1201 件
関西電力株式会社
大阪府
-
500万円~1000万円
電力 ガス, 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要:同社の法務部門で総合職として経験を積んでいただきます。将来的にはグループ会社の法務グループに異動いただく可能性もございます。 ■業務詳細:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・法律相談 ・契約書審査(和文・英文) ・M&A対応 ・訴訟等の紛争案件対応、社内研修 ※法務業務全般をご対応頂きます。本人の志向、語学力、経験によっては国際法務をお任せしていきます。 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方:平均残業全社19時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
電力 ガス, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要:関西電力株式会社に在籍しつつ、関西電力のセキュリティ部署(IT戦略室 サイバーセキュリティグループ)に在籍し、セキュリティ製品の導入や技術・設計標準の適用などの業務を通じてセキュリティエンジニアとしてのスペシャリスト人財を目指していただき、関西電力・関西電力送配電・オプテージ(関西電力の100%子会社)のセキュリティ部署でご活躍いただく想定をしております。 ■業務詳細: ・ITに関するセキュリティ製品の要件定義、導入および改善 ・現在のネットワーク・ITシステムの状況と、セキュリティ問題、リスク及び脆弱性の評価 ・当社および当社グループが導入すべきソリューションや技術標準の検討・導入 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方:平均残業全社19時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
電力 ガス, 金融法人営業 経理(財務会計)
〜大手インフラ企業にて経理のスペシャリストを目指せます!/経理経験者はもちろん、金融機関出身者も歓迎!/リモートワークも相談可〜 ■業務概要: ファイナンス領域を中心に、経理業務を担当いただきます。ご経験やご希望に合わせて経理室や事業部の中から、配属先およびお任せする業務を決定いたします。 入社後は、経理室内や事業部(再生可能エネルギー事業本部等)も含め、ローテーションしながら幅広い経験を積んでいただきます。 ■業務詳細:ご経験に合わせて下記いずれかのグループに配属し業務に携わっていただきます。 ・計画グループ:部門方針策定、投資家対応 ・予算グループ:全社予算担当、投融資予算担当 ・決算グループ:全社決算担当 ・財務グループ:資金調達担当、投融資評価担当 ・連結決算グループ:グループ全体の財務諸表作成など ・投資評価グループ:投資評価、投資後のモニタリング ・事業部 経理担当箇所 ■組織風土: 新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方: 平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ・ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 ・国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 ・新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
booost technologies株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
その他専門コンサルティング 電力, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【自社サービス開発/大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境/脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入を支援/カーボンニュートラル(脱炭素)実現に向けたシステムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供】 ■概要: サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、プロジェクトチームの責任者として業務を推進していただきます。 ■業務内容: ・顧客対応(要件のヒアリング、要件調整) ・プロジェクトの進行に関わるQCD管理 ・エンジニアとの協業 ・継続的な組織および業務改善活動 ■プロダクトについて: 企業のサステナビリティ経営を加速するプラットフォームです。CO2排出量の見える化、環境パフォーマンスの見える化、人的資本やガバナンスも含むESG全体の開示項目の見える化によるESGパフォーマンスの向上が可能です。これにより、効率的なサステナビリティ経営の意思決定が可能になります。