159497 件
布目電機株式会社
愛知県名古屋市中川区大当郎
-
400万円~699万円
電子部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●半導体需要拡大に伴う、安定性・成長性の高い企業で長期的に働きたい方 ●働き方を改善したい方 是非ともご応募ください! <新規開拓なし/男女共に産休休暇取得率100%/有給休暇平均取得日数16日/休日出勤なし/残業手当は1分単位で支給/完全週休2日制> ■概要: 自動車・産業装置・半導体製造装置向けの「変圧器・電源盤」の営業業務 ※主に半導体製造装置メーカー様がお客様となります。 ■詳細: ・顧客との要件定義・仕様検討・納期案内 など折衝業務 ・営業が打合せにてヒアリングをしたお客様のニーズをもとに、 製品の外形、電気部品の配置、筐体を組み上げるための板金を考え、 CADを使ってレイアウト図面を作成 ※文系出身者でも活躍事例はございます! ■業務の特徴 お客様は日本全国に広がっており、週1~2回の出張がございます。 ヒアリング内容を社内技術部門へ仕様確認を行います。 また、同社技術力から1日50件程度の見積もり依頼が、HPを介してくるため、自身で顧客開拓するような新規営業はなく、既存のお客様の深耕をメインに働くことが出来ます。 ※週の中頃に行っている者が多く、土日はご家族と過ごせる時間がございます。 ■組織構成 配属予定の営業1課には、課長含め6名が在籍しております。 30代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■ならではの魅力 当社製品はハード面のみのため、納品に伴う立ち合いが発生しない観点から、休日出勤することはほぼございません。 また、月の残業も20時間程度で、同業界と比較しても少なく、有給取得もしやすい環境であることから、無理なく長期的に就業いただける環境を整備しております。 ■将来性・安定性について DX・IoT・ビッグデータなど最先端技術の進化に伴って、主要顧客先である半導体市場は急激に拡大中。そのため、半導体製造装置メーカーに納品している同社の変圧器(トランス)の需要も年々右肩上がりで、着実に業績を拡大しております。また、同社は世界各国、国によって異なる電圧に対応した国際安全規格を取得しており、参入省益が高い事業・技術を取り扱っており、業界・会社共に安心安全な基盤がある会社。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜週2回在宅可能/業種未経験歓迎/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 【概要】 主に地方銀行や信託銀行などの金融系顧客のインフラ構築、維持、保守を対応しています。当面は信用金庫向けのインターネットバンキングシステム基盤のプロジェクトをお任せする予定です。日立製作所とともに業務を進めている状況ですが、第一パートナーとしての当社への期待値も高く、多くの引き合いがある状況です。今後も事業拡大を推進していくために、将来的な組織の中核を担う方の採用が不可欠な状況です。 社内の環境としては、日立グループ提供の各種講座の受講や日立製品資格、日立ITプロフェッショナル認定制度/PMPの資格取得のための研修や今後のDX案件受注拡大に向けたAWS学習のワーキングも充実しています。 社会インフラとしての重要性が高いシステムならではの達成感、責任感を得ながらエンジニアとしての成長ができる環境に意欲をお持ちの方からの応募をお待ちしています。 【仕事内容】 信用金庫向けのインターネットバンキングシステムの更改プロジェクトをお任せします。このプロジェクトは2025年1月稼働を予定していますので、それ以降は同ユーザー向けのプロジェクトを継続するか、別ミッションにアサインする予定です。 【具体的な業務】 ・オンプレミス環境に構築したサーバと仮想サーバのOS・ミドルウェア(JP1製品)の構築 ・構築した各サーバでのOS・ミドルウェアの動作検証 ・現行システムから新システムへの移行作業(サーバ移行・データ移行) 日立製作所とともにフロントSEとしてプロジェクトを進めていきます。当社の主な役割としては、設計等の処理方式の決定、協力会社への作業指示、管理及びレビュー、上位ベンダーとの調整業務となりますので、上流工程から経験を積んでいただくことが可能です。 【配属部門について】 金融第一システム事業部 第1ソリューション本部 第3部への配属となります。51名の社員が所属しています。プロジェクトの工程次第にはなりますが、テレワークと出社を組み合わせた勤務形態で運用しています。業務の特性上、顧客環境で対応が必要な場合もありますので、その際は出社での勤務が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸、1人あたり管理戸数は、200〜400戸程度です。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※当社の方針として、徐々に管理運用方針企画業務(入居率アップの施策や不動産経営に関するアドバイス)を増やしており、PM業務にも挑戦可能です。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~649万円
電子部品 半導体, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
