455 件
株式会社クリエイティブテクノロジー
神奈川県川崎市高津区上作延
-
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップのシェアを誇る半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/リモート可/平均残業20〜30時間程度〜 ■業務内容: ・国内外の事業戦略の立案・実行の参画 ・国内外の新規事業市場調査 ・管理会計業務 等 ■研修制度:現場実習を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。研修後も様々なセミナーに出席したりと勉強できる環境が整っております。 ■社風:専門の技術者はもちろん、異業種からの転職者もおります。皆さん様々な経験を積んでいますので仕事上での相談はもちろんプライベートについても話しやすいです。 ■魅力:知財に裏付けられた高い技術力により、国内外大手半導体メーカーを主要顧客とするダイナミックなビジネスモデルが特徴です。最近ではBtoB以外にもBtoCにも製品分野を拡大中です。 ■静電チャックとは:半導体製造工程にてシリコンウェーハ上に繊細なパターンを形成する際に使用する高精度な温度調節ステージです。真空中で均一な温度調節をおこなうためにシリコーンウェーハを静電気の力を用いて吸着固定をします。静電チャックは半導体製造工程では最重要部品とされています。当社は静電チャックメーカーとして世界トップクラスの技術力と高いシェアを強みとして、拡大する半導体需要を追い風に、更なる業績拡大を目指すと共に、静電吸着技術の更なる用途拡大を進めています。 ■当社について:半導体製造装置機器・FPD製造装置機器・その他精密機械装置の開発、設計、製作、販売を行っている企業です。1990年代には難切削の切削加工を以って、日本の半導体市場に進出。その後、世界で他社に先駆けて静電チャックの再生に成功。以降、豊富な静電チャックバリエーションと周辺技術を駆使して第三の吸着搬送手段として静電チャックを使用した自動化/省人化市場を創造。静電吸着技術を応用して民生品ブランド『ataraina』の開発等も進めています。 その中で、半導体製造装置用の静電チャックに関して高いシェアを誇っています。
株式会社南陽
神奈川県川崎市高津区二子
高津(神奈川)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
◆KOSE・資生堂等の大手化粧品メーカーとの直接取引実績あり ◆特許技術を保有しており、参入障壁が高いビジネスモデルを形成 ◆毎年10月には社員旅行があり、社員同士仲が良いです 〜大手化粧品会社様の商品の材料を圧縮成形したり、容器に充填する専用装置に強みを持つメーカー企業〜 ■仕事内容: 社内で加工した部品(SUS、アルミ)の検査、仕上げ作業を行います。組立図面に従って、加工部品、アルファフレーム、エアーシリンダ、センサ、モーター等の組立を行います。 ■詳細: ・装置の運転調整を行い、動作、性能を確認 ・顧客立会で仕様を満たしているかの検査 ・顧客の指定場所に納品し、据付け、運転調整、取扱説明 ※出張対応がありますが、旅費から食事まですべて会社負担となります。 ■組織構成/サポート体制: 設計、加工、電気設計の方々と連携しながら業務を行います。 組立は現在2名体制(50代、30代)で、他チームの方や統括者もおりますので分からないことがあれば、相談しやすい企業風土です。 ■当社の特徴: ・当社は規模の小さい会社なので意思決定が速く、各部署間の意思疎通もすぐに行える環境で、また、機械の品質を保つために重要な工程のほとんどを当社で行っているため、お客様からの急な要求や、仕様の変更等に迅速に、柔軟に対応する事ができます。このような当社の特徴が、お客様の満足度の向上に貢献し、高い評価を頂いております。 ・化粧品の製造技術に関連した特許を多数保有しており、当社の特許技術を使用しないと成形できない化粧品も多数あります。 ・国内のお客様との取引がメインですが、海外のお客様との取引の実績もあります。当社の機械を使用して海外で生産された化粧品が、日本で販売されている製品もあります。 ・化粧品業界は、男性向けの製品が発売されたり、女性向けも価格帯や製品量が多くなっております。そのため、コスト面や生産スピードなどが重要視されており、当社の機械も多くの引き合いをいただいている状況です。 変更の範囲:無
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【半導体製造に欠かせない静電チャック/国内トップクラスシェア/土日祝休み/モノづくりが好きな方にオススメのポジション◎】 ■業務内容: 半導体業界で培った静電チャックの技術をほかの業界でも活かすべく、「静電気でくっつける」という機能を抽出して、いろいろな企業様に営業を行う仕事です。 ■業務詳細: 新規営業がメインとなります。 Webや展示会等で引き合いをいただいたお客様へ訪問し、どのように課題を解決したいのかヒアリングし、当社の「静電チャック」がどのように機能するのかを実際に見ていただきながら、いろいろな種類の静電チャックの提案を行います。 ■商談について: ・市場開拓が多く、まずは静電チャックを知ってもらうためのデモを行うことから始めます。 ・商談が進んだ際は、技術部門と連携し仕様検討から完成まで担当します。 ■静電チャックとは: 半導体業界では、シリコンウェハを電気のチカラで保持する重要な部品です。その電気のチカラを応用して、モノをくっつけたり、くっつけたまま移動させたりできる保持・搬送ツールとして、今現在も市場を広げている製品です。 ■当社について: 当社は、EVや半導体の事業展開しており、インテルやサムスン、キオクシア、ソニーなど、大手のデバイスメーカーと直接取引しています。 競合他社との違いは、大量生産ではないためあらゆる細かいニーズに対応できる技術力やノウハウを生かしたコンサルティングができることにあります。 更に、大手自動車メーカー(テスラや日産など)と共同で生産ラインの開発なども行っています。そうした、メイン事業+αで世の中の変化に対応した柔軟な事業展開をしていることも特徴です。
