530 件
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
800万円~1000万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 内部統制 化学法規
学歴不問
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: ・製品に含有される化学物質の規制・廃棄物、エコデザインなどの環境情報の収集、分析 ・順法対応策検討、及び推進(各部門との調整管理) ・規制対応としての製品含有化学物質管理業務の総括 ・上記を通じたコンプライアンスとリスクヘッジコントロール ・規制の先取による企業価値創出の取り組み ■業務の魅力: 製品対応を通じて、世界各国の幅広いステークホルダーとコミュニケーションの機会があり、知見を広めることができると同時に、規制当局への働きかけにより、より実効性のある規制立案へ貢献することができます。 政策・規制への早期取り組みを全社的にリードすることにより、自社の競争力として働きかけることができるのも魅力の一つです。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: ・空調機ソフトウェアサービスのSaaSOps業務 ・クラウドプラットフォームのAWS上でのスケーラブルで可用性の高いシステム設計、展開、運用、問題対応・解決など ・DevOpsと連携したパイプラインの設計、構築、展開 ・海外開発拠点との連携業務 ■業務の魅力: ・最先端の技術やアーキテクチャに携わることができる環境で、また楽しく、情熱的で、協力的なチーム環境で働いていただけます。 ・AWSサービスに関するトレーニングを推進していきます。 ・グローバルへのサービス展開の経験を積んでいただくことができます。 ・地理的に分散したグローバルチームによるアジャイル開発環境での業務経験を積んでいただくことができます。 ・効率の高いヒートポンプ空調機の普及拡大による、地球環境および快適な人々の暮らしの実現へ貢献いただけます。 ■開発環境・言語 ・環境:AWS , Linux OS , CI/CD(AWS CloudFormation, CodePipeline) ・言語:Python、JavaScript・Docker、SSH、PostgreSQL 他 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 無線・通信機器
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: ◇消防指令システム・無線システムのファームウェア設計開発やプロジェクト管理 ・自社開発する消防指令システム各種ハードウェア(指令台、回線トランク、制御装置など)へ組み込むファームウェアの設計・開発・試験など ・自社開発する消防無線システム各種ハードウェア(無線基地局、無線子局、制御装置など)へ組み込むファームウェアの設計・開発・試験など ■業務の魅力: 消防システムは住民の安全・安心を守る社会インフラであり、社会の役に立っている実感を得ることができます。また、お客様との仕様打合せから設計・開発・評価・導入に至るまで、システム開発全般に携わる事ができ、やり遂げた時の達成感を味わえる仕事です。 ■ポジション・立場、キャリアアップイメージ: ご本人の適正等合わせ、、エンジニアとしてより専門性を上げ業務を行っていく、あるいはPL、PMを経験しマネージャに昇格していく、それぞれ実績があります。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洲産業
神奈川県川崎市高津区久地
久地駅
600万円~799万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜早期キャリアアップ!神奈川県内トップシェア!社会課題の産廃問題を解決/ルート営業メインで顧客基盤もしっかり◎平均有給取得率8割以上〜 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社にて、建設会社・リフォーム会社が工事を行った際の廃棄物を当社工場で処理する契約を結ぶために、プレイングマネージャーとして営業に携わっていただきます。 既存のお客様の年間取引を増やすことがミッションですが、ノルマなどはございません! ■具体的には: ◇営業活動 ・建設会社や建築会社、リフォーム会社の現場を社用車で訪問 ・廃棄物処理のニーズをヒアリング └どんな産廃が発生する案件かをお伺い ・廃棄物の種類や量、コストの話し合い、契約締結 └必要に応じて調査を行い見積作成 └条件交渉を経て適正処理に基づく契約書の取り交わし ・成約後、具的な廃棄物の受け入れの流れを確認など ◇組織マネジメント ・3名程度(20代〜30代)のマネジメント業務(育成、数字管理など) ◎大手ゼネコンやハウスメーカーや解体業者向けに、工事に伴う廃棄物(廃材、段ボールなど)を当社工場で処理する契約を結ぶ営業を担当します。 ■組織構成: 営業部14名<部長1名、副部長1名、グループ長3名、メンバー9名> └20代3名、30代5名、40代3名、60代3名 中途入社9割以上で、異業種の方が活躍しております◎ ■当社の特徴: ・1982年創業、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っております。