370 件
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
450万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備立ち上げ・設計(機械設計) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー/企画職のため週1〜2在宅可〜 ■業務内容: 鎌倉製作所が利用している鎌倉地区を主として、分工場である神奈川県・相模原地区、福島県・郡山地区の工場インフラの整備や設備導入など、従業員が働く環境をデザインし、工場インフラとしての整備計画を企画する仕事です。製作所の投資計画の全体とりまとめや省エネ対策、地域共生活動、生物多様性保全活動など環境推進も行う部門に所属していただきます。 ■業務詳細: 工場・事務所のレイアウトや製造・試験現場の建物、照明、空調、什器などの従業員が働くための工場インフラ関連の新規導入や更新計画を企画し、対象となる利用部門と調整を行い、調整完了後には自ら企画したプランを工事施工業者へ依頼し、実行管理する業務となります。 ■ミッション: ◎鎌倉製作所 防衛事業、宇宙事業、交通管制機器、車載用ミリ波レーダー機器などの設計、生産、保守対応 ◎製造管理部 工場内の物理インフラ整備、JIT改善などの業務改善活動、ITインフラ整備、ITシステム企画・開発・保守、製造・試験の自動化設備設計、開発、導入、工場内スキル教育、工作技術、契約、知財、技術情報管理など ◎製造企画課 工場内の物理インフラ整備の企画業務 ■業務の魅力: 高度な技術の結晶である製品群の生産に携わる従業員が快適に仕事ができる環境を企画するスタッフ業務であり、行った仕事に対する声が直接聞けるとともに、自ら企画したものが身近に具体的な形になり達成感を味わうことができる業務。自分たちが利用する建物の建築企画業務にも携わることができます。 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」「顧客」「株主」「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 品質管理(機械)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星の電気試験、打上作業、試験装置設計をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 人工衛星の電源・信号処理器、フェーズドアレイアンテナ、光学機器等の電気試験、衛星システム試験、種子島・海外射場(フロリダ、ギアナ)での衛星打上げ作業、地上局での衛星軌道上試験、品質管理業務、試験装置に関わる計画・開発などを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・宇宙分野の開発製品に携わり、ロケット打ち上げ成功の一員になることで達成感が凄く得られます。 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・試験計画から一連の開発業務に携わることができます。 ■働き方: ・平均残業時間:15時間/月 ・交替勤務頻度:数ヶ月で一度 ・衛星試験、打上等での長期出張(海外含む)等の対応 ■キャリアパス: 複数機種の品質管理を経験後、能力次第でチームリーダーとなり、その後管理職へ昇進等がございます。 ■組織のミッション: 鎌倉製作所(宇宙部門): 月関連事業など新規成長分野の拡大 宇宙製造部 品質管理第一課:強靭な生産基盤の確立と企業理念に沿った行動の実践 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」「顧客」「株主」「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 評価・実験(電気・電子・半導体) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜防衛用航空機に搭載された電子機器の故障診断、修理、調整業務を担当いただきます/シミュレーションシステム国内シェア70%/土日祝休み〜 ■業務内容 当社の製品維持整備事業における修理業務担当として、主に防衛用の航空機に搭載されている電子機器の故障原因の解明や修理対応をお任せいたします。維持整備を通じて国防の一端を担う重要なポジションです。 〈具体的な業務内容〉 ・電子機器の故障症状の診断(出力異常やエラー等) ・電気、機械的なテスト(オシロスコープ等を使用) ・検証データの解析や報告との照合 ・機器の分解や再組立 ・故障部分の再調整や部品交換 ■修理対象となる機器について 主に扱う対象となるのは慣性航法装置と呼ばれる機器になります。 物の方向や回転の動きを感じ取るセンサー(ジャイロ)によって、航空機の姿勢、位置、方位等を検出して機体に出力する役割を持ち、航空機が安全に飛行するにあたって重要な機器です。 ■はたらき方 完全週休2日制(土日祝)かつ年休、年間休日は126日、月残業は20h程度とワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。家族手当や住宅手当、退職金制度といった福利厚生も充実しており、業界大手の三菱グループであるため企業としての安定性も抜群であることから、平均勤続年数18年以上と腰を据えた長期就業も実現いただける就業環境です。 ■当社について 自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開しています。 特に自動車や鉄道、航空機の操縦訓練に用いられるシミュレーションシステムの国内シェア70%を誇り、三菱グループ各社を株主に安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト企画株式会社
神奈川県鎌倉市岡本
~
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