売上高1,000億円以上のリーダー企業に多数導入いただいています。 ■開発環境: ・バックエンド…PHP(一部Python) ・フレームワーク…Laravel ・フロントエンド…Vue.js ・データベース…MySQL ・インフラ…AWS、Docker ・デプロイ/ビルド…Github ・コミュニケーション…Teams、ASANA ■業界と当社の強み: 国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により企業に対してサプライチェーン全体の脱炭素化が求められる中、当社ではCO2排出量の可視化だけでなく、CO2削減まで一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供しています。新電力事業の立ち上げ支援/運営代行における120社を超える業界トップクラスの実績が、脱炭素化の出口戦略までのコンサルティングを実現しています。
株式会社ストエネ
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
600万円~899万円
電力 ガス, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
<業界成長率トップクラス/電力インフラ事業/土日祝休/年間休日124日/東証プライム上場企業グループ> 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」をミッションに掲げ、人々の生活をより豊かにする新しいサービスを提案している当社の経理部門のマネージャー候補として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細:財務・経理幅広く対応いただきます。 ◎月次・四半期及び年次決算 ◎監査法人対応 ◎税理士対応 ◎税務業務 ◎内部統制監査対応 ◎DX推進 管理部門マネージャー候補としてご活躍を期待できるポジションです。 ■組織構成: 現在の経理部門は4名で構成されています。 責任者候補として、大きな裁量を持ちながら業務に臨むことができる環境です。 ■当社について: ・東証プライム上場企業の事業部門からスピンアウトしたスタートアップ企業です(現在も連結子会社)。電力小売事業を中心にガスやインターネットなどのインフラを取り扱っています。 ・主力のエネルギー事業は順調に拡大しており、設立5期目には電力サービスの会員数42万件、今期の売り上げは400億に到達する見込みです。 同業界内においてトップクラスの伸長率を誇り、株式上場を視野に入れたプロジェクトも開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~699万円
あり ※標準4.5カ月分
放送・新聞・出版 電力, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(新規中心)
【業界未経験歓迎】人と話すことが好きな方/営業スキルを身につけ、自己成長を目指したい方歓迎
具体的な仕事内容 ◇国内最大級のケーブルテレビ企業として全国に自社インフラを持つ強みを活かし、地域の方からの知名度もバツグン!ネームバリューの高さがあなたの営業活動を後押し! ◇社員がスキルを十分に発揮できるよう、研修を含めたフォローアップ体制が充実しており、継続的なスキルアップが可能。 ーーー 具体的な業務内容 ーーー << 個人向けセールス営業 >> ▼提携している管理会社より新たに入居されたお客さまの情報をもとにサービス提案 ▼お客さま宅にお伺いしてお困りごとがないかヒアリング ▼自社で取り扱う商品やサービスの中から、お客さまに最適な商品をご提案 >>ご提案できる商品は? ケーブルテレビ/インターネット/固定電話/モバイル/電力サービス/保険などさまざま。 ★幅広い商品ラインナップがあるため、お客さまのニーズや生活スタイルに合わせた最適なプランを提案しやすい! \ここが魅力!/ 【1】集合住宅や戸建て住宅など居住環境やお客さまの状況に応じて柔軟な提案が可能です。 ◎例えば… ・集合住宅の場合:建物全体の契約状況や既存サービスを確認し、追加サービスやアップグレードを提案。 ・戸建て住宅の場合:新規導入を目的に、生活に密着したサービスの必要性を具体的に伝える。 【2】日常会話を通じてお客さまのニーズを引き出し、それに応じた最適なプランを考案することが重要。お客さまの悩みやお困りごとに寄り添い、提案が契約につながった際には直接感謝の言葉をいただけるやりがいがあります。 << 法人向け営業 >> 住宅管理会社、ハウスメーカーなどの法人へ当社サービスを提案します。 ◎例えば… ・携帯キャリアショップとのイベントを企画し、自社サービスの知名度を高める ・提携ハウスメーカーを通じて新入居者の情報を入手。これを基に、効率的かつスムーズな提案活動を展開 << 自治体向けソリューション営業 >> ■自治体向け(BtoG)に特化したソリューションサービスの提案や販売 ■新規自治体との取引促進に向けた情報収集や提案 チーム/組織構成 チーム全体で協力し合う文化が根付いているため、入社後も先輩たちがしっかりとサポート。 困ったときには周りに頼れる安心感があり、キャリアアップができる職場です。
