321041 件
東日本電信電話株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
-
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
■必須条件(1)~(3)のいずれかに当てはまる方 (1)以下2点を満たす方 ・一級建築士 ・施設園芸等(1ha上が望ましい)、一次産業関連施設の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方) (2)以下2点を満たす方 ・一級建築士 ・建築工事の建築意匠設計業務の経験7年以上(新築工事経験のある方) (3)施設園芸のメーカーに勤務し、技術職として商品設計や営業支援、現場勤務などの経験5年以上
●大規模グリーンハウス(新築・改修)および陸上養殖プラントにおける建築意匠設計業務をご担当いただきます。 ・コンサル業務 ・基本検討-基本計画-基本設計-実施設計 ・概算算出 ・各行政協議 ・各種法令チェックなど ※その他、以下の業務も実施いただきます。 ◆太陽光型大規模施設園芸(1ha以上の温室)に関する企画・コンサル、設計、施工管理、保守 −農業法人や機関、自治体など顧客への提案・折衝、コンサルティング −工事現場における施工管理、安全管理全般 −大規模施設園芸等に必要な機能の提案 ◆一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング −地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進 −DX、GX推進による課題解決プロジェクト推進 ◆自治体などと協力した一次産業の課題解決プロジェクト推進全般 (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります <注目ポイント1> 配属先の組織構成 ■株式会社NTTアグリテクノロジー(兼務or出向先) 担当部長10名、課長26名、主査10名、担当者56名 ※本ポジションは、NTT東日本に籍を置いた状態で「NTTアグリテクノロジー」へ出向していただく場合があります。 ※「NTTアグリテクノロジー」と協力し業務を推進していただきます。 ※主な業務は現場での施工管理等、エンジニアリング業務となりますが、お客様への提案やコンサルティングにも従事いただきます。 <注目ポイント2> 誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
▼以下2つの要件を満たしている方 (1)道路整備計画の策定や維持管理に関する業務経験を3年以上有している方(建設コンサルタントや道路ゼネコン、自治体道路課など) (2)事業企画、プロジェクトリーダー等の経験を有している方(分野不問)
~みちづくりからのまちづくり~ 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向けてNTT東日本では道路を中心とした社会インフラの維持管理を 高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す新規プロジェクトを推進。 <具体的な業務内容> ■NTTが保有するアセット、技術、データを道路管理に活用するモデルの構築 ■国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制) ■グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討 ■道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン) (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります <注目ポイント1> このポジションのやりがい NTT東日本では電柱567万本、光ケーブル74万Kmといった膨大な設備を保有し、維持管理を行っています。この維持管理業務から得られるデータも膨大で、東日本エリアの公道の7割にあたる画像データを取得。弊社ではこれらのデータを有効活用し、社会インフラ全体のコストを下げることで持続可能な社会の実現及び更なるまちの発展に貢献すべく、新規プロジェクトを立ち上げました。今回募集しているポジションでは、魅力的なまちづくりを行うプロジェクトを牽引し、世の中に大きな価値を提供していくことができます! <注目ポイント2> 誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
以下いずれかのセキュリティ業務経験を2年以上有する方 *企業や団体等のCSIRTの立場でセキュリティガバナンスもしくはインシデントレスポンスの業務経験を有する方 *セキュリティオペレーションセンタ(SOC)でアナリストもしくはエンジニアとしての業務経験を有する方(社内・お客様向けを問わず) *大企業~中堅企業・団体等において自社システム・サービスもしくはお客様環境にセキュリティ機器の導入もしくは運用業務に従事した経験を有する方
弊社の「デジタル革新本部」にて、NTT東日本グループにおけるサイバーセキュリティ統括・ガバナンス業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■NTT東日本の電気通信サービスを支える共通システム・バックオフィス網におけるセキュリティ対策基準(規程)の策定 ■NTT東日本のグループ会社に対するセキュリティガバナンス(規程浸透・セキュリティ対策支援)等 【求める人物像】 ◆セキュリティ業務経験を活かし即戦力で活躍していただける方 ◆様々な新しいセキュリティ技術に関心をもち、セキュリティ対応能力を高めていく仕事に興味を持つ方 ◆チームで協力をして大きな成果を出すことにやりがいを感じられる方 ◆東日本地域のお客様に広く利用されている通信インフラを安定的に運用するための業務に参画したい方 (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります <注目ポイント1> このポジションの魅力 DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、弊社では高品質で安定したネットワークサービスの提供に貢献すべく、日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。 今回募集しているポジションは当社グループのセキュリティの中枢。グループ全体に適用されるセキュリティ対策基準の策定や、数十社あるグループ会社のセキュリティガバナンスを担うため、「企業・組織におけるセキュリティ統制」というスケールの大きな業務にチャレンジできます! <注目ポイント2> 誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定
株式会社プレミアアシスト ホームアシスト【東証プライム上場企業グループ】
埼玉県川口市上青木
賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績2ヶ月分
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 販売・接客・売り場担当 その他 販売・サービス職
≪完全未経験/第二新卒/社会人デビュー/フリーターも大歓迎≫ ■学歴不問 ■普通自動車免許(AT限定可) ☆女性社員も活躍中です! \こんな方にぴったり/ □アルバイト経験しかないけど正社員デビューしたい □直接感謝される仕事をしたい □安定した企業で長く働き続けたい □将来ずっと役立つ技術を身に付けたい 人柄を重視した採用です! まずは面接にてざっくばらんにお話ししましょう◎
マンションや戸建てにお住まいのお客様からの 「水漏れした」「電気がつかない」などの住居トラブルに対応している当社。 あなたには、水まわり設備や電気設備のメンテナンス業務をお任せします! 【 具体的な業務の流れ 】 ▼案件を確認してから出発 お客様から受け付けたご依頼が、それぞれに割り振られます。 (※大半は前日までに確定します) お客様宅までは社用車で移動します。 ▼不具合箇所の点検 水まわりや電気設備などを点検・確認。 その場で対応できる範囲の応急処置を施します。 その後、メーカーへの取り次ぎや後日の部品交換などもご提案します。 ▼事務処理 ipadで完了報告や見積作成などを行い、業務は完了です! お疲れ様でした◎ ○現場は1日平均4~5件程度。作業時間は約30~60分です。 ★いきなり一人で現場をお任せすることはありません! 研修を通して工具の使い方からレクチャーするので、ご安心ください◎ ★現場まで車で向かうため、一人の時間を楽しめるのもポイント。 好きな音楽を聴いたり、移動中に見かけたお店でランチを取ったり…。 運転が好きな方にもオススメです! (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 嬉しい福利厚生、まだまだたっぷりあります! ◆残業代⇒1分単位で全額支給 ◆資格手当⇒最大月2万円支給 ◆扶養手当⇒配偶者月5,000円、扶養1人につき3,000円 ◆食事補助⇒毎月7,560円が電子マネーにチャージ etc. 上記以外にも、 ◇対応した件数に応じたインセンティブ ◇個人売上に応じたインセンティブ ◇勤務時間外でメンテナンス対応をした際のインセンティブ ◇作業当日に水栓交換を行った際のインセンティブ …など4種類のインセンティブを毎月支給。 なんと直近で1ヵ月に10万円超えのスタッフもいます! 手当とインセンティブを併せて月収30万円以上になることもあり、 収入にもゆとりを持ってキャリアを歩んでいけます◎ <注目ポイント2> 働きながら、国家資格を取得可能!将来安泰の生活を。 入社時に資格を持っていない方も、大歓迎です! 今回募集する【メンテナンススタッフ】の業務には、 資格を必要とするものもあり、『第二種電気工事士』をはじめ 様々な国家資格を、会社のサポートを受けて取得できるのがポイント。 国家資格である『第二種電気工事士』の資格取得に向けて、 手厚いサポート体制が整っているのも、安定企業である当社ならではの魅力です! 合格のために必要なノウハウ・知識をぎゅっと詰め込んだ資料をもとに、 筆記・実技ともに3~4回に分けてオンライン講義を受講できます。 もちろん受験費用だけでなく、受験に必要な工具も会社負担でご用意! 万全のフォロー体制のもと、先輩社員の8割以上が国家資格を取得しており、 未経験から手に職を付けて活躍しています◎ 【入社後の成長サポート】 ▼入社~2日目:全体研修 会社やビジネスマナーなど、基本知識を学びます ▼3日目~:座学研修 具体的な業務やサービスの特徴、業務上のルールなどを学びます ▼7日目~:OJT(水まわり研修) 配属拠点で先輩と2人1組で現場へ。実務を通して業務を覚えていきましょう! ※大阪SC、神戸SC配属の方も入社後はフォローアップ研修を 定期的に東京東SC(江戸川区葛西)の研修スタジオにて実施いたします。 この期間中は最寄りの宿泊施設を会社負担にて準備しますので、ご安心下さい。
ベンチュリーコンサルティング株式会社
東京都新宿区荒木町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(汎用機系) ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア 運用・監視・保守
◆インフラ関連の実務経験をお持ちの方(経験年数不問) ◆IT業界での就業経験がある方も歓迎! ◆第二新卒OK!転職回数・ブランク・学歴不問 ★経験者も大歓迎★ 【あなたの経験・スキルに応じて給与アップも可能!】 「これまでのエンジニア経験を評価してほしい」 「大規模プロジェクトを担当してきた実績がある」…そんなあなたの希望、 入社時にも入社後にも最大限考慮します!
