318904 件
株式会社藤木工務店
東京都新宿区信濃町
信濃町駅
500万円~899万円
-
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜事業・商業施設、集合住宅まで多数携われる〜 ■当社について: 当社は1920年(大正9年)の創業以来「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える藤木工務店」を経営方針として、銀行・医療福祉・文化財・宗教施設など数々の用途の建築を手がけ、緩やかな成長を目標に定め、モノづくりに基軸をおいた堅実経営を目指しています。 ■職務概要: ・医療福祉施設・高級住宅・事務所ビル・教育施設等の多用途な意匠設計業務全般。 ・図面作成だけでなく、コンペでの提案や建築計画立案など、工事をスタートさせるために必要となる様々な業務。 ・お客様との打ち合わせ〜基本意匠設計〜詳細意匠設計〜設計監理迄の一貫した設計業務。 ■職務の特徴: 【案件種別】:商業施設・店舗・病院・工場・倉庫・集合住宅・戸建てなど ※新築・改修様々です 【案件割合】: 非住宅系:6割程度 集合住宅:3割程度 注文住宅:1割程度 【顧客】:メーカーやディベロッパー、銀行等、民間からの受注がほとんどです。 ■働く環境: ・完全週休2日制です。(土日祝) ・宿泊を伴う出張は基本的にありません。 ■組織構成: 東京支店には100名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・プロポーザルコンペへの参加や多様なプロジェクトに関わることで、デザインの幅を広げることができる点。 ・当社は、環境への配慮を重視した設計方針を持っており、社会的意義の高い持続可能なデザインに 貢献できる点。 ・「労働環境の整備推進」と「魅力的職場づくり」に積極的に取り組んでいる点。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, IT戦略・システム企画担当 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【宇宙事業/生産ライン構築/ロケットエンジン/スマートファクトリー/DX推進】 ■業務内容: 当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、主要製品である固体ロケットモータの増産体制を整えるための新工場建設に取りかかっており、工場の最適化に向けたサプライチェーンや製造プロセスの改革を進めていただきます。 入社後は、現場ヒアリングや既存データの分析を通して現在の製造現場で構築されているラインにおける課題を抽出し、今後新工場に導入する生産ラインのゴールを明確にしながら、その課題解決に向けたソリューションの検討を行い、プロセスの効率化や自動化・省人化に向けた検証をスモールスタートで進めていただきます。現在使用されているシステムにも照らし合わせながら既存技術と新規技術をマッチングして、量産に向けた最適な生産ラインの構築に関わる実務(企画・管理・システム設計・評価・工程設計)を幅広くお任せいたします。 ■求人のアピールポイント: 当社の事業が需要拡大期にあり、防衛・宇宙事業における主要製品である固体ロケットモータは増産体制を整えることが急務です。また、新工場において量産体制を構築していくため、インデント品から量産品への生産移行も重要なミッションです。全社で総力を上げて生産体制を整えており、それを支えるプロジェクトとして、10年後も20年後も競争力を持続するための強靭なサプライチェーンの生産基盤を構築し、発展性・拡張性ある革新的な新工場を、自社のみならず社外を含めた大きな視点や、業務改革(DX)、生産改革(スマートファクトリー)を取り入れながら計画・実行を進めることができます。会社機能と生産拠点を兼ね備えているため、重工メーカーの最前線拠点で、工事の進捗が目に見えるだけでなく、業界人しか見ることができない製品の量産に寄与している実感を得ることができるポジションです。事業成長だけでなく、社会への貢献を間近に感じることができます。 ※ご入社後、IHIエアロスペースに出向いただきます。 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSP【日清オイリオグループ】
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/月残業20h程度・年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)/平均勤続年数:17.7年〜 ■業務概要: ・日清オイリオグループ唯一のIT部門である当社にて、各グループのITインフラに関する戦略・企画・導入・管理・運用などを行う部署にて、【管理職候補】として、プロジェクトを取りまとめていただきます。 ■具体的な業務: ・ITインフラの導入に関する企画提案 ・プロジェクトの管理や補佐 ・メンバーの育成/フォロー ・外部ベンダーコントロール ・運用・保守業務 ※管理職を補佐しながら、多様な人たちとコミュニケーションをとりながら進めて行く業務です。 ※上流フェーズから参加でき、PJマネジメントの機会が豊富なため、エンジニアとして成長できる環境です。 ■入社後のキャリアパス: 企画マネジメントの経験や、管理職候補として管理職を目指すキャリアなどがございます。 ■働き方: ・年休125日、月残業20h程、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・当社は1978年に独立系ソフトハウスとして設立しました。