ソリューション営業/フィンテック領域/決済領域/完全週休2日制/リモート可/フルフレックス株式会社デジタルガレージ

情報提供元

募集
概要
思いもよらない結びつきが常識を変えるから テクノロジーはおもしろい。
1995年に創業したデジタルガレージ。 ポータルサイト、ブログ、SNSといった、 その時代の最先端のWeb技術を活用した 広告/プロモーションを手がけています。 また、90年代後半のEC黎明期から オンライン決済等のシステムを構築し、 現在ではアジアにおけるITビジネスの プラットフォーマーを目指しています。 その他には、Twitter(現X)やLinkedInが 日本で本格的に立ち上がる前から投資を行い、 日本へのローカライズ支援も行ってきました。 これからもテクノロジーとビジネス、 双方の視点を持って社会実装し、 よりよい社会を築いていくために 新たなメンバーを募集しています。
募集背景
デジタルガレージグループでは「フィンテックシフト」を掲げており、組織拡大に向けて新規メンバーを募集します。
仕事内容
現金管理の負担軽減や来店促進、リピーター獲得といった課題を解決するために、キャッシュレス決済サービスやマーケティングシステムの導入提案を行い、集客力の向上や効率的な運営を支援するソリューションを企画・提案をお任せします。 <業務詳細> ◆課題のヒアリング ◆キャッシュレス決済サービスやマーケティングシステムを活用したソリューションの企画提案・導入提案 ◆サービス導入に向けた契約交渉や導入スケジュールの調整、プロジェクト進行管理 ◆導入後のサービス活用方法の説明や追加提案 ◆DGグループのソシューションを組み合わせた新規サービスの企画 <顧客事例> ・飲料自動販売機のサブスクリプションサービス導入提案 ・アミューズメント施設向けのキャッシュレス決済×マーケティングサービス「クラウドペイマーケティング」 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ◆入社後フォローとキャリアパス ご入社時点のスキル等によりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や業務知識の習得を行っていただきます。そして3ヵ月程度を目安に、一人で業務推進いただくことを想定しています。 デジタルガレージグループとしてフィンテックシフトを掲げている為、組織自体を今後より大きくしていく必要があります。その為、しっかりとパフォーマンスを上げることで更なる上のポジションを目指すことも、新しい事業に挑戦することも可能です! <注目ポイント2> ◆このポジションの魅力 *営業スキルを活かしながら“ソリューション提案”に挑戦できる環境で、お客様の課題解決に寄り添った提案型営業に携わることができます。そして急成長中のフィンテック市場で、キャッシュレス決済やデータ活用型マーケティングなど最先端のサービスに携わることで、将来性のあるキャリアを築くことができます。 *サービスの企画段階から関わることができ、自身のアイデアを形にしながら新しいビジネスモデルの創出に挑戦可能!社内外の各専門領域のプロフェッショナルと協業しながら、プロジェクトをリードする立ち位置で裁量を持って活躍することができます。
働き方
勤務地
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
交通
東急東横線「代官山駅」より徒歩4分 東急東横線「中目黒駅」より徒歩7分 JR各線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩8分
雇用形態
正社員
※※試用期間中の雇用形態に差異なし
給与
月給468,000円~690,000円 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※固定残業代(月30時間相当の残業手当及び深夜勤務手当として102,960円~151,560円)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 ※試用期間3ヵ月(期間中の待遇に差異なし)
勤務時間
■フルフレックスタイム制 標準労働時間/1日8H(休憩1H) 標準労働時間帯/9:30~18:30
平均残業時間
20時間以内
休日
≪年間休日123日≫ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆有給休暇 ◆連続休暇(リフレッシュ休暇) ◆年末年始休暇 ◆ボランティア休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆裁判員休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回 ◆賞与年1回 ◆社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 ◆社員持ち株会 ◆企業型確定拠出年金 ◆関東ITソフトウェア健康保険組合 ◆ベネフィットステーション ◆育児短時間勤務制度 ◆婦人科検診(年1回) ◆慶弔見舞金 ◆定年再雇用制度 ◆表彰制度 ◆会社携帯貸与 ◆外部セミナー参加補助 ◆社内カウンセリング制度 ◆イベント(忘年会、新年会、花見、ファミリーデイ等) ◆屋内禁煙(喫煙所あり)
選考について
対象となる方
■有形・無形商材の顧客訪問型法人営業経験2年以上 <歓迎する経験・スキル> ●フィンテック、決済事業への興味関心
選考のポイント
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『株式会社デジタルガレージ type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。 応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、 転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。 予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。 利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html 個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html ※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。 ※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。 ※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。 ※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。 ※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。 ※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
選考の流れ
STEP
1
ご応募
STEP
2
採用事務局面談
STEP
3
書類選考
STEP
4
面接
STEP
5
内定
会社概要
会社名
株式会社デジタルガレージ
所在地
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 株式会社デジタルガレージ type採用事務局 ※メールでのご質問の際は、 件名に「株式会社デジタルガレージへの質問」と記載しお送り下さい。
代表者役職
1995年当社を設立。現代表取締役CEO。インターネットビジネスの最先端をいく事業展開を行う。
代表者
代表取締役グループCEO 林 郁
事業内容
■マーケティング事業 (メディアテクノロジーカンパニー、BI.Garage、ナビプラス) WEBとリアルを融合した総合プロモーション及びインターネット広告等のウェブマーケティング ■ペインメント事業(econtext ASIA、ベリトランス、イーコンテクスト) Eコマースにおける決済ソリューションの提供を行っております。日本の決済市場をリードするこの2つの子会社が培ったノウハウと最先端の決済技術を、今後はDGグループの決済事業のヘッドクォーターとして香港に設立したecontext ASIAを通じて、EC市場の成長が著しいアジア新興諸国での決済事業の展開に活用 ■インキュベーション事業 Twitter、カカクコム、食べログ、4trabelをはじめとする国内外のベンチャー企業への投資及びマーケティング
従業員数
528名
資本金
78億4600万
売上高
81億1,400万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ソリューション営業/フィンテック領域/決済領域/完全週休2日制/リモート可/フルフレックス
株式会社デジタルガレージ