17530 件
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
<プライム案件中心/多種多様な業界案件/平均残業月20h程度・リモート・フレックス> PMとして、さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト上流工程支援(システム企画、 技術選定、要件定義工程) ・提案書作成、提案活動 ・プロジェクト全体のマネジメント、チーム組成、予算管理 ・会社の定める業務 ■PJ規模について: 小規模3〜10名、中規模10〜30名、大規模50名〜と様々ございます。ご経験に合わせて検討いたします。 ■特徴: ◎プライム案件多数! グループ会社・SHIFTからの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。やりがいを持って業務に取り組める環境です。 ◎多種多様な業界! プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。 ◎ストリスフリーな環境をできる限り提供 ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。 ◎働き方 残業は月平均20時間程度です。転勤もなく腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:無
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
700万円~999万円
医療コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
ドクターズは、医師ネットワークとテクノロジーの力で医療のDX化を支援し、社会課題とも言える医療現場の課題を解決していくことを目的として活動しています。事業の拡大のため、コーポレート部門で後方から支援して頂ける方を募集します。 ■業務概要: 当社及び当社子会社の経理財務業務を統括して頂きます。 ・本社及び子会社の決算業務(月次・年次・四半期・連結) ・事業部と連携した会計処理の検討 ・経理スタッフの指導と育成 ・内部統制の強化 ・管理会計を中心とした経営企画業務 ・監査法人対応 ・税理士対応 ■本ポジションの魅力: ・上場準備の中核メンバーとして経営基盤を整備をお任せします。、グループ経営のスケールと複雑性を実務で体験でき、経営陣と近い距離で業務にあたれることから、裁量の大きい仕事、社会性の高い「医療×テクノロジー」分野でのキャリア構築をすることができます。 ■事業概要; ◆DoctorsHub『作る』 企業と医療専門家が協力し、医療・デジタルヘルスサービスの開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next『拡げる』 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。多くの企業が新しいサービスを開発していますが、それらが医療機関で実際に導入・活用されなければ意味がありません。そこで、ドクターズネクストが医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station『届ける』 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療・対面診療)への流れを全てオンラインで実現。様々な検査や治療に対応したデジタルヘルスサービスを組み合わせることも可能で、本格的な医療サービスへとステップアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■職務内容: LBO、不動産NRLを中心とするストラクチャードファイナンスの審査業務(期中モニタリング含む) メガバンク、地銀等でLBO、不動産NRL案件に係るアレンジメント、ドキュメンテーション、シンジケーション等を主担当として実務経験をされた方や、上記に関わる審査業務の実務経験がある方のご応募お待ちしております。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他金融, その他バックオフィス リスクコンサルタント
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 【仕事内容詳細】 ・市場部門(海外支店含む)の取引により発生する市場リスクおよび流動性リスクの管理 ・市場リスクおよび流動性リスクの日次モニタリングおよび報告 ・市場リスクおよび流動性リスクの関連規制対応 ・市場部門の損益・収益管理 ・市場関連の新商品・新業務に関するリスク評価および分析 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
シークス株式会社
神奈川県相模原市緑区町屋
800万円~1000万円
電子部品, 品質管理(機械) 生産管理
