146290 件
株式会社アーネストワン
愛知県名古屋市北区大曽根
-
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■宅建又は建築士(一級・二級)、一級建築施工管理技士のいずれか1つ保有 ■注文住宅の営業経験及び、メンバーのマネジメント経験 【歓迎経験】 ■施工管理や設計等、技術系のご経験も歓迎 不問
まずは、希望エリアにて当社業務を一通り習得頂して頂き、プレイングマネジャーの実績を積んでいただきます。具体的には、個人・チームの売上・利益実績を計画通り着地させることを求めます。 後に営業実績・経験を活かし、業務フローの改善や社員教育を実施。 注文住宅事業を現在の3倍とする計画に沿って、全社的な営業力強化に一役買って頂きたいと思います。 (年間400棟→1000棟へ) 【具体的な仕事の流れ】 自社ブランド規格注文住宅「クレイドルパレット」を提案。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 ▼お客様からの問い合わせ対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールでやり取りを行ないます。 ▼プラン作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工~引渡し 着工から90~100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。※変更の範囲:当社業務全般
山口県山口市小郡黄金町
石川県金沢市西念
静岡県静岡市葵区七間町
神奈川県相模原市中央区高根
東京都西東京市北原町
千葉県船橋市本郷町
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
福島県郡山市大町
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
奈良県
550万円~800万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■自動車運転免許(AT限定可) ■ゼネコン、設計会社、土木建設資材関連メーカーでの現場や設計の経験者 不問
自社開発予定地の施工管理や、品質チェックをメインにお任せします。 扱う土地は新築戸建分譲地となります。 ※大規模な現場では50~100棟程の現場となるケースもあります。 ▼図面の作成 土地の仕入れが決まったら、造成のラフ案を作成します。その後、外部に造成計画の図面作成を依頼。上がってきた図面をチェックします。※土地の仕入は社内の別部門が担当します。 ▼工事業者の選定 造成工事を行なう業者を5~6社の中から選定。予算などを考慮しながら、価格交渉を行ないます。 ▼工事の進捗管理 1日2~3ヶ所の現場をまわりながら、工事が完了するまでスケジュール管理や品質管理を行ないます。 ※1人の宅地造成アドバイザーが、並行して20件ほどの現場を担当します。 ※入社後の3ヶ月間は、先輩社員に同行。その間に仕事を覚え、3ヶ月後を目安に独り立ちをしていただく予定です。 ※変更の範囲:当社業務全般 【募集背景】 増員 ※基本はフルタイムでお願い出来ればと思いますが、時短勤務や週5日に満たない出勤日を希望する場合でも検討が可能ですので、ご紹介をお願いします。
株式会社L&F
千葉県
450万円~700万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■法人向け折衝・提案営業のご経験 (目安3年以上) 【尚可】 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■不動産業界での営業経験 ■宅地建物取引士資格 ■中古住宅売買仲介業務 大学院
【業務内容】 空き家管理の全国ネットワーク「日本空き家サポート」事業を提供している当社にて、加盟企業の開拓と事業推進をお任せします。不動産業界の知識がなくとも、法人折衝のご経験をフルに活かしていただけるお仕事です 【具体的には】 ■空き家管理業参入を目指す不動産関連企業に対して、オンラインでの事業説明会への誘致・事業への加盟提案 ■カスタ マーサクセス(加盟企業の成功と顧客満足度向上) 実現のための新サービスの企画・開発、マーケティング、業務オペレーションの改善 <求人の特色> ◆超高齢社会/大相続時代における社会問題、不動産所有者や業界の課題をIT技術とリアルネットワークを駆使して解決に導く上場会社出資スタートアップ ◆商材の強さ・事業の高いポテンシャルが特徴で 『競合がいない法人営業』 を実現 <魅力> 社会貢献性が非常に高い仕事です。 空き家管理サービス専門事業者として唯一全国展開。競合他社を凌駕し、金融機関との提携も加速中です。不動産事業者の経営課題に向き合う仕事でもあり、特に金融機関でのご経験を大いに活かせます。 