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでおり、売上は右肩上がりで伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜早期キャリアアップ/神奈川県内で高いシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業〜 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬、処理処分及び再資源化を行う当社にて、中途採用業務をメインにお任せいたします。 ■具体的には: ▽中途採用業務においてメインで下記をお任せします。 ・求人要件の定義 ・エージェントとのやり取り ・応募者の管理 ・選考実施、日程調整 ・オファー作成や交渉 ・入社手続きのサポートなど △その他、ご経験によって労務の業務を兼務していただくことを想定しています。 給与計算、労務管理、教育や研修など ■当ポジションの魅力: ・新社長就任により、第二創業期を迎えた企業で企業拡大の一翼を担うことができます。 ・将来的には人事労務のスペシャリストになれます◎資格取得支援制度もあり、キャリアコンサルタント資格の取得など人事としてスキルアップ可能です! ・前向きな姿勢や行動力があれば実績に応じて早期キャリアアップできます。 ■入社後の流れ: まずは会社や事業について理解を深めつつ、全体の業務の流れを覚えます。 慣れてきたら、ご自身や社内の意見も取り入れて業務推進や改善に取り組みます。 その後は、組織マネジメントのご経験を積んでいただき、早期に管理職の昇格を検討します。 ■組織構成 部長(60代)、事務2名、パート1名の4名です。 部長の後任として組織を引っ張っていってもらいます。 将来の幹部候補として、裁量権持って業務を行うことができます。 ■当社の特徴 ・1982年創業、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っております。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでおり、売上は右肩上がりで伸びています! 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, その他製造・生産 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!〜 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社にて、横浜の副工場長として勤務いただきます。 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております! ■具体的には: ・人員の業務管理、指導 ・マネジメント業務(シフト管理や業務管理など) ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。 ■ミッション: 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20〜30名 ▽配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! https://koushuu-sangyou.com/facility/ ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラケル
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
350万円~599万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【店長の裁量で年休120日が叶う!/最短3か月で店長を目指せる/育休復帰実績100%/深夜営業なし/関東を中心に全国43店舗に展開/年収例402万円(入社1年・店長歴6カ月)】 オムライス専門店のホール・キッチン担当として入社いただき、将来的には店舗責任者として店舗運営をお任せいたします。 ◇まずはホール・キッチンの業務に携わり、当社ならではのサービスを体現できるようになっていただきます。先輩社員がしっかり指導致します! ◇そして将来的には、店舗のスタッフ管理・シフト管理・全体マネジメントなど、店舗運営における業務全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアプラン : 入社後最短半年〜1年程度で店長なるための社内試験を受けていただけます。そして、やる気と店舗状況に応じて店長職としてご活躍いただきます。店長へ昇格後は、能力次第で複数店舗を管理するエリアマネージャーや、店舗をサポートする本部でのお仕事をお願いすることもあります。 また、大黒柱の店長ではなく、恵比須柱のような調理中心の働き方にする事も可能です。 ■当社で働く魅力: 社員の意見を尊重する会社です。メニューや接客についての提案を積極的に発信できる環境であるため、実際にスタッフが企画したメニューがグランドメニューとして展開された実績もあります。自身のアイディアを活かすことで、お店を盛り上げていく楽しさを感じられます。 ■組織構成: 1店舗あたり正社員1〜2名、契約社員とアルバイトを併せて20〜30名程度で運営しています。学生や主婦の方など幅広い年齢のスタッフと共に、お互いに協力しながらお店を盛り上げていきます。 ■ラケルの特徴: 専門店としての食へのこだわりだけでなく、イギリス湖水地方の農家の食卓をイメージした店内、オリジナルの食器、スタッフのユニホームなど、食事をする”空間”にもこだわりを追求しています。 また、「真心」ある接客を大事にしており、お客様に「もう一度足を運びたい」と思っていただけるようなあたたかなサービスを提供しております。 来店されるお客様はファミリー層や20代前後の女性が中心です。地域によってはご年配のお客様も来店され、長年ファンでいてくださる方もいるなど多くのお客様から評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社十字屋商店
