259 件
東建コーポレーション株式会社
神奈川県横浜市緑区いぶき野
-
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験から土地活用のプロへチャレンジ】土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をしご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験から土地活用のプロへチャレンジ】土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: ・まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
アルバックテクノ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
〜IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業〜 ■仕事内容: 親会社である世界トップクラスの真空総合メーカー、アルバックが手掛ける装置の改良・改善の開発提案業務をお任せします。顧客の声をもとに、それを実現するアイデアを具現化する仕事です。 グループ会社との人材の行き来が増えており、技術連携も盛んです。今後技術的な提案をし事業拡大を目指す戦略を推進しております。 ■入社後の流れ: スキルによって研修内容は異なりますが、基本的な流れは以下となります。 真空総合技術、装置技術の基礎と応用を学んでいただき、装置製造やフィールドサービスのOJTで基礎技術を学んでいただきます。(期間はスキルによって異なります。)その後、商品開発部へ配属を予定しており、装置やユニットの改善改良開発に携わり、キャリアアップを目指していただきます。 ■真空装置製品について: 半導体、自動車(EV)、医療、食品など幅広い業界で使用されており、引き合いが多くなっています。 ■魅力: アルバック製の多種多様な装置の改善開発に従事することで、豊富な知識やスキルを身につけることができます。 ■当社について: 1979年(昭和54年)1月、株式会社アルバック(当時・日本真空技術株式会社)のサービス部門が分離独立し設立。真空総合メーカーならではの高度な真空機器・装置の保守管理事業を展開しています。 現在当社は、顧客満足度の高い幅広い事業メニューを取り揃え、メンテナンス業務はもとより、部品・真空材料の供給サービス、表面処理加工、精密洗浄、機器・装置の改良・改善のご提案、機器・装置の再生、そして中古品売買にいたるまで、お客さまからの多彩なニーズに対応しています。 機器・装置におけるサービス事業の最大の使命は、お客様の声を尊重し、お客様の生産ラインを全ての面で「迅速にサポート」して顧客満足度を高めていくことです。国内では、全国に展開するCSセンターを設け、客先へ距離が近い体制を確立しています。 ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引がございます。 変更の範囲:当社業務全般
エヌジーケイ・フィルテック株式会社
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/約2週間の入社研修有〜 ■業務内容: 大手製薬メーカー等の顧客に純水を提供する濾過装置の詳細設計をお任せします。 ・医薬用水設備、有機/無機膜を使用した濾過設備の機械設計業務全般 ・配置計画及びフローシートに基づくユニット、タンク等の機器設計及び図面精査業務 ・現地配管設計(現地調査含)及びそれに伴う建築及び付帯設備との調整業務 ・外部設計・製作協力会社との調整業務 ■業務詳細: ・1台当たりの設計期間:6か月〜2年 ・年間設計台数:3〜5台程度 ・魅力:医療現場での注射薬や点滴、医薬品など様々な分野で開発のキーとなる部分に当社のろ過装置が活躍。最終顧客である大手製薬メーカー等のユーザーの装置立ち上げ〜メンテナンスまでサービスを一貫して提供。 ■当社の強み: 医薬用水に特化したエンジニアによる設計、製造、定期メンテナンスの実績から、医薬用水の水処理装置では国内シェアトップクラスです。 ■組織構成: 【設計部 機械設計課】課長1名・課長代理1名 ・メンバー8名・協力会社メンバー3名 ■入社後の流れ: ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます) ■社内の雰囲気: ・皆さん黙々と図面を描いて、ひたすら図面と向き合っているような雰囲気ではありますが、暗い!ということは決してありません。よりよい設計が出来るよう改善活動や標準化に向けて、意見が言いやすい風通しの良い職場です。また、先輩後輩の仲が良く、温厚なメンバーが多いのが特徴です。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ: ・自分で描いた、担当した図面が「カタチ」になるダイナミックなお仕事です。デスクワークが多そうな設計職ですが、製造工場や建設現場、客先に赴くことも多く、アクティブな側面もあります。プラントエンジニアとして、キャリアを積んでいきたい方、ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原実業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜荏原製作所の代理店/平均勤続年数13.8年/定年65歳/退職金制度有/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ・定年65歳、退職金制度有 ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクティブ湘南
神奈川県茅ヶ崎市幸町