半導体加工用の化学材料(カラーレジストは世界トップシェア)を製造する当社は富士フイルムの中核企業。成長産業にある半導体事業を拡大する中、当社メイン工場となる静岡工場にて経理メンバーを募集します。 ■職務内容 ・月次/年次決算 ・原価管理 ・予算実績管理 ・債権/債務管理 ・資産管理(棚卸資産/固定資産) ・会計システム管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■現メンバー: 課長1名、課員2名(20〜40代のメンバーで構成) ■入社後の流れ: ・まずは当社の事業内容や経理処理について、OJTを通じ学んでいただきます。各業務の実務補助からスタートし、半年後には徐々に主担当として業務をお任せしていきます。 ・既存以外の新たな業務分野へのチャレンジも歓迎し、 周囲のメンバーからもしっかりサポートを受けられる職場です。 ■会社の特徴: ・当社は資本金400億円、従業員数連結31,887名を誇る富士フイルム株式会社の100%出資子会社です。親会社のバックグラウンドと高い技術力により、安定した経営基盤を有します。 ・当社の平均有給取得日数は14.7日と高水準です。また男女共に育休取得実績が多数あり、ライフプランに合わせた安定的な働き方が叶いやすい環境です。 ・平均勤続年数は16.1年と中途入社者の定着率が高いことも当社の魅力です。 ■技術力の高さ・先駆性: ・当社の技術は、富士フイルム株式会社の「感光性材料技術」をベースとしており、半導体製造の微細加工の際に用いる感光材(フォトレジスト)を製造・販売する会社として、業界をリードしています。 ・複雑かつ微細な電子回路を構築するフォトレジストの開発は、研鑽してきた技術力の結晶であり、現在でも半導体の市場導入に貢献する商品として時代の先端を走り続けています。 ・国内だけでなく、台湾や中国、韓国などのアジア領域にもいち早く拠点を設け、全世界へ販売ネットワークの拡大に注力しています。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜モノづくりのスペシャリストを目指せる/特殊車両部品の溶接業務/積極的な増員採用中/売上高約4兆円!人々の生活や社会を支えるヤリガイ「大」〜 ■業務内容: 長年に渡り防衛省と共に歩み培った自主技術によって開発する「国産」の戦車等特殊車両に関する溶接業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・防衛省向け特殊車両、エンジンなどの溶接作業 ・防衛省向け特殊車両部品の部品管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■長く働きやすい環境: ・残業少なめ。残業は月平均20時間ほど ・工場内は空調が完備。快適な環境で作業が可能 ・シャワールーム完備。汗を流してから帰宅できる。 ・社員食堂で昼食が格安で食べられる!毎月、食事代補助が支給 ・寮/社宅完備、家賃補助支給※その他手当なども充実 ■安心の教育、育成体制: まずは部門内の先輩社員によるOJTで学んでいただきます。実務に関しては他の社員と一緒に学びながら覚えて頂ければ全く問題ありませんので、経験の浅い方でも安心してご入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・抜群の安定性 国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅に拡充し、受注を伸ばしている事業領域になります。この度は生産数を拡大するために組織力強化を図るため積極的な増員採用を進めております。 ・国、人々の暮らしを支えるやりがいのある業務 企業として、防衛のリーディングカンパニーとして幅広い領域へ取り組んでおり、間接的に安全・安心な社会を支え続けることができるやりがいのある業務になります。 ■キャリアパス: 生産ラインのとりまとめ、リーダーとしての工程管理、複数ラインの作業長を目指すことが可能です。指向性によっては技能のエキスパートとして継続的にモノづくりに携わることも可能です。 ■中途社員への期待について 当社では、新卒・キャリア採用に処遇面の区別はありません。給与基準や昇進昇格の機会などにおいても、新卒で入社した社員と同じ土俵にのってもらいます。キャリア採用で入社した方も、入社したその日から三菱重工業の一員として、これまで培ってきたスキルを活かしながらそれぞれの分野で活躍することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
■□開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数/第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ◆過去最高売上高更新中/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金有/住宅手当有□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■品質保証とは: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。 そのため、問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくPJが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考えたり、周囲の人に働きかけていく仕事となります。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ■組織概要: エンタープライズ向けをメインにWebシステムに関する検証・品質ソリューションを提供しております。通信、建設、金融など様々な業界の顧客を対象に、SAPシステム検証や人事経理システム等で、コンサルタントの立場からテスト項目の自動化支援などを行っております。 ■職務概要: 各種システム開発における検証プロジェクトのマネジメント、テストコンサルティング、検証ソリューションを提供しております。 〇検証プロジェクトのマネジメント: クライアンのシステム開発において、検証リーダーとして顧客折衝、テスト計画からテスト結果の報告までのマネジメント業務(品質・コスト・納期)をご担当いただきます。 〇テストコンサルティング/PMO: クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みをご担当いただきます。 〇テスト技術者(設計、実行): システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行を行い、不具合の検出や品質の報告をご担当いただきます。 〇テスト自動化エンジニアリング: WEB系システム開発におけるテストの自動化(アーキテクチャの選定、設計、スクリプト開発)をご担当いただきます。 ※テスト工程を担っていただくのではなく、最上流からの提案がメインとなります。 変更の範囲:本文参照
東芝情報システム株式会社
愛知県刈谷市桜町
刈谷駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【大手自動車部品メーカーと取引実績あり/残業月平均26時間/フレックス】 ■仕事内容: ・組込エンジニアとして車載関連のソフトウェア開発をお任せします。 ・案件によっては上流工程から携わっていただきます。 ・車載品質を確保する開発技術を身に付けることが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例】 ・エンジンECU制御/各種部品ECU制御、パワエレなどのソフトウェア開発 ・グラフィックメータ、ヘッドアップディスプレーなどのソフトウェア開発 ・先端開発(Matlab/Simulink)を使った各種モデルベース開発 ■働き方: ・月残業平均26H ・約半数が在宅勤務を実施中(※各プロジェクトによって異なります) ■当社の開発の強み: ・当社はOEM/Tier1様と連携して車載関係のソフトウェア開発に携わってきました。車載カメラ・各種センサ情報をもとに画像/信号処理を行い、人、物、レーン等を検知/判断する自動運転/ADASの研究や開発を進めています。 ・先端開発(Matlab/Simulinkを使った各種モデルベース開発、DNNを用いた画像認識(自動運転/ADAS向け、社会インフラ向け)開発を行っております。 ■当社について: 当社は30年以上、大手自動車部品メーカーと取引実績が有り、保有する高い技術力で様々なプロジェクトに参画して参りました。株式会社デンソーとの資本提携により、さらに高度な車載分野の開発力強化に加え、メモリ・ストレージ、社会インフラなど多岐にわたる事業展開により経営が安定し企業としての成長につながっております。技術者としてソフトウェア開発における圧倒的な技術力を磨く環境がございます。 ■株式会社デンソーとの資本提携について: 2017年4月にIoTを活用したモノづくり、高度運転支援・自動運転などの分野での協業強化を開始。今後も戦略パートナーとして組込ソフトウェア事業、IoTを活用したモノづくりなどにおける協業関係や資本関係の強化検討を進め、2018年4月に資本提携。世界中のすべての人にとって安心で安全なクルマ社会の実現に取り組んでいきます。
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【新卒・中途採用/経験を活かせる環境/働きやすさ◎/月残業時間10〜20時間程度/日本郵政Gの安定基盤】 人事として新卒採用・中途採用を中心に業務をお任せします。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人材採用を通じて会社の事業運営に貢献。人事課係長として、採用のみならず、スキル・経験に応じた幅広い業務に携わっていただきます。業務の幅を広げて、スキルアップできる環境です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務をお任せします。 ◇採用業務(新卒・中途採用) ・採用計画の立案、求人手法の選定・運用 ・エージェント企業や紹介会社、広告代理店とのMTG ・応募者対応(面接実施) ・入社後の定着支援等 ※スキル・経験に応じて、上記以外にも人事として労務・人事制度業務に幅広く携わっていただきます。 ・人事考課の管理 ・法改正対応(規程改定準備、社内説明など) ・他部署からの労務相談対応 ・ハラスメント相談対応 ・社内研修 ・その他人事業務全般 ■組織構成 大阪本社では9名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、月残業時間10〜20時間程度のためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社について テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。
株式会社翔泳社
東京都新宿区舟町
