3586 件
イガラシ綜業株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
600万円~799万円
-
電力, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/自宅から通える範囲の案件/直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の現場代理人をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をして頂きます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■勤務地について:本社は茨城になりますが、青森営業所、またはご自宅から通える範囲の現場での直行直帰になります。 ■魅力:茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照 今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン:これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について:今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。
学歴不問
【電気設備業で茨城県トップシェア/創業約70年の綜合設備業/キャリアアップ/福利厚生充実/UIターン歓迎/経営審査850点以上企業】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の現場代理人をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をして頂きます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■勤務地について:本社、各営業所、現場サイト(県外の現場へ長期出張あり)での勤務になります。 ■魅力:茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照 今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン:これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について:今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 構造設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内No.1シェア、風力発電業界のリーディングカンパニー/在宅勤務やフレックス勤務による柔軟な働き方/国内外プロジェクト多数/福利厚生充実】 ■業務内容: 国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する土木/建築分野を全般的に担当して頂きます。 ■業務詳細: (1)国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務 ・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と業者(EPC)選定 ・監督官庁との技術的調整 ・EPCによる詳細設計管理と工事管理 ・風力発電機、風力発電機支持物(タワー、基礎)の技術評価/設計監理 ・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など) (2)国内外の技術調査/工事管理等 出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する ※出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となります。 ■組織構成: ・技術部 部長( 50代男性)、マネージャー(30代男性)、総合職18名(60代男性1名、50代男性1名、40代男性2名、30代男性11名、20代男性3名、派遣社員2名、業務職1名) ・洋上技術部 部長(40代男性)、総合職9名(30代男性6名、20代男性3名)。 ■ポジションの魅力: ・海外プロジェクトも多数手がけているため、活躍できるフィールドが大きいです。 ・大手企業と異なり、業務内容が細分化されていないので、何か自分がやりたい事があるときに幅がききます。 ・30代メインのチームです。裁量大きく対社内外問わず活躍できます。 ■資格支援・スキル習得に向けたサポート体制: ・資格取得後の報奨金制度や英語力強化のための社内研修や補助制度等、スキル習得において手厚くサポートがございます。 ■ユーラスエナジーHDの魅力: ・当社は風力発電業界のリーディングカンパニーとして、世界各国で風力発電事業を展開しています。日本のみならず、欧米、韓国、豪州等で風力発電事業を展開する再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は太陽光発電も手掛けています。国内外に100社以上の子会社を所有し、発電事業を運営中です。
株式会社セイブ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
300万円~799万円
その他専門コンサルティング 電力, 設備施工管理(電気)
■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 電気工事業を行う当社にて、電気工事施工管理をお任せいたします。 ■詳細: ・設計図をもとに、施工検討 ・建設業者・設備業者・設計事務所との打ち合わせ ・施工図・工程表・予算表の作成 ・材料発注と協力会社の手配 ・施工管理(安全・予算・品質・工期の管理) ・最終チェック(品質・法令) ■資格者数(就業環境): 監理技術者(電気)20名、一級電気工事施工管理技士20名、二級電気工事施工管理技士6名、第一種電気工事士31名、第二種電気工事士9名、消防設備士(甲4類)15名、一級計装士1名、建設業経理士2名、建設業経理事務士1名、衛生管理者1名 ■同社について: 創立以来、「顧客満足」を第一に考え「誠心・誠意・誠実の精神」で電気設備工事を中心に数多くのプロジェクトに携わってきました。新築工事からリニューアル工事まで幅広く対応し、信頼と実績でお客様より高い評価をいただいております。
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜三菱電機G/電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ/電気施工管理、現場作業経験など活かせます〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額)