データベースやクラウド周りの導入、設計構築や、 インフラ基盤効率化を図る業務をご担当いただきます。 【仕事内容】 ▽インフラ専業システムエンジニア業務 ・データベース構築・管理運用業務 ・クラウド構築・移行業務 ・基盤サーバ構築・保守運用業務 ・業務自動化支援業務 ▽ITコンサルタント、DBコンサルタント業務 ・顧客とのコミュニケーション ・課題分析・解決策の提案 ・プロジェクトマネジメント支援 ・クラウド化支援 ・業務効率改善提案 <プロジェクト例> ◆DB診断実施(リソース状況、SQL実行状況、DBオブジェクト状況、DB設定状況) ◆DB運用強化(監視強化、メンテナンス強化、自動化) ◆DB性能改善(ボトルネック調査、SQLチューニング、コスト削減) ◆AWSインフラ基盤のグランドデザイン、導入後の運用支援 <業務で携わる主な環境> ◆サーバー:Linux系OS / Windows系OS ◆仮想技術:VMware / VirtualBox ◆DB:Oracle / MySQL / PostgreSQL / SQL Server ◆クラウド:AWS / Azure / Oracle Cloud ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【キャリア支援制度が充実】社員の成長が最上の経営戦略になる ◆技術力を極める「スペシャリストコース」 ◆チームを牽引する「マネジメントコース」 2つのキャリアパスを用意している当社。 技術リーダーとして最前線で活躍する道も、 マネジメントポジションで顧客対応やチーム運営を担う道も、 描きたいキャリアパスでお選びいただけます。 ここまで明確なキャリアプランを用意しているのは、 当社が“エンジニアの成長”を、 会社が最優先で取り組むべきことだと考えているからです。 週次または隔週の頻度で行われるキャリア面談を通じて、 自身の成長プランを明確化する目標管理制度の下、 行動計画を立て、迅速に理想像へ近づいてきましょう。 成長の機会を逃さず、自分の未来を自ら選ぶ。 そんな環境でキャリアを築きませんか? <注目ポイント2> 「健康経営優良法人」に認定!充実した職場環境をご用意◎ 2021年より4年連続で「働きがいのある会社」に認定され、 2025年には「健康経営優良法人」にも認定された当社。 ◆学習書籍・資格合格時の資格受験費用は全て会社負担 ◆資格合格時の報奨金制度をご用意 ◆自社のナレッジ共有サイト・月1~2回の勉強会を整備 などの充実した教育制度に加えて、 良好な職場環境が2つの認定に大きく影響しています。 その背景にあるのが「選択理論心理学」を活用したマネジメント。 メンバーが主体的に考えて行動に移せる組織文化を形成できており、 能動的な姿勢で仕事に取り組める環境を生み出すことが出来ています。 次の目標は、上位500社しか認定されない「ブライト500」! 更なる職場環境の改善に本気で取り組みます◎
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア 運用・監視・保守
◆未経験OK&第二新卒歓迎 ◆転職回数・ブランク・学歴不問 ◆「エンジニアに挑戦したいと考えてる」という理由での転職も大歓迎! \こんな方も活躍できます/ ・何かしらのシステムに触れた経験がある方 ・IT関連の勉強をしたことがある方 ・Excel等で簡単な自動化をしたことがある方 など ★経験者も大歓迎★ 【あなたの経験・スキルに応じて給与アップも可能!】 「これまでのエンジニア経験を評価してほしい」「大規模プロジェクトを担当してきた実績がある」…そんなあなたの希望、入社時にも入社後にも最大限考慮します!
データベース設計・構築・運用をメインに、 インフラ基盤の効率化を図る業務をお任せします。 最初は先輩の指示やサポートを受けながら、 徐々にステップアップしていける環境です。 ◆データベース設計・構築・運用管理 ・新規データベース環境の構築 ・既存システムの移行・リプレイス ・自動化による業務効率化(Ansible、Python活用) ・バックアップ/リストア設計と実装 ・運用手順書、テスト仕様書の作成 ◆インフラ基盤の効率化 ・クラウド環境の構築・移行対応 ・サーバー基盤の設計・保守運用 ・パフォーマンスチューニング ・運用自動化の設計・実装 ◆コンサルティング業務 ・顧客要件のヒアリング ・システム構成の提案 ・プロジェクトマネジメント支援 ・運用効率化施策の提案 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【アプリ開発から転身した先輩エンジニアをご紹介!】 データベース構築から携わることで パラメータの意味やメモリーサイズの設定、暗号化の設定など、 技術的に学べる部分が多く楽しめています。 インフラのトラブル解決は 多くの方に貢献できるやりがいを感じられます。 たった数秒のパフォーマンスチューニングでも、 多くのユーザーに価値を提供できるのは、魅力的だと感じています! <注目ポイント1> 自由で働きやすい環境が整っています! ◆残業は月平均3.9時間で、プライベートも充実 ◆年間休日122日+有給取得しやすい環境でオフも安心 ◆高水準給与・昇給で、生活面も安定 ◆教育制度・資格取得支援ありで、安心してスキルアップ可能 ◆上流案件に携われるので、やりがいも感じながら働ける スキルを磨きながら、無理なく働ける環境が整っているので、エンジニアとして長く活躍できます! <注目ポイント2> 「働きがいのある会社」に認定!成長と働きやすさを両立した環境 社内は雰囲気が良く、技術的な相談がしやすい環境です。定期的な懇親会や年2回の総会、集合研修を通じて、社員同士の距離が近く、気軽に意見交換ができます。経営陣との距離も近く、社長には技術のことからキャリアパスまで直接相談可能。提案力を高めるコツや技術経歴書の書き方など、実践的なアドバイスももらえます。様々な取り組みが評価され、2021年から4年連続で「働きがいのある会社」に認定され、2025年には「健康経営優良法人」にも選ばれました!
ネイチャーインサイト株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
年2回(7月・1月)
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
《業界・職種未経験OK!IT用語から教えます◎》 ◆学歴不問 ◆既卒・第二新卒も歓迎
【まずはここから始めよう!】 プロジェクトメンバーの状況確認からスタート。 具体的には、 先輩と一緒に現場のエンジニアさんと話して「今どんな感じですか?」 「何か困ってることありますか?」を聞くところから 最初は聞き役中心で、ITプロジェクトの現場を知ることができます。 【次のステップ:顧客開拓もスタート】 ・PJTメンバー探し: 社内の空いてる人や、成長したい人を見つけてマッチング ・資料作成: エンジニアの方と一緒にスキルシートを作成 ・お客様との打ち合わせ: アポ取りや、メンバー紹介の場をセッティング ・チームサポート: プロジェクトがうまくいくように、困ったときの相談窓口として活動 【その他、支援活動】 顧客担当者や社内関係者と連携し、プロジェクトが成功するよう、様々な面からフォロー、支援します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 プロジェクトの円滑な進行を支えるポジションをお任せします。 主に、社内のエンジニアが常駐するクライアント先からの依頼に対応する反響営業です。 <注目ポイント1> 「仕事=面白い」と思えるキャリアを—— お客様先の課題解決に注力するために、当社のエンジニアで最強チームを結成します。そこに足らないスキルやポジションはパートナー企業へ協力を仰ぎます。特にエンジニアにとって参加するプロジェクトは今後のキャリア形成にも関わります。お客様、チームと相乗効果でプロジェクトを成功に導く達成感が、この仕事の醍醐味です。 IT業界に興味を持った理由や、やりたいことは十人十色。最低月1回のフォローアップミーティングを通じて、あなたの“興味のあること”“挑戦したいこと”を社員の技術者にしっかり伝え、技術者の反応や方向性をじっくり聞きながら、一緒にキャリアステップを考えていきます! 当社で「面白い」と思える仕事に出会い、自信を持ってキャリアを積み重ねられるようサポートしますので、ぜひ飛び込んできてください! <注目ポイント2> 理想のライフスタイルを叶える働き方—— ★フレックス制 ★年間休日123日&土日祝休み ★産育休取得実績あり 営業の基本ルールをマスターすれば、時間の使い方は自由!予定がある日は早めに仕事を切り上げたり、遅めの時間帯に面談を設定した日は相談があればゆっくりお昼から出社したりすることも可能です。自分のライフスタイルに合った働き方が実現できます!
