5851 件
株式会社ワンロジスティクス
埼玉県熊谷市佐谷田
-
450万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
学歴不問
◎冷凍食品やアイスクリームなどの温度管理が必要な商品の物流を得意とし、全国規模のコールドチェーン網を構築。大手食品メーカーとの40年以上の取引実績があり、安定した事業基盤! ◎2025年に3社合併で誕生。各社のリソースを統合し、より高品質で効率的な物流サービスを提供しています! ◎これまでの物流センターでの実務経験・マネジメント経験を活かし、より大人数のマネジメント業務に挑戦したい方歓迎! ■採用背景 冷凍食品・アイスメーカーを取り巻く物流業界の再編に向け、ナオヨシグループでは全国規模で冷凍サプライチェーンセンターの新設を進めています。 今回は、合併に伴う組織変更による増員採用です!現在センターは約50名規模で運営されておりますが、今後の体制強化に向けて新たな人材を求めています。 ■業務概要 冷凍冷蔵倉庫の運営責任者として、輸配送やセンター管理・改善業務を中心に、組織運営・人材育成・業務フロー構築など幅広い業務を担っていただきます! ■業務詳細 ・センター運営業務:センターオペレーション管理/コスト管理・生産性改善のためのフロー作成及び実行 ・人事労務管理・人材育成:センター内の社員・パート管理/中途や新卒人材採用・育成/従業員スキル向上のための各種研修・セミナーの企画・実施 ・顧客連携先対応業務:既存顧客および新規取引先への提案業務/同業協力会社との交渉 ・その他関連業務:センター新設プロジェクト参画(用地選定、ゼネコン等工事関係会社との折衝)/WMSを始めとした社内システム連携のフォロー ■キャリアパス 経営層との距離が近く、経営視点を学びながらスキルアップ可能です! 将来的にはセンターの責任者だけでなく運送部の統括もしていただけることを期待しています! また、ご自身の希望に応じて他職種(営業等)にチャレンジすることも可能です! ■組織構成 20代〜30代中心の約50名が活躍中です! ■企業について ホールディングカンパニーのナオヨシを中心に、全国の物流関連企業をM&Aで統合し、冷凍サプライチェーンの構築を進めています。 グループ内には、物流ソフトウェアの開発・販売会社やデータセンター運営企業もあり、物流×ITの融合による新たな価値創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩運送株式会社
千葉県八千代市上高野
600万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【八千代】食品物流拠点のセンター長候補/1949年創業以来、70年以上黒字経営で安定性抜群/昨年も業務拡大と新規拠点の開設を行い東京・多摩地区でトップクラスの売上規模 ■ミッション 大手グループのスーパーマーケット配送を担う当拠点で次世代のセンター長を担える人材を募集します。 ■業務内容詳細: 〇オペレーションについて 店舗ごとに商品を仕分けし、 仕分けされた商品を店舗まで トラックで配送をしている物流センターです。 〇詳細 ・売上・利益の管理 ・安全や健康の管理 ・ドライバー・作業員の採用 └スタッフは60名程度です。 などになります。 大手スーパーマーケットの配送を担っており、安定した供給を実現しているため新たな販路拡大のための営業活動などはございません。 ■当社について 当社は、全国で36拠点・海外に2拠点を構え、 さまざまな業種の企業様からいただく物流ニーズに 幅広いサービスでお応えしています。 高い輸送力と技術力が多くの得意先から評価され、 業績と経営はおかげさまで好調! 中でも本社を構える東京・多摩地区では、 トップクラスの売り上げ規模を誇っています。 歴史ある全国規模の安定企業で、腰を据えて働きたい方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
鴻池運輸株式会社
茨城県神栖市砂山
400万円~649万円
倉庫業・梱包業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間35h/資格補助制度有】 同社は創業以来、安定的な成長を続けており、従業員約25,000名を擁する大手企業として、物流やプラント保全事業で多くの実績を持っています。今回、化学プラントの保全・メンテナンス業務を強化するため、新たなメンバーを募集します。経験豊富な方から未経験者まで、幅広い人材を歓迎します。 ■業務概要: あなたの技術でプラントの安全を守り、信頼される品質を提供しませんか?化学工場内にて、配管や回転機の保全・メンテナンス、改造工事、新プラントや設備の建設工事を担当していただきます。現場でのOJT研修を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■職務詳細: ・配管や回転機の保守業務 ・機器の据付、土木工事の保全業務 ・新プラント、設備の建設工事 ・見積もり業務 ・職人さんとの現場確認業務 ・メーカーとの折衝業務 ■組織体制: 同社のエンジニアリング本部は、経験豊富な社員と若手社員が協力し合うチーム体制です。入社後は先輩社員がしっかりサポートし、安心して業務を覚えることができます。専門的な知識や技術を身につけたい方にも最適な環境です。 ■働き方: 残業時間は35時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日109日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