450万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【働きやすい環境(所定労働7h・ハイブリッドワーク)/リモート可・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)】 ■業務内容: 当社の運営する「プロダクト開発」にフォーカスした専門メディア「ProductZine(https://productzine.jp/)」の編集、運営、イベント企画等をご担当いただきます。 配信する編集コンテンツの企画・編集、メルマガ作成、タイアップ記事の企画・編集など、Webメディア運営に関わる業務をお任せします。またWebメディア業務だけでなく、書籍・電子書籍・PODの企画・編集も行います。主催するイベントやセミナーの企画等も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。基本的には各々が自分の裁量で業務を行っています。フラットな関係で、気軽に情報共有や質問相談ができる環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ・当社は、メディア部門(Web・広告・イベント)/出版部門(書籍の編集・制作管理・校閲・営業)/マーケティング部門/バックオフィス部門で構成されております。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
不動産仲介 不動産管理, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【自社サイトの改修企画、SEO対策◆土日祝休み◆残業30時間程度◆住友不動産グループ】 ■業務概要: 同社の顧客拡大に向けたWeb戦略における幅広い業務をご担当いただきます。 ・自社HPに関する業務 ・既存HP内容・構成の見直し ・キーワード検索でのサイト来訪者を増やす企画・作成 ・事業内容関連のワード調査、検索回数等、スティング広告実績分析 ・構造化マークアップなど最新 google の評価方針に沿った対策 ・その他当社の広告、Web マーケティング関連業務 ・メルマガ配信、問合せ電話への対応 ※将来的には幅広い業務を担っていただきますが、入社後まずは自身の経験を活かせる仕事から始めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 広告企画室は計15名(男女比5:5/20〜40代中心)組織となっております。意見交換が活発にできる明るく活気のある雰囲気です。 ■業務の特徴/魅力: ・当社では「ステップオークション」「ステップ AI 査定」をリリース し、 TVCM の配信など、DX 化に積極的に取り組んでいます。 ・SDGsの一環としてDMや紙媒体の広告を取り止め、HP を中心に集客をしています。HPの年間購入相談数は35件以上あります。 ・広告企画/デザイン/マーケティングの担当、作業やチェックを行うアシスタントが在籍しており、自身の担当業務に集中できる環境です。 ■評価制度: 本ポジションについても明確な数字目標を設けており、反響数や集客数を目標としております。その達成率によっては早期の昇給昇格が可能です。 ■働き方: 基本土日祝休みで、残業は平均30時間程度と働きやすい環境です。 ■安定の事業基盤: 住友不動産グループの総合力を生かし、仲介取引高は1兆円を突破。全国に店舗を展開し、地域に根差した事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・製品の品質保証 品質要求を満たすための完成車両の検査方法の立案・検討・指導。 ・製品の品質管理 車両の完成検査および工程全体の管理・指導。製品品質向上に向けた不具合品の調査、対策立案。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆業務の魅力: 弊社にしかない先端技術の車両への実装に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。また、お客様の品質要求を満たすための挑戦が常にあり、それらをクリアすることで大きな達成感が得られます。技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことがでるため、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 防衛省の防衛力整備計画(2023)に伴い、新規の開発・量産案件が増えて事業拡大が見込まれていることから、完成車両の検査・製造工程の品質管理の人員増強するもの。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸となります。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※上記の他、課長職として営業所員を管理育成するマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※マネジメント人数は10名程度を想定。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ワークライフバランス◎/月平均残業17.6時間/キヤノンマーケティングジャパングループ/超上流工程の対応〜 豊富な導入実績と高度な技術力、強力な開発体制を強みに、SI事業およびコンサルティング、各種ソフトウエアの開発・販売事業を展開する当社にて、D2C・EC領域のお客様向けのコンサルティングや新規領域の業務支援、システム化計画業務をお任せします。 ■業務の特徴: ・当事業部でのVision2025実現に向けた注力領域である「D2C・ECビジネス」でのお客様支援やシステム化計画・要件定義などの超上流工程の対応をお任せします。 ・案件例…現在は、大手企業の住宅情報サイトや化粧品会社、スーパー、ドラッグストアなどのシステム構築を推進していますが、そのお客様向けのコンサルティングや新規領域の業務支援、システム化計画などを担当いただきます。 ■働き方: ・「人材」のモチベーションと成長が根幹との考えのもと社員が活き活きと活躍し、実力を発揮できる環境作りに注力しています。 ・サマーバカンス、フリーバカンス(5日間連続して有給休暇を利用して休暇を取得) 、有給取得日数:平均12.6日(2020年度実績) ・ワークライフバランスを重視しており月平均残業時間は17.6時間です。 ■当社の特徴: ・外販向けが8割、内販向けが2割、全体の5割以上がプライム案件です。 ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。
