159670 件
プラス株式会社
京都府京都市右京区西院上今田町
西大路三条駅
450万円~599万円
-
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
【2020年7月オープンで個人の意見が反映される環境/駅から徒歩5分以内の好立地!年休120】 ■職務内容: ・リフォームプランナーとして、現地調査や営業同行、お打ち合わせの同席、リフォーム案件の図面作成やプランニングなどをお任せします。 ・当社は、裁量をもって働くことができる環境を提供しています。 現在、社内には設計職が不在のため、新しくご入社いただく方と共に、設計部門を一緒に作り上げていきたいと考えています。 また、今後はリノベーション事業にも参入する予定です。 あなたの経験とスキルを活かし、共に成長していきましょう。 【社長の思い】\顧客志向を大事にしています/ ・「不動産を通じて新たな価値を提供する」来店してくれたお客様にはお手紙を書いたり、お客様の物件をみんなで掃除したり、期待以上に満足していただけるようにを目指しております。 ・月1度のミーティングでは各自提案を持ち寄り会社のルールを決める等、お客様、そして社員を大切にしている会社です。 ■働く環境: 2020年7月オープン! 新しい会社で各スタッフの個性を活かす会社を目指しております。 女性スタッフも多いので女性も安心して働いて頂けます。 月1度のミーティングでは各自提案を持ち寄り会社のルールを決める等、個人の意見が反映される会社です。 比較的自由度が高く、意見や提案で良い案についてはすぐに反映させる事が出来る職場環境です。 決められた事をこなすよりも、様々な事に課題を解決すべく提案・実行するための環境があります。上司部下に関係なく意見を言い合えます。 変更の範囲:会社の定める業務
うた防災株式会社
千葉県船橋市大穴南
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 人材紹介・職業紹介, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
【関東圏内トップクラスのHP集客力/8割以上が元請け業務/充実した資格手当◎/効率よく仕事をこなしてプライベートも大切に/リモートあり/面接1回】 ■業務内容: マンション、アパート、テナントビル、福祉施設等の清掃業をお任せいたします。 ■仕事内容: ・日常清掃 ・定期清掃 ・ハウスクリーニング ・床面清浄 ・カーペットクリーニング ・エアコンクリーニング ・外壁清浄 ■清掃事業について: ・新事業なので社長と一緒に営業活動を行います 具体的には協力会社を募集している法人への問い合わせです。消防設備点検ですでにお付き合いのある企業様が多く、外壁清掃の要望も合わせていただくことがあるため新規事業として立ち上げます。 ■お任せしたいこと: 清掃業事業の1人目として、当社を一緒に盛り上げていってほしいです。 営業活動よりも現場の製造業をお任せします。 ■組織の風土: 当社は20〜30代が中心となって活躍している職場です。着実に、コツコツと業務をこなすメンバーが多いです。また、有給休暇が使いやすい雰囲気があり、メンバーはそれぞれ業務に合わせて適宜取得しています。 ■働きやすい環境: 当社では、「決められた時間の中で効率よく業務をこなす」ことを徹底しています。書類仕事はテレワークを活用する・社員間での連絡はWEBミーティングのツールを介するなど、柔軟な働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の施工管理業務全般をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質・工程・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 \当社施工管理の特徴/ ・各現場に専任技術者も配置しており、1つの現場常駐型の施工管理ではございません。 ・設計、積算担当との分業体制も整っているため、施工図修正などの業務もほとんど発生しません。 ・オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%です。 ■働く環境: ・年間休日129日で、基本的には土日祝お休み、また残業時間は月20〜30時間程度です。 ※「シャーメゾンフェスタ」などのイベントにて、ごく稀に出勤いただく事もございますが、振休を取得いただきます。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
◆◆在宅勤務可/柔軟な働き方が可能/税をキーワードに社会課題解決に向き合いたい等の熱い想いをお聞かせください◆◆ ◆国の社会基盤事業に参画/コンサル営業/官公庁向け営業/顧客・社内・協力企業等との人脈形成等、豊富な経験を積める! ◆上流コンサルやアカウントマネージャ、DXコンサルタント等のへのキャリアステップが可能! ■業務内容 税務分野において、e-Taxを中心とした国民の利便性向上や、行政DXによる効率化、社会課題解決等をテーマに官公庁向けのコンサルティング活動、提案活動、営業活動をお任せします。 顧客課題の発見・ヒアリング、分析、仮説立案・検証、具体策提案といった基本的なコンサルティング営業のプロセスに加え、公共分野特有の入札制度に対応する活動等も行います。 ■フォロー体制 入社後は、ご希望やスキル等を鑑み、OJTにより徐々に時間をかけて業務に慣れていただきます。 また、必要なスキルを身に付けるための研修制度(社外含む)は豊富に揃っており、ビジネススキル・ITスキルに不安のある方でも成長できる機会が用意されています。 ■魅力 ◆税は全国民が関わる巨大な制度であり、それを動かすITの仕組みはまさに国内最大の公共ITインフラ/国民に大きなベネフィットを創出し、社会貢献に寄与することができるというスケールの大きな仕事 ◆多くの国民が利用するITシステム/自分の仕事と社会課題解決が目に見える形で繋がっていることが実感できる ■配属組織 <組織ミッション> 国税庁を中心とした官公庁向けの営業チームです。既存以外の新領域でのコンサル営業も進んでおり、技術部隊や社外テック企業等と連携し新規ビジネスも拡大中です。 <構成> 約20名が在籍しており、3チームに分かれています。常にチーム間で情報共有し、状況に応じてチーム構成も柔軟に調整しています。 ■働き方 テレワーク導入しており、業務や家庭事情に合わせ、出社、テレワークを柔軟に組み合わせ可能です。 外出先で一時的にシェアオフィスを活用する等、生産性・効率性を考えてワークスタイルは選択可能です。 月1回程度の対面MTGも実施しており、コミュニケーションは多いためご安心ください。 中抜け等を利用し子育てと両立している社員も活躍中です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社篠原商店
東京都練馬区下石神井
700万円~1000万円
住宅設備・建材 ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 内装設計・インテリア
【著名人・富裕層向けの高級物件案件多数/プレカットメーカー業界トップシェア】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築推進室にて受注した物件に対している設計(意匠)、デザインをご担当いただきます。 ■仕事の魅力: ・富裕層、著名人のご自宅、別荘などの案件が多くあります。 ・部署としては分社化を目指している部署となります。 【同社強み】 ◇当社はプレカットメーカーの中でもトップレベルで知名度が高く、昨今世界中で木材が足りない"ウッドショック"が起こっているなかで、5大商社よりも輸入量が多い状態をキープできております。また同業他社への卸売りもしております。 その秘訣としては、下記が挙げられます。 ◇木材加工や木材建築に関して業界内トップレベルで技術力が高い会社です。何億規模の設備投資ができているため最先端技術を取り入れることができております。 ◇上述の技術力の高さから、海外の工場の人や林業の研究をしている人が同社にきて技術を教わったり、工場を視察に来たりすることも多々ございます。 ◇東大、京大との提携もあり、技術力の向上や研究も日々行っております。 ◇LIXIL社やビバホーム社で利用されるプレカット建材もほとんど当社のものとなっております。 ◇住宅事業だけではなく、宿泊事業や国が関わっている大型プロジェクトなどにも携わっております。 ◇上記の理由から、2022年では1年間で40億近く売上を伸ばしており、成長を続けている企業です。 ◇世の中のニーズ向上中:直近環境に優しく、持続可能な開発をしていこうという全世界的トレンドに併せて、木材ストローの生産開発も行っております。また、当社が先進的に輸入を行っているオーロラ木材はそのコスト削減や環境に優しい素材であること、美しいデザインで年々需要が上がっています。 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品アプリケーション) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: ・即席めん具材の処方・工程条件を決定するための試作研究 ・即席めん具材の素材に関する研究 ・試作品の評価 ・試作処方・工程条件に基づき、製造ラインでのマスプロ化 ・社内関連部署および社外(生産委託先)との交渉 ・マスプロ化後の生産工場管理フォロー など ※現職でのスキルに合わせて、価値発揮して頂ける点をアサインする予定です。 ■期待役割 即席麺具材の研究開発から、食品生産工場での生産立ち上げの貢献 ■業務の魅力: ・内製化やサステナブルな食品開発推進を行えます。 ・また定期的に経営層へのプレゼンもあり、フィードバックをいただける環境もある為、経営層と近しいところで開発を行えます。 ■組織構成: 食品開発部 食品開発室への所属となります。食品開発部は研究所の中で1番大きな組織で、年間500〜600点を作っています。キャリア入社者も多数活躍中の部署です。 ■同社の研究開発職の魅力について (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおります。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■働き方 ・勤務いただく研究所「the WAVE(八王子)」は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した最先端の研究施設です。 ・本社勤務者はリモートワーク推奨ですが、「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/大手メーカー直請ほぼ100%/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】 SAP会計コンサルタントとして、企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 以下のような業務を想定しています。 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜5に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後は> ご経験に応じて以下の業務からスタートいただきます。 ・資格が無ければ、資格取得 未取得のSAPモジュールに対するコンサル認証資格について、取得のテスト費は会社全額負担します。 合格の際には追加で報奨金を支給します。 ・プロジェクトに合流し段階的に業務を担当 ■体制 / 配属: 執行役員直下で事業成長を牽引できるポジションです。 全8名(責任者1名、社員6名、グループ会社出向1名) ※また別途、社内ERPプロジェクトにも携わっていただく予定でおりますので、この辺りはぜひ面談/面接の際にお話しさせてください。 ■本ポジションの魅力: ・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる ・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備 上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。 ■キャリアパス: 立ち上げ段階のため、事業成長とともに、以下の早期キャリアアップの可能性があるポジションです。 ・SAPコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・SAP事業の事業責任者 変更の範囲:本文参照
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
500万円~799万円
自動車部品 石油化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【入社後はOJTで丁寧にサポート/自身が担当した材料が商品として市場で販売されるやりがい/安定した需給が見込める】 ■職務内容: タイヤ用ゴム配合技術開発をお任せします。 カーメーカーから要求される性能や、自社内の製品企画から提案された性能を持つタイヤを開発するために、構造設計部門と協業し、性能に見合ったタイヤの材料を開発します。 ★入社後は、OJTにてサポートします。 <主な仕事内容> ・ラボミキサーによるスクリーニング試験の実施および解析 ・工場ミキサーによるタイヤ試作の実施と、混合品の物性評価及び解析 ・工場ミキサー混合の現場立会い(新城工場、三島工場、三重工場) ・タイヤ試作結果に対する、構造設計部門との打合せ(評価結果レビューと次の開発に対する試作案検討) ・国内外タイヤ生産拠点への材料関連の技術支援 ・タイヤの品質保証活動 <自動車用タイヤの原材料構成> 自動車用タイヤは、100種類を超える原材料で構成されています。 基本構成は、【ゴム】【補強材(カーボンブラックやシリカ)】【タイヤコード(スチール、ナイロン、ポリエステルなど)】【配合剤(加硫財など)】となっています。 ■やりがい・魅力ポイント ・自身が担当した材料が、商品となって、店頭で販売される ・技術開発を通じて、新技術を開発したときの達成感 ・タイヤ事業の原価低減に大きく貢献できる ・安定した需要が見込める!タイヤ=インフラ×消耗品 ■働き方・福利厚生: ・残業:月20h程度 ・独身寮や借り上げ社宅あり(自己負担13,500〜35,000円) ※入居条件あり ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ※有給消化日数:14.0日(2024年度) 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医薬品CMC薬事 申請(医療機器)
〜パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/年間4000点以上開発/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定〜 ■業務内容: ・当社のヘルスケア事業部では、医療機器(クラスI・II相当)の開発・市場投入を進めています。 ・本職種では、薬機法対応を専門に担当し、開発部門と連携しながら規制適合をサポート いただきます。 ■業務範囲: ・薬機法・ISO13485対応実務 ・医療機器の薬事申請支援(PMDA・CE・FDA等) ・ISO13485・GVP・QMS適合確認、社内文書レビュー ・医療機器のクラス分類・認証申請 ・仕入先(ODM/OEMメーカー)の品質管理体制確認 ・規制改定に伴うコンプライアンス対応 ※技術仕様の策定・開発プロジェクト管理は、開発チームが主導します。 ※必要に応じて短期〜2週間程度の海外出張による対応業務が発生します。 ■配属部門: ・ヘルスケア事業部の開発チーム 50代1名、40代1名、30代4名、20代3名 ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン: ・当部門は、『世界中の医療が届いていないところに医療を届ける』というビジョンを掲げ、事業部として新たにスタートを切りました。 ・開発担当いただいた製品を日本国内だけでなく海外にも届けることでやりがいを感じながら、成長いただける環境です。 ・将来的には、チームをファシリテートいただけるスペシャリストとしてのご活躍を期待しています。 ■募集概要: ・当社では、健康管理・疾病予防の観点で、より多くのユーザー様に健康を届けることを目的とし、家庭用の医療機器・ヘルスケアデバイスの開発を進めています。 ・具体的には、現在市場の需要が拡大している遠隔医療・在宅医療向けの機器開発として血圧計や体温計などの医療機器や、疲労改善を目的としてマッサージ機器等の開 発に注力しており、規制対応・規制を理解した上での各種申請・QMSの運用など薬機法対応を専門に担うメンバーを募集しています。 【雇用形態について】 60歳以上の方は、嘱託社員としての採用となります。 勤務日数→週3日を想定、フルタイム(週5日)勤務の場合は相談可、詳しくはご面接にて確認させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベクトリー
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(8階)
700万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【チームリーダー/フルリモート/希望に沿ったアサイン/前給保証/年休126日/残業月約10H/200万弱の高額インセンティブ実績あり/インフラ・クラウド案件】 ■業務概要 ・インフラ構築やクラウド案件など、希望に合った案件をお任せします ・チームリーダーとして、複数の案件進行/マネジメントをお願いします ※チームリーダーには5〜6名、複数案件のマネジメント依頼予定 ※会社や業務になれてから、複数案件をお任せする予定ですのでご安心ください! ■業務詳細 <具体的な業務内容> ・サーバやネットワークの設計/構築/運用 ・クラウドサービスの設計/構築 ・チームマネジメント ■ポジションの魅力: ・こんな分野の案件をやってみたい・新しい技術にチャレンジしたいなど、希望やスキルに合ったプロジェクトをお任せすることが可能です ■ 組織構成 ・正社員とフリーランス合わせて約40名 ■ 勤務環境 ・自社チームでプロジェクトに取り組む体制により、主体的にスケジュール管理できる環境を実現しています ・フルリモート勤務 ・リモートワーク中のコミュニケーションには、チャットやバーチャルオフィスを活用しています ・毎日ミーティングを行っているため、いつでも質問や相談可能 ・全社員集まる(オンライン・オフライン含む)社員イベントも行っており、交流を深めています。毎回盛り上がっているので、会社にもすぐ馴染める環境です! ■同社について 同社は、「IT業務に携わる全ての人々の技術力向上を目指すことにより、革新的なアイデアを形にできる環境を作り、日本から世界へ提供できるサービスを創っていきます。」という企業理念を掲げています。 今後は、SESの提供方法を変え、エンジニアが時間や場所にとらわれることなく結果を出すことに重きを置いた働き方で、自由と対価を手に入れられる仕組みをつくっていきます。ゆくゆくは、日本だけでなく海外企業にも技術を提供していく方針です。 このような展開を実現するにあたり、エンジニア組織拡大に伴い新しいメンバーを募集しております。 エンジニアとしての成長を目指し、自己研鑽しながらチャレンジし続けることを期待しています。自由度の高い働き方ができる環境で、コアメンバーとして活躍したい方は、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOYNT
東京都新宿区富久町
350万円~599万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 求人広告営業
◇◆2017年設立の若い会社で幹部も目指せる!/事業拡大中につきポスト増加中/年4回の昇給査定/社内イベントも充実!◆◇ ■募集背景: 採用支援を行う人材会社として、2017年に設立した当社。 顧客紹介からの依頼が増加する中、さらなる事業拡大を見据え、新たなメンバーの募集する運びとなりました。 ■業務内容: お任せしたいミッションは、顧客企業の「求人広告企画・作成/採用代行」を通じ顧客の採用成功をサポートすることです。 「採用業務や求人広告に興味がある!」「文章を書く、文章で表現することが好き!」そんな想いも歓迎します。 ■業務詳細: ・求人広告の取材・撮影・原稿制作 ・採用実務(応募者対応/面接代行/各種媒体の効果測定など) 正社員・アルバイト・パートなどの採用を行う、飲食業界の企業からのご依頼が約9割です。 ■キャリアパスについて: 適性や希望に合わせ、採用コンサルタント(採用戦略の立案〜採用代行業務全般)への挑戦することも可能です。 当社は「求人広告代理店」事業をメインに、「採用代行」「人事コンサルティング」など、あらゆる手法と多角的なアプローチを行っております。 「採用のプロを目指したい!」とお考えの方も歓迎します! ■組織構成: 11名が在籍しおります。(男女比6:4/平均年齢31歳) ■やりがい: ・2017年設立のまだまだ小さい会社ですので、大きな裁量を持ち、他ではなかなか任せてもらえないような仕事も、やる気次第でチャレンジいただくことも可能です。 ・求人広告だけでなく、当社のRPO事業も活かした、一連の採用活動をお手伝いさせていただくことで、顧客とより深い関係を築くことができる、厳しくもやりがいのあるお仕事です。 ■ご入社後について: 入社初日は、オリエンテーションを実施し、当社の事業・サービスの理解を深めていただきます。 ■当社について: 採用支援を行う人材会社として2017年に設立いたしました。 求人広告の代理店事業をメインに採用代行、人事コンサルティングなど、あらゆる手法と多角的なアプローチで採用成功に導くのが当社のミッションです。
株式会社イノベイト
奈良県奈良市大安寺
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