300万円~449万円
その他, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜アフラック生命保険の専属代理店/研修制度◎/直行直帰可/湘南エリア根付いた同社で既存のお客様へのアフターフォローや新規提案または見直しをサポート/リモートの促進〜会議は在宅勤務にて ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのアフターフォローや新規提案または見直しをサポートするお仕事です。 ※湘南エリアトップクラスの実績を持っており、お客様からも信頼をされているからこそ、長期的なご契約をいただけるお客様が多いです。 ■当該ポジションの魅力: 「保険営業って、提案先を探すのが大変なイメージ・・・」そうお考えの方も、信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既にご契約いただいているお客様にご訪問いただくため、飛び込みはなく、これまでの営業経験を活かして、安心して就業することが可能です。 また、既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がっていくことも多く、業界未経験の方であっても長く安定した成果を上げることが出来ます。 ■研修制度: 入社後初月は、アフラック社員による座学研修、その後は当社スタッフによる研修やOJTが開始されます。 「生命保険の基本的知識→ロールプレイ→実践→振り返り」を実施。未経験の方でも安心して働くことができます。 神奈川県で上位に入る営業社員の先輩が指導いたします。3年目以降は管理職に挑戦できる機会がございます。 ※研修等を修了し、一人前になりましたら、「直行直帰・フルフレックス(自由な就業スタイル)」にて、顧客への提案活動を行っていただきます。 ※独り立ち後も、週一回のミーティングや書類業務等で出社する日もございます。 ■働き方: ・フルフレックス ・残業ほぼなし ・自由な働き方 ■同社の魅力 ・アフラック保険代理店の最優良店舗認定であるAA(ダブルエー)を毎年受賞しており、継続率が高く、クレームなども少なく、湘南エリアトップクラスの実績を誇っています。 ■1日のスケジュールは個人の裁量にお任せしています: PCが支給され、自分のスタイルに合った働き方を叶えることが可能です。そのためプライベートも大切にしながら長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日産NISMO/AUTECHブランド車両の外装樹脂部品・内装部品設計/需要が髙い福祉車両も手掛ける/平均継続年数11.2年/平均有給取得率13.6日/育休取得率90以上/リモートワークやスーパーフレックスタイム制を導入し最先端の働き方を実現〇】 ■担当業務内容: 日産カスタマイズ車の外装樹脂部品・内装部品設計職の業務となります。 ■詳細: ・開発計画書日程に合わせ、専用部品の設計、海外サプライヤーとの調整業務 ・製品実現に向けたデザイン部署との連携 ・CAD(NX)を用いた部品データレイアウト・作成 ・専用部品設定に必要な各種解析業務(外部への委託を含む) ・日産圏手配システムを用いた専用部品の手配 ・海外・国内サプライヤー各社への仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理 ・専用部品の目標品質達成活動 ■本ポジションの魅力点 5人程度のチームで担当する車両の内外装変更部品全てを担当し、量産立ち上まで一貫して担当しますので設計業務全てを経験頂けます。 ■モデル年収: ・統括/540万円(平均年齢:44歳) ・課長代理/720万円(平均年齢:44歳) ■同社について: 私たち日産モータースポーツ&カスタマイズは、培った経験と技術、受け継がれてきた社員の高い志や匠の技に磨きをかけ、未来へとつなげ、お客さま視点の発想を何よりも大切にし、従業員一人ひとりの力を結集してまいります。「モータースポーツ」領域においては、“強いNISMO・勝つNISMO” を体現し、ワクワク、感動をより多くのお客様にお届けすること。「カスタマイズ」領域においては、「NISMO」「AUTECH」ブランド車を含むカスタムカーや、特別な機能ニーズにお応えする各種特装車を、日産直系ならではの品質と信頼性でご提供することにより、お客様のご期待を上回る価値を提供したいと考えております。「モータースポーツとカスタマイズのトータルソリューションカンパニー」として、私たち「日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社」は存在してまいります。
のぞみ株式会社
神奈川県横浜市中区若葉町
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス/平均残業時間20H〜30H ■業務概要: 製薬会社が使用する『医薬用水』を製造するプラントの電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細: ・制御盤一括のハード設計、PLC、タッチパネル画面、計器設定等のソフト設計 ・制御盤の製作、設備内配線などの外部委託先への指示管理 ・外部委託した制御盤の品質確認やソフトウェアの検査、立会 ・現地でのシステム立ち上げ ■具体的には: ・制作期間:6か月〜2年 ・年間担当台数:3基程度 ■組織構成: 課長1名・課長代理1名・メンバー5名・協力会社メンバー2名 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。 ・OJTにて半年〜1年ほどの習熟期間を設定しスキルとのギャップを調整します。 ・得意な領域から徐々にプロジェクトに関与して業務を習得していきます。 ■社内の雰囲気 ・定期的にミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、意見を 言いやすい環境です。気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・デスクワークが多そうな設計職ですが、製造工場や建設現場、客先に赴くことも多く、アクティブな側 面もあります。プラントエンジニアとして、キャリアを積んでいきたい方、ご応募お待ちしております。 ■当社の特徴: ◎安定した事業 医薬業界は、高齢化社会が進行し高齢者がますます増加していく中で、医薬・医療関連にかかる費用はますます増加していること、景気の変動を受けにくいこと等から安定しています。そのため、当社も案件を安定的に受注できております。 ◎業界トップクラス 当社は医薬用のろ過設備において、国内トップクラスを誇っており、大手医薬品、医療機器メーカーとも多数取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバック
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体製造装置
【総合真空メーカー/新商品の企画や販売戦略企画にも携われる/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/年間休日126日】 ■業務内容: 計測機器(ヘリウムリークディテクタ)に関わる技術営業をご担当いただきます。社内の営業担当と同行の上、お客様への仕様打合せや、製品の提案受注までをフォロー頂きます。納品後の故障やメンテナンス対応もお任せ致します。お客様からの要望等を踏まえ、新商品の企画や販売戦略企画などにも参画いただくポジションです。※営業ノルマはございません。出張:国内2回/年、海外3回/年 ■製品情報:ヘリウムリークディテクタ https://showcase.ulvac.co.jp/ja/products/leak-detector/standalone/heliot900-series/ ■当社の魅力: ◎エンジニアにとってやりがいのある環境 ・開発費年間300億円以上 ・なんでも挑戦させてくれる社風です。会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。 ・1年に1回面談を利用し実際に事業部異動している人もいらっしゃいます ◎海外売上70%以上、経営基盤も盤石 ・世界50拠点に展開しています。 ・5期連続増収、利益率10%以上、 ・自動車、液晶、半導体、食品、航空、バイオなど多様な産業用途に加え、 IoTや省エネ等の世界的トレンドにおいても注力しています。 ■真空技術とは?: ・たとえば身近なところで例を挙げると、フリーズドライ食品は「昇華(固体から直接気体になる)」という真空の性質を利用し、生み出される商品。これは一例に過ぎません。 ・スマートフォン、テレビ、太陽電池、自動車、半導体、ディスプレイ、電子部品、医薬品など多くの身近な製品をつくるためにも不可欠な技術。そんな特性や現象を活かした私たちの真空技術は、メーカーの「こんなことを実現したい!」「こんなものをつくりたい!」を実現する夢の技術です。 ■主な研究開発テーマ: ロジック|NAND/DRAM|次世代不揮発性メモリ|次世代ディスプレイ|次世代バッテリー|通信デバイス|パワーデバイス|電子部品MEMS 変更の範囲:本文参照
大勝建設株式会社
神奈川県茅ヶ崎市中海岸
350万円~549万円
サブコン, 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜チームで業績拡大を目指すチームプレー重視の社風/創業115年の地域密着老舗企業/未経験から営業へチャレンジできる〜 ■業務内容: 当社にて個人向け不動産売買の反響営業を担当します。 ・自社HPや不動産情報サイトからお問い合わせのあったお客様への物件案内 ・ローンの審査やご契約の事務業務と引き渡し ■組織構成: 配属先には5名の営業担当と3名の営業アシスタントが在籍しています。営業担当は、不動産業界のベテラン社員3名(50代3名)と家電量販店や携帯電話販売店で販売スタッフ経験を持つ若手社員2名(30代前半/入社3〜5年)の組織です。営業アシスタントは60代〜20代の女性スタッフで、ネット広告やSNSを駆使してお客様の集客をしております。 ■業務の特徴: ・チームとして事業拡大することを目指しているため、不動産営業でありながらインセンティブ制度は用意していません。インセンティブ制度を原因に社内の営業マン同士の関係悪化や人間関係を原因に離職してしまうことが業界ではよくあることですが、そういった状況に起こさないために同社ではチームでの業績拡大を目指す方針を取っています。 チームと個人の業績は賞与で社員に還元しています。 ・入社後は経験豊富なベテラン社員の指導のもと、OJTで営業ノウハウを身に着けることができます。フォローができていないストック顧客へメールや電話での掘り起こし業務からスタートし、徐々に新規顧客の問い合わせ対応を始めていきます。入社後3か月〜半年ほどで独り立ちできるスケジュールで育成を行いますのでご安心ください。 ・30代若手社員も、他業種の販売スタッフとして働いていましたが、入社後3か月で一人前の営業マンとして大変活躍しています。 ■当社の特徴/強み: 1910年に創業し、住宅建築から公共施設建設やインフラストラクチャー整備まで様々な設計施工を請け負う総合建築会社です。地場での長年の歴史やノウハウ、不動産事業と建設事業のシナジー効果をフル活用し業績を右肩上がりで拡大しています。特に不動産事業はウェブマーケティングに注力しており、問い合わせ数が増加、ここ数年では120%成長を続けています。
500万円~799万円
サブコン, 意匠設計 構造設計