国内トップのEMS企業として、あらゆる分野の電装品に使用される電子基板の実装を中心に、モジュールや一部完成品の組立まで行う当社において、国内工場長候補を募集します。管理職としての採用です。 ■職務内容: 当社の工場はEMS事業を主力としておりますが、今後さらなる拠点網の充実を図り、安定稼働、効率改善を目指します。国内工場において、EMS工場での生産管理・品質管理・生産技術など、スタッフの管理も含め、拠点の全体マネジメントを行っていただきます。 ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リーダー/担当者】クリエイターと共創しエンタテインメントを技術で支える事業のHQにて、Web3/メタバースなどの新たな技術・サービスから、カメラ・ヘッドホンなどの身近な製品まで、法的知識と法的思考力を武器に、ビジネスの一員として、様々な事業、未来を一緒に創造していきましょう! ■組織の役割: 既存事業の深化・進化と新規事業の探索・成長の二軸の経営を行っているソニーにおいて、法務は、多くの探索・新規の事業領域においても、製品・サービスやM&A・協業の企画構想段階からビジネスに入り込み、法的知識と法的思考力を駆使して事業を促進しています。 ■担当予定の業務内容: ・ソニーのエンタテインメント・テクノロジー&サービス事業の遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供 ・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 ・倫理的でサステイナブルな企業活動を実現するためのコンプライアンス施策の立案・実施 ■想定ポジション: 約40名の法務部門の一員として、様々な案件を担当し、クリエイティビティを存分に発揮していただきます。先輩社員から様々なアドバイスを得つつ安心して業務を行うことが可能ですし、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携しながら、お互いの経験や知識を共有し学び合う活動も盛んに行われています。また、法務の高い専門性を有し、マネジメント経験がある方については、チームのリーダーの役割をお任せし、近い将来にマネジメントをお任せする可能性もございます。 ■描けるキャリアパス: 法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、多様なM&Aやアライアンスの経験を含む幅広い法的分野に携わったり、会社を跨いだ研修やローテーションに参加する機会もあります。 ■職場雰囲気: 新卒、経験者入社者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、自律的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。
株式会社竹中工務店
東京都江東区新砂
ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【非上場で大手5社の一角を占める/平均勤続年数:18.91年、離職率:3.4%、平均年収:1013万円の優良企業】 ■業務概要: 建設を支える技術分野のシステム開発・維持に関する一連の業務を実施していただきます。IoT、AR,VRを取り入れて推進していただくことを期待します。 ■具体的には: (1)魅力:業界へのインパクト 技能労働者不足という業界全体の負を解決すべく、IoT,ビッグデータ,AIの活用による先進的な生産性向上を推進。 (2)建設需要の増大に伴う生産性向上という課題の解決 当部門では建設産業におけるデジタル革命を推進。ICTを適用した生産性向上のため業務プロセスとワークスタイルの変革を、関係部門と連携し実施。本取り組みを将来的に建設業界の標準として組み入れる予定です。 ■施工事例: 東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績 ■就業環境について: 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ■竹中工務店の建設DX: 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。 建設業界の省人化は非常に深刻な問題であり、そのミッションの一端を担っているのが当社です。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 ■当社について: 当社は、経営理念を大切にしながら、新たな時代や社会の要請に応えるため、絶えず技術の研鑚を重ね、新しい取り組みに挑戦しています。例えば、デジタル技術を駆使した新しい価値の提供や従業員のみならず建設技能者も含めた建設業界全体の生産性向上への取組み、そして多様性を尊重し、柔軟な働き方ができる制度や職場づくりを全社的に進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シイエヌエス
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
◎東証グロース市場上場/システムエンジニアリングサービス事業を展開 ◎スキルアップ支援・明確な評価制度あり/福利厚生充実/土日祝休み ■業務概要: 当社にて、基幹システムの導入コンサルタントとして業務に携わっていただきます。 開発〜管理業務など、幅広く対応いただけるポジションです。 ■業務詳細: ・主に製造/小売流通業界のERP導入に関するコンサルティング、開発/管理業務 (受注、在庫、生産、調達等のサプライチェーン領域や会計領域) ・Oracle Fusion Cloud ERPでの自社サービス立上げ検討 ※基盤系の事業部にてIaaS/PaaSの自社サービス立上げ済み。新たにPaaSでのアドオン開発、SaaS導入の領域でのサービス拡充を図る。 ■案件事例: ・製造業でのERP導入 ■開発環境: Oracle Fusion Cloud ERP(SCM Cloud/ERP Cloud) ■プロジェクト体制: 案件規模は5〜10名、数ヶ月〜数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴です。 ■環境: <スキルアップ支援> 自己啓発補助制度があり、支給額は1人あたり年間10万円です。多くの社員が資格試験を受験費用や書籍購入などに充てています。