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
350万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当
〜【神奈川県川崎市】鮮魚コーナー担当/週休2日制/退職金制度など充実/地元安定企業〜 ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: スーパーマーケットの運営を行う当社にて、鮮魚コーナー担当をお任せいたします。 ■詳細: ・鮮魚の加工 ・鮮魚の陳列 ・鮮魚の在庫管理 ・接客販売 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は1名(男性・60代)となります。 ■魅力: ・飲食店様向けの接客をお任せいたします。裁量を持って業務に取り組むことが可能で、仕入〜販売まで責任をもって担っていただきます。 ・少数精鋭の為、スタッフ同士の距離感が近く、コミュニケーションが活発で働きやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクト
300万円~399万円
広告制作 印刷, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手コンビニチェーンの店舗サインや輸送会社の営業車両などのマーキングは当社が手掛けています/日勤のみ・土日祝休み/創業時から大手との直取引で定した経営基盤を確立〜 ■業務内容: 当社のスクリーンプリントチームにてステッカー製造をお任せします。 ■スクリーンプリントとは: ・インクの通過する穴と通過しない部分がある印刷用の版(製版)を用いて印刷するプリント手法です。 ・今回ご担当いただくステッカー等を印刷している印刷工程は、半自動の印刷機を使用します。 ■業務詳細: ・スクリーン印刷の技術を用いて、顧客のVI (ロゴマークや意匠)に関わる印刷品製作 ※機械に無地のステッカーと製版をセットし、調色されたインクでプリントします。カットなどの工程は別のチームが担当します。 ※製版は2~3mくらいの大きなものから、小さなものまであります。大きいものは複数人で運ぶためご安心ください。 ・迅速な納期対応のために、在庫管理、梱包出荷工程 ※製作工程により担当役割が分かれます。 ■入社後の流れ: 1か月程かけて全ての製造部門(製造方法・工程によってチームが分かれています。)を回り、製造全体の流れをしっかりと把握いただいた後に現場へ配属いたします。 ■働き方: ・日勤のみ、土日祝休み、年休127日とWLBを安定させて、働くことが可能です。 ・配属チームでは残業はほぼ発生していません。受注生産で計画を立てやすい他、繁忙期の秋〜冬では他の印刷方法の需要が伸びやすいため、ほとんどの日で定時退勤をしています。 ■キャリアパス: スクリーンプリント・印刷工程チームで経験を積んでいただき、将来的にはマネージャーを目指すことを期待しています。 ■当社の特徴: 当社はステッカー製造を中心としたサインメーカーです。顧客はコンビニ、飲料メーカー等をはじめとした大手企業がほとんどで、身近にある店舗や商品に使用されているステッカーの多くは当社の製品です。直取引 今後は、看板等へと事業を展開する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウテナ
神奈川県川崎市高津区坂戸
450万円~649万円
化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【裁量・働きやすさ◎/スキンケア・ヘアケア/創業97年の安定企業/「マトメージュ」等人気商品多数】 スキンケア・ヘアケア商品を中心に、各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っている同社にて研究職(分析)を募集します。 ■主な業務内容 化粧品・医薬部外品(スキンケア、ヘアケア、ヘアメイク等)の分析や、製品開発に繋がる基礎研究、有用性評価に関する研究業務 ・化粧品、医薬部外品の成分分析 ・医薬部外品の申請書作成と有効成分の定量 ・クレーム品が発生した場合の調査(化学分析、機器分析担当) ・販売促進用資料に用いる試験データの作成 ・製品開発につながる基盤技術の研究業務 ※分析がメイン業務となります。(開発は2割程度) ■働き方・働く環境 所定労働7.5h 産休育休からの復帰後の時短勤務期間はお子様が小学6年生になるまで時差出勤が可能など、会社全体として働きやすい環境づくりを行っております。 勤務地は最高水準の設備が整っており環境研究環境が整っているだけでなく、併設施設も多い職場で働くことが出来ます。 ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがある同社の商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ウテナモイスチャー/シンプルバランス/メルフィニ/マトメージュ/ゆず油/Me&Herなど ■組織構成 応用開発課:3名(30〜50代) 検査担当(2名)と成分などの分析担当(1名)に分かれており、後者のポジションに配属予定です。 ■当社について 化粧品・医薬部外品の開発・製造・販売を行っています。 マトメージュはカテゴリーNo.1を掲げており、細分化されたカテゴリーの中でのトップシェアをとっていくという考えのもと商品を世の中に生み出しています。 スキンケア商品や、ヘアケア商品など各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っています。 開発過程では自社で行うことと、協力企業に依頼することを明確化し、共同開発を通じて製品を作り上げ、幅広い年代から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジュッツジャパン
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪年間休日123日≫≪中国トップメーカー日本法人≫ ■業務内容について: 2014年設立、神奈川県・川崎市に本社を置き、画像処理技術をコアとした外観検査装置の中国トップメーカーの日本法人として運営する当社にてフィールドエンジニアとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・携帯電話等の電気基板の製造ライン(検査工程)で使用される基板外観装置及びレーザーマーカーステーションのフィールドエンジニア業務 ※少数精鋭の環境ですので、自身の経験知識を活かして裁量もって活躍できます。 ・顧客アフターフォロー/不具合対応/顧客サーベイ/競合製品調査/製品販促活動/製品企画への参画/製品開発支援等 ※基本的に内勤が多いですが、外出することもございます。その場合は1日1件程度を訪問、出張は月2回ほどです。直行直帰なども活用いただいております。 また、慣れるまでは必ず2名体制で訪問頂くためご安心ください。 ■ポジションの魅力: 社内決裁をできる限り短縮し、スピード感ある対応・意思決定を実現できております。そのためフィールドエンジニアとしても、評価・リピートに繋がりやすい環境となり、顧客目線の業務/個人として顧客から評価されるポジションとなります。 ■配属先情報: 営業部/カスタマーサポートチーム:1名在籍(40代男性) ■当社の特徴について: 画像処理技術を核とした外観検査装置メーカーの日本法人です。高速/高精度外観検査装置は、先進技術や継続的なイノベーションとともに、エレクトロニクス、情報端末、コンピュータやその周辺機器、ファクトリーオートメーション、自動車等、様々な分野の工場で運用されています。 ・豊富な経験や献身的なサービス、高品質で革新的な製品を提供するサプライヤーとして、多くの顧客から高い信頼を獲得しています。 外観検査装置の技術をレーザーマーカーに取り入れ圧倒的な差別化に繋げ、SPI市場にも参入。さらなる装置ラインナップを拡充し事業拡大中です。 ・研究開発の拠点にするべく、日本での事業を開始。日本の高い技術により日本製品を作り出す事が役割となる為、新製品の開発を積極的にできる環境を用意しています。更に、現在の技術を活かし、半導体や医療、食品業界への進出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証プライム・富士通ゼネラルグループの安定基盤/フレックス/大手外食チェーンに導入多数/上流から運用まで一連の工程に関われる/家族手当住宅手当あり/年間休日128日〜 ■当社について 当社は富士通ゼネラルグループの一員として、業務系システムの開発・運用を自社内で一貫して手がけています。特に外食・流通業界向けのパッケージ開発に強みを持ち、業界大手との直接取引を実現。グループの安定性と、エンジニア主導の開発体制を両立しており、SESからのキャリアチェンジを目指す方にも最適な環境です。自社製品の内製化を推進しており、要件定義から運用まで一貫して携われる点が魅力です。 ■概要 当社の外食産業向けSaaSプロダクトやパッケージシステムの開発・運用を担うSEポジションです。自社内にてシステム開発・運用を担当いただきます。 ・要件定義・設計・開発・テスト・運用保守 ・顧客折衝や仕様調整 ・ベンダーコントロール(必要に応じて) ・ドキュメント作成・レビュー対応 ・チーム内での技術共有・改善提案 ■スキルキーワード Java/VB.NET/C#/Flutter/Python/Oracle/MySQL/SQLServer/Windows/Linux/iOS/Android ■案件例 ・大手外食チェーンのモバイルオーダーシステム開発 ・海外展開を見据えた多言語対応の店舗管理システム ・食品流通業向けの在庫・発注管理パッケージ刷新プロジェクト ■働き方 ・川崎市高津区の自社オフィス勤務 ・フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00〜15:00) ・年間休日128日以上 ・転勤なし/リモート併用可(業務状況に応じて) ・家族手当・住宅手当あり ■魅力 ・SESから自社開発へキャリアチェンジしたい方も歓迎 ・富士通グループの安定基盤で長期的に働ける ・上流から運用まで一貫して関われるため、スキルの幅が広がる ・技術者ファーストの社風で、意見や提案が通りやすい ・自社製品の成長に直接貢献できるやりがいあり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーフリンク
神奈川県川崎市高津区久本