【転勤なし/木造建築に強み/住宅や保育園、老人ホーム等の施工実績多数/茅ヶ崎に根差して創業100年以上、湘南エリアを盛り上げている会社です】 ■業務内容:ハウスメーカーである同社の木造戸建の設計業務に携わっていただきます。顧客との打ち合わせや外注先の選定、現場見学顧客への進捗説明なども行っています。将来的には一人で3〜4件ご担当頂く想定です。 ■業務の特徴:外注先から週3回程度来ている方の補助を行いながら、業務を学んでいただきます。外注先はその他2社程度ありますが、案件によって判断しています。 ■組織構成:建築部8名(40代5名、50代3名)、土木2名、住宅6名(営業2名)、不動産6名、総務系2名の計24名で構成されております。 ■今後の展望:事業部同士の連携を強め、全体で安定した経営を目指していきます。また、お客様満足を第一に考え、問題が起きた場合にはどうすれば満足するのかを大事にしております。 ■施工実績:木造住宅…らいふ香川・日本基督教団横浜磯子教会他/公共事業…湘南学園80周年記念館・市営浜須賀水泳プール、上ノ田公園整備工事/商業施設…ACOビル ■今後の展望: 新型コロナウイルスの影響で都市部から郊外への移住者が増加している流れを背景に、湘南エリアに特化した同社の木造住宅事業も右肩上がりに成長しています。今後はインターネットによるマーケティング(HPの改修やSNS、YouoTubeでの発信)をさらに強化し、受注数の増加を目指しています。また、茅ケ崎を中心に介護事業を2000年代から展開し、11の施設でサービスを提供しています。また、そのノウハウをもとに高齢者向け流動食の開発、外販を開始しました。 ■当社の特徴: 1910年に創業し、住宅建築から公共施設建設やインフラストラクチャー整備まで、常に地域の期待と信頼に応えております。神奈川県域をその主な営業エリアとして、官庁工事、マンション、オフィスビル、宅地造成、舗装、下水道工事などの設計・施工を業務とする総合建築会社として、常に質の高い技術の追求、そして信頼性を構築することで、地域に密着し、そのニーズに確実に対応できるよう、常に挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス/平均残業時間20H〜30H ■業務概要: 製薬会社が使用する『医薬用水』を製造するプラントの電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細: ・制御盤一括のハード設計、PLC、タッチパネル画面、計器設定等のソフト設計 ・制御盤の製作、設備内配線などの外部委託先への指示管理 ・外部委託した制御盤の品質確認やソフトウェアの検査、立会 ・現地でのシステム立ち上げ ・管理職候補として、マネジメント業務も携わっていただきます。 ■具体的には: ・制作期間:6か月〜2年 ・年間担当台数:3基程度 ■組織構成: 課長1名・課長代理1名・メンバー5名・協力会社メンバー2名 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。 ・OJTにて半年〜1年ほどの習熟期間を設定しスキルとのギャップを調整します。 ・得意な領域から徐々にプロジェクトに関与して業務を習得していきます。 ■社内の雰囲気 ・定期的にミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、意見を 言いやすい環境です。気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・デスクワークが多そうな設計職ですが、製造工場や建設現場、客先に赴くことも多く、アクティブな側 面もあります。プラントエンジニアとして、キャリアを積んでいきたい方、ご応募お待ちしております。 ■当社の特徴: ◎安定した事業 医薬業界は、高齢化社会が進行し高齢者がますます増加していく中で、医薬・医療関連にかかる費用はますます増加していること、景気の変動を受けにくいこと等から安定しています。そのため、当社も案件を安定的に受注できております。 ◎業界トップクラス 当社は医薬用のろ過設備において、国内トップクラスを誇っており、大手医薬品、医療機器メーカーとも多数取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一カッター興業株式会社
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 法務 法務・特許知財アシスタント
◇◆東証スタンダード上場/残業月20〜30時間/年間休日120日/事業会社の法務業務を幅広く経験できる/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開◆◇ ■業務詳細: ※◎:現在ボリュームのある業務 ◯:今後注力したい業務 【コーポレート法務】 ◎取締役会、経営会議、株主総会等の会議体運営と議事録の作成 ・商業登記(内容に応じて司法書士に依頼します) ・株主対応(他部門と連携しながら) ◯グループ会社管理(規程整備や取締役会議案の確認など、法務面でのサポート推進) ◯社内規程の整備、見直し 【内部通報窓口対応】 ・内部通報への対応方針の検討を含めた調査、ヒアリング、報告等全般、フローの見直し 【契約法務】 ◎契約書の作成・レビュー、契約審査のフロー整備など 【その他】 ・知的財産権(主に商標権・特許権)に関する出願、侵害対応等 ・各種法務相談への対応 ・社内研修の実施(ハラスメント、契約、著作権、コンプライアンス全般などを想定) ◎係争・トラブル対応 ■入社後の流れ(教育環境について): 基本的にはOJTを通じて業務へキャッチアップしていただきます。また、下記のような体制も整っています。 ・法律書籍サブスクサービスや法律雑誌の購読 ・随時、社外の研修へ参加可能 ・必要に応じて企業法務担当者の団体などに加入し、定期的な勉強会への参加 ■配属先の組織構成: 管理本部全体…27名 うち法務部2名(50代男性、30代男性) ■働き方: 8:30-17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業時間は20〜30時間程度です。 ■キャリアパスに関して 企業法務全般に関して幅広い業務を経験できる環境です ご本人の志向や努力次第で、次期部長等、責任ある立場でご活躍いただけます! ■業務の魅力について ・上場企業で法務部門の立上げの段階から関われる機会はそれほど多くないため、安定した環境のもと貴重な経験が積むことが可能です。 ・一般的な企業法務全般を経験できるので、得意な分野や経験のある分野で力を発揮しながら広い経験を積めます。 ・外部の弁護士に随時相談・連携できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハートフルステージ
神奈川県茅ヶ崎市新栄町
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
\湘南エリアを中心に、圧倒的に強固な事業基盤を持つ総合不動産企業のグループ会社・グループ売上100億円超・お施主様は「湘南を愛する人」が多数!/ ■業務概要: 今回は、分譲物件の用地仕入・販売業務をお任せします。新たな経営パートナーを迎えた企業変革のタイミングであり、グループ全体における重要事業である分譲事業の拡大を推進していく重要ポジション(主任級もしくはメンバー級での採用を想定)です。9月1日開店予定で現在準備中、開店までは茅ヶ崎エリア(〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町10-12)でグループ業務に慣れて頂く予定です! ■業務内容:【変更の範囲:無】 【仕入業務】 ・土地情報取得に向けた仲介業者へ営業、見積収支作成(区割り・コスト試算) ・必要諸工事(解体、造成、建築(グループ内))手配に係る関連業務 ・銀行借入に係る関連業務(案件持ち込み、決済等) ■当社の強み: 湘南エリアの特化する事で築いてきた実績や信頼から、地元の不動産会社や地主との強固な関係性から、独自の用地仕入れルートやネットワークを保有し、新規参入の障壁が高いと言われている当エリアにて、確固たるポジションを築いています。中価格帯(5000-6000万円クラス)において、トップクラスの分譲実績を誇っています。グループ売上高100億円を超え、更なる成長を目指しています 変更の範囲:本文参照
\湘南エリアを中心に、圧倒的に強固な事業基盤を持つ総合不動産企業のグループ会社・グループ売上100億円超・お施主様は「湘南を愛する人」が多数!/ ■業務概要: 今回は、分譲物件の用地仕入・販売業務をお任せします。新たな経営パートナーを迎えた企業変革のタイミングであり、グループ全体における重要事業である分譲事業の拡大を推進していく重要ポジション(主任級もしくはメンバー級での採用を想定)です。9月1日開店予定で現在準備中、開店までは茅ヶ崎エリア(〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町10-12)でグループ業務に慣れて頂く予定です! ■業務内容:【変更の範囲:無】 【販売業務】 ・建売販売に伴う仲介業者への営業、契約・決済に向けた折衝および売買契約書の確認・特記事項の作成 ・建売販売に必要な仲介業者への営業支援資料等の作成 ・必要諸工事(外構工事・オプション工事)手配に係る関連業務 ■当社の強み: 湘南エリアの特化する事で築いてきた実績や信頼から、地元の不動産会社や地主との強固な関係性から、独自の用地仕入れルートやネットワークを保有し、新規参入の障壁が高いと言われている当エリアにて、確固たるポジションを築いています。中価格帯(5000-6000万円クラス)において、トップクラスの分譲実績を誇っています。グループ売上高100億円を超え、更なる成長を目指しています 変更の範囲:本文参照
\湘南エリアを中心に、圧倒的に強固な事業基盤を持つ総合不動産企業のグループ会社・グループ売上100億円超・お施主様は「湘南を愛する人」が多数!/ ■業務概要: 今回は、分譲物件の用地仕入・販売業務をお任せします。新たな経営パートナーを迎えた企業変革のタイミングであり、グループ全体における重要事業である分譲事業の拡大を推進していく重要ポジション(主任級もしくはメンバー級での採用を想定)です。まずはお気軽にご参加ください! 【説明会概要】------------------------------------------------- ■所要時間:30分〜1時間 ■日時:ご調整可能な日時をお知らせください。調整検討致します。 ■開催方法:ZOOMによるオンライン開催(ご自宅からお気軽に参加ください) ■説明会概要:当社についてのご案内、制度や待遇の説明、就業先例のご案内、質疑応答など ※当日に選考はありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。 --------------------------------------------------------------- ■業務内容:【変更の範囲:無】 【仕入業務】 ・土地情報取得に向けた仲介業者へ営業、見積収支作成(区割り・コスト試算) ・必要諸工事(解体、造成、建築(グループ内))手配に係る関連業務 ・銀行借入に係る関連業務(案件持ち込み、決済等) 【販売業務】 ・建売販売に伴う仲介業者への営業、契約・決済に向けた折衝および売買契約書の確認・特記事項の作成 ・建売販売に必要な仲介業者への営業支援資料等の作成 ・必要諸工事(外構工事・オプション工事)手配に係る関連業務 ※仕入・販売:組織運営に必要な数字管理・報告等の社内業務 ■当社の強み: 湘南エリアの特化する事で築いてきた実績や信頼から、地元の不動産会社や地主との強固な関係性から、独自の用地仕入れルートやネットワークを保有し、新規参入の障壁が高いと言われている当エリアにて、確固たるポジションを築いています。