350万円~649万円
〜三菱電機G/理系学科・未経験の方歓迎!!/電気設備の現場サポート/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額)
宮城県仙台市青葉区国分町
北工電気株式会社
東京都板橋区常盤台
ときわ台(東京)駅
300万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 電力, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業78年目の安定企業/官公庁や有名企業の工場等の建設・改修における電気設備 /スケールの大きな案件多数/独身寮完備など福利厚生も充実】 電気設備、計装工事、消防施設工事の設計/施工ならびに保守管理を行っている当社にて、電気工事施工管理をお任せします。 ■業務概要: ・現場確認/調査 ・社内/取引先と工事計画の打合せ ・現場の工程管理(進行状況) ・予算管理 ・安全管理 ・最終検査試験の立会い ※入社後、業務内容の変更はありませんが、希望があれば様々な業務にもチャレンジ可能です。 工事開始〜完成までを担うポジションです。 確定したプランに沿って、各協力会社に工事の手配をします。 工事開始後は、現場の視察や、工事スタッフとやりとりを行い、スムーズな工事になるよう工程管理/品質管理/予算管理/安全管理を行います。 また定期的なメンテナンス、アフターサービスも行います。ご依頼のある現場は、各勤務地の近郊エリアです(直行/直帰)。 工期は4ヶ月〜1年かかるものと大小様々で、基本的には1案件に集中していただきます。 仕事に慣れるまでは先輩について学んでいただきます。 ◆当社で働く魅力◆ ・これまで中途入社された方は、「長く続いている会社で安心」、「取引先は大手企業が多く、安定している」といった理由で同社に入社しています! ・「従業員持株制度」あり!過去数年の平均配当率は10%と非常に高い配当実績があります。 ・年間休日125日/土日祝休みの完全週休2日制で、仕事もプライベートも充実できます。 ・福利厚生23種類/賞与昨年度支給実績7.6ヶ月分と長く働ける環境が整っています。 ■手掛けた実績(一部/順不同):東京都/板橋区/東京都公立大学法人/雪印メグミルク(株)/キッコーマンソイフーズ(株)/マルハニチロ(株)/ダノンジャパン(株)/西武建設(株) など。特に雪印メグミルクとの繋がりは深く、17工場中16工場を当社が手掛け、大阪・札幌は雪印メグミルク案件を中心に対応しています。 ■チーム構成:長く活躍しているベテランが多数在籍。気さくな先輩ばかりなので分からないことは何でも気兼ねなく相談できます。年齢構成は20代〜50代と若手、ベテランと幅広い世代の社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜三菱電機G/理系学科・未経験の方歓迎!!/電気設備現場サポート/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額)
〜三菱電機G/第二新卒の方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ/電気施工管理、現場作業経験など活かせます〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額)
Daigasエナジー株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
400万円~799万円
ガス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
■業務内容: ・コージェネレーション設備、LNGサテライト関連設備、水処理プラント等 受注物件の工事現場所長、 もしくは工事現場管理責任者をご担当いただきます。 ・元請け会社及び下請け会社(メーカ、工事会社)の指導をお任せします。 ・工期は1カ月〜案件によっては2年から3年に続くこともあり、全国出張もあります。( 2〜3日、日帰りが多い/月の半分は出張に出ていることが多いです) ・大型案件は長期の常駐、中小型案件は非常駐で複数件をご担当いただきます。 ・受注物件の約8割がエネルギーサービス(※1)案件のため、発注者側のポジションで元請会社の施工管理指導とお客さま対応をお任せします。 ※本人の希望があれば入社1〜2年間遠方物件への出張なしで調整可能 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ・月平均残業時間20〜30時間。機械設計や電気設計施工担当を別に配置する分業体制にて労働時間の削減とワークライフバランスの向上に力を入れています。 ・遠方出張時は住宅の確保に加え、充実した手当を支給しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ガス, プラント機器・設備 電気設備
〜「脱炭素」関連のビジネス開発/Daigasグループの注力分野/年間休日122日/月残業時間20〜30時間〜 ■募集背景: 同社のビジネス開発部は、Daigasグループ全体で取り組んでいる低、脱炭素をキーワードに掲げたビジネス開発を進めるための部署であり、今回のポジションでは業務用、工業用のお客さま向けのPV(太陽光発電)及び蓄電池のエネルギーサービス事業(D-Solar)の拡大を目指していただきます。 ※同社のエネルギーサービス事業は、機器をお客様先に持ち込みその使用料やコンサルティング料をいただくビジネスモデルです。お客様は設備投資にかかる費用を削減することができ、長期的な関係を前提としたビジネスとなります。 ・全国の顧客先への出張有(1日〜長くて4日程度) ■仕事内容: ・技術スタッフとして、事業戦略の立案やサービスの企画・推進を担いながら、 (1)サービス拡販に向けた営業部門の提案活動の支援体制構築含む運営業務 (2)PVや蓄電池の最適システム検討における基本設計・現場調査等のエンジニアリング業務に従事いただきます。 ※担当業務範囲は、ご経験に応じて検討いたします。幅広くご活躍されたい方を歓迎します。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, デューデリジェンス(建築) プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容:再生エネルギー事業のファイナンス業務をお任せします。 ・再エネ発電事業におけるプロジェクトファイナンスの組成 ・金融機関との折衝、キャッシュフローモデルの作成 ・財務リスクの評価、検討、保険の組成 ・運転中の再エネ発電事業のモニタリング ■職務特徴:社内外の多くの人とコミュニケーションをとりプロジェクトを遂行頂きます。国内事業が対象です。金融機関から融資を得るなど、発電施設運営のためにファイナンスの面から取り組んでいただきます。 ■組織構成:各発電施設ごとにチームが組まれております。 ■働き方:全社平均残業19時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。太陽光、水力、風力、バイオマス、地熱と幅広く再エネの普及に力を注いでいます。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
