PM・PL候補#フルリモート可#前給保証#土日祝休み#副業OK#プライム案件充実#明確な評価制度#転勤なし株式会社Branding Engineer

情報提供元

募集
概要
<マネジメントキャリアの第一歩を踏み出そう> ~PM・PLへのステップアップを全面サポート~
【経験豊富なPM・PLと共に成長できる】 5万人規模のエンジニアプラットフォーム「Midworks」を運営する当社。 ベテランのPM・PLと一緒にプロジェクトに参画できるため、 実践的なマネジメントスキルを着実に習得できます。 □プロジェクト規模 ・数千万円~10億円規模 ⇒マネジメントのキャリアの足掛かりとなる小規模な案件も多数! 経験を積む中で、大規模案件に参画するチャンスもあり、 実務を通じてPM・PLスキルを磨ける環境が整っています。 【上場企業グループだから実現できる好環境】 □商流が浅い一次請け案件が中心 □クライアントと直接コミュニケーション可能 □提案から運用まで一気通貫で携われる □最新技術に触れられる案件も豊富 グループ全体の強固な基盤により、 PM・PLとして成長できる良質な案件を豊富にご用意しています。 【働きやすさも万全の体制】 ◆フルリモートワーク可能 ◆前給保証で安心のキャリアチェンジ ◆月平均残業時間12時間 ◆産休・育休取得実績あり ワークライフバランスも大切にしながら、 PM・PLとしてのキャリアアップを目指せます。 当社で次のステージへ挑戦してみませんか?
募集背景
私たちはエンジニアプラットフォーム事業を中心に事業を展開しています。エンジニアが直面する不合理を解決したいという思いから設立された当社は、個々の希望を実現できるよう、案件の規模やサポート体制を整えてきました。多様な選択肢の中で、新たなステージに挑戦したい方をお待ちしています。
仕事内容
★あなたの経験・スキルを活かせる最適なポジションをご用意! 大手企業の一次請け案件を中心に、幅広い領域のプロジェクトで上流工程からの参画機会をご用意しています。まずはあなたの希望をお聞かせください。 \多彩な開発領域であなたの可能性が広がります/ 金融(銀行・証券・保険)から流通、パッケージソフトウェアまで、様々な業界の案件を手がけています。システム企画からIT戦略の立案、テスト計画の策定など、幅広い工程での活躍が可能です。 \キャリアの希望に寄り添います/ 「上流工程を極めたい」「新しい領域にチャレンジしたい」など、あなたのキャリアプランに合わせた案件をアサインします。また、プロジェクトマネジメントやチームマネジメントにも携わることができ、より広い視野でのスキルアップが可能です。 ▼具体的には▼ ┃担当可能工程 ◇クライアントの課題解決に向けた企画・提案・開拓支援 └アプリケーション・基盤プラットフォーム・システム管理・セキュリティ・データベース ◇システム企画・IT戦略・テスト計画の立案・体制構築・組織運営 ◇設計・開発・運用など各フェーズにおける業務支援 ◇メンバーの工数管理/タスク管理/業務報告/技術サポート/育成 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ┃過去に携わった案件例 ◆大手コンビニエンスストアのスマホ向けアプリ開発 ◆大手カーリース会社のSalesforce導入・支援 ◆製菓業向け工程管理用の業務システム開発 ◆小売業IT部門の立ち上げと開発内製化支援 ◆クレジットカード企業のWEBシステム開発 ◆通販会社の基幹システムリプレイス開発 ◆AI・IoTなどのDX導入に向けた企画・提案 ◆オンプレミス、クラウドによるインフラ環境構築・導入支援 など ■次世代Headless ERPプラットフォーム開発(フルリモート)■ 先進的なテクノロジースタック×大規模システム開発 フロントエンド:Next.js, TypeScript バックエンド:GO, CUE, cel-go インフラ:Docker, Terraform, Cloud Pub/Sub DB:MongoDB 監視/分析:Datadog, Cloud logging 大手企業(従業員3万人規模)での導入実績を持つ、次世代ERPプラットフォームの開発ポジション。SAPシステムのリプレイス実績もあり、最新技術を活用した革新的なビジネスアプリケーション基盤の構築に携われます。 ■大規模モバイルアプリケーション開発(フルリモート)■ マルチプラットフォーム開発×テックリードポジション iOS:Swift, Objective-C, Flutter Android:Kotlin, Java, Flutter バックエンド:Java, Spring-boot DB:MySQL, DynamoDB 新機能開発チームのテックリードとして、ビジネスサイドと密に連携しながらプロダクト開発を推進。アジャイル環境での開発経験を活かせる環境です。 ■グローバルECプラットフォーム開発(フルリモート)■ 越境EC×グローバル開発体制 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Vue.js, TypeScript インフラ:AWS (Aurora, ECS), GCP (BigQuery) CI/CD:CircleCI, Jenkins ベトナムの開発チームと連携したグローバル開発環境。アジャイル開発手法を採用し、物販事業における新機能開発やパフォーマンス改善を担当。AWS/GCPを活用したモダンな開発環境が特徴です。 <注目ポイント1> <最新技術を無料で学べる>充実の教育環境で確実なスキルアップ 当社が運営する通常100万円相当の社外向け講座を無料で受講可能。現役エンジニアが講師を務め、RubyやGO、さらには次世代技術であるブロックチェーン・AI・IoTまで、実践的なスキルを体系的に習得できます。また、e-learning形式のカリキュラムで、自分のペースで学習を進められるため、業務と両立しながら学習を進めることも可能です。 さらに、実案件では得意な技術領域を持つ複数のメンバーとチームを組んで参画。互いの専門性を活かしながら切磋琢磨できる環境で、技術力とマネジメント力の両方を伸ばすことができます。技術者としての市場価値を高めながら、PM・PLとしてのキャリアを築けるのが当社ならではの強みです。 <注目ポイント2> キャリアアップには、続けやすい環境が大前提 "キャリアを積みたいけど、プライベートも大切にしたい"そんなエンジニアの想いに応えるため、当社では働きやすい環境づくりにこだわっています。 ◆月平均残業時間12時間 ◆年末年始休暇や5日以上の連続休暇取得も可能 ◆年間休日120日以上&完全週休2日制(土日) など 無理のない働き方を実現しています。 また、“フルリモート案件”も多数!各拠点(東京・大阪・福岡)から選べる勤務地や、柔軟な勤務体制により、ライフステージに合わせた働き方が可能です。心身ともにリフレッシュできる環境だからこそ、長期的なキャリアアップを実現できます! 【入社後の成長サポート】 ◆営業や人事とのキャリア相談あり ITの知見を豊富に持つ営業だけでなく、エンジニア出身の人事も在籍中です。入社後の社員管理も人事メンバーが行っているため、アサインを行う際も直接希望をヒアリングし、最適な案件をご提案しています。 <東京>エンジニア40名:人事(HR)10名+営業10名 <大阪>エンジニア10名:営業10名 <福岡>エンジニア4名:営業4名
働き方
勤務地
★東京・大阪・福岡の3拠点で募集中※転居を伴う転勤なし。 ★リモートorフルリモートOK案件あり 各クライアント先のプロジェクトチームに参画いただきます。 詳細については案件決定の際にお伝えいたします。 ■本社渋谷オフィス 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番13号 阪神産経桜橋ビル501号室 ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神3丁目4番8号 天神重松ビル602号室 <クライアント先エリア> 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 愛知県・岐阜県・静岡県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県 福岡県 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
雇用形態
正社員
※※試用期間あり(6ヶ月)。期間中の雇用形態に差異はありません
給与
★前職給与保証┃初年度想定年収:550万~1200万円 月給45万円~100万円+インセンティブ(成果ベース) ※経験・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します ※上記には固定残業代(79,000円~/30時間分)を含みます 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします ※試用期間あり(6ヶ月) 期間中の待遇に差異はありません ★エンジニアの価値向上に向けた評価を実施 拠点問わず業界最高クラスの給与テーブル&評価制度を完備しています ★将来的にリーダー手当の導入を予定しています
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間8時間/休憩60分) ※プロジェクトによって異なる場合があります
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日120日以上> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇(取得実績あり) ◆育児休暇(取得実績あり) ◆ハッピーウエディング休暇 など ★5日以上の連続休暇もOK
特徴
待遇・福利厚生
■交通費支給 ■社会保険完備 └雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■入学祝い金 ■ベビーシッター育児支援割引券 ■視座をGG上げ続けろ制度(副業・兼業) ■慶弔金 ■給与改定(年2回) ■副業制度 ※競合する事業は除く ■社内懇親会/各種勉強会 ■資格取得補助 ■引っ越し補助制度 ■お部屋探しサポート ■勤続表彰制度 ■リファラルコミット制度 ■クラブ活動 ■リロクラブ ■ITS健保イベント情報 ■社員持株会制度 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
選考について
対象となる方