中価格帯(5000-6000万円クラス)において、トップクラスの分譲実績を誇っています。グループ売上高100億円を超え、更なる成長を目指しています 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/賞与約6か月分/各種手当完備/車通勤可/国内シェアトップクラス〜 ■業務内容: 医薬品・食品・半導体などの製造に不可欠な純水を製造する装置の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客:大手製薬メーカー、大手ゼネコン、大手化学メーカー等 ・案件規模:数千万円以下で1〜2週間。大規模な案件になると、2〜3億円となり数週間〜6か月程度になります。 ■配属先情報: 課長1名・メンバー8名・協力会社メンバー1名 ■魅力: ・人の命にかかわる製品の製造に携われます。一般的に有名な市販薬の製造等を支える仕事です。 社会貢献度が高く今後も高い成長が見込める為、安心して働けます。弊社は医薬用水設備国内TOPシェア を誇り、コロナワクチン補助金等により投資が活発で今後も高い需要を見込んでおります。 ・土日休みを家族と過ごせるように、帰宅交通費の支給制度あり ・金曜や月曜は順番に休みを取得し、3連休となるよう運用(大型案件は2〜3名で担当) ・出張期間終了後は、4〜5連休を取得し家族や友達と旅行なども可能。 ・出張中の住まいは基本ホテル。 ※一泊一律9000円を支給。(差額はそのまま支給) ※個人でマンスリーマンション等の契約も可 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます) ■社内の雰囲気 ・配属先にて先輩社員につきながら1年程度業務を覚えていただき、小さな現場から少しずつ1人で対応をしていきます。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・弊社の施工管理とは大体3年くらいで1人前になります。 最初は、先輩社員について弊社の様々な工程管理のノウハウを学びます。 出張ベースの仕事になるため、ご家族や友人との時間等心配される方は多いかと思いますが、家族がいる方は最低でも1ヶ月に1回は帰省されており行きっぱなしで数か月会えないということはないです。 特に、弊社の装置が搬入された時は何度経験しても、とてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(機械) オペレーション・試運転
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/賞与約6ヶ月分!/各種手当完備/車通勤OK!/国内シェアトップ〜 ■業務内容: 医薬品・食品・半導体などの製造に不可欠な純水を製造する装置の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客:大手製薬メーカー、大手ゼネコン、大手化学メーカー等 ・案件規模:数千万円以下で1〜2週間。大規模な案件になると、2〜3億円となり数週間〜6か月程度になります。 ■配属先情報: 課長1名・メンバー8名・協力会社メンバー1名 ■魅力: ・人の命にかかわる製品の製造に携われます。一般的に有名な市販薬の製造等を支える仕事です。社会貢献度が高く今後も高い成長が見込める為、安心して働けます。弊社は医薬用水設備国内TOPシェアを誇り、コロナワクチン補助金等により投資が活発で今後も高い需要を見込んでおります。 ・土日休みを家族と過ごせるように、帰宅交通費の支給制度あり ・金曜や月曜は順番に休みを取得し、3連休となるよう運用(大型案件は2〜3名で担当) ・出張期間終了後は、4〜5連休を取得し家族や友達と旅行なども可能。 ・出張中の住まいは基本ホテル。 ※一泊一律9000円を支給。(差額はそのまま支給) ※個人でマンスリーマンション等契約することも可 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます) ■社内の雰囲気 ・配属先にて先輩社員につきながら1年程度業務を覚えていただき、小さな現場から少しずつ1人で対応を していきます。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ 弊社の施工管理とは大体3年くらいで1人前になります。 最初は、先輩社員について弊社の様々な工程管理のノウハウを学びます。 出張ベースの仕事になるため、ご家族や友人との時間等心配される方は多いかと思いますが、家族がいる方は最低でも1ヶ月に1回は帰省されており行きっぱなしで数か月会えないということはないです。 特に、弊社の装置が搬入された時は何度経験しても、とてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦チタニウム株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 設備保全 メンテナンス
