341062 件
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~999万円
-
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【会計事務所出身者歓迎/三井物産G(総合商社等)の経理でプロフェッショナルスキルとマネジメントスキルを構築/在宅可/チームで業務連携できる環境/所定労働7.25Hで働きやすい/産休育休取得実績多数】 ■業務概要(経理業務部): 三井物産の関係部署と日常的に連携をとりながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務詳細: 三井物産の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◎SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◎税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◎計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◎三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言 ■組織構成: 三井物産の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。チームで仕事を遂行する環境であり、協力できる体制が整っています。 ■入社後のキャリア形成: 経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを実施。また、経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、三井物産本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1〜2年)など、専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5〜7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。将来的な幹部候補として、部長、副部長、更には経営層としての活躍を期待しています(年収帯1,000万円から2,000万円超)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワーク応用技術研究所
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇九州電力・QTnetグループ/大手顧客と取引多数/AI、IoT、4K映像通信など技術力に強み◇◆ 〜技術力を高めたい方歓迎!定着率◎ワークライフバランス◎転勤なし/年間休日126日/平均有休取得日数10日〜 ■業務概要:クラウドやオンプレのサーバ/ネットワークの構築・運用保守業務を担当頂きます。 主には下記のような業務内容です。 (1)メガクラウド(AWS、Azure、Google Cloud)でのシステム構築 (2)Zabbixを用いた監視システム構築業務 (3)お客様ICTシステム運用保守業務 (4)お客様ICTシステムに関する困りごとの解決(問題発生時の調査/対処等) ★当社独自のリモートメンテナンスシステムがあり、テレワーク中でもお客様環境の操作が可能です。 ★ご希望にあわせて、当社独自サービスの企画、設計/構築、運用に、エンジニア、PL、PMとしてチャレンジしていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景/求める人物像:2019年に九州電力グループであるQTnetの傘下に入り案件受注の拡大が続く中、体制強化に向けた増員採用です。 メンバーの大半は中途入社の方が多いこともあり、オープンな社風であるほか、個人のキャリアプランについて、本人の希望と会社の方針をすり合わせる面談や、距離が近い経営陣とコミュニケーションが取れる機会の提供など、個々を活かす運営がなされています。 ■特徴/特色:平均有休取得日数12.5日/年や、平均残業時間15.8h/月など、長く働ける環境整備には力を入れています。 一方で社名の通り、最新技術の習得や開発には熱心なところもあり、ベテラン勢/若手勢問わずコミュニケーションが活発な文化です。 (新規事業の開発にあたっては部署を横断してアイディアソンやハッカソンなどに取組み、風通しの良い職場環境づくりをおこなっています!) またクライアントには大手顧客が多く、案件規模が大きく最新技術での開発環境があるほか、随時セミナー受講や社内研修でスキルを伸ばしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
青山機工株式会社
東京都台東区北上野
600万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは電気設備の施工管理をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で主に電気設備の施工管理をお任せします。ゆくゆくはダム用の大型機械や仮設備などの施工管理にも携わっていただき幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIRANUMA
茨城県水戸市元吉田町