株式会社FPS
東京都中央区八重洲(2丁目)
450万円~799万円
ディベロッパー 電力, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界的大手物流デベロッパーGLPグループ会社/中途入社者多数活躍中!/働き易さ◎/スキルアップ可能/新規事業・ビジネス企画も並行して起案中〜 【仕事内容】 ・今後の事業拡大に向けて法人顧客向けにエネルギーソリューションの提案を通じて、電力契約獲得に向けた営業をお任せできる方を募集します。慣れるまではメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します。 ・営業対象エリアは全国各地(沖縄除く) ・取扱商品:再生可能エネルギー関連電力メニュー、電力市場連動メニュー、通常の電力メニューなど ※更なる事業拡大のため、営業部強化を共に推進いただけるメンバーを募集しています。個人の業績によって、職階の飛び級が可能な人事制度を整えております。 【組織構成】 営業フロント8名(男性6名/女性2名)、営業アシスタント4名にて構成されております。 20代〜30代の若手メンバーが活躍中です。全員が異業界からの中途入社です。 【働き方】 入社後は業務に慣れていただくため出社の比率が増えますが、慣れていただいた後は週2−3日程度のリモートワークが可能です(ご本人のご希望と合わせ、柔軟な働き方を実現可能です)。また、残業は月20h以内とワークライフバランスを保った働き方が可能です。※土日に業務が発生することはございません。 【企業・求人の特色】 ■ 不動産・インフラ・テクノロジー等の分野における世界的な投資会社であるGLPグループにより、日本国内における再生可能エネルギー事業推進の中核機能として、大手小売電気事業者からの事業譲受によって設立された会社。2022年4月より事業を開始。 ■ 再エネバリューチェーンの川上・川下をつなぐ重要な機能 ■ 事業開始以来、経営陣及び経営企画部による戦略のもとに、独自の事業モデルを構築し黒字化を連続達成中 ■ 更なる事業拡大のため新規事業の立ち上げ、来期以降に向けた事業変革を推進中 【魅力】 世界的な投資会社日本GLPグループの一員となったことで、安定した基盤・ブランドを活用しながら、営業活動を行うことが可能です。個人の成果に応じた、給与アップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~799万円
重工業・造船 電力, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【残業月平均20時間程度/在宅勤務可/変電設備・配電設備など社会インフラ・公共インフラを支える電気設備メーカー】 ■業務概要: 小山事業所で組立・製造している電力インフラ向け電気機器に使用する資材調達全般をお任せします。 ■業務詳細: ・調達品の見積もり引き合い、仕様確認 ・発注処理、価格・納期交渉、納期管理、仕入れ先の管理 ・コストリダクション ・その他付帯業務 ■主な調達品: ・盤類、電子部品、絶縁油、碍子、樹皮成形品、基盤実装部品 ・鉄・アルミ・銅などの金属材料、製缶品、薄板板金、機械加工品、鋳造品、鍛造品、表面処理品など ■ポジションの魅力: 資材部門は会社の損益に直結する重要な部門です。約800社のサプライヤーに対し、品質、コスト、納期のQCDを総合的に評価したうえで、最適なサプライヤーへの購買業務を実施します。決まった業務を繰り返すだけではなく、調達企画やサプライヤー総合評価などのプロジェクトを立ち上げ、各々が活動しています。 ■当社について: ★プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う★ 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
重工業・造船 電力, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【残業月平均20時間程度/在宅勤務可/変電設備・配電設備など社会インフラ・公共インフラを支える電気設備メーカー】 ■業務概要: 社員が成長できる環境が整っている当社で、会社と一緒に成長したいと思っていただける方におすすめのポジションとなります。まずは、既にお取引のある企業様に、先輩社員と同行し業務の習得を目指していただくので、法人営業経験が少ない方もご安心ください。 ■業務詳細: ・一般産業分野の弊社製品を納めているお客様へのルートセールス及び新規開拓 ・物件情報収集、見積作成、価格交渉、社内生産システムからの生産指示、機器納入日程調整等 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に、業務をキャッチアップ頂きます。研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能です。 ■配属組織: ・配属先:電力プラント事業本部 社会インフラ営業部 産業グループ ・組織構成:管理職4名 メンバー14名 ■当社について: ★プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う★ 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力パワーグリッド株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