【会社概要】 株式会社L&Fは『不動産・住宅に関わるすべての人に喜びを』をテーマに活動する不動産Techスタートアップです。超高齢社会”ならではの「社会問題、不動産に関わる全ての人の課題」解決のためのサービスを開発・運営し、社会貢献型企業を目指しています。2043年には1,800万戸を超えると言われる空き家の増加と、政府も国策として空き家対策に乗り出す追い風の中、チャンスに満ち溢れた巨大マーケットという高い事業ポテンシャルと、深刻な空き家問題解決という社会的インパクトの大きさを存分に感じながら日々業務を行っていただけます。 ◆『日本空き家サポート』は、特許取得の空き家管理システムをベースに安心で便利な空き家管理サービスを全国で提供しています。 実際にサービスを提供する加盟店不動産会社 (空き家サポーター) は全国215社※2025年4月末現在。空き家管理サービスを通して将来的な物件仕入れが可能になることから注目度が増しています。『家族信託の相談窓口』は、認知症等による資産凍結対策として注目の家族信託を不動産所有者向けに特化して普及させていく新しい試みです。窓口となる会員不動産会社は現在約100社、提携する法律専門職は43名。専用のWEBシステムも活用し、お客様との長期に渡る信頼関係構築が可能なサービスプラットフォームです。 <当社の魅力> 日本の大きな課題である「空き家問題」を解決するべく立ち上げた日本空き家サポートは、空き家に悩むお客様と優良不動産・住宅関連企業を繋げる、非常に社会貢献性の高い事業となります。 <このような想いの方が当社に入社され、活躍されています!> 嘘や偽りのない「正直で自分にも大切な人にも誇れる仕事」がしたい方・とにかく“成長”を実感したい! と思っている方
MS&ADビジネスサポート株式会社
東京都中央区新川
470万円~520万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】※下記いずれも必須 ■不動産売買ないし不動産賃貸借の実務経験(5年以上)をお持ちの方 ■宅地建物取引士 の資格お持ちの方 大学院
【会社概要】 三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社を中核とする「MS&ADインシュアランスグループ」の一員として、不動産、物流、印刷、物販、人事等に関わるグループ内のシェアードサービス機能を担っています。さらには、MS&ADインシュアランスグループが全国に保有する優良なテナントビルを活用した、安全、快適、効率的なオフィス環境の提供、「しらかわホール」(名古屋)、「ザ・フェニックスホール」(大阪)の運営を通じた芸術文化活動の支援を始めとする各種社会貢献にも取組んでいます。 【業務内容】 ■三井住友海上火災保険およびあいおいニッセイ同和損保が所有する不動産(ビル・駐車場)の売却仲介業務 ■三井住友海上火災保険が賃貸する不動産(ビル・駐車場等)に関する賃貸業務 ■三井住友海上火災保険およびあいおいニッセイ同和損保が使用する不動産(ビル・駐車場等)の賃借業務 ■その他不動産関連業務 ■職場の雰囲気: 総員14名(男性8名、女性6名) 難易度が一定高くスピード感が求められる業務であるため、皆がプロ意識と緊張感を持って日々仕事に真剣に取り組んでいるが、仕事以外では冗談を言い合えるような職場。休暇も取りやすい環境。 ■働き方: 残業は基本的には発生しません。土日出勤もほとんどなく、休暇も取りやすい環境です。
東急リバブル株式会社
埼玉県
470万円~1300万円
【必須要件】 ■営業経験を活かしステップアップしたい方 ■普通自動車免許(AT可) ※宅建の有無は問いません! 【歓迎条件】 ■不動産業界での営業経験をお持ちの方 <こんな方が活躍しています!> ・お客様と向き合い、信頼関係を築いていける仕事がしたい方 ・成果にこだわって仕事に取り組める方 ・実績を正当に評価する環境で、働きたい方 ・安定企業で腰をすえて活躍したい方 ・不動産業界のプロとして、新たなキャリアを築きたい方 大学院
■売買仲介営業(法人向け) 主に法人のお客様を対象とした不動産取引のサポートを行っていただきます。 モノを売る仕事ではなく、お客様へ提案する仕事です! 不動産の借主様・貸主様の要望にもとづき、賃貸のお取引がスムーズかつ適正に行われるようサポートしていただきます。 <物件売却をお考えのお客様へ> 問い合わせをいただいたお客様に対し、物件の査定、スケジュールなどのご提案をしていただきます。物件の金額だけでなく、税金や諸経費など、全面的なサポートが必要になります。 <物件購入を検討しているお客様へ> お客様のご希望条件(エリア、ご予算等)を伺いながら、ご要望を引き出しコンサルティング・ご提案をしていく仕事です。プロとしてのご提案が求められます。 不動産売買という高額な取引だからこそ、“信頼関係”を長きにわたって築くことができます。 お客様の目線で物事を考えることができる方を、お待ちしています!