<PM・PL未経験歓迎!学歴不問> 以下いずれかの経験がある方。 ◆エンジニアとしてJava、C言語/C++、C#、Python、Go言語、Ruby、TypeScript、JavaScriptいずれかでの開発経験が3年以上ある方 ◆課題管理/見積もり/設計・開発フェーズいずれかの管理経験をお持ちの方 Java/Swift/Python/Rubyといった開発言語案件や AWS/Azureなどのクラウド環境案件にも挑戦できます! ▼ こんな方におすすめ ▼ ◇幅広い業種の案件でPM・PL経験を積みたい ◇大手クライアントの開発プロジェクトに関わりたい ◇多彩なスキルを持つメンバーを牽引する存在として活躍したい ◇ITコンサルタントと協働してスキルアップを図りたい <歓迎する経験・スキル> ◇要件定義・設計・開発・運用保守の一連フェーズ経験 ◇Java/C#/Ruby/Goなどを使用した開発経験 ◇システム開発プロジェクトのPM・PLといった総括経験 ◇多くのステークホルダーを巻き込み推進した経験 ◇金融、流通、パッケージソフトウェアなどの業務知識 ◇クラウド環境構築経験(AWS、Azure、GCPなど)
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募ください。 応募の秘密は厳守します。 書類選考に3~6日程度お時間を頂いております。 応募書類はご返却できませんので予めご了承ください。 ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。 面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 結果については合否に関わらずご連絡いたします。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
WEB面接(原則1回)※状況に応じ2回実施する場合がございます。
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社Branding Engineer
所在地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 6F
代表者
【BE】代表取締役CEO 河端 保志
事業内容
【事業内容】 ≪株式会社 Branding Engineer(以下、BE)≫ ◆エンジニアプラットフォームサービス ※労働者派遣事業許可番号「派 13-316707」 ※有料職業紹介事業許可番号「13-ユ-315367」 ◆Midworks(ミッドワークス) ┗福利厚生、保障プランつきの独立支援サービス 【TWOSTONE&Sonsグループについて】 エンジニアプラットフォーム事業を中心に、様々なソリューションサービスを提供するホールディングカンパニー。2013年株式会社Branding Engineerとして創業、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場しました。 ※1:Branding Engineer調べ (エンジニアが選ぶ/案件充実度の高い/価格満足度の高い ITフリーランス専門エージェントサービスについて|調査方法:インターネット調査|調査期間:2021年11月24日~25日、2020年10月12日~14日、2019年8月26日~28日|調査概要:IT系フリーランス専門エージェントサービス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査|調査対象:2021年全国の20代~50代の男女1017名/2020年全国の20~50代の男女1007名/2019年全国の20代~50代の男女1075名|アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ)
従業員数
【BE】368名(2023年8月31日時点)(グループ会社全体含む)
資本金
【BE】50,000千円 ※資本準備金含む
売上高
【BE】10,056百万円
インタビュー
社員インタビュー
キャリアの転換点で当社に出会えて良かったです! SEとしてのキャリアを積み重ねてきましたが、次のステージとしてマネジメントにチャレンジしたいと考え、当社への入社を決意しました。実際に入社してみると、マネジメントへのキャリアチェンジを支援する体制が整っており、スムーズにステップアップできる環境だと実感しています。特に、初めてPLとして参画する案件は不安がありましたが、案件の規模や難易度なども営業担当の方に相談し、調整いただけたことがありがたかったです! また、プロジェクトを進める中で魅力を感じているのは、エンドユーザーと密接に関われる点です。システムの技術的な側面だけでなく、ビジネスの視点も含めた総合的な討議・提案ができることにやりがいを感じています。 働きがいも、働きやすさも両方手に入れられました! 入社後PLに昇進し、今では大手企業の基幹システム開発を任されています。当社の魅力は、技術力とマネジメントスキルの両方を伸ばせる環境が整っていること。5万人規模のエンジニアネットワークを活用した案件選定により、常に最新技術に触れられるだけでなく、経験豊富なPMの下でマネジメントも学べます。 また、リモートワークや副業OKなど、働き方の自由度が高いのも特徴です。残業は月10時間程度に抑えられ、資格取得支援制度も充実。tech boostでの無料講座受講や、年2回の評価面談を通じて、着実にスキルアップできる環境が整っています。 実力主義の評価制度により、私の場合は年収が前職から150万円アップ!技術者としての成長と、ワークライフバランスの両立が実現できています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
PM・PL候補#フルリモート可#前給保証#土日祝休み#副業OK#プライム案件充実#明確な評価制度#転勤なし
株式会社Branding Engineer