電力, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 建築技術者として建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理などをお任せします。 ※中部電力パワーグリッドが所有する電気所建物やオフィスに関して、建築企画・計画から設計、工事、維持管理、解体撤去まで建物の一生(建築ライフサイクル)をプロデュースするインハウスエンジニアとして電力の安定供給を支えていただきます。 ■業務詳細: ・建物に関する企画/計画 ・建物設計管理 ・建物工事発注、工事監理 ・建物メンテナンス ・その他当社の命ずる建物に関する業務 以下のいずれかを担当 ・建物の建替え計画、各種建物に関するプロジェクトの企画・計画 ・建物意匠設計、建物構造設計、建物設備設計の設計管理 ・建物工事の積算、発注仕様書作成、建物関係法令確認、発注業務 ・建物点検、劣化診断、中長期保全計画 ・地震、耐震、省エネ、EV導入 ■当ポジションの魅力: ・当社建物に関する業務を通じて、エネルギーを利用する人々の生活や産業を支えることができます。 ・発注者の立場で案件に携わります。社内関係者はもとより設計事務所やゼネコン・サブコンなど様々な社外パートナーとも連携して、自社不動産の開発プロジェクトを推進することができます。 ・建物に関するライフサイクル全般にわたって様々な工程に関わることができます。 ・経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組み・やり方にとらわれない、新たな発想で活躍することができます。 ・建物構造、建物設備(電気、給排水衛生、消防)、駐車場、門扉、樹木など幅広い技術を学ぶことができ、ワンストップで建物業務を行う建築のスペシャリストを目指せます。 ・地震・耐震の知識や技術を学ぶことができ、防災分野でも活躍できます。 ・環境負荷低減に向け、省エネルギー対策、EV導入計画など最先端の技術も学ぶことができ、建築環境分野でも活躍できます。 ■当社について 当社は2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。(中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証プライム上場企業) 当社は、IoTなどの先端技術を活用して、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、今後も安価で安定的な電力をお客さまにお届けしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナーバンク
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ 電力, 財務 経営企画 事業企画・新規事業開発
【日本最大級の電力オークションサービスを展開/自治体への導入実績多数/将来性◎/フレックス制度導入で子育て世代活躍中】 ■採用背景: 脱炭素が求められる流れの中で、自治体から採用されることで公平公正のブランディングのもと、プロダクト・サービスのPMF完了に伴い事業がスケールしております。 T2D3に沿って事業が推進され、IPO準備期間に入り、更なる成長のため経営企画で一緒に成長加速に向けて力を発揮いただける方をお迎えすることとなりました。 ■概要: 経営企画に求めるミッションは、ファイナンスの観点からの更なる事業成長です。 経営チームと一緒に事業をスケールするための戦略〜実行を行っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ※出来るところからお任せいたしますので、ご安心ください。 <財務戦略〜投資戦略の統括> ・経営チームと共に経営戦略・事業戦略の立案 ・中期経営計画、資本政策、事業計画の立案 ・エクイティストーリー立案、アップデート ・資金調達計画〜実務(投資家との交渉だけでなく、窓口対応や契約書締結などを含む) ・資本だけでなくビジネスインパクトのある業務提携先の戦略的選定〜交渉・締結 ・財務会計、管理会計、資金繰り表の管理 ・予実管理と事業進捗の管理 ・VCなどの社外ステークホルダーとの窓口 ・PR戦略の立案〜実行 <IPO関連> ・監査法人、証券会社対応 ・上場後の投資家対応、IR ・上場後のM&A戦略の立案〜実行 ■組織体制: 経営企画部門:代表1名、メンバー1名 その他管理部門:3名 ■当社について: 2018年創業以来、電力需要家目線でのエネルギー調達の最適化を推進するスタートアップです。主力プロダクトである法人向け電力リバースオークション『エネオク』をはじめ、環境価値取引サービス『グリーンチケット』や、太陽光発電設備導入のシステム選定支援サービス『ソラレコ』を開発しています。テクノロジーとコンサルティングを組み合わせた独自のソリューション提供が特徴です。エネオクの取扱総額も900億円を突破するほどの急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
