271 件
有限会社及川製作所
千葉県八千代市平戸
-
~
機械部品・金型, 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!当社の技術を継承いただける、これから技術者を目指したい方を募集します◎スキルも身に付き、働きやすい職場を探している方へおすすめ!】 ■具体的な仕事内容: マシニングセンタ・NC旋盤等を使用しての精密機械加工を行います。入社当初はアシスタント業務や汎用機械を使用しての基本的な操作などを行ってもらいます。 当社はプログラミングはもとより加工段取り・工具選定まで行っています。製品によっては汎用機が良い場合もあります。覚えることは沢山ありますが加工全般の知識・技術が身に付きます◎ ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員から指導してもらいます。まずは材料の準備や機械のセッティングなどの前作業から始め、徐々に技術を身につけていきます。業務に慣れてきたら、機械一台を丸ごと任されることもあります。職人の技術を一から十まで丁寧に教えますので、未経験の方でも安心してスキルを習得できます。 ■組織について: 当社は現在、30代1名、50代3名、70代3名の技術者が在籍しています。ベテラン社員が多く、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。難しい加工や最適な工具選定やプログラミングなども皆で相談して、小さい会社ならではの強さで乗り越えています。 ■期待していること: 将来的には与えられた仕事をこなすだけでなく、自ら考え工夫し行動いただけることを期待しています。例えば自分オリジナル工具を作る・作業能率を上げる方法を提案する等…内容によっては技能手当などで評価もいたします! ■会社の魅力: ◎やりがい・面白み:高精度で多品種少量の製品を手掛けることにより、日々新しい発見があります。前例のない加工依頼もあり、挑戦的な環境が整っています!完成した製品を見た時の達成感は大変大きいです。 ◎働く環境について:エアコン完備、手で運ぶのが難しい重たいものはクレーンやフォークリフトで運ぶようにしています。 ◎お休みについて:土日祝休み、年間休日120日、夜勤は基本なし、残業も月平均5時間程度と少なく、無理なく働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスパイトサービス
千葉県八千代市八千代台南
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容:千葉・八千代市を中心に、総合不動産サービスを展開する当社。ライフスタイルを提案するデザイン住宅で注目されています。この度、新たに住宅営業をご担当頂く方を募集します。具体的には、下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 営業として戸建住宅の販売を担当していただきます。当社は、お客様の要望を受け自社で設計〜施工まで行う注文住宅も手掛けています。 <仕事の流れ> ・ホームページや広告を見てご連絡くださったお客様への対応。 ・現地案内 ・お客様が求める建物の仕様や間取りなどヒアリング ・プランの提案(※専門的な説明は、設計担当者から行います。) ・見積りの提出 ・売買契約〜ローン申し込み ・物件お引渡し ■魅力ポイント:【反響を多く頂く高品質のデザイン住宅】 当社の住宅はデザインのクオリティが高く、多くの反響を頂けております。月に60〜70件の問い合わせを頂けており、毎月、コンスタントにお客様にご提案をする機会を頂けております。インセンティブ制度も設けており、挙げて頂いた利益の10%を支給。だからといって、プレッシャーが厳しいわけではありません。みんなで協力し、成果をあげる文化であり、チームワークを大事にする社員が集まっています。
株式会社木のすまい工房