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【水戸市ものづくり企業ランキング1位/平均勤続年数17年/転勤なし/就業環境◎/従業員約100名“滴定の平沼”で知られる検査装置メーカー】 ◇梅干しの塩分測定、飲料の酸度など濃度測定に使われています◇ ◇溶液中の物質の量を測定する“滴定”技術を保有◇ ■業務詳細: 下記業務よりスキル、習得状況に応じて担当いただきます。 ・回路設計(アナログ/デジタル) ・電気設計:CPU及び周辺回路、制御系、電源系 ・基板設計、ノイズ対策等 ※設計〜評価まで幅広くご担当いただきます。 ※案件の割合としては新規開発:既存改良=5:5です。新規開発のうち、2〜3割は先行開発の案件です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 製造部門などで同社の製品の知識を習得いただき、その後OJTにより実際の設計・開発業務に従事いただきます。 まずはサポート業務からスタートいただくことを想定しておりますが、ご経験に合わせて業務をお願いしていく予定です。 ■組織構成: 電気回路設計は合計10名です。 1名管理職、9名メンバーで構成されています。 ■今後のキャリアパス: 早期に設計・開発部門のリーダとなり、当社にとって重要な製品開発の中心的役割を担うことを期待しております。昇給昇格を目指す方はぜひご応募ください。 ■当社の魅力: ・創業81年の安定した企業です。 ・水戸市ものづくり企業ランキング1位 ・3年以内の新卒離職率0% ・自社製品の自動滴定装置は全国シェアNo.1 ・平均勤続年数17年 ・水曜および第2、3金曜日は一斉定時退勤 ・海外へ販路拡大中 ワークライフバランス・長期就業できる環境が整っています。 ■主な取引先: 株式会社日立ハイテクサイエンス、株式会社日立ハイテクフィールディング、セントラル科学株式会社、ミナリスメディカル株式会社
株式会社産業革新投資機構
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~899万円
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
■採用背景: ファンド管理室では投資検討時のインタビューや、投資後の入出金管理、データ管理などの日常業務等を行っております。JICグループの投資が増加するにつれて、当室の役割はきわめて重要なものとなっており、益々活躍の場が増えていることから、組織を拡大中です。JICの理念に賛同でき、将来的にファンド業界のミドルバック業務を担うことのできる人材を新たに募集しております。 ■職務内容: 【ご担当頂く主な業務内容】 上位者のもとで下記のような業務を適性に応じて行っていただきます。未経験の場合でも、チームメンバーによる丁寧なOJTを行いますので、知識や経験を吸収しながら段階的にチャレンジいただけます。 ◆投資先ファンドや投資先企業のデータ管理・分析 ◆データを用いた定例報告資料の作成 ◆ファンド管理システム等のシステム対応 ◆その他ファンド投資に係るミドルバック業務 ■組織構成: 【ファンド管理室について】 ◆ファンド管理室職員数 13人(男性5人うち1人育休中、女性8人)※2025年3月末時点。室長は女性です。 ◆ファンド管理室職員は全員民間企業出身者で構成されているため、民間の雰囲気のある職場です。 ◆ファンド管理室内の月平均残業時間は10時間弱で、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ◆育児をしながら仕事と両立して働いているメンバーが多数おります。 ◆当社はテレワーク制度があり、当室のテレワーク率は70%程度です。社内はフリーアドレスとなっており、出社は任意です。 ■当社について: JICは2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JICは、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。また、JICグループとしてDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜自動車に関わるお仕事をお任せします/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■オープンポジションとは: 選考を通してお持ちのご経験・スキルを確認させていただき、その内容を通して配属先を決定します。 もちろん、お任せするお仕事内容の詳細は面接時にご説明しますのでご安心ください。 ※未経験や第二新卒の方も活躍している環境です。 ※自動車に関わるお仕事をされている方歓迎です! ■担当業務: ・自動車開発等の受託/技術派遣を行う当社で、経験に合わせて業務をお任せします。自動車開発に携わりたい方必見です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種: ・自動車開発のプロジェクト管理等の開発サポート ・車載部品の単体検査業務 ・自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 ・自動車レーダーの制御ソフト開発 ・車載カメラの画像認識開発業務 ・EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品等の設計業務 ・防振ゴム部品の設計業務 ※上記の他にも沢山業務がございますので、ご経験に合わせて職種を決定いたします。 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