株式会社リンカンエヌエフシー
神奈川県大和市中央
ゼネコン サブコン, 庶務・総務アシスタント 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
志望動機は必要なし! ◆学歴不問 ◆経験不問 └現場での作業経験または施工管理経験のある方も大歓迎! \こんな方はぜひ!/ □これから先の生活で困らないスキルを身に付けたい □今よりも稼ぎたい □大企業の案件に携わってみたい □残業の少ない現場仕事をしたい □私生活も充実させたい ≪契約社員のみ≫ ※契約の更新 有(契約期間満了時に判断) ※更新上限 無
★大企業プロジェクトの案件多数 ★未経験から「建築士」や「施工管理技士」などの資格取得可! 東京都内のプロジェクトにおいて 『商業施設』『集合住宅』『工場』『図書館』『庁舎』など、 様々な建築物を担当します! 【具体的な仕事内容】 1)資料作成・管理業務 ・工事で必要な申請書などの簡単な作成・管理 作業員さんの名刺をファイルに入れるなど 2)現場での管理・保守業務 ・写真撮影、設備チェック、現場で行う道具の管理など 3)現場での点検・安全管理 ・作業現場のチェック、建物や周囲の見回り、目視点検など \大型施設のプロジェクトに携わることも/ 首都圏にある大型ビルやアミューズメント施設、競技場など、誰もが知るような施設の建設に関わるチャンスも。自分が携わった施設や建物が、多くの人に利用される瞬間は大きな達成感を味わえるはずです! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 抜群の働きやすさでプライベート充実もしっかり充実! ★10連休可能 ★土日祝休み ★年休120日以上 ★残業20h程度(繁忙期以外は残業ゼロになることも!) ★介護休暇&育児休暇あり 業界的にもハードな働き方になりがちですが、 当社ではプライベートの時間を十分に確保できる環境! 仕事帰りは同僚と飲みに行ったり、 連休を取って家族と旅行に行ったり… 日々の生活を充実させられます! <注目ポイント2> 志望理由は聞きません!経験よりもあなたの人柄・想いが大切。 「社会人経験が無い」「経歴に自信がない」 そんな方にこそピッタリな当社の管理サポート。 未経験からでも充実したサポートのもと、 建築士など国家資格も取得し、 将来も困らないスキルを身に付けられるポジションです。 面接では、何よりもあなたの人柄や想いを知りたいので、 志望理由は一切聞きません。 「なんだか面白そう」 「ちょっと話を聞いてみようかな」 そんな気持ちをお持ちの方は、まずはお気軽にご応募ください! 【入社後の成長サポート】 ★未経験スタートの社員多数 ★新人研修を新たにスタート!未経験でも安心できます◎ 【入社後の流れ】 ・初日 会社の説明会・ビジネスマナーなど ▼ ・2日目~ 入社時研修:専門用語や業界知識などを、大手ゼネコンのベテランOBから学べます ▼ ・2~3週間程度 配属先の見学・決定! できる範囲の仕事からお任せするので安心です
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
※今回は経験者メインの募集になりますが、未経験者の方の採用も検討中です!ぜひ一度ご応募ください。 ◆現場での作業経験または施工管理経験のある方 ◆学歴不問 \こんな方はぜひ!/ □これから先の生活で困らないスキルを身に付けたい □今よりも稼ぎたい □大企業の案件に携わってみたい □残業の少ない現場仕事をしたい □私生活も充実させたい ≪契約社員のみ≫ ※契約の更新 有(契約期間満了時に判断) ※更新上限 無
★大企業プロジェクトの案件多数 東京都内のプロジェクトにおいて 『商業施設』『集合住宅』『工場』『図書館』『庁舎』など、 様々な建築物を担当していただきます。 建築・土木・設備など様々なプロジェクトの中から やってみたい案件や希望に合う案件に挑戦できます! 【具体的な仕事内容】 1)資料作成・管理業務 ・工事で必要な申請書などの簡単な作成・管理 作業員さんの名刺ファイリングなど 2)現場での管理・保守業務 ・写真撮影、設備チェック、品質管理、現場で行う道具の管理など 3)現場での点検・安全管理 ・現場の安全チェック、建物や周囲の見回り、目視点検 首都圏にある大型ビルやアミューズメント施設、競技場など、誰もが知るような施設の建設に関わるチャンスも。自分が携わった施設や建物が、多くの人に利用される瞬間は大きな達成感を味わえるはずです! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 業界でもレアな働きやすさが魅力!あなたの希望に柔軟対応します 「週末はしっかりリフレッシュしたい」 「残業は少なめがいい」 「夜勤のない環境で働きたい」 建設業界では珍しく、働きやすさを重視した環境を整えています。 これまで毎週土曜の出勤が当たり前だった方も、 週休2日&ほぼ定時退社が可能に! 無理のない働き方を実現し、 プライベートの時間もしっかり確保できます。 <注目ポイント2> 給料+αの嬉しい待遇で、安定した高収入が実現! ★住宅補助あり ★毎年の入社祝い金 ★誕生日お祝い金 ★交通費全額負担 ★みなし残業無し!頑張った分だけ還元 ★資格取得祝い金(規定あり) ★毎年平均6万円ベースアップ(正社員のみ) ★賞与年2回(月給2カ月分以上支給※正社員のみ) こうした+αの給料制度があるから、社員は安定して稼ぎ続けられているのです!自由に使えるお金が増えれば、これから先の生活の質もさらに上がるはずです◎ 【入社後の成長サポート】 資格取得補助制度あり!お得にスキルアップが叶えられます◎
株式会社パワーソリューションズ【東証グロース上場】
東京都千代田区九段北
<賞与>月給の1.5ヶ月分×2回分(6月・12月に支給) <インセンティブ>【主任以下】平均約28万円 (6月・12月に支給)/【上級以上】収支連動で上限なし
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆何らかの開発経験をお持ちの方(経験年数1年以上) ◆学歴不問 ★金融業界の業務知識は不要! 入社後に業務を通して専門性を磨いていただけます。 【このような方にピッタリ】 ■お客様と直接折衝できる上流フェーズの仕事がしたい ■実力を発揮し、給与を上げていきたい ■安定企業で長期的にキャリアを築きたい ■ワークライフバランスの整った環境で働きたい ■エンジニアとしての開発経験を活かして、専門性を身に着けたい 【納得感を持った評価を徹底】 仮に給与UPの基準に達してない場合は「何が不足しているのか」を面談で擦り合わせ、疑問が残らないようにします。明確な評価基準があるからこそ、自分自身の行動を見直しやすく、将来的な収入UPにつながりやすいんです!
資産運用会社様向けに、業務効率の改善や最適化に向けたシステム改修を担当していただきます。 ■業務分析やシステム構想、開発などに最上流から参画 ■エンドユーザー直取引の中でオーダーメイド開発 など大手SIerでも対応が難しい専門制の高い開発を経験できます! ★コンサルタントやSEがユニットごとに専属チームで案件獲得~サービス提供を担当。 顧客のビジネス理解とシステムにおける知見を活かして価値貢献しています。 -------------- 【開発体制】 プロジェクト規模は3~10名程。 ユニットごとに案件を完結させる「ユニット制」を採用し、各ユニットには経験の豊富な部長が在籍。 部長を中心にユニットごとで案件を獲得したり、アサイン、スケジュール調整を行ったりします。 ★やり方が合わない場合はユニット・部署異動も可能 ★担当プロジェクトは3ヵ月~1年以内がほとんど 【案件例】 ■資産運用会社様向けシステム開発および保守 ■資産運用会社様向け基幹システム導入サポート・基盤更改プロジェクト ■「UiPath」等のRPA導入支援 【使用言語】 ■C#、VB、VB.net、Java、VBA等 ■データベースではSQLServer、Oracle等 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 成長性&安定性に自信。人材教育にも投資を注力! 2019年10月の上場後も、継続して売り上げ前期比10%超えと右肩上がりの当社。その成長を支えてきたのが人材教育への投資です。今では証券アナリスト6名、簿記1級合格者3名が在籍。さらに優れた人材を増やすために、勤務時間内でスキルアップやキャリア育成の研修を実施できるように投資をしていきます。 例えば… ◇資格手当:会社が認定する資格を取得する際の費用を会社が一部・全額負担!また一時金を支給しています。 -高度情報処理技術者:10~50万円、証券アナリスト:100万円など ◇社員研修サービス”Udemy”が受講可能:実践的な技術カリキュラムなど、オンライン学習が受け放題です! ◇参考書籍を購入する際の費用補助やPC+モニタ2台の貸出 など <注目ポイント2> 透明性のあるビジネスと人事評価。 ラストワンマイル領域のDX推進に強みを持ち、M&Aや企業間の提携を通じてサービスを拡充している当社。NISA改革によって注目されている金融・資産運用分野で、DX推進をリードする企業として成長中です! <当社についてご紹介> ■部署ごとに独立採算方式で業務運営する「ユニット経営」を採用。部署の責任者であるMD(部長)に案件見積もりやコスト・支出の配分や管理などの権限を譲渡しています。これにより、ビジネス感覚を持つ部長が多く在籍しています。 ■ユニットごとに「技術評価」と「人物評価」の2軸でエンジニアを評価しています。半期ごとの収支結果に基づき、成果に完全連動したインセンティブ制度を支給しています。 ■少人数の部署での経営管理により、全従業員が当事者意識を持った「全員参加経営」が実現可能です。
株式会社デジタルガレージ