飯田グループホールディングス株式会社
東京都武蔵野市西久保
住宅(ハウスメーカー) 電力, 経理事務・財務アシスタント 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【英語力を活かして働ける/平均残業10時間〜20時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界】 ■職務内容: ・インドネシアを含むASEAN各国の不動産市場調査、企画推進 ・現地法人の業務支援、管理全般 ・グループ企業の海外事業支援、企画推進 ■組織構成: ASEAN事業部には計5名所属しております(内2名米州事業部との兼務) <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援ををっています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社ががっている各事業の成成・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力パワーグリッド株式会社
新潟県小千谷市千谷
500万円~799万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 総務 人事(採用・教育)
〜新潟県お住まいの方へ/フレックス利用可能/残業月平均20時間/福利厚生充実・東京電力グループ〜 ■業務内容:地域や自治体との関係性維持・強化を目的とした企業活動の実施 ・自治体への定例訪問 ・自治体や地元企業訪問によるカーボンニュートラルや防災対策等のニーズ収集や課題解決に向けた協業活動 ・イベント出展に向けた企画や事務局との調整(自治体主催の環境フェアへのブース出展など) ・採用活動(小中学生を対象とした電気教室、採用活動の企業ブース出展など) ■魅力: ・地域対応は今後も重要な役割を担っており、経験を重ねる毎に地域からの信頼も厚くなり、自身や会社の存在意義や必要性を実感 ・インフラ事業者として、地域社会のニーズや課題を共に解決することで地域発展に貢献 ・ご自身のご経験や知見を活かした、イベントの企画・運営 ■組織構成:企画総括グループ:15名 (60代 3名、50代 5名、40代 4名、30代 1名、派遣社員 2名) ※内訳:グループマネージャー1名 50代、課長1名 50代、チームリーダー3名 40代 ■部署の雰囲気: ・少人数職場であるため、目配り・気配りができ、気軽に何でも話せる温かい雰囲気 ・仮想オフィス(コミュニケーションツール)を導入しており、遠方に事務所があるグループとのコミュニケーションが図りやすく、在宅勤務時にも活用 ・オフィス改修により働きやすい空間を整備(フリーアドレス化) 変更の範囲:会社の定める業務
日本原子力防護システム株式会社
茨城県那珂郡東海村白方
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 基地局・無線機器・通信機器 メンテナンス
〜原子力発電所の総合的セキュリティを提供する国内唯一のセキュリティ専門会社!/セコム・東京電力・関西電力・中部電力の共同出資で安定性◎/最大8割家賃補助有り・手当充実の好環境◎充実の就業環境+福利厚生で働きやすさバツグン◎〜 \お任せする業務/ 原子力発電所やデータセンターなどの国内の重要インフラ施設における防護システムおよびセキュリティ機器のメンテンス業務をご担当いただきます! \具体的な業務内容/ ・セキュリティ設備の点検、メンテナンス ・設備設置工事のスケジュール調整や工事管理(実際の工事は機器メーカーが行います!) ・簡易的な保守工事 ・お客様や協力企業との打ち合わせ対応 など \離職率5%!働きやすさバツグンの就業環境/ ★年休127日/土日祝日休み/年間有給消化日数15日★ ★残業平均30h/フレックス勤務制(コアタイム:10時〜15時)★ ★出張なし/基本夜勤・休日出勤なし★ ※稀に19時〜21時帯や休日など人の少ない時間帯に工事を行う可能性がございます! ※全国転勤有りの総合職採用ですが、勤務地は個人のご希望を最大限考慮いたします! \充実の福利厚生/ 【借上社宅制度】最大家賃の80%を会社が負担 【家族手当】:家族の扶養状況(税法上)により支給 【勤務地手当】:勤務地域と扶養者の有無、住居形態の区分により支給 【出産祝金】:出生1人につき5,000円 【カフェテリアプラン】:毎年5万円分のポイントを付与 その他、【出産・育児支援制度】【資格取得支援制度】など充実した制度を整えております。 \国内シェア70%以上!国の安全を守る総合セキュリティサービス/ 当社は、セコム・東電・関電・中電の出資により設立された民間企業でありながら、原子力発電所を守るという社会的使命をもっています。その実績は、地域社会や国から高い評価を獲得しており、原子力発電所における国内シェアは70%以上。テロや犯罪から原子力発電所を守るセキュリティシステムの開発に取り組み、「システム」と「人材」の総合セキュリティサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, その他サービスエンジニア メンテナンス