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 人材派遣, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜他県からの引越し費用を上限20万円まで補助/EV自動車のテストエンジニア・プレイングマネージャー〜 ■業務詳細 TE Connectivity Japan本社工場にて、自動車電装系部品(ハーネス・コネクタ)のテストエンジニアとして、様々な測定器を扱い、試験評価を担当頂きます。 その他、マネージャーとして、川崎メンバーのマネジメント含め、川崎部門として売上の管理と、経営資源(ヒト・モノ・カネ・ジョウホウ)の管理をお任せしたいと考えています。将来的には川崎事業拡大や、社長とともに事業企画策定を頂くことも期待しています。 ・高電流・高電圧接続の分野で自動車部品が設計通りの性能を発揮するかの検証 ・不具合発生時の原因分析、改善 ・機械的な破壊強度や耐振動性などの試験評価 ・報告書の作成、提出 ・試験方法等の提案 ・人員マネジメント ※試験例:オートグラフ(荷重測定試験機)、マイクロロード(接圧計)、耐電圧試験機、振動試験機、シール性試験…等 ■組織構成 取引先であるTE Connectivity Japanでの勤務となります。フロアの一角が当社のスペースとなっており、川崎には現在1名が常駐しています。週3回程度、静岡にいる社長も本社工場へ出勤しています。 掛川工場には8名常駐している社員がおり、社長と連携しながら各拠点のマネジメントを行って頂きたいと考えています。(社長=静岡マネジメント/今回ご採用する方=川崎マネジメントを想定) ■当社について 2010年に(株)ケイ・アイ・ディの社内ベンチャーとして設立。それまでに培ったFA設計技術・機械加工技術を活かして自動車部品開発企業様の技術者支援の事業を展開しています。開発型企業様の慢性的な悩みとしては、開発担当者がルーチーンワークや雑務に流されてしまって、本当にやらなければないない創造的業務に時間を使えない、ということでした。我々の存在理由はそこにあります。お客様と共通言語を持った弊社の技術者がお客様がお持ちの雑多な仕事を、片っ端から片付けていきます。お客様は本来の創造的な仕事に没頭していただきます。私たちの強みは、お客様に独自の切り口で提案できる高度な技術力です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 家電・AV機器・複合機 機械・電子部品
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: 空調機のクラウドサービスや組み込み系を含むソフトウェア全般において、品質管理者として、以下の業務を担当いただきます。 ・開発プロセスの整備・改善・推進(ウォータフォール開発/アジャイル開発) ・設計書、テスト計画、ソフトウェアを第三者としての品質評価 ■魅力: 当社空調機ソリューションのクラウド、Webアプリ、スマホアプリ、スマートスピーカ、リモコン等の組込みソフトウェアについて、ソフトウェア開発部門と協調し、一製品を上流(設計)から下流(評価)まで一貫して品質管理を担当していただきます。 商品が世に出るにあたり、お客様に満足、納得いただけるソフトウェア開発のための重要ポジションとなります。 ■キャリアアップイメージ: 空調機ソフトウェアの品質管理業務を実践しながら、専門性を高めていただきます。将来的には、品質管理のエキスパートとして専門性を極める道や、マネジメント職としてチームやプロセス全体を統括する道があり、さらなる成長と活躍が期待されます。 ■採用背景: 当社では空調機ソリューション事業を展開していくため、グローバルな空調IoTプラットフォームを構築・運用しております。 この空調IoTプラットフォームを構築・運用していくためには、クラウドを基盤としたWebアプリやスマホアプリ、スマートスピーカ、リモコン等の組込みソフトウェアを市場のニーズに合わせてタイムリーに、かつ品質を確保して提供しなければなりません。 これを実現すべく、ソフトウェアの開発プロセスを整備・実践するなど、当社のソフトウェア・サービスの品質管理業務を通して、お客様に満足いただける当社空調機ソリューションの提供に貢献できる、品質管理技術・経験のある人材、もしくはソフトウェア開発経験を活かして品質管理に取り組む意欲のある人材を募集いたします。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
1000万円~
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【コネクタ世界シェアトップクラス/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: 同社は、世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。今回募集するポジションは、SCM(サプライチェーンマネジメント)業務全般を担当する役割です。顧客の需要予測を分析し、生産計画、生産管理の立案・実行、在庫管理、サプライヤーとの交渉・調整など、多岐にわたる業務を通じて、効率的かつ効果的なサプライチェーンの構築を目指します。 ■職務詳細: ・顧客の需要予測を分析し、生産計画・生産管理の立案・実行 ・生産計画に基づき、的確な発注業務を実施し、納入管理を行う ・在庫の最適化を図り、在庫管理業務を実践 ・国内外のサプライヤーおよび材料メーカーとの交渉・迅速な調達・サプライチェーンの強化 ・納期遵守率の改善と未納注文の撲滅を目指し、営業部門と連携 ■組織体制: 同社のSCM部門は、国内外の協力工場および海外工場を含むグローバルなサプライチェーンの管理を担っています。各部門との連携を密にし、効率的な生産と調達を実現しています。チーム全体で協力しながら、品質と納期を守るための最適な戦略を立案・実行しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、世界最大級の電子部品メーカーTEグループの一員として、グローバルに展開しています。コネクタシェアは業界トップクラスであり、全産業に対して製品を提供しています。年間休日数は130日、平均勤続年数は14.2年と、長期的に安定した就業環境が整っています。外資系企業でありながら、日系の風土も持ち合わせており、働きやすい環境です。 ■Automotive事業部について (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 品質保証(電気・電子・半導体) 家電・AV機器・複合機
