377 件
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市大船
大船駅
450万円~999万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
大手総合電機メーカーである同社のスマートビル・スマートシティプラットフォーム関連技術の研究開発としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 以下の業務に従事していただきます。 いずれの業務もクラウド上でのシステム設計・構築を含みます。ビルで生み出されるリアルなデータを扱うシステムの研究開発ができます。 ・ビル設備の稼働データや公共のオープンデータなどの幅広い分野のデータを複数のアプリケーションから利用するためのデータ連携プラットフォームの開発。特に、開発企画の立案や学会活動などにより、差別化要素となる新しい技術の開発を推進する役割でのご活躍を期待しております。 ・同社の保有する複数のITシステム(スマートシティ・ビルIoTプラットフォーム「Ville-feuille」やIoTライフソリューションプラットフォーム「Linova」など)を活用して新たな価値を生み出すソリューションとシステムの設計・開発。事業部門と協力してプロジェクトを推進していただきます。 ※三菱電機「SUSTIE」について https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/randd/sustie/index.html ■業務の魅力 ・クラウド技術を活用した最先端の研究を通じてスマートビル・スマートシティの実現に向けた研究に関わることができます。 ・当社の幅広い製作所や外部の研究機関とも連携しながら多様なテーマの研究開発に取り組むことができます。 ■三菱電機グループ: 2020年度に創立100周年を迎えた三菱電機グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」、「顧客」、「株主」、「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(メモリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜電気系の学部・学科卒の方へ/神奈川県鎌倉市大船の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 ストレージ製品開発のプロジェクトマネジメントオフィス業務をご担当いただきます。 ■具体的な内容 大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、ストレージ製品などの開発プロジェクトをスムーズに進行させるための進捗管理や、納期や外部などの調整業務をお任せいたします。 大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■教育体制: 基本的にはOJT研修になります。ご経験が浅い方でも先輩社員が丁寧に指導・サポート致しますのでご安心ください。また、当社は東京本社に教育の専門部署があり、必要に応じて研修を実施し、通信プログラム等による自己啓発を促すことにより、更なるステップアップができるよう、教育体制を整えております。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(メモリ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気系の学部・学科卒の方へ/神奈川県鎌倉市大船の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 ストレージ製品の回路・基板評価をご担当いただきます。 大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、オシロスコープなどを用いてSSDなどのストレージ製品の基板の厚みや熱耐久などの評価業務をお任せいたします。 大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 SSDなどのストレージ製品における基板の業務を担当いただきます。 大手企業関連案件に携わることが可能なため、スケールの大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 2D CADを使用してストレージ製品における基板のアートワーク設計や修正をお任せいたします。その他開発サポート等を実施頂き電気系技術エンジニアとしてのスキル向上も見込めます。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社スピック
神奈川県鎌倉市小町
鎌倉駅