〜神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/ワークライフバランスを整えて腰を据えて働きたい方におすすめ!〜 上下水道施設(浄水場、下水処理場)を中心とした水処理プラントの工事施工管理をお任せ致します。 ★ポイント★ 100%官公庁発注の公共工事になるので受注が安定しています。 兵庫県内の工事が多数を占めるため、兵庫県内の修繕案件が中心です。 工期は1週間〜1か月程度となります。 転勤もなく離職率は1%未満と非常に働きやすい職場です。 ■職務内容: ・受注後の技術的な打ち合わせ ・工事計画、工事期間中の工程/予算/品質/コスト/安全管理等及び施工管理業務 ■当社の特徴: プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。 1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 ◆魅力点: (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい: 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社: 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)残業・転勤ほぼ無し: 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です! ■業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。 また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
■業務内容: 半導体工場にて、自動搬送設備の定期メンテナンス、トラブル対応をお任せします。 ※一般工具や測定器を用いた作業です。 ■業務詳細: <定期メンテナンス> ・給油 ・部品交換、清掃 ・動作確認 <トラブル対応> ・エラー原因の追及及び対応 <その他> ・報告書作成(Excel) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・クリーンルーム内作業となります。 ・2〜5人のチームで作業を行います。 ・20〜50代の幅広いメンバーが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
日鉄ソリューションズと伊藤忠商事の出資会社/顧客折衝やシステム構想、要件定義、開発を含め、広い裁量で上流から下流までを一貫して経験/離職率4.5%・月平均残業20時間で長期就業可能な環境〜 ■業務内容 大手小売業(GMS、製造小売業、EC系在庫管理)など、複数の小売・流通案件の中で、顧客と対話しながら要件を固め、開発を実施していくグループに所属していただきます。 独自、及び、親会社経由の案件に参画頂きます。制約が少なく、顧客折衝やシステム構想、要件定義、開発を含め、広い裁量で上流から下流までを一貫して経験をすることができます。また、アプリ・インフラ両方に携わるため、幅広いスキルアップも期待できます。 案件例(1)大手製造小売業(専門店)の販売管理システムについて、効率面やサービス拡大に伴う負荷に対応する可用性の向上を目的にしたリニューアル案件 (技術要素:Java、JavaScript、React、Spring Boot、AWS、開発手法:アジャイル(スクラム)) ■組織構成 案件規模(人月/期間):20〜100人月/6ヵ月〜1年超 ■部署について:【変更の範囲:会社の定める業務】 風通しの良いチーム運営を実施しており、パートナーや顧客との関係性も良く仕事をしています。グループ単位で各プロジェクト間の情報共有を行っており、プロジェクトごとに定例会や懇親会などによりメンバー間の交流を図っています。 中途採用で最近入社した人にも手厚くフォローしており溶け込みやすい雰囲気があります。 技術系の勉強会を実施している案件もあり、新しい技術習得に意欲的な社員が多いです。 変更の範囲:無
株式会社コア
福岡県
400万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: (1)半導体製造装置開発: UI全般、HOST間通信、CID/BCR制御、AGV/OHT制御、プロセス制御、搬送制御、多軸ロボット制御 (2)車載開発:パワートレイン制御、マルチメディア、車載ネットワーク、先進運転システム(ADAS)、走行安全系 【開発言語】 C/C++/ラダー/Java/Python ■入社直後にアサインされるPJの例: 半導体製造装置全般の開発(HCI開発、UI開発、PLC開発)をご担当いただきます。当社はその中でもHCI開発、UI開発、PLC開発の設計〜実装までを担当しており、PJTは長期継続中、次機種開発や仕様変更対応など継続的に続く見込みです。ご入社後は、・HCI開発、UI開発、PLC開発のいづれか(知見があればなお良し)から担当いただく予定です。 ■これまでの実績(一例): 【半導体製造装置開発】 ・半導体製造装置全般の開発(HCI開発、UI開発、PLC開発) ・プロセス制御、ロボット制御の知見必要 【車載開発】 ・車載全般の開発(車載ECU開発、走行安全開発、トランスミッション制御開発など) ■取引業界: 自動車・モビリティ、産業機器・FA(ファクトリーオートメーション)、通信・ネットワーク、家電・IoT ■キャリアパス: 当社では個々のスキルに応じてアサインし、ご経験が少なくともゆくゆくは上流工程へキャリアアップすることができます。幅広い業務を担当し、早ければ5年でPLへ昇進する方もいらっしゃいます。技術特化の道もあり、志向性によったキャリアをご用意しております。 ■カンパニーの展望(将来性): ・脱ニアショア ・請負比率60% ・南九州に拠点を増やす ・現在の拠点の規模拡大 ■当カンパニーの魅力: ・北九州技術センターはJR小倉駅から徒歩約10分の位置にあり非常に交通アクセスが良いです。 ・社員同士コミュニケーションを取りやすく風通しの良い環境です。 ・女性が活躍できる環境です。(女性比率は約24%) ・九州圏内のお客様の仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, プリセールス パッケージ導入・システム導入
