61189 件
コクー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
800万円~999万円
-
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業の導入実績あり/フレックスタイム制導入〜 ■ポジション概要: EXCEL女子事業本部 プロフェッショナルサービス部の部長として、ご活躍いただきます。 本部署はEXCEL女子事業本部の中でも300名近くの社員が属しており、未経験からExcelスキルを身に付けようと入社した社員達が、お客様先に常駐をし、ワンランク上の事務サービスとして企業様の業務改善をしております。 育成や仕組みの強化をしながら、彼らがさらに素晴らしいDX人財を目指せる環境をおつくりいただきます。 ■業務内容: ・事業戦略立案実行 ・単価アップ・定着率アップに向けた社員育成計画やPROJECTの遂行 ・300名以上の女性組織のメンバーマネジメント、管理職育成 ・営業組織との連携した売上達成の仕組み作り ■当社について: 当社は労働人口減による人手不足を「人財」×「デジタル」で解決し、企業の成長・発展ならびにより良い社会に貢献することを目的にITインフラ事業、EXCEL女子事業、デジタルマーケティング事業、RPA事業、データサイエンス事業、AI事業の5つの事業を展開。 「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」というパーパスを掲げ、そのステップ1として、すべての女性が様々なライフステージにおいて手に職をつけてイキイキ働ける社会をつくるために、日々挑戦をし、女性活躍推進企業No.1を目指しています。
株式会社タマディック
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【就業環境とキャリアを両立されたい方へオススメ/有休消化率87%/離職率4%/フレックスタイム制・在宅勤務可/完全週休2日制】 自動車、航空宇宙等の輸送機器、産業・精密機器、電気電子、ソフトウェアの分野におけるエンジニアリング企業である当社において、経理財務部のメンバーとして下記業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・日次業務:経理事務処理チェック、メンバーの指導、業務管理 ・決算業務:月次・年次決算の取り纏め、業績着地見込の作成、適時更新、全社予算策定 ・会計システム、人事給与システムなどの活用及び改善、合理化 ※当面は、ご経験や志向性に応じ、上記業務に従事いただきます。徐々に業務範囲を広げて、将来的には管理職を目指していただくことを期待しております。 ■将来的な業務内容: ・グループ会社、海外子会社の経営戦略立案 ・新事業計画策定 ※ご希望や習熟度に応じて以下業務も将来的にお任せいたします。経営に関する意見や考えなどを間近で知ることができるため、ご自身が会社の成長を支えるやりがいを感じられるポジションです。 ■組織構成: ・派遣社員含め7名:正社員6名+派遣1名 ※男性2名、女性5名 ■就業環境について: ・システム活用による効率化が進んでおり、残業時間10時間以内とメリハリのある働き方です。 ・テレワーク制度やフレックスタイム制も導入しておりフレキシブルに働きやすい環境を整備しています。近年働く環境にも積極的に投資を行っており、2021年に名古屋市内にある丸の内に建てたオフィスビルには、日本で初めてフィンランド大使から認定を受けた本格的なルーフトップサウナを設置。「健康経営優良法人」「くるみんマーク」「あいち女性輝きカンパニー」の認定企業で健康的に働く職場づくりや女性社員の活躍を推進。会社全体としてワークライフバランスの整えやすい環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(その他半導体)
学歴不問
〜研修施設22拠点(2024年4月時点)・資格取得支援など手厚いフォロー体制/有給消化率78.0%(2023年12月時点)〜 ■概要 北海道千歳市に最先端LSI(半導体)の製造工場が開設いたしました。 2ミリ以下の最先端LSI(半導体)を日本発の開発・生産を目指し、開発から生産管理まで幅広く人材を募集いたします。 ■業務内容 ・半導製造ラインでのMESの操作(工程登録や変更作業)を行う ※MES=生産管理システム ・ロットトラブル対応、関係者への指示、工程問題調整を行う ・試作エンジニアをリーダーとしてまとめる 【備考】 半導体製造に関しての業界・業務未経験でも応募可能となっています。 当社内研修、サポートを行っていきます。 ※2025年4月以降に交代勤務を導入予定。導入までは日勤業務のみとなります。 ■当社について 当社では、お客様の「みらい」を描いていくと同時に、在籍しているエンジニアの方々、そしてこれからアウトソーシングテクノロジーに入社してくださるエンジニアの方々の「みらい」も、ともに描いていくことを目指しています。 「新しいスキルを身につけたい」 「興味のある業界の仕事に携わりたい」 一人ひとりが思い描くキャリアをアウトソーシングテクノロジーならば、叶えられます。 