株式会社東京海上日動キャリアサービス
東京都千代田区三番町
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【働きやすさが最大の魅力/実働7時間&残業月平均20時間/都心でアクセスのよい銀座エリア勤務/育休復帰率90%/東京海上日動ホールディングス100%出資の人材会社】 適性やご志向に応じて、下記いずれかの業務内容をお任せいたします。 ◎お客様のいざという時を支える損害保険に携わるお仕事です。 ■業務内容 ◎代理店登録事務(保険代理店登録に伴う書類チェック、申請) ◎損害保険パンフレットの作成、点検 ■入社後の流れとフォロー体制 ◇新入社員研修の実施(2日間) ◇その後各配属先で半年間指導役の先輩社員がつき、丁寧にサポートします。困ったことや不安なことがあれば何でも相談できる環境です。 ◇会社負担で通信教育講座やe-ラーニングも受講可能。社員一人一人のスキルアップをサポートします。 ■キャリアパス 総合人材サービス会社ならではの様々なキャリアをご用意。将来的には適性やご希望を踏まえ、ジョブローテーションも可能です。また、個人評価制度も実施しており、個々の頑張りが反映される環境が整っています。 ■働き方について ワークライフバランスを重視した働き方を実現できる環境づくりに努めています。 ◇勤務地は都心でアクセスのよい銀座エリア ◇標準労働時間は7時間。メンバーの多くは標準的な労働時間帯(9:00〜17:00)で勤務し、ご家庭の事情が発生した際にフレックスタイム制度を活用するなど柔軟な働き方をしています。 ◇会社全体として残業を減らすため、日単位、月単位、年単位で残業量の管理を実施 ◇年に1回5連休も取得OK(特別連続有給休暇) <<女性多数活躍中>> 当社は、社員の9割が女性のため、長く活躍できる環境を整えています。 ご自身のキャリアビジョンやライフステージに合わせて活躍できます。 ◇「えるぼし」の上位を9年連続認定 ◇産休育休復帰者は90%以上、10年以上働く社員も多数 ◇女性管理職が50%以上、女性役員も在籍…現在管理職の半数近くが女性で、その数は年々増加しています。意欲や実力に応じたキャリアアップが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
ミズホ株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 法務 知的財産・特許
【日米での手術台のシェアはNo.1/グローバルニッチトップ企業100選へ選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/年間休日126日】 ■業務内容: ご経験や適性を踏まえ、グループ会社含む国内外の法務・法令関係業務をお任せ致します。 (1)契約書(海外案件:国内案件 4:6)のリーガルチェック(事前審査と各種指導・作成・修正・稟議対応) ※通訳を交えた海外担当者とのリモート会議あり (2)個別案件(新規ビジネス構築案件への参画など) (3)社内コンプライアンス研修の実施及び社内相談対応 取り扱う契約書は、販売代理店契約、製品仕入契約、秘密保持契約、業務委託契約、共同研究開発契約、不動産や社用車などの賃貸借契約、知的財産権、使用許諾関連契約、労働者派遣基本契約等です。 ■組織構成: 配属予定の法務コンプライアンス部は3名で、男性2名、女性1名となっております。 ■当社の魅力: 【世界が認める「杉田クリップ(脳動脈瘤クリップ)」】 発症すると、死亡例が約3割、後遺症の残る例が約4割、元気に回復する方は約3割と言われているクモ膜下出血の原因である脳動脈瘤の治療に、当社の「杉田クリップ」が使われています。当社の「杉田クリップ」は、「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」と、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服し、約40年に渡って世界中の人に使われ続け、国内では約70%のシェアを有し、世界市場でも約50ヶ国で発売され、4割とトップクラスのシェアを誇っています。 【日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1】 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・エム・シー・エス
千葉県松戸市松戸
松戸駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 経営企画