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・インターネット広告代理店、エージェンシーでのWeb広告営業や運用経験2年以上 ・事業会社でのWebマーケティング経験2年以上、メディア、媒体企業でのご経験2年以上
あなたにはアカウントプランナーとして、 Web広告を基軸に、リスティング、 アフィリエイト、ソーシャルメディア等 あらゆるメディアや広告手法を駆使し、 マーケット調査から顧客の課題を抽出し、 顧客の業績最大化のための提案をお任せします。 <具体的な業務> ━━━━━━━━ ■ヒアリング 顧客の現状を丁寧にヒアリングし、 マーケティング上の本質的な課題が どこにあるかを分析します。 -------------- ■提案 ヒアリングから得られた情報を分析し、 課題解決のために達成すべき目標や、 広告商材の訴求方法・活用方法等を プランニングして提案を行います。 -------------- ■運用・改善 上記プランニングに基づき 月次、週次、日次の数値目標を設定し、 その目標の達成度を適宜モニター/レポート。 目標数値に届かない場合は クリエイティブの変更やターゲット変更、 プランの練り直し等を行い、提案を実施し、 達成のための再アクションを起こします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 入社後のフォロー ご入社時点のスキルや経験にもよりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や、業務知識の習得を行っていただきます。独り立ちまでの期間は約半年を見込んでいいます。 <注目ポイント2> このポジションの魅力について 当社はWeb専業の広告代理店の中でもトップクラスの業界取扱いシェアを誇ります。年間で数千万~数十億単位のプロジェクトや案件を任せられることもあり、特定の顧客と長期に渡って伴走をしていける環境です。 中途で入社された社員が9割で、現在のマネージャーの全員が中途入社で実績を残して昇格。一人ひとりの裁量が大きく、フラットな社風なため、活躍している社員の中には入社1年未満でマネジメントを任されたケースも。将来的には組織の中核を担う管理職や営業の専門性を高めるスペシャリストを目指せるほか、運用型広告コンサルタントへのジョブチェンジなども可能です。
■法人営業経験2年以上(無形・有形問わず) ■学歴不問 <求める人物像> ・数値に向き合う論理的思考力をお持ちの方 ・結果にこだわる姿勢をお持ちの方 ・変化を楽しみながら柔軟に対応できる方 ・スピード感をもって仕事に取り組むことができる方 ・顧客や社内チームメンバーとのコミュニケーションを大切に出来る方 ・主体的に仕事に取り組むことができる方
スマフォアプリ事業者(主にゲーム)の クライアントに対して、Web広告を基軸に、 ソーシャルメディア、リスティング等 あらゆるメディアや広告手法を駆使し、 顧客の課題を抽出し、業績最大化のための 提案業務をお任せします。 ■具体的な業務 ┗クライアントの課題・要件ヒアリング ┗獲得領域を中心としたデジタルマーケティングプラン提案 ┗受注案件のプロジェクトマネジメント ┗定期報告・改善提案 ┗新規クライアント開拓 ※WEB広告のメディアプランニングは、メディアプランナーと協業 ※バナー/LP等のクリエイティブは、WEB広告ディレクターと協業 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 入社後のフォロー ご入社時点のスキルや経験にもよりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や、業務知識の習得を行っていただきます。独り立ちまでの期間は約半年を見込んでいいます。 <注目ポイント2> このポジションの魅力について ★中途入社者が多く、実力を発揮すれば入社後短期間でマネージャーに昇進することが可能です。実際に入社1年程度でチームマネジメントを任された社員もいます! ★自社サービスとなるアプリ外課金決済サービス「アプリペイ」経由でのクライアント獲得が多く、中長期的な関係維持と顧客拡大が実現できています。そのため安定した顧客基盤のもとで安心して業務に取り組める環境が整っています。
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他ビジネスコンサルタント
■無形商材の法人営業経験を1年以上 ■基本的な課題解決能力、論理的思考力をお持ちの方 ■協調性があり、チームとして結果にコミットできる方 ■Web広告業界でスキルアップしたい方
あなたにはアカウントプランナーとして、 Web広告を基軸に、リスティング、 アフィリエイト、ソーシャルメディア等 あらゆるメディアや広告手法を駆使し、 マーケット調査から顧客の課題を抽出し、 顧客の業績最大化のための提案をお任せします。 <具体的な業務> ━━━━━━━━ ■ヒアリング 顧客の現状を丁寧にヒアリングし、 マーケティング上の本質的な課題が どこにあるかを分析します。 -------------- ■提案 ヒアリングから得られた情報を分析し、 課題解決のために達成すべき目標や、 広告商材の訴求方法・活用方法等を プランニングして提案を行います。 -------------- ■運用・改善 上記プランニングに基づき 月次、週次、日次の数値目標を設定し、 その目標の達成度を適宜モニター/レポート。 目標数値に届かない場合は クリエイティブの変更やターゲット変更、 プランの練り直し等を行い、提案を実施し、 達成のための再アクションを起こします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 入社後のフォロー ▼入社後約3週間はWeb広告の基礎を学ぶ座学の研修を受講 ▼いくつかの課題をクリアしたら現場に配属 ▼現場配属後は先輩社員のOJTの下で日々、業務をキャッチアップ 現在活躍している営業メンバーは 未経験者が多いのでご安心を! 業務内容はOJTや社内のナレッジ共有などで しっかりと把握できるようになっています。 <注目ポイント2> このポジションの魅力について 当社はWeb専業の広告代理店の中でもトップクラスの業界取扱いシェアを誇ります。年間で数千万~数十億単位のプロジェクトや案件を任せられることもあり、特定の顧客と長期に渡って伴走をしていける環境です。 一人当たりの担当案件数は平均5社と少数(予算額の大きな案件の場合、1件のみのメンバーもいます)。顧客の事業成長のために何をすべきか、課題設定から解決までの一連の流れを実施することで、より深く踏み込んだ提案や連携が可能となり、顧客の成功によるやりがいも強く感じられます。
システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■有形・無形商材の顧客訪問型法人営業経験2年以上
現金管理の負担軽減や来店促進、リピーター獲得といった課題を解決するために、キャッシュレス決済サービスやマーケティングシステムの導入提案を行い、集客力の向上や効率的な運営を支援するソリューションを企画・提案をお任せします。 <業務詳細> ◆課題のヒアリング ◆キャッシュレス決済サービスやマーケティングシステムを活用したソリューションの企画提案・導入提案 ◆サービス導入に向けた契約交渉や導入スケジュールの調整、プロジェクト進行管理 ◆導入後のサービス活用方法の説明や追加提案 ◆DGグループのソシューションを組み合わせた新規サービスの企画 <顧客事例> ・飲料自動販売機のサブスクリプションサービス導入提案 ・アミューズメント施設向けのキャッシュレス決済×マーケティングサービス「クラウドペイマーケティング」 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ◆入社後フォローとキャリアパス ご入社時点のスキル等によりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や業務知識の習得を行っていただきます。そして3ヵ月程度を目安に、一人で業務推進いただくことを想定しています。 デジタルガレージグループとしてフィンテックシフトを掲げている為、組織自体を今後より大きくしていく必要があります。その為、しっかりとパフォーマンスを上げることで更なる上のポジションを目指すことも、新しい事業に挑戦することも可能です! <注目ポイント2> ◆このポジションの魅力 *営業スキルを活かしながら“ソリューション提案”に挑戦できる環境で、お客様の課題解決に寄り添った提案型営業に携わることができます。そして急成長中のフィンテック市場で、キャッシュレス決済やデータ活用型マーケティングなど最先端のサービスに携わることで、将来性のあるキャリアを築くことができます。 *サービスの企画段階から関わることができ、自身のアイデアを形にしながら新しいビジネスモデルの創出に挑戦可能!社内外の各専門領域のプロフェッショナルと協業しながら、プロジェクトをリードする立ち位置で裁量を持って活躍することができます。
株式会社ディ・アイ・システム
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
年2回
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
《未経験&第二新卒歓迎》社歴・学歴・年齢不問!キャリアUPしたい、安定した環境で働きたい方に ◆未経験率80%◆文系出身者60%超◆社員定着率96% 【応募条件】 ◆ITに興味のある方 ◆32歳以下 ※若年層の長期キャリア形成を図るため \人物重視の採用/ 育成前提なので、スキルや経験は一切問いません。 「ITを学んで手に職をつけたい」 「安定企業でキャリアUPしたい」 「夢中になれる仕事につきたい」 「自分に合う会社で長く勤めたい」 …そんな前向きに頑張りたい方を大歓迎!