幅広い顧客に対して独自性の高いITサービスを提供する一方、1994年に日清オイリオグループの傘下に入りました。ユーザー企業として同グループのIT事業を全面的にサポートすると同時に、独立系として培われた、多岐にわたるノウハウも持った独特の強みがあります。 ・日清オイリオグループとして食品業界はもちろんのこと、製造業・サービス業・金融から公共にいたるまで、幅広い業界に精通している同社の強みを活かし、さまざまな事業計画を推進しています。プロジェクトを一括で請け負うトータルソリューションを軸に、自社開発によるパッケージの開発や、次世代送電システムであるスマートグリッドの基盤技術となる、組み込み系ソフトの開発にも注力しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
岡山県
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜開発事業に特色をもつ大手ゼネコン/ 2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中! 〜 ■業務内容: ※案件や業務の詳細は初回面談時にもご説明します。 土地区画整理や面開発を通じた「まちづくり」の企画、提案からプロジェクト推進まで、一貫してご担当いただきます。 開発未経験から大規模開発に携わることができる貴重なポジションです。 ■業務の流れ: (1)案件の情報収集・営業(2)→提案・コンペ→地権者調整→(3)プロジェクトの推進→(4)立地施設の誘致活動→(5)新しい「まち」として変革していきます。 ■案件例: 産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等 ※地権者、行政、コンサルティング会社など幅広い関係者との調整を通して、開発のプロジェクトマネジメント(PM)力が身に付きます。 ※ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができる貴重なお仕事でえす。 ※奏の杜(千葉県):同社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気エリアです。 ■入社後について: 座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることが可能です。開発未経験でも不動産経験を活かしてチャレンジしたいという方を歓迎しています。 ※開発未経験者の入社事例有 ■当社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 調達・バイヤー担当として、以下の一連の業務をご担当頂きます。 (1)調達部品のサプライヤー発掘・選定 (2)価格及び納期交渉 (3)調達企画 ※適正な品質の部品・材料・製品を如何に低コストでタイムリーに調達できるかを常に思考して業務を遂行して頂きます。(グローバル最適調達を推進しています) ※まずはバイヤー業務(国内調達・海外調達)を対応していく中で、将来的には本人の適性を踏まえ調達企画業務に従事することも想定しています。 ■担当製品・サービス・顧客: ・回転機・パワエレ製品製造の為の部材 ・エンジニアリングのシステムアップに必要な設備 ■出張について: 海外:可能性はあるが、頻度は少ない。 ■当社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 〇年間休日120日以上、ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度等柔軟な働き方が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
日本総合住生活株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜社員定着率95%/改修工事メインで残業月平均17h/居住者様に配慮するため早朝・夜間・休日工事原則なし/年間休日120日/賞与年3回/UR都市機構グループ企業〜 ■業務内容: 消防設備、給排水管などの共用設備機械の点検・管理・修繕業務をお任せいたします。 上記施設、設備機器などの保全・改良工事に関する調査・設計・積算の領域を含む、施工管理業務全般に携わっていただきます。 ■働く環境: 建設業界の企業ではございますが、居住者様に配慮するため、早朝・夜間・休日工事は原則なく、残業時間も改修工事メインのため、平均17hとなっています。 入社後3年間はUR賃貸の家賃を80%補助(上限6万4千円)、4年目以降はUR賃貸住宅もしくは当社管理物件であれば家賃等の50%補助(上限2万5千円)など充実した家賃補助制度もあり、社員が腰を据えて働ける環境がございます。 結果、入社5年目までの社員定着率は95%と高い値を実現できています。 ■当社の魅力: 【◇街づくりにも携われる集合住宅管理のパイオニア】 UR都市機構の住宅や分譲マンションなどの集合住宅をメインに管理している創立60年以上のパイオニア企業です。当社の事業内容は、「マンション管理事業」「住宅リニューアル事業」「ストック改修事業」「生活サポート事業」「技術サポート事業」に分かれており、当社ならではの高い技術と高品質なサービスをスピーディにお届けしています。また、新しい事業として生活支援やコミュニティの拠点づくり、各種商業施設の運営等を通じて、皆さまとの信頼関係を築き、価値ある住環境およびサービスの提供に力を注いでいきます。当社は団地を含む地域一体で"多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まち"(ミクストコミュニティ)づくりに向け、その一端を担っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 設計監理