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜会社設立から14年連続増収増益!安定した財政基盤の元、今年より支店拡大予定◆帝国データバンク・東京商工リサーチの評価で千葉県No.2の超優良企業〜 ■採用背景: 14年連続増収増益となっており、会社として第1フェーズ(財政健全化)から第2フェーズ(事業拡大期)へ。事業拡大に伴い当社とともに事業を拡大していただける方を募集します。 ■職務概要: 新築の木造住宅をメインに施工管理をご担当いただきます。当社は、2010年に設立以降、天然素材を活かした自由設計の木造住宅の建築/販売を行ってまいりました。毎年増収増益を繰り返しており、事業を拡大しております。 ■施工管理とは: 工事がスケジュール通りに進むように、現場をまとめる仕事です。チェックリストに沿って「安全に作業をしているか」「決められた通りに施工しているか」「予定通りに作業が進んでるか」などを確認。実際の工事をすることはなく、職人へ指示を出していきます。 ■業務詳細: ・工程管理・現場指示・安全管理・進捗確認・報告書作成等の施工管理業務全般 ・積算・見積書作成・部内予算管理等の業務 ・見積に基づいた協力会社への発注業務 ・ご要望の整理・提案・近隣配慮等のお客様先対応 ご担当いただくのは、木造の新築戸建てがメインとなります。一部リフォーム案件もご担当いただく可能性がございます。担当エリアは、千葉県全域、東京都内/埼玉県/茨城県の一部です。 ■組織構成: 施工管理職は男女含め、4名で構成されており、ベテラン社員が多いのが特徴です。 ■当社の特徴: 大手の住宅会社では扱いきれない”個性のある自然素材”や”こだわりの素材”などを使用し、設計の段階からお客様のご希望を積極的に取り入れた「遊び心のある家」を作っております。 当社が目指す姿は、「世界で一番お客様に近い会社」です。実現させるべく日々大切にしているのは、その姿に向けて「何が足りないのか」「そのためにどうしていくべきなのか」を話し合うことを大切にしております。 入社後はOJTにて先輩社員が指導していきますが、将来的に課長としてご活躍頂きたいと思っており、目指す姿に向けて積極的なご意見を頂きたいと思っております。
600万円~899万円
学歴不問
〜会社設立から14年連続増収増益!安定した財政基盤の元、今年より支店拡大予定◆帝国データバンク・東京商工リサーチの評価で千葉県No.2の超優良企業〜 ■採用背景: 14年連続増収増益となっており、会社として第1フェーズ(財政健全化)から第2フェーズ(事業拡大期)へ。事業拡大に伴い当社とともに事業を拡大していただける方を募集します。 ■職務概要: 新築の木造住宅をメインに施工管理をご担当いただきます。当社は、2010年に設立以降、天然素材を活かした自由設計の木造住宅の建築/販売を行ってまいりました。毎年増収増益を繰り返しており、事業を拡大しております。 ■業務詳細: ・工程管理・現場指示・安全管理・進捗確認・報告書作成等の施工管理業務全般 ・積算・見積書作成・部内予算管理等の業務 ・見積に基づいた協力会社への発注業務 ・ご要望の整理・提案・近隣配慮等のお客様先対応 ご担当いただくのは、木造の新築戸建てがメインとなります。一部リフォーム案件もご担当いただく可能性がございます。担当エリアは、千葉県全域、東京都内/埼玉県/茨城県の一部です。 ■組織構成: 施工管理職は男女含め、4名で構成されており、ベテラン社員が多いのが特徴です。 ■当社の特徴: 大手の住宅会社では扱いきれない”個性のある自然素材”や”こだわりの素材”などを使用し、設計の段階からお客様のご希望を積極的に取り入れた「遊び心のある家」を作っております。 当社が目指す姿は、「世界で一番お客様に近い会社」です。実現させるべく日々大切にしているのは、その姿に向けて「何が足りないのか」「そのためにどうしていくべきなのか」を話し合うことを大切にしております。 入社後はOJTにて先輩社員が指導していきますが、将来的に課長としてご活躍頂きたいと思っており、目指す姿に向けて積極的なご意見を頂きたいと思っております。
シチズン千葉精密株式会社
千葉県八千代市吉橋
350万円~499万円
電子部品, 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
採用や社内教育の経験活かしませんか?/幅広い業務への挑戦/社員を支える重要なサポートポジション/シチズングループの安定性/高い技術力で大手企業と取引/専門分野で業績拡大中/働きやすさ抜群と福利厚生充実で長く働ける◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 【メイン業務】7割 ・人事業務: 新規採用や労働契約の管理、社員教育の企画・実施など、組織の人材戦略をお任せします。 具体的には… 新卒採用、中途採用、派遣採用など、採用に関するお仕事を幅広くご対応頂きます。 ・採用計画立案 ・会社説明会の実施、司会進行対応、求職者の参加日程管理や進捗管理 ・求職者様対応(面接日程調整、選考結果連絡、合格の場合入社案内連絡) ※時期的に新卒(高卒・大卒等)及び中途採用、全ての採用業務に携わることが出来ます。 