★当社の業務内容はIT教育サービスを除くと ・業務系システムやモバイルアプリなどの開発系が約50% ・ネットワークを中心とするITインフラ系が約40% ・システムの運用保守等が約10% という構成です。 未経験の方は、適性や希望を考慮して 進む道を選択していきます。 【未経験者は充実研修からスタート】 ◆開発系に進む方とインフラ系に進む方に分かれ、 下記のような研修を受講します。 学ぶ内容は、それぞれの方の レベルに合わせてカスタマイズします。 (開発系) ・IT 基礎研修(30h) ↓ ・Java 基礎研修(30h) ↓ ・システム開発体験(3h) (ITインフラ系) ・IT 基礎研修(30h) ↓ ・インフラ基礎研修(30h) ↓ ・インフラ応用研修(8h) また、ITパスポート資格を取得していない方は ITパスポート研修(6時間)を受講する場合があります。 【研修終了後はOJTを通して実践】 ◆先輩エンジニアにサポートされ、 徐々に実務を身につけます。 ◆ローコードやフレームワーク、自動生成などの技術を活用し、 比較的早い段階から設計・構築などのフェーズを経験できるのが、当社の特長の一つです。 ★実務開始後のスキルUPサポートの詳細は下記参照 【開発案件】 ◆ハンバーガーショップのスマホアプリ開発 ◆アパレルショップのECサイト構築・運用 ◆ストレスチェックシステムの開発・導入 ◆e-ラーニングシステムの開発・開発・導入(自社開発) など多数 【ITインフラ案件】 ◆大手ホテルチェーンのネットワーク移行(数百拠点の移行)と認証基盤の移行 ◆総合病院向け無線LAN導入案件(数千台のアクセスポイントを導入) ◆大学向けグループウェアの移行 ◆某美容系専門学校向けインフラ更改(UTM、NW機器、無線APの導入) など多数 【開発言語】 Java ,C , C++ ,VB.Net , ASP.Net , PHP , Perl , Ruby on Rails , COBOL , PL/SQL , iOS (Objective-C) , Android (Java) , Pythonなど 【ITインフラ系の技術】 Cisco、Fortinet、paloalto、WindowsServer、redhat、DellEMC、NetApp、AWS、Azureなど <注目ポイント1> ★大手IT企業に提供してきた圧倒的な教育・研修力が強み ◆当社はグループ企業を通して、これまでに累計1万人以上、未経験者だけで4000名以上にIT教育を実施してきた実績があります。 この中で培ったカリキュラムとノウハウにより、大手IT企業に提供するものと同内容の研修を受講できるのが、当社に入社する最大のメリットの一つです。 【「DISアカデミー」でIT基礎知識を学んでみませんか?】 IT業界を目指したいけど、ITの勉強が不安で応募を迷っているあなた。 まずはDISアカデミーでIT基礎知識を学んでみませんか? 弊社教育部門が提供するe-ラーニング3講座(8時間)が無料で学べ、 受講終了後に選考を希望すると「採用選考特典」が付きます! 詳細は「DISアカデミー」で検索! ※受講終了後の選考は、必須ではありません。 <注目ポイント2> 実務開始後も課題や学習意欲に合わせてスキルUPをサポート! ◆実務開始後も、自分が克服したい課題や 身につけたい技術などに合わせて研修を受講し、 継続的にスキルUPしていけます。 講師ありのオンライン研修、対面研修などが受講可能で 選べるメニューも豊富。 例えば新しい案件に着任する前にこんな技術を身につけておきたい といった希望があれば、案件に備えて学ぶことも可能です。 【研修メニュー例】 ・IT基礎コース(7日間) ・開発基礎コース(8日間) ・Java基礎トレーニング(10日間) ・Javaフレームワーク開発(Spring)(3日間) ・無線LAN構築入門(2日間) ・ネットワーク基礎(1日間) ・Linux入門(2日間) ・AWS(3日間) ・Windowsサーバ2019 構築実践(3日間) スキルUP体制も圧倒的に充実しています!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
株式会社世田谷自動車学校
東京都世田谷区粕谷
年2回の賞与は、あなたの稼働時間に応じて支給額がアップします。 働いた分だけ評価される仕組みなので、 頑張った手ごたえをしっかり感じられます。
その他・各種スクール, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
*正社員登用率は100%! *20~30代活躍中! ◆職種未経験歓迎 ◆高卒以上 ◆普通自動車免許(AT限定OK) \こんな方にぴったり!/ ◆手に職をつけて安定した暮らしをしたい ◆新しいキャリアに挑戦したい ◆人に教える仕事がしたい ◆車が好き! ◆自分のプライベート時間を大事にしたい ☆正社員登用実績100%なので、 ゆくゆくは正社員として働きたい方も歓迎します◎
主に生徒への技能教習(運転の実技指導)をお任せします。 生徒の多くは高校生や大学生といった若年層。 彼らとしっかり向き合いながら、運転の楽しさや安全意識を伝えていく やりがいのある仕事です。 【主な仕事内容】 ◆技能教習(運転指導) 生徒一人ひとりの進捗状況を確認しながら、 運転技術や交通ルールを丁寧に指導していきます。 1コマあたりの教習時間は50分。 1日におよそ8コマを担当します。 ◆学科教習(希望制) ご希望に応じて、入社2~3年後を目安に 学科授業(教室での指導)を担当することも可能です。 【入社後の流れ】 ▼まずは資格取得に向けた準備から 道路交通法や運転の基礎、生徒との接し方など、 指導員に必要な知識とスキルをじっくり学んでいきます。 試験の時期によりますが、準備期間はおおよそ2ヶ月です。 ▼「教習指導員」資格を取得 筆記試験・実技・面接など、全10科目にチャレンジ。 合格後は、正式に教習指導員としてデビューできます。 ▼指導員デビュー後はOJTで実践へ 資格取得後は約1ヶ月間のOJT研修を実施。 教え方のコツや生徒との関わり方など、現場で必要な実践力を身につけていきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 夢も趣味も諦めない、理想のワークライフバランスを実現 当校では20~30代の若手が多数活躍中!前職は営業、介護、フリーターなど様々ですが、それぞれが手に入れたのは「仕事とプライベートのメリハリ」です。朝9時~夕方18時の固定勤務と週休2日制により、自分の時間をしっかり確保。落ち着いたリズムで働けるため、夢や趣味に充てる時間と気力が残ります。「以前は仕事を終えるとヘトヘトで何もする気が起きなかった」という指導員も、今では帰宅後にプライベートの時間を存分に楽しんでいます◎ <注目ポイント2> 「運転するのが好き」その気持ちだけで十分です。 「車の運転が好き」というシンプルな気持ちから始められるのが指導員という仕事の魅力の一つ。当校の指導員たちの多くも、まったくの未経験からスタートしました。入社時は「自分にできるかな?」と不安を抱えていた先輩たちも、2ヶ月間の充実した研修を経て国家資格である「教習指導員」を取得。今では堂々と教習車に乗り込み、未来のドライバーを育てています。経験を積むことで二輪指導員や検定員へのキャリアアップも可能。スキルアップと同時に収入もアップする明確なキャリアパスがあります。単なる「運転好き」から「運転を教える専門家」へ。未経験からでも確かな技術と誇りを持てる仕事を共に楽しみませんか?
*ドライバーの実務経験がない方も歓迎 *落ち着いて仕事ができる方 *クルマを運転するのが好きな方 ◆学歴不問 ◆未経験歓迎 ◆普通自動車免許をお持ちの方
教習生を乗せて、決まったルートを往復する送迎バスの運転をお任せします。 車両は6人乗りのワンボックスカー。運転しやすく、 未経験の方でも安心してスタートできます! 【主な仕事内容】 ◎教習生の送迎業務 ◎車両の点検・清掃などの管理業務 ※送迎は当校の“顔”としての役割も。丁寧な対応が自然と学校のPRにつながります。 【送迎ルート】 決まったルートのみの運行なので、すぐに慣れます! ◇当校~京王線「仙川駅」(片道約20分) ◇当校~京王線「芦花公園駅」(片道約5分) 【教習生について】 乗車するのは高校生・大学生を中心に、 年齢層は幅広く、落ち着いた雰囲気の方ばかりです。 【入社後の流れ】 まずは先輩ドライバーの車に同乗して、停留所やルート、 点検方法を覚えるところからスタート。運転業務が初めての方も、 3〜4日ほどで流れをつかめます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> オンオフのメリハリをつけた働き方を叶えられます 当校では「働きやすさ」にこだわった職場環境を整えています。完全週休2日制に加え、残業はほぼなく基本定時退社が可能。有給休暇も全従業員がほぼ100%取得しているため、プライベートの時間をしっかり確保できます。家族との時間や趣味に打ち込む時間など、自分の大切なことに向き合える生活リズムが整います。50~60代のベテランスタッフも多数活躍中で、長く安心して働き続けられる環境。開放的な総ガラス張りの校舎内の快適な職場環境で毎日気持ちよく過ごせます。 <注目ポイント2> 未経験でも安心!シンプルな仕事内容と丁寧なサポート 教習生を乗せて固定ルートを往復するシンプルな仕事内容は、自動車免許さえあれば始められます。ドライバーの実務経験がなくても、入社後は先輩が丁寧にルートや点検ポイントを教えますので安心してください。約3~4日で仕事の流れは習得でき、その後は独り立ちして送迎業務をお任せします。人と関わることが少ないため、煩わしい人間関係に悩まされることもありません。口下手な方や人間関係を構築するのが得意でない方でも活躍できる職場になっています。
ハイブリィド株式会社
東京都千代田区神田須田町
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆学歴不問 ◆インフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド/AWS・Azure 等)の設計・構築経験 ┗設計半年から1年程度でOK ▼以下のような経験をお持ちの方は歓迎します ・顧客折衝、要件定義の実務経験 ・提案資料作成やプレゼンテーションの経験 ・プリセールスまたはコンサルティング的な業務に携わった経験 「今よりも上流から手掛けていきたい」 「技術選定や提案から入っていきたい」 など、ポテンシャルを重視した採用を行っています。 ◎定年は65歳で一度区切りとして、正社員としての継続意思を確認しています。 正社員として雇用継続を求めるかたは65歳以上でも正社員として継続雇用をすることが可能です。 時短社員や嘱託社員としての継続も可能です。
