格はあるものの、それ以外の資格でも、取得の相談や応援は可能です。 ※日常や趣味にも生かせる「DIYアドバイザー」の資格を取得している社員もいます。 ■働き方:主な活動地域は神戸市須磨区・垂水区・西区・明石市のため、宿泊を伴う出張はございません。また、夜間の急な呼出しもありません。 ■やりがいと魅力:ガス設備の部品交換等、決して大きいとは言えない仕事も多いですが、その小さなお困りごとを解決することが、次の仕事の機会を頂けるきっかけとなるのです。日常生活になくてはならないライフラインに携わり、お客様の「ありがとう」の数が、結果的に売上にもつながる、お客様本位の営業スタイルが実現できます。一緒に働く仲間も、フラットなコミュニケーションで飾り気のないメンバーばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
イオスエンジニアリング&サービス株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(15階)
350万円~549万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験歓迎/風力発電の保守・点検業務/土日祝休み/年間休日124日/平均残業16時間/家賃補助(最大4万円)・扶養手当(配偶者1万円)有/脱炭素社会に向けて追い風の事業〜 ■仕事内容: 風力発電のメンテナンスを行う当社にて、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・全国各地の変電所設備・発電所設備の遠隔監視操作。 ・蓄電池併設出力風力発電所のFIT売電・蓄電池管理。 ・風況予測をシミュレーションし、発電計画を策定・FIP売電計画の作成・確認・実施を行う業務。 ・データ管理・分析 ・4直3交代制のシフト制の勤務。(8時間交代、深夜勤務手当、交代勤務手当別途支給) ■働く環境: 年間休日124日、月の平均残業時間は16時間と非常に良い就業環境です。また、資格支援制度や各種研修(国内外)が用意されており、スキルアップをしながら就業していくことが可能です。 ■充実の福利厚生: 各種福利厚生が充実しており、ライフステージに合わせて長期就業がしやすい環境です。 <一例> ・家賃補助:家賃の70%(単身→上限3万円、扶養家族あり→上限4万円) ・住宅補助:単身→3万円、扶養家族あり→4万円 ・扶養補助:配偶者:1万円、その他:5千円 ・連続特別有給休暇(5日間)あり ・確定拠出年金制度有 ■当社について: 国内の大手風力発電デベロッパー日本風力開発グループの一員として、国内約300箇所の風力発電のO&M事業を実施しています。世界の発電事業の投資の約20%は風力発電であり、日本もこれから風力発電の大量導入時代を迎えようとしています。サステナブルな社会を実現するために、風力発電所のO&Mを支える事を使命に、事業拡大していく予定です。成長性の高い事業を展開する当社での働く方をお待ちしております!
アイエスジー株式会社
千葉県船橋市藤原
船橋法典駅
350万円~599万円
ガス, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務概要: 安定したインフラ事業をベースに、ガス、電気、住環境、リフォーム、ランドリーなど、住生活の幅広い範囲をサポートする総合ライフパートナー企業である当社にて、住宅リフォームの提案・設計をお任せいたします。 ■業務詳細: お客様との打ち合わせ/図面作成/見積/資材発注/施工管理/引き渡しまで一連を行って頂きます。 同じ担当者が提案〜施工管理・引き渡しまで一気通貫で行うことがお客様にとっての魅力・強みとなっており、リピート受注も多数あります。 ■案件規模: 水回りの小規模案件〜フルリノベーションまで各種対応しております。 ■顧客獲得方法: ガス供給中のお客様からのご相談/過去に工事を実施したお客様/WEBからの反響・リフォーム相談ページ経由からのご依頼 ■働き方: 宿泊を伴う遠方への出張はございません。残業は月平均20〜30時間程度と無理のない業務量となっており、年間休日日数も120日と安心して長期就業することが可能です。 ■会社の魅力: ・上長との1on1ミーティング制度があり、社内コミュニケーションを大切にしています。不定期で、さらに上の上長との面談も実施。業務のことについてはもちろん、直近で相談したいことなど、カジュアルなコミュニケーションの場となっています。 ・創業130年を超える老舗企業です。エネルギー事業・住宅リフォーム事業・環境事業の3事業を軸に展開しています。「住生活提案企業」というビジネスモデルを構築し、人と地球にやさしい快適な暮らしを創造する信頼のライフパートナーとして、エネルギー・住設機器・設備メンテナンス・建築・リフォームなど、様々な要望に総合的に対応しています。
青木プロパン株式会社
広島県尾道市向島町