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: 空調機器における制御装置に関する品質評価業務全般を担当していただきます。 具体的には以下の通りです。 ・空調機のEMC評価(イミュニティ、エミッション)全般 ・回路評価(電子部品)、接続部品(モータ等)とのマッチング確認 ・組込みソフトウェアのテスト業務(主に、結合テスト/第三者受入れテスト等) リーダークラスの場合、上記に加え ・評価日程の立案および、関連部門との業務調整 等 ■魅力: 当Grが評価を担当する制御装置は、当社空調機の中心となる基幹部品であり、人間で言うと脳にあたる重要な部品です。 その制御装置が品質基準を満足し、お客様にも納得頂ける商品として世に出してよいかを最終確認する非常に重要なポジションであり、やりがいを感じられると思います。 ■キャリアアップイメージ: 空調機の制御部評価業務を通して、品質に関する知識と経験を習得できます。 その後、チームリーダーまたはマネジャーとして、チームで成果を挙げたり、部下やメンバーを育成するなど、本人の適性や事業運営などを考慮しながら、キャリアを積んでいただく予定です。 ■採用背景: 当社の空調機器は、家庭用に設置される小能力タイプから大型ビルに設置される大能力タイプまで、幅広い商品開発を行っています。 昨今、各国における環境規制の強化される中で、各国毎の安全規格に合わせた商品を設計し、設計された商品が要求仕様を満たしタイムリーに、かつ品質面でも安全な商品を自信を持ってお客様に提供しなければなりません。 そのためには、空調機器の制御装置に関して厳しい社内評価を実施/評価を実施し、製品品質の確保に取り組む意欲のある人材を募集いたします。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜グローバルに活躍/空調IoTプラットフォーム構築/クラウドシステム運用・インフラ設計/産休育休取得率高/ノー残業デー有/最先端技術に触れスキル向上/プロジェクトリーダー目指せる環境〜 ■業務内容: 世界中の空調機をインターネットに接続し、IT/IoT技術を活用したグローバルな空調IoTプラットフォームの構築を進めております。当社が開発したこの空調IoTプラットフォームを世界中に展開し、その後も迅速にサービスを提供できるよう、継続的なデリバリー環境の構築にも取り組んでいます。具体的には、クラウドシステムの運用、インフラ設計、CI/CDパイプラインの構築などを担当していただく予定です。 ■業務詳細: ・クラウドシステムの運用検討 ・インフラ設計 ・CI/CDパイプライン構築 ・継続的デリバリー環境の構築 ■開発環境: 開発言語:Shell script、Python、JavaScript 開発環境:AWS、Git、Jenkins ■魅力: 当社は空調IoTプラットフォームを通じて、世界中のお客様に対し、様々なサービスやソリューションを提供しており、グローバルに活躍できる環境が整っています。 ■キャリアアップイメージ: IT/IoT技術全般に幅広く触れていただき、担当する要素技術に関しては最先端の技術に触れスキルを伸ばすことができます。業界の知識を深め、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーといった役職を目指して頂くことが可能です。 ■採用背景: 現在、クラウド技術を活用して日本、北米、欧州、中東に遠隔操作機能を提供していますが、地域ごとの安定稼働の維持やクラウド技術の進化に伴う最新ソフトウェアの適時適用、さらに今後の展開地域拡大に伴い、クラウドプラットフォームのインフラ設計者の人員が不足しています。今後も継続して拡張していくクラウドプラットフォームを迅速かつタイムリーに提供するため、インフラ開発者を募集いたします。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜空調IoTプラットフォーム構築/フロントエンドソフトウェア開発マネージャー募集/産休育休取得率高/ノー残業デー有/最新技術に触れスキル向上/チーム指導育成/長期キャリア形成可能〜 ■業務内容: 全世界の空調機をインターネットに接続し、IT/IoT技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォームの構築を進めています。当社が開発する空調IoTプラットフォームにおいて、世界各国のエンドユーザーはもちろん、空調機を取り巻くステークホルダーにベネフィットを提供するための各種アプリケーション開発および開発マネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: ・各種アプリケーションの開発 ・開発プロジェクトのマネジメント ・ステークホルダーとの調整と要件定義 ・プラットフォームの最適化 ・チームメンバーの指導と育成 ■開発環境: 開発言語:Dart、JavaScript、JSX 開発環境:クロスプラットフォーム環境(例:Flutter、ReactNative) ■募集背景: 現在、在籍社員にて全世界に向けた遠隔操作アプリケーションの開発が進んでいますが、今後クラウドプラットフォームを基盤とした各種ソリューションを提供するためのアプリケーション開発人員が不足しています。各種アプリケーションをスピーディーかつタイムリーに提供するためのフロントエンドソフトウェア開発マネージャーを募集いたします。 ■就業環境: 産休取得率100%、育休取得率90%以上、産休・育休取得後の復帰率96%という実績があり、社員が安心して長く働ける環境が整っています。