株式会社ミツトヨ
神奈川県川崎市高津区坂戸
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/測定工具製品国内シェア90%!/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 自社製品の光計測手法・光センサの研究開発をお任せします。 −プロトタイプの開発 −光センサの特性に合わせた回路設計・試作・評価 −制御・信号処理アルゴリズムの設計・開発 −システム同期設計・開発 −海外関連会社との連携 この他にも、新規技術の調査(論文や学会参加など)やレポート作成があります。 ■業務のやりがい: 研究開発の仕事では、様々な課題や問題に対して解決策を見つけることが求められます。技術の進歩や革新的なアイデアを通じて、社会の課題に対して貢献することができます。また、海外の関連企業との連携を通じて、異なる文化や背景を持つ人々と協力しながら、グローバルな課題に取り組むことができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 開発管理部門の一員として以下の業務を担当いただきます ・製品開発の開始から完了までを開発プロセスに沿って実行するための開発支援 ・開発に関わるシステムメインテナンス ・開発関連規定の整備 ・開発費費用マネジメント ■業務のやりがい: 当社は「キーテクノロジーは自社で持つ」という方針のもと、計測技術はもちろん、ソフトウェアや光学、機構設計、電気設計等、幅広く高度な技術を自社で開発・保有するとともに、時代のニーズに応える新技術・商品・ソリューションの研究開発に日夜取り組んでいます。開発管理の業務は開発者が品質、コスト、納期(QCD)を確保できるように、モノづくりを支える重要な仕事です。弊社製品開発プロセスに沿ってQCDを意識した開発をサポートいただきます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) ※2023年度全社実績
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: ・自社製品を対象としたデジタルツイン構築(多軸の機械装置) ・自社製品を対象とした3D熱流体解析、構造解析および機構解析全般 ・CAEツールの社内普及と教育 ・解析の自動化/省力化のためのデータ処理、カスタマイズおよびAIや機械学習の活用 ・解析環境の構築と整備 等 ■業務のやりがい: 長さ測定はものづくりにおいて不可欠な要素です。長さ測定機器は、お客様が製造される製品や構成部品の精度を担保するために重要な産業機械です。また企業としての説明責任を果たすための品質保証にも深く関与します。近年のものづくりでは単に性能やコストだけでなく、その運用に関わるエネルギー問題が注視されています。測定室だけでなく製造ラインでも使用できるような対環境性が高い測定機を市場に提供することで、サステナビリティなどの社会的要請にも応えることが期待されます。上記のような長さ測定機器の開発には、装置の挙動を設計段階で正しく予測するための以下の技術構築が重要です (1)装置のダイナミクスを可視化できるデジタルツインの分野(機構+制御) (2)精密測定機に特有の領域として、温度変動とその影響を可視化する分野(熱+構造) 我々は、社会に求められる製品開発を支える技術として、これら解析技術を追及しています ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
【半導体製造に欠かせない静電チャック/国内トップクラスシェア/土日祝休み/モノづくりが好きな方にオススメのポジション◎】 ■業務内容: 半導体装置メーカー様を中心に組立品や部品の提案営業をします。 お客さまと会話しながら現状の問題点をヒアリングし、どのような機能・性能を組立品もしくは部品に持たせなければならないのかを、社内外でまとめた上で 新たな製品をご提案します。 お客様とは、その場で実物の部品や図面等を見ながら話し合いをすることが多く、営業という部署にいながら モノづくりのおもしろいところも同時に味わえる仕事です。 ■仕事のポイント: ・既存顧客の技術部門の方々と商談することが多い仕事です。 ・既存部品の微小設計変更から新規組立品の開発まで幅広く対応しています ・メインとなる装置メーカー様の中でいろいろな案件を受け持ってもらいます。 ・望むのであれば、設計に携わりながら営業を行うことも可能です。 ■当社について: 当社は、EVや半導体の事業展開しており、インテルやサムスン、キオクシア、ソニーなど、大手のデバイスメーカーと直接取引しています。 競合他社との違いは、大量生産ではないためあらゆる細かいニーズに対応できる技術力やノウハウを生かしたコンサルティングができることにあります。 更に、大手自動車メーカー(テスラや日産など)と共同で生産ラインの開発なども行っています。そうした、メイン事業+αで世の中の変化に対応した柔軟な事業展開をしていることも特徴です。