【サブ業務】3割 ・庶務業務:郵便物管理、電話対応、書類作成、備品管理、組織内の各部署や外部関係者との連絡調整などが発生します。 ・保険更新業務:グループ内の企業保険契約の更新手続きを担当します。保険プランの見直しや保険料の管理、保険会社との連絡調整など保険関連の業務を幅広く対応します。(火災保険、物流保険、PL保険) ・健康管理業務:社員の健康管理や労働環境の改善に関する業務を担当します。健康診断の管理やメンタルヘルスのサポートなど、社員の健康と福利厚生に関する業務を行います。 ■組織構成:管理部10名(男女比5:5) 上長1名 総務人事4名 経理5名 ■製品の使用先: 当社が開発するモータは、液晶テレビや半導体などの製造装置のコアとなる部分に使用されております。年々各種メーカーからの問い合わせや技術レベルも高くなりつつありますが、それら一つひとつのご要望にも常にお応えするだけの技術力があります。 ■当社について: 高い技術力から、特に医療機器などの命に係わる機械や、検査機等の精密さが求められる機械のメーカーからの引き合いが強まっています。取引先の業界が幅広いため、コロナのあおりを受けず安定しているのが当社の強みです。
株式会社ホリキリ
千葉県八千代市上高野
350万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜トラック用サスペンション国内シェア独占のニッチトップ企業/商用車用サスペンションばねの専門メーカー/大手完成車メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、UDトラックス、三菱ふそうトラック・バスが主要納品先)/国内外に取引先多数/転勤無し〜 ■職務内容: ・トラック用サスペンション部品などを扱う当社にて、生産技術業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・新ライン立ち上げの工程設計、制御回路設計 ・既設ラインへの産業用ロボット導入 ・現有設備の保守、改善業務 ■会社・求人の魅力: ・当社製品は日野自動車を始めとする4大トラックメーカーの車やエレベーターなどに採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは同社の主力製品であり、世界トップクラスシェア(シェア60〜70%)を誇っています。競合はヨーロッパの1社のみと非常に安定したマーケットでのご活躍が期待できます。 ・日野自動車をはじめとする四大トラックメーカーの車や、バスなど当社の製品は採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは当社の主力製品です。 ・職場の雰囲気は非常にフラットで、風通しが良い社風です。社内には様々なサークルもあり、部署を超えたコミュニケーションを図っています。 ・土日祝休み、年間休日121日、残業時間は平均25時間程度/月(2023年度実績)と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメロイド
千葉県八千代市勝田
400万円~549万円
機械部品・金型 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験でも安心した研修制度あり!/転勤・夜勤なし◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』を導入いただいたお客様先での装置の設置工事、点検、メンテナンスなどをお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:装置を末永くご利用いただく為には、日頃のお手入れと正しいメンテナンスが必要です。 当社ではお客様の設備保全のお手伝いのためにメンテナンス契約プランをご用意し、サービススタッフがメンテナンスやトラブル対応等を実施しています。サービスエンジニアのお仕事は安定した技術の供給で、お客様に製品を安全に末永く愛用いただく大切なお仕事です。 ■組織構成:3名(40代2名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。経験値や習得速度によって異なりますが、機械知識がある方は早期に習得できる可能性が高いです。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
神東塗料株式会社
300万円~549万円