◆◇◆業界不問!世界的な医療機器メーカーであるPHILIPS社にて、自社製品のテクニカルコンサルタントを募集しております!◆◇◆ ◇募集概要: 同社が製造販売する医療機器「生体情報モニタリングシステム」および関連システムの要件定義、実装、検証、サポート移管、納品後サポートを行っていただきます! 導入先である病院へ、要件定義、システムアーキテクチャの定義/仕様、実装、基本的な統合、検証および確認テスト、顧客教育、ソリューションの有効化、システムの復元が含まれます。医療に携わる、非常に社会貢献性の高いポジションです。 ※営業担当は別におりますので、要件定義から担当いただきます ◇業務内容: ・生体情報モニタリングシステム、および関連システムの要件定義、実装、検証、サポート移管、納品後サポート ・顧客の医療情報部様、電子カルテ、およびネットワークベンダとの協議、協業 ・商談時の技術的営業サポート ・PHILPSプロジェクト実装フレームワークに準拠したデリバリ作業 ◇就業環境: ・平時はフルリモートが可能です。対象病院は全国エリアでございますので、システムを導入する際は1〜2週間の現地出張がございます。※年に3〜4回目安 ◇取扱製品(一部): ・生体情報モニタリングシステム(生体情報モニタ、生体情報セントラルモニタ、医療機器用ネットワーク)および関連ソリューション ◇充実した福利厚生:同社では「仕事は人生のほんの一部である」という思想の下、充実した福利厚生がございます ・Care leave制度…有給に加え10日間の本人/家族の為のケア休暇 ・Sick leave…業務外の傷病でも最大30日の療養が承認されます ・ボランティア制度…ボランティア活動を目的とした休暇の取得 ・連続有給休暇…1年に1回以上5日連続の有給を推奨 など、他にも様々な制度が整っております! ◇同社について:PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜資格不要!ハウスメーカー出身者も歓迎◎/働き方改善◎/転勤無/月給32万円〜/土日祝休み/年間休日125日/リモート可/家族手当(配偶者月1万・子月1万)・住宅手当(月2万)有/創業以来成長を続ける「働き方」を作り上げる企業〜 ■業務内容: ワークプレイス空間を作り上げるコンストラクションマネジャー(施工管理)のポジションです。工程管理や予算管理はもちろん、コスト削減やクオリティ向上のために日々アイデアを出し、お客様の期待を超えるオフィスをつくることを常に意識していきます。 ■業務詳細: (1)営業・デザイナーとの打ち合わせ 営業とデザイナーが練り上げたプランについての打ち合わせから案件がスタートします。図面やイメージパースを紐解いて造り方を考え、想定工事工程組みや工事費用を算出していくことで工事受注に繋げていきます。 (2)工事計画の立案・工事の準備 工事を受注したら工事計画を立てます。統率力、コミュニケーション力、段取り力をフル活用しながら準備を進めていきます。 (3)現場の管理・監督 着工した後はパートナーの施工会社さんを指揮、統率しつつ、品質・工程・コストをコントロールしながら計画通りに工事が進むよう管理・監督します。 (4)引き渡し お客様と約束した期日を守り、引き渡しをします。お客様の喜ぶ姿が見れるので一番達成感を感じる瞬間です。 ※複数の案件を担当いただきますが、パートナー会社さんと一緒に現場管理をしていくので、ずっと現場に張り付く必要はなく、指揮命令者として現場を引っ張っていただきます。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg ■働く環境: <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・有休年5日取得必須 ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。PM・CM、デザイン、設計施工、運用支援、不動産仲介までを多角的に行い、これまでに数多くのワークプレイスをつくってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ArkMS株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
CRO, CRA(臨床開発モニター)
■業務内容: ・企業治験 ・医師主導治験におけるプロジェクトマネジメント ・モニター業務全般 ■仕事のやりがい・魅力: ・これまでの経験を活かし、旧来の枠組みや方法論に捕らわれずに新たなチャレンジを共に楽しんで仕事ができます。 ・また臨床試験の一部分ではなく臨床データ全体的にプロジェクトに携わることができます。チームワークがよく、臨床試験全体に関わることができ、臨床試験をプロデュースし、働きがいや仕事の充実感を得ることができます。 ・環境にあわせた仕事の仕方、リモートワークも可能です。 ■求める人物像: ・コミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方 ・発想が柔軟な方 ・医療や薬に興味がある方 ・仕事も遊びも一生懸命に取り組む方 ・チームワークを大事にできる方 ■企業情報: 【CRO 30年の実績と先進的な知見を活かし、お客様に寄り添い、医療や社会の課題解決に貢献します】 CROとして30年以上の信頼と実績を積み重ねてきた私たちは、この度「ArkMS株式会社」を設立し、アルフレッサグループの一員として新たな一歩を踏み出しました。製造販売後調査事業、臨床開発事業、臨床研究事業、リアルワールドデータ事業に加え、医療機器、再生医療、デジタル治療、アプリを活用した予防やケアの領域においても、プロフェッショナル集団として、最適なソリューションを展開してまいります。医療の最前線で求められるプレシジョンメディシンやデータを利活用したエビデンスの創出など、日々進化し続ける医療・ヘルスケア業界において、革新的な取り組みに挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) その他ビジネスコンサルタント