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜月平均残業15時間程度/資格取得補助制度あり/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業〜 ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社で総務・労務担当として、売上、仕入金額の確認などの業務を中心に、管理部としての事務業務をお願いします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・売掛(売上)確認 ・月末帳票の出力、チェック ・仕入納品伝票の単価確認 ・請求額、作業日報等のパソコン入力 ・取引先からの電話応対 ・タイムカード準備、昼食用弁当の手配 ・総務・請求業務全般(個人、法人) ・伝票、データ類の入力、チェック作業 (タクシー燃料の充填が発生することもあります) ■入社後 ご入社後は、簡単な庶務業務をサポートしながらお伝えしていきますので、一つずつ学んで頂き、業務の習熟度に併せて経理業務をお任せしていきます。 ■キャリアパス 経理業務以外の売上、仕入単価確認を行うことで幅広い知識を身に着けることができ、必要な資格は入社後取得していただきますので未経験の方でもキャリアアップしていく事ができる環境です。 月次決算業務を計画的に行っており、四半期決算や年次決算などは税理士の方に取りまとめをお願いしておりますので、残業時間は繁忙期も含めて10時間以内に抑えられております。簿記資格をお持ちでキャリアチェンジされたい方や、経理業務経験を活かしながら腰を据えて働きたい方はぜひご応募ください。 ■組織構成 配属先の管理は、管理責任者の社長と女性1名が行っております。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
〜平均勤続年数11年で長期就業しやすい環境/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業〜 ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社にて 配送(一部訪問営業)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様宅へのLPガス容器の配送 ・他社販売店の請負配送 ・商品配送、毎月の検針、集金 ・電話受注による訪問 主に個人のお客様先に定期訪問・LPガス容器の配送をいただきます。 配送メインですので、通常一日30〜40件を回りながら対応をしていきます。 1トン〜3トントラックにて配送いただきます。 ノルマはなく、点検で回った件数や受注件数を目標としております。 初めての方でもOJTにて指導いたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 全社員17名 全社の平均勤続年数は11年(昨年・今年入社者4名含む)社歴20年以上の社員もおり長く働きやすい環境です。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。
東邦ガステクノ株式会社
愛知県名古屋市昭和区福江
サブコン ガス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜警備・防犯システムの設計/ドローンやAI等にも携われるキャリアステップ/東邦ガスグループ/土日祝休/残業月10h程度〜 ■職務内容: 東邦ガスグループから受注した機械警備システムや防犯システム等設備の設計・施工業務を行っていただきます。 【機械警備システム・防犯システムって何?】 ガスホルダーやガバナなどのガスを供給するための設備の警備システムや 東邦ガスグループの支店等が入っているビルや社屋の防犯設備となります。 例えば、防犯カメラやレコーダー、開閉センサー、赤外線センサーなどの管理設備を指します。 ■業務内容: ・基本的に東邦ガスグループの会社から機械警備や防犯システム設備の依頼を頂きます。 ・導入のための仕様や個数などのヒアリング ・設置にあたっての設計 ・設置時の監督 ・立ち上げ時の動作確認 ・必要に応じて定期的なメンテナンス 実際の管理等は警備会社に外注するため、設計業務をメインでご担当頂きます。 ■キャリアステップ: デジタル技術やAI、ドローン等を活用し、試行錯誤をしながらIoT化を進めていくことが当部署の今後のミッションとなります。 そのため、ゆくゆくのキャリアとして上記に関わりたいという方のご応募お待ちしております。 ■教育体制: 東邦ガスグループの充実した教育体制の下業務を覚えて頂きます。具体的には、OJTでの教育はもちろん、当社独自の資格取得やグループ会社合同での研修等もございます。安心してご入社を頂ける環境です。 ■担当エリア: 名古屋市周辺を中心に愛知県内、岐阜市周辺、一部三重県 ■企業の魅力: ・東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売、電気通信事業、機械警備など幅広い事業を展開しています。 ・東邦ガスグループとして東海の250万世帯のガスを守っています。 国内3位の業界シェアをもつ東邦ガスのガス事業の中でも同社はガス管の配管や更新等を担っています。設立以来無借金経営の安定的な事業基盤を有しております。
株式会社FPS
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~799万円
ディベロッパー 電力, 営業企画 経営企画