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜「nocria」シリーズで有名な東証プライム上場の大手電機メーカー/空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発の空調IoTシステムに関わるソフトウェアの設計と開発 ・空調IoTシステムのソリューション商材の設計と開発 ・空調IoTシステムにおける、IoTエッジデバイスソフトウェア開発やWeb・スマホアプリケーション開発、またはクラウドプラットフォームの開発 ・機械学習やデータレイク技術を活用した空調IoTプラットフォームの構築 ・空調機ビジネスの製品・設置・運用・保守の一連のライフサイクルにわたったソリューションの提供 ・空調機IoTシステムに関連するIAQや電力センサーや照明などの機器を含めた管理ソリューションの提供 ■業務の魅力: ・空調機におけるスマートIoT化は市場成長が期待されています。市場成長にあわせ、様々な技術開発を積極的に行っていく予定です。 ・IoTシステム拡大のための新規シナリオ、新規サービスの提案など領域を拡大することも可能です。 ・自身の提案により、やりたいことを実現しやすい職場環境となっており、そういった自発的な人材を求めています。 ・業界の中では比較的規模が小さい当社なので、各人の積極的な活動により業務範囲を広げることも可能です。 ■キャリアアップイメージ:上級システムアーキテクトもしくはシステム全体設計のマネジメントへのステップアップも可能です。 ■採用背景:現在、空調機ソリューション事業を拡大していくため、空調IoTプラットフォームの構築・運用をグローバルに展開しています。家庭用のエアコン製品においては、スマートフォン連携のモバイルアプリや、スマートスピーカーとの連携などの開発を行っています。業務用空調機製品においては、クラウドベースの遠隔監視システムや故障予知システムなどの開発を行っています。それらの開発を推進していくため、IoTエッジデバイスソフトウェア、スマートフォンやクライアントアプリケーション、Webアプリケーションやクラウドインフラのスキルセットに優れた人材を募集いたします。空調機事業におけるソフトウェア開発は、今後当社の空調機開発の中でより注力していく開発分野であり、中長期的に組織拡大を目指していく予定です。
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜「nocria」シリーズで有名な東証プライム上場の大手電機メーカー/空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/官公庁向け通信システムや自動車用カメラ部品などの電子デバイス製品などの事業展開/年間休日120日以上でワークライフバランスも充実し、長期就業できる環境〜 ■採用背景:当社では、消防、防災といった公共系システムを中心に、開発から設計、生産、導入、保守まで一貫したビジネスを手掛けています。その中で当部門は、主に消防システムのシステムインテグレーション業務を担当しています。全国の消防署に対して、その要望に適した機器の選定やシステム構築を行うことをミッションとしています。特に近年は各拠点から救急車を出動させるために高度なネットワーク構築が求められています。 全国の消防署からのニーズは堅調であり、受注増加に対する業務対応の為、即戦力となる人材の採用を募集します。 ■職務内容: ◇営業支援 ◇顧客対応:打合せ・提案・開発立案 ◇設計:ハード・ソフトの開発要件定義書作成・機材選定 ◇機材調整:機材手配の調整・社内接続試験 ◇現地作業:操作教育・システム試験 ◇保守:企画、立案、運営等の業務 ◇原価積算/損益管理等の業務 ◇受注案件の進捗管理業務 ※現地作業の際は顧客先への出張も想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ◇業務を通じて、社会システムの一翼を担い、社会貢献を実感でき、お客様から直接、感謝の声をいただく事ができます。 ◇プロジェクトの達成を通じて自身の成長を強く実感することができます。 ■キャリアアップイメージ:グループメンバーとして担当業務を実施しながら個別案件を経験する事で小案件での管理経験を積んでもらいます。経験を重ね、消防システム全体の管理ができるPMに育ってもらいたいと考えております。 一般的な業務経験を通してSEとしてのスキルアップを図れる事と、お客様を大事に思いシステムの提供を行う考え方が養われるのではないかと考えております。 ■働く環境:新卒入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取組みのため、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。
メトラー・トレド株式会社
東京都台東区池之端