沖縄県那覇市東町
550万円~700万円
【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■業界経験2年以上(職種不問) ※宅建又は建築士をお持ちの方は経験年数1年以上可 年齢:59歳迄(60歳定年制の為) ※極力45歳以下を希望しますが、十分な経験があればそれ以上でも検討可能です。 高校
自社ブランドの規格注文住宅「クレイドルパレット」の企画営業職としてお迎えします。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 【具体的な仕事の流れ】 ▼お客様からの問い合わせへの対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。 ▼プランの作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工~引渡し 着工から90~100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ※変更の範囲:当社業務全般
熊本県熊本市中央区大江
福岡県福岡市博多区博多駅東
兵庫県姫路市東延末
手柄駅
大阪府大阪市東淀川区東中島
京都府京都市伏見区西大手町
大和財託株式会社
東京都
624万円~824万円
■求める人材 【必須条件】 ■RC造の施工管理業務のご経験をお持ちの方 ■1級建築施工管理技士または1級建築士の資格保持者 【求める人物像】 ■協力業者・職人開拓にもご協力頂ける方 ■年齢関係なく、実績で評価を受けていきたい方 ■積極的に意見を発信できる方 高校
【業務内容】 同社は、新たな事業分野の創造を目指し、収益不動産を活用した資産運用コンサルティングを提供しています。物件については、新築物件は自社設計かつ自社施工で質を保ちながらもコスト削減が出来、お客様に満足頂ける物件を提供しています。 今回は《施工管理》として、RCアパート・マンション等の建築施工管理を担って頂きます。 営業が建築請負で受注した物件の建築施工管理全般をお任せ致します。 案件規模:5~10億円がメイン ※RC案件が発生するまでは木造の担当をして頂く可能性がございます。 【具体的な業務内容】 ■作業員の安全管理 ■作業の原価管理 ■工程管理 ■引き渡し ■建築予算組み ■コストダウン、業容拡大のための業者・職人開拓 ■協力業者様からの見積もりチェック 【担当者コメント】 同社の代表は「社員の幸せなくしてお客様の幸せはない」いう考えを持ち、労働環境の整備に力を注いでいます。 建築業界にありがちな過酷な労働環境を排除し、働きやすい環境を実現しています。 完全週休2日制/土日祝日休み/IT導入による業務効率化/明確な人事制度など、積極的に業務にチャレンジ出来る環境が整っています。
大阪府
株式会社iimon
600万円~900万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須要件】 ■新卒/中途の採用計画の策定経験 ■5年以上の新卒/中途採用経験 ■IT系企業での採用経験もしくは人材開発系企業での経験 ■2年以上のマネジメント経験 ■経営陣と連携した組織戦略立案の経験 【歓迎条件】 ■管理職向けの人材育成施策や報酬制度の企画・推進のご経験 ■事業会社での人材育成体系の構築および研修の促進 ■立ち上げ期からIPO前後フェーズ、上場企業における人事・労務対応経験、および当該領域をマネージャーとして経験、または現職でマネージャーを務めている方 ■組織文化やバリュー浸透施策の企画・推進経験 <求める人物像> ・弊社ビジョン、スタイルに共感できる方 ・自分の将来を考えた際にポジティブに挑戦したいと思っている方 ・主体的にインプット、アウトプットができる方 ・社内メンバーと円滑なコミュニケーションを図れる方 大学院