【製造業界・エネルギ業界のDX化を推進/DXコンサルタント】 当社は2021年創業の新しいコンサルティングファームです。総合商社の事業資産とコンサルティングの知見・ケイパビリティを組み合わせ、顧客企業の成長力・競争力の向上に寄与するサービスを提供しています。 ■業務内容: 主に製造業、エネルギー事業のプラントや工場の操業、保全を対象としたITシステム・デジタルシステムを包含したサイバーフィジカルシステム構築(デジタル技術活用+新規事業/エコシステム開発)に関わる構想の策定や伴走支援 ■BPX本部での取り組み: DXの本旨であるビジネスとテクノロジーの完全融合を通じた、既存ビジネスの価値の再定義・再創造と新たなビジネスの創造が当社のコンサルティングサービスの主戦場です。 AIやデータアナリティクス、クラウド、IoTなどの最先端のテクノロジーを利活用するだけでなく、総合商社グループの事業資産とケイパビリティも掛け合わせることで、従来型の戦略コンサルティングやITコンサルティングの枠に留まらない、ビジネスのプロデュースとクライアントとの協創に取り組んでいます。 ■同社の魅力: ◎ブティック系ファームの良さと大手総合商社資本の強みのハイブリッド◎ 同社の経営戦略コンサルティング本部は、軸となる専門性を持ちつつも複合的な経営課題への対応ができる人材育成を図っており、その強みと丸紅グループの特長的かつ強固なケイパビリティの掛け合わせにより、ユニークなコンサルティングサービスの実現に取り組んでおります。 ◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績 丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。 ◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援 構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
〜内装業界未経験歓迎/住宅設計からのキャリアチェンジも歓迎◎/リクルート様やNTT都市開発様など大手企業での実績多数/増収増益を続け経営基盤も安定/土日祝休・リモート可・年休125日/家族手当・住宅手当有〜 ■職務内容: お客様の想いを汲み取ったオフィスデザインで、働く時間の快適性や生産性を向上させ、企業経営課題・社会課題を解決するオフィス設計デザインです。 ■仕事の流れ: (1)初回訪問・ヒアリング 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体的な提案に繋げられるよう、移転の背景やデザインの要望、思いを伺います。 (2)図面作成・プレゼン準備 ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料の作成を行います。プレゼン資料は営業と共同で行いますが、デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって動きます。 (3)お客様へのプレゼン 営業と一緒に提案資料を持って訪問し、コンセプトやデザインの意図をお伝えします。 (4)工事・引き渡し プレゼンの結果お仕事を受注したら、工事が始まります。現場の管理は施工管理部門や営業がメインで行ないますが、デザイン性の高い施工箇所など、必要に応じてデザイナーが現場で職人に直接指示を出します。 ■ワーププレイス構築の実績一覧 https://www.frontierconsul.net/works_cat/work-place/ ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <広い裁量権でデザインすることが可能> お客様の要望を汲み取った上で、広い裁量権でデザインすることができます。具体的なイメージが持てていなかったお客様からお伺いした内容を元にアイデアを膨らませ、コンセプトからご提案します。 <住宅補助や家族手当など各種手当充実> 住宅補助(月額2万円)や家族手当(配偶者:月1万円、子:月1万円)、資格手当制度があり、長く働きやすい制度が整っています。 ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズワン
静岡県静岡市葵区流通センター
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(その他アナログ) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜年休120日/土日祝休/転勤なし/自動車業界や国内大手製造メーカーとの取引多数で安定性◎/マイカー通勤OK/駐車場完備◎〜 ■業務概要: 半導体製造装置やカード製造装置、特殊検査機などをオーダーメイドで設計・製造している当社にて、電気回路設計者として電気回路設計やお客様との打ち合わせなどの業務をお任せします。 ■職務詳細: ・システム設計 ・回路図の作成 ・シミュレーション ・基板設計 ・試作、評価 ・部品の発注、管理 ・電気配線業務 ・お客様との打ち合わせ、設置業務 ※国内出張あり(月0〜2回程度/代休取得ほぼ100%) ■ミッション: 実務でのご活躍はもちろんのこと、将来的には組織の中核として組織全体を牽引頂けるような方を求めてます。そのため、電子・電気の知識と周囲を巻き込む力やリーダーシップが求められます。 ■特徴: CADソフトを使用した設計業務から部品発注までを一貫して担当することができるため、深く専門性を磨くことができます。また、基本的にはすべてオーダーメイド製品となるため、設計の自由度の高さも魅力の1つです。 ■配属部門: 電子製造部:12名(30代2名、40代4名、50代4名、70代2名) 少数精鋭のチームで、各メンバーが裁量を持って業務を進めています。中途入社者も多く、実力主義の評価制度が採用されています。残業が少なく、プライベートの時間も大切にできます。給与も高水準で、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 適性や希望に沿った多様なキャリアパスが用意されております。 ※例: ・メンバー ⇒ マネジメント ・メンバー ⇒ 技師(技術職のスペシャリスト) ■募集背景: 今回は増員募集の採用となります。新たな後継者を育成し、組織力の強化を図ることを目的とした増員です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、1からオーダーメイドで装置の設計を行うため、お客様の多様なニーズに対応することができます。また、販売して終わりではなく、アフターフォローにも力を入れることで、お客様との信頼関係が生まれ、数多くのリピートを頂けております。その良い口コミが広がり、新規のお客様からも受注を頂けている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸惣創建