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【〜福利厚生充実/年間休日124日/世界シェアトップクラスの計量計測機器メーカー/幅広い業界の研究開発に貢献〜】 ■ピペットについて: ピペットとは、少量(mL、μL)の液体の計量分取や移動に使用される実験器具です。化学、分子生物学(バイオテクノロジー)、医学など自然科学全般の実験から食品検査や臨床検査まで、幅広く利用されています。 ■業務内容: ピペット製品のフィールドサービスエンジニアとして、業務に従事いただきます。 ・担当製品の現地修理、点検、校正、及び書類作成 ・顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションを行う ・現場で得られた情報を Cross Lead として生成、提出し、他チーム(含セールス)の売上に貢献する (目標 5 件/月) ・市場から得られる競合の動向やトレンドを収集し、チームの成長に役立てる ・提供されるリポートやダッシュボードを活用し、自分自身やチームのパフォーマンスを把握する ・作業効率向上のための改善活動を行う ■環境・雰囲気: ・万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されています。独り立ちまで先輩がしっかりサポートします。 ・チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。 ■出張について: ※全国への出張対応がございます(週2〜3日) ■同社について: メトラー・トレドは実験や研究などで用いられる、計測機器のメーカーであり、グローバルでトップクラスのシェアを誇ります。日本国内でもトップのシェアを誇る製品は多数あり、業績も右肩上がりとなっています。 ・有給消化率60%/離職率7% ・全世界40ヶ国の支社を拠点に140ヶ国以上で販売/サービスを提供 ・今後ケミカル・自動車・ガス業界へパッケージでの売り込みを強化
オーバスネイチメディカル株式会社
東京都渋谷区上原
450万円~799万円
医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品開発(高分子)
【残業10h以内/異業界からの応募も可能/社会貢献度の高い領域/国内でも高い評価を得ている製品多数】 ■募集背景: 国内における売上げ好調、および国内発信の製品が大きな評価を受けており、開発力強化に向けた増員のための募集となります。 ■業務内容: ・高度管理医療機器(カテーテル、ステント等の循環器領域デバイス)クラスIVの開発に関わる業務全般 ・バルーンカテーテルをはじめとした製品企画、研究および開発 ・海外製品開発部門(中国)との交渉や調整 ■魅力・やりがい: 近年、医療業界では低侵襲治療(患者様の負担が少ない治療方法)が主流となっており、当ポジションで取り扱う製品(カテーテル等)はその治療において欠かせない製品です。 また、同社は少数精鋭の組織のため、開発工程を満遍なく担当することができ、自らが大きく貢献しているというやりがいも感じることができます。 ■働き方: 当ポジションの平均残業時間は月10時間以内、年休120日以上(土日祝休み)となっており、ワークライフバランスを整えながらの就業が可能です。 ■キャリアについて: ご入社後はメンバーとしてご活躍いただき、将来的には製品開発部門の第一人者になっていただきたいと考えております。 ■オーバスネイチメディカルの特徴: 《フランクな社風》 同社は外資系企業ですが、温厚な社員が多くフランクな社風です。また、約120名の少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく、意見交換ができる環境です。 《国内でも支持される製品力》 同社は他の外資系メーカーと違い、国内ドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っているため、国内の現場からとても評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」と医師から選択いただく機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。
株式会社日立システムズ
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容 Oracle Cloud、Oracleデータベースの設計・構築・移行のソリューション提供を行っている組織において、あなたにはOracle Cloudを中心とした提案・設計・構築および案件の取り纏め(PM)をお任せいたします。 お客様は製造業を中心に、すでにOracleデータベースの設計・構築でお取引あるお客様。お客様より新規の引き合いを頂き、要件定義から設計・構築まで行っていただきます。 ■補足 ・運用・保守、場合によっては監視などの業務は他組織と連携して行います。 ・他社と連携して行うプロジェクト、当社が直接お客様とやり取りするプロジェクトなど様々なプロジェクトがございます。 ■働き方 ・在宅勤務:基本的には在宅勤務を行い、必要に応じて出社して業務を行います。 ■仕事の魅力 Oracleデータベースを利用されている企業がお客様になることが多いため、Oracle Cloudの案件規模は大規模になることがございます。また、マルチクラウドの観点からOracle Cloudの知見を持つことで、エンジニアとしてのスキルアップ・キャリアアップにもつながります。 ■大変なところ Oracle Cloudは、後発のクラウドであることから世の中に出ている情報量がとても少ないです。AWSやAzureの場合、情報共有するコミュニティサービス上に多くの情報が存在しますが、Oracle Cloudは少ないため、必要な情報を根気よく探し、ご自身で動作検証し、自らOracleに問い合わせをするなどして情報収集しなければなりません。 ■配属組織について 配属となる組織は社員・協力会社の方合わせて90名弱の人数が所属をしております。若手から経験豊富なベテラン社員まで幅広い世代の社員が活躍をしております。また、配属となる組織の課長・部長もAWSやAzureの設計・構築のご経験もお持ちの方で、マルチクラウドに対する知見・提案に長けています。