その他メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜第二新卒歓迎/未経験からチャレンジ出来る技術職/幅広い分野での採用実績あり〜 【仕事内容】 技術職として、新たな可能性を生み出すコーティング材料の研究・開発を始め、各種塗料製品の開発・改良業務に従事していただきます。 また、お客様や関連の販売会社などに対する技術サービスや、新規顧客獲得活動の技術的支援などを行います。 ■業務詳細 ・コーティングに関わる新機能材料、新技術、新工法の情報収集、企画・設計および研究・開発 ・お客様のご要望に合わせた各種素材(金属、コンクリート、アスファルト、プラスチック他)用塗料製品の開発・改良、塗装指導や製品品質に関わる技術サービス、新規顧客獲得活動における営業との連携、技術的支援 など ■商材 ・自動車や産業機械、エレクトロニクス製品等に使用される工業用ライン塗装材料 ・建築構造物の外壁、床、内装や鋼構造物の重防食用に使用される現場塗装材料 など 【弊社について】 創業以来、工業用・建築用・道路用・防食用塗料及び各種機能性塗料の開発・製造・販売を手掛け、特に電着塗料においてはパイオニアとして確固たる地位を占めている東証スタンダード市場企業です。 弊社グループは需要家各社の海外展開に合わせて、タイ、台湾、インドネシア、ベトナムなどにも事業を拡大しています。 また、塗料以外にも道路や軌道に使用する各種材料を開発、販売しています。バラスト飛散防止に効果を発揮する「道床安定剤」、スラブ軌道の補修に使用する「スラブ補修材」やレール面の整正に使用する「可変パッド」などの特徴ある製品を開発・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味泉
千葉県流山市西深井
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【土日祝休で働き方◎有名ブランドの調味料を開発・製造に携わることができる】 ■業務内容: 各工場長、案件を受注している営業とやりとりをして いつまで、どのくらいの量を納品しなければいけないのか それを納品するためにはどうやって生産していくかの計画をたてて現場(全国3か所)に落とし込みをし 計画通りに生産が進むよう管理をしていく仕事です。 具体的に… ◇受注確認 ◇製品等の在庫管理、仕掛管理 ◇生産計画の立案 ◇生産調整(各工場長や営業担当、受発注担当との連携) ◇情報収集及び市場調査 等を行っていただきます。 ※出張は発生しません。 ※当社の製造工程等を学んでいただくため、一定期間工場内研修を実施します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工場規模: 八千代60名程 流山20名弱 長浜20名弱 ■組織構成: 原料資材課と生産管理課が一緒の組織となっており現在5名体制で業務を行っています。 (男性3名、女性2名) 部長1名、他メンバーが4名おり40〜50代がメインの組織です。 将来的には組織を引っ張るリーダークラス、マネジメントクラスの人材になっていただくことを期待しています。 ■残業時間 平均20〜30時間程度 ■当社の魅力: ◇外食チェーンやスーパー、コンビニエンスストア、冷凍食品メーカーといったお客様からの要望や現状に合わせ、オーダーメイドで多種多様な液体調味料(たれ・ソース等)を開発・製造するスタイルで45年以上の歴史と実績を持っている会社です。和洋中、エスニック、フルーツソースやスイーツなど、食のあらゆる分野をカバーし、 お客様も誰もが知っている有名企業が名を連ねています。 ◇企画〜製造、販売までが一貫していることからスピーディーに対応がきることに加え、高品質な商品開発を実現しています。また、既存事業で培ってきたノウハウを活かしながら、ビジネス領域拡大に向けて着手もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【有名ブランドの調味料を開発・製造に携わる】 ■業務内容: これまでのご経験を活かして入社後は幹部候補としての活躍を期待しています。 各工場長、案件を受注している営業とやりとりをして いつまで、どのくらいの量を納品しなければいけないのか それを納品するためにはどうやって生産していくかの計画をたてて現場(全国3か所)に落とし込みをしていきます。 ◇受注確認 ◇製品等の在庫管理、仕掛管理 ◇生産計画の立案 ◇生産調整(各工場長や営業担当、受発注担当との連携) ◇情報収集及び市場調査 など ※出張は発生しません。 ※当社の製造工程等を学んでいただくため、一定期間工場内研修を実施します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工場規模: 八千代60名程 流山20名弱 長浜20名弱 ■組織構成: 原料資材課と生産管理課が一緒の組織となっており現在5名体制で業務を行っています。 (男性3名、女性2名) 部長1名、他メンバーが4名おり40〜50代がメインの組織です。 ■当社の魅力: ◇外食チェーンやスーパー、コンビニエンスストア、冷凍食品メーカーといったお客様からの要望や現状に合わせ、オーダーメイドで多種多様な液体調味料(たれ・ソース等)を開発・製造するスタイルで45年以上の歴史と実績を持っている会社です。和洋中、エスニック、フルーツソースやスイーツなど、食のあらゆる分野をカバーし、 お客様も誰もが知っている有名企業が名を連ねています。 ◇企画〜製造、販売までが一貫していることからスピーディーに対応がきることに加え、高品質な商品開発を実現しています。また、既存事業で培ってきたノウハウを活かしながら、ビジネス領域拡大に向けて着手もしています。 変更の範囲:本文参照
300万円~799万円
オリエント粉砕機株式会社
千葉県八千代市島田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎残業ほぼなし!◎NC加工の経験活かせます◎図面を読める方・工業高校卒の方歓迎!◎加工機械の製造職をお任せします◎高品質で大手企業にも導入実績あり 【変更の範囲:なし】 ■業務内容:粉砕機・集塵機メーカーである当社にて、製造業務をご担当頂く方を新たに募集します。下記業務をお任せします。 ■業務詳細:粉砕機、集塵機、その他機械装置の組立、調整、部品加工を行っていただきます。 ・機械の組立、部品の仕上げがメインとなります。組立をするにあたり、必要な部品を制作・加工します。 ・加工機械のNC操作(図面を読み、各種マシンの操作) ・加工機械の操作(オペレーティング) *3〜4か月で1台を製作していきます。*小型のものでも110kg、大型のものとなると10tとなります。工場内では、クレーンも使い、作業をしていきます。 *熱中症対策として、各社員に冷風が出るクールスーツを提供しています。 ■働き方: ・残業時間:ほぼ発生しません。定時退社が可能です。 ・出張:必要に応じて、日帰り〜泊まりの出張が発生します。頻度は多くて数か月に1回程度です。 ■研修体制: ・資格取得サポートは有ります。(費用は会社負担です。) ※但し、入社し作業を覚えて頂き長らく就業して頂ける方となります。 ※資格の取得時期は業務内容を見て会社にて判断し取得して頂きます。 ■当社製品について: 当社の特長として、竪型、横型の2種類の粉砕機を提供できる点にあります。また、サイズも小型なものから大型なものまで、対応ができ、特に大型の粉砕機は、当社独自の技術にて、製作しており、当社製品の品質の高さから、大手企業にも導入頂けております。 冷蔵庫の野菜室のプラスチックの引き出し部分やペットボトル、洗濯機の内側部分などのプラスチックを粉砕する機械となります。 粉砕してリサイクルすることにより、ISOやSDGsに取り組むメーカー様に高い需要があります。また、一部食品の製造過程に使用されるケースもあります。 ■魅力ポイント: 【大手企業とも取引/受注数も安定】:当社の技術が高く評価され、コンスタントに注文依頼も受けており、売上面でも安定しています。また、当社は、完成品だけではなく、パーツでも販売をしており、お客様のあらゆるニーズに応えることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミヤコシ
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 東日本(関東/東海)エリアを中心として、基本的に車でお客様先を回ります。 ※必要に応じて、東北エリアのサポートを行うこともあります。 土日出勤は月1〜2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日〜1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 部長1名(50代)、係長2名(50代、30代)、課員1名(20代)、嘱託(60代)、グループ会社出向者4名で、事業所全体では17名です。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
◎残業ほぼなし!◎図面を読める方・工業高校卒の方歓迎!◎加工機械の製造職をお任せします◎高品質で大手企業にも導入実績あり 【変更の範囲:なし】 ■業務内