さまざまなお客様・産業分野の現場で活躍できる幅広い事業領域と、入社後も段階的なキャリアアップができる教育研修体制を整え、エンジニアのみなさんが存分に活躍できるフィールドを用意しています。 そして、社員一人ひとりが健康で、生きがいをもって働くことで人生をさらに豊かにする。そのために健康経営にも取り組んでいます。 トップダウンではなくボトムアップを大事にして、エンジニアのみなさんと一緒に、「みらい」を創造していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【22の国と地域でグローバルに展開/平均勤続年数16年】 ■業務内容: 会社間で契約締結は完了しているものの実績に繋がっていない顧客の窓口担当として営業活動を行って頂きます。昨年度から関係がスタートした顧客に対して関係構築からスタート頂き、顧客のニーズヒヤリングや当社製品/ソリューションのご提案活動を行って頂きます。メインの営業先(ターゲット)は、大手中国自動車メーカやその他バッテリーメーカとなります。 所属は横浜本社となりますが、顧客との直接的なやり取りが多いため、1か月程度の出張ベースを想定しております。(勤務割合は中国7割、日本3割の想定です) 将来的には駐在勤務の可能性もございます。 ■当社の強み・特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンでは国内市場70%以上を誇ります。 それ以外にも小形圧縮機は国内市場で2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内市場50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、当社主導で構築した販売、及び製造ネットワークは世界に広がっており、子会社・関連会社含め35社(内、海外:33社)。売上の約60%を占める海外販売においてはヨーロッパ、アジア、米国を含めた他エリアにて、ほぼ1/3ずつ販売しています。 (3)長期就業可能な企業体制、充実した福利厚生制度 年間休暇125日/完全週休2日制、残業も少なく働きやすい環境が整っています。また、平均勤続年数は16 年と多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進が進められており、100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(採用・教育) その他人事
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・人財育成トレーニングプログラムの開発、実行指示 ・教育体系整備 ・社内リスキリングプロジェクト参画 ・外部コンサル、及びトレーニングコンテンツ提供ベンダーとの交渉 ■ミッション・期待される役割: 社内技術教育、リスキリング教育の推進と実行における企画を担当していただきます。 ・技術力向上やDXに関する知識の普及を図り、組織全体のデジタルリテラシーを向上させます。 ・トレーニングプログラムの開発や実施を行いながら組織の技術力向上に貢献します。 ■仕事の魅力: このポジションでは、Astemoの成長成戦略を推進・実行するために必要な人財育成に携わり、変革の牽引役になることができます。 ■配属組織について: Astemo日本リージョン教育の企画部門 マネジメント/階層別・技術・モノづくり・品質保証の4つの領域において、Astemo日本リージョンで展開する教育の企画及び実行指示(研修の実行はシェアードサービス部門が担っている)を行っている。また、全社部門横断の教育委員会事務局も担当し、各分野のニーズや、環境変化による新たな教育の立ち上げを行っている。直近では、DX人財育成・リスキリング・セルフラーニング・リーダーシップトレーニングプログラム等の人財育成プロジェクトに対しても関係者とコミュニケーションを取りながら推進している。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
600万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ネットワークの知見をお持ちの方歓迎/世界トップレベルのプライム上場セラミックメーカー/退職金制度あり/UIターンも歓迎◎転居費用・交通費・住居補助あり】 2025年度から組織が刷新され、グローバルITセキュリティ統制部の一員として、ネットワークの構築だけでなくネットワーク型セキュリティの業務にも携わることができるようになりました。自己成長の幅が広がり、キャリアの可能性が一層広がります。 ■職務内容: スキル、経験、適性に応じ下記いずれかの業務をお任せします。基本的には上流業務を担っていただきますが、一部手を動かす業務もあります。 <業務例> ・ネットワークや、クラウド等のネットワークインフラ設計/実装 - ネットワークトポロジの刷新検討及び、SD-WANソリューションの導入(約10拠点) - パブリッククラウド内の機能を活用したネットワークトポロジの刷新 - IT/OTセキュリティに対するネットワークセキュリティ設計、など ・本社システムの保守運用 ・ベンダと連携したトレンド技術調査、場合により事前検証も実施 ・既存システムへの問合せ、顧客要望を受けたユーザからの調査依頼への対応 ・国内外グループ会社の支援施策のスケジュール調整/進捗管理/技術サポート ・予算策定、執行業務 ■組織構成: マネージャー以下12名にて業務を行っています。 ■日本ガイシについて: ◇電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 ◇2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社アラヤ
東京都千代田区神田佐久間町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜「脳科学・神経科学」と「機械学習・深層学習(AI)」に強み〜 ■業務概要: 弊社管理部において、プレイングマネージャーとして経理業務をリーディングいただける方を募集いたします。 将来的には各種適時開示書類の作成等も行っていただく予定です。 熱意をもって経理業務および経理チームを牽引してくださる方に是非業務をお任せしたいです。 ■業務詳細: 下記業務を前職の経験あるいは面接でのお話をもとにご担当いただきます。 ・経理業務(伝票承認、振込承認、購買承認) ・月次、四半期、年次決算(工数管理、原価計算、資料作成等) ・資金管理業務(小口現金、切手や印紙等の管理) ・監査対応業務(資料作成、準備、折衝) ・税理士対応、税務業務 ・その他上記に付随する業務 ■使用している会計ソフト: ・奉行シリーズ ■魅力: ◎少人数チーム×IPO準備中 業務効率化や構築などに携わっていただけます。意思決定のスピードが早く、裁量をもって仕事を進めていただくことが可能です。 ◎駅チカのオフィス 最寄り駅のJR秋葉原駅から徒歩2〜3分と立地の良いオフィスです。商業ビルも複数あるため日々のランチにも困りません。 ◎服装自由 服装の指定はありません。髪型、ネイル等も自由です。 ■管理部門のチーム構成: ・管理部長/CFO ・経理担当 2名 ・助成金担当 1名 ・人事総務担当 3名 ・情報システム担当 1名 ■社風: ・ベンチャー企業ならではの自由度の高さがあります。 ・落ち着いた社員が多いです。 ・わからないことがあれば、slackやweb会議でいつでも質問が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
550万円~699万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【労務として専門性を高めたい方へ◎/給与計算は外注化しており、幅広い労務業務に携われます!/M&Aも積極的に行い、グローバルに活躍するマーケティングリサーチ会社】 ■お任せする業務: 子会社を含むグループ全社の労務管理を行っています。 創業以来、積極的なM&Aにより業容拡大を図ってきた当グループですが、子会社数も増え業務が煩雑化してきたことや、経営課題に取り組むための時間を確保するためにも、労務管理業務をより効率化する必要があり、新しい仲間をお迎えし体制を増強したいと考えています。 <具体的には> 安全衛生管理、給与計算、社会保険事務など労務管理全般をお任せします。 ・安全衛生管理 ・社会保険事務(社労士事務所に外注)および 給与計算事務のアウトソーシング先への対応や業務構築 ・有期雇用社員の契約管理 ・産育休職者の管理 ・監督官庁等への届出管理 ・人事関連規程・労使協定管理 など ※チームは7名体制で、以上は全て子会社も対象(当社含め合計6社)です。 ※ご本人の資質や志向に応じて業務ウェイトを変えていきます。 ■会社について: 当社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社
茨城県水戸市宮町
水戸駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇茨城エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市高松町
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇群馬エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