旭光通信システム株式会社
神奈川県川崎市川崎区南町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品・コネクタ 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・電子部品
〜JRや私鉄、高速道路、プラント業界向けに自社開発の通信機器、システムを提供/高いシェア製品あり、大手企業と取引、創業以来黒字で安定性◎〜 ■業務概要: フィールドエンジニア業務をお任せします。自社製品を主に鉄道・高速道路の現場に設置する作業となります。 作業自体はほぼ協力会社である施工会社の方が行いますので、工程の管理や作業指示が中心となります。 ■業務詳細: ◇製品設置 ◇製品定期点検・改修工事 ◇製品障害対応 鉄道・高速道路共に日中の作業がメインとなりますが、夜間作業もあります。夜間作業の頻度は案件の規模などにより異なります。(月に0〜10日程度) 当社製品を駅務室や駅構内またはETCレーンや管制室に設置する際のケーブルの繋ぎ込みや各種設定・調整が主な業務となります。 夜間・休日の緊急対応の可能性はありますが、代休取得が可能です。 社内勤務と外勤作業の割合は半々程度です。 ■会社の特徴: ・当社では全国の鉄道で使用されている指令システムをはじめ、駅構内で使用される通信機器、列車接近表示や音声案内、ホームからの転落を知らせる非常通報装置などを手掛けています。また、高速道路に乗れば必ず目にする非常電話機をはじめ、料金所の自動化ゲートシステムにおいては高いシェアで当社の製品が採用されています。 ・現在は、安定的な売上15億円の達成に向け、海外展開を含め「鉄道通信」「鉄道信号」「道路通信」の3本柱を強固なものとし、ものづくりの現場では、生産効率の向上、クレーム件数の抑制に対し各施策をとっています。また、技術部門では当社独自の「コア技術」「未来を創造する商品」の開発を強化しております。全体としては、スキルアップを目的として教育の強化、IOT/ICT技術の活用による業務改善、働き方改革を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーシー昭和薬品
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜歯科領域の医療用医薬品で高いシェア誇る優良企業/土日祝休、年休126日、残業月平均10時間以内で抜群の働きやすさ〜 ■業務内容: ・歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発、製造および販売を行う当社にて、製品保証課スタッフをお任せします。 ■業務詳細: ・変更管理 ・逸脱管理 ・品質情報 ・供給者管理 ・製品品質照査 ・文書管理 ・薬事対応等 ・バリデーション └バリデーションとは製造所の構造設備ならびに手順、工程その他の製造管理及び品質管理の方法が期待される結果を与えることを検証し、これを文書とすることを指します。 ■事業ビジョン: ・口腔健康管理から全身健康管理(=健康長寿社会)に貢献するために、当社では他に類をみない検査→診断→治療→予防の歯科医薬品の開発と口腔感染制御の勧奨を促すための販売情報提供活動により、患者さまのQOL向上と歯科医療の未来を創造し続けており、今後もより多くの患者様の未来に向けて努めていきます。 ■企業概要: ・1948年に創業し医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売をおこなっている企業です。 ・歯科領域の医療用医薬品で高いシェアを確保しています。 ■働く環境: ・多摩川工場へのアクセス:「武蔵小杉駅」からバスと徒歩で約20分 ・敷地内完全禁煙 変更の範囲:当社業務全般
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/未経験歓迎〜 ■採用背景: 同社HPや展示会などから新規の取引ニーズが非常に増えてきており、受注増に伴う事増員となります。 ■業務内容: 当社の静電吸着技術を用いたオリジナル製品の営業活動をお任せします。展示会でのアプローチやHPからの引き合いを中心に営業活動をおこなっていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 〇入社後すぐにお任せしたい仕事内容: 自社製品知識の取得、営業ノウハウの取得、業界マップの把握、営業担当者のアシスト業務、展示会アテンド等の業務 〇数年後お任せたい仕事内容: ルーティン顧客の営業担当、反響顧客への新規提案営業(国内を中心とした出張含む)、WebやSNSなどトレンド媒体を通じたマーケティング/ブランディング活動等の業務 ■組織構成: 営業メンバー3名(他拠点で営業事務がフォローしています) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある滋賀、宮崎での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度: 現場実習や工場・展示会訪問を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆◇社員定着率97%/エンジニアとして生涯第一線で活躍◇◆ ■採用背景:安定成長を続ける技術会社での組織拡大に伴う採用 当社は1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っております。