〜富士ソフトG・特例子会社/就労移行支援事業所・B型事業所の運営・管理/障がい者スタッフマネジメント/フレックスタイム制/土日祝休/年休126日〜 ■当社について 1991年設立、神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として事業を展開しています。障がいのある方がやりがいを持って就業できる環境を整えています。当社の教育事業グループにて、就労移行支援事業所及びB型事業所の運営と、障がい者スタッフのマネジメントをするポジションを募集しています。 ■業務内容 障害者就労移行支援事業所の運営(講義や就職支援、個別面談)をおこなっていただきます。 カリキュラムの構成や運営事務、スタッフのマネジメントも担当いただきます。 ■組織体制 教育事業グループ配属となります。10名のスタッフで運営を行っております。こちらでスタッフと一緒に業務をしていただき、スタッフのマネジメントもお任せします。 ■働き方 ・年休126日 ・残業20h以内 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社体験入社
神奈川県横浜市西区平沼
300万円~449万円
求人サイト・求人メディア, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇AIと、自分アイデアで成長企業の業務フローをつくる仕事/大手企業に多数導入の動画転職サイト「体験入社」を展開◇◆ ■業務内容: (1)求職者・企業へのメール対応 ・応募進捗連絡、日程調整、質問対応などテンプレートやAI アシスタントを活用しつつ、パーソナライズされたコミュニケーションを実施 (2)AIツールを用いた業務改善 ・ChatGPT/Gemini など生成 AI のプロンプト設計や運用、社内業務フローの自動化 ※当社には「営業チーム」「体験入社AIチーム」「制作チーム」が存在します。各チームの現状の業務でAI化可能な業務をAI化することを推進します。 (3)請求書・契約関連の事務処理 ・発行、チェック、送付、経費精算サポート ・会計ソフトとの連携やスプレッドシート関数・マクロの整備 (4)Premiere Pro での原稿テロップ作業 ・体験入社動画の字幕/テロップ作成・修正 ・テロップ用スクリプトの整形、スタイルガイドに沿ったフォーマット管理 ■当ポジションの魅力: ◎高水準の最新ツールを実業務で活用 ChatGPT/Gemini/GAS などをフル活用しながら “業務改善の実験室” のような環境でスキルを磨けます。 ◎少数精鋭×急成長フェーズならではの裁量 立ち上げメンバーとしてアイデアを即日実装・展開可能。成功も失敗も自分事として味わえるスピード感があります。 ◎キャリアの選択肢が広がる オペレーション設計・AI プロンプト開発・動画編集など、他社では分業されがちな領域を横断的に経験できます。 ◎社会的インパクト 体験入社を通じて「ミスマッチのない就業」を増やし、働く人と企業の幸せを拡大する。その成果は自らの成長と同時に日本経済への貢献にも直結します。 ■体験入社社の3つのルール (1)ゴールから逆算して1日のやるべきことを明確にして達成する (2)早く実験して、早く失敗して、早く成功する (3)利益、責任を明確化にする ■当社について: 動画の転職サイト「体験入社」は今までにない、新しい価値のサービスを提供しています。2034年までに売上高300億円を達成し、No.1動画転職サイトを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、鎌倉市のクライアント先にて機械設計をお任せします。 ■業務内容: 機械設計業務を担います。 ・人工衛星のシステム/サブシステムの機械設計業務 ■職場環境: ・プロジェクトによりますが、5〜10人のメンバーで作業します。 ・在宅勤務も可能です。 ■当社の魅力: 人工衛星の開発業務です。機械設計の経験を深めることができ、将来的にも幅広く生かせます。 ■当社の魅力: <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディアーズ・ブレイン
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~649万円
専門店・その他小売 ウェディング, 店長 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
【マネジメント候補ポジション/働きがいのある会社ランキング7位選出/産育休取得100%/年休121日】 支配人候補として、ゲストハウスの運営マネジメント全般をお任せします。早期にエリアマネージャーとしてご活躍頂く事を期待しています。 ■職務内容詳細: ・PL管理 ・スタッフ育成/勤怠管理 ・店舗プロモーション企画(集客施策立案/実行) ・成約施策立案/実行 ・施設の管理 ・パートナー企業との折衝 等 ※週末、状況に合わせて、新規接客も担当していただきます ■キャリアパス: まずは一つの式場経営をお任せします。その後は数店舗を統括するエリアマネージャーとなり、より経営に近いキャリアをご用意しています。 また希望を出せば管理部門や教育・研修担当、営業統括やホールディングスの新規事業へのキャリアチェンジの可能性があります。やりたいことにチャレンジができる環境ですし、またそういった方を積極的に応援する風土です! ■魅力: 若く活気があり風通しのいい社風であり、完全週休2日制の徹底・残業削減の取り組みを行うなど環境整備にも力を入れ、比較的離職率の高いブライダル業界にて高い定着率を誇る、従業員満足度の高さが特徴です。2021働きがいランキング中規模部門で第7位、これまで5年連続ベストカンパニーに選出されています。 ■当社について: ハウスウェディング事業、レストラン事業、ドレス事業など「OPEN DOORS!!」の理念の元、ブライダルマーケットで常に時代を捉え、一歩先を行くサービスを創出してきました。現在全国に24店舗展開しています。 当社では結婚式を「Smile」と呼んでいます。