また、ノー残業デーの設定や自己成長・イノベーションを目指す取り組みとして、全社員が就業時間の10%を自由に活用できる制度があります。 ■当社の魅力: 当社は社会生活に不可欠な空調分野において、世界各国のお客様に対し、空調IoTプラットフォームを活用した様々なサービス・ソリューションを提供しています。最先端の技術に触れながらキャリアを積むことができ、グローバルに活躍できる環境が整っています。社員の成長を重視した環境で、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容 ビル用空調機向け大型コンプレッサの開発業務全般 ・大型コンプレッサの設計(設計計算、部品公差設計、図面作成、特許調査/作成 等) ・大型コンプレッサ試作/評価設備の整備(設備の仕様決め、発注、立上げ等) ・大型コンプレッサの試作評価/分析(寸法検査、性能評価、振動騒音評価、信頼性評価等) ・技術課題の抽出/対策立案/解決 ・関係部門との連携(ビル用空調機の開発部門、コンプレッサ製造工場等) ■業務の魅力 ・コンプレッサ新規シリーズの開発メンバーとして幅広い経験を積める ・新規シリーズ立ち上げのため、自身が立案した設計を試すことのできる環境 ・若手育成、開発設備の構築、各種基準確立など、開発体制を確立していく達成感 ■キャリアアップイメージ ・コンプレッサ新規シリーズ立ち上げにて構想設計段階から量産設計までの幅広い知識と経験を習得できる。 ・上記の知識と経験により、当社の次世代を担う人材になれる。(開発リーダー、マネージャー、部長など) 変更の範囲:会社の定める業務
〜グローバル空調IoTプラットフォームの構築/クラウドシステム運用・保守・分析/産休育休取得率高/ノー残業デー有/最新技術に触れスキル向上/マネージャー募集/長期キャリア形成可能〜 ■業務内容: 全世界の空調機をインターネットに接続し、IT/IoT技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォームの構築を進めております。既に展開しているサービスを安定して提供するための運用設計、保守、分析業務および全体のマネジメント業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・グローバル空調IoTプラットフォームの運用設計 ・システムの保守およびトラブルシューティング ・サービスの安定提供のための分析業務 ・クラウドシステムのマネジメント ・IT/IoT技術の活用と改善提案 ■開発環境: 開発言語:Shell script、Python、JavaScript 開発環境:AWS、Git、Jenkins ■募集背景: 現在、在籍社員にて全世界に向けたクラウドプラットフォームおよび遠隔操作アプリケーションの開発が進んでいますが、24時間/365日安定したサービスを提供するためのクラウドシステム運用人員が不足しております。安定したサービスを提供するための運用設計、分析を行うマネージャーを募集いたします。 ■就業環境: 産休取得率100%、育休取得率90%以上、産休・育休取得後の復帰率96%という実績があり、社員が安心して長く働ける環境が整っています。また、ノー残業デーの設定や自己成長・イノベーションを目指す取り組みとして、全社員が就業時間の10%を自由に活用できる制度があります。 ■当社の魅力: 当社は社会生活に不可欠な空調分野において、世界各国のお客様に対し、空調IoTプラットフォームを活用した様々なサービス・ソリューションを提供しています。グローバルに活躍できる環境が整っており、最先端の技術に触れながらキャリアを積むことができます。社員の成長を重視した環境で、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜財務/経理担当者としての実務経験をお持ちの方へ/税務、経理、統制活動の分野で活躍/フレックス勤務有〜 ■事業部の紹介: TE Connectivityは、年間売上120億米ドルのインダストリアル・テクノロジーリーダーです。より安全で持続可能な社会の実現、より豊かな、つながる未来の創造に貢献しています。TEのコネクティビティおよびセンサソリューションは、広範囲の分野にまたがり、過酷な環境下において実績を持ち、自動車、産業機器、メディカル、エネルギー、データ・コミュニケーションからスマートホームに至る様々な産業の発展に寄与しています。7,500名を超える設計エンジニアを含む約80,000名の従業員を擁するTE Connectivityは、世界約140カ国のお客様とパートナーシップを結び、『EVERY CONNECTION COUNTS』(私たちは、すべてのつながりを大切にします)という理念の下、これからも皆さまのビジネスをサポートし続けます。タイコエレクトロニクスジャパン合同会社は、TE Connectivityの日本法人です。 ■業務内容: コーポレートファイナンスの組織下でリーガルエンティティの経理業務と統制活動をお任せします。 ・ グルーバルポリシーに基づいた業務活動を監視、指導 ・ 内部監査、外部監査と税務調査の対応 ・ 決算業務(米国会計基準による月次決算[中国ファインナスサービスセンターと協業]) ・ 日本会計基準による年次決算 ・ 会計処理コンサルティング ■メッセージ: “Connectivity(接続)”という事があらゆる分野で重要性を増しています。親会社であるTE Connectivity はその接続のための ”コネクタ” という製品においてほぼすべての産業をカバーしており、製品の多様性と企業規模において世界トップクラスの接続技術メーカーです。その日本法人であるタイコエレクトロニクスジャパン合同会社は、日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきました。あなたの知見や経験を税務、経理、統制活動の分野でそのチカラを発揮したいという熱意ある方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開〜 ■業務内容: ・リーダーとして空調コントローラ装置製品における企画、回路設計、基板設計、評価 ・部員の技術スキル底上げ ・直近では、急務である製品保守対応(マイコン変更などによる基板改版) ・製品保守を経験することで当社製品を理解を深めた後、当社空調ビジネス拡大に向け製品開発を担当 ・チームとして開発業務を行いながら、チーム内の若手社員の教育 ■魅力: 企画から一貫したモノづくりを経験でき、また培った自身の技術やノウハウを十分に活かせる業務です。 当部門では、組み込み設計(ハイエンド〜ローエンドマイコン)、ユーザーインターフェイス、有線/無線通信技術、電源回路やアナログ回路などの多くの要素技術を経験できます。 ■キャリアアップイメージ: ハードウェア設計リーダーとして当社製品とモノづくりのキャリアを積み重ねた後、マネージャーとしてプロジェクトマネージメントへキャリアアップしてもらいたいと考えてます。 ■採用背景: 既存製品(ワイヤードリモコン/ネットワークコンバータなど)において、今後、施行される規格規制(サイバーセキュリティ法など)による設計変更や、半導体をはじめとした電子部品の生産終了による設計見直しが発生いたします。 対象機種の数が多いため、リーダーとして設計スキルを備えた人員を採用し、ハードウェア設計の強化を図りたいと考えております。 即戦力の方が必要な状況のため、応募いたします。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)】 ■業務概要: Japan/ASEANリージョンにおける自動車業界向け電子部品製造、主にコネクターの端子に対するMold技術に関連する金型、成型設備とその周辺機器の開発業務全般。 関連部門と連携しながら最適な製造工程を提案し、生産開始までの生産工程開発業務全般。 ・新製品開発案件で、新規射出成型用金型、成型機及び周辺機器の提案、見積り ・射出成型用金型、周辺機器の新規立ち上げ及び工場への設置 ・顧客開発イベント用のサンプル作成及び品質確認 ・既存製品に対するコスト低減活動 ・将来に対する成型及び金型技術の立案、先行開発 ・海外拠点との技術交流 ■事業部の紹介: “接続(Connectivity)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、我々の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。 また、全世界の各生産拠点との連携を図ったグローバル視点での活動を積極的に推進している当社は、国内のみならず、海外姉妹工場と連携しアジア地域内へ拡大して業務を行っています。 日本に早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーであるTE Connectivity Japan合同会社において、あなたの培ってきた技術力と実行力を活かしたい方/モノづくりが好きな方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡常歯車製作所
神奈川県川崎市高津区久末
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜洗浄機といえば”オカツネ”、ネームバリュー抜群で営業のしやすさ◎/営業や機械の知見・スキルが身につく/研修体制◎整備士・配送業務からの活躍実績も〜 ■仕事内容: ・工場や自動車ディーラー向けに、洗浄機・洗車機といった自社製品のルート営業や一部メンテナンス業務をご担当いただきます。 <当社製品について> ・食品工場向けの温水高圧洗浄機や車両消毒装置など、「洗浄機といえば岡常さん」との声をいただけるほど多彩な商品を提供しております。 ・水を高圧で噴射させる技術に強みがあり古くから多くのお客様に信頼をいただいております。 ■具体的な業務内容: ・新製品・リニューアル製品のご案内(販売代理店向け) ・アフターフォロー・メンテナンスのご案内(エンドユーザー向け) ・オーダーメイド製品(OEM製品)のご提案/※入社1年以上経験を積んだ後にお任せする予定です。 ■営業スタイル: ・既存顧客向け営業が9割以上を占めます。新規営業はほとんどございません。既存のお客様との関係構築がミッションです。 ・待っていても受注が来る状態ですので、受注対応のためのルート訪問がメイン業務になります。 ■充実した研修制度: ・入社後約2〜3週間は兵庫県の生産工場にて製品研修がございます。 ・その後、配属先拠点に戻り、OJTにて営業を開始いただきます。先輩社員の商談に同席しながら少しずつ業務を覚えていただき、未経験者の方では1年程度で一人立ちしていただくことを想定しております。 ・製品が作られる現場を見ることで商品知識が身につきますし、品質管理部門での研修ではメンテナンス技術も身に付けられます。 ■担当エリア ・関東・東北地方全域です。 ・出張は月2回ほどで、期間は2泊3日ほどです。 ・残業は20h程です。 ■組織構成: ・神奈川拠点は現在5名の組織となります。 ・営業4名、事務1名です。50代3名、40代2名で構成されております。 ■当社特徴<トップクラスのシェア。大手企業や官公庁導入> ・お客さまのニーズに合わせたオーダーメイド品の導入実績も豊富です。建設重機専用の洗浄機・産業用ポンプ向けの洗車機・ガソリンスタンドに設置する車内清掃機器など、自動車関連をメインに豊富な製品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