組織の更なる拡大を目指し、エンジニアを募集します。 ■研修内容: 自社の研修センター(神奈川)にて化学系エンジニアとして必要な基本を習得いただきます。実務未経験の方も大歓迎です!研修期間中も給与が支給されますので、私生活との両立も可能です。遠方にお住まいの方は寮を利用いただけます。 \研修詳細/ ◎基礎研修:安全衛生、実験基礎、器具/薬品知識、分析基礎、装置原理 ◎実習研修:HPLC、GC-FID(基礎・定性/定量試験)、実習(分析実習/メンテナンス/妥当性確認) ■研修後の配属: 大手メーカーを中心に、医薬品・食品・環境物質等のHPLC, GCを用いた分析業務、製薬系・食品系・分析系の企業・公的研究機関などでの就業を想定しております。 まずは研修、サポート業務から始め、将来的にはスペシャリスト・PJTリーダーなど多彩なキャリアプランを描くことが可能です◎ ■一日の流れ: \医薬品品質管理/ 08:30 出社:スケジュールやメール確認 08:45 朝礼、グループMTG 09:00 日常点検、分析機器立ち上げ、評価サンプル調整 11:00 分析 12:00 ランチ 13:30 分析データ回収・解析 15:00 報告書まとめ 16:30 グループMTG、片付け 17:00 退社 ■仕事のフィールド: (医薬品・創薬・化粧品・食品・エネルギー・環境・農業・畜産)×(研究開発・分析・品質管理/保証・実験補助) ■魅力: 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。また、入社後もキャリアアドバイザーとともに将来ビジョンを考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、最先端技術が学べる「自社研修センター」等、エンジニアが長期で働くことの出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
◆◇社員定着率97%/キャリアサポート充実/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社◇◆ ■採用背景: 〜安定成長を続ける当社のさらなる事業拡大に伴う増員採用〜 当社では研修施設を用意し、教育体制をより充実させております。そのため未経験の方も安心して現場でご活躍いただけます。 研修後は笠岡市の大手メーカーの生産技術・設備保全チームにて、溶剤分散機製造での以下の業務を担って頂きます。 ■職務詳細: ・新規設備導入検討 ・製造レイアウトの企画考案 ・見積精査、社外折衝 ・製造プログラム作成、保守 入社後は既存メンバーのフォロー業務からスタートします。工場の見取り図を見ながら、どのように設備を入れたらいいのかといった検討をPCの画面上で実施いただいたり、実際の製造現場を見学し、どういった流れで設備がならんでいるかを把握したりする業務からスタート頂きます。 後々は一通りの業務を経験いただくことで、生産技術や設備保全のスキルを身に着けることが可能です。 また同社の社員が1名常駐しておりますので、フォローも可能です。 ■研修体制: 「R&D研修センター」では、化学に関する基礎知識の習得とHPLと・GCの実機を使用した研修を行い、化学分析業務に携わることができるようになります。「バイオ研修サイト」では、細胞培養や細胞増殖/毒性試験の実習や理化学機器・器具の操作習得により、細胞関連業務や生化学試験業務での活躍を目指しています。実務経験豊富な講師が時間をかけて教えるため、安心して就業先企業で働くことが可能です。 ■当社の魅力: 日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団として、1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 法務 法務・特許知財アシスタント
■求人のポイント: ・コネクタグローバルシェアNo.1の当社で法務業務を担ってみませんか。 ・特定業種特化ではなく、家電から宇宙事業までほぼ全ての産業にコネクタを提供し安定的な業績を確保しています。 ・平均勤続年数14.2年、離職率4.3%、有給取得率67%で福利厚生充実/直行直帰可能の働きやすい環境です。 ■業務概要: ・当社の法務関連業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・契約書レビュー・作成業務(内、英文契約書1〜2割) ・各部門からの法律相談対応(新規事業・新規取引に関する法的論点の検討等) ・コンプライアンス関連業務(コンプライアンス教育・研修、内部通報調査等) ・日本における関連法令(下請法)等の調査、情報収集、社内アドバイス ■就業環境: ・月残業時間は20H程度となっております。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTE Connectivityの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数131日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田測量設計
岩手県盛岡市仙北
仙北町駅
500万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 測量