JP楽天ロジスティクス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~549万円
倉庫業・梱包業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【選考1回の貴重な求人/ミッションは物流センターの安定稼働/英語力不問/第二新卒歓迎/未経験歓迎】 同社のフルフィルメントセンターにて、物流設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を行っていただきます。デスクワークが7割の業務となります。 ■ミッション ・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 ■業務詳細 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること ・月別の予防保全計画および予算を立案し、メンテナンスを遂行すること ■ビジョン エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。 ■働き方 マテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はございません。残業時間も少なく有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方へオススメです。土日祝を含むシフト制で稼働しておりますが、ご家庭の事情に合わせてお休みを取ることも可能です。 ■教育体制 基本的にはOJTにて立ち上がりのフォローをしてまいります。 上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数ありますのでご安心ください! ■魅力 週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。 ■採用背景 JP楽天ロジスティクスは今後、各拠点において荷量拡大が見込まれており、 倉庫内設備のマテリアルハンドリングシステム他、物流設備の安定稼働を前提に、楽天市場出店店舗様及びエンドユーザー様に対して効率的且つ品質の担保と、よりよいサービス提供を継続していくため、増員を行ってまいります 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
茨城県猿島郡境町みらい平
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<丸紅グループの総合物流会社/ロジスティクスのエキスパート集団/グローバル展開/明確な評価制度あり◎キャリアアップ可能な環境/年休123日> ■募集背景: ペットソリューション事業の拡大に伴い当センターを新設しました。当社事業拡大の中核となるセンターでこれまでのご経験を活かし、将来の幹部候補としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容 入社後は出荷業務等、一連の業務を行いながら実務を学んでいただきます。 従事するクライアントにより、以下いずれかの業務をお任せします。 ■具体的な業務 ◎出荷現場管理 ◎事務業務管理 ◎加工作業管理 ◎労務管理、収支管理等の管理業務(ご経歴に合わせてお任せします) ※実務に従事するパート・派遣社員等の管理もしつつ、人員が足りていない場合の業務フォローにることもあります。 ※24時間運営のセンターではない為、夜勤業務は発致しません。 ■キャリアパス: 担当部署内での労務管理や収支管理、若手人材の育成をお任せします。将来的にはセンター長〜所長といった上級ポジションにチャレンジしていただけるを求めています。 ■評価制度: ◇直近にて事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◇入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひセンター長や所長の上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ◇当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 ◇商社系総合物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築し、商物一体の業務プロセスを通じ「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援しています。 ◇物流の枠を超え、顧客のサプライチェーンにおける様々な課題を解決するサプライチェーン・ソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
東京都千代田区神田錦町
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/車通勤可/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後は入出荷業務等の一連の実務を学んだあと、以下のいずれかの業務に従事いただきます。 ■具体的な業務: ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 ■キャリアパス: ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ファンズソリューション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜飲食店の物流を支える/カスタマーサポート職/転勤なし・残業月15時間〜 【仕事内容】 飲食企業の店舗拡大を、商品の調達・物流の側面から支えるポジションです。