また、事業部会・勉強会の開催など、スキルアップに最適な環境が整っています。 <評価制度> 成果をきちんと評価し還元される制度があります。制度の見直しは社員が行っているため、評価基準が明確であり満足度も高く、活き活き働ける環境があります。 ■当社について: 当社は、「人を想う力で、社会を前進させる新価値を生み出す」というミッションを掲げています。 人を想う力とは、お客様の発展を想い、社会の進化を想い、そこに暮らす人々を想い、本気で行動していくこと。その想いこそが解決すべき真の課題を掘り起こすとともに、新しく柔軟な発想を生み出せるということを意味しています。 人を想う当社の力が、我が国だけでなくグローバルの時流や社会の変化に柔軟に対応し、お客様とともに新たな価値を創出できるよう邁進いたします。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める業務(配置転換あり)】
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 内部統制 法務
【リーダー/担当者】ソニーグループおよびエンタテインメント・テクノロジー&サービスの各本社機能として、トップマネジメントの近くで、グローバルなエシックス・コンプライアンス関連業務を担っていただくリーダー・担当者を募集します! ■組織の役割: 倫理的で責任ある事業活動を確保するために、ソニーグループ全体およびエンタテインメント・テクノロジー&サービスのグローバルのエシックス・コンプライアンス体制を維持、改善する役割を担う組織です。 ■担当予定の業務内容: コンプライアンスリスクの評価、社内規則の策定・更新、研修・メッセージング、第三者管理(贈賄防止、マネーロンダリング防止、経済制裁を含む)に関する内部統制、内部通報制度の運用をはじめとする、ソニーグループ グローバルでのコンプライアンスプログラムの企画・運営と継続的な改善に従事いただきます。 変化と拡大を続けるソニーグループの事業と、最新の法規制を鑑み、新たなルール・制度・運用を柔軟な発想で構築していただきます。 本社の隣接部署、国内外のソニーグループ各社との協力を通じて、ビジネスのコンプライアンスリスク管理に関するコンサルティングや、倫理的な企業文化の醸成に向けてリーダーシップを発揮していただきます。 ■ポジションの役割: リーダーまたは上級担当者として業務遂行いただきます。日本のシニアマネジャーへレポートします。 ■描けるキャリアパス: ソニーのコンプライアンスの最先端に触れ、グループ全体を俯瞰する視点を養い、多様なビジネスを理解することができます。経験を積んでいただき、ソニーグループ内におけるコンプライアンスのリーダー的ポジションを目指していただくことができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
900万円~1000万円
ソニーグループ本社機能として国内グループ企業を中心に、個人情報・プライバシー関連法令遵守体制整備や担当事業のビジネス創造をプライバシー観点からサポート。幅広い業種でのDX・AI等をテーマとした新しいビジネスや技術の創造に対し、プライバシーの専門性で大きく貢献しグローバルでの活躍を目指す人材を大募集! ■組織の役割 ソニーグループの本社機能として、日本のグループ企業のプライバシー関連法令遵守体制の整備、プライバシー関連法令や執行状況を踏まえた施策の企画・導入、海外関係者との調整、ビジネス部門へのアドバイスやサポートを行う。 ■担当予定業務 個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)を始めとするプライバシー関連法令への対応と、事業部門の新規事業展開におけるプライバシーのサポート業務。 1 法令および当局のガイダンスに関する最新の動向の調査、事業部門への説明および情報発信 2 グループ会社・事業部門からの相談への対応、新規事業のサポート・コンサルティング 3 リスクアセスメント、プライバシーポリシーの作成 4 個人情報の取扱いに関する契約・覚書の作成、レビュー 5 事業部門における、法令要件の実行状況のモニタリングおよび改善アドバイス 6 研修プログラムの作成および研修の実施 リーダー 製品・サービスの新規導入において必要となる対策を、担当者を指導しつつ、国内外の法務・プライバシー担当と調整し、事業部門と合意形成を図る。 ■ポジションの役割 個人情報・プライバシーを担当する組織は、全体で十数名。半数強は国外のメンバー。 担当者2~3名を指導の上、事業部門や国外メンバーと調整を図りつつ、方針を定め実行に移す。 ■描けるキャリア プライバシー関連法令対応を通じて、法務、AI倫理、セキュリティ、リスクマネジメントの豊富な経験を積み、本分野でのエキスパートとしてのキャリアを積むことができる。また、法務やコンプライアンスとのローテーションや共通の研修プログラムもあり、将来のキャリア選択の中で、幅広い法的分野に携わる機会がある。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
e‐Tec Works株式会社
東京都板橋区蓮根
蓮根駅