【実務未経験・資格取得見込みの方歓迎/服装・ネイル・ヒゲ自由/月給30万〜/マイカー通勤可】 ■仕事内容 就労継続支援A型と就労継続支援B型の多機能型事業所です。 定員はA型10名・B型10名で、規模が大きい事業所ではないですが、その分、一人一人にしっかりと向き合えるように取り組んでいます。 受託している仕事は、母体企業のネットショップで販売した商品のデータ入力・検品・梱包・出荷・納品などの業務受託がメインです。 ■詳細: ・ご利用者様の要望ヒアリングや就職活動における課題発見と改善を伴走 ・一人ひとりに合わせた支援計画の立案と実行 ・就労に向けた訓練実施、作業指導 ・福祉サービス関係機関との関係構築 ・ご利用者様の就職後支援 ・国保連請求業務など ■魅力ポイント: (1)昇給・昇格の面談は年4回!キャリアアップの道筋が明確 (例)一事業所の責任者→新規事業所の立ち上げ→複数事業所のマネジメント→福祉事業の責任者。 また、昇給・昇格の面談も年4回あります。3ヵ月毎に振り返りを行う事で、ご自身の業務への評価されているポイントや課題を明確にしていきます。どのように業務に取り組めばキャリアアップしていけるのかという道筋が明確で、頑張りや成長、成果が評価されないということはありません。 (2)母体の企業が奈良県NO.1のEC通販企業 母体企業は2年連続奈良県NO.1のEC通販企業・3年連続西日本ベンチャー100選出されている企業です。仕事の受注は母体の会社から受託しているので、仕事の受注業務に困ることは一切ございません。 (3)国からの補助金頼りではなく、きちんと事業収益を 『国からの補助金頼りではなく1つの事業として付加価値をしっかりと生み出し、収益をあげる事を命題として考えています。利用者の方・社員の方の成長→仕事の付加価値が高まる→事業収益が上がる。本来の会社運営では当たり前のことです。そしてそれが利用者さんへの社会復帰・自立支援に繋がる、従業員の方のキャリアアップに繋がると考えています。 (4)従業員、利用者様のキャリアアップと成長 従業員の方と同様に利用者の方も成長し、付加価値を生み出すことで昇給していきます。頑張りや成果を評価されるからこそ成長意欲が湧き、利用者様の社会復帰・自立支援にも繋がると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【スタンダード上場◎自社内開発80%/プライム案件90%/実働7.5h&残業月平均14h/在宅有&退職金あり/一括受託開発/再雇用制度あり〜 金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要 クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、クライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。 ■業務詳細 (1)AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 (2)他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 (3)サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 (4)新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネジメント業務 ■組織構成 配属予定部署は約260名が所属。 1つのチームはアプリ担当とインフラ担当合わせて10-15名。 ■当社の特徴 ・約30年前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。(以前話題となった金融のペーパーレスに関して、新たな技術も当社がいち早く提案し多くのお客様に導入いただけています。) ・日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担っています。 ・保険の領域に関しては国内の42社の生命保険会社のうち23社との取引実績があり、金融リテール業界のフロントエンドシステム導入では国内トップクラスのシェアです。 ・世界FinTechランキングTOP100というランキングに2017〜2021年まで5年連続でランクインしていました。※ランクインしている日本企業は毎年5社程 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エビデント
東京都八王子市高倉町
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜会計業務の経験がある方/世界トップ級シェアの顕微鏡/フレックス/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■職務内容: ・IFRSに基づいた月次決算の統制(単体) ・各種取引会計プロセスにおいて重要な役割を果たす大連のBPOベンダーの管理 ・日次の会計業務およびプロジェクトのリード ・戦略的かつ重要な会計プロジェクトにおける中心的な役割の遂行 ・IFRSからJ-GAAPへの調整を含む、J-GAAPに基づく年次財務諸表の作成 ・グループ会計ポリシー、内部統制および関連システムの維持 ・日本の会計責任者への報告 ■職務の魅力: グローバル企業の日本法人という環境の中で、経理会計のプロフェッショナルとしてテクニカルスキルを磨くことができます。 ■入社後のキャリア: 当社でのFinance部門内でのキャリア形成はもちろん、ご本人が望めば将来的にはグローバルな活躍も可能です。 ■配属組織の紹介: 株式会社エビデントのFinance部門では、2022年の設立後、国内外のFinance部門などと連携し、グローバルで最適化された財務運営の構築を進めています。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップクラスである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ※エビデントはTest & Measurement 事業(非破壊検査機器、X線分析装置、工業用内視鏡をはじめとする検査機器事業)をWabtec Corporationに承継する正式契約をいたしました。 本ポジションはご入社後、Wabtecへ労働契約も同様に承継される予定です。