外食チェーン本部や飲食店舗様に対して、食品・備品・酒類などの受発注管理や問い合わせ対応を行い、日々の店舗運営を支えます。お客様と密に連携しながら、事業成長のパートナーとして活躍できる環境です。 【主な業務内容】 ・受発注業務: 店舗様からの発注データをシステムに取り込み、在庫システムと連携させ、物流センターへ出荷指示を行います。 ・欠品対応: 店舗様への商品供給が滞ることがないよう、他センターからの出荷手配やメーカー直送などを迅速に行い、メーカーへ在庫補充の依頼も実施します。 ・お客様からの問い合わせ・依頼対応: 店舗様からの商品の未納・誤納品に関するお問い合わせや追加発注依頼、チェーン本部様からの対象店舗への商品送り込み依頼など、様々なお問い合わせに丁寧に対応します。不明な点は先輩社員がOJTでしっかりとサポートします。 ・日次レポーティング: 1日の対応内容をまとめ、メールで報告します。 物流センターや仕入先(メーカー)との調整も行いながら、1日2〜4社ほどの顧客を担当。現場を支える“縁の下の力持ち”として、お客様の売上拡大や多店舗展開に貢献できます。OJTを通じて先輩が丁寧にフォローするため、未経験の方も安心です。 【身につくスキル】 ・外食企業の仕組みや、店舗運営に必要な商品流通の全体像 ・関係各所と調整を行う力、折衝力、ビジネスコミュニケーション力 ・日々の業務改善や、効率化への意識と視点 将来的に、カスタマーサクセスや物流企画・改善業務などへのステップアップも可能です。 【会社について】 ファンズソリューション株式会社は、外食チェーンの店舗拡大を支える食材調達・物流支援サービスを提供。現在は約3,000店舗への商品配送を担い、VMI方式や提携物流センター、IT活用による業務効率化など、幅広いソリューションで課題解決を行っています。お客様と同じ目線で向き合うコンサルティング型の支援を強みに、今後もさらなる顧客の成長と外食業界全体への貢献を目指します。飲食が好きで、人の役に立つ仕事に喜びを感じる方を歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜飲食業界全体の発展に貢献/カスタマーサクセス職/転勤なし・残業月15時間〜 【仕事内容】 当社は、外食チェーン企業様に対して、食材調達・物流支援サービスを提供しています。本ポジションでは、顧客企業の多店舗展開や業務効率化を、物流や商流の面から支援。お客様の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案・導入・運用することで、事業成長を後押しします。 【主な業務内容】 ・顧客課題のヒアリングと分析 ・物流/商流/ITソリューションの提案・導入支援 ・導入後の効果検証と改善提案 ・物流センターや仕入先等パートナー企業との連携 ・新規顧客へのサービス提案の支援 お客様のパートナーとして継続的に関わり、日々の改善提案や運用支援を通じて、信頼関係を深めていくのがこの仕事の醍醐味です。現場の声に耳を傾け、地道なサポートを積み重ねた結果、何年にもわたって当社に任せていただいたり、お客様からのご紹介によって新たな外食チェーン企業との取り組みが始まることも少なくありません。 あなたの提案が新店舗の立ち上げや、効率的な運営に直結するやりがいのあるポジションです。 【会社について】 ファンズソリューション株式会社は、商品調達・物流の支援を通じて、飲食チェーン本部の「成長したい」「拡大したい」という想いを支える企業です。現在は約3,000店舗への商品配送を担っており、VMI方式や提携物流センター、ITツールを活用したソリューションで、業界全体の発展に貢献しています。飲食業界が好きで、裏方から支えることにやりがいを感じる方を歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
サン インテルネット株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(10階)
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜若手活躍中!/正社員/賞与年2回/退職金完備/ワークライフバランス/キャリア形成◎将来の幹部候補採用〜 ■業務内容 当グループのゆくゆくの幹部候補として、採用を行っております。 主に、以下業務からご担当いただきます。 ■具体的には ・物流業務を担当するパート・アルバイトの作業支援、作業管理 ・配送ルートの構築、策定 ・ドライバーへの指導などのマネジメント業務 ※「どのようにすればパートの作業効率が上がるのか?」「どのようにすれば倉庫のスペースを有効活用できるのか?」試行錯誤して取り組んでいただけるポジションです。 物流業界は結果が数値にも表れやすく、PDCAを回しやすい環境です。 <パート・アルバイトが担っている業務> ・お客様より委託を受けた商品の入庫、ピッキング、検品、出荷対応 ・食品分野の場合:届いた野菜のカット加工〜出庫対応 ■組織構成: 各物流センターは社員約5名+パート・アルバイト約50〜150名の規模です。 ■若手活躍◎ 中間層で組成された組織で”業務改善プロジェクト”を推進し、直接役員へプレゼンテーションをするなど、若手の声を吸い上げる組織風土です。 若手にも裁量のある業務を任せてもらえるため、ビジネスパーソンとしてのスキルUP・キャリア形成などが期待できる環境です。 日々の業務においても、挑戦することを支援する風土がございます。 ■豊富なキャリアパス ご入社後まずは上記の物流管理として就業いただき、その後は適性や希望に応じて、現場でのマネジメントを極めて頂くポジションや、本社勤務の管理部門で実力を発揮いただく方など様々なキャリアパスがございます。 ■当社で働く魅力 ・創業以来50年以上ずっと黒字経営が続いており、業績が安定しています。 ・週休2日制、年間休日120日、月8〜12日休み(シフト制)、残業全社平均月25時間でとても働きやすい環境です。 ・正社員雇用、賞与年2回支給、退職金も完備で、腰を据えて安定的に長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラル・タンクターミナル株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