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【電気工事の現場経験者(施工管理、現場作業員、職人)大歓迎!経験を活かしてワークライフバランスの改善/自由な休日申請可能な休みやすい環境/年休120日/直行直帰可】 ■業務概要 高層ビルのテナント改修工事を中心に受注している同社にて、高層ビルの電気工事の施工管理者をお任せいたします。 ■業務詳細 〇施工管理(現場の工程管理、安全管理、コスト管理) 〇現場の事前確認及び調査 〇お客様との打ち合わせ 〇設計、積算、工事計画の立案 〇資材調達、業者手配 ※工期は1週間程度ものが多く、大型案件の際には2~3か月程度になります。 ※平均して2~3件程の案件を掛け持ちになります。 《1日の業務フロー》 08:30 現場へ直行、作業内容の確認 09:00 現場にて作業指示 10:00 現場打合せ 12:00 休憩(昼食) 13:00 三田事務所へ移動 13:30 打合せ内容の確認 15:30 2件目の現場へ移動 16:00 現場にて作業指示 17:00 終了、そのまま直帰OK ■組織構成 20代〜40代のメンバーが活躍中で施工管理メンバーは30代女性1名、21歳の男性2名、事務職員2名、CADオペレーター1名と代表の計7名の構成になります。 ■働き方 〇業務効率化のために施工管理アプリを導入し書類作業等は会社に戻らなくてもできる直行直帰の体制を整備。施工図面の作成や作業員名簿や届け出等の書類作成は内勤メンバーが対応するため残業時間が抑制され月30時間となります。 〇お休みは完全週休二日制(水+他1日)となり、年休は120日ございます。(火)(水)や(水)(木)のような連続取得可能で土日にも調整可能です。有給休暇も現有メンバーも8割ほど消化しており、フレキシブルな休日取得が可能です。 〇現場は都内のみのため転勤はなく、出張は数年に1回あるかないか、夜勤も基本的にないため腰を据えての長期就業が可能です。 ■施工実績 超大型高層ビルの案件の受注を多数いただいており、案件の99%は高層ビルの工事となります。請負金額は2千万〜1億円規模の大型案件の受注実績もございます。 ・新宿グランドタワー ・六本木グランドタワー ・新宿ガーテンタワー ・東京三田サウスタワー
Gaussy株式会社
東京都港区芝大門
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【三菱商事よりカーブアウトし2022年7月に誕生/倉庫ロボットを軸としたハードウェア・ソフトウェア・運用保守の三位一体の倉庫自動化サービスを提供/ライフワークバランスが売りの会社/リモート可】 ■業務内容: ・営業活動を通した事業計画・戦略策定 ・新規倉庫ロボットの調達(開拓)及びメーカーとの関係性・信頼構築 ・各チームと連携し、ロボット導入後の運用保守・プライシングの立案 ・各KPIのPDCA ◎社会課題である倉庫事業者の人手不足など、お客様が抱える課題に対して向き合い、ロボットを軸に倉庫内オペレーションのコンサルティングやソリューション提供を行う事業を推進していただきます。 ◎具体的には、市場調査・新ロボット発掘・取り扱い交渉・マーケティング・セールス・ソリューション提供・ロボットの導入・導入後の運用保守・さらなる運用改善などがこの事業の中に存在しているファクターです。それらのすべての仕組み・体制を他のメンバーとともに構築していただくことが可能です。 ◎一つ一つのロボットで仕組みが変わるため、ロボットを一つ増やすこと=一つの事業を立ち上げることに近しく、事業オーナーになれる人材を多く必要としています。特にソリューション力の強さ、自社開発しているソフトウェアの伸伸性、メーカーへのハードウェア機能開発ディレクションなど、単なる販売代理店とは大きく異なる我々のバリューがあり、それらがさらなる事業展開・未来への資産に繋っています。 ■ポジションの魅力: 事業開発の経験を一から積んでいただけることが大きな魅力です。自分で事業のロードマップを描き、P/Lを管理しながら、目標に向かって動いていただけます。こう書くと業務量がかなり多く聞こえて、負担の面が心配になるかもしれませんが、当社はライフワークバランスが売りの会社でもあります。現メンバーは広い裁量を持ちつつ、バランスを取りながら事業へ力を注いでくれています。受動的にやらされている実感よりも自ら意思を持ち主体的に取り組んでいるのが、一つ特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
フラッグシップ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【フルフレックスで自身の裁量に合わせた柔軟な働き方が叶う/海外在住者も可/大手クライアント多数】 Shopifyを用いた大型EC案件を受託する当社にてお客様との信頼関係を構築-維持し、俯瞰的な視点を持ちながらクライアントと同じ目線でプロジェクトを進行いただきます。現場を把握している製造管理者から上がってきた情報を、目的を見失わないよう調整しつつ、適切にクライアントへ報告します。 ■職務内容: ・クライアントと継続的にコミュニケーションを取り、長期的な関係の維持 ・クライアントのニーズや目標を理解し、最適なサービスを提供 ・プロジェクトや製品-サービスに関する問い合わせや問題解決をサポート ・クライアントとのプロジェクト進行を管理/社内チームと連携して納期や品質を確保 ・スケジュール調整やリソースの最適化 ・新規契約や契約更新の際に予算管理やコスト見積もりの提案などの交渉 ・クライアントの課題や目標に合わせて、新しい商品やサービスの提案/ビジネス拡大支援 ・クライアントへのパフォーマンスレポートや進捗報告を作成し、定期的にフィードバック ■業務のポイント: ・年商30〜130億円規模のECサイト、有名国内外ブランド、外資ブランドの日本支社を担当します。 ・開発メンバーは多国籍であり、ミーティングで英語を用いる機会もあります。英語力は現時点では必要ありませんが、スキルがある方はゆくゆく活かせます。 ・オンライン商談中心ですので、リモート前提の方でも活躍できます。 ■Shopifyとは:Amazonに迫る規模で成長している、ECサイト構築プラットフォームであり、日本での導入率は前年比24%の割合で伸長しています。 ■当社の特徴: ・ECサイトをShopifyにリプレイスしたい顧客がShopifyに問い合わせし、開発規模を確認した上で実現可能なパートナーにアサインしています。当社はShopifyのパートナー企業として多数受賞歴があり、"Enterprise Partner of the Year"にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーピー
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: ・製品開発チーム全体のチームマネージャーの役割をお任せします。フルリモートのポジションです。 ・製品開発チームは、製造および物流の重要な用途にAIソリューションを導入するための社内ソフトウェア「CONFIDE」の実装に取り組んでいます。このポジションは、製品開発チーム全体を監督し、ビジネス部門やクライアントとの連携を図ります。ビジネスのステークホルダーやクライアントから直接フィードバックを受け取り、フィードバックを製品ロードマップ上の実行可能な実装へと変換します。製品開発チーム全体の運営が円滑に進行し、ロードマップに従って製品が開発され、提供される品質がクライアントやビジネスチームの期待に応えることに責任を持ちます。 さらに、CONFIDEの方向性における主要な意思決定者の一人となり、製品に統合する最先端の研究開発をリードしていただきます。 ■働く環境: リーンな体制下で裁量が多くチャレンジングではありますが、急成長中のスタートアップ企業のプロダクトクオリティを左右し、熱意ある組織作りを担う非常に重要なロールです。グローバル環境が未経験でも、熱意とリーダーシップのある方をお待ちしています。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・人工知能(AI)、機械学習(ML)、ディープラーニング(DL)に関する研究開発経験 ・製造、自動車、医療産業などのクライアントとのコミュニケーション経験 ・コンピュータサイエンス(CS)、人工知能(AI)、機械学習(ML)分野の博士号 ■当社の特長: AI運用管理ソリューション ”CONFIDE” の開発と、それをベースとした製造業・モビリティ・ヘルスケア領域向けのAIシステムの研究開発を行っています。 失敗が許されない”ミッションクリティカル”な領域にAIシステムを導入していくためには、AIシステムに高度な説明可能性、解釈性、品質管理、セキュリティが求められます。当社は先端XAI(説明可能AI)技術やAI向け品質検証(QAAI)技術を用いて、ミッションクリティカル領域におけるAI技術の社会実装を実現します。 入社時点での英語力は問いませんが、グローバルな環境はチャレンジングで、文化や言語が画一されない、あらゆる視点を持ち業務に臨むことが叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RevComm
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【年収800〜1200万/採用業務マネジメント、採用戦略の立案から実行まで/様々な賞を受賞/フルリモート可/年休124日】 ■業務内容: RevCommにおける採用業務マネジメント、採用戦略の立案から実行までを担当いただきます。 ・採用戦略の策定および実行、効果検証など ・採用プロセスの管理と最適化 ・応募者のスクリーニング、面接、および選考プロセスの実施 ・採用データの分析と報告 ・採用ブランディング(採用広報、マーケティング戦略設計)の強化 ・チームOKR策定、管理 ・メンバーマネジメント(2,3名程度) ・その他、採用に関わる業務(候補者進捗対応やエージェントコントロールなどを含みプレイングをしていただきながら、マネジメント業務に携わっていただきます) ■やりがい: 採用戦略の設計、メンバーマネジメント、一部採用実務まで行います。 経営陣、事業部責任者、投資家など、様々なステークホルダーとの連携を行いながら事業・組織づくりを牽引いただくことが可能です。 ・発展途上の企業であるため、自身の取り組みが企業の成長に直結する実感を持つことができる ・戦略策定から実行まで一貫して担当することで、大きな裁量と責任を持ちながら業務を遂行できる ・スタートアップならではの柔軟な働き方が可能で、自身のアイデアや創造力を存分に発揮できる ・変化の激しい環境での業務を通じて、自己成長を続けることができる環境 ■募集背景: 私たちの企業は発展途上にあり、今後の更なる成長のために採用体制の強化が必要です。 採用責任者として、戦略・戦術の設計から管理、実際の採用業務までを一貫して担当していただける方を募集しています。 企業成長に伴い、以下の点を強化していく予定です。 ・組織フェーズの変化に伴う、最適な採用戦略設計 ・採用体制の強化、最適化 ・体系的な採用チームの構築 ・採用、制度、労務まで一気通貫での業務最適化、情報連携 ■当社について: 当社は音声技術とAIにより、コミュニケーションを可視化することで効率的かつ適切なコミュニケーションを実現し、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
医薬品メーカー CMO, 製剤研究(処方設計) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