AGC株式会社
東京都
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【DX銘柄2023に選定/DX推進中/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AGCグループ(日本・アジア)の《SAP ERP基幹業務システム》の安定稼働維持と開発・改善推進を担っていただきます。 <職務詳細> ・「既存SAPシステムの安定稼働維持&開発(改善)」、「業務改革&業務改善の提案」の推進 ・ビジネスパートナーや当社事業部門をリードし、システム安定稼働維持・改善の推進 ※業務領域はSCM領域(受注・製造・物流・購買)になります。 ■所属組織について: 情報システム部はグローバルITをカバーする本社組織で、約100名になります。少数組織のため、外部ベンダーと協業してシステム構築・運用を行います。募集チームは、グループ共通のITプラットフォームの企画・構築を担当する組織の中で、クラウド技術を活用したインフラおよびアプリケーションを担当いただきます。本チームでは、インフラ構築・運用は外部委託する他、最新技術を活用したアプリケーションの内製開発も行っています。 ■業務の魅力: ・AGCグループ(日本・アジア)の業務運用を支える基幹業務システム(SCM領域)の推進者として、事業部(日本・アジア)やビジネスパートナーを主導し、責任有る仕事に携わることが出来ます。運用保守業務で知見を習得後、(グローバルプロジェクトチームへの参画など)キャリアアップの機会も多数ございます。 ■同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。 ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験からエンジニアを目指す方へ/業界随一の教育・研修制度/東証プライム上場メイテックグループ】 メイテックフィルダーズにて、未経験から機械・電気・組み込みエンジニアを目指すことができる募集求人です。 ※入社日は各年4・7・10・1月となります。 ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【主要取引先】ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、テルモ、デンソーテン、富士フィルムシステムサービス ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【DX銘柄2023に選定/DX推進中/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AGC、およびAGCグループ会社(国内、海外)へのERPパッケージシステム(マイクロソフト社D365)構築、展開プロジェクト推進者として下記業務になっていただきます。 <職務詳細> ・ERP(D365)による基幹業務系システム構築・展開・保守を、会計領域のチームリーダーとして推進する。 ・海外グループ会社への展開時は、弊社海外メンバーや海外ベンダーと英語でのプロジェクト推進を行う。 ・国内グループ会社への展開時は日本語でのプロジェクト推進を行う。 ・弊社でのプロジェクト経験を積みながら、希望に応じ(SCM領域等)会計以外の業務領域の経験を積む事も可能です。 ※業務領域は「財務会計・管理会計領域」になります。 ■所属組織について: 情報システム部はグローバルITをカバーする本社組織で、約100名になります。少数組織のため、外部ベンダーと協業してシステム構築・運用を行います。募集チームは、グループ共通のITプラットフォームの企画・構築を担当する組織の中で、クラウド技術を活用したインフラおよびアプリケーションを担当いただきます。本チームでは、インフラ構築・運用は外部委託する他、最新技術を活用したアプリケーションの内製開発も行っています。 ■業務の魅力: ・当プロジェクトは地域・部門を超えて多様なメンバーと協業しつつ、グローバルスケールでの経験が積めるプロジェクトであり、日ア欧米の多様なメンバーによるプロジェクトへの参画を通じて、グローバルな経験を積むことができます。 ■同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。 ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
ケルヒャー ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
