AWSエンジニア(PMプレイングマネージャー)/新事業立ち上げ/リモートPJ有/フレックス/服装自由ランサーズ株式会社

情報提供元

募集
概要
プロの力を束ねる、次世代DXの設計者へ。 あなたの挑戦が新たな価値を創る。
【2024年始動!新規事業のコアメンバー募集】 当社は、クライアントとフリーランスの プロフェッショナル人材を繋ぐプラットフォームを運営。 この豊富なデータベースを戦略的に活用し、 クライアントのDX推進を高次元で実現する 新事業「Lancers System Integration」を立ち上げました! 【独自モデルならではの経験とやりがい】 厳選されたフリーランスエンジニアのスキルを組み合わせることで、 最先端技術を駆使する大規模開発案件を多数獲得。 あなたの経験とノウハウを存分に発揮できる、 やりがい溢れる案件マネジメントにチャレンジできます。 さらに、事業を創り上げるコアメンバーとして、 豊富なデータベースを駆使したチームビルディングや、 クライアントへの戦略的提案も裁量を持って担当いただけます。 マネジメントの枠を超えたスキルと経験を獲得できるのは当社ならでは。 ———当社の知見とリソースを最大限に活用し、 あなたのエンジニアキャリアを飛躍的に進化させませんか? 期待を超える、納得のキャリアパスを必ずご用意します。
募集背景
業界に先駆けクラウドソーシングを展開してきた当社。2024年1月には、戦略・総合・IT系ファーム出身者を中心に、ハイクラス人材DBを保有する「Professionals On Demand」がランサーズグループにジョインしたことで、上流工程から深く関わる密度の高い新たなサービスが始動!これに携わる仲間を募集します◎
仕事内容
ランサーズの新規事業 「Lancers System Integration」 では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進。 AWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用 などクラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。 【具体的な業務内容】 スキルに合わせたフェーズからお任せします。 ・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用 ・フリーランスエンジニアが最大限能力を発揮するためのコミュニケーション ・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開 ・CI/CDパイプラインの設計と実施 ・セキュリティ対策の構築および運用 ・パフォーマンスの最適化とコスト管理 【開発チームについて】 ●フリーランス×自社エンジニアのハイブリッド型 ●数名単位のチーム体制で、裁量を持って技術選定・設計に関与できる ●AWSに特化した技術組織を形成し、クラウドインフラの最適化を推進 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 〈官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる〉 厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジション。エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験を積むことができるため、AWSインフラエンジニアとしてのスキルを高めることができます。 <注目ポイント1> 第二創業期を迎え、サービスは拡大中! クライアント企業とフリーランスのプロフェッショナル人材をオンラインでマッチングする、クラウドアウトソーシングサービスの先駆け【Lancers】。より専門性・フォロー密度の高いサービスとして新たに誕生した【Professionals On Demand】。 こうしたフリーランスや副業といったマーケットは注目度も高く、雇用に依存しない働き方の選択肢として登録者数も年々増加の一途をたどっています。 今後も高い確度で成長が見込まれる、当社の第二創業期をエンジニアとして支えてくださる方をお迎えします。 <注目ポイント2> フラットな社風で、仲間と切磋琢磨できる ランサーズのエンジニア組織は技術志向の高いカルチャーを持ち、技術カンファレンスへの登壇/社内勉強会の開催/全技術者が参加する月次ミーティングといった取り組みを積極的に行っています。「テクノロジーを活用し、個の可能性を最大化する」という当社のビジョンに共感する仲間とともに、新しい価値を創出していける環境です。 また、 □服装自由◎※案件による □在宅×出社のハイブリッド勤務! □フルフレックスタイム制 □社員自らが委員会を立ち上げ、 未開拓分野や挑戦したい領域を自主的に学べる環境を整備 など、社員の自主的な行動や、柔軟性の高い働き方を推奨。自分らしく働きながら、新たな挑戦に踏み出せる環境で働いていただけます。
働き方
勤務地
〈リモートPJ有│リモートのハイブリッド勤務可能◎〉 都内のクライアント先にてご勤務いただきます。 【東京本社】 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 9F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
JR・東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩3分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません
給与
★想定年収700万円~850万円 月給500,000円~607,000円+賞与年2回 └基本給:424,200円~515,000円 固定割増賃金:75,800円~92,000円 (前職の給与水準・能力を考慮し決定・固定残業含む) ※給与は前職の給与水準、能力を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間:3カ月(給与・待遇の変更なし)
勤務時間
コアタイムなしのフルフレックスタイム制 ※深夜(22:00~5:00)以外の時間帯 ※標準的な勤務例/10:00~19:00(標準労働時間8時間)
平均残業時間
10時間以内
休日
≪年休125日≫ ◆完全週休二日制(土日) ◆祝日休み ◆年末年始 ◆GW ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆年次有給休暇 ◆X休暇(年1日)等
特徴
待遇・福利厚生
◆賞与年2回(5、10月)※会社業績と個人業績評価により支給 ◆昇給年2回(4、10月)※会社業績と個人業績評価により支給 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆通勤手当:通勤日に応じて実費払(上限、月額30,000円) ◆近隣手当:通勤交通費に代わり上限2万円の近隣手当 ※指定の範囲内に居住し、通勤交通費が支給されない場合、以下の金額を支給 (1) 会社の本店所在地から半径2km以内 2万円 (2) 会社の本店所在地から半径3km以内 1.5万円 ◆服装自由 ◆副業OK ◆屋内全面禁煙 【産休・育休取得状況】 産前・産後/育児休暇ともに取得実績あり。 女性管理職も活躍しています!