【日本に2社、世界でも数社しかないスポンジチタンの製錬技術を有するグローバル総合チタン・化学メーカー/半導体需要増やEVの市場拡大に伴い、当社が手掛ける高純度金属チタンや超微粉ニッケル、固体電解質等のニーズ拡大中】 ■業務内容: 設備技術部に所属し、機械設備/電気設備等、各種生産設備の設備管理/予知保全業務に携わります。 ・設備メンテナンス関連業務(点検/分解整備/予備品管理 等) ・突発故障対応/設備投資関連工事対応 ・製造部署及び施工業者/メーカーとの各種調整(工程/安全/品質管理) ・設備改善の提案/推進、基本的な法理解(労基/消防/環境関連) ・全社設備課題に対する立案、調整、管理 ・生産設備の自動化/機械化推進検討 ■募集背景: 「茅ヶ崎工場リニューアル」として、老朽化した工場の安全・環境対策、労働環境改善によって地域、従業員の安心、安全を基本に需要拡大に備えるほか、新たな分析センターの新設によって品質管理体制の強化を図っています。高付加価値な製品を安定的に供給することはもちろん、上記理由により組織増強の必要があり、設備の新設・維持保全・改良・機能向上を担う人材を募集します。 ■当社特徴: 当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。(1)金属チタン事業(2)触媒事業(3)化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材として用いられる超微粉ニッケルは、IoT/AI化の進展や5Gの拡大・高度化の中でスマートデバイスの急激な普及や自動車の電装部品増加という市場ニーズを捉えており、大きく成長しております。当社グループの海外売上高は約50%であり、高度な技術力・開発力を強みとしたグローバルメーカーです。2017年にサウジアラビア、2018年に北九州市に新工場を竣工、2022年にも茅ケ崎工場の新設など、近年、積極的に設備投資を行い「脱炭素化に向けた取り組み強化」をテーマに戦略を策定してます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界レベルの真空技術力/裁量の幅が広い風土/創業72年/平均勤続年数15年/年休126日/長期休暇取得可】 ■業務内容 プラズマ生成用電源または真空ロボットの開発における機械設計業務をご担当頂きます。 ※プラズマ生成用電源とは 電極間に電圧をかけてプラズマを発生させる装置です。この技術を利用することで、PVD(スパッタリングなど)、CVD、エッチング、アッシングといった真空プロセスが可能となります。これらにより、基板などの被成膜物に膜を形成したり削ったりして新たな付加価値を生み出します。半導体・電子デバイス、ディスプレイ、再生可能エネルギー、ストレージ、自動車など多岐に活用されております。 ■業務詳細 ・商品開発における機械設計 ・特別仕様製品開発品機械設計 ・3D CADにおける機械設計及び解析ソフトを使用した強度解析、製作、検査部門への作業指示フォロー ※設計業務をメインでお任せいたしますが状況に応じて解析業務もご担当いただきます。 ■就業環境 夏季休暇は5月〜10月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能(有給休暇)。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率 2023年度(78%)、2022年度(77%)、2021年度(100%) ■当社の強み 『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCセイミケミカル株式会社
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎
北茅ケ崎駅
石油化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー/平均残業20時間以下】 ◆職務内容:茅ヶ崎本社の新事業推進室にて、次世代のために新規事業を立ち上げることを目的とした新製品開発や既存製品の新規用途向け開発および関連するプロセス技術の開発を担当していただきます。具体的な業務は以下になります。 ・有機/無機材料の開発(組成設計、合成、試作、評価、スケールアップなど) ・既存事業における技術課題の解決支援 ◇部門によるミッション ・新製品(化学素材)の開発業務 ・事業部門の製品技術課題の開発支援 ◆入社後の流れ: 会社概要や規則研修を実施後、OJTを介して現場で学んでいただきます。複数業務があるため、一人前になるまでサポートさせていただきます。また、チーム全体でもサポートいたしますので、安心して働ける環境です。 ◆ポジションの魅力: ・開発アイディア段階から、製品化・量産化に向け一連の工程に関わることができ、技術と市場をつなぐ役割を担い、自らの提案が新たな事業の柱となる可能性があるなど、実感しながら業務を進めることが可能です。 ■AGCグループ内の多様な技術に触れることができ、多様なメンバーと連携・相談しながら、開発業務を深耕できます。 ◆働きやすい環境: ◇月平均残業時間は20時間、週休二日制、年間休日124日、長期休暇はGW・夏季休暇・年末年始があり、働きやすい環境です ◆同社の特徴・魅力: ◇同社は、一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤などの表面改質剤や研磨剤など、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 ◇有給休暇の取得率は約80%、残業割増率が法令の基準よりも高く、所定労働時間7時間40分です。育児介護休業の取得人数は過去10年でのべ66名(うち男性11名)もいます。結果として離職率1.4%と働きやすさを重視される方には大変良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルバック・ファイ株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