「Smile」までの180日をおふたりが未来を探す旅と捉え、生涯最良のスマイルのある結婚式をつくるために、結婚式後もまたスマイルがあるようおふたりに寄り添っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜当社の生産工場における機械設備や空調設備といった工場インフラの管理・保守をお任せします/平均勤続年数18年、福利厚生充実の長期就業環境〜 ■業務内容 当社の工場設備の管理担当として、生産工場内の設備インフラ(機械や空調)の管理・保守をお任せいたします。 〈具体的な業務内容〉 ・稼働中の機械設備の定期点検・メンテナンス・入れ替え ・生産設備、作業環境に適した空調負荷計算やレイアウト設計 ・設備導入における工事、工程の管理 ・新しい工場インフラ(空調・機械設備)の構想立案や設計検討 等 工場インフラの構築や導入にあたって工事の立会いや、場合によっては休日出勤が必要となる場合がございます。 休日出勤は月1回程度を想定しておりますが、翌月曜日または火曜日に代休取得可能となります。 ■はたらき方 完全週休2日制(土日祝)かつ年休、年間休日は約126日、月残業は20h程度とワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。家族手当や住宅手当、退職金制度といった福利厚生も充実しており、業界大手の三菱グループであるため企業としての安定性も抜群であることから、平均勤続年数18年以上と腰を据えた長期就業も実現いただける就業環境です。 ■当社について 自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開しています。 特に自動車や鉄道、航空機の操縦訓練に用いられるシミュレーションシステムの国内シェア70%を誇り、三菱グループ各社を株主に安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
アットホームプラス株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
350万円~499万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【未経験歓迎!湘南エリア/コメダ珈琲の店舗社員/早期キャリアアップ可能/福利厚生充実/連休取得可能/店舗拡大中◎】 ■概要: 湘南エリアのコメダ珈琲にて、ホールやキッチン、店舗運営業務等お任せいたします。 今後も店舗展開を増やしていく予定で、将来的に店長業務等マネジメント業務まで担当頂ける即戦力となって頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・ホール:お客さまのご案内、オーダー対応、レジ業務など ・キッチン:デザート、スナック、サンドイッチなどの全般的な調理業務 ・運営業務:スタッフの育成、シフト管理、在庫・売上管理など ■キャリアパス: 将来的には、副店長・店長・エリアマネージャーとしてご活躍を頂けることを期待しております。未経験入社の方でも早い方だと入社半年〜1年で役職が就いた方もいらっしゃいます。 ■組織構成: ・社員数:3〜5名(社員数総勢37名) ・アルバイト人数:30〜40名 ・平均年齢:30〜35歳 ※店長・副店長が店舗を取りまとめ、統括マネージャーとエリアマネージャー、教育推進室長が各店のフォローにあたっています。 ■接客へのこだわり: 心温まるおもてなしと広々とした快適な空間提供にこだわっています。 お客様一人ひとりに対して丁寧な対応を心がけ、笑顔でお迎えすることを心がけ、オーダーメイドのサービスを提供し、細かな要望にも応じることを大切にしています。また、地域に根ざした店舗運営を行い、地元のお客様との関係も大切にしています。 ■研修制度: コメダ珈琲店本部(渋谷)の研修(3日〜1週間程度)を受講し、接客や調理のオペレーションなどを学べます。また配属先の店舗では、副店長・店長をはじめ先輩たちが丁寧にフォロー。店舗業務のマニュアルも整っているので未経験の方でも安心してスタートできます。 ■働きやすい環境: <高い社員定着率> 直近3年の定着率は、業界水準を大きく上回る安定した定着率を誇ります。今後も労務環境の充実を図り、長く働きやすい環境を一緒に構築していきたいと考えております。 <福利厚生充実> 各種手当(通勤・住宅・引越し(規定による)他)など、社員の声に耳を傾け制度を充実させてきました。今後も長く働きやすい労務環境を整えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 求人広告営業
◆◇新しい採用サービス事業の成長をリード/大手企業に多数導入の動画転職サイト「体験入社」を展開/ボードメンバーとして事業づくり、経営実施◇◆ ■入社後のミッション: (1)現場の最前線で泥臭く一次情報を獲得・成果を出す(3〜6ヶ月) まずはご自身が営業職として現場に立ち、新規開拓から契約までのプロセスを実体験することで、リアルな情報や課題をインプットします。仕組み化のために、まず自分が誰よりも現場を知るということを体験します。 (2)再現性の高い営業プロセスの設計・実装 (1)の営業経験をもとに、属人化しない「仕組み」を構築します。生成AI等を駆使して徹底的に業務を自動化し、営業担当者が「顧客への価値提供」という本質的な活動にのみ集中できる環境を創り上げます。その実現に向けて、営業組織の構築(採用・育成、カルチャー醸成)もリードします。 (3)事業成長を牽引する戦略の策定・実行 私たちのミッション(責任)の第一フェーズ指標である「2035年の年間売上500億円」の達成に向け、経営陣と共に中長期の事業・収益戦略の策定から実行までを担います。 ※サービス紹介: https://taikennyusha.com/ ■業務詳細: (1)テレアポによる新規企業の開拓(1日50〜80架電) (2)アポイントを取得した求人企業様の採用課題をヒアリング (3)採用課題を解決するために、次の3つの価値をご提案 ・AI×動画の転職サイト「体験入社」・体験入社AIから採用成果報酬型での採用増加 ・「体験入社動画」の2次利用による採用増加(求人サイト、人材紹介会社、自社サイトなどでの活用) ・『体験入社動画』を活用した採用マーケティング (4)「体験入社動画」制作に向けた脚本構成から動画制作ディレクション (5)「体験入社動画」を活用した採用マーケティングを分析 ■当社について: ◎動画の転職サイト「体験入社」は今までにない、新しい価値のサービスを提供しています。2034年までに売上高300億円を達成し、No.1動画転職サイトを目指しています。 ◎営業による成長余地は大きく、他の人材系企業では経験できない、会社の成長・自己成長を経験できることをお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
