PM|代表との距離が近い◆住宅手当◆20代・30代活躍中◆中核メンバー募集◆年収1200万円も可◆全員面接株式会社T&C
情報提供元
募集
概要
自社開発など新たなチャレンジが続々! コアメンバーとして会社と一緒に成長してくれる方を求めます!
自分の意思で事業を動かし、会社の未来を創る─。 T&Cではそんなダイナミックなキャリアを本気で 目指す「将来の中核メンバー」を求めています! 2015年の創業以来、受託開発・SES事業を基盤に 着実に成長してきた当社。更なる成長に向けて、 自動車産業におけるマッチングプラットフォームの 自社開発など、新たな挑戦もスタートしています。 そのためクライアント直案件を中心に、 PMとして要件定義からプロジェクト全体を リードしてくださる方を募集しています。 PMと言っても単なる“現場のリーダー”ではなく、 週次の採用定例や組織づくりにも積極的に関われ、 事業創出の担い手として活躍することが可能です。 また、現場では代表や技術顧問のアドバイスを 受けながら顧客折衝や新規事業立ち上げにも挑戦可! 実力に見合った評価制度を導入しており、 会社の成長を“自分ごと”として捉えられる方には これ以上ないフィールドとなっています。 社長や経営陣に気軽に悩みやアイデアを伝えられる 環境を整えて、あなたの挑戦を後押しします。 「自分の手で会社を大きくしたい」 「社会にインパクトを与える事業を生み出したい」 ─その想い、当社でカタチにしてみませんか?
募集背景
2015年の創業以来、10年にわたって積み上げてきた受託開発・SES事業での基盤と実績を活かしつつ、今後は「自社プロダクト開発」で新たな価値を創出する企業へと成長することを目指しています。そのため、事業拡大に向けて私たちと一緒に「新たな挑戦」に臨んでくださる方を増員募集いたします。
仕事内容
PM/PLとして基本設計以上の上流フェーズにて、 進捗管理や課題/リスクの棚卸しなどをお任せします! ≪具体的な業務内容≫ ・顧客への提案 ・要件定義や進捗管理、リスクの棚卸し ・各種プロジェクトの管理 ・メンバーのマネジメント ・ベンダーコントロール など ●このポジションでは… 行政分野での豊富な開発経験により、 公共性の高い大規模案件に参画可能。 影響力の大きい仕事を通じて、 社会貢献とPM/PLとしての誇りを両立できます。 ただ単に開発業務だけを行うのではなく、 「どのように?」「何のために?」を 主体的に考えながら取り組めます。 ●『Try & Challenge制度』 プロジェクトの詳細をよく理解した上で、 自分自身が案件を選べる制度をご用意。 希望する案件や新規事業へのチャレンジも、 本人の意欲と相談のうえでほぼ100%実現可! ●キャリアサポート充実 ・CxO型キャリアコース ・エンジニア特化型キャリアコース ・自社サービス立ち上げキャリアコース ・他職種兼任キャリアコース 当社では4つのキャリアコースをご用意。 さらに、定期的な1on1面談をはじめ、 多様な成長機会を提供しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 金融:信販系システム開発プロジェクトのマネジメント 行政:行政プロジェクトのマネジメント(その他多数) 製造:エンドクライアントインフラプロジェクトマネジメント <開発エンジニア> ・プロ野球球団の会員管理システム開発、ファンクラブWEBバックエンド開発 【担当工程】基本設計、実装、テスト、保守 【規模】15名 【期間】年単位 【言語】Ruby(RonR) 【OS】MAC 【インフラ】AWS、Docker、PosgreSQL 【働き方】基本リモート ・自社ChatGPT開発 【担当工程】要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 【言語】Python(Dango) 【インフラ】AWS 【働き方】リモート ・オンライン競馬システム構築 【担当工程】基本設計、詳細設計、実装、テスト 【言語】Java(springboot),Javascript 【インフラ】AWS <注目ポイント1> “風通し”の良さが、あなたの挑戦を加速させます! 当社の最大の魅力は、経営層との距離の近さ。社長や経営陣、技術顧問が日常的に現場に顔を出し、雑談から真剣な相談まで気軽に話せる雰囲気があります。あるリーダーが「新しい業務フローを導入したい」と思ったとき、すぐに社長に相談。翌週には経営会議で議題に上がり、あっという間に全社展開が決定したことも。 また、会社の制度や働き方についても現場の声がダイレクトに反映されるため、「会社の設立記念日を休暇にしては?」といった提案も即座に検討・実現。「自分の意見が会社を動かす」「経営層と一緒に事業を創る」——そんな実感を持てる環境だからこそ、リーダーとしての成長スピードも圧倒的です! <注目ポイント2> 自立的に働ける。けど、決して“孤独”ではありません。 当社では「自分で考え、発信し、行動する」自立的な働き方を大切にしています。かと言って社員を放置するようなことはありません。リーダー陣は日々の1on1やメンター面談を通じて、メンバーの悩みや不安を早期にキャッチ。困ったときはすぐに相談できるサポート体制を万全に整えています。精神的なケアやキャリア相談も部長や社長が直接サポート。「自分のやりたいことを言葉にして伝えれば、必ず誰かが応えてくれる」そんな安心感があるからこそ、思い切ったチャレンジができるのが当社の大きな特徴です。 「本人の希望を無下にしない」方針を徹底しており、スキルやキャリアに応じて最適な案件や役割をアサイン。「自立」と「サポート」のバランスが絶妙なこの環境で、あなたもリーダーシップを磨いてみませんか? 【入社後の成長サポート】 ●当社の教育制度は単なる“研修”や“座学”にとどまりません。現場でのOJTはもちろん、週次の1on1やメンター制度を通じて、リーダー同士・経営層との密なコミュニケーションを重視。昇格したばかりのリーダーが「初めての営業活動や月次処理で悩んだ際、代表や技術顧問が即座にアドバイスをくれたことで、短期間で自信を持って業務を進められるようになった」というエピソードも。 ●キャリアアップや新しいスキル習得のための書籍購入や外部研修の受講なども会社が積極的にサポート。「自分の成長が、会社の成長に直結する」そんな実感を持ちながら、日々スキルアップできる環境です。