インフラ領域の知見を活かし、営業と連携しながら、顧客の事業課題を解決に導くITコンサルタントとしてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■ 顧客課題の分析・整理 ・経営層や現場担当者へのヒアリングを通じて課題を抽出 ・要件整理・現状分析・改善提案 ・経営視点・業務視点の両面から最適なIT戦略を設計 ■ ITインフラ(オンプレ/クラウド)の構築・設計コンサルティング ・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計 ・将来的な拡張性・セキュリティを見据えた構成設計 ・クラウド移行やハイブリッド環境構築の計画立案 ■ プリセールス・提案活動 ・提案資料・ソリューションアーキテクチャの作成 ・デモ環境やPoC(概念実証)の設計・実施 ・技術的裏付けを伴う見積作成・コスト算出 ■ プロジェクト推進・技術移管 ・受注後の開発・運用チームへの技術説明と引継ぎ ・提案内容を確実に実装へとつなげるための橋渡し ■ 新サービス・ソリューション企画 ・市場・顧客動向を踏まえた新たな価値創出の提案 ・営業部門や経営層へのフィードバックを通じた新サービス設計 市場価値の高いキャリアを、当社で実現しませんか。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪メイン顧客≫ ・スタートアップのベンチャー企業 ・急成長を遂げている中堅・中小企業 ・短期間で上場を遂げた企業 など 会社の成長スピードにIT活用・強化が追いついていない企業。 事業成長に合わせた支援を行うことがミッションです。 【業界】 製造26%、情報通信22%、建設・内装21% サービス13%、金融6%、商社4% エネルギー4%、運輸2%、その他2% ≪コンサルタントが携わる業務例≫ 【エネルギー会社IT運用センター構築、運用支援】 概要:親会社からの独立に伴い、独自のシステム整備・運用構築が必要になったため、運用センターを構築 業務内容:ヘルプデスク、システム運用、ITサービス・システム企画 規模:5名 【商社情報システム構築、運用支援】 概要:業務のペーパーレス化・Webサービス化プロジェクトの推進および運用支援 業務内容:システム構築プロジェクトにおける企画・構想・要件定義・設計支援、運用設計・改善支援 規模:3名 ≪具体的な業務内容を一部ご紹介≫ ●現状:ユーザー部門から情シスの個人担当者へ、システムに関する問い合わせが縦横無尽に来ている ●課題:情シス社員個人に負担がかかるだけでなく、業務過多になっていることが周りに見えにくい ●提案:役職者が依頼内容を確認してメンバーに振る仕組みの構築を提案、導入して定着するまで伴走 ●結果:個人の業務量が把握でき、業務の平準化に貢献 <注目ポイント1> 案件の94%が直接契約。最上流から手掛ける醍醐味がここにある 多重下請け構造の中で、誰かの「伝言ゲーム」の末に降りてくる仕様書を待つ必要はありません。顧客企業の経営層や情報システム部長と直接対話し、事業の根幹にある課題を共に考え、解決策を構想する。本当の意味での「最上流」が、ここにあります。 あなたが設計した構成が、あなたが提案した予算で、あなたが描いたスケジュールで実際のプロジェクトとして動き出す。この「オーナーシップ」こそが、ITコンサルタントならではの醍醐味です。技術力を、顧客の事業を直接動かす力へと転換しませんか。 <注目ポイント2> フルリモート×フルフレックス。成果で評価される環境 「プロフェッショナルは時間や場所ではなく、アウトプットで評価されるべき」という当社の考えのもと、フルリモート×フルフレックスで快適に活躍できる環境作りを行っています。 例) 通信費補助、備品無料貸し出し、引越し費用補助、ワーケーション支援など どこにいても最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備。関東近辺であれば、オンプレ案件での現地対応も含めて柔軟に対応可能です。最高のパフォーマンスを発揮するための、最高の裁量と環境を用意しています。 【入社後の成長サポート】 ●会社のことや業務の進め方については、入社後に丁寧にお教えしていきます。不明な点がありましたら遠慮なく尋ねてください。知識やノウハウも余すところなくお伝えしますので、積極的にコミュニケーションを取っていただければと思います。 ●自己啓発の研修やセミナー・ビジネススクール受講費用のサポートなどの制度を設けています。 <入社後の流れ> ●入社1日目 ~本社オフィスにて、会社や制度についてご説明。最後に所属部門の部門長より所属部門について紹介します。 ▼ ●2日目以降 ~案件に応じてリモートもしくはオンサイトでの就業となります。担当する案件の業務説明を受けながら実際に携わっていくイメージです。
株式会社クロノス
東京都品川区西五反田
不動前駅
年2回(3月、9月)
ITコンサルティング, 運用・監視・保守
■3年以上のWeb系システム開発経験をお持ちの方 ■学歴不問 <<こんな方からのご応募をお待ちしています>> ★エンジニアの成長支援に貢献したい方 ★チームでの協働を重視する方 ★ものづくりができる人材の育成に興味をお持ちの方 ★新しい技術の学習や資格取得に意欲がある方
IT分野の研修講師として、さまざまな企業で新入社員向けやキャリア層向けの研修を担当していただきます。 【具体的な業務・特徴】 当社のITトレーナーは、単なる“IT講師”ではありません。 新入社員や経験者向けのプログラミング研修だけでなく、企画・設計やカリキュラム作成、研修後のフォローまで 幅広く担当します。 例えば、大手企業の研修では、日報や学習システムで受講者の「つまづきポイント」を把握し、個別にアドバイス。「自信がついた」「現場で役立つスキルが身についた」といった声も多く寄せられています。 【登壇がない期間の業務】 社内エンジニアとして自社のラーニングマネジメントシステム(LMS)やeラーニング教材の開発にも参加。 現場で得た課題や受講者のフィードバックを活かし、より良い研修サービスを目指して システムやコンテンツの改善にも積極的に取り組めます。 【この仕事の魅力・やりがい】 クロノスのITトレーナーは、「教える」だけでなく、教材やシステム開発にも関われるのが魅力です。 多くの社員がフレックスタイムやリモートワークを活用して、家庭やプライベートと上手く両立。 安定した環境で、人材育成にじっくり取り組めます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 安心の環境で自分らしくキャリアアップ クロノスの大きな魅力は、「ワークライフバランス」と「成長」の両立です。 例えば・・・ ★全社員の95%がテレワークを活用 ★4割以上がフルリモート ★フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)導入 ★昇給率は3年平均で8%超(IT業界平均2~3%) ある社員は「朝子どもを保育園へ送り、午後は研修に登壇。夕方は家族と過ごし、夜は教材作成やシステム開発に専念」といった柔軟な働き方をしています。 また、安定した収入を維持しながらキャリアアップが可能 <年収例> ★28歳(経験6年):550万円 ★32歳(経験10年):650万円 ★37歳(経験15年):800万円 「安定した環境で人材育成をしたい」「自分自身も成長し続けたい」そんな方に当社は理想的な職場です。 <注目ポイント2> 開発経験を“人の成長”にダイレクトに還元 クロノスのITトレーナーは、現場で培った知識やノウハウを、次世代エンジニアの育成に直接活かせるポジション。「自分も苦労した“つまずきポイント”を受講者が乗り越える瞬間に立ち会えるやりがいは格別」とあるトレーナーは話します。登壇するだけでなく、研修管理システムやeラーニング教材の開発にも携われるため、ものづくりへの情熱も発揮できる環境です。 「コーディングよりも人とのコミュニケーションをしたい」「資料作成、顧客説明にやりがいを感じる」という方にもピッタリ!現場経験を活かしてカリキュラムを改善したり、受講者の声を反映してシステムをアップデートしたりと、自分の仕事が誰かの成長に直結する実感を日々味わえます。 【入社後の成長サポート】 クロノスには「人を育てるプロ」として、自分自身も成長できる環境が整っています! ■OJT・メンター制度 現役トレーナーが登壇ノウハウや受講者対応を丁寧に指導 初登壇時は先輩がリハーサルに同席し、フィードバックも実施 「先輩のサポートで自信を持って登壇できた」という声も多く、未経験でも安心してチャレンジ可能 ■スキルアップ支援が充実 社内勉強会や資格取得支援があり、指定資格取得で毎月手当を支給 AWSやAzureなどのクラウド資格やプロジェクト管理など、最新技術や教育スキル習得を会社がサポート ■企画・教材開発にも参加 研修カリキュラムや教材開発で自分のアイデアを形にできるやりがいを実感
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆2年以上のWeb系プログラミング開発経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ~こんな方を歓迎します~ ★スキルアップできる環境を求めている方 ★社員同士のコミュニケーションが活発な環境で働きたい方
Webアプリエンジニアとして、企業様向けの幅広い開発をお任せします。 ただの「作業者」ではなく、社会インフラを支える大規模プロジェクトの中心メンバーとしてご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 −大手カード会社のキャッシュレス決済システム −健康保険組合向けWebサービス −BtoC向け冠婚葬祭サービス −小売店の電子棚札アプリ など 【開発言語】 −Java、PHP、C#、Ruby、Pythonなどの幅広い言語 −Vue.js、Nuxt.js、Spring、Laravelなどの最新フレームワーク −AWSなどクラウド環境の開発も経験可能 エンドユーザー直案件が56%!要件定義や基本設計など、上流工程からプロジェクトに参画可能。 あなたの提案がサービスに直接反映され、お客様の声を直接聞いて、より良いシステムを一緒に作り上げる ——そんな刺激的な経験を積むことができる環境です。 「技術力をもっと高めたい」「上流から下流まで幅広く関わりたい」そんな成長意欲のあるエンジニアが、 次々と新しいことにチャレンジしています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 3年連続で昇給率8%超!本気で年収を伸ばせる環境 クロノスは「昇給率」を最重要KPIとして掲げ、2021年以降3年連続で年8%以上の昇給率を実現しています。 一般的なIT企業の昇給率が2~3%と言われる中、28歳(経験6年)で年収550万円、32歳(経験10年)で650万円、37歳(経験15年)で800万円と、年齢や経験に応じてしっかり収入アップを目指せる環境。プロジェクトでの成果やスキルアップ、後輩育成など、多角的な評価軸を設け、年2回の昇給・賞与でしっかり還元されるよう人事制度が整っています。実際に「前職では収入がほとんど変わらなかったけれど、クロノスに転職して2年で年収が100万円以上アップした」という社員の声も。「もっと収入を増やしたい」「給与で成長を感じたい」という方に理想的な環境です。 <注目ポイント2> 日本中どこからでもフルリモートOK!開発の最前線で活躍 クロノスは、【テレワーク利用率95%】【フルリモート社員が40%】 東京・大阪の本社に限らず、全国どこからでも最先端の開発プロジェクトに参加可能です。地方在住で首都圏の大規模案件に携わりたい方や引っ越しが多い方も、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。また、Slackやオンライン会議で全社員がリアルタイムに情報共有でき、北海道から沖縄まで多様なバックグラウンドを持つエンジニアが活躍中。社内勉強会や雑談チャンネル、1on1面談などでリモートによる孤独感や不安をサポートします。 「働く場所もキャリアも自分で選びたい」という想いを実現できる環境です。 【入社後の成長サポート】 クロノス最大の特徴は「教育」に力を入れて積極的に投資している点。 ★自社のITエンジニア向け研修事業により、eラーニングや教育テキストを全社員使い放題 ★入社後、先輩社員との1on1面談でキャリア目標を明確にし、最適な案件や学習プランを一緒に検討 ┗例えば、希望により上流工程へのアサインや、資格取得・新技術習得のための勉強会やセミナー参加も 積極的にサポート。実際、入社2年でPLに昇格したり、未経験分野を短期間で習得して活躍する社員も多数います。 社員の「成長したい」という気持ちを、会社全体でサポートするのがクロノスのカルチャーです。