世界最大手の清掃機器メーカー/年休120日/残業月20H/直行直帰OK/日帰り中心で土日祝日や深夜早朝の対応無し/ケルヒャー製品の整備士として基礎から学べる環境です。 ■職務内容 高圧洗浄機・床洗浄機・スイーパー・掃除機など清掃機器の修理・点検、メンテナンスをお任せします。 サービスエンジニアとして、製品のライフタイムにわたって特別なケアソリューションを行い製品や企業・サービスへの満足度向上を目指していただきます。 ・定期メンテナンス、出張修理 社用車で現場へ修理に向かい機器を確認し、お客様に説明の上作業を行います。 ・社内修理 拠点に届いた機械を見積もり・修理いただきます。 ※お客様からの修理受付とスケジュールは本社で集中管理しているため、急遽修理の予定が入る心配はございません。 ■就業環境 年休120日・残業月20H程度・直行直帰可能 ※平日9:00-18:00で全国サービス展開しており、土日祝日、深夜早朝などの出勤は原則ございません。 ■入社後 基礎から応用技術までしっかりと習得できる5週間の研修プログラムを準備しております。研修期間終了後は配置拠点でのOJTによりエンジニアとして自信をもって1人で活動できるまでサポートします。 ■業務の魅力 技術・接客・パソコン入力と様々な能力が必要ですが、修理は単純な流れ作業ではなく、一つ一つの仕事に発見があり、直った時のお客様からの「ありがとう」「助かった」等、喜びの声を直接聞けるなど、やり甲斐がある仕事です。 ■配属部署:サービス本部について ケルヒャー社は1935年ドイツ創業世界最大手の清掃機器メーカーとして世界190カ国で愛用されています。 高圧洗浄機では世界シェア30%、フランス語の辞書に「高圧洗浄する=ケルヒャーする」と語句記載がある程広く世界的に親しまれています。 ケルヒャーサービス本部は2022年6月に組成し末永く使っていただけるサポートをしています。 サービスエンジニア業務を通し、お客様満足度の向上を一緒に目指す仲間のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【微経験歓迎!/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発(4)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発(4)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:本文参照
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 担当の大手金融機関(メガバンク)さまに対し、当社の扱う各種システムの開発から運用保守までの業務をご担当いただきます。ご経験に応じて下記で記載した業務に従事いただきます。未経験部分についてはOJTトレーナーをはじめ、プロジェクトメンバでしっかりサポートし、マネジメント業務もご経験に応じて少しずつお任せしていきます。 ■業務詳細: ・要件定義、基本設計といった上流フェーズ ・結合テスト、総合テストといった下流フェーズ ・運用フェーズで発生した、保守、改善対応部門からのメッセージ 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■部門の特徴: 特定のお客さまを担当する部門で、お客さま拠点へ部門全体100名単位で常駐し各種システムの提案・要件定義から運用保守まで一貫したサービスを提供しています。お客さまに一番近いところで日々ニーズをくみ取りながら成長できる環境です。 複数の新規案件が立ち上がることから、これらの案件を進めていくうえで中核となり上流工程からリーディング・マネジメントを行うポジションへチャレンジいただける方を求めています。 なお、常駐形態であるため勤務時間やルールはお客さまに合わせることが多いものの、リモート勤務の導入なども行っています。 当部門のテレワーク率は50%となっており、多様な働き方を推奨しています。 担当業務や開発等の時期により変動することがあります。詳細は選考の中でお問い合わせください。 ■社風: キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気です。キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TVC
東京都渋谷区大山町
500万円~699万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜ナショナルクライアント多数/クライアントの課題に合わせて提案営業/直案件8割〜 ■仕事内容: クライアントのビジネスニーズや課題をヒアリングし具体的な施策まで繋がる企画立案を行います。クライアントとの協働関係を構築することがプロジェクトの成功に繋がるため、リーダーシップを持ってクライアントとコミュニケーションを取り、社内外を巻き込み、案件を推進していくことが求められます。 クライアントが抱えるニーズや課題は多岐に渡るため、案件単独だけではなく、中長期のコミュニケーション戦略を立案し、付加価値の高い提案をクライアントに対して継続的に行っていただきます。 ■アカウントプランニング本部: 広告代理店機能を持った部署であり、30代、40代を中心に20名(うちアカウントプランナー15名程)程が所属しています。クライアントの理解を深め、ニーズをくみ取った対応を大切に、メンバー同士のコミュニケーションも多くとりながら取り組んでいます。 ■業務の特徴 ・裁量の大きさ◎ 社員一人ひとりに大きな裁量が与えられており、プロフェッショナルとして自分の役割を果たすことが求められます。若手社員も早い段階からプロジェクトをリードする機会があり、新しい挑戦に積極的に取り組むことができます。また、既存案件だけでなく代理店案件・新規案件を受注するなど、各メンバーに営業戦略は任せています。 ・ナショナルクライアント多数 上場企業、国内業界リーディングカンパニーを始め、直取引のお客様を中心に、大手代理店とも取引しています。既存クライアント・直案件が8割であり、クライアントの声を直接聞くことができるため、スムーズに企画提案することができます。 ・自由で風通しの良い社風 2024年に社内外のコミュニケーション、連携がより活発になるようオフィスリニューアルを行いました。お客様や外部パートナー様の訪問も増え、自由で活気にあふれるオフィスに生まれ変わりました。 ・就業環境◎ テレワークや休暇の調整は個人の裁量にお任せしており、自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。柔軟な環境で、あなたのライフバランスを大切にしながら、クリエイティブな仕事に集中してください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【具体的な業務内容】 スマートインフラ部門の製品における組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務をお任せします。 (1)スマートインフラ部門の製品(トータルステーション、スキャナー、レーザー、レベルなど)の組み込みFW開発業務 ・要求からの要件定義、仕様作成 ・設計、DR、実装、単体テスト、結合テスト、総合評価 ・ドキュメント作成、製造用治工具作成 ・製造立ち上げフォロー ・市場調査、特許調査・出願 ・不具合対応、ディスコン対応、外注管理 ・対外折衝、セルフマネジメント ・最新技術・動向調査 (2)プロジェクトマネージメント業務 ・構想設計 ・ステークフォルダー管理 ・スコープ定義 ・スケージュール策定・管理 ・進捗管理、アクションアイテム管理 ・リスク管理、予算管理、コスト管理など ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■当社の魅力: ・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。 ・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業平均月10時間/ホワイト500・くるみん認定企業/男性育休取得実績有】 ■業務内容: ・クラウド、ネットワーク、サーバ、セキュリティ、ヘルプデスク等、企業のITサービス根幹にかかわる業務の支援 ・設計、構築、維持、運用、保守と多岐にわたる業務 当社はエネルギー・通信・サービス・メーカーなど、業界業種を問わず様々なお客様と取引があり、主にインフラ(ネットワーク/サーバ)関連の構築や運用に関する業務をお任せ致します。 ・お客様のシステムやサービスに関するネットワーク/サーバに関して、提案から設計、構築、運用まで、ご自身の経験に応じて様々な案件をお任せ致します。最近ではセキュリティやクラウド案件が増えております。 ・当社はシスコシステムズ社やマイクロソフト社、VMWare社など、世界有数のインフラ企業とパートナー契約を締結しており、お客様に最適なソリューションを提供するための選択肢を数多く保有しております。 ■目標・評価の仕組み: 目標に対する実績・プロセスを重視した評価制度で、年齢や経験値に関係なく役職へ登用しています。 入社から1〜3年後には課長ポジションも目指すことが可能です。 ■組織構成: 西日本Outsourcing事業部は、4名(男性3名、女性1名)で構成されております。(エンジニアを含めると158名) ■当社について: 政府から『ホワイト500』『若者応援企業』『くるみん』等の認定を受ける優良企業。 また産前・産後・育児休暇後復職率100%(男性取得実績有)という実績を評価され、 2008年厚生労働大臣より「次世代育成支援対策に取り組んでいる企業」に、経済産業省より「健康経営優良法人」に、大阪市より大阪市活躍リーディングカンパニーに認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/定着率96%以上/自社パッケージ「mcframe」は年商500億超の製造業導入実績トップクラス/7期連続増益 ■SAP日本初パートナー企業 ■大手製造企業の案件多数 ■SAPと自社製品「mcframe」の2軸で事業展開 B-EN-Gは対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。 また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、2023年度ライセンス売上高は43.6億円で全社売上高の22.4%)) 今般、SIerでのSE経験を基に、プライムSIerでのキャリアアップを志向されている方や、メーカー内での生産管理・会計管理領域のご経験を基に、ITコンサル・SEとしてキャリアチェンジを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。 現在のご経験・スキルに応じて、最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサルとしてご活躍をいただきます。 ■研修後配属先ポジション例 ・SAPの導入PJのコンサルタント ・自社ERPの導入PJのコンサルタント ・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、データマネジメント等)の導入PJコンサルタント ■採用実績: 2022年度:4月入社1名、5月入社2名、7月入社3名、9月入社2名 2023年度:4月入社3名、5月入社3名 2024年度:4月入社2名 (出身:大手食品メーカー生産管理職、大手食品メーカー情報システム部門、大手スポーツメーカー生産管理職、大手運輸会社ロジスティクス部門、SIer) しっかりと知識・スキルを身に付けて、ITコンサルタント・ITエンジニアとして日本の製造業のDX実現に取り組んでいきたい方のご応募をお待ちいたしております。 ■研修体制 今回の採用はポジション採用となるため、最大半年間の入社後研修がございます。そのため、安心して業務をキャッチアップしていくことが可能です。 ■業務内容※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