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務: 大型物流倉庫を中心に非住宅案件の設計監理に携わっていただきます。 <具体的な業務> ・施工図、施工計画書のチェック ・建築現場での進捗確認 ・施工時の構造に関する安全性確認、品質管理、課題対応 ・建築物の検査、客先交渉・説明等 ■配属部署: 下記2部門のどちらかに配属されます。扱う物件種類や規模が異なるため、本人の志向や適性などから選考過程で配属先を決定します。 <建築事業部> 物件種類:物流倉庫(物流センター)を中心とした元請総合工事 工法:S造やSRC造などの鉄骨が主体 案件規模:数十億円〜数百億円程度 チーム体制:1案件につき2〜3名で担当。また、一人当たり3〜4件の案件を並行して担当しております。 <システム建築事業部> 物件種類:工場、店舗、事務所、スポーツ施設、立体駐車場など。下請工事もあります。 工法:主にシステム建築 案件規模:数億円〜十数億円程度 ■働き方: ・年間休日122日 ・土日祝休み ■企業の魅力: ・JFEスチールグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 ・世界有数の大手鉄鋼グループの盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
技研商事インターナショナル株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◎週2回の出社をお願いしておりますが、いつ出社するかはチーム・個人の裁量にお任せします!/お子様の送り迎えなど時差出勤相談可です! ◎イオン、ユニクロ井不動産(株)、セブン&アイHDを始め、導入実績は2,000社を超え! ◎当社は1976年の創業以来、増収増益体質の安定基盤の元、AIを活用した新規サービスの開発も! ■業務概要: 当社は1976年の創業以来、増収増益体質の安定企業です。安定に甘んずることなく、2000社を超える大手企業への導入実績から寄せられるニーズを市場ニーズとして捉え、地図上に様々なデータを可視化するエリアマーケティング分析ツール(GIS:地図情報システム)を展開しております。小売チェーンや飲食チェーン、消費財・食品メーカーなど大手企業中心に導入実績2,000社を超えており、体制強化のため増員の運びになりました。 ■担当いただくサービス『GIS(地図情報システム)』について 地図の裏側に様々なデータ(人口統計、人流データなど約数万項目)を搭載し、ユーザー企業が持つ店舗データや顧客データと重ね合わせ、様々な分析・解析ができる商圏分析システム/クラウドサービスです。 ■ご入社後の流れ: 3か月ほど座学研修とOJTを行います。 ※研修プログラムを個人でカスタマイズして学んで頂きます。 新WEBサービス(NOVEL)の開発もしくは既存製品Satelliteの開発をお任せします。 【具体的には】 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメンテーション、 開発パートナーなどのベンダーコントロールまでチームのメンバーと一緒に幅広い開発業務を経験できます。 モノづくりのプロフェッショナルとしてのキャリアプランと、マネジメント寄りのキャリアプランも固定せず、経験と志向によって対話しながら進めています。 ■組織構成: ユーザーから寄せられる声を市場の声として受け止め、市場課題を解決できる分析機能やデータをスピーディーに市場展開していきます。そのための自社開発体制の強化を重視し、人員の増員だけではなく、各メンバーのプロフェッショナル化も重視しています。エンジニアとしての成長促進は社員個人に委ねるのではなく、会社がその環境を提供するべきという文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団同友会〜都内最大級の人間ドック・健康診断専門クリニック〜
東京都文京区小石川
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜関東No.1、年間60万件の検査実績をもつ健診のパイオニア/手厚い福利厚生+プライベートも充実!〜 ■概要 ・同友会は関東圏で健診受診率トップを誇り、50年以上の歴史を持つ医療グループです。 ・少子高齢化で予防医療へのニーズが高まる中、体制を強化するための増員採用を行います。 ・入社後にフォローするため、医療業界の知識は必要ありません。安定、かつ将来的に成長していく医療業界でのキャリアにご興味をお持ちの方は、ぜひ積極的にご応募ください! ■職務内容 同友会での健康診断をご契約いただいている、法人既存顧客に対する営業をお任せします。 「自社の健康診断受診率を上げたい」「受診までのスピード感を上げたい」「実施方法や社内広報のしかたを見直したい」といったお取引先の悩みに寄り添いながら、提案を行っていくポジションです。 新たな健康診断項目のご案内、巡回型の健診や会場のご案内、医療や健康に関する情報の提供などを通じて、クライアントの健康を守るやりがいある仕事です。 ▽業務イメージ ・実施時期に合わせ、お取引先へ健康診断の実施方法についてお伺い ・社員数や受診率、課題などをヒアリング ・課題に応じたご提案 ・事務社員と連携して健康診断の手配/進捗管理 ※頻度は高くありませんが、官公庁の健康診断を受託するための入札対応、健診運営のサポート、新規顧客の開拓/対応が発生する場合もあります。 ■働き方 ・案件や時期によって変動しますが、おおむね残業は月平均20h以下。同友会全体で年間数十名の産育休取得者がおり、そのほとんどが復帰をするなど、長期的に働くことができる職場環境です。 ・その他にもノー残業デーや各種手当、資格取得支援など、従業員が長期的に就業するための制度が充実しています。 ■同友会について ・超高齢化社会が進む中で、長年に及ぶ豊富な実績、全国を網羅するネットワーク、多様なサービスラインナップを強みとして、日々多くの方に利用されています。 法人顧客先を訪れる巡回健診、女性専用のレディースフロア、最新の検査機器などをいち早く導入し、社会のニーズを先取りしています。 ・予防医療の普及、社会全体の高齢化に伴い、健康診断に関するニーズ・市場規模は高まり続けています。社会貢献性の高い領域で、安定的に長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シンバイオ製薬株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医薬品メーカー, PV(安全性情報担当) 医薬品開発薬事
■職務概要: がん、血液、ウィルス感染症領域を中心としたファーマコビジランス業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 治験・市販後の安全性管理業務及び安全性情報収集・管理システムの運用を担当していただきます。 ・治験・市販後の安全性情報評価、シグナル・リスク管理、措置立案・実施 ・各種安全性定期報告書(DUSRを含む)の作成 ・安全性情報収集・管理システムの運用 ・安全性情報に関する国内外提携会社との連携業務 ・担当業務のSOP作成・改訂 ■当社の事業について: ・シンバイオ製薬は、「共創・共生」の志を原点に、医療ニーズが極めて高い、しかし治療法の確立していない「空白の治療領域」に特化した新薬開発を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大岩マシナリー
東京都大田区大森南
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
◇荏原製作所の大手代理店!快適でクリーンな空間づくりを支援し、商業施設や工場の環境改善に寄与 ◇在宅・直行直帰可!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方にはエアコン等の設備工事における設計や現場管理に取り組んで頂きます。未経験でも研修制度が充実しておりますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・設計、積算、現場管理など設備工事のすべてを経験することができます。 ※入社後1年程度は先輩の同行がメインとなります。CADの操作、見積作成、現場管理の方法なども同時に学んでいただきます。 ・受注額5,000万円〜6,000万円の現場を年間3件程度担当頂きます。 ・現場はテナントビルが中心。改修工事の一環として工事を受注しております。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。平均勤続年数も20年程度と、長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新光電子株式会社
茨城県下妻市高道祖
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(FPGA) 機械・電子部品
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ・チーム運営: 若手育成・チーム構築への参画 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エミック株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜業界未経験OK!振動試験装置分野で国内トップクラスの納入実績あり/大手企業の開発部門の担当者への提案営業/トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーなどが顧客/土日祝休み〜 ■職務内容: トヨタ、日立、NEC、三菱重工などの大手企業に対し、振動試験機、複合環境試験機等を自社にて製造開発をしている当社において、営業職をお任せします。 ■業務内容: 〇新規営業について: ・展示会の名刺交換/ネット検索/問い合わせ等 〇既存営業について ・顧客によってオンライン商談、定期的な訪問。 ・既存顧客を中心に深耕営業をお任せします。 ※新規・既存の割合は2:8です。 ※担当エリアが決まっており都内担当の場合出張は少なく、 頻度は月1回程度です。 ・入社後、研修を経て大手企業の開発部門の担当者への 提案営業をお任せします。 ・一人当たりの担当社数は150社程度、 商材単位は数百万円〜億単位のものがございます。 ■商材について: ・当社の強みは製品力です。 ・振動試験装置は 受注生産になり、可能な限り顧客の要望に沿う形でカスタマイズし、生産しております。 ■働き方: ・年休125日/週休2日//土日出勤は顧客の都合上ほぼない ・オンオフのメリハリをつけて働くことが可能です。