■業務概要: ・バイオ医薬品原薬GMP製造の工業化研究、技術課題解決リード ・バイオ医薬品原薬の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務を進める上で必要な知識・社内資格を数か月〜半年程度で身に付けていただきながら、弊社の業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力としてバイオ原薬分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。 ■期待役割: 社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードするバイオ原薬分野における即戦力の生産技術リーダー ■職種の魅力: ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル水準の技術・知識・経験を得ることができる。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに基礎的な業務知識・技術を習得することができる。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムもある。 ・在宅勤務可能 【その他】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集の背景: 日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かせないと考えております。私たちと一緒に事業成長を実現していく新たな仲間をむかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。 ■仕事内容: 福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた当社の注力プロジェクトです。将来的には3〜5名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・顧客との折衝や要件定義 ・システム設計およびリプレイス提案 ・スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進 ・AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理 現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。 当社の成長領域をぜひご一緒に盛り上げていただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
■業務内容: 数値解析ツールを用いたモータの磁気回路設計を実施頂きます。 また、エキスパートエンジニアとして製品開発における問題解決や、客先内のエキスパートに向けた設計構想の説明、磁気設計戦略の構築、研究所との先行開発など、活躍の場は多岐にわたります。今後、強化が必至な組織であるため、部下の育成・マネジメントの役割も担っていただきたいと考えております。 ・シミュレーションによる設計検討(30%) ・配下メンバーのマネジメント、及び指導育成(30%) ・社内DR,客先報告資料作成(5%) ・磁気回路部品図の作成(10%) ・試作結果の設計へのフィードバック(5%) ・試作/量産で発生した不具合対応 データ分析、原因調査、対策案検討、図面改定(10%) ・先行技術開発、解析精度向上(10%) ■期待する役割 車載事業本部トラクションビジネスの第3世代の拡大、第4世代開発において、性能、コストで競合他社を凌駕する次世代プラットフォーム開発を行い、中長期売上げ拡大に貢献いただきます。 また、第4世代プラットフォーム開発、その中の磁気回路設計者として、競合他社を凌駕する軽薄短小・高効率・低振動・低ノイズとなる製品開発を行います。 ■仕事のやりがい お客さまの開発スピードに対応し、タイムリーに高品質な製品を提供していくために、国内外が一丸となって設計から生産までを一気通貫で取り組んでいます。 特に、中国に対してはスピード・コストで真っ向勝負しており、ビジネス獲得の厳しさ・難しさを感じながらも、世界の最前線で戦うやりがい・面白さがあります。制御チームと連携してモータ磁気設計を行う体制を採用しており、検討の幅を拡げながら開発をすることができます。 ■組織の特徴 メンバーは若く活気があります。組織自体も若く拡大中であるため、今までの経験を生かした活躍の場が多く提供可能です。 また、取引先が海外であることが多いため、若手を含めた、海外のエンジニア、取引先とのコミュニケーションの中で、制御を含めた新たな視点と発想で世界一の製品を開発していく、そんな組織を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーヨークリエイト
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建材意匠設計/自社工場持ちの建材メーカー/狭小地での施工可や高耐力で需要◎〜 ■業務概要: 独自の建築部材「K型フレーム」を提案・製造している当社にて、設計業務をお任せします。 ■仕事内容: (1)計画案件:電話対応及び営業のサポート ・K型フレームについての質疑応答 ・弊社取得の1時間耐火認定の説明 ・相談物件のK型フレーム配置検討図作成 (2)設計実施物件:構造設計は弊社から発注依頼する ・意匠、構造設計事務所の管理 ・意匠設計事務所へのK型フレームに適したプランニング、納まり、耐火認定の説明、打合せ等 ・構造設計事務所への発注業務、仮定断面、確認提出時、完了時の構造図の確認業務及び意匠図との不整合確認等 (3)施工実施物件:弊社にて鉄骨躯体の製造、建方工事までを行う ・意匠図、構造図との不整合確認及び制作質疑図面の作成 ・鉄骨躯体の施工図、屋根施工図、階段施工図等の作成 ■働き方について: 残業時間:月平均20時間程度 休日:完全週休二日制 ■入社後の流れ: まず1ヵ月程度は、大阪本社での研修となります。その後OJTによるフォロー体制となります。分からないことはすぐに質問できる環境です。 ■組織構成: 関東出張所は管理者1名、営業3名、設計1名、事務員1名の計5名です。 ■製品の特徴: 当社が扱う「K型フレーム」とは伝統的な木造建築の良さを活かしながら、木材に比べ強度が強い鋼材を使用した当社オリジナルの建築構造体です。お客様の「頑丈な家を建てたい」「鉄骨でも木造と同じように建てたい」といった想いを叶えるべく、生まれました。アルファベットの「K」の形に似た筋交いを入れて、従来の鉄骨構造を超える強度と、様々な住宅ニーズに対応出来る建築部材となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