〜世界的物流デベロッパーGLPグループ会社/スキルアップできる環境/新規事業・ビジネス企画も並行して起案中/残業20時間以内・リモート相談可〜 ■業務内容: 今後の事業拡大に向けて、電力の売買や再エネ関連事業における営業企画メンバーを募集いたします。 <具体的な業務内容> ・営業部へのヒアリング等により営業活動状況を集計・分析し、経営企画部とともに今後の方針を策定 ・営業戦略の策定 ・契約獲得に向けた提案資料の作成サポート ・電力供給約款や契約書回りの整備、フォローなど <使用ツール> Excel、PowerPoint、Salesforce(使用経験は不問です) <本ポジションに期待すること> 社内関係者とコミュニケーションをとりながら、業務の幅を決めず柔軟に対応していただくことを期待します。営業部のブレーン及びアドバイザーの役割の部門ですので、企画・戦略策定にもチャレンジいただくことが可能です。慣れるまでメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します。 <配属部門について> 経営企画部 営業企画グループへの配属を予定しています。 20〜30代の若手メンバーが活躍している組織です。 異業界からの中途入社の方がほとんどです。 風通しも良く、教育体制も充実しています。 ■就業環境: 残業は月20時間程度で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 また、ご入社後はまず業務に慣れていただくために出社ベースとなりますが、慣れた後は週2-3日程度のリモートワークも可能です。ご希望に応じて、柔軟な働き方が選択できます。 ■当社について: GLPグループは、世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000億米ドル超の資産を運用しています。国内では日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万平方メートルの物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。 当社は、発電〜需給調整〜小売まで一貫して提供しております。小売の契約電力は最大で約400万kW程度を供給していた実績があり、インバランスをほとんど出すことなく、日々オペレーションを実施してきました。さらに再エネ由来の電力の融通や買取もこれまで多くの経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央電気保安協会
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス 電力, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
≪業務委託≫≪電気設備の保守点検/法定に定めのある自宅から1時間以内で担当≫≪定年がなく30歳〜80代まで幅広い方が活躍中≫ ■業務内容 高圧電気設備の保守点検及び保安管理業務を運営する当社にて高圧受電設備保守点検をお任せいしたいます。 電気のプロフェッショナルとして、あなたらしく力を発揮して頂く環境を整備しております。 ■具体的には 予めお任せする法人顧客を決めさせていただきます。 担当する顧客の高圧受電設備の保守・点検業務(月次点検、年次点検、緊急対応、竣工検査等)を実施頂きます。 【月次点検】 原則として、毎月1回、使用中の電気設備の点検及び測定を実施し、その結果をお知らせしております。(使用設備の漏洩状況を24時間監視する絶縁監視装置を取り付けていただいた場合は隔月1回以上、お客様の規模及び条件によって隔月1回または3か月に1回) 【年次点検&竣工検査】 原則として、毎年1回以上、停電して点検及び測定・動作試験を実施、その結果をお知らせしております。 【緊急対応】 緊急時には、弊社の指定工事店が現場に駆け付け早期復旧を行います。 深夜時間帯など立ち合いが発生する可能性はあります。 ■業務の特徴 ・官庁への届出や申請業務及び営業活動はございません。すべて協会にて行いますので、電気点検業務に専念いただけます。 ・委託件数は、法令遵守にてKVA制限内で決定いたします。経験などを加味しながらスタート時の委託件数は決定いたします。 ・点検先はご自宅から1時間以内で、お仕事の量も自由に選べます。直行直帰の業務になります ・家庭事情など業務を休む必要がある場合は、協会にて代務者を手配致しますので、ご安心ください。ワークライフバランスの充実、ご家族との時間が作れます ・学歴、年齢などは問いません。定年がなく、30代〜80代の方がご活躍中です。
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), SCM企画・物流企画・需要予測 事業企画・新規事業開発
【〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜】 ■募集背景: 2020年4月に運転開始した天然ガス発電所(コンバインド)の発電計画や卸販売先への販売計画の策定および電力広域的運営推進機関(以下、OCCTO)への提出業務、日本卸電力取引所(以下、JEPX)への入札業務に関して、効率的な事業運営や電力制度改革に伴う運用変更に応じたオペレーション業務設計や取引システムの維持・改善、および、オペレーター組織の管理に関する人材を募集するものです。 ■担当いただく業務概要: 電力取引に関するオペレーションに関する以下の職務 ・電力制度改革に関わる情報収集および業務への反映内容の検討 ・オペレーション業務設計、管理 ・専用の電力取引システムの維持、改善に関する、業務要件定義やベンダー調整 ・オペレーション組織の検討や運営、管理 ・オペレーターの育成、管理 ・小売契約管理、各種請求・精算に関する業務設計、管理 ■組織構成について: ・電力事業部全体13名(企画グループ4名、事業管理グループ5名、蓄電池事業グループ3名) ■働き方について: ・フレックスタイム制 ・リモートワーク可(週2日まで) ■業務の魅力: ・競争力のある発電アセットを保有した事業スキームのもと、変わりゆく電力制度に対応するための発電所運営ルール設計・改善に向けた検討および事業パートナーとの交渉、BtoBによる卸電力販売、各種電力市場取引やOCCTO需給管理業務に至るまで、一つの事業部で対応しており、部門間の垣根を意識せず電力事業における上流から下流までの業務に取り組むことができる。 ・自由度の高い環境で幅広い業務を通じ、一連の電力事業に関するスキル・知識を習得できるとともに当社利益への貢献を体感できる。 ■キャリアパスについて: ゆくゆくは管理職としてご活躍頂く期待を含めたポジションです。中途入社者でも安心してキャリアパスを描ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本ハイテックス株式会社
愛知県知多市佐布里
350万円~398万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 清掃・警備・守衛
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車免許
中部最大規模の、工場・インフラ清掃会社 「杉本ハイテックス」が、大分県に進出! 令和7年 新春より、 工場の清掃スタッフとして活躍できる人を募集します。 (入社日応相談) ◆仕事内容 超高圧洗浄車のジェット噴射機と、 大型吸引車を使った 爽快感のある清掃です。 現場がみるみるキレイになる、 高圧洗浄車と大型吸引車の迫力と快感を味わえます! 生産や流通を守り、 "人々の暮らし"に貢献しながら、 日々きれいになっていくところを見られるので、やりがいと充足感のある仕事です。 ◆杉本ハイテックスとは 当社は清掃のクオリティと速さに自信アリ! お客様に「助かった」「ありがとう!」と言われることで、 さらに作業スピードを上げてきました。 <理念> 安全でより良い品質を提供し、 お客様、社会から身近で信頼されるパートナーを目指します。 <ビジョン> 『No.1の対応力とチームワークで 日本の生産とインフラを守る!』 ◆こんな方大歓迎! ・裏方で働きたい ・体を使って社会貢献したい ・機械いじりが好き ・技術を身に付けたい ・長く働きたい 未経験でも大丈夫! 実際に当社で活躍している社員はほとんどが未経験者。 「特別、掃除が好きなわけではないけれど、 スポーツ感覚だから楽しい!」と、 10年以上働き続けている先輩もいます! ◆杉本ハイテックスの働き方 毎日3~4人のチームになって働きます。 1人でお任せすることはないので安心してください。 安全を優先しながらチームのために 立ち回ると作業スピードが上がり、 重宝される存在になれます。 資格を取得するだけでなく、 さらに技術を磨き、「誰からも頼れる存在」を目指してください!
福岡県北九州市若松区北浜
工場の清掃作業をお願いします。 超高圧洗浄車のジェット噴射機と、大型吸引車を使った、爽快感のある清掃です。 仕事内容 ───────────── 現場がみるみるキレイになる、 高圧洗浄車と大型吸引車の迫力と快感を味わってください! 当社は清掃のクオリティと速さに自信アリ! お客様に助かった、ありがとう!と言われるシゴトです。 機械いじりが好きな人や、 身体を動かすのが好きな人も大歓迎ですよ! たくさんの資格が手に入るので、 長く働きやすい職場が自慢です! 毎日3~4人のチームになって働きます。 1人でお任せすることはないので安心してくださいね。 業務中もコミュニケーションがしっかり取れる環境です。 不明な点はその場で気軽に質問してください! 杉本ハイテックスとは ───────────── 当社は清掃のクオリティと速さに自信アリ! お客様に助かった、ありがとう!と言われることで、 さらに作業スピードを上げてきました。 <理念> 安全でより良い品質を提供し、 お客様、社会から身近で信頼されるパートナーを目指します。 <ビジョン> 『No.1の対応力とチームワークで 日本の生産とインフラを守る!』 こんな方大歓迎! ───────────── ・裏方で働きたい ・体を使って社会貢献したい ・機械いじりが好き ・技術を身に付けたい ・長く働きたい 未経験でも大丈夫! 実際に当社で活躍している社員はほとんどが未経験者。 「特別、掃除が好きなわけではないけれど、 スポーツ感覚だから楽しい!」と、 10年以上働き続けている先輩もいます!