そのため長期就業がしやすい特徴があり、多くの方が勤続しております。 ■当社について: ・振動試験装置/複合環境試験装置などの製品・受託試験・ソリューションサービスは、「お客様の品質」を向上させる手段として、最先端ニーズにお応えしています。 ・ものづくりに欠かせない信頼性試験のソリューションを提供しており、様々な環境下での振動を再現できます。振動に加えて温度・湿度を変化させる複合試験装置は、エレクトロニクス産業、自動車産業、航空宇宙産業等において品質の向上および新製品の開発に大いに貢献。国内のみならず米国、欧州、アジア各国にも多くの納入実績を持ち、産業機器の信頼性試験に貢献しています。 ■特徴: ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり、大手クライアントの開発部門と業務を進めます。 ・そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シラカワ
岩手県盛岡市津志田
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験・第二新卒歓迎!/未経験からでも活躍多数/第二新卒歓迎/年休120日(土日祝)/ノルマなし/創業120年以上の老舗糸メーカー】 ■業務概要 各種糸類や服飾資材の販売する営業担当をお任せします。 ■業務詳細 扱う商材は、服飾系の糸をメインとした各種糸製品及び服飾資材の販売です。 【具体的には】 ・定期的に既存の取引先へ訪問 ・見積や提案書類の作成 ・問い合わせ対応など <商材>服飾系の糸をメインとした糸類/裁断用紙等の服飾資材など <取引先>メーカーや販売代理店、縫製工場など ■配属組織: 顧問1名・所長1名・営業2名・事務女性2名(男性4名・女性2名、20~60代の方が在籍) ■入社後の流れ: 入社して最初に足利営業所で1カ月程度、研修を行い研修後に盛岡営業所へ配属となります。 研修内容は、会社説明・商品説明・社内システムの説明等になります。研修中の住居は会社が手配いたします 配属先では、上司や先輩からのOJTをベースに、業務の基礎からお教えします。長い取引がある既存顧客からお任せしますので、まずはあなたの顔と名前を覚えていただくことから始めてください。 ■キャリアパス: 転職のハンデは一切ありませんので、次世代を担う中核人材を目指していただけます。営業ですので、数字を意識する必要はありますが、そこだけに注目しているわけではありません。業務のプロセスや周囲に対するフォローなども重視します。 ■働きやすい環境: 社員のみんなに長く働いてほしいとの思いから、働きやすい環境もしっかりと構築しています。たとえば、月の残業は20時間程で、年間休日はたっぷり120日以上。社歴や役職、年齢などの壁もなく、メンバーと近い距離感で働けます。この点を当社で働く上での最大の魅力であると話す社員も珍しくありません。 ■当社の魅力: (1)創業明治30年以来、安定して大手企業と取引があります。昔から顧客に対して誠実に向き合い、信頼関係を築いてきたので長い取引があります。 (2)当社は商社とメーカー機能を持っています。商社として、繊維、ミシン糸など、洋服にかかわるすべてを扱っています。またメーカー機能として、福島県に工場があり、釣糸・手術用縫合糸・産業資材等を製造販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーグレナ(東証プライム上場/成長中のバイオテクノロジー企業)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【〜大手企業とのOEM事例多数◎/クーリッシュやペヤングともコラボ/残業20時間程度/週2在宅可〜】 【募集概要】 OEM・素材営業課は、微細藻類ユーグレナをはじめとする当社素材のコラボレーション製品を顧客と開発し、顧客とともに当社素材の便益を広め、世の中の人の健康に寄与することを目的として部署です。 素材・OEM営業は今後さらに伸ばしたい事業であり、それに伴う増員募集となります。 【業務詳細】 ■当社取扱い素材の原料販売営業(https://www.euglena.jp/businessrd/healthcare/oem/) ■自社素材普及の戦略立案及び実行 ■OEM製品の企画、提案営業 ※OEM事例(一例): ・「クーリッシュ×からだにユーグレナ フルーツグリーンオレ」 ・「ペヤング 沖縄・石垣島ユーグレナ塩やきそば」 ・「#罪悪感のない藻ういっぱいラーメン」 ・「ORYZAE GRANOLA ユーグレナ」 【組織体制】 課長1名、メンバー5名 【当社の魅力】 (1)人と地球を健康に パーパス「人と地球を健康にする」の実現に向けて、人の健康に貢献するためのヘルスケア事業、地球を健康にするためのバイオ燃料事業、そして海外やアグリビジネス等の新規事業にも挑戦しています。 (2)独自素材ユーグレナ 当社が世界で初めて食用屋外大量培養に成功し、これまで事業展開を行ってきました。ユーグレナひとつで59種類の栄養素が摂取でき、バイオ燃料の原料としても期待できます。 (3)ベンチャースピリットを持つプライム上場企業 当社は2005年に創業し、現在プライム市場に上場していますが、ベンチャースピリットを忘れることなく、各個人のスキル・経験が存分に活かせるチャレンジングな環境です。 【働き方・福利厚生】 <テレワーク> テレワークと出社のハイブリットとなります。原則週3回以上の出社となり、最大週2回のテレワークが可能です。 <モーニングシフト> 就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能です。 <複業の推奨> 個人の能力を伸ばし、発揮する機会を広く得られる観点から複業を推奨しています。※複業実施の際には、社内申請を行う必要がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