埼玉県児玉郡神川町元原
医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 マーケットアクセス・薬価戦略
【オンコロジー領域に強み/大塚HDで安定就業/育休取得率女性112%・男性100%(2023年12月)/「プラチナくるみん」取得】 ■職務概要:原薬開発のプロジェクトマネジメント及び治験原薬、中間体、原料の調達関連業務をお任せします。 ■職務詳細: ・合成及び分析研究員から構成された原薬開発チームのチームビルディング ・グローバル又はローカルプロジェクトの原薬開発戦略及び計画の策定、推進 ・プロジェクトのスケジュール及び予算管理 ・外部委託先等を活用した治験原薬・中間体・原料の調達関連業務 ■企業紹介: 医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 また仕事と子育ての両立を支援していて、2023年の女性の育休取得率は112%、男性の育休取得率も100%となっています。がん就労支援活動も行っており、「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」にて「優良賞」を受賞しています。 ■医療用医薬品: 売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。 「がん」、「免疫関連疾患」の2領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。 ■一般用医薬品: 「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランド/東証グロース市場上場のファブレスメーカー/成長市場へも積極参入/20代〜50代まで幅広く活躍中〜 ■業務内容: ブランド価値向上のためのPR企画からマーケティング施策、カスタマージャーニーを踏まえた体験価値を届ける戦略設計等、企画立案/実行/分析/その次のアクションプランまで、関連各部とも連動したマーケティング活動全般をお任せします。 特に、ウエア事業全体の出店計画立案、店舗全体の収支計画、店舗運営の方針、リソースの配分、顧客満足度の向上施策、マーケティング・プロモーション施策企画などお任せします。 ◇ブランドイメージ・認知の向上 ◇メディア対応・プレスリリース/イベント ◇SNS/広告戦略/効果分析等 ■期待すること: ・様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、最適なプロモーションを実行いただくこと ■ポジションの魅力: ・プロダクト企画、開発部門と連動したプロモーション経験を積むことが可能な環境です。 ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができます。 ■当社について: 株式会社MTGは、美容機器と健康家電のメーカーで、「ReFa」「SIXPAD」などの有名ブランドを展開しています。1996年に設立され、2018年に東証グロース市場に上場しました。新規技術サーチや開発にも力を入れて取り組んでおります。 ・ブランド開発力:美容・健康分野で人気ブランドを多数育成 ・多様な製品ラインナップ:美容ローラー、シャワー、ヘアケア製品など ・グローバル展開:海外市場への進出を加速 ・革新的なビジネスモデル:サブスクリプション型サービスの導入 ・顧客体験重視:美容室サロンでの特別な体験提供等 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
【タイ駐在の経理業務/グローバル企業でキャリアを築くチャンス】 ■業務内容: 本社と連携し、拠点担当として経理業務を行います。 本社方針・社長方針を数値化し、拠点運営へ落とし込みます。拠点KPIの達成状況確認のみならず、自身で活動的に生産側等にも介入をし、軌道修正のフォローまで担います。 本工場では1つの製品カテゴリのビジネスを一手に引き受けており、本ビジネス全般の収益・財務・税務管理を行うことになります。 ※経理のルーティン実務対応はローカルスタッフが対応します。 1.複数拠点に跨る新規事業の管理会計および原価計算 34% 2.SAPシステムにおける原価管理と原価計算の最適化 33% 3.利益計画達成に向けた他部門へ情報提供、助言、促し 33% ※雇用はニデック株式会社ですが、以下へ出向での業務となります。 〇出向先:ニデックプレシジョン精密(タイランド)株式会社 ○事業内容:AI サーバー向け冷却液分配装置(CDU:Coolant Distribution Unit)及びコールドプレート(プロセッサーの金属冷却板)やクイックカップリング(配水管接続部品)などの周辺部品 ○所在地:150 MOO 5, PHAHOLYOTHIN ROAD, LAMSAI, WANGNOI, AYUTTHAYA, 13170, THAILAND ■仕事のやりがい 生産会社の経理として、ものづくりの現場に触れながら一通りの経理業務が経験できます。 