500万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜20〜30代前半の若手が活躍中!直近1年で社員数2倍の急成長/新体制立ち上げメンバーとして戦略立案から実行まで経験が積めます◎〜 ■募集背景 売上右肩上がりで売上をより伸ばすため、CRM体制をゼロから再構築し、1月から新体制で新しいプロジェクトを続々と進めています! 既存の考え方をリニューアルし「Lypo-C」の CRM2.0を目指します。 ■業務内容 CRM担当として既存顧客のリピート率向上を目指し、販売促進企画やマーケティング施策をお任せします。 PDCAを回し、企画から制作、効果検証まで一貫して担当するため幅広いスキルを発揮できます!ただの運用ではなく新しい価値を生み出す仕事です◎ ■具体的には ・販売促進企画の立案、実施 顧客リピートを促進するためのキャンペーンの企画、制作、実施 ・顧客属性分析/顧客インサイトの把握 Ptengine、アドエビス、Google Analytics等 ・顧客コミュニケーション企画の立案と推進 マイページやメール/LINEのシナリオ改善、商品同梱物の企画、制作ディレクション ・LTV向上施策の推進 顧客LTVの向上を目指した改善施策の立案と実行 ・CRMシステムの改善 UI/UXの改善を行い、顧客体験の向上を図ります ◎使用ツール:Ptengine、アドエビス、Google関連各種ツール等 ■配属組織:3名(リーダー1名、メンバー2名) ・マーケティング未経験で入社し、CRMメンバーとして大活躍のメンバーもおります! ・体制を一新するため、裁量を持って自ら仕組みをつくることができます。 ・今後見据えるターゲットの拡大や、2025年Lypo-C10周年を迎えるにあたり新展開も控えており、自ら仕掛け、成果を追求できる環境で業務に取り組むことができます。 ■ポジションの魅力 ・CRMをきっかけに、幅広くマーケティング業務にも携わり、多様なキャリアに繋げられる機会があります。 ・SPIC が大切に育ててきた「Lypo-C」ブランドは、一切ステマ等を行なわず、オーガニック PRで拡大してきました。そのような環境下でも売上昨対比 1.5倍成長をしており、その理由は「Lypo-C」が多くの方々に "体感" をお届けできているからだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社立川商店
神奈川県鎌倉市台
富士見町(神奈川)駅
350万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜法人営業経験なくてもOK◎創業70年以上の建材販売・エクステリア工事企業/安定性抜群/土日祝休み・転勤無・正社員〜 ■業務内容: エクステリア工事業、建材販売、残土受け入れを行う当社にて、主に建設業の企業さまへのルート営業をお任せします。 <商材> 生コンクリートや鉄筋などの建築資材。 <顧客> 工務店やハウスメーカーの職人の方など。先輩の既存顧客をまずは引継ぎますので、中途入社の方も良いスタートダッシュが切れる環境です。 ■営業方法の例: (1)電話等で、打ち合わせの約束をしてから顧客先に向かい、ニーズをヒアリング。 (2)工事現場に行き、現場の職人から、ニーズのヒアリング。 ■一日の仕事のイメージ: 半日程度はメール対応や事務対応などのデスクワークとなります。お客様の訪問は2〜3件となります。 ■魅力: ◎既存顧客中心のため営業がしやすい環境です。 ◎20代と50代の方が活躍しており、質問しやすい環境です。 ■組織構成 カウンター営業6名(営業事務)、男女比4:2となります。 ■入社後の流れ: カウンター営業の社員が業務を教えます。 ■当社の特徴: ・創業70年地元に根付く安定企業です。 ・対応力の速さ、ネットワークの広さから、長年の信頼と実績を誇ります。 ・完全週休二日制の土日祝休みなのでワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
本組織は、防衛・宇宙関連システムのIT基盤に関するシステムライフサイクル(提案・設計・構築・維持管理)全般を担っています。 国家の防衛事業投資の拡大から、高可用性/高性能でありながら、高まるセキュリティリスクに対応する堅牢性を実装したIT基盤の構築が近々の課題となっており、組織強化のために新たな人材を募集します。 ■業務内容: 防衛・宇宙といったセキュリティを担保した大規模プロジェクトのPaas環境の設計を担って頂く予定です。 (オンプレミスのプライベートクラウド(Paas)の設計・構築) プロジェクトは30名〜100名ほどの規模感で、新技術のフィジビリや検証を担うこともございます。 ※仮想化基盤:VMware Hyper-V、OS:Windows,Linux <補足> ・全体のうち、7割が既存システムの維持管理やシステム更改で、3割が新システム構築関連のプロジェクトです。 ・プロジェクトにより、三菱電機社と共に要件定義から参画することもございます。 ■組織構成 社員13名、出向7人(鎌倉製作所)、派遣社員10名の合計30名在籍 ■魅力点 ◎大規模システムに携われる 2023年度予算の防衛費は過去最大の6兆8219億円で2022年度の当初予算と比べて、1兆4000億円余り多く、およそ1.3倍と大幅な増額となりました。 セキュリティリスクに対応する堅牢性を実装したIT基盤の構築ニーズが高まっており、防衛省をはじめ、安定した受注獲得を実現し、安定的に大規模システムに携われます。 ◎最新技術に携われる クラウドインフラストラクチャー、コンテナ技術、Neutrix、AI、VR 等の技術検討も可能です。 IT基盤に関するシステムのライフサイクル全般を担う組織のため、既存システムの更改や新システム導入など、今後も多様なプロジェクトが予定されています。 ◎柔軟な働き方 チーム制で各人の負荷やバランスを調整しながら業務を遂行しているため、残業時間は各人通常時15−20H/月程度(フェーズにより変動あり)。 セキュリティを担保しながらのリモートは可能(週1回ほど)。 モチベーションやワークライフバランス向上に向け、各チームで休暇等も取得しやすい運用を取っています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 無線・通信機器
〜理系出身者歓迎・23卒歓迎・国防という持続的にニーズがある分野でキャリア形成を実現〜 【三菱電機グループ/上流工程から下流工程まで一環して対応/残業25時間以内/年間休日125日/福利厚生充実/研修充実】 ■業務内容: 護衛艦の武器やセンサーを統括する戦術情報処理システムのソフトウェア開発、新造艦艇向けのソフトウェア開発及び既存艦艇のソフトウェア機能改修等をお任せ致します。 防衛省、三菱電機鎌倉製作所からの要求を受け、三菱電機と共に並列で弊社が協業し、設計・開発・評価といったMESWが強みとするフェーズは当社が主となって対応します。 ■募集背景: 昨今、政府が防衛費を増額しており、三菱電機グループの中でも防衛事業は経営資源を投下する注力事業に位置付けられています。防衛事業にかかるソフトウェア開発案件の拡大を見込み、増員による募集となります。 ■配属部署: 防衛事業部門への配属となります。 本部門は鎌倉事業所の中でも大きな柱であり、防衛省が顧客となるなどスケールの大きな業務となります。三菱電機グループの中でも防衛事業は経営資源を投下する注力事業に位置付けられております。 <防衛事業の一例> ・艦艇のセンサーなどを介して得られる戦術情報から対処すべき脅威/使用すべき武器選択を補佐するシステム ・陸上自衛隊向けの地対空ミサイルシステム(目標捜索〜探知/追尾〜ミサイル発射など) ・海上自衛隊の中枢として日本周辺領域における脅威に対する分析、見積もり等を支援するための業務システム ■魅力ポイント: ・働きやすさ └ソフトウェア開発は、規模に応じ数名〜数十名のチームで推進しており、 時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。 ・研修 └入社後一定期間OJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。防衛関連の知見がなくてもしっかりとキャッチアップできる環境です。 ■キャリア: 防衛事業の中で様々な規模のプロジェクトを経験し開発マネジメントに進むほか組織マネジメントの道もあります。 海上自衛隊施設や実際の護衛艦で、実機をみてソフトウェア開発ができるポジションであるため、手ごたえや社会貢献を強く実感することが可能です。
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータ設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 各自衛隊基地・駐屯地におけるフライトシミュレータの整備業務に従事していただきます。 全国の航空自衛隊・海上自衛隊の各基地および陸上自衛隊の各駐屯地にて、戦闘機・練習機等のパイロット養成フライトシミュレータの整備をお任せします。 なお勤務地は各地方の自衛隊の基地・駐屯地となり、概ね3年毎に転居を伴う転勤があります。 各基地で勤務していただいた後のキャリアとしては鎌倉事業所にて設計業務や試験・検査業務に携わっていただいたり、生産管理等のスタッフ業務に携わっていただく場合もあります。 ■当社について: 三菱プレシジョン株式会社は、航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社として1962年に発足以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、電子機器の発展のみならず、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。現在では、慣性機器・各種センサー機器・各種シミュレーションシステム・画像機器そして電波応用機器、パーキングシステムなど、オリジナリティ溢れる事業分野を拡大発展させております。21世紀に入って世界は大きく変貌し、各事業活動を取り巻く状況、社会のあり方や時代のニーズも劇的に変化しています。私たちは、時代とともに培われた高度な技術力、開発力を有する総合コンサルティング企業として、多様化するニーズに最適なソリューションをご提供し、さらなる社会の発展へ貢献できるよう、一層の躍進を目指していきます。 ■特徴・魅力: ◎シミュレーションシステムの国内シェア70%を誇り、三菱グループ各社を株主に安定した事業運営を実施