選考について
対象となる方
\20代~50代まで幅広く活躍中/ ■学歴不問 ■実務でのAWSサービス使用経験(EC2, S3, Lambda, RDS, VPCなど)(1年以上) <歓迎する経験・スキル> ・インフラストラクチャー・アズ・コード(IaC)の経験(CloudFormation, Terraformなど) ・サーバーレスアーキテクチャーの知見 ・Linux/Unix環境でのシステム管理及びスクリプト作成のスキル ・コンテナ技術(Docker, Kubernetesなど)の理解 ・GitやCI/CDツールの使用経験 ・NetworkやFirewall、VPNの設定に関する知識 ・生成AIに関する知見
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◆応募の秘密厳守します ◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する ランサーズ株式会社 type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
★★カジュアル面談実施中!★★
STEP
3
1次面接(WEB)
STEP
4
最終面接(対面)
STEP
5
内定
会社概要
会社名
ランサーズ株式会社
所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13TOKYU REIT渋谷Rビル9F
代表者
代表取締役社長 秋好 陽介
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
ランサーズ(東証マザーズ:4484)は、「個のエンパワーメント」の実現を目指して、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。 <すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる> <誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる> 法人・個人それぞれ2つのビジョンを掲げ、すべての人たちの生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。また、100万人を超えるフリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進への課題にも寄与し、外部人材活用によるイノベーション、技術革新を推進しております。 ・プロに直接頼めるマーケット「Lancers」 ・ハイスキルITフリーランスの人材紹介「Lancers Agent」 ・オンラインメンターサービス「MENTA」
従業員数
200名
資本金
14億3100万円
平均年齢
31歳
インタビュー
社員インタビュー
■転職理由と、入社後の印象を教えてください。 Webデザイナーからスタートし、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーと経験を積んできて、前職では受託開発事業部のマネージャーとして最大15人規模のプロジェクト管理や営業活動も経験しました。しかし小規模な案件が多い上、プロジェクトに直接関わる機会も減っていったんです。「もっと大きなプロジェクトに携わりたい」「もっとプロジェクトに深く関わりたい」という思いが強くなり、転職を考えるようになりました。そんな時、ランサーズがSI事業を立ち上げていることを知り、ここでなら自分の希望を叶えられそうだと思い入社を決意しました。入社後は大規模案件に深く関わりたいという希望が叶っただけでなく、多種多様なスキルを持つフリーランスの方々との協業で仕事の幅を広げられたので、とてもやりがいを感じています。 ■ランサーズで活躍できるのは、どのような人だと思いますか? 私たちの強みはランサーズのプロパーがPMやPLとして入り、フリーランサーと協業できる体制を作れること。これによって通常フリーランスの方だけでは受注しづらい案件にも参画できるようになります。またハイスペックなフリーランスエンジニアが揃っていることで、私たちランサーズ側も新しい技術を使った案件などもスピーディーに進めることができます。そして、新規事業なのでいくらでも新しいことにチャレンジしていけます。 なので、スキルも大切ですが『自分でこういうことをやりたい』という気持ちを持っている人の方がより活躍できると思います。お客様先で作業するだけでなく、自分で勉強したことを活かして新しいシステム開発に挑戦したいという意欲がある人には、大きな可能性がある環境だと思います。