日本GLP株式会社
800万円~1000万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー/データセンター事業、再エネ事業も展開/先進的物流施設「ALFALINK」の開発などにも携われる】 ■想定等級: マネージャー〜シニアマネージャー ■業務内容: GLPの商品を企画し、竣工時のマーケットでの最も優れた物流施設の提供を検討・企画およびプロジェクトの推進をご担当いただきます。 ◇開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画 ◇開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等) ◇開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等) ◇調達業務(調達戦略、コストコントロール戦略、ベンダーコミュニケーション等) ※1名あたり3案件程度担当目安 部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進いただきます。担当物件によって出張等発生する可能性がありますが、1物件あたり月1〜2回程度の場合が多いです。 ■入社後の業務: ◇入社直後 既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めていただきます。 ◇その後の仕事 ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めていただきます。 ■キャリア: ◇プロジェクトマネジメントの経験を積んでいただき、街づくりなどの1,000億規模の大規模案件を担っていただきます。 ◇チームマネジメントなどのマネジメントの機会もあります。 ◇不動産の用地仕入れや営業などへキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 ■組織構成: 所属人数31名 (部門長1名、設備3名、既存物件運用6名、企画2名、開発7名、設計10名、管理2名) ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 管理会計 不動産開発企画 アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【事業拡大に伴う募集/開発物件の管理・分析を担当/発注者側として裁量を持って仕事を進められる/成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー】 ■想定等級: アソシエイト〜マネージャー ■採用背景: プロジェクトマネジメント部では、開発物件を今期着工10件、竣工13件を予定しており、約130物件(Capex30億超)を保有し、その運営管理を行っています。 今後も継続した事業拡大を計画している中、業務人材を採用したいと考えています。 ■業務内容: 部内外・BM会社と連携しながら、既存物件の以下の統括業務を行っていただきます。 今後は開発物件の数値管理も視野に入れた体制を構築していく予定です。 ■業務詳細: ・工事発注管理 ・予算作成、執行管理、予実報告 ・データの蓄積、分析、評価、LCC作成 ・業務効率化促進 ・外部物件取得時の費用算出 ■ご入社後の仕事の流れ: <ご入社直後> ・既存物件管理を担当していただき、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます <その後の仕事> ・FM会社、他部署と連携しながら仕事を進めて頂き、適正に応じて業務の範囲を広げていただきます。 ■やりがい・キャリアパス: 発注者側として、自分の考えを活かしながらリーダーシップを取って仕事を進めることが出来ます。 リーディングカンパニーとして、知識や経験を活かしながら新たな価値を生み出せるやりがいのある仕事です。 新しい発想や、やりたいと思うことがある方歓迎します。 ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。 定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一環境株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 石油・資源, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜上流工程への挑戦可能/プライム案件/システム開発で社会インフラを支える/20年連続増の急成長中!〜 ●水道料金関連のシステム開発を上流〜下流まで一気通貫で携われます。 ●インフラの為、環境などの外的要因を受けず安定感があります。 ■仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品である「水道料金管理システム」の開発が主な業務となります。 要件定義先は、水道局等社会インフラを支えるこおが出来る仕事が出来ます。ユーザーは自社の社員であるので利用者の声がダイレクトに聞けます。そのため、感謝の声が社員のモチベーションに繋がります。要件定義から関り、100%自社開発の環境でエンジニアとして安定的に働くことが可能です。 また、水道業務全般の知識や本システムの保守・開発全般をご経験していただいた後は、開発プロジェクトのマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。 