【東証プライム上場”アルバック”の100%グループ会社/世界で唯一ともいえる表面分析装置世界トップメーカー/年休126日・土日祝休みで就業環境◎休日・夜間の出勤ほとんど無し・残業10H/平均有給取得率65.54%/離職率3.01%/2020年の年商52億円から現在・年商110億円まで約2倍の成長/製品の70%以上は海外で使用】 ■当社について: ・表面分析装置の独自開発・製造・販売を行っております。顧客ニーズにあわせた新製品導入・改良を重ねており、売上・シェア共に拡大傾向です。 ・お客様は世界トップメーカーや、世界一の大学機関であり、大学の上位10校の60%が同社の製品を使っております。表面分析装置「X線光電子分光分析装置(XPS)」、「二次イオン質量分析装置(TOF-SIMS,D-SIMS)」、などのトップメーカーとして、先進的な表面分析装置を提供しています。 ・当社製品は、半導体、二次電池、触媒など材料の研究開発から故障解析まであらゆるニーズに応えることができます。日本国内のみならず、北米、欧州、アフリカ、アジアなど全世界で、シリーズ累計400台の販売実績を誇ります。 ■業務内容: 表面分析装置のフィールドサービスを担当して頂きます。 配属先となるカスタマサービス部では、装置の納入・据付、保守管理、周辺機器・消耗品等の販売、装置運用関する電話サポートなど顧客サポート全般を担当しています。20代から40代の方が中心となって活躍しています。※全国エリアでの外勤を担当いただきます。(年間200-230日程度の出張)平日は客先の最寄りへ宿泊いただき、週末はご自宅へ帰宅というスタイルになります。直行直帰可能で、休日・夜間の出勤はほとんどありません。 ■身に付くスキル: ユーザーと会社の窓口として、顧客の声に真摯に耳を傾け誠実に対応する姿勢や、装置の知識が必要となり、技術的な組立・調整スキルも身につきます。経験を積めば海外サポート業務、製造、製品開発、営業などチャンスも多い職種です。 ■研修・教育制度 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。一人立ちできるまでは先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。また、スキルマップ表があり、全てのスキルをクリアしてから1人で業務を行っていただきます。
株式会社東栄住宅
東京都西東京市芝久保町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜未経験の方歓迎!分譲住宅の販売企画担当/飯田グループHD/残業20時間程度/長期優良住宅を全棟で取得しており自信をもって販売できる/18時半以降残業申請がない場合はPC強制シャットダウン】 ■業務内容: 自社ブランド(新築一戸建て・分譲住宅「ブルーミングガーデン」)の営業職を担当していただきます。100%反響営業で、週末や祝日に販売現地でお客様をご案内していただきます。 ▼具体的には… ・お問い合わせのあったお客様へ、物件のご案内/ローン/契約等の対応 ・契約及び決済業務 ・不動産販売業者対応 ・分譲住宅の用地仕入れ、情報収集 ・物件の企画、プランニング ※現在、不動産営業1年以上経験者のかたを対象に、月給23万円に加え、月8万円を入社後、半年間固定給として支給しております。そのため固定給が高くなっており、住宅の営業経験がない方でも安心してご入社いただける環境です。 ■モデル年収: 961万円/入社4年目主任/月給34万+残業代(全額支給)+報奨金+賞与+資格手当+役職手当 927万円/入社3年目主任/月給33万+残業代(全額支給)+報奨金+賞与+資格手当+役職手当 857万円/入社2年目/月給24万+残業代(全額支給)+報奨金+賞与+資格手当 ■働きやすさについて: 月平均の残業時間は20時間程度です。生産性向上を目的として申請がないと18時半時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しており、メリハリをつけて勤務することが可能です。また、休日出勤時は代休を取得するよう推奨しております。 ■中途入社者の入社理由: ・結婚を機に、残業時間を抑えワークライフバランスを整えたい。 ・固定給が一定高く、生活を安定させられるから。 ・雇用形態、正社員を目指したいから。 ■同社の魅力: ・安定した基盤…創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,500〜5,000棟、累計約100,000棟、確かな実績、ブランドがあり販売がしやすいです。 ・一貫した供給体制…同社は土地の仕入れから設計、建築、アフターサービスまで、最初から最後までの全領域をカバーしており、一貫したサポート体制にて顧客の期待に応えることができる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーターテック株式会社
東京都千代田区神田須田町
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 受付 清掃・警備・守衛
〜日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/年間休日123日・残業月平均10h程度と就労環境良好・福利厚生充実/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群/将来の幹部候補〜 ■担当業務: 当社において、事務所での庶務業務及び計量業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ・書類作成、データ入力、電話対応、ファイリング、事務所および施設内簡易清掃 ・社内・外システムを使用した事務消耗品等の手配・管理、業者への発注・検収補助 ・お客様の受付、計量及び案内の実施 ・各種伝票発行及び料金徴収の実施 ・その他、所長から指示される庶務・計量業務全般 ■当社の魅力: ◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