食品・飲料メーカー(原料含む), 医薬品質保証(QA)(本社) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【ぷっちょ等有名お菓子メーカー/海外事業拡大に伴うグローバルな品質保証体制の構築/家族手当・住宅手当有/業績好調】 ■採用背景: 2024年末にアメリカ現地法人を設立。 今後アメリカを中心に更なる海外事業拡大が見込まれ、増員での採用です。 ■業務内容: ◇業務概要: 海外の大手小売店のバイヤーに向けて、品質等(食品表示や原料に関して)のやり取りについて、英語を使用して行って頂くポジションです。 同社の海外営業や開発を巻き込みながら、商品を海外の小売店に取り入れて頂く為の柱となってやり取りをしていただきます。 ◇業務詳細: ・アメリカを中心としたグローバルな品証体制構築 ・FDAを相手にした品質保証関連実務 ・国内外の品質評価基準策定 ・品質アセスメント ・その他品証関連業務全般 ※デスクワークが中心の業務です。 ■組織構成: 計7名 └室長 60代男性 └メンバー 60代男性1名・60代女性1名・50代半ば女性1名 ・40代男性3名 ※上記の60代女性が海外担当で、この方と一緒に業務を進めていただきます。 ■特徴: ・昨年末にアメリカの現地法人を設立し、今後、アメリカを中心に更なる海外事業の拡大が見込まれます。 ■手当 ◇家族手当あり 配偶者12,000円 第一子6,000円 ◇住宅手当あり 配偶者のある場合のみ支給 ■働き方: 想定残業時間10〜15時間 ■事業の魅力: ◎経営理念「おいしさは、やさしさ」 おいしいものは、カラダにいい。カラダにいいものはおいしい。病気のときには薬を服用します。健康を願う人は、おいしいものを選んでもっと健康になります。健康に、おいしくないものは不向きです。より一層の健康と美しさのため、UHA味覚糖の製品は作られています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎建築──共同住宅、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、公共施設、戸建住宅 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。【変更の範囲:同社の定める業務】 <プロジェクト例> ◎建築──共同住宅、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、公共施設、戸建住宅 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイアンドエフ
東京都中央区銀座
銀座駅
総合広告代理店 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇中長期でのクライアント関係構築/マーケティングやブランディングに深く関与/提案力と企画力を発揮できる環境/社員数40名のフラットな組織で事業開発にも貢献◆◇ ■募集背景: 当社は大手ハウスメーカーを中心に、住・暮らし業界のマーケティングに強みを持つ広告会社です。長年にわたり、密なパートナーシップを築きつつ堅調に成長してまいりました。さらなる業容拡大を目指し、新規顧客の獲得や新しいソリューション開発に向けて大きく舵を切る中でのディレクター募集となります。 ■ミッション: 住宅業界を中心としたクライアントに対し、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体の設計・ディレクションを担っていただきます。案件ごとに最適な課題設定、コンセプト設計、アウトプット選定を行い、社内外のチームと連携しながら、企画・提案〜実行までをリードしていただくポジションです クライアントの事業戦略やブランド価値、営業課題などに深く入り込み、広告や販促ツールの枠を超えて、本質的な課題解決につながるプランニングを推進していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・営業担当とクライアント先へ訪問 ・ヒアリングを通じたマーケティングや販促、集客課題の抽出・分析 ・課題解決のための企画立案、コンセプト策定 ・効果予測や予算に基づいた企画書の作成、プレゼンテーション ・受注後のプロジェクトチームの編成 ・Webサイト、SNS、広告、イベントなど、各種施策の進捗・品質管理 ◎扱う領域はカタログ、DM、LP、動画、Webサイト、空間デザインなど多岐に渡ります。 ■ポイント: ・当社は住宅業界に特化した広告制作会社から、マーケティングやブランディングなど上流領域まで踏み込める企画集団へと進化しようとしているタイミング。 ・新規顧客への提案では度の高い企画設計が可能。 ・既存クライアントに対しては、中長期での関係性の中で新しいソリューション提案に挑戦できる機会あり。 ・社員数40名ほどのフラットな組織のため、組織・仕組みづくり、事業開発にも関われる余地が多く、自身のスキルや視座を高める場がある。 ・一人ひとりのアウトプットがクライアントに直結するダイレクトさと、自分の手で変えていける実感をより感じれる。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村機械製作株式会社