《詳細業務》 ・水道料金管理システムの企画、開発、導入、保守 ・検針用端末プログラムの企画、開発、導入、保守 ・上記に付随するサブシステムの企画、開発、導入、保守 【開発環境】 ・Windows PL/SQL ・Delphi C C++等々 ■水道メーター検針業務の進化に関して: 従来、マニュアル検針と呼ばれる水道メーターを検針員が各家庭に確認、記入していた時代から、ハンディターミナル等を使った記入、データ処理の効率化がはかられてきています。最近では、ハンディターミナルも無線などを利用した確認業務の効率化を計るなど更なる進化をしています。そのような、テクノロジーの進化の中核を担う仕事に関わることが出来るお仕事です。 【今後の展望】 今後は、本システムのサービスをさらに拡張し、 政令指定都市規模の大きな水道事業体のシステム構築案件にも積極的にアプローチしようと取り組んでいます。 事業を広げると同時に、システム開発人員体制を強化拡大しようと計画しています。 ■強み ・20年連続売上増の成長企業 └2002年から20年連続で売上を伸ばし、2022年には240億円に到達いたしました。 └従業員数も、着実に伸びており2023年には7,537名となりました。 ※平均年齢42歳(20代4%、30代29%、40代49%、50代18%) 変更の範囲:本文参照
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, プラント機器・設備 メンテナンス
【日本のエネルギー問題を私たちと解決しませんか?「再生可能エネルギー」のリーディングカンパニー】『ココロも満タンに』コスモエネルギーグループ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 風力発電所を安定稼動させるための風車の保守・点検・修理業務をご担当いただきます。 また自社風力発電設備のみならず、営業と連携して他社からの風車保全依頼案件の実務を推進していただきます。 ■職務詳細 ◇各地の風力発電所を巡回して定期点検を実施(目視・ボルトの増し締め・各種機器の動作確認等) ◇大型重機を使用した大規模修理業務など。 ◇保全依頼案件のスケジューリング、作業内容、メンバーアサインなどの調整 ■キャリアパス 現場経験を活かしてメンテナンスの新技術の検討や、作業品質の向上、スキルアップを推進するポジション、資格を活かして発電所の所長といったキャリアパスもございます。 ■魅力 本業務は日勤のみで、完全週休2日制の為シフト勤務もございません。土日、夜間の連絡は委託先の担当者が一次受付を行うため、緊急時のみ対応が発生する形となります。基本的に保全・保守・メンテナンスが主業務なので、働き方も残業25h程度となります。 ■身につくスキル 今回のポジションでは、風力発電(再エネ)に関する知見はもちろん、機械・電気の知見を得られます。また、1種類の風車ではなく、複数のメーカーの風車に対応できるエンジニアとして成長できます。国内には風車メーカーがないため、風力事業で携わる場合には海外メーカーと英語でのやり取りは今後、必要不可欠でかつ、スキルも身につきます。 ■充実の福利厚生 全国転勤が発生するポジションではありますが、本人が探したお住まいで住宅手当が出ます。転勤時の引っ越し代は会社負担です。 ■同社について 国内初の風力発電専門企業として誕生し、1997年の設立以来安定して事業拡大を続けています。現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四国総合研究所
香川県高松市屋島西町
潟元駅
550万円~799万円
電力 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) 基礎・応用研究(非鉄金属)
〜四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 土木技術(特にコンクリート)に関する研究開発・コンサルタント業務をお任せします。 【具体的には】 (1)研究開発 ・CO2削減を目指したコンクリートの研究・開発 ・コンクリートの保守管理に関する劣化予測手法の研究・開発 ・フライアッシュ(火力発電所で副産物として生成される石炭灰)有効活用に関する研究・開発 など <具体的な作業例> ・コンクリートの作製(材料を混ぜ、固める) ・サンプルの試験(強度、性状確認など) ・大学や研究機関の先生との情報交換、意見伺い ・論文などの調査 など (2)コンサルタント業務 官公庁や建設コンサルタント等からの依頼対応として、 コンクリート構造物の保守管理に関するコンサルタント調査(コンクリートの劣化試験等) ・対象構造物からのコンクリートサンプルの採取 ・試験片の強度試験、性状試験 など ※コンクリートの混合やサンプル運搬のため重量物の運搬や重量物を扱う作業が発生します。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。
電力 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。 【具体的には】 ・超音波利用技術に関する研究 ・電磁応用非破壊検査技術に関する研究 ・設備保全技術等の最適化研究 ・状態監視保全技術の高度化研究 ・試験等の自主技術化・代替技術開発 ・運転・保守支援技術の高度化研究 など ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。
400万円~599万円
〜四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。 【具体的には】 ・超音波利用技術に関する研究 ・電磁応用非破壊検査技術に関する研究 ・設備保全技術等の最適化研究 ・状態監視保全技術の高度化研究 ・試験等の自主技術化・代替技術開発 ・運転・保守支援技術の高度化研究 など ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