〜女性・男性の育休取得率100%/住宅手当有/簿記資格所持者歓迎/リーダー候補/若手活躍中〜 NTTデータGの安定基盤がある当社にて、企業全体の事業成長戦略にまでゆくゆく携わるリーダー候補として、 下記業務をお任せしたいと考えております。 ■業務内容 ・経営企画部での経理業務、事業企画業務全般で、会計数値等での課題の見える化、 事業拡大に向けた企画の検討、立案、支援、等の役割を担っていただきます。 【詳細】 〜入社直後〜 ・月次・年次決算業務 ・業務プロセスの整備 ・会議体運営 〜将来的に〜 ・予算策定・予実管理 ・各部門の業績モニタリング、経営陣への報告 ・制度設計 ・監査対応 ■組織構成: ・配属先は、経営企画部長1名、担当課長1名、メンバー4名の体制となっております。 ・平均年齢は36歳と、比較的若い年齢層が活躍中です! ■ポジションの魅力 ・経営幹部と非常に距離が近いです。それゆえに、経営幹部とのコミュニケーションを通じて様々な経験が得られるポジションです。 ・社内での意思決定に向けた準備や、その後の推進役など、活躍が出来る場です。 ■キャリアパス 業務を通じて、以下のスキルを獲得いただけます。 ・ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力) ・事業のモニタリング指標/管理会計などの予実管理・分析スキル 〜短期的なキャリアパス〜 一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りご経験いただきます。 月次決算・四半期決算・連結決算報告・計算書類作成を通じて 当社ビジネスへの理解を深めて頂きます。加えて、会計システム等の更改に向けて、業務プロセスの整備、制度設計のサポートを して頂きます。 〜中長期的なキャリアパス〜 財務の専門性を活かして、企業全体の成長戦略に携わるリーダーを目指して頂きたいと 考えております。 ■働き方: ・基本は出社での勤務となります。 ・残業は平均すると20H〜30H/月程度です。ただし、所定労働時間が7.5hとなりますので、非常に働きやすい環境です。 ・育休取得率も100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
半導体 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) レイアウト設計
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: ゾーンECUのハードウェア開発・設計 ・要求仕様の分析、回路設計、アートワーク設計 ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、EMC、熱 等) ・社内・顧客関係者との折衝・打合せ ■担当製品: ゾーンECU:大規模ECUです。次世代のクルマでは車両の前後左右などのエリア毎にゾーンECUを配置し、エアコンやパワーウインドウ、各種ライトなどクルマの様々な機能を統合制御し乗員へ安全・快適機能を提供します。 ■魅力ポイント: 電動車(EV化)の進展に伴うプラットフォームの転換期において、最先端のシステムであるゾーンアーキテクチャーおよびクロスドメインと言われるコントローラのハードウェア開発を進めています。これらは今後の車載電子システムの主役となるもので、自動車の多岐にわたる機能に関与することで、幅広くハードウェア設計スキルを習得することができます。さらに、職場内の教育制度が充実しており、組織全体で新たな製品開発を学ぶためのバックアップ体制が整っています。この環境で、スキルをさらに磨き、成長することができます。過去の経験は自動車業界に限定されません。家電メーカーや通信機器メーカー、FAメーカーなどのご経験をお持ちの方も大歓迎です。 ■入社後に期待すること: 自動車の価値観とともに変わろうとしている製品変化に追従するため、新しいことにチャレンジし、組織の技術対応力向上に貢献していただける方を求めています。 これまでの経験を活かし、弊社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでくれることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
400万円~549万円
住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
【年間休日120日以上/月平均残業20時間/JFEグループ/2003年以降黒字経営の安定性/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/国内トップシェア商品多数あり】 ■業務内容: 公共工事に使用される建材の設計、開発を行っていただきます。主なミッションはCADを使用しての設計となります。 国、自治体と営業が商談しニーズをヒアリング。その後、営業、設計、工場で会議を行いながら、設計図を完成させていきます。 開発にかかる時間は平均して1〜2年程度となっており、毎年商品開発計画を発表、年度末に計画通り進んでいるかの精査を行う為、自分の担当製品に最後まで関わる事ができます。 ■当社について: 当社は、JFEグループにおける建材事業の中核企業として、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現するために必要な建築資材を、独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域においてご提供する総合建材メーカーです。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェア率もトップであり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
近鉄不動産株式会社
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