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 精密・計測・分析機器 無線・通信機器
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: 大手電機メーカーに常駐し、人工衛星に関する設計業務をご担当いただきます。全てお任せするのではなく、スキルに応じて業務を覚えていただく予定ですのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・人工衛星システム/サブシステムの機械設計 ・防衛向け機器の機械設計 ・関連部署との調整 【使用ツール】 3DCAD ・Word ・Excel ・PowerPoint ■配属先: 先輩社員も約30名程度就業しており、サポート体制が充実しています。 部署の雰囲気については、黙々と業務をこなすことが得意な方のほうが早く馴染める環境です。 【身につくスキル】 ◎大手電機メーカーだからこその最先端の開発に携わることができ、技術力が身に付きます。 ◎機械設計といった専門的な業務を行っていただくため、機械設計エンジニアとしてのスペシャリストを目指せます。 ■就業環境: <残業> 閑散期は10時間程度で、繁忙期は30時間程度を想定しています。 <食堂有無> 食堂はございませんが、お弁当の注文が可能です。(1食454円) ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CADオペレーター(機械) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 人工衛星や防衛用搭載機器などの開発を行っている大手電機メーカーに常駐してご就業いただき、電子システム部門でのシステム設計をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・プロジェクト業務及びシステム・サブシステム設計 ・取扱説明書等の提出図書作成 ・出図手配および図面作成 全てお任せするのではなく、スキルに応じて業務を覚えていただく予定ですのでご安心ください。 【使用ツール】 2DCAD ・回路図CAD ・Word ・Excel ・PowerPoint ■身につくスキル: ・大手電機メーカーだからこその最先端の開発に携わることができ、技術力が身に付きます。 ・システム設計といった専門的な業務を行っていただくため、設計エンジニアとしてのスペシャリストを目指せます。 ■配属先: 先輩社員も約30名程度就業しており、サポート体制が充実しています。部署の雰囲気については、黙々と業務をこなすことが得意な方のほうが早く馴染める環境です。 ■就業環境: <残業> 閑散期は10時間程度で、繁忙期は30時間程度を想定しています。 <食堂有無> 食堂はございませんが、お弁当の注文が可能です。(1食454円) ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 無線・通信機器 建機・その他輸送機器
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■採用背景: 防衛用の各種ビークル(自動車、船舶、航空機等)に搭載する電子機器(電波を利用した目標検出器、加速度を利用した位置検出器等)の事業規模拡大に伴うソフトウェア設計者を増員します。 防衛事業は国の安全を守る重要な仕事です。 継続的に事業を担っていただける方、事業とともに自身も成長していただけるような方を募集しています。 ■業務内容: 防衛用電子機器(目標検出器、位置検出器等)のソフトウェアの仕様作成業務です。具体的には、ソフトウェアの設計・開発から試験、サブコンポーネント等のソフトウェア仕様の作成業務をお任せします。 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・転勤なし ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜Web面接可/昨今拡大フェーズの防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の業務DXを推進/将来的にチームを牽引頂けるメンバーを募集〜 ■業務内容: 当課では大きく3つの業務を適性に応じてご担当いただきます。 1)情報インフラ関連の企画開発運用 2)基幹系システムの構想/企画/開発/改善業務 3)その他1)2)にかかわる周辺システムの構想/企画/開発/改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・基幹業務システムの設計・運用管理 ・業務効率化に向けた社内情報システムの企画・開発・運用保守 ・システム運用を行う、関係会社社員のサポート教務 ※使用言語、環境、ツール、資格等: Java、Oracle DB、SQL、Power Automate、TCP/IP、情報処理技術者試験、Cisco技術者認定資格 (使いこなすほどでなくても内容を理解できれば問題ありません) ■業務の魅力: ・生活に欠かせない社会インフラを支える製品を作り出す工場運営に携わることができます。 ・自由な発想で新しい技術を取り入れたシステム開発ができます。 ・宇宙・防衛・社会インフラの分野においてグローバルな事業展開をしています。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間/月 ・転勤頻度:低 ・リモートワーク:1〜2日/週程度 ■キャリアパス: 開発チームメンバーとしてシステム開発業務を経験後、複数のプロジェクトを経験し、チームを牽引していける人材となることを期待します。 ■組織のミッション: ◇製造管理部: 設計/現場と協調した生産改革・業務改革・生産技術力強化の推進 ◇情報システム課: 工場内情報システムの企画・設計・開発・保守 ■採用背景: 当課では、工場内情報システムの企画・設計・開発・保守を担当しています。 今回は、昨今拡大し続ける防衛宇宙事業を取り扱う鎌倉製作所の中で、業務DXを推進していくため情報システム刷新の重要度は増す一方であり、将来を見据えた新たな情報システムの企画、開発していくいただける方を募集いたします。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜年休129日/フレックス/在宅勤務可能/残業20〜30h程度/社会注目度の高いシステムの開発に携われる〜 ●職務内容 衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務。ETCシステムの品質管理業務をお任せします。今後の事業展開によってはモービルマッピングシステム車両、パーソナルモビリティ車両の品質管理業務をお願いする可能性があります。 ETC製品の社内試験業務、現地試験業務、不具合解析業務、設計審査業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●業務の魅力 ・社会注目度の高いシステムの開発が可能 ・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務を経験することが可能 ・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスを創出可能 ●事業/製品の強み 社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門。 各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図っており、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っている。 ●職場環境 ・平均残業時間:20〜30時間/月 ・在宅勤務:1日/週程度(開発品評価等のため、出社者が多い)※コロナの状況による変動可能性あり。 ●入社後のキャリアステップイメージ 複数のプロジェクト、及び開発取り纏め業務を経験後、能力次第でチームリーダー、その後管理職へ昇進。 管理職だけではなく、技術のスペシャリストとして継続的に経験を積むことも可能。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 【OS】ROS(Autowatre)など 【言語】C++など
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■採用背景: 防衛用の各種誘導弾に搭載する電子機器(電波を利用した目標検出器、加速度を利用した位置・姿勢検出器等)の事業規模拡大に伴うプロジェクトマネジメント要員を増員します。 防衛事業は国の安全を守る重要な仕事です。 継続的に事業を牽引していただける方、事業とともに自身も成長していただけるような方を募集しています。 ■業務内容: ・誘導弾用電子機器(目標検出器、位置・姿勢検出器等)の量産機種又は開発機種に係るプロジェクト管理業務です。具体的には、担当機種の工事計画を取り纏め、工事のリスク管理、マスタースケジュール管理、変更管理、購入品手配、製造工程調整、不具合管理等の業務を遂行いただきます。 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・転勤なし ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
株式会社エーイーテック
東京都町田市西成瀬
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎土木学科卒歓迎・実務未経験OK ◎100%公共事業・東北復興にも注力しておりやりがい大 ◎公務員に準ずる立場・働き方が叶う <発注者支援業務とは?> 本来、発注者(官公庁公務員)が公共工事の積算や検査などの業務をすることになりますが、その発注者側の業務を公務員に代わって行うのが発注者支援の仕事となります。 発注者と施工会社のパイプ役となり、予算交渉から工程進捗確認の監理業務をお任せします。 <工事内容> 道路、河川、橋梁、港湾、街全体の区画整理、また復興支援住宅の建設などの数年規模の公共事業がメインとなります。 現在も福島県いわき市にて、同社社員が造成工事の発注者支援担当者として活躍しております。 <やりがい> ゼネコンへ設計段階から、工事を委ねる発注者も増えてきている為、施工会社との交渉から設計、施工管理、工程管理までといった、幅広いフェーズのサポートができる機会も増えてきております。 発注前のからご支援するケースもあり、民間企業では経験ができない業務を経験をできるのポジションです。 ■働き方: 発注者支援業務なので、体力に負荷はかかりません。また、再雇用制度があり、定年の60歳以降は1年ごとの契約社員として、これまでの経験を活かしながら給与同水準で働き続けることが可能です。 ■組織について: 同社では発注支援担当者が20名程度、ベテラン社員も多く在籍しております。監理やコンサルタント業務の経験がない方は、ベテランが常駐している現場に配属し経験を積んで頂きます。 ■働く環境について: 土日祝日休み、年間休日130日、残業月10時間程度といった働き方も充実した環境をご用意しております。発注元が官公庁の為、激務で帰りも遅い、休日なし等の無理な働き方をせずに長く働ける環境です。 ■同社について: <東北復興支援事業> 「多摩ニュータウン」や「港北ニュータウン」の区画整理工事などの公共事業案件で培った経験・ノウハウを活かし、東日本大震災の復興・東北地方の再生に会社として注力しております。 陸前高田市や釜石市など大きな被害を受けた土地の復興事業案件にも携わっており、被災地を「街」へと変えていく過程に携わる規模の経験は、社会にも貢献ができ、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
◎定年後も給与変わらず働ける ◎公務員に準ずる立場の発注者支援 ◎まちづくり・インフラ整備・復興支援などに携わる 発注者と施工会社のパイプ役となり、予算交渉から工程進捗確認の監理業務をお任せします。 <発注者> 官公庁やUR都市機構等 <工事内容> 道路、河川、橋梁、港湾、街全体の区画整理、また復興支援住宅の建設などの数年規模の公共事業がメインとなります。 現在も福島県いわき市にて、同社社員が造成工事の発注者支援担当者として活躍しております。 <やりがい> ゼネコンへ設計段階から、工事を委ねる発注者も増えてきている為、施工会社との交渉から設計、施工管理、工程管理までといった、幅広いフェーズのサポートができる機会も増えてきております。 発注前のからご支援するケースもあり、民間企業では経験ができない業務を経験をできるのポジションです。 ■働き方: 発注者支援業務なので、体力に負荷はかかりません。また、再雇用制度があり、定年の60歳以降は1年ごとの契約社員として、これまでの経験を活かしながら給与同水準で働き続けることが可能です。 ■組織について: 同社では発注支援担当者が20名程度、ベテラン社員も多く在籍しております。監理やコンサルタント業務の経験がない方は、ベテランが常駐している現場に配属し経験を積んで頂きます。 ■働く環境について: 土日祝日休み、年間休日130日、残業月10時間程度といった働き方も充実した環境をご用意しております。発注元が官公庁の為、激務で帰りも遅い、休日なし等の無理な働き方をせずに長く働ける環境です。年末年始や夏季休暇も長期連休での休暇もあるので、プライベートの時間も充実できます。実際に、60代でも活躍している方もいます。 ■同社について: <東北復興支援事業> 「多摩ニュータウン」や「港北ニュータウン」の区画整理工事などの公共事業案件で培った経験・ノウハウを活かし、東日本大震災の復興・東北地方の再生に会社として注力しております。 陸前高田市や釜石市など大きな被害を受けた土地の復興事業案件にも携わっており、被災地を「街」へと変えていく過程に携わる規模の経験は、社会にも貢献ができ、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜三菱電機鎌倉製作所のメンバーと合同開発チャンスあり/三菱電機(株)の研修にも参加可/各技術分野のスペシャリストとスキル向上ができる環境〜 ■業務概要: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大級の設計会社です。本求人では直接顧客となる三菱電機にて受注した高度道路交通システム(ITS)案件に関して上流工程から携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇設計業務 全国の高速道路ETCシステムの新設・改造・更新などの工事において、エンドユーザーの要求仕様をもとに必要なシステム構築にかかわる設計業務を担当します。 要求仕様の読解、機器製作仕様書検討、機器配置検討、手配機器一覧の作成、システム系統図・接続図、ネットワーク検討、試験規格など各資料の作成を担当します。※所内・所外の試験に立会うこともあります。 ◇開発業務 設計を通して新たに機能追加や改善などが必要になった場合、仕様を明確化し要求を満たすための開発を担当します。 開発においては三菱電機鎌倉製作所の社員と合同で実施する事もございます。 ◇プロジェクト推進業務 設計を通して、受注案件のエンドユーザーである三菱電機内各部門(プロジェクト推進、品質、営業、調達部門)や、機器製作ベンダー、機器設置を行う工事会社等と業務推進を行う上で必要な折衝を行い、対応方針や手配機器使用の確定、全体工程WBS管理、コスト管理、ベンダーコントロール、現場施工管理など案件全体の管理を担当します。 ■ポジションの魅力: ・自ら携わった事業・サービスを身近に感じることができる ・エンジニアリング会社でありながら上流工程から携わることができる ・設計業務に特化したキャリア形成を描くことができる ■働き方: 基本はオフィス次席での業務がメインとなります。また顧客との打合せや現地試験立会いなどの出張業務や工場でのシステム検証試験の立会い業務などを行うこともあります。リモートワークは週1日程度実施しております。※今後増減する可能性はあります。 ■当社について: 三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしております。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨しスキル向上ができる環境です。
株式会社田中工務店
神奈川県鎌倉市小袋谷
350万円~449万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<未経験歓迎!/100年続く歴史ある企業として安定性抜群/転勤無し/平均残業10時間・働きやすさ◎> ■業務内容: 総合建設業を営む当社にて建築現場における施工管理全般を行っていただきます。 ■詳細: 現場は鎌倉市内の公共施設、戸建て、マンションなどが中心です。 ・施設前後の確認(写真など) ・現場工事に関わる全般業務(施工管理、事務業務、業務とのやり取りなど) ■入社後について 入社1週間ほどは先輩の資料作成サポート・現場での写真撮影・電話対応などをお任せし、その後半年ほど資料作成・見積作成・現場での打ち合わせ・日程調整などの対応を経て、1年半ほどをかけて独り立ちしていただきます。 ■代表より この田中工務店は、大正時代 初代・田中長八が新潟県は福島よりの安田村より、大工修行の年季を開けて北陸、北海道と大工道具一つを持ち渡り歩いて関東大震災を期に、住宅復興のため鎌倉に根付いたと聞いております。 その後住宅や、鎌倉という場所がらか寺社建築も手掛けている内に鎌倉市より入札参加をするように勧められ、現在の工務店に至っております。 特に寺社建築に特質している訳でもなく、住宅ばかりに専念した訳でもありません。鎌倉市の小中学校や公共施設も手掛けてまいりました。いわゆる特別得意な建物や工法がある訳ではなく、鉄筋コンクリート、鉄骨造等、その都度、より良い方法で建ててきただけなのです。仕事の大きい、小さいも関係ありません。施主の方々から依頼された建物や工作物を自社で設計・施工をするか、建築事務所の先生方や役所の技士の方々の思惑にかなう建物がイメージ通りにまた、それ以上に造れるかが大事なことと心得ています。日本建築と洋風建築の様式、また、それぞれの工法があります。その土地の風土、住まわれる方の習慣や好み、さらには法律によってさまざまな形と変化する現代の建物に対応するには、何でもこなせる技術と経験、そして柔軟な発想が必要なのです。あえて言うならば、施主の皆様を自社の型にはめこむハウスメーカーなどとは明らかに違います。 月並みですが、株式会社田中工務店は、ご依頼いただいた皆様に対して満足いただける仕事をと常に考えて事業を進めたいと思います。
富士ソフト企画株式会社
神奈川県鎌倉市岡本
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜鎌倉本社/社内SE/サーバ保守運用・社内NW設定/シニア活躍中/年休126日/フルフレックス制〜 ■当社について 神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として1991年に設立しました。事業内容は多岐にわたり、名刺制作やWEB制作・イベント企画運営などを行っています。 ■業務概要 当社の社内SE(インフラエンジニア)として、サーバ保守運用や構築手順の作成、社内NWの設定構築などをお願いします。 ・組織上の管理・運営の適正化(問い合わせ部門の対応品質・生産性向上を目指した各種仕組み化等) ・パソコンのネットワーク接続の案内 ・WEB会議の接続調整 ・問い合わせ内容を踏まえたFAQ ・問い合わせ担当側のマニュアル整備等 ■組織体制 情報システム室配属となります。14名で運営を行っております。 (リーダーポジション2名体制となります。) ■当社の特徴 独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。 社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜鎌倉本社/社内SE/社内システム開発/データ抽出・加工/シニア活躍中/年休126日/フルフレックス制〜 ■当社について 神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として1991年に設立しました。事業内容は多岐にわたり、名刺制作やWEB制作・イベント企画運営などを行っています。 ■業務概要 当社の社内SEとして、社内システムの開発や勤怠クラウドシステムから収集したデータを加工とその資料化を行っています。 