アセットフロンティア株式会社
東京都港区芝大門
食品・飲料・たばこ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 居酒屋・バー ファーストフード関連, 経理(財務会計)
■学歴不問 ■経理経験がある方(目安:5年程度)
経理として以下の業務をお任せします。上場準備関連の業務は、必須でお任せするわけではありません。ご経験やスキル、希望を踏まえて業務範囲は調整します。 ■ 日常経理業務 日次・月次の仕訳業務(マネーフォワード使用、自動仕訳の修正・確認が中心) 売上・費用集計、債権債務管理 各取引先への請求処理、入出金管理 伝票処理、振込業務 ■ 決算業務 月次・四半期・年次決算 決算書類の作成・分析 ■ 上場準備業務(役員サポート) 上場申請書類作成のサポート 予算管理業務 業務フローの構築・改善提案 監査法人対応(今後本格化予定) など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★経理担当:CFO含め5名(うち1名は外部業務委託) ★年齢層:28歳(経験5年)、30代前半、40代 ★月次で税理士・公認会計士2名によるレビューあり ★3年後の上場を目指し、経理体制を整備していくフェーズ。監査法人との対話、申請書類作成、内部統制構築──「上場準備経験」は経理のキャリアにおいて貴重な経験になります。会社の成長フェーズに立ち会い、仕組みづくりに関われる面白さがあります。 ※今回募集するのはマネージャーポジションではないため、監査法人対応や有価証券報告書作成、IR資料作成などは必須ではありません。 【手がける商品・サービス】 ★飲食(ハラルレストラン国内外15店舗)、流通(世界15カ国への輸出、約1,500アイテム)、清掃、D2M事業──業種が異なれば会計処理も異なります。原価計算、在庫管理、外貨取引、多店舗管理と、一つの会社にいながら、複数の業種の経理経験を積むことができる点がポイントです。 <注目ポイント1> 多角的な事業展開だから、経理スキルの幅が広がる 当社の経理業務は単調ではありません。なぜなら、飲食・流通・清掃・D2Mと、業種が多岐にわたるから。 飲食事業(レストラン国内外15店舗)では、店舗の売上・原価管理、食材の在庫管理、FL比率の分析など、飲食業特有の会計処理を経験。 流通事業(15カ国への輸出)では、外貨取引、貿易関連の会計処理、約1,500アイテムの商品管理、海外取引先との請求・入金管理など、グローバルな視点が求められます。 清掃事業では、契約ベースの売上管理、労務費の配分など、サービス業の会計を学べます。 D2M事業(EC・広告・IP)では、EC売上の計上基準、広告収益の会計処理、IP事業の権利関係など、新しいビジネスモデルに触れられます。 業種が異なれば会計処理も異なるため、自然と経理スキルの幅が広がるでしょう。 <注目ポイント2> 上場準備企業だからこそ得られる、貴重な経理経験 3年後の株式上場を目指す当社。経理担当として、この成長プロジェクトに参画できるチャンスです。 上場準備では、監査法人対応、申請書類作成、内部統制の構築、予算管理の高度化など、通常の経理業務では経験できない専門的な業務に携わる機会があります。これらは転職市場において評価される経験です。 さらに、毎月税理士・公認会計士の資格を持つ専門家2名がレビューに来社。「この会計処理は上場基準で問題ないか?」「より効率的な業務フローは?」と、プロの視点でフィードバックを受けられます。監査法人との対話も今後本格化するため、上場企業レベルの経理を実践的に学べる環境です。 ゼロから仕組みを作り上げる面白さ、会社の歴史に関われる経験──これは、あなたの経理キャリアにとって貴重な財産になるはずです。 【入社後の成長サポート】 入社後はOJT研修を中心に、実務を通じてスキルを習得していただきます。 マネーフォワードの操作方法は動画・テキストの教育環境が公開されており、自分のペースで学習可能。過去の仕訳データも検索できるため、前例を参照しながら業務を進められます。 毎月、税理士・公認会計士の資格を持つ専門家2名がレビューに来社するため、プロの視点でフィードバックを受けられる環境。監査法人との対話も今後本格化し、より高いレベルの経理を学べる機会があります。
経理として以下の業務をお任せします。上場準備関連の業務は、必須でお任せするわけではありません。ご経験やスキル、希望を踏まえて業務範囲は調整します。 ■ 日常経理業務 日次・月次の仕訳業務(マネーフォワード使用、自動仕訳の修正・確認が中心) 売上・費用集計、債権債務管理 各取引先への請求処理、入出金管理 伝票処理、振込業務 ■ 決算業務 月次・四半期・年次決算 決算書類の作成・分析 ■ 上場準備業務(役員サポート) 上場申請書類作成のサポート 予算管理業務 業務フローの構築・改善提案 監査法人対応(今後本格化予定) など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★経理担当:CFO含め5名(うち1名は外部業務委託) ★年齢層:28歳(経験5年)、30代前半、40代 ★月次で税理士・公認会計士2名によるレビューあり ★3年後の上場を目指し、経理体制を整備していくフェーズ。監査法人との対話、申請書類作成、内部統制構築──「上場準備経験」は経理のキャリアにおいて貴重な経験になります。会社の成長フェーズに立ち会い、仕組みづくりに関われる面白さがあります。 ※今回募集するのはマネージャーポジションではないため、監査法人対応や有価証券報告書作成、IR資料作成などは必須ではありません。 【手がける商品・サービス】 ★飲食(ハラルレストラン国内外15店舗)、流通(世界15カ国への輸出、約1,500アイテム)、清掃、D2M事業──業種が異なれば会計処理も異なります。原価計算、在庫管理、外貨取引、多店舗管理と、一つの会社にいながら、複数の業種の経理経験を積むことができる点がポイントです。 <注目ポイント1> 上場準備企業だからこそ得られる、貴重な経理経験 3年後の株式上場を目指す当社。経理担当として、この成長プロジェクトに参画できるチャンスです。 上場準備では、監査法人対応、申請書類作成、内部統制の構築、予算管理の高度化など、通常の経理業務では経験できない専門的な業務に携わる機会があります。これらは転職市場において評価される経験です。 さらに、毎月税理士・公認会計士の資格を持つ専門家2名がレビューに来社。「この会計処理は上場基準で問題ないか?」「より効率的な業務フローは?」と、プロの視点でフィードバックを受けられます。監査法人との対話も今後本格化するため、上場企業レベルの経理を実践的に学べる環境です。 ゼロから仕組みを作り上げる面白さ、会社の歴史に関われる経験──これは、あなたの経理キャリアにとって貴重な財産になるはずです。 <注目ポイント2> 将来は幹部候補、海外子会社の会計に関われる可能性も あなたの希望や志向性次第では、上場準備業務に本格参画するチャンスもあります。監査法人対応、申請書類作成、内部統制構築など、上場準備の実務経験を積む機会も。管理会計・予算管理にも携わり、経営層に近いポジションで数字を見る視点を養えます。 そして頑張り次第では、課長・部長といった幹部候補へ。3部門(飲食・流通・清掃)の経理を統括する立場になる可能性もあります。 また現在マレーシアに子会社があり、今後インドネシアなど東南アジアへの進出、シンガポールでのホールディングス設立も計画中。実力が伴えば、海外子会社の財務・税務に関わるチャンスもあります(英語力は必須ではありません)。 【入社後の成長サポート】 入社後はOJT研修を中心に、実務を通じてスキルを習得していただきます。 マネーフォワードの操作方法は動画・テキストの教育環境が公開されており、自分のペースで学習可能。過去の仕訳データも検索できるため、前例を参照しながら業務を進められます。 毎月、税理士・公認会計士の資格を持つ専門家2名がレビューに来社するため、プロの視点でフィードバックを受けられる環境。監査法人との対話も今後本格化し、より高いレベルの経理を学べる機会があります。
株式会社エス・エム・エス・データテック【東証TOKYO PRO Market上場】
東京都中央区湊
年2回(5月・12月/昨年度5.4カ月分)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇学歴不問・未経験歓迎 ◇「ゼロスタートからIT業界に挑戦したい!」という方は大歓迎 ◇インフラ領域経験者は特に優遇 必須条件—MUST— ○特にありません 「ITエンジニアになりたい」という想いがあればOK! \こんな方は優遇いたします!/※必須ではありません ・何かしらのエンジニア経験がある方 ・Java、Python等のプログラミングができる方 ・RPA構築の経験のある方 ・AWS、Azureなどクラウドの知見がある方 ・WindowsServer、Linuxの知見がある方 ・サーバー、ストレージ、ネットワークの知見がある方 など ★2026年5月までにエンジニアを60名採用予定 ★U・Iターン歓迎 ★第二新卒歓迎 ★最短2週間で内定可能★ 今までの知識・経験だけではなく、 「これから力をつけたい」という意欲も 重視しておりますので、 経験が浅い方もぜひご応募ください。 未経験の方でも、成長環境はこちらでご用意しています。 まずは熱意だけをお持ちになって、ご応募ください!
