【東京/麻布】財務/戦略の立案〜実行・資金繰り管理等◆年休125日/富裕層所有の高級時計の買取に強み株式会社陽吉グループ

情報提供元

募集
仕事内容
【創業3期目で年商600億円を突破/ブランド買取事業を展開/年休125日/残業月平均20時間】 ■業務内容: 財務戦略の立案から実行、日々の資金繰り管理、金融機関対応など、財務機能全般や、経理部門と連携し、会社の財務健全性を中核人材として支える業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・税理士、会計士との連携対応 ・中期的な財務戦略、資金計画の立案、実行 ・月次、四半期、年次決算における財務分析 ・財務指標のモニタリングと経営層への報告資料作成 ・金融機関との折衝(融資、金利交渉、借入条件見直し 等) ■当社の強み: 当社は、時計やバッグなどのブランド買取事業を展開しています。富裕層の個人が保有する高級時計(単価300万〜数千万円)の買取において、圧倒的な高額買取を武器に急成長を続けています。高級腕時計の業界においてはSNSによる集客に力を入れているところが少なく、差別化に成功しています。販売ルートも独自のものがあり、お客様に高価査定がしやすく、まだまだ成長の余地がある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布1-28-12 VORT麻布maxim 6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):566,667円〜875,000円 固定残業手当/月:100,000円〜125,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:会社の業績、個人の成績による ■賞与:会社の業績、個人の成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業月平均20時間
休日
月9休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件: ・日商簿記2級以上、または同等の財務知識 ・財務領域における実務経験5年以上 ・資金繰り管理やキャッシュフロー分析の実務経験 ・年商30億円以上、従業員数50名以上の企業での勤務経験 ・Excel 中級以上(VLOOKUP、ピボット、IF、SUMIFなど) ■歓迎条件: ・管理会計や経営企画との連携経験 ・財務部門の立ち上げや制度構築の経験 ・英語スキル ・会計ソフト(弥生/freee/マネーフォワードなど)の使用経験
会社概要
会社名
株式会社陽吉グループ
所在地
東京都港区東麻布1-28-12
事業内容
■事業内容: ブランド買取事業
従業員数
20名
資本金
50百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京/麻布】財務/戦略の立案〜実行・資金繰り管理等◆年休125日/富裕層所有の高級時計の買取に強み
株式会社陽吉グループ