求人サイト・求人メディア, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◆◇採用を変えるAIサービスを生み出す/大手企業に多数導入の動画転職サイト「体験入社」を展開/ボードメンバーとして事業づくり◇◆ ■入社後のミッション/業務内容: 体験入社の2つのプロダクト「体験入社AI」と「体験入社動画」の責任者です。 (1)現場の最前線で一次情報を獲得・課題を把握(〜3ヶ月) ◎体験入社AI 求職者ヒアリング → AIレポート作成・送信 → 上位4社提案 → 内定獲得までのフルフローを複数件担当し、マッチング精度・ユーザー体験・業務オペレーションを体感。 ◎体験入社動画 営業受注後の脚本企画、撮影参加、編集ディレクションを一通り経験し、制作実務と顧客価値を把握。 (2)一次情報を基にした価値向上&オペレーション最適化、体験入社プロダクト組織の構築(〜12 ヶ月) ◎体験入社AI 独自価値のさらなる磨き込み/AIマッチング精度向上/生成AIを活用したオペレーション自動化など ◎体験入社動画 生成AIを活用した脚本企画構成 ヒアリング内容から脚本構成の自動生成 ・生成AIを活用した動画編集ディレクション・動画編集の仕組み構築 、撮影・編集ガイドラインを刷新し、画質・音声・尺・テロップ の基準値を明文化 以上の実現に向けて、体験入社プロダクト組織の構築(採用・育成、カルチャー醸成)もリードしてます。 (3)事業成長を牽引する戦略の策定・実行 私たちのミッション(責任)の第一フェーズ指標である「2035年の年間売上500億円」の達成に向け、経営陣と共に中長期の事業・収益戦略の策定から実行までを担います。 ※サービス紹介: https://taikennyusha.com/ ■体験入社社の3つのルール (1)ゴールから逆算して1日のやるべきことを明確にして達成する (2)早く実験して、早く失敗して、早く成功する (3)利益、責任を明確化にする ■当社について: 動画の転職サイト「体験入社」は今までにない、新しい価値のサービスを提供しています。2034年までに売上高300億円を達成し、No.1動画転職サイトを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) DTP
〜富士ソフトGの特例子会社/フレックスタイム制/土日祝休/年休126日/〜 ■概要 1991年設立、神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として運営を行う当社にてDTP関連の営業職を担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様との打ち合わせ(ルートセールスが主です) ・印刷物の企画、提案(パンフレット、チラシ、ポスターなど) ・見積作成、受発注手続き ・納品管理、校正確認 ■組織体制 プリント・オン・デマンドチームは8名のメンバーで構成されています ■当社について: 独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。 社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
居酒屋・バー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■業務内容: 大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉(すぎだま)」の店舗社員をお任せします。 調理やホールでの接客サービスなど、店舗運営の基本を幅広く学んでいただきながら、店長の補佐役としてスタッフを含めた人材管理や売上管理などの経験を積んでいただきます。 ゆくゆくは店長としてお店を管理運営いただくことを想定しています。 ■具体的には: <調理> 3枚おろしの状態で届くものの、皮引きや切り付けがメインです。だし巻き卵やポテトサラダ、茶わん蒸しなどは自店で作っているため、徐々にお任せしていきます。 <ホール> お料理やお酒の提供をおこないます。その日のおすすめやメニューの説明、来店されたお客様の対応などもお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力: <お客さまやスタッフとコミュニケーションがとりやすい環境> お客さまとの距離が近いオープンキッチン。ユニークなメニューから生まれるお客さまとスタッフ、お客さま同士の会話。こだわりの店内と商品で、自然とコミュニケーションが生まれるようになっています。 <キャリアアップのチャンスが多い> 年間20店舗程度の出店実績があるため、昇格できるチャンスが多いです。年間で20〜25名程度の新店長が誕生しています。 また、課長や部長、新店の立ち上げや海外出店のサポートなどのキャリアも見えてきます。 ■入社後の流れ: 本社にて2日間の入社研修(座学)を実施したのち、実際に店舗で約2週間ほど、先輩スタッフや社員からのサポートを受けながら慣れていっていただきます。 その後も定期的に衛生管理や調理・接客についての講習なども実施しており、教育体制は万全です。 店舗社員として経験を積んでいただいたのち、シフト管理や人材育成もおこなう店長、複数店舗を統括する課長、また国内にとどまらず海外への挑戦や新店の立ち上げに特化したチームなど、希望によって選べるキャリアの幅は非常に広いです。 ※希望の店舗や最寄りの店舗での勤務になるとは限りません。 ※都道府県をまたいだ店舗の異動の可能性もございます。 (原則、ご自宅から1時間〜1時間半程度の店舗での勤務となります) ■勤務地候補: 杉玉 綱島(横浜市港北区) 杉玉 モレラ東戸塚(横浜市戸塚区) 杉玉 鶴ヶ峰(横浜市旭区) 杉玉 鹿島田(川崎市幸区) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大倉製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎/手に職をつけて稼ぎたい方へ/オーダーメイドの大型クレーンの組立業務/国内最大手メーカーで安定性◎/機械いじりに興味をお持ちの方へ/入社後のフォロー体制◎/面接1回/離職率2%以下〜 ☆ここが魅力☆ ・過去8割が未経験入社!安心して入社できる環境です。 ・社風が良く、お昼はお弁当を頼んでいる人と一緒に食べたり、休憩時間には雑談するなどアットホームな雰囲気です。 ・面接前に工場見学があり、興味があればその日に面接に進むことも可能です。 ■業務内容: 工場で使用する天井クレーンの国内最大手メーカーである同社において、大型天井クレーン及びその関連製品の組み立てを担当していただきます。サービスエンジニア部門の応援として客先へ出向くこともあります。 【具体的な業務内容】 工場で使用する大型クレーン等の組立業務をお任せします。オーダーメイドの機械ですので、サイズや部品の取付位置は一品一様です。制御盤、車輪、巻上機、減速機などの自社製品を組み立てて、最終的にクレーンに仕上げます。具体的には、歯車のやすり掛けのような単純作業から、トン単位の荷重を吊り上げるトロリーの組立まで、様々な作業があります。数mから20mを超える巨大なものまであり、比較的大きな機械を組み立てる作業です。 ■魅力: (1)1製品1担当の専任者として、分業ではなく一貫した幅広い工程に携わることで「自らの手で創る、モノづくりの面白さ・醍醐味」を味わえます。 (2)社員思いの社風であり、未経験者を育成してきた実績が多数あります。共に働く仲間の物心両面での幸せを願う社長がいる会社で、会社の利益は各社員の給与や賞与・期末賞与として還元しています。 ■組織構成: 計4名の組織で、年齢層は20代〜60代と幅広く、先輩の面倒見が良いため非常に明るい雰囲気の職場です。 ■働き方: 休日:月曜日、その他(会社カレンダーによる)、年間休日122日、平均残業30時間、夜勤無し、資格手当などが充実しており、プライベートも充実しながら仕事に集中できます。 ■入社後の流れ: 組立作業経験者でも、クレーンの組立は特殊ですので、先輩社員のもとOJTでしっかりと学んでいただきます。「機械の組立をやってみたい」という想いを大切にしており、業界職種未経験で入社された方も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【アナログ回路設計のご経験をお持ちの方へ/東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/福利厚生充実/年休124日】 ■業務概要: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな当社で防衛省や自衛隊向けに、レーダシステム、画像撮像装置等の電気設計開発をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との仕様調整・要件明確化 ・要求仕様に基づく設計、及び設計書の作成 ・CAE/CADを用いた図面作成/シミレーション ・ボード試験/ユニット試験の企画策施、及び試験、試験支援 ■働き方: 担当業務によって異なりますが、リモートワークを導入しており、週1〜3日程度実施しております。 ※今後増減する可能性はあります ■配属部署: 技術部 電子技術第二課 ■鎌倉事業所について: 当社鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。当社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【エンジニア経験を活かし上流工程へ/福利厚生充実/社内の勉強会や研修制度が充実しており、自己のスキル向上に取り組める環境】 ■業務内容: 当社は三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。 本ポジションは三菱電機(株)鎌倉製作所の業務に参画し、防衛省/陸上自衛隊向け防衛装備品のシステム設計、プロジェクト管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 三菱電機株式会社のクライアント、ベンダー、関連部門とも連携をとり下記業務を遂行します。 ・クライアント、ベンダーとの仕様調整、納期調整 ・各種調整資料、見積書の作成、管理 ・図面および規格類の作成、管理 ・製作手配および関連部門との調整・指導 等 ※エンジニアリング会社にありながらプロジェクトを主管する立場であり、プロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 ■募集背景: 三菱電機鎌倉製作所における防衛関連事業が拡大期にあり、この事業規模に対応する技術キャパシティを確保したいと考えています。 日本の防衛装備品開発の最前線でともに事業を推進できる仲間を求めています。 ■担当製品: 担当する商材は配属部署によって異なります。今までの経験やスキルに応じ決定いたします。 システム設計第一課:ミサイル・レーダ・指揮装置・誘導装置・信号処理等 システム設計第二課:航空機搭載防衛装備品・地上防衛装備品 ■業務の魅力・やりがい: ・プロジェクト管理業務という立場から、仕様調整〜製品出荷後のアフターサービスまで大規模プロジェクトの全フェーズに携わり、自身の手でプロジェクトを遂行する喜びや達成感を味わうことができます。 ・プロジェクト推進においては、例えば日本を代表する重工系の関係会社とも協業します。そのような環境でプロジェクトの主管・プライムとして、大規模案件における調整経験を得ることができます。 ・防衛領域に関する知見が無くとも、三菱電機グループ内や社内の勉強会や研修制度が充実しており、自己のスキル向上に取り組める環境です。 ■キャリアステップのイメージ: まずはプロジェクト管理業務をご経験いただき、将来的にはグループリーダとしてグループ全体を取り纏める立場を担っていただくとともに、管理職候補としての成長も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 陸上自衛隊向け指揮システムのソフトウェア要求分析、ソフトウェアの設計・製造・試験を担当いただきます。 【〜3か月】 指導担当者のOJTで当社の規定・基準やソフトウェアを開発する環境を理解していただきます。また、製品に触れていただき、システムの概要を理解していただきます。 【〜6か月】 当社ソフトウェアのSW開発プロセスを開発を通じて理解すると共に、製品ドメイン知識を習得していただきます。また一般的な技術の習得として、当社が用意する技術講座を受講いただき積極的にスキルアップを図っていただきます。 【〜1年】 製品のSW開発と並行して、指導担当者のもと活用している最新技術の習得の他、用意されている多種の講座(マネジメント、要求分析、ビジネス基礎、コミュニケーション、品質保証など)を活用し、技術者とのスキルアップを図っていただきます。 【〜2年】 当社製品のソフトウェア開発プロセスを確りと理解すると共に、関係部門との作業(システム設計やシステム試験)などを通して、SW開発のみならず全体の製品開発プロセスを理解していただくとともに、関係部門との協力関係も築いていただき、仕事の幅を広げてもらいます。また適性によっては、ソフトウェア開発のマネジメントもお願いするかもしれません。 ■業務の魅力: 運用試験に参画する機会があり、自身の開発したソフトウェアが、システムとして動作している姿を目の当たりにできます。ソフトウェア設計・製造のみならずお客様のニーズを聞き仕様に落とし込み、運用・試験支援により更にシステムを改善するという、実際に利用しているお客様の声に直に触れながら開発が実施できます。 また、大規模かつ複雑化するソフトウェアの要求に対応するため、最新のSW開発技術やサイバー、AI等の市場技術を積極的に取り組んだ開発を推進しており、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 【OS】Solaris/Linux/MicroSoft Windows 【言語】C++/C#
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務内容:航空自衛隊の戦闘機(日本/イギリス/イタリア3カ国共同開発の次期戦闘機含む)用システムの提案/受注から出荷までの、製作所での営業業務(受注戦略立案、見積書作成、コスト算定、損益管理、仕様/納期などの契約条件の調整)を担当頂きます。 ≪具体的には≫ (1)経営企画業務 ・中長期事業計画、年度計画、事業戦略策定 他 (2)営業業務関連 ・見積作成、コスト算定、受注活動支援、原価監査対応、国内外の政府要人等重要顧客の視察受入れ対応 他 (3)工事推進業務 ・契約履行(工事発令、官公庁への申請書など提出資料作成)、大工程管理(損益管理、出荷管理)、輸出・通関管理 他 ■業務の魅力 ・わたしたちが提供する製品/サービスが、航空自衛隊の運用を支え、安全保障に寄与します。 ・当社は次期戦闘機等のグローバル事業に参画しており、「新しい仕事」、「大きな仕事」を経験し、且つ社会に貢献できます。 ■事業/製品の強み ・当社は、戦闘機搭載の電子機器(レーダー、赤外線装置等)において、国内で圧倒的実績があります。 ・当社は、日本/イギリス/イタリアの3カ国が共同開発を進めている次期戦闘機に搭載するミッションアビオニクスシステムの開発担当企業です。 ■入社後のキャリアステップイメージ 入社後数年は担当者として実務で活躍して頂いた後に、グループリーダ(課長代行)への昇格があります。また、グループリーダーへの昇格以外に、本社営業部門への異動の可能性もあります。製作所営業や本社営業でキャリアを積んで頂き、将来的には課長(管理職)として経営の中核的役割を担える人材として期待しています。 ■職場環境 残業時間:20〜40Hr/月 (年度末など繁忙期は50Hr程度) 転勤頻度:3〜5年に一度(東京・名古屋・尼崎) テレワーク:可(週に1,2回程度の在宅頻度の方が多い) ■組織のミッション 営業部では、世界に誇るセンシング技術と統合力を活かし、パートナーシップを国内外に拡げ、防衛の生産・技術基盤の要として、より安心な安全保障環境の構築に貢献することがミッションです。 その中でも、今回配属予定の防衛第三課では、防衛力そのものである防衛生産・防衛基盤として、航空自衛隊の運用に貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年休129日/フレックス/在宅勤務可能/残業20〜30h程度/社会注目度の高いシステムの開発に携われる〜 ●職務内容 衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務。ETCシステムの品質管理業務をお任せします。今後の事業展開によってはモービルマッピングシステム車両、パーソナルモビリティ車両の品質管理業務をお願いする可能性があります。 ETC製品の社内試験業務、現地試験業務、不具合解析業務、設計審査業務 ●業務の魅力 ・社会注目度の高いシステムの開発が可能 ・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務を経験することが可能 ・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスを創出可能 ●事業/製品の強み 社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門。 