【業務内容】 ■HRマネージャー 【具体的には】 ・新卒・中途採用業務 ・採用戦略・採用計画の企画立案とオペレーション ・人事制度・評価制度等の企画設計、運用管理 ・人材育成体系の構築および研修の企画・実施 ・社内サーベイの実施および結果に基づいた組織開発の推進 ・メンバー・プロジェクトマネジメント ・労務関連業務(勤怠・給与・社会保険手続きの管理、就業規則等の整備) ・オンボーディングプログラムの設計・運用、社員定着支援 ・組織文化・バリュー浸透施策の企画・実施 ・経営陣との連携による組織戦略の策定・推進 ・人事領域におけるリスク・コンプライアンス対応(ハラスメント対応窓口、IPO準備対応等) <募集背景> 私たちは、アイデアとITの力で“より良い未来=IIMON WORLD”を広げていくことをビジョンとしています。現在は不動産取引業(賃貸・売買)に強みを持ち、自社開発のソフトウェアによってユーザーの業務効率化や生産性向上を実現するとともに、エンドユーザーの満足度向上にも取り組んでいます。さらに開発スピードを加速させるため、国内外に拠点を構築し、上場申請(IPO)に向けた体制整備も進行中です。 この成長フェーズを支えるためには、優秀な人材の採用や制度の整備、育成による組織基盤の強化が不可欠です。そこで今回、新卒・中途における採用計画やオペレーション、人事制度の定着、組織力強化に向けた人材育成などを担っていただくHRマネージャー(プレイング)を募集しています。裁量を持って取り組みたい方にとって、大きなチャレンジと成長の機会があり、この変動期を共に推進していただける方をお待ちしています 【会社概要】 私たちiimonは、「イノベーションで不動産業界に革命を!」 を掲げて2019年にスタートしました。 不動産仲介の現場には、今入力作業、物件確認、資料づくりなど今もなおアナログで手間のかかる業務が多く残っています。 不動産仲介の現場をもっとシンプルにする。その思いから「速いもんシリーズ」を立ち上げました。 メンバーの中には10年以上、不動産仲介の最前線で経験を積んできたメンバーもいます。 現場を知り尽くしているからこそ、「本当に使えるプロダクト」を設計できる。 物件入力や空室確認といった業務をワンクリックで効率化し、営業担当者が顧客対応や交渉といった“人にしかできない仕事”に専念できる仕組みを広げていくことを目指しています。 現在は13のプロダクトを展開し、全国3,500店舗以上に導入、月間利用は120万回超、継続率は99.2%。 例えば「入力速いもん」では、物件入力の時間を75%削減し、スピーディに新規物件を市場に届けられるようになっています。 確かな成果を積み重ねながら、プロダクト数拡大に伴って技術基盤の標準化や品質向上が急務となり、エンジニア組織も拡大フェーズに入っています。 2022年にはシリーズAで4億円を調達、2025年にはセンチュリー21・ジャパンと提携し、さらなる事業拡大を進めています。今後は仲介業務全体をカバーするプロダクト群へと進化させ、国内での存在感を一層高めながら、将来的な海外展開も視野に入れています。
600万円~
不動産管理, 法務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【必須要件】 ■契約の作成とレビュー(2年以上) ■法律事務所・弁護士法人と共同して組織の法的な問題に対処した経験 【歓迎条件】 ■総務業務の経験 ■個人情報保護に関する知見 ■コンプライアンスプログラムの開発と実施 ■リスク管理 ■M&Aに関する法務DD業務経験 ■IPO準備に携わった経験のある方 ■株主総会又は取締役会又は規定整備の運営経験 <求める人物像> ・弊社ビジョン、スタイルに共感できる方 ・素直で好奇心旺盛な方 ・自分の将来を考えた際にポジティブに挑戦したいと思っている方 ・主体的にインプット、アウトプットができる方 ・社内メンバーと円滑なコミュニケーションを図れる方 大学院