\\在宅勤務制度有/英語スキル不問/プライム市場・阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/良い意味で不動産らしくない社風・働きやすさ// 仕事の内容 阪急阪神不動産(株)では、グループの今後の成長ドライバーと位置付けられる海外不動産事業のさらなる拡大に向けた取組を積極的に進めています。 この海外不動産事業における国内外の子会社等に係る連結決算関連業務を、本社で中核として担っていただける方を募集しています。 ■具体的な業務 海外子会社等(IFRS・米国会計基準等)の財務諸表の収集・分析(日本会計基準への組替調整含む) 海外子会社等の連結決算関連資料(連結決算パッケージ等)の作成 上記に係る、各国の監査法人、親会社(阪急阪神ホールディングス)との協議・調整 事業担当者、海外子会社からの相談対応(連結会計、IFRS上の影響分析等) 上記業務に係る全体の進捗管理、コントロール(リーダーまたはマネージャーとしての役割) その他、海外不動産事業に係る経理業務 当該業務を通じて、海外不動産事業およびグループの成長や経営、ガバナンス強化に貢献できる業務ですので、やりがいや魅力を感じていただけます。 将来的なリーダー候補として、ご本人の希望や適性を踏まえて、国際税務、経営計画への関与、阪急阪神ホールディングス(連結決算担当)への出向、海外赴任等といった様々な経験を積んでいただき、さらなるキャリアアップを目指していただきます。 ■配属先情報: 海外事業本部 海外事業企画部 計画グループ(現状10名:管理職3名、スタッフ7名) 兼 経理部 会計・税務グループ(現状22名:管理職3名、スタッフ19名) ※ご本人の能力、適性等を踏まえて決定しますが、当社経営企画本部経理部との兼務を予定しています。 なお、連結実務については、経理部との密接な連携のもとで海外事業企画部において実施しています。 ■就業環境について: 年間休日124日(土日祝)、フレックスタイム制、残業時間も月20〜30時間程度のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。また週に2日までの在宅勤務制度もあります。今後、働き方改革もより強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設計(機械) 施工管理(機械)
【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)】 ■募集背景: 事業拡大に伴う生産ラインの新設/増設を進めていく上で、ガラス材質およびプロセスに見合った原料調合設備の計画や設計を進めていくことのできる人材が必要となります。 ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務 主にガラス原料の計量/搬送/混錬/集塵/梱包や原料容器の自動搬送と言った一式のプラント設備工事/改修工事/レイアウト変更等の計画、設計、施工監理の業務に携わって頂きます。海外工場(マレーシア、中国、等)の新設・改修案件に携わっていただく可能性もございます。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ・当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ・その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ・社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:本文参照
神奈川県
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇神奈川エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料に至るまで全て会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
600万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【★30代40代活躍!損害保険・生命保険・代理店営業の経験活かす★個人ノルマ無し!インセンティブ無し!固定給割合100%で安定◎東証プライム上場G!東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/年休123日・土日祝/残業20h程】 神戸製鋼所が中心となる「KOBELCOグループ」に属する企業の従業員の方々に向けた、損害保険や生命保険の提案をお任せします! ■仕事内容: ・損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約 ・お客様のライフプランに合わせた各種保険の見直し提案やアドバイス <具体的には…> ◆顧客:グループ企業の従業員(OB・従業員の家族・不動産顧客を含む) ◆個人ノルマ無し:チーム制をとっています! ◆集客活動不要!:毎年グループ企業には沢山の新入社員が入ってくるため、テレアポなどしなくても売り上げ順調◎ ■特徴: 一般的な保険営業と異なり、限られたマーケットの中で、KOBELCOグループの福利厚生制度の一環としての団体保険商品の加入促進に向けた提案が主な業務です! ■働き方: ・年休123日(基本土日祝休み)※休日出勤は基本的に無し! ・残業20h程 ・フレックス制 ・外勤:内勤=6:4 ※グループ企業の支店に出向き保険相談会をしに行くことがあります ・転勤:可能性ありですが、基本的に加古川〜神戸間になります!東京支店では個人顧客がほぼ無いため可能性低いです。 ■モデル年収: 30代前半:約600万 30代後半:約700万 40代前半:約880万 \採用背景/ KOBELCOグループ社員・OBとその家族に徹底的に寄り添い福利厚生機能の一翼を担うべく事業を展開をしており、今後ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します! ■企業概要: 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇千葉エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇山梨エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、趣味に時間を使う等、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県長野市上千歳町
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇長野エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市平出工業団地
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇栃木エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均10時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区八千代
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇新潟エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MIデジタルサービス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
650万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【日本IBMグループ企業としてノウハウと最新技術を融合した注力企業/みずほグループ各社のシステムの運用DX推進コンサルティング】 ●みずほのシステム安定稼働及びサービス品質向上のための構築・運用業務 ●IBMの最新技術、ノウハウを活かしたシステム開発・運用ができるため、さらなるスキルアップに繋がります。 ●IBM研修プログラム多数※プロフェッション(専門性)認定制度あり ●ServiceNow等を使用した、みずほグループの運用更改PJT/世間の注目度が高い業務に参画 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セキュリティ基盤の設計・構築・機能拡張 ・システムのアーキテクチャ検討・プラン策定・実装 ・大手IT会社アーキテクト、コンサルタントとの協業によるシステムの具現化検討を実施 ■入社後のキャリアイメージ: ・スペシャリストとして技術専門性を深める ・アーキテクトとして全体の運用設計を行い技術責任者になる ・プロジェクト全体をリードするPMになる ・組織をリードし育成を担う管理職になる 等 ※みずほフィナンシャルグループ各社や日本IBMグループへの出向等の機会を得られる場合もございます。 ■当社について: <創業背景> 2020年7月にみずほとIBMの共同出資により、新たなシステム運用会社として発足 <強み> ・これまで培ってきたメガバンクの大規模システムの安定運用ノウハウ ・大手IT会社が持つ最新テクノロジー <ミッション> 日本の金融において、プロフェッショナル企業として、最高レベルの運用を提供し、お客様のIT変革を実現する。 <事業> ・安定的なシステム運用かつ、効率化・高度化された運用サービスの提供 <組織風土> 社員のチャレンジや育成・教育を大切にし、自由闊達で働きやすい環境を奨励 変更の範囲:本文参照
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~899万円
放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務概要: 事業拡大に向け、自社グループECサイトにおけるマーケティング企画・運用をお任せします。 KADOKAWAグループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイト(カドカワストア、エビテン、キャラアニ、くじ引き堂、他社EC出店)のサービスグロースを担って頂きます。 現在、ECの再構築フェーズのため、マーケティング戦略、UI/UX構築など裁量を持って企画フェーズから携わることができます。 関連データやリスクを分析し、不確実性の高いビジネス環境において、的確な意思決定をするための提案と実行を行います。ビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略を策定し、必要なステークホルダーを巻き込み実行 ・データ分析や実装プロセスなどを通して解決策の提案 ・MD・開発部門と連携したデジタルマーケティングの推進 ・カスタマーインサイト分析とCRM設計・運用 ・キャンペーン施策の企画・実行 ・web広告・SNS活用・メールマーケティングの企画・運用 ■配属先: デジタル営業局 EC企画部 マーケティング課 EC企画部30名〜、マーケティング課は5名程度の組織体制です。 部として中途入社者が半数位で、多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍。現在事業拡大フェーズでさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)