電力 ガス, 事業企画・新規事業開発 ファンドマネジャー
■業務内容:同社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)であるK4 Venturesの運営業務全般に従事していただきます。 【具体的には】 ・協業を目的としたベンチャー企業の探索、評価 ・ベンチャー企業への出資、ハンズオン支援 ・CVC運営業務 など 【K4Ventures】 http://www.k4v.co.jp/ 2018年に社名を現在の「合同会社K4 Ventures」へ変更。 投資案件数は既に数十件に達し、現在も月1〜2件の意思決定を行う。 社外ベンチャー企業だけでなく、かんでん起業チャレンジによる設立会社への出資も行っている。 ◎投資対象 ・総合エネルギー・送配電、情報通信、生活・ビジネスソリューションの既存事業領域において、協業により、双方の事業成長が見込めるベンチャー企業 ・当社グループの新事業領域において、革新的な技術・ビジネスモデル等を有するベンチャー企業 常に新しい領域を検討しています。 ◎投資分野 蓄電池、モビリティ、ロボット、AI、IoT、ビックデータ、農業・食料、文化・エンタメ、社会インフラ、ライフデザインなど ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
電力 ガス, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジメント(国内)
■職務概要:洋上風力、陸上風力開発のプロジェクトマネージャー、プロジェクトマネージャー補佐としてプロジェクトを統括していただきます。 ■職務詳細:下記のようなお仕事を想定しております。10数名でチームを組んでおり、プロジェクトの状況やご自身のスキルにより様々なお仕事をお任せします。 ・新規案件(候補地)の発掘・事業性評価 ・事業パートナーの選定・協議・各種契約の締結 ・プロジェクトファインナンスの組成・関係省庁、自治体等との協議、調整 ・プロジェクトの全体工程の策定と管理・コーポレートPPAの組成 ■職務特徴:社内外の多くの人とコミュニケーションをとりプロジェクトを遂行頂きます。国内事業が対象です。 ■働き方:全社平均残業19時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。プロジェクトの状況で出張が発生します。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容:新規事業開発を担う【次世代エネルギー蓄電ビジネス推進グループ】にて、以下いずれかの業務に従事していただきます。 (1)エネルギー新領域開発 ・エネルギー関連の新規事業開発・推進 ・エネルギー関連のベンチャー企業の探索、出資、ハンズオン、協業等 ・社内事業部門の事業開発支援 ※太陽光、蓄電池、VPP、DR、水素、脱炭素技術、EV 等の技術的な知見をお持ちの方は歓迎 (2)蓄電池関連事業開発 ・蓄電池に関連する社内戦略の策定、社内事業部門の事業開発支援 ・蓄電池に関連する新規事業開発・推進(系統蓄電池事業、リユース事業、海外事業等) ・蓄電池関連のベンチャー企業の探索、出資、ハンズオン、協業等 ・蓄電池に関する情報収集、技術・運用評価等 ■配属組織:次世代エネルギー蓄電ビジネス推進グループについて エネルギー分野における新たな価値創造・カーボンニュートラル社会の実現に貢献する新事業・サービスの企画推進を担当しています。 (具体的には) ・関西電力が中長期で取り組むべき事業領域の探索 ・ニーズ・業界動向・新技術等の調査及び分析 ・外部リースやスタートアップ企業の探索、選定、具体的な協業モデルの立案、実行 ・事業企画、立案業務 等 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
電力 ガス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
■職務概要:国内の風力発電設備(陸上・洋上)の機器調達、建設・OMに係る契約、新規調達先の開拓をお任せします。 ・事業者選定、見積照会、契約交渉、契約書作成、発注、契約管理業務 ・コスト積算検討 ・調達・契約先の評価・選定のための調査 ・新規調達先の開拓 ■職務特徴:組織として、新規調達先の開拓やVA/VEの知見に関してより高めていきたいという想いがございます。そのため異業界からでも歓迎しています。 ■働き方:全社平均残業19時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。プロジェクトの状況で出張が発生します。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。太陽光、水力、風力、バイオマス、地熱と幅広く再エネの普及に力を注いでいます。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~649万円
重工業・造船 電力, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他法人営業(新規中心)
【残業月平均20時間程度/在宅勤務可/変電設備・配電設備など社会インフラ・公共インフラを支える電気設備メーカー】 ■業務概要:電力インフラ機器(変圧器、断路器、制御システムなど)の海外営業/輸出販売業務全般をお任せします。グループメンバーと一緒に業務を遂行しますので、ご経験が少ない方でもご安心ください。 エンドユーザー:海外の電力会社、官公庁、発電所、大規模工場など。商社や代理店、エンジニアリング会社などを通じた間接貿易が多いですが、エンドユーザーへの直接貿易もあります。 エリア:主に東南アジア、南アジア、オセアニアが中心 チームメンバーと一緒に業務を遂行しますので、ご経験が少ない方でもご安心ください。 ■本ポジションの魅力 海外事業は将来の会社の発展に寄与する、当社の成長に欠かせない事業です。 当社の将来を担う事業に一緒に取組みご助力いただける方のご応募をお待ちしています! ■配属先:電力プラント事業本部 海外事業推進部 海外営業グループ ■組織構成:男性4名、女性1名 【当社について】 ★プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う★ 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