本ポジションは情報システム室の技術者メンバーを管理していただき、他部署連携や外部交渉などを担っていただきます。ご経験によって、管理のみをお願いすることや、プレイングマネージャーのような動きをお願いすることもあります。 ■技術キーワード VBA・Python・R ■組織体制 情報システム室配属となります。14名で運営を行っております。 (リーダーポジション2名体制となります。) ■当社の特徴 独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。 社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 精密・計測・分析機器 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 防衛装備品の機械設計業務に携わっていただきます。開発/量産のフェーズにもよりますが、狭義の設計業務に加え、発注作業や関係部門/ベンダーとの調整など、関連業務も広く実施いただきます。 ≪具体的には≫ 航空機、艦船、車両などに搭載される機器について、機械系のサブシステム設計を担当していただきます。 1)開発設計:上流設計(システム設計)の要求に基づき、サブシステム設計として厳しい環境条件を満足するための構造設計、熱設計、実装設計などを実施いただきます。また外注品について、性能/品質要求を満足する製品が納入されるよう、適切なベンダー管理を実施いただきます。 2)量産設計:お客様の要求やベンダー都合などにより発生する様々な設計変更の対応を実施いただきます。 ■業務の魅力: 防衛装備品の中でも大規模システムに関わる機械設計を担っており、非常にスケールの大きい業務に携わることができます。長期にわたる量産事業を基盤としつつも将来を担う開発工事が継続的に立ち上がっており、長期的な視野を持ってエンジニアとしての大きな成長を図ることができます。 ■キャリアパス: 入社後2年程度で一連の担当業務を経験していただきます。その後経験を重ね、一通りの機械設計業務を自立して進められるようになれば機種の取り纏めを担当いただき、更には課内での中核/管理的なポジションを担っていただくことを期待しています。 ■組織のミッション: 当部門では、防衛事業におけるサブシステム機器のH/W開発・設計を行っています。主に誘導飛しょう体システム、射撃管制システム、指揮統制システム、電波・光波センサ及びその関連機器の開発・量産・維持に関わり、上位システム要求に基づき、サブシステム設計を行い、各サブシステム機器への要求仕様を決定の上、サブシステム機器の電気・機械・制御・光学設計及び試験支援まで行います。当課は、主として防衛関連のレーダ・通信および関連機器の機械的実装・機構設計を担当しております。 ■使用言語、ツール: ・3DCAD設計ツール:Creo Parametric ・CAE解析ツール:ANSYS
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 無線・通信機器
〜フレックス・リモート勤務可/英語が活かせる/総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー〜 ■業務概要: ・大規模飛しょう体システムの新規開発と提案を行っており、防衛省との仕様調整、要求分析、システム設計等の上流設計を担当しております。 ・大規模プロジェクトの上流設計や新規提案が主となっておりますので、国家施策に係る新規開発業務(国産による防衛装備品の開発)に携わることができます。 ■業務詳細: プロジェクトのシステム設計・プロジェクト管理に関わり、主担当、取り纏めを経て、プロジェクト全般を取り纏める人材となっていただきたいと考えています。 ※使用言語、環境、ツール、資格等…英語、MATLAB、C、C++ ■業務の魅力: ・航空自衛隊向け中距離空対空誘導弾は、これまで当社が一貫して開発、設計、製造、運用しています。 ・次期戦闘機搭載用の誘導弾開発〜量産や現在納入している誘導弾のシステム設計、プロジェクト管理を通じて、安全保障分野における社会貢献を実現することができます。 ■キャリアパス: 2年間かけて、空対空宇飛しょう体システムの開発設計能力や海外メーカとの共同開発能力を身に着け、中核エンジニアとなった上で、幹部候補としての成長を期待しております。 ■職場の特徴: ・客先、社内関連部門、下請負業者との対応が多い部門であり、職場は明るくコミュニケーションできる人材が多いことが特徴です。 ・また、配属部署は開発を主としているため、20代後半から30代前半の担当が多いことも特徴となります。 ■就業環境: 残業時間:30時間程度/月 リモートワーク:担当業務に応じて異なります。 出張:週1〜2日程度(都内)、海外出張もございます。 ■同社について: 2020年度に創立100周年を迎えた同グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」、「顧客」、「株主」、「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