各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図っており、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っている。 ●職場環境 ・平均残業時間:20〜30時間/月 ・在宅勤務:1日/週程度(開発品評価等のため、出社者が多い)※コロナの状況による変動可能性あり。 ●入社後のキャリアステップイメージ 複数のプロジェクト、及び開発取り纏め業務を経験後、能力次第でチームリーダー、その後管理職へ昇進。 管理職だけではなく、技術のスペシャリストとして継続的に経験を積むことも可能。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 【OS】ROS(Autowatre)など 【言語】C++など 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 無線・通信機器
【三菱電機製品の設計開発を担うNo.1パートナー企業/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務内容: 当社は三菱電機グループ最大の設計会社です。そんな当社で防衛省向けの各種防衛機器の開発設計や詳細設計をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ■担当商材: 日本の防衛事業を支える以下の商材をメインにご担当いただきます。 ・誘導飛しょう体システム ・火器管制システム ・レーダー装置 ・電子機器 ・特殊車両 等 ■業務詳細: ・2Dや3D-CADを用いた構想・詳細検討、図面作成 ・CAEを用いた構造、熱解析 ・プロジェクトマネジメント ・検査・試験規格などの技術文書作成 ・製造手配/現場対応 ご入社後はスキルに応じて任せる工程は変わりますが、まずは経験を活かした図面作成や解析業務をお任せし、ゆくゆくは詳細設計や構想設計等をお任せし、プロジェクトマネジメント等取り纏め業務を行っていただくことを期待しております。 ※部分製品及びユーザーが使用する最終製品の設計も対応予定です。 ■就業環境: ・年間休日124日 ・完全週休2日制 ・フルフレックス制 ・リモートワーク導入(週1〜3日) ※リモートワークは担当業務によって異なり、今後増減する可能性はあります ■鎌倉事業所について: 当社鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。弊社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 ■当社について: ◎概要:当社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ◎研修制度:研修が充実しており、三菱電機(株)の研修にも参加できます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜技術者として「設計」に特化して経験を積むことができる/三菱電機(株)の研修にも参加可/各技術分野のスペシャリストとスキル向上ができる環境〜 ■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな当社で防衛省や自衛隊向けに、誘導弾発射システム、発射装置、レーダシステム等の電気設計開発をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との仕様調整・要件明確化 ・要求仕様に基づく設計書の作成 ・CAE/CADを用いた図面作成/プログラミング/シミレーション ・ボード試験/ユニット試験の試験設計および試験、試験支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 在宅勤務も可能です。 ■就業環境: 担当業務によって異なりますが、リモートワークを導入しており、週1〜3日程度実施しております。 ※今後増減する可能性はあります ■鎌倉事業所について: 当社鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。弊社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 ■当社について: ◎概要:当社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ◎研修制度:研修が充実しており、三菱電機(株)の研修にも参加できます。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜Web面接可/昨今拡大フェーズの防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の業務DXを推進/将来的にチームを牽引頂けるメンバーを募集〜 ■業務内容: 当課では大きく3つの業務を適性に応じてご担当いただきます。 1)情報インフラ関連の企画開発運用 2)基幹系システムの構想/企画/開発/改善業務 3)その他1)2)にかかわる周辺システムの構想/企画/開発/改善業務 【具体的な仕事内容】 ・社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・基幹業務システムの設計・運用管理 ・業務効率化に向けた社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・システム運用を行う、関係会社社員のサポート教務 ※使用言語、環境、ツール、資格等: Java、Oracle DB、SQL、Power Automate、TCP/IP、情報処理技術者試験、Cisco技術者認定資格 (使いこなすほどでなくても内容を理解できれば問題ありません) ■業務の魅力: ・生活に欠かせない社会インフラを支える製品を作り出す工場運営に携わることができます。 ・自由な発想で新しい技術を取り入れたシステム開発ができます。 ・宇宙・防衛・社会インフラの分野においてグローバルな事業展開をしています。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間/月 ・転勤頻度:低 ・リモートワーク:1〜2日/週程度 ■キャリアパス: 開発チームメンバーとしてシステム開発業務を経験後、複数のプロジェクトを経験し、チームを牽引していける人材となることを期待します。 ■組織のミッション: ◇製造管理部: 設計/現場と協調した生産改革・業務改革・生産技術力強化の推進 ◇情報システム課: 工場内情報システムの企画・設計・開発・保守 ■採用背景: 当課では、工場内情報システムの企画・設計・開発・保守を担当しています。 今回は、昨今拡大し続ける防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の中で、業務DXを推進していくため情報システム刷新の重要度は増す一方であり、将来を見据えた新たな情報システムの企画、開発していくいただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 無線・通信機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【PJの上流工程から参加可能/三菱電機製品の設計開発を担う/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務内容: 当社は三菱電機グループの設計開発を担うパートナー会社です。そんな当社で防衛省や自衛隊向けレーダやカメラをはじめとするセンサーシステムのプロジェクト管理、システム設計、サブシステム設計をお任せいたします。詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・個産受注工事のプロジェクト管理 ・顧客との仕様調整、要件明確化、および要求仕様に基づく設計書の作成 ・CAD/PDMツールを用いた図面作成および規格類の作成 ・製作手配および製造、試験部門に対する技術指導 ・顧客向け提出図書や納入図書の作成 ■就業環境: ・残業時間:25時間程度/月 ・在宅勤務可能(プロジェクトの進行状況により異なります) ■当社について: ◎概要:当社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ◎研修制度:研修が充実しており、三菱電機(株)の研修にも参加できます。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, デジタル(FPGA) 無線・通信機器
【PJの上流工程から参加可能/三菱電機製品の設計開発を担う/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務概要: 情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野の研究開発を行う三菱電機「情報技術総合研究所」において、三菱電機と共同しながら試作・開発業務を担っていただきます。 開発スパンは半年〜10年と様々ですが、研究所のニーズをくみ取り、試作機・実機に落とし込んでいただきます。 研究段階での業務のため、最先端の技術やアイデアに触れる機会も多く、漠然としたニーズをまとめ上げ、開発を行うといった通常の委託業務と違ったやりがいがあることも特徴の一つです。 ■魅力: 仕様書のまま設計作業にあたるのではなく、クライアントに伴走しつつ、要求仕様を共同で作成するなど設計開発において能動的なアプローチが可能です。 ■鎌倉事業所について: 鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。各技術分野のスペシャリストが集結したエンジニアリング企業である弊社は、三菱電機や宇宙ベンチャー企業のパートナーとして、宇宙開発、宇宙利用や安全保障を目的とした安全・安心を支えるインフラ分野に係る設計、開発をしております。 ■企業説明: 当社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Libra
神奈川県鎌倉市小町
鎌倉駅
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 求人広告営業 人事(採用・教育)
【安定した需要の医療・介護業界での営業職◇土日祝休◇年間休日123日◇転勤なし】 ■本ポジションの魅力 ・採用経験を活かしながら、広報という新しい領域にも挑戦できます ・リモート勤務や勤務時間の選択が可能で、柔軟に働ける環境 ・将来的にアシスタントマネージャーとしてキャリアアップが可能 ・経営に近い立場で、採用と広報を通じて会社の未来をつくる経験が積めます ■業務内容: 今回募集するのは、人事の採用業務と、会社の魅力を発信する広報業務を両方担えるポジションです。 <詳細> ・中途採用業務(求人媒体の運用、応募者対応、面接調整など) ・採用広報(InstagramなどSNSを活用した情報発信) ・採用KPIの集計や改善サポート ・人事責任者の補佐として採用戦略や広報企画に関与 ・将来的にはアシスタントマネージャーとして、採用・広報をリード ■組織構成: ・30〜40代が活躍中で、医療業界未経験の方がほとんどです。入社後に薬局や現場での研修を通じて、調剤薬局について学んでいただくので安心です。 ■当社について: ・私たちリブラ薬局は、地域医療を支える調剤薬局でありながら、常に新しいことに挑戦しています。 ・薬剤師によるオンラインで遠隔地の対応など、地域の枠を超えて医療サービスを届ける取り組みも進めています。 ・当社は外来調剤だけでなく、地域の介護施設への訪問薬剤管理(施設在宅)にも注力し成長してきました。 ・そのノウハウを活かし、外来のみでは経営が厳しい調剤薬局や、施設在宅で売上を伸ばしたい調剤薬局に対し、在宅サービスの導入コンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