大阪府大阪市西淀川区姫島
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜生産計画〜現場施工までを一貫して対応/じっくりスキルを身に着ける/トンネルや地下鉄の製作に欠かせないシールド機のトップメーカー/奥村組のグループ会社〜 私たちの生活に欠かせないインフラである「トンネル」や「地下鉄」。これらを作るには山や地面に大きな穴をあける必要があり、非常に大規模かつ危険が伴います。実はこの作業、シールド機を使えば1台でかつ、自動で完結します!今回はそんなシールド機の製作を担う「生産管理」を担当いただきます。 ■職務内容: (1)生産管理 ・生産計画の策定 ・工場内に常駐の外注協力会社への工程管理、品質管理、原価管理 ・設計図面に基づく鋼材・付属部品の発注、受入検査、工程内検査 (2)現場での納品((1)の業務に慣れてから、担当いただきます) ・現場での試運転/オペレート ・現場組み立て工事の指導 ■働き方 ・出張:月2-3回発生します。(長いものは1週間程度) ・休日/夜間出勤の頻度:ほとんどございません ■教育体制:\じっくりシールドマシンについて学んでいただけます/ ・まずは、同社のシールドマシンの構造を理解していただくため、生産現場に入り半年から1年ほど(要相談)製造に携わっていただきます。 ・その後、生産管理担当として新作のシールドマシンの製作に携わっていただき、3年をめどに独り立ちいただきます。業務に慣れてきたら、現場へ赴き機械のメンテナンス作業も行っていただきます。 ■同社の強み: ・同社は直径6メートル以内のシールドの納入台数において国内トップクラスのシェアを誇っています。また、日本だけでなく海外でも導入事例を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールド・エステート
大阪府大阪市北区堂島
400万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜年休120日/西梅田駅 徒歩5分/オシャレな新築マンションのモデルルームでの接客/車の免許不要〜 \こんな方にお勧め♪/ 接客が好きな方! お客様の一生に一度の買い物だからこそ 人生のターニングポイントに携わりたい方! しっかり稼ぎたいけど、ゴリゴリ営業は嫌・・・そんな方へ! \お任せすること♪/ 自社で取り扱っている物件「大手デベロッパーの分譲マンションor自社開発のオリジナルマンション」の提案・販売を担当! 《具体的には》 来場されたお客様に・・・ (1)モデルルームのご案内 (2)資金プランのご提案 (3)住宅ローンの手続きサポートなど (4)ご成約後は、担当として引き渡しまでしっかりとサポート お客様は30代前後のご夫婦やファミリーがメインです。 ご家族構成やライフスタイルをゆっくりお聞きして、物件だけでなく街の魅力もお伝えします! 「お客様の一生に一度の買い物」をトータルサポートできるお仕事です! 《業務の流れ》 9:30出社→清掃→10:00オープン→お客様対応/資料作成/ローン相談など→19:00クローズ→直帰 \1年間のしっかりした教育サポート/ (1)本社研修(〜2週間) まずは本社での研修からスタート。 お客様対応、営業・販売のノウハウ、住宅基礎知識、住宅ローンなど、一通りレクチャーします。不動産業界未経験の方もご安心ください! (2)現場でのOJT研修(〜1年) 販売センター(モデルルーム)に配属後は、先輩社員によるOJTの実務指導へ。 先輩の商談を横で見て学んだり、自分の商談を先輩に横で見てもらったり。初成約までおおよそ平均3か月ですが、「初成約まで」も「初成約後」もしっかりとサポートします。 ■業務の魅力: 20代4名/30代3名/40代以上7名 情報交換も活発で、なじみやすい社風です。 ■当社の特徴 ◎当社はリクルートSUUMO AWARD 2023「接客満足度部門」において◆最優秀賞◆を受賞しました 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<手触り感のある”クルマ作り”が叶うTier1メーカー>全員対象の住宅手当あり(単身で月2万程)/世界的メガサプライヤー/選考1回〜 ■職務概要: 水素量と酸素量の制御にて電力の安定供給性能を最大限引き出す製品実現をミッションに、FC-ECUの回路設計を担当いただきます。 自動車メーカーと直接やり取りし、打合せを重ねながら、開発の企画から量産までを経験して頂き、より良い製品を目指します。 ■職務詳細: ・燃料電池車(FCV)用FC-ECU回路設計 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 ■燃料電池(FC)の将来性: FCV商用車の普及には、車両価格の低減、水素ステーションの整備、水素供給コストの削減が不可欠です。しかし、環境意識の高まりや技術の進歩により、FCV商用車の将来性は明るいと考えられ、今後ますます導入が進むと予想されます。乗用車に限らず、バス・トラック、建設機械、定置電源等の分野へも普及し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献します。 ■仕事の魅力・やりがい: 独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の最先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。 開発は国内拠点だけでなく、海外拠点とも協力して推進しており活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じられる。 ◆同社について: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数が約8万人規模。 ・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動) ・UIターンも歓迎!引っ越し費用サポート有(引っ越し代、敷金、礼金、仲介手数料など) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