◇自社チームに配属!できることからお任せします ◇システム設計・開発/インフラ設計・構築/運用・保守等 クライアント企業のDX化を推進! コンサルティングから開発、導入、保守、メンテナンスまで… あらゆるサービスを網羅し、ワンストップで提供している当社。 入社後は自社チームに配属しますので、先輩より指導を受けながら、 できる業務からチャレンジしていきましょう。 ≪大手企業の直請け・プライム案件多数≫ ・NTTデータグループ ・NTTドコモ ・富士通 ・TISインテックグループ ・ソニーグループ ・TOPPAN ・官公庁 …etc (敬称略) ≪半年ごとにキャリア面談を実際≫ 当社では半年ごとにキャリア面談を実施中。 「こんなプロジェクトで活躍したい」 「こんな技術を身に付けたい」など… 理想があればぜひお伝えください。 やりたいことを実現するために、 外部研修や参画プロジェクトの選定など、 さまざまな形で寄り添っていきます。 言語:Java、Python DB:Oracle、PostgreSQL フレームワーク:Struts、Spring ほか ≪プロジェクト例≫ ・ネットバンキングシステム開発:Java、VBA、C#、TERASOLUNA、Eclipse、Visual Studio ・ECサイト開発:JavaScript、Spring、jQuery、PHP、JSP、PL/SQL ・ECサイトクラウド移行:AWS(EC2/RDS/WAF/Direct Connect)、Oracle Exadata ・プライベートクラウド移行:HPE、F5、FortiGate、vSphere、Windows、Linux ・マルチクラウド統合運用管理:OpenShift、Kubernetes、ZABBIX、Nagios、Snowflake、Tableau <注目ポイント1> ボトムアップ型の組織体制 あるとうれしい福利厚生からアイデアの事業化まで、 社員の意見を吸い上げて会社に反映しています。 そんなボトムアップ型の組織体制も当社の魅力です。 ≪ベンチャー制度≫ 役員に新規事業の提案を行い、 認められれば出資・事業化が叶う制度。 実際に社員発のアイデアで子会社も生まれており、 ポジションや職位に関わらず、 チャンスがつかみやすい環境です。 「社長になりたい」という夢も実現可能ではありません。 ≪プライベートボード制度≫ 取締役会に対して経営活動改善の意見提案が行える制度。 「在宅勤務で光熱費が上がった」という声から テレワーク手当が生まれるなど、 フレッシュな声を吸い上げて会社に反映しています。 <注目ポイント2> 当社の事業の強みと将来性 ◆上流工程から一貫してサポート! DXを推進するお客様のパートナーとして システムの抜本的な変革までも実現する。 社会的なシステムインフラを築くための 上流から下流までを丸ごと担うエンジニア集団が私たちです。 ◆自動化のトータルソリューションを提供可能! 設立以来、金融機関の基幹システムから 業務系のクラウドシステムまで、 多種多様なシステムの運用業務に携わってきた当社。 運用現場における効率化や自動化の 問題に向き合ってきたノウハウを活かすことで、 一貫した自動化ソリューションを提供しています。
◇学歴不問 ◇開発、インフラ、運用・保守のいずれかの実務経験(言語・経験年数・工程不問) 必須条件—MUST— ○開発、インフラ、運用・保守のいずれかの実務経験 ※豊富な案件があるため、経験・スキルを活かせる案件をご用意できます 【以下の経験・スキルをお持ちの方はより歓迎】※必須ではありません ・Java、Python等のプログラミングができる方 ・RPA構築の経験のある方 ・AWS、Azureなどクラウドの知見がある方 ・WindowsServer、Linuxの知見がある方 ・サーバー、ストレージ、ネットワークの知見がある方 など 【最短2週間で内定可能】 「これから力をつけたい」という意欲も重視しておりますので、経験が浅い方もぜひご応募ください。 <以下のような方には最適の環境です!> ◎頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ◎今よりもっと成長したいという意欲を持った方 ◎スキルアップ支援や資格補助が充実した会社で働きたい方 ★2026年5月までにエンジニアを60名採用予定 ★ITエンジニア経験の短い方歓迎 ★第二新卒歓迎 ★U・Iターン歓迎
<具体的な業務内容> 開発エンジニアとしてプロジェクトに 入っていただくこと想定しています。 業務領域を限定せず、 出来る範囲でお仕事をお任せするのでご安心ください! 例)基本設計工程からプロジェクトを担当されていた人 →現在の稼働プロジェクトにおける基本設計からお任せ \お取引先は様々な企業/ NTTデータグループ、NTTドコモ、富士通、TISインテックグループ、ソニーグループ、TOPPAN、官公庁 …etc ※多くの企業が長年の取引から信頼を得ている直受け案件です。 \ゆくゆくは....../ ・各プロジェクトにおけるメンバーマネジメント ・プロジェクトの企画/要件定義/基本設計/WBSの作成 ・プロジェクトの予実管理、運用改善 <働き方の魅力> ■柔軟な働き方を実現できる環境 裁量が大きく自由な発想を持ちながら仕事に取り組めるだけでなく、 リモート案件が8割を超え、フレックスタイム制度を 導入していることから柔軟な働き方も実現可能。 <開発プロジェクト事例> 多岐にわたる業種のクライアント向けWebシステム・業務システム・toC向けのアプリなど様々なプロジェクト (3,000万~1億円規模案件) ■ネットバンキングシステム開発:Java、JavaScript、VBA、C#、TERASOLUNA、Eclipse、Visual Studio ■イーラーニングサイト更改案件:Apache、Tomcat、PostgreSQL、ShellScript、Batch ■官公庁サービスポータル向けインプリメンテーション:ServiceNow(ITSM、ITOM、ITAM、HRSD、SecOps、CSM) ■ECサイト開発案件:JavaScript、Spring、jQuery、PHP、JSP、PL/SQL ■広告代理店システムクラウド移行案件:AWS(EC2/ELB/RDS/WAF/Direct Connect/CloudWatch)、Oracle Exadata、MySQL <注目ポイント1> 資格支援制度あり 社員のスキルアップを全力で支援しています。 まず、資格支援制度では、資格取得時に最大10万円を支給し、 取得にかかった費用を会社が負担することで、 社員の市場価値向上に寄与します。 特に、システム運用管理に関する資格「ITIL(R)」の 取得率は99%以上を誇り、技術指導も実施しており、 安心してスキルを磨ける環境が整っています。 <注目ポイント2> その他にもスキルUP制度を用意 さらに、高額研修補助制度により、 高額な外部研修への参加費も会社が負担しています。 過去には200万円の高額研修を支援した実績もあり、 社員の技術力向上を応援しています。 興味がある方は、ぜひこの機会を活用してください。 加えて、充実のWEB講座として、 オリジナルのe-learningプログラムを提供しており、 IT技術やビジネススキル、マネジメント、 資格取得に関する学習コンテンツが600以上揃っています。 Udemyなどの外部e-learning講座も受講可能で、 エンジニアの自己学習を全面的にサポートしています。 このように、当社は社員の成長を 支援するための多様な制度を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