450万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\\魅力ポイント// ◇近鉄グループの不動産事業を担う総合デベロッパーで不動産のプロに! ◇転勤はほとんどなく、腰を据えて長期就業が可能◎ ◇4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍中! ■業務概要: 当社の仲介事業部の担当として、売買仲介営業をお任せします。 ■業務詳細: 【対象物】一戸建・マンション・土地・オフィスビル等 【業務】売却物件募集から物件調査・査定・販売活動・契約・引渡し・アフターフォロー 【流入経路】 ▼売却希望のお客様:一括査定サイトやHPからの売却相談、店舗に直接売却相談 ▼購入希望のお客様:SUUMOなどのポータルサイトからの問い合わせ、販促チラシからの反響、店舗に直接購入相談 ■マンツーマン・エリア専任制導入 お客様にとって不動産購入は大きな決断のため、分業せずに最後までお客様に寄り添うことが大切だという考えのもと【マンツーマン営業体制】を導入しています。 また【エリア専任制】のため社内のメンバーとバッティングすることもなく、お客様とじっくり向き合い不動産のプロフェッショナルを目指せます◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは座学研修にご参加いただきます。その後店舗配属となり、オンライン研修に参加しながら、OJT研修にて一連の流れを習得いただきます。 年次研修などもあり、抜群の教育体制のもとキャリアアップを徹底的にサポートします。 ■はたらく環境: ◇コールセンターあり/火・水にしっかりと休める環境を完備しています! ◇年間休日124日(水木)/完全週休2日制/残業月平均16hとWLB◎ ◇離職率は5〜6%前後と抜群の定着率を誇っています。 ■社風について: 不動産営業は体育会系とイメージされる方が多いかと思いますが、当社は風通しが良く、穏やかで落ち着いた社員も多く、居心地が良いとの声も多数◎ また中途入社の社員も多いため、スキルや経験に応じたフォロー体制も整っています。 ■インセンティブについて: 入社後約1年間は450万円を最低保障。自身の成果もインセンティブとしてしっかり給与に反映されます。 不動産売買仲介は初めてだけど、年収を落とさずキャリアアップを図りたい方にはぴったりの職場環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
MHCトリプルウィン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
アウトソーシング, Web系ソリューション営業 人事(給与社保)
〜実働7時間25分で平均残業20Hと就労バランス良好/社員定着率も8割以上で馴染みやすい環境/上場企業のグループ会社〜 人事総務部門に対して課題をヒアリングし、その課題解決に向けた給与計算業務等のアウトソーシングサービスを提案いただきます。 当社の営業案件は大半が長期間(1案件1年超えのケースあり)にわたるため、顧客との関係構築が重要となります。 ■業務内容: ・給与計算アウトソーシングサービスの営業(新規および既存取引先の対応) ・新規営業は、弊社にお問合せを頂いたお客様に対しアプローチします。 ・既存営業は、弊社のオペレーション部門と連携しながらお客様の課題解決やサービスのご提案を行います。 ■組織構成: 配属先は現在5名で構成されております。 40代中心となっておりますが、業務で関わりのあるオペレーション部門は20〜30代の方が中心となっております。 ■就業環境: 定着率は8割以上であり、受託量の増加により採用活動が活発化したのもここ1〜2年くらいです。 当社では、派遣やパートから社員雇用となった実績がございます。また、年間休日は122日と、プライベートも充実させられる環境となっております。 ■働き方: ・残業月平均20時間/東証プライム上場グループ企業ならではの福利厚生 ・在宅勤務制度も整っており、出社とリモートワークを併せた働き方が可能 ・自己啓発として社外研修もあり、さらなるスキルアップも望めます ■当社の魅力: ・当社ならではのサポート体制や専門性が評価され、案件も継続的に受注できており、業績も堅調に推移させております。 ・実働7時間25分、平均残業20H、年間休日122日、社員定着率も8割以上と馴染みやすく、ワークライフバランスを保持できる環境が醸成されております。 ・パートから社員、課長へと昇進した事例や、正社員への登用事例もあり、いい意味で、実績や実力に対してフラットな評価が受けられる環境で、将来的には役職者も目指せるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
沖縄県那覇市泉崎
旭橋駅
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場チェック、品質管理、関連会社の指導など ・発注者サイドの自社案件のため、現場に出向くのは要所の確認程度で、1日デスクワークだけの日もあります。 ■1日のスケジュール: 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、構造解析のスペシャリストとして当社で扱う全製品に対する技術的課題に対する事象の解明や構造解析技術の研究・開発等をお任せいたします。宇宙輸送や防衛といった最先端の分野における開発アイテムが増大しており、ロケット(イプシロン/H3等)・防衛用誘導弾等の増産に向けた構造解析技術分野の強化に携わっていただきます。 ■業務内容: IHIエアロスペースの基盤技術の研究開発や高度化・効率化を図る当部における、構造解析技術担当として構造解析技術の研究開発や、各設計部門で対応できないような専門性の高い構造設計の技術的支援などに幅広く携わっていただきます。ロケットや宇宙機器、防衛製品の開発は高度化する一方で、多様なニーズに合わせた量産も行う必要があり、それらをより効率的に設計し、質の高い製品をどのように作っていくのかというミッションに対して、ご自身の専門性を活かしていただくことを期待します。 ■業務詳細: ◎ロケットや宇宙機器の構造解析・設計 ◎構造解析技術の研究・開発 ◎ロケットや宇宙機器の技術的課題に対する事象の解明および対策の立案 ■使用ツール・言語:Abaqus・Python ■アピールポイント: ・宇宙輸送や防衛といった最先端の分野で活躍でき、社会に貢献するプロジェクトに携わることができます。 ・構造解析のスキルを磨くことができ、最新の技術を活用したプロジェクト経験が得られます。 ・スペシャリストとしてのキャリアを築くことができるだけでなく、リーダーシップスキルを身につける機会も提供します。 ・技術的な専門性を活かしつつ、成長し続けることを望む方に最適です。興味のある方はぜひご応募ください。 ※ご入社時に、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。 〒370-2398 群馬県富岡市藤木900番地 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務
千代田計装株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
350万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜免許あればOK/土日祝休/年休125日/直行直帰可能/深耕営業なので未経験でも活躍しやすいです〜 ■業務内容: ・ あらゆる建物の設備管理システムをご提供している当社にて、空調設備に関する計装工事の法人営業業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業方法:サブコン、設計事務所、設備業者を訪問し、打ち合わせ実施(3件/日) ・エリア:福岡市内メイン(一部宿泊を伴う県外出張あり) ・移動手段:社用車または公共交通機関 ・その他業務:課内ミーティング、見積作成、情報収集等 ■配属先について: ご経験と適性に応じて以下いずれかの配属先に配属となります(応相談)。 (1)営業課:主にサブコンを担当しており、ルート営業メインです。 (2)ソリューション営業課:すでに施工実績があるお客様先がメインで、あらたなメンテナンスのご提案等を実施します。 ※わからないことがあっても先輩方にいつでも質問できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 設立から半世紀を超える安定企業であり、九州全域に事業所を展開しています。大規模な施設の施工実績が豊富で、高い技術力と確かな実績を誇ります。さらに、家族手当や資格手当、出張手当など、充実した福利厚生が整っており、働きやすい環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生/エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/全130種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎】 当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 今回の募集はその中でも大手地図情報・データベースをコンテンツとして提供する企業にて、基本・詳細設計〜社内ヘルプデスク業務までお任せする予定です。 ※メインは上流工程を予定しています ※スキルやご希望によっては別案件をご案内することがございます ■業務内容: ・商品開発(GISシステム、コンテンツ製品)に伴う仕様調整、他部門調整 ・個別案件向けコンテンツ制作(データ加工) ・社内からの製品に関する問い合わせ対応 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当130種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 ■大手企業との取引多数 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っており、上流のフェーズを手がけられる可能性大。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【未経験からエンジニアに挑戦したい方へ!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!エンジニアファーストの多角的なサポート体制◎/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のインフラエンジニアをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、対応領域もサーバー/ネットワークの設計・構築、クラウドサービスの要件定義・保守等、幅広い経験を積むことができます。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※インフラエンジニアをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 サーバ設計・構築/クラウドサービスの要件定義・保守/ネットワーク設計構築・検証/ミドルウェア設計・構築/セキュリティシステム業務支援/ICT基盤業務調査など 【使用OS・ツールの例】 Windows/Linux/汎用機OS/Oracle/AWSやAzure等のクラウドサービス 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