<上場企業レベルの規模感の会社で働く>Honda×日立の出資会社×従業員数8万人・売上収益2兆規模の独立系のTier1メーカー/UIターン歓迎 ▼このような方はぜひ、ご覧ください □「これが正解」という環境より、自身で正解を模索していくことが好き □時代に、社会に、必要とされる製品に魅力を感じる □「自己成長」が、会社への貢献に重要だと思っている □国内にとどまらず、世界へインパクトのあるグローバル企業で働きたい ■Astemoのご紹介: 同社は、2021年に複数の企業が経営統合し設立した新しい会社でありながら、 Hondaと日立製作所が共同出資し、売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と東証プライム上場企業レベルの規模感を誇ります。 企業の規模や安定性に対して、まだ立ち上げフェーズの部分が多くあります。 そういった『完成』しきっていない環境にヤリガイ・面白さを感じていただける方にはオススメです。 ■職務内容: ・会計伝票起票、原価計算、決算報告書作成、財務諸表上の残高管理など制度会計業務全般 ・会計士対応、社内プロジェクトへの参加 ■ミッション・期待される役割: ・主に決算業務、原価計算、財務諸表上の残高管理業務、社内システム変更対応等 ・過去の経験や様々な知識やアイデア等を用いて業務効率化への提案 ■仕事の魅力: 現在全社的な業務統合を検討しており他工場、本社とも連携し幅広い会計知識を習得できます。 また、ワークライフバランスを推奨しており、会社全体で一斉有給休暇取得促進日などの制度もあります。 将来的に希望する場合はジョブローテーションにより幅広く財務経理の経験ができます。 ◆同社の特徴・魅力: ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる四輪・二輪メーカーに提供。 ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間。 ・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。 ・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャノメクレディア
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
〜世界的ミシンメーカーとして100年超の歴史を持つジャノメグループのIT企業/年間休日123日・土日祝休み/転勤なし/退職金制度有〜 ■業務内容: 東証プライム上場の株式会社ジャノメのグループIT企業である当社にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇ 経理部門での業務全般 ・月次・年次決算業務への対応 ・連結決算(親会社報告) ・監査対応 ・予算編成 ・会計・税制改正への対応 ・資金管理 など ■入社後の流れ: 入社後は、請求、売上・費用処理、入出金処理から徐々に業務の幅を広げ、ゼネラリストとして経理関連業務に幅広く携わっていただきます。 経理、財務、管理会計に関する知識を身に着け、会計監査および税務調査への対応、税務申告、原価計算などの知識を身に着け、将来的には経理グループの中核を担う役割を担っていただくことを想定しています。 ■組織構成: 経理業務は現在リーダー(男性)、メンバー(女性2名)の計3名で担当をしております。ベテラン社員が多くアットホームな雰囲気で、多くを学んでいただける環境です。 ■ポジション魅力: 経理業務に留まらず、財務、管理会計など幅広い知識・経験を身に付けられる環境です。また、監査対応や連結決算等もリーダーのもと補助から入っていただく想定のため、よりスキルアップしたい方や経営的な視点を持って業務に携わりたい方にとってお勧めのポジションです。 ■働き方: 基本的に出社就業となりますが、残業は月平均10h程度で繁忙期でも20時間程度となります(所定労働7時間45分)。ワークライフバランスを整えて、長期就業ができる環境です。 ■当社について: 当社は1970年に蛇の目ミシン工業株式会社(現 株式会社ジャノメ)より分離独立し、2020年に創立50周年を迎えることができました。 当初はメインフレームや高速OCR機器を用いたアウトソーシングサービスを事業の柱として発足しましたが、その後のIT社会の発展とともにシステムインテグレーションにも力を入れ、現在は2本の柱としてサービスを提供しております。 単なるソフト開発にとどまらず、運用、保守、改善提案まで含めたワンストップでサービスを提供し、お客様からも高い評価をいただいていることから今後も事業を拡大していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