働き方
勤務地
■東京近郊のプロジェクト先に常駐していただきます。 <本社> 東京都中央区新川2-30-11 新川OMKビル5F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■プロジェクト先により異なります。 <本社アクセス> JR京葉線・地下鉄日比谷線「八丁堀駅」B4出口より徒歩8分 東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩12分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態は契約社員になります
給与
\想定年収600万円〜1200万円/ ■年俸制:600万円〜1200万円(12分割) ■月 収:50万円~100万円 ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※年俸の1/12を月々支給いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇に差異なし)
勤務時間
■9:30〜18:30(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日124日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社後6ヵ月目から年間10日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給:年1回(6月/人事評価により決定) ■賞与:年1回(決算賞与6月/業績による) ■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ■PC端末貸与 ■書籍購入費用 ■外部研修の受講費用 ■資格受験費用 ■資格取得祝い金 ■社内勉強会 ■結婚祝い金 ■交通費全額支給 ■退職金 ■各種手当 └引越し代補助(地方から東京近郊への転居費用を一部または全額負担) └残業手当 └住宅手当(単身者3万円/月、実家暮らし1万5,000円/月) └家族手当(配偶者1万円/月、子1人5,000円/月) └資格手当 └職能手当 ■任意参加イベント(BBQなど) ■屋内禁煙
選考について
対象となる方
■上流工程から下流工程までの実務経験があり、品質管理、スケジュール管理をできる方 ■学歴不問 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
<<★応募資格を満たす方は全員面接★>> 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に3〜5営業日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは2〜4週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
カジュアル面談
STEP
3
オンライン面接+適性検査
STEP
4
オフライン面接
STEP
5
内定
会社概要
会社名
株式会社T&C
所在地
東京都中央区新川2-30-11 新川OMKビル5F
代表者役職
7歳からレーシングカーに乗りはじめ、14歳から4年間プロレーサーとして活躍。大手自動車メーカー等のスポンサー契約を獲得するも18歳で現役を引退。IT業界へ就職したのち、2015年にT&Cを起業。
代表者
代表取締役 立石 燎汰
事業内容
■アプリケーション開発事業 └システム開発 └システム保守・運用 ■インフラソリューション事業 └インフラソリューションサービス └サーバ・ネットワーク構築 一般労働者派遣事業許可番号「派13-315432」 有料職業紹介事業許可番号「13-ユ-313190」
従業員数
23名
インタビュー
社員インタビュー
エンジニア/Cさん 多くの会社ではプロジェクトのほんの一部しか担当できないことが多いと聞きます。一方で当社は、裁量を持って全体を動かす経験を積みたいという想いを持つ方の願いを果たせる環境です。要件定義から納品まで一貫して携われること、そして会社づくりにも関われる点に強く惹かれ、私自身も入社を決意しました。 入社後はクライアントとの折衝やチームビルディング、採用ミーティングにも参加。最初は不安もありましたが、代表や技術顧問が常に相談に乗ってくれるので、挑戦することが怖くなくなりました!前職での経験を活かして業務フローの改善を提案した際、社長が『すぐに全社でやってみよう』と背中を押してくれて、自分の提案が会社全体に影響を与えるダイナミズムを実感しました。これは他の会社では、なかなか味わえないやりがいだと思います。 エンジニア/Yさん この会社の一番の魅力は“人の温かさ”と“距離の近さ”だと思います。リーダーに昇格したばかりの頃は、正直、大きなプレッシャーを感じていました。でも、週次の1on1やメンター面談で上司や社長が“雑談”から“本音の悩み”までしっかり聞いてくれて、精神的にしんどいときもすぐに相談できる環境があったので、無理をすることなく自分らしく働けています。 会社の成長や新しい制度づくりにも積極的に関われて、自分の意見が会社を動かしているという実感が持てる点も大きな魅力!今はチームのメンバーがより働きやすくなるような仕組みづくりや、クライアントとの信頼関係構築に力を入れているんですが、「自分の成長」=「会社の成長」をリアルに感じられるこの環境で、これからも新しいチャレンジを続けていきたいですね。