現地スタッフとのコミニュケーションにより考え方、価値観、視野が広がります。 国内経理から、海外へ手を広げてキャリアを築きたい方にはとてもマッチする業務です。 管理会計、財務会計にとどまらず、総務、監査対応等、次第に裁量をひろげてはたらくことができます。 本社事業経理部と連日コミュニケーションをとる時間があり、業務/私生活に関わらず悩み事やトラブルに関するシェアをすることができます。 ■組織の特徴と期待する役割 海外拠点(ニデックプレシジョン(タイランド)株式会社 及びその子会社)における管理会計、財務会計を担っていただきます。 管掌範囲としてはタイ2拠点の経理組織(約25名)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品20種類以上を誇るソリューションベンダー/リモート中心〜 ■概要: AWS/Google/Microsoftといったパブリッククラウド企業とのアライアンス推進と、エンタープライズ企業向けのクラウドインフラを活用した新規導入、運用、改善サービスの事業開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇プリセールス お客様の要件をヒアリングし、基本設計までを行います。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案します。 ◇AWSインフラに関する設計・構築 プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を行います。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案します。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることができます。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化します。 ◇AWSインフラに関するコンサルティング お客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを行います。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを行います。 〈お任せしたい主業務〉 ・クラウドパートナーアライアンス推進 ・市場・競合リサーチ ・新規事業戦略/ビジネスモデル策定 ・営業チームと協力し顧客への提案 ■組織の特徴・魅力: クラウド上のデータプラットフォームビジネスでは、各クラウドベンダーからの注目されており、ビジネスとしての期待が高まっている状況です。クラウドベンターとの関係性を強化する環境は整っていることから、クラウドビジネスの成長をご経験を頂くことが可能です。また、新規事業開発も並行してご経験を頂けますので、クラウドベンダーと顧客という一気通貫で、ビジネスが立ち上げるご経験をつむことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Orbitics株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜スタートアップならではの速度感/ANA経済圏の拡大に貢献/リモート可〜 ■業務内容: 当社は、ANAの顧客データを利活用したANA経済圏拡大のエンジンを担っています。最先端のマーケティングの知見を活かし、高度なデータサイエンス力に裏打ちされた戦略・施策 のデザイン、および実装がミッションです。 本ポジションは、データ活用の戦略立案から、各種施策を実行するためのコンサルティングまで、事業パートナーの実現したいゴールに根差した提案やビジネスデザイン及び実装までのデリバリーをワンストップで支援します。新しい価値提案を策定し、その中で定めるKPIにコミットしながら、担当領域の各種プロジェクトを確実に推進いただきます。また、プロ ジェクト推進だけでなく、組織マネジメント業務までお任せします。 ■業務例: ◇経営課題、事業課題の解決に刺さる示唆や提言・ANA経済圏の成長に向けた事業戦略立案や新規事業の企画 ◇事業パートナーの戦略立案→施策実行→自走化までの支援 ◇データ分析や活用による事業改善や改革を実現するプロジェクトの策定とその合意形成 ◇組織のパフォーマンスを最大化する組織マネジメント ■業務の魅力: ◎ANA経済圏を成長させる事業戦略や新規事業企画など、事業会社の側面にも携わることが可能 ◎自由に裁量を持ちながら提案、デリバリが可能 ◎事業パートナーの戦略立案→施策実行→自走化までの支援 ◎特定の事業におけるプロフェッショナルではなく、複数の事業領域に関われる ◎会社の成長期を支える中心メンバーとして事業の成長を実感できる ■当社について: 当社はANAグループが有する膨大なビッグデータやAI技術などを駆使し、ANAグループが掲げるプラットフォーム事業を通じ、航空を通じた移動のみならず、地域を活性化させる旅行や日常的な生活サービスなどをトータルでラップした「より満足度の高い体験価値」を生活者へ提供していくことを目指します。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ下記歓迎 ・組織のリーダーとして自社事業の成長や拡大を実現した経験 ・部門を横断した複数の異なるプロジェクトをマネジメント、リードし実装までデリバリーした経験 ・経営層に対するプレゼンテーションの実施経験
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