Q.ENESTでんき株式会社(旧:ジニーエナジー)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~399万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 再生可能エネルギーの電力小売りを行う当社において、オペレーションチームの一員としてお客様への契約・請求・督促等の手続きを中心とした業務を安定して行い、お客様の満足度向上につなげるために働いて頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・契約関連業務(スイッチング・再点といった電気の契約に関する対応とそれに付随する顧客アカウントの管理等) ・請求業務(請求書作成・収納代行との連携等) ・督促業務(未払い対象者の抽出・弁護士事務所との連携等) ・顧客管理システムへの設定更新・エラー対応 ・顧客・電力会社との問い合わせ対応 ・業務マニュアル作成・更新・他のメンバーへの共有 ・社内報告方向用レポート作成のサポート ■事業の強み: ・無駄なコストを削減することで合理的なマージンを設定し、適切な価格設定を実現しています。その努力によって、一般顧客からもお選びいただきやすい価格となり、日本国内でのシェアを伸ばしています。 ・主体的な社員が活躍しやすい社風です。ご自身のアイディアやプランを実行していただきやすい環境で、裁量を持って活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電力株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 電力, プラント機器・設備 マンション管理(技術系) 電気設備
〜東証スタンダード上場の穴吹興産グループ/内勤8割/福利厚生・ワークライフバランス◎/充実した研修・OJT体制〜 ■業務内容: 分譲マンションへの電力提供サービス後の保守保安業務を担当していただきます。現場2割、内勤(デスクワーク)8割の業務となります。 ・発注者側となりますので自ら手を動かすというよりは、現場作業は専門の電気会社や保安外社にお任せしているため、計画業務や外部発注を対応いただきます。 ■業務詳細: ◎サービス導入済み物件の保守・保安に関する業務 ・保安点検業務の計画・立ち合い ・予防保全に関する計画・実施 ・停電事故対応 ※上記の施工管理業務がメインですが、下記業務もお任せします ◎緊急時の電話受付担当(1か月間、年に2回程度) 3人1組でシフトを組み、災害時などの緊急時に24時間稼働しているグループ会社のコールセンターから社用携帯へかかってくる電話への対応、各部門や保安会社などへの連携 ◎リースの対応 同社が提供しているエコキュートやIHクッキングヒーター等のリースサービスのお問合せについて補償対象になるかの判断、メーカーやメンテナンス会社への連携 ◎インターネットサービスについての問合せ対応 ■出張・転勤: ・月1〜2回程度の出張が発生します。現地にてメンテナンスを行っていただくことはございませんが、停電などのトラブルが発生した際には現地にて対応していただくことがあります。 ・将来的に東京、大阪、広島、福岡へ転勤の可能性があります。 ■組織構成: 現在3名程度で行っており、高松本社1名、大阪支店1名、広島支店1名の構成となっています。 ■研修について: ご入社後3〜6か月程度、本社(香川県高松市)で研修を行います。 【1か月】 会社の概要の説明、他部署の理解の課長からの説明の研修、他のグループのメンバーとの会話のためのディスカッションを実施します。 【2〜5カ月】 配属後はOJTにて業務を少しずつ覚えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝大門
株式会社ホールエナジー
東京都品川区東五反田
五反田駅
電力, Web系ソリューション営業 営業事務・アシスタント
【テレアポ・飛び込み無し/未経験でも安心!まずはサポートからでOK/創業9年目の成長中企業/SDGsにも貢献/リモート・フレックスも取得可能】 〜法人向けに電力コストの削減や再生可能エネルギーの導入をサポートをお任せします〜 ■業務内容(営業未経験向け):まずはサポート業務から! ・新規または既存顧客からの問い合わせに対して内容を確認し、対応または関係部門へエスカレーション ・既存顧客の契約状況の管理と更新時期到来時の継続推進、または営業へのエスカレーション ■業務内容(営業経験者向け): ・法人企業の電力コスト削減のためのヒアリングや提案 ・Webなどからの問い合わせが入った新規案件に対してサービス内容の説明 ・既存顧客からの次年度契約継続推進など ※経験有無にかかわらず、提案書や見積書の作成や契約事務周りは営業サポートが行うケースもあります。 ■組織構成: 8名の組織となります。(男性3名、女性5名/平均年齢39.5歳) 先輩社員が教育していきますので、業界職種未経験の方もご安心ください。 ■モデル年収(未経験): (1)20代後半・販売職経験2年・中途入社2年目:380万円 (2)30代後半・接客業経験3年・中途入社4年目:440万円 ■モデル年収(経験者): (1)20代後半・中途入社3年目:420万円 (2)30代前半・中途入社3年:450万円 ■働きかた: 有給:取得率100%のため、プライベートとも両立して働ける環境です。 残業:月平均10時間程度 年休:122日 ※フレックス・リモートも状況に応じて自由に利用可能です。 ■入社理由: ・少人数のベンチャーだからこそ、営業をやりつつ経営のやり方も学べるなど、やりたいことができる自由度に惹かれて入社を決めました。 ・知識ゼロの状態で入りましたが、マンツーマンで丁寧に教えてくれて、質問もしやすかったですし、チーム間のコミュニケーションも活発で、入社してから人間関係で悩んだことがありません。 ■今後の成長性: よりSDGsや環境配慮に向けた案件をさらに増やし、企業の再エネ化を促進させることで、日本全体の目標として掲げられている「2050年カーボンニュートラル」の達成に寄与していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜最上流工程で業務を行いたい方へ/国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力プラントにおける電気計装設備の設計業務をご担当いただきます。原子力エネルギーはカーボンニュートラル達成のための大規模・安定電源として基幹電源に位置付けられています。 【具体的には】 ・計測制御設備(中央制御室、制御盤)の設計 ・電気設備(配電盤)、電路(トレイ、電線管)の設計 ・計装設備(計器,計装品)、計装配管路の設計 ・DXに基づいたシミュレーション技術等、新製品の開発 ・顧客対応(要望ヒアリング/各種調整) ・外部ベンダー対応(発注仕様策定/費用交渉) ・システム製作(要件定義/設計/製作/試験) ・現地導入(設置/試験) ・システム保守(長期的な保守計画策定/現地メンテナンス) ご経験や適性に応じて上記の業務をお任せいたします ■働く環境: ・残業時間:約10〜20h程です ・リモート:週3回の出社と週2回の在宅勤務が基本となりますが、もちろん個人の事情により週によって変更可能です ・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、日によって10時に出社したり15時や16時頃に帰宅する社員もいます ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 同社はエンジニアリング・設計を主体とした会社であり、エンドユーザー様と直接折衝を行うコンサルティング会社です。製造は主に外部に委託していますが、一部ソフトウェア部分については自主製作もしています。最上流の立ち位置で、お客様のニーズを確認し、最適なシステムを提供する立場にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電気品,計装品に関わる基本設計業務を主体とし,顧客との仕様調整に関わるプロジェクトマネジメントをお願いします。 ・東京電力HDグループ会社として,電気・計装に関するシステム設計および機器の基本仕様の検討を実施し,機器設計仕様書,計器仕様表の作成に携わって頂きます。 【具体的な業務】 (1)業務提案,基本設計(顧客要求仕様の把握,電気・計装設備に関するシステム設計など),方案検討,システム保守方案検討 (2)コスト積算〜見積作成,顧客説明/要件定義 (3)各種機器に対する顧客要求仕様への適合性評価および検証試験の実施(加振試験,温湿度試験,蒸気暴露試験,耐放射線試験) (4)電気計装設備に関する耐震評価手法(有限要素法により地震応答解析)の立案および耐震評価の実施。 ご経験に応じて、(1)〜(4)のいずれかをお任せいたします。 ゆくゆくは全部経験していただけるようサポートさせていただきます。 ■働く環境: ・残業時間:繫忙期も併せて平均約20〜30h/月程度です ・リモート:当部では週2回程度在宅勤務をする社員が多いですが、もちろん個人の事情により週によっては変更可能です ・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、フレックスを利用して9:30前後に出社する方も多くいます。帰りは15,16時に帰宅することも可能です。 ■同社の魅力: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体とした防災分野など、ライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
新潟県柏崎市青山町
1000万円~