■職務概要: 同社で受注した公共工事(道路・河川構造物)の計画立案、調査、設計にかかる業務管理を担当。 ■職務詳細: 同社で受注した河川・海岸・砂防に関するインフラ整備工事の計画・設計・業務管理を担当。 ・建設コンサルタント業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者と打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に業務実施計画を作成 ・現地調査:業務実施のための各種調査や測量を実施 ・設計:調査結果に基づいた設計図の作成、関係者との打ち合わせ →これらの業務や進捗管理等の管理技術者として業務遂行を担当 ■組織構成: 設計部には部長以下、次長、設計一課(課長、課長補佐、主任2名、社員4名)、設計二課(課長1名)の計10名が所属。 ■働き方: ・オフィスワークが中心 ・現場(遠方)での打ち合わせがある場合、残業が発生するが月10時間以内 ・冬季は土曜出社が必要な週もあるが、基本カレンダー通りの休日取得が可能 ■社風について: ・大企業のような決まった仕事の進め方はなく、自己裁量で仕事を進められる ・自己裁量で仕事を進めることで残業が少ない ・トップダウンではなく、ボトムアップの社風 ・フットワークが軽く、現場起点での提案が通りやすい環境 ・業務効率化や新システムの導入に積極的で、改善につながる提案が歓迎される ・新たに入社される方に対して経験を通じて改善に貢献する提案を歓迎 ■同社の特徴: (1)岩手県内TOPの業歴:県内の測量登録されている企業約100社の中でTOP10の業歴。創業以来、地域のみなさまの暮らしを支え続ける企業として信用と実績を積み重ねて参りました。 (2)県内有数の技術者数:同社では社員の育成、資格取得といった教育体制を充実させています。現在、累計有資格者数189名(グループ会社・パート含む)となっており、県内でも有数の有資格技術集団として様々な分野のインフラ整備事業に対応可能です。 (3)多数の施工実績:官公庁工事、民間工事について多数手がけて参りました。再生エネルギー関連施設の開発においては県内No.1。また、多数の実績が認められ、直近では「岩手県県土整備部優良建設関連業務」、「福島河川国道事務所長」等の表彰を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)
神奈川県川崎市高津区東野川
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜日本最大級の自転車専門店として関西を中心に関東・東海地方に120店舗以上を展開/リアル店舗は業界に先駆けた出張修理サービスの導入/PBの商品開発が支持され、年間20店舗ペースで出店を続ける成長〜 ■業務内容: 当社IT企画部ネット店の担当として、当社オンラインストアの運営および管理をご担当いただきます。店長業務のサポートから参画いただきますが、積極的に企画運営面に関与いただけるポジションです。シフト制ですが基本土日お休みいただけます。 ■業務詳細: 自社ECサイト、楽天やYahoo!ショッピングといった外部モールの運営業務全般をお任せします。 ・キャンペーンやセールの企画、運営 ・Webページ作成/ブラッシュアップ ・画像加工 ・出品、商品管理 ・売上分析、戦略立案、キーワード対策 ・受発注・集荷作業/在庫管理業務 ・顧客対応など ■配属先について: IT企画部 ネット店(店長1名、担当2名) (自社ECサイト https://ec.daiwa-cycle.co.jp/) ■当社について: ◇地域密着型運営/地域のお客様のニーズ(高齢者や子供が多い等)に応えるため、スタッフのアイデアを活かした店舗づくりを行っています。販売後の修理も出張費無料で行っており、地域から愛される店舗を目指しています。 ◇安定的な財務基盤/自己資金のみで出店攻勢をかけられるほどに経営基盤は安定しております。毎年20店舗前後を出店。今後についても更なる出店計画を積極的に進めています。 ■今後の戦略: 幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「ダイワサイクル」と"着替えたくなる自転車"をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗以上の出店を続けていきます。ゼロから形作る柔軟な発想を持ち行動力のある方を歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 以下の業務をお任せさせていただく想定です。 ・品質管理基準の策定・運用 製品やサービスの品質基準を定め、社内での運用を徹底する。 ・製品の検査・評価 製品の仕様や品質基準に基づき、検査や評価を実施し、問題点を特定する。 ・不具合・クレーム対応 顧客からのフィードバックや市場不具合を分析し、原因究明と対策を実施する。 ・プロセス改善 生産・開発プロセスの品質向上を目的とした改善活動(PDCA、QCサークル等)を推進する。 ・QMS監査 社内QMSに基づく社内監査を行う。 ・データ分析とレポート作成 品質データの収集・分析を行い、経営層や関係部署へ報告・提言を行う。 弊社品質保証の仕事のやりがいは、製品やサービスの「信頼」を支える重要な役割を担えることです。品質改善によって不良率の低減や顧客満足度向上を実現し、達成感を得られます。また、製造・開発・営業など多くの部署と連携しながら問題解決に取り組むことで、幅広いスキルを習得できます。さらに、国際規格や法規制に対応することでグローバルな視野も養えます。人々の安全や健康に貢献できる社会的意義の大きい仕事であることも魅力です。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社にて、マイコン周辺回路のハードウェア設計、評価、設計書作成をお任せします。