650万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【社会のインフラを支え、タンクターミナル業界で国内最大手のパイオニア/将来的な責任者候補】 ■業務内容: 当社は、石油類や液体化学製品をタンクや倉庫に保管・管理しているタンクターミナル業界でのパイオニアです。顧客は主に化学メーカーや大手商社などの優良企業約80社になり、直近はM&Aも強化しています。今回は、事業拡大に伴い人事部長と共に人事総務部の根幹となる人事企画業務を中心に担当頂きます。今後もM&Aを継続する方針のため、従業員数の増加に伴う人事制度の企画改善・運用がメインミッションです。 ■業務詳細: ビジョンや戦略に基づき、賃金制度、評価制度、昇進・昇格制度などを設計頂きます。現状は部長が対応している企画業務での実務(データ抽出や分析等)から巻き取って頂く想定です。 <主な業務> ・人事制度の見直し、企画、運用 ∟例)賃金/評価、その他人事制度(通勤費、社宅規定など) <その他の業務> ・人材配置(人事異動、育成ローテーション)の運用、企画、関連業務 ・予算作成業務(人員計画、人件費予算) ・その他ご経験に合わせた人事実務 企画業務の閑散期は、ご経験に合わせて企画以外の人事業務(採用研修、労務など)を担当頂く想定です。※採用書類選考や面接同席も業務割合は少ないですが、実施頂きます。ゆくゆくは人事マネージャーとしてのご活躍も期待しています。 ■業務の面白み: 毎年M&Aを実施しており事業拡大真っ只中のため人事の幅を広げて業務を行うことが可能です。役員などと近距離で業務を行えるため、スピーディーに決裁をが取れ、裁量をもって仕事ができます。 ■組織構成: 人事総務は6名(1名は兼任)が在籍中です。メンバーは実務が中心の担当で、部長が企画業務全般を対応しています。 ■当社の魅力: ・世界最大の液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービス品質向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ・創業以来黒字経営で、安全と品質面で業界トップの評価を得ています。 ・2017年に新たに大井川事業所を開業、2018年に門司(北九州)事業所・川崎事業所を拡大、近年は同業会社をM&A(2019〜2023年に合計3件)するなど、事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年間休日123日〜 ■仕事の内容: 入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、マネジメント層として当センターの一連の業務を把握していただきながらステップアップしていただきます。拡大するペットソリューション事業を支える人材として経験豊富な方を募集します。 ■業務詳細: ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ■働き方とキャリアパス: 将来的には所長〜部長以上の上級役職を目指していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 5大総合商社の一角である丸紅のグループ会社である当社は、単なる物流会社ではなく、お客様のサプライチェーンの様々な課題を解決するサプライチェーンマネジメント事業を展開しております。(国内49拠点、海外9拠点を展開)グループ会社ということもあり、年間休日数は業種内比較しても多く、全社で残業削減を推進しております。腰を据えて長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年間休日123日〜 ■仕事の内容: 菓子類の輸配送を管理する当センターでは、事業拡大に向けた新規案件の稼働を数多く予定しております。その中でメーカーである取引先との入出荷情報のやり取りや輸配送管理のオペレーション、委託先倉庫との在庫管理、さらには品質および監査対応のマネジメントをお任せします。 また、基本は中京エリアの配車、関西・北陸向けの幹線輸送対応ですが、今後は静岡や関西方面などにも商品輸送が増えるため管轄範囲が広がっていきます。 入社後まずは一連の業務を学んでいただきつつ、各種業務調整や収益向上に向けた業務効率改善施策の企画・立案を進めていただきます。 将来的には所長にキャリアアップいただきたいポジションです。 ■魅力・働き方: 取引先の案件上、当番制で月1〜2回の土曜日出勤あり。ただしその際は事前に振替休日を設定のうえ対応。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜異動あっても神奈川県内想定/神奈川に根差した物流企業/拠点拡大中・昇進チャンス多数!/創業以来50年以上ずっと続く黒字経営<業績安定>〜 ■業務概要: 神奈川エリアに根差した独立系の物流企業である同社にて、物流センター長候補として、以下業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: センター管理運営、業務効率化の実施、仕組みづくりを主に担当します。 ・物流センター全体のマネジメント ・物流センター内のアルバイト・パートスタッフへの指導・管理 ・配送ルートの構築、配送ルールの策定 ・ドライバーへの指導 ・商品の出入庫管理 ・受発注の各種データ管理 ■組織構成: 各物流センターは社員約5〜12名+パート・アルバイト約50〜300名の規模です。 ■採用背景: 今後の事業拡大に向けた増員となります。 既存の取引先である食品メーカーに加え、通販会社との取引も増えつつあります。 今後ますますの成長が見込まれるため、よりスピーディで効率的な物流管理が行えるよう、倉庫内のさまざまなスタッフと密に連携を取りながら、高品質な物流システムを作ることがミッションとなります。 ■キャリアアップ: クライアントへのコスト削減提案やより最適なロジスティクスを構築するための新規プロジェクト立上げなど、徐々に業務レベルを高めていくことができます。 また、実績やスキル次第で、将来は同社を担う幹部として活躍出来る可能性があります。 ■中途入社者の声: 《40代、社歴10年以上》 ・入社からセンター長へなるまで:入社後、まずは顧客の担当を任され、本人のスキルをチェックされます。その後スキルに応じて主任、係長と少しセンター長経験して、センター長代理もしくはセンター長に昇格していきます。定期的にセンター長との面談でフォローがありました。 ・センター長のやりがい:難しい課題をクリアした時や収益の改善ができたとき。またセンター長として人を育てていけることにやりがいを感じるとのことです。 ※前職はホテルの宴会結婚式を担当していた方です。入社後にしっかりキャリア形成できる環境を整えています! 変更の範囲:会社の定める業務
オーティーティーロジスティクス株式会社
埼玉県川口市領家
450万円~499万円
【オムロンなど大手企業と取引あり/安定基盤/電子部品に特化した物流事業/物流業でスキルアップしたい方へ】 ■業務概要: 物流現場の管理及び課長補佐をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎作業進捗管理:当日の出荷件数から目標就業時間を設定し、現場の状況を確認把握しながら人員の振り分けを行い、円滑に作業が進む様に進捗管理を行います。 ◎品質管理:数量違いや型式違いなど倉庫現場で起る品質不具合内容を分析し(人によるミス、作業環境、仕組みなどの観点で)、再発防止または未然予防策を立案し、作業者への指導教育を行ないます。 ◎顧客対応:顧客からの依頼、要望に対する対応窓口として担当します。 ■会社概要: ◇長年にわたり大手電機メーカーの物流管理を一手に引き受けています。 ◇大手電機メーカーから物流管理の委託を受けるなど、電子部品に特化した物流事業を展開しています。案件を恒常的に受けられる安定した基盤と、出荷から納入まで一貫して管理できる物流体制により、効率化とコスト削減を実現。お客様から高い評価をいただいています。 ◇長年培ってきたノウハウを基に国際物流部門の更なる強化を図り、更なる発展を続けていきます。年齢や社歴に関係なく、自発的に業務に取り組める環境があります。業務提案などの意見をスピーディーに反映させ、今後も事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市川崎区富士見
【オムロンなど大手企業と取引あり/安定基盤/電子部品に特化した物流事業/物流業でスキルアップしたい方へ】 ■業務概要: 当面はセンター内の1つの部門のリーダーとしてお任せしますが、最終的には全体的な現場の統括を担っていただき、センター長、副センター長の補佐をお願いしたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ◎作業進捗管理:当日の出荷件数から目標就業時間を設定し、現場の状況を確認把握しながら人員の振り分けを行い、円滑に作業が進む様に進捗管理を行います。 ◎品質管理:数量違いや型式違いなど倉庫現場で起る品質不具合内容を分析し(人によるミス、作業環境、仕組みなどの観点で)、再発防止または未然予防策を立案し、作業者への指導教育を行ないます。 ◎顧客対応:顧客からの依頼、要望に対する対応窓口として担当します。 ■会社概要: ◇長年にわたり大手電機メーカーの物流管理を一手に引き受けています。 ◇大手電機メーカーから物流管理の委託を受けるなど、電子部品に特化した物流事業を展開しています。案件を恒常的に受けられる安定した基盤と、出荷から納入まで一貫して管理できる物流体制により、効率化とコスト削減を実現。お客様から高い評価をいただいています。 ◇長年培ってきたノウハウを基に国際物流部門の更なる強化を図り、更なる発展を続けていきます。年齢や社歴に関係なく、自発的に業務に取り組める環境があります。業務提案などの意見をスピーディーに反映させ、今後も事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/車通勤OK/年間休日123日〜 当部署の事業拡大に伴い、運用体制強化に向けた所長候補(管理職)を募集いたします。 ■仕事の内容: 入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、マネジメント層として当センターの一連の業務を把握いただきながらステップアップしていただきます。拡大するペットソリューション事業を支える人材として、経験豊富な方を募集いたします。 ■具体的な業務: ・センター運営管理業務(報告資料作成等含む) ・配車管理 ・事務業務管理 ■キャリアパス: 将来的には所長〜部長以上の上級役職を目指していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/安定稼働体制強化を目指し、物流業界でのさらなるキャリアアップを目指している方募集〜 ■仕事の内容: ペットソリューション事業の拡大に伴いセンターを昨年増床。安定稼働に向けたセンター長・所長候補を募集します。ご経験によりお任せする業務が変わりますが、ご入社後、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・事務業務管理 ・出荷現場管理(フォーク運転免許業務あり) ・包装ライン作業管理業務(夜勤業務あり) ■働き方: ・残業時間は30時間/月程度(決算近くの繁忙期は40時間超/月、また休日出勤の可能性あり)。従事いただく業務の案件によっては夜勤のシフト業務もあります。 <就業時間> ・包装ライン シフト勤務(夜勤業務含む) ・その他ライン 9:00〜18:00 ■キャリアパス: 入社後は出荷業務等を行いながら、一連の倉庫業務を学んでいただく。適性に応じて担当業務をお任せし、管理業務にステップアップ。ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していく想定です。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/車通勤可/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後は現場の一連の業務を学んでいただいたあと、担当業務をもっていただきます。その後は管理業務や若手社員の育成にも携わっていただき、センター運営の中核人材としてキャリアを積んでいただきます。 ■具体的な業務: ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 ・センター運営管理(計数管理、労務管理含む) ■キャリアパス: ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨコン
愛知県豊川市川花町
350万円~599万円
倉庫業・梱包業, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜社員の人柄に惹かれてご入社をする方多数!商材の幅が広く、顧客要望に合わせた物流コーディネートが可能な裁量大の法人営業職です◎〜 ■業務概要 顧客に合わせた包装資材や物流機器の提案/販売を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 顧客要望に合わせた物流コーディネートで、各種物流機能の提案をお願いします。 販売できる商品は多種多様のため、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です! 複数拠点・複数部門と連携をしながら、自分の裁量と工夫で動ける営業職をお任せします。 ■職務詳細 ・法人ルート営業(既存顧客向け) ・顧客ニーズの把握と多様な商材提案 ・少しずつ新規顧客や既存顧客内の提案拡大にも関与 ※すぐに新規営業をお任せすることはございません。 ・拠点の課内・部内のメンバーや他部署(物流・事務・仕入れなど)との連携 ・ゆくゆくは他拠点での経験も積みながら、拠点運営や若手育成にも関わっていただく予定です。 <担当顧客> 自動車部品製造メーカーが主となりますが、その他製造業界・食品業界など、様々なお客様とお取引をしているため担当顧客も様々です。 <担当社数> 企業規模によって変動はございますが、60〜70社(稼働30〜50社)です。 <担当案件の期間> 受注する内容により変動ございます。 短期案件で2〜3日程度/長期案件で1〜2年程度となります。 ■組織概要 配属予定の安城営業所では、7名が活躍中です。※課長・派遣社員含む ・営業男女比:男性5名・女性0名 ・年齢構成:38.9歳 ・中途社員割合:7名中3名 ■入社後の教育体制 ・OJT形式による引継ぎ(1〜3カ月程度) ※担当顧客との同席訪問で、現場での対応や提案スタイルを学んでいただきます。 ・適宜、社内外研修有 ■キャリアプラン 将来的にはジョブローテーションや昇格も視野に、長くキャリアを積んでいただける体制です。 上司と面談を実施し、ご本人の希望や適性に応じて相談ベースでキャリアを決定いたします。 ■当社の事業 当社は2024年に60周年を迎えた総合物流商社です。 包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとを解決できるような体制を整えています。
愛知県一宮市丹陽町九日市場
〜社員の人柄に惹かれてご入社をする方多数!商材の幅が広く、顧客要望に合わせた物流コーディネートが可能な裁量大の法人営業職です◎〜 ■業務概要 顧客に合わせた包装資材や物流機器の提案/販売を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 顧客要望に合わせた物流コーディネートで、各種物流機能の提案をお願いします。 販売できる商品は多種多様のため、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です! 複数拠点・複数部門と連携をしながら、自分の裁量と工夫で動ける営業職をお任せします。 ■職務詳細 ・法人ルート営業(既存顧客向け) ・顧客ニーズの把握と多様な商材提案 ・少しずつ新規顧客や既存顧客内の提案拡大にも関与 ※すぐに新規営業をお任せすることはございません。 ・拠点の課内・部内のメンバーや他部署(物流・事務・仕入れなど)との連携 ・ゆくゆくは他拠点での経験も積みながら、拠点運営や若手育成にも関わっていただく予定です。 <担当顧客> 自動車部品製造メーカーが主となりますが、その他製造業界・食品業界など、様々なお客様とお取引をしているため担当顧客も様々です。 <担当社数> 企業規模によって変動はございますが、60〜70社(稼働30〜50社)です。 <担当案件の期間> 受注する内容により変動ございます。 短期案件で2〜3日程度/長期案件で1〜2年程度となります。 ■組織概要 配属予定の名古屋営業所では、6名が活躍中です。※課長含む ・男女比:男性5名・女性1名 ・年齢構成:36.5歳 ・中途社員割合:6名中2名 ■入社後の教育体制 ・OJT形式による引継ぎ(1〜3カ月程度) ※担当顧客との同席訪問で、現場での対応や提案スタイルを学んでいただきます。 ・適宜、社内外研修有 ■キャリアプラン 将来的にはジョブローテーションや昇格も視野に、長くキャリアを積んでいただける体制です。 上司と面談を実施し、ご本人の希望や適性に応じて相談ベースでキャリアを決定いたします。 ■当社の事業 当社は2024年に60周年を迎えた総合物流商社です。 包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとを解決できるような体制を整えています。
倉庫業・梱包業, 施工管理(機械) メンテナンス
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間35h/資格補助制度有】 同社は複合ソリューションや物流サービスを提供する企業であり、化学プラント内の保全・メンテナンス業務を強化するため、新たなメンバーを募集しています。経験者だけでなく、未経験者も歓迎し、丁寧なOJT研修でサポートします。 ■職務概要/職務の特徴: 同社のエンジニアリング本部にて、大手メーカーの化学工場内での配管や回転機の保全・メンテナンス、改造工事、新プラントや設備の建設工事などを担当していただきます。現場での安全管理や品質保証を徹底し、メーカーとの折衝業務も行います。 ■配属部門: エンジニアリング本部に配属され、経験豊富な先輩社員や職人と協力しながら業務を進めます。チームワークを大切にし、現場の円滑な運営をサポートします。 ■業務概要: 大手空調メーカーの化学工場内での配管や回転機の保全・メンテナンス、改造工事、新プラントや設備の建設工事を担当します。現場での安全管理や品質保証を徹底し、メーカーとの折衝業務も行い、企業の効率化と生産性向上に貢献します。 ■職務詳細: ・配管や回転機の保守業務 ・機器の据付、土木工事の保全業務 ・新プラント、設備の建設工事 ・見積もり業務 ・職人さんとの現場確認業務 ・メーカーとの折衝業務 ■組織体制: エンジニアリング本部に配属され、同部門は経験豊富な先輩社員や職人が在籍し、チームワークを大切にしながら業務を進めています。未経験者も安心して業務に取り組めるよう、丁寧なOJT研修が用意されています。 ■当社の特徴: 同社は東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤と充実した福利厚生を備えています。創業140年以上の歴史を持ち、国内外で幅広い事業を展開しており、特に物流サービスやメディカル事業で高い信頼を得ています。年間休日109日、有給取得推進など、働きやすい環境が整っており、長期的にキャリアを築ける場が提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜社員の人柄に惹かれてご入社をする方多数!商材の幅が広く、顧客要望に合わせた物流コーディネートが可能な裁量大の法人営業職です◎〜 ■業務概要 顧客に合わせた包装資材や物流機器の提案/販売を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 顧客要望に合わせた物流コーディネートで、各種物流機能の提案をお願いします。 販売できる商品は多種多様のため、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です! 複数拠点・複数部門と連携をしながら、自分の裁量と工夫で動ける営業職をお任せします。 ■職務詳細 ・法人ルート営業(既存顧客向け) ・顧客ニーズの把握と多様な商材提案 ・少しずつ新規顧客や既存顧客内の提案拡大にも関与 ※すぐに新規営業をお任せすることはございません。 ・拠点の課内・部内のメンバーや他部署(物流・事務・仕入れなど)との連携 ・ゆくゆくは他拠点での経験も積みながら、拠点運営や若手育成にも関わっていただく予定です。 <担当顧客> 自動車部品製造メーカーが主となりますが、その他製造業界・食品業界など、様々なお客様とお取引をしているため担当顧客も様々です。 <担当社数> 企業規模によって変動はございますが、60〜70社(稼働30〜50社)です。 <担当案件の期間> 受注する内容により変動ございます。 短期案件で2〜3日程度/長期案件で1〜2年程度となります。 ■組織概要 配属予定の豊川営業所では、7名が活躍中です。※課長・出荷管理担当含む ・営業男女比:男性5名・女性2名 ・年齢構成:38.2歳 ・中途社員割合:7名中3名 ■入社後の教育体制 ・OJT形式による引継ぎ(1〜3カ月程度) ※担当顧客との同席訪問で、現場での対応や提案スタイルを学んでいただきます。 ・適宜、社内外研修 ■キャリアプラン 将来的にはジョブローテーションや昇格も視野に、長くキャリアを積んでいただける体制です。 上司と面談を実施し、ご本人の希望や適性に応じて相談ベースでキャリアを決定いたします。 ■当社の事業 当社は2024年に60周年を迎えた総合物流商社です。 包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとを解決できるような体制を整えています。