【業務内容】 ■法務・総務マネージャー候補 当社の法務を中心に、総務領域も幅広くご担当いただきます。まずは法務業務をメインに担っていただき、経験・適性に応じて総務業務にも関わりながら、将来的にはマネージャーとして部全体の体制構築をリードしていただくポジションです。 【具体的には】 ■法務業務 ・契約管理(リーガルチェック:契約書の確認、送付・押印対応、売買契約 ・秘密保持契約・業務委託契約等の作成・審査・交渉) ・知的財産権管理(特許出願書類の確認等)※作成業務は弁理士が担当 ・コンプライアンス関連(法令順守マニュアルの作成、リスク・危機管理窓口対応、pマークの取得・運用) ・弁護士対応窓口、社内法律相談窓口、訴訟・紛争対応 ・IPOに向けた情報整備や業務フローの設計 ■総務業務 ・オフィス管理(施設・設備・環境の整備) ・稟議および各種規定の整備、決裁書類の確認 ・社内行事の企画・運営(社員総会・イベント等) ・安全衛生管理、取引先管理、登記申請対応 ・購買管理(備品・消耗品の調達・コスト管理) <募集背景> 私たちは、アイデアとITの力で、“より良い未来=IIMON WORLD” を広げていくことをビジョンとしています。現在は、不動産領域(賃貸・売買)に強みを持ち、自社開発のソフトウェアによってユーザーの業務効率化や生産性向上を実現するとともに、エンドユーザーの満足度向上にも取り組んでいます。さらに開発スピードを加速させるため、上場申請(IPO)に向けた体制整備も進行中です。こうした事業拡大フェーズのバックオフィス業務では、新規事業やプロダクトの成長にあわせて、個人情報保護法などの新しい法律やITサービスに関する規制対応が次々と求められます。こうした変化に対応しながら、法務として専門性を高め、会社の未来を支える大きなやりがいを感じられる環境です。この成長期において、1人目法務として法務部署の立ち上げを中心に法務・総務業務全般を担っていただける方を募集しています。 <法務顧問> 法律事務所ZeLo・外国法共同事業い MASSパートナーズ法律事務所(溝田 宗司 弁護士/弁理士) 【会社概要】 私たちiimonは、「イノベーションで不動産業界に革命を!」 を掲げて2019年にスタートしました。 不動産仲介の現場には、今入力作業、物件確認、資料づくりなど今もなおアナログで手間のかかる業務が多く残っています。 不動産仲介の現場をもっとシンプルにする。その思いから「速いもんシリーズ」を立ち上げました。 メンバーの中には10年以上、不動産仲介の最前線で経験を積んできたメンバーもいます。 現場を知り尽くしているからこそ、「本当に使えるプロダクト」を設計できる。 物件入力や空室確認といった業務をワンクリックで効率化し、営業担当者が顧客対応や交渉といった“人にしかできない仕事”に専念できる仕組みを広げていくことを目指しています。 現在は13のプロダクトを展開し、全国3,500店舗以上に導入、月間利用は120万回超、継続率は99.2%。 例えば「入力速いもん」では、物件入力の時間を75%削減し、スピーディに新規物件を市場に届けられるようになっています。 確かな成果を積み重ねながら、プロダクト数拡大に伴って技術基盤の標準化や品質向上が急務となり、エンジニア組織も拡大フェーズに入っています。 2022年にはシリーズAで4億円を調達、2025年にはセンチュリー21・ジャパンと提携し、さらなる事業拡大を進めています。今後は仲介業務全体をカバーするプロダクト群へと進化させ、国内での存在感を一層高めながら、将来的な海外展開も視野に入れています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