具体的には、センサからのアナログ信号を処理し、A/D変換後にマイコンに取り込む回路が対象となります。 ※マイコンで演算した結果(測定値)を外部出力するインターフェース回路等 当社では、経験豊富なハードウェア技術者を募集しています。チームワークを大切にし、最新のテクノロジーに挑戦する環境が整っています。自己成長を促進する制度やキャリアパスの機会も充実しており、自らのスキルを活かし、新しいアイデアを実現するチャンスがあります。また、業務に対する熱意と向上心を持った方を歓迎します。一緒に成長し、技術のフロンティアを切り拓いていきましょう。当社の中核を担う、測定工具事業の将来にわたる盤石な基盤構築に貢献して欲しいと思います。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
550万円~999万円
〜管理職候補/歯科領域の医療用医薬品で高いシェア誇る優良企業/土日祝休、年休126日、残業月平均10時間以内で抜群の働きやすさ〜 ■業務内容: ・歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発、製造および販売を行う当社にて、製品保証課の管理者候補を募集いたします。 ■業務詳細: ・組織メンバーのマネジメント・管理 ・変更管理 ・逸脱管理 ・品質情報 ・供給者管理 ・製品品質照査 ・文書管理 ・薬事対応等 ・バリデーション └バリデーションとは製造所の構造設備ならびに手順、工程その他の製造管理及び品質管理の方法が期待される結果を与えることを検証し、これを文書とすることを指します。 ■事業ビジョン: ・口腔健康管理から全身健康管理(=健康長寿社会)に貢献するために、当社では他に類をみない検査→診断→治療→予防の歯科医薬品の開発と口腔感染制御の勧奨を促すための販売情報提供活動により、患者さまのQOL向上と歯科医療の未来を創造し続けており、今後もより多くの患者様の未来に向けて努めていきます。 ■企業概要: ・1948年に創業し医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売をおこなっている企業です。 ・歯科領域の医療用医薬品で高いシェアを確保しています。 ■働く環境: ・多摩川工場へのアクセス:「武蔵小杉駅」からバスと徒歩で約20分 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社にて、ビジネスパートナー開拓/提案営業をご担当頂きます。半導体電子・デバイスの検査・計測市場に需要の多い画像測定機や光学機器、センサー機器が主な取扱商品となります。 担当エリアは主に電子デバイス・半導体の顧客が多い地域を中心に広域に活動していただく予定で、地域を担当する営業を補完、協働して顧客企業、商社などのビジネスパートナーを開拓、営業活動をしていただきます。また並行して展示会やセミナーの企画・運営、担当する業界向けの提案資料作成や、カタログ、Webサイトの製作など販売促進活動などマーケティング活動を幅広い裁量で担当していただく予定です。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フレックス◎/富士通ゼネラルグループの安定基盤/医療業界向けの自社プロダクト開発/その他幅広い自社サービス有/上流から運用まで一気通貫で関われる/育休取得率100%/転勤無し/住宅手当や家族手当など福利厚生◎〜 ■概要: 医療業界向けのシステム「HospisionR(ホスピジョン)」の開発プロジェクトに参画いただきます。「病院」と「患者」を繋げるパッケージシステム開発です。企画提案〜リリースまで携わることができる環境です。 ■具体的な職務内容: ◇システム開発業務 自社製品の新規開発およびエンハンス開発(機能追加・性能向上)やUP開発(顧客要望を起点に開発)を中心に、各チームPJに参画していただきます。 ・企画/提案/要件定義 ・開発業務 ・WBSの作成 ・各ドキュメント作成・レビュー ・ベンダー管理 ※実装〜リリースまでを一気通貫で実施します(ご経験や希望に応じてできることからお任せします) ■開発環境: SV:Windows、CentOS 言語:Java、C#、VB.NET DB:SQLServer、PostgreSQL、Oracle ■キャリアパス: ・当システム(医療業界向け)の開発経験を積みながら、上流工程やマネジメントに関わることは勿論できますし、同社はその他外食向け、農業向けの自社プロダクトも保有しておりますので、様々な業界向けの自社サービス開発へ将来的に関わることが可能です。 ※大手グループ会社という安定感のある中で、幅広く自社プロダクトへ関わっていきたい方は歓迎です。 ■就業環境: ・本社(最寄り:溝ノ口駅/武蔵新城駅)での勤務となりますので、顧客先の常駐はございません。(自社勤務) ・年休128日、有給取得平均日数12日、育休取得率100%、月平均残業20h程、フレックス活用など、働きやすい環境が整っております。 ・組織の平均年齢は30代前半と、若手のうちからも活躍できる環境です。 ■開発案件作業スケジュール例: 素養に応じてできる工程から参画いただき、将来的にマネジメントに関わるキャリアも想定しています。 開発プロジェクトA:現在、設計工程実施中 ・要件定義…2カ月 ・設計…4カ月 ・プログラミング…4カ月 ・テスト…2カ月
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