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
500万円~799万円
倉庫業・梱包業, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担っている企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制〜 ■業務概要 今後の事業拡大に伴い人事制度の刷新を行うためタレントマネジメント領域における、企画業務、プロジェクト推進/管理をしていただきます。経営層へのレポーティングや組織内外の各領域のマネージャー・担当者と連携し、業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・組織/人事制度/組織開発/人材育成などタレントマネジメント領域の企画業務 ・人事関連におけるプロジェクトの全体管理 ・その他、人事に関する業務 ■当社について 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務
NX・NPロジスティクス株式会社
静岡県袋井市新池
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【平均有給休暇取得日数16.7日/土日祝休み/産休からの復職率100%/全国もしくはエリア限定か選択可能/大手企業出資で福利厚生も充実◎】 物流インフラとパナソニックのノウハウを持つ当社においてPanasonic社の組立工場の材料管理業務に従事頂きます。 ■業務詳細: Panasonicの洗濯機を製造する袋井工場において以下業務に従事頂きます。 ・生産計画に基づき、製品製造に必要な部品が工場に届くような物流手配、管理 ※工場の生産台数に合わせて必要な部品などの材料を、窓口として手配している部署です。同工場での生産にまつわる部品の納品管理はすべて当社が対応しているため、パナソニック工場内のMTGにも参加するなど密に連携しています。 ■組織構成: 所属部門は、正社員・契約社員・派遣社員から構成されており、社員6名(男性4名・女性2名)、契約社員10名(男性6名・女性4名)、派遣社員29名(男性25名・女性4名)計45名が在籍しています。 ■入社後のキャリアについて: 同社では、定期的な面談を実施し一人一人のキャリア開発をサポートしています。将来のキャリアアップの選択肢としては、物流のプロフェッショナルとして物流センターの所長を目指すことも可能であるほか、適性に応じて得意先(新規開拓)営業部門、人事・経理部門、情報システム部門への配属など多様な可能性がございます。 ※目指すキャリアに応じて、地域総合職から全国転勤ありの総合職への転換規模を出すことも可能です ■残業について: 月25〜30時間程度が平均残業時間となります。繁忙期には40時間を超えることもありますが、労働組合にて協定を結んでいるため、残業時間については厳しく管理しています。協定の残業時間の上限は80時間ですが、そこまで残業しないように全社で調整しています。 ■就業環境〜パナソニックグループの充実した福利厚生・教育制度〜 (一部例)合計約10,000メニューの優待や割引ができるカフェテリアプラン、ファミリーサポート休暇、住宅手当※支給条件有、子ども手当、子の誕生時10万円支給、子育てや介護に活用できるポイントの付与、通算730日までの育児休業、時短勤務制度、介護休業制度、キャリア入社者向けWEB研修・集合研修など 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市泉川
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 同社のエンジニアリング本部にて、取引先工場に赴き施工計画の作成、工程・品質管理、その他の技術上の管理を担当して頂きます。具体的には、製鉄所内ベルトコンベアや駆動部等のメンテナンスや、効率的な工事や設備の差配、お客様との折衝や材料の手配などを行います。 また、将来的な管理職候補として労務・会計・安全等各種管理業務も従事して頂く予定です。 ■職務詳細: ・製鉄所内ベルトコンベアや駆動部のメンテナンス ・効率的な工事や設備の差配 ・お客様との折衝や材料の手配 ・施工計画の作成、工程・品質管理 ・出張対応(月1〜2回程度) ■組織体制: エンジニアリング本部は、経験豊富な先輩社員や職人が在籍し、チームワークを大切にしながら業務を進めています。現場でのOJTを通じて、一つずつ仕事を覚えていただき、施工管理は仕事の幅が広いため、5年ほどかけて丁寧にキャリアを確立していただけます。 ■働き方: 残業時間は30時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日124日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■業務効率化のために取り組んでいること 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化を始め、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しています。 ■当社の特徴: 東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するために不可欠です。海外ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務を中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