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
300万円~399万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【未経験から国家資格を取得し手に職をつける!/年間休日127日/土日祝休み/転勤無】 公共施設、商業施設、ビルマンションなどの内外装仕上げの施工管理業務を担当いただきます。 先輩社員とのOJTによりマンツーマンで育成していきますので未経験者の応募を歓迎しています。 先輩と同行しながら現場の関係者の顔と名前や、工事の流れを覚えるところから始めていきます。 ■具体的な仕事内容 工事が正しい品質で決められた工期で完成するように管理をする仕事です。 当社では主に、建築物の内装・外装の工事の施工管理業務を担当しています。 ・現場監督として協力会社、職人との連携、工程管理など ・施工経過の写真撮影 ・工事に必要な書類作成 ・CADによる図面修正(AutoCAD) 内勤外勤比率は、事務所での内勤が3〜4割、現場での外勤が6〜7割ほどです。 担当する現場は札幌近郊がほとんどです。年に数えるほどですが、1泊程度の宿泊を伴う出張がございます。 転勤がないため札幌で腰を据えて長期的に働くことができます。 夜勤はめったにありません。年に1回ほどです。 ■当社について 社長含めて9人の小規模事業所のため、風通しの良い職場です。 社長自身も普段から作業着を着て現場を巡回し、社員へのアドバイスやフォローを行っており、現場主義な社風です。 利益を社員に還元しており、一昨年度一人前の社員への賞与は年間200万円〜490万円という実績があります。 少人数の組織ですが、当社の一員として将来の中心メンバーとして長くご活躍いただける方をお待ちしております。 ■施工実績 札幌ドーム・プリンスホテル・サッポロファクトリー・白石区役所移転新設・創成スクエア等々、皆様が普段利用している施設を安心・安全をモットーに社員一丸となり、良い建物を作る仕事です。 ■組織構成 施工管理職:30代1名、40代1名、50代5名 将来のため、組織の若返りを目指した募集です。 ☆昨年30代の社員が1名中途入社しました! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーレコード
熊本県熊本市中央区平成
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(労務・人事制度)
◇◆ EC専門の成長中IT企業/ふるさと納税やECサイト構築により生産者の販売先を提供し、良いものを届ける会社/地方創生に積極的に参画!/挑戦できる社風で平均年齢32歳/福利厚生充実 ◆◇ ■職務詳細: 総務マネージャー候補として下記業務をお任せいたします。 ※ご経験によって最初にお任せする業務は適宜変更予定ですが、まずは総務業務からお任せし、ゆくゆくは3名のメンバーのマネジメントをお任せしたいと考えています。 ■仕事内容: 事業拡大や組織拡大に伴い、従業員数の拡大や新拠点立ち上げなどが進む中、会社全体を見渡し全体最適の観点で、オフィスファシリティや労働環境の管理及び整備を中心に経営戦略に基づく管理部門の強化の一躍を担っていただきます。 また自社及びグループ子会社における業務や、その他IPOの準備・新規事業などで発生する関連業務についても担当いただく予定です。 <具体的には> [総務業務] ・オフィスファシリティ管理 ・新オフィス開設対応 ・安全衛生関連業務 ・イベント関係 ・Pマーク等対応 ■組織構成 ・10名※直属のメンバーは2〜3名になる予定です <この求人の魅力> ・社長はもちろんCxOクラスとの対話調整が多く、経営に近い視点で業務に携わっていただくこと が可能です。 ・拡大基調の中で、総務の役割が大変重要となっております。攻めの総務にご興味がある方に は合う環境です。 ・ふるさと納税事業での6000事業者2万返礼品以上は取り扱いを行うまでに成長しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CLUE
東京都港区高輪
品川駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【週2リモート可/ドローンやAI等の先端テクノロジーを活用/ まだ世にない革新的なプロダクト開発を進めているスタートアップ/全国47都道府県にて導入実績あり/子育て層も多く落ち着いた社風】 当社ではドローン×SaaSモデルで事業展開しており、ドローン以外にも新しいテクノロジーを導入し、業界課題解決を進めております。フィールドセールス担当として各チームと連携しながら、以下の業務を取り組んでいただきます。 ■業務内容 建設業界における業務効率化・売上向上・人手不足等の様々な経営課題解決に向け、当社のドローンを活用したサービスの提案を行っていただきます。 ◎具体的な業務 ・顧客の事業課題と解決策の仮説立て〜受注までのプロセス設計 ・顧客業務や経営状況のヒアリング、事業課題の把握・整理 ・事例のご紹介や課題に基づいたソリューション提案 ・受注までの商談後フォロー ◎他部署との連携業務 ・開発チーム:商談中に把握した顧客ニーズを共有し、新しい機能やサービスの拡充などプロダクトの改善に反映 ・マーケティングチーム:商談結果をフィードバックし、マーケティング施策(広告内容・イベント・販促物など)の改善に反映 ■魅力 ・まだ世の中に定着している商材ではないため、新規市場の開拓は難易度が高いですが、その分スピード感を持って営業としてのスキルを身に着け自己成長することが可能です。 ・女性比率は全体の3〜4割で女性も活躍しており、大手出身者も多く在籍しているため、会社として全体的に落ち着いた雰囲気となっております。ご家庭をお持ちの社員も多く、男女問わず産休・育休取得実績がございます。 ・事業も組織も急成長する中で、様々なキャリアに挑戦できる環境が整っています。マネジメントやスペシャリストを目指していただくかを選択でき、ご志向に応じてキャリアチェンジの可能性もございます。 ■研修制度: 入社後はまず基礎知識を学び、先輩社員の同行やサポートを通してスキルを身につけていただきます。 ノウハウを共有し合う文化で、商談準備や振り返りをチーム内でフィードバックし合う仕組みもあり、業界未経験者も挑戦できる環境です。 ■チームメンバー: 広告業界や人材業界など業界未経験の若手社員も多く在籍し、切磋琢磨しながら活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパーク
新潟県新潟市中央区東大通
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【圧倒的成長環境で市場価値を高める/自身のスタイルを作りながら仕事に取り組める!/33年連続売上UP中の急成長企業】 ■業務概要 大手メーカー向けに企業課題を解決するエンジニアの提案を行って頂きます!エンジニアの方が安心して就業できるよう就業のフォローを行います。 ■職務詳細 ・お客様の課題解決のためのエンジニアの活用法提案 ・顧客の目指すビジョンや目標を成功へ導く人材の提案 ・企業とエンジニアを結びつけ、就業フォローを実施 ・定期的にエンジニアを訪問し、長期的な活躍をサポート 人材不足でお悩みの企業様に対して、“いつまでに、どんなスキルを持つ人材が、何人必要か”などをヒアリング。転職希望者の就業希望条件などと照らし合わせ該当する方に案件をご紹介します。 <業務一連の流れ> 研修終了後ご自身で開拓した企業様へのコンサル営業をスタートして頂きます。新規企業開拓→案件獲得→エンジニアマッチング(候補者の選定)→配属及び配属後のフォローを一貫して行って頂きます! \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 同社は、年齢や社歴に関係なく挑戦できる風土を持っています。入社2年目の社員が拠点長に抜擢されるなど、実力を評価する環境が整っています。 ◇営業・業種未経験歓迎 販売経験や、教員、メーカーでの営業職など様々なバックグラウンドの方が活躍中。入社後1〜2週間は営業未経験でも安心の充実した研修制度を用意。先輩社員がマンツーマンで成長を支援する「メンター制度」も導入しています。技術の知識は入社後の研修で学べますので文系の方も安心です。 ◇インセンティブ制度・給与アップ体制 インセンティブは「売上・派遣人数の目標達成におけるもの」と「利益率に応じたもの」の2つがあります。昇給機会も年4回ほどあり、成果に応じて月給額がアップ。一度の査定で月給が1〜8万円アップするチャンスもあります。 ■求める人物像 ・自分自身で考えながら行動できる方 ・自己成長意欲や達成意欲を高くお持ちの方 ・数字形成に対する意識が高い方 ■キャリアパス エリア責任者など上へのキャリアパスはもちろん、総務や人事など営業以外のキャリアパスも用意されています。女性管理職も多数活躍しており、多様なキャリアパスが広がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進〜 ■業務内容 オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等) もしくは空調自動制御システムのメンテナンスを行っていただきます ー中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス提案 ー小規模リニューアル工事の管理業務 ー長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案等 ※修理や点検業務は協力会社が対応いたします。 ■担当案件 ・空調制御事業が手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■担当していただくシステム ーBA(中央監視・照明制御 等) −空調自動制御システム *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陽吉グループ
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
800万円~1000万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
【創業3期目で年商600億円を突破/ブランド買取事業を展開/年休125日/残業月平均20時間】 ■業務内容: 財務戦略の立案から実行、日々の資金繰り管理、金融機関対応など、財務機能全般や、経理部門と連携し、会社の財務健全性を中核人材として支える業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・税理士、会計士との連携対応 ・中期的な財務戦略、資金計画の立案、実行 ・月次、四半期、年次決算における財務分析 ・財務指標のモニタリングと経営層への報告資料作成 ・金融機関との折衝(融資、金利交渉、借入条件見直し 等) ■当社の強み: 当社は、時計やバッグなどのブランド買取事業を展開しています。富裕層の個人が保有する高級時計(単価300万〜数千万円)の買取において、圧倒的な高額買取を武器に急成長を続けています。高級腕時計の業界においてはSNSによる集客に力を入れているところが少なく、差別化に成功しています。販売ルートも独自のものがあり、お客様に高価査定がしやすく、まだまだ成長の余地がある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉電機株式会社