石油・資源 電力, オペレーション・試運転 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み〜 ■業務内容: ・運転管理部門のパフォーマンス向上に向けた不適合等の原因分析や対策の立案・実行・ 支援(運転管理部のパフォーマンス向上コーディネーター業務) ・緊急時の即応担当業務並びに緊急時に備えた訓練業務 ■組織構成: 第一/第二運転管理部全体で約360人程度(当直・発電グループ・燃料グループ・運転評価グループ) ■働き方・職場風土: ・約260人は当直(運転員)で二交代勤務 ・約100人が事務所で机上業務 ・管理職と一般職との心理的な壁もなく良好なコミュニケーションが図られている ■採用背景: ・防災体制においてプラント状況の把握、事故の影響緩和・拡大防止は重要であり、ICS上の組織であるプラント補佐の素養がある人財確保が必要であるため。 ・現在の運転PICO(代理PICO含む)は他業務との兼務であり、より一層の業務パフォーマンス向上のためにはプラント運転経験者に専属で運転PICOとして人財を確保したいため。 ※PICo:パフォーマンス向上コーディネーター ■魅力: 運転部門は発電所全体をリードする組織であり、責任感を持って業務ができる。 ■キャリアパス: 運転管理部門(特に運転員)の後進育成に力添えをいただきたい。異動先例としては人財育成部門で活躍の場もあり。 変更の範囲:会社の定める業務
石油・資源 電力, 施工管理(電気・計装) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み〜 ■業務内容: ・緊急時の即応担当業務(緊急対策室及び現場活動での放射線・放射能の状況把握、影響範囲の評価、要員の被ばく管理並びに緊急時に備えた訓練業務) ・放射線安全部門のパフォーマンス向上に向けた不適合等の原因分析や対策の立案・実行・ 支援(放射線安全部のパフォーマンス向上コーディネーター業務) ・発電所及び協力企業の被ばく・放射性廃棄物低減プロセスを着実かつ継続的な管理 ・放射線安全、化学管理、放射性廃棄物、環境管理業務の課題抽出・改善及び放射線管理・安全管理のための現場改善・指導 ■組織構成: ・放射線安全部全体では80名程度 ・放射線安全、放射線管理、化学管理、環境の4グループ ■働き方・職場風土: ・入社1年目の若手からベテランまで多彩なメンバー構成であるが、和気あいあいとしており、お互いを尊重しながら有事の際は相互応援ができる職場。 ・発電所の放射線安全管理、放射性廃棄管理、化学管理の業務であるため、部を超えた発電所のサポート役を担っており、相談しやすい職場。 ・資料作成などの机上業務に加え、現場出向も多いが、在宅で実施可能な業務は在宅で行っている。 ・在宅勤務では、Webex等を利用してコミュニケーションを取っている。 ■採用背景: ・放射線安全部は放射線安全から化学管理、環境管理と多岐に渡っていること、及び再稼働に伴い放射線防護・化学管理業務の増加すること、加えて環境管理棟移転などのプロジェクト業務における放射線安全部長の補佐役の確保が喫緊の課題であるため。 ・放射線安全部PICo業務をラインGMが兼務しており業務に支障を来す恐れがあるため。 ・防災体制において被ばく管理、評価などの対応は重要であり、ICS上の組織である保安班長の素養がある人財確保が必要であるため。 ※PICo:パフォーマンス向上コーディネーター ■魅力: ・社内だけでなく、協力企業とともに、発電所で働く仲間を守るという一体感をもって業務ができる。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/転勤無し/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントの立場から顧客となる電力会社、インフラ事業者、自治体に対して客観的な視点のもと顧客に寄り添った提案を行います。 業界でも評価の高い技術力と東電子会社として培った顧客目線で顧客のよき相談相手となった業務の推進が求められます。 【具体的な業務内容】 ご経験・適性に応じて、下記いずれかの流れでお任せいていきます。 1)橋梁分野(NEXCO,東京都区,国など),港湾分野(東京都,国など)などのインフラ事業拡大策の推進のため、将来的にはリーダーとして、各分野の組織を引っ張っていくことを期待します。 2)発電所土木構造物、港湾設備、地中送電洞道、橋梁等の調査・解析・設計の責任者または主担当者として業務遂行・管理をお任せいたします。また、メンバーの管理・人材育成など将来的にはマネジメントに携わっていただくことを期待します。 ■キャリアプラン: ・基本的には先輩社員との一緒に業務を実施するOJTを想定しています。 ・当社では技術士等の資格取得を推奨しています。取得に向けた社内講座や指導などを行っています。取得した資格に応じた取得祝金の支給もあり、自己成長が行える環境です。 ・当社では「オーダーメイド成長プラン」を個別に作成し、成長ビジョンをサポートしています。 ・博士号(社会人ドクター)の取得希望の人には会社として取得に向けたフォローをしています。 ・将来的には希望に応じて専門職、マネジメント職の選択も可能です。 ■働く環境: ・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、朝は7時出社の人のいれば10時出社の人もいます. 日によって15時や16時頃に帰宅する社員もいる等、非常に柔軟に働くことが可能です。 ・残業:繁忙期も併せて平均月30h程となっています。10時間程度の月もございます。 ・リモート:当部では週1回程度在宅勤務をする社員が多いです。 ・服装自由:オフィスカジュアルを超えてカジュアルな服装で勤務をしている社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