オリンパス株式会社
福島県会津若松市飯寺北
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜プライム市場/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップクラスのシェア/年休129日〜 ■ミッション オリンパスでは、各サイト・各リージョンで行っていた品質システムと業務プロセス改善への取組みをグローバルレベルに統一する改革を全社で進めており、会津工場の品質保証部隊の第一人者として、グローバルレベルの方針を各工場に展開、浸透をお任せします ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 ・改革PJは既に複数走っており、どの順番で施策を実行するかはグローバルグループで検討されるため、その内容に応じて事前準備、及び施策実行後のフォローを行うことが求められます。 具体的には、施策のドラフトを自工場内で試験的に実施し、グローバルに対してレビューを行い、施策が固まったら実施しながら各部署のフォローを進める等です。 ・本ポジションは新設であり、ご入社後はグローバル本部の担当者からの引継ぎ及び、会津工場のリーダーからのフォローを基に、現状の課題及び工場内で取り組む事項の洗い出しから進めていただきます。 ※会津オリンパス株式会社への在籍出向となります(オリンパス株式会社は医療用内視鏡および周辺機器の開発・製造における一部機能を、100%子会社である会津オリンパス株式会社に継承しております。) ■就業環境: ・会津工場は2000名の従業員が在籍しており、うち品質保証部隊は160名程度、中でもQA部隊は120名前後で構成されます。 ・このQA部隊の横組織で、工場内横串で業務改善頂くイメージです。 ・平均残業20~30h程度、リモートワークは週の半分程度可能です。 ■同社について: ・1950年世界初の胃カメラ開発以来、技術力と長年の医療従事者との信頼関係、サービス品質で業界を牽引し、患者の早期診断と低侵襲治療(身体等に負担の少ない治療)に貢献しています。 ・自己資本利益率13%、営業利益率10%、自己資本比率45%と収益性・健全性ともに高い安定性を誇り、研究開発費(売上高の11.4%)や設備投資額も増加させ、2021年名実ともに世界トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 ■業務内容 本ポジションでは、オルビスの主力チャネルであるEC・アプリ領域、ならびに基幹システム領域における開発案件の推進をお任せします。2〜3件の中小規模プロジェクトを並行して担当いただき、ビジネス部門や開発ベンダーと連携しながら、ユーザー体験の向上と業務効率化を実現していただきます。 (1) EC・アプリ領域 オルビスのECサイトおよび公式アプリに関する機能追加・改修案件の推進業務 【案件例】 ・アプリのUI/UX改善、1to1情報の表示 ・決済機能(3Dセキュア対応など)の改修 (2) 基幹システム領域(受注管理・顧客管理・販促管理など) EC・アプリ以外の顧客接点となるシステム(基幹システム、MAツール等)に関する開発案件の推進業務 【案件例】 ・定期販売機能の改善 ・大量購入防止、ポイントや特典の制御 ■業務詳細 ・数か月単位の開発案件の推進(2〜3件を並行して担当) ・新サービスや機能追加に向けた要件定義 ・ビジネス部門とのコミュニケーション ・開発ベンダーとの連携(進捗管理、品質管理) ・障害対応・問い合わせ対応(運用保守チームと連携) ■開発環境 基幹システム:Linux、Java、Oracle EC:Linux、PHP、MySQL インフラ:AWS ■配属組織 所属:グループデジタルソリューションセンター/CXシステム企画チーム チームリーダー1名/メンバー10名 ※ORBISのEC・アプリや基幹システム、店舗システムなど幅広く関わります。システム開発から運用保守まで一貫して案件推進を担当するチームです ■キャリア 事業の軸となる顧客接点領域(EC・アプリ)のスペシャリストとして深く専門性を高めることも可能ですし、店舗システムやインフラなど他領域へのチャレンジも歓迎しています。 社内SEとして、幅広い領域でジェネラルな経験を積むキャリアパスも描ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