岡山県岡山市南区福成
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆創業から約80年を迎えた日立グループの技術専門商社◆【研修・教育などのキャリアアップ体制◎/住宅手当や置き型社食等長期就業しやすさ◎】 ■業務概要: 官公庁向けに、各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備・情報通信設備)の更新や新規設置の提案を行います。修理・点検・取替のニーズを把握し、適切なソリューションの提案を行います。 <具体的には・・・> 【受注前】顧客相談対応、構想設計、原価計算、見積書作成 【受注時】入札対応、積算、契約業務、受注登録 【受注後】工事・機器手配、予算作成、施工管理(技術部門と連携) 【完成時】完成図書提出、竣工検査立会、売上・請求・入金確認 【その他】予算管理、部下のマネジメントなど、育成への関与 ■業務詳細について: ・担当顧客数:市町村約30程 ・顧客エリア:岡山県内(県南、県東部、県西部、一部県北) ・部署全体の1ヵ月の仕事量: L期/約20件(部下の進捗管理を含む) L個人では1〜3件 ■取り扱っている商材について: ・ポンプ…飲み水を加圧・揚水して配水する。市街地が浸水しない様排水する。 ・制御盤…各機器を制御する ・中央監視制御装置…遠隔地の機器状況を監視又は制御する ・IOTクラウド監視…遠隔地の機器状況をクラウド監視する ・発電機…非常時の停電に備えて発電する ・小水力発電…環境負荷を軽減するため、余剰エネルギーで発電する ■入社後の流れ: 入社後半年〜1年程度は現場同行をメインに行い、じっくり時間をかけて段階的に仕事を覚えて頂きます。 また、管理職、管理職候補としてのお仕事となりますので、若いメンバーの育成にも関与頂きます。 ■やりがいや面白さ: 私たちが扱うモノやサービスは決して華やかではありませんが、社会全体を支えるものばかりです。そのため、世の中にとって不可欠な仕事をしているという実感をもって働いています。 当社ではここ近年、水処理や電力発電など、従来のインフラ整備の代表領域だけではなく、防災や減災、公共DXなど、新しい領域を拡大していますので、新しい事にチャレンジする意欲のある方には面白い環境です。 また、歴史は長いですが、ワンフロア制の下で経営陣はじめ若い世代が活発に働いていますので、活気ある職場で働く事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴鹿
三重県鈴鹿市高岡町
石油・資源, 電気設備 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/手に職つけられる/鈴鹿グループ安定感◎/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注〜 ■業務内容: ・当社にて設備設計職として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種建物(事務所ビル、集合住宅、病院、店舗等)の設備設計業務 ・公共工事等設計案件の積算業務 \魅力ポイント/ ◎未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えます。 ◎パソコン業務が好きな方、手に職を付けたい方大歓迎です。 ■当社の魅力: 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SAMURAI
550万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場・オープンアップグループ/事業拡大フェーズのコアメンバー募集/教育×人材×ITで事業展開】 ■採用背景: 当社では今期(2025年7月期)を中長期計画における成長加速フェーズと位置づけ、「売上拡大」「継続収益化」「運用効率化」の三軸で事業を再構築していきます。 中核施策の一つである生成AIを活用した教育コンテンツの開発とサブスクリプション化や、Society5.0対応型の新サービス開発、2025年7月から立ち上がった中高生や教育事業者をターゲットとした文教事業を推進するため、これからのPJをリード可能な人材を探しております。 企画構想からプロダクト設計、社内外調整まで一貫して担えるPMMやBizdevなどのジェネラリスト人材を募集いたします。 ■仕事内容: <業務範囲> ・生成AIスクール事業のグロース戦略策定およびプロダクト運用設計 ・経産省主導のプラットフォーム(Society5.0など)に対応したプロダクト要件定義 ・2025年7月から立ち上がった中高生や教育事業者をターゲットとした文教事業の企画・戦略立案、実行推進 ・IT法人研修事業での新規商品企画・戦略立案、実行推進 <具体的な業務内容> ・新規事業の企画、既存事業の改善 ・PJ推進に関わる課題、施策、優先順位の整理 ・顧客課題を把握するためのインタビュー ・PEST分析、SWOT分析など社内外の分析 ・施策の効果検証 ・ステークホルダーへのヒアリング及び調整業務 ・助成金事業の調査及び申請書類の作成 ・国が定めるデジタルスキル標準や顧客ニーズを考慮した講座の企画 ・上記に付随する会議のファシリテート ■魅力: ・安定した経営基盤のもと、新たな挑戦ができる └主力のプログラミングスクールは業界トップクラスの売上規模。親会社は東証プライム上場で、長期的なキャリア形成も安心です。 ・ベンチャーらしいスピード感 └安定しつつも1〜2年ごとに新規事業を立ち上げるため、変化やチャレンジを楽しめます。 ・複数プロダクトを横断して経験を積める └特定サービスに縛られず、幅広い事業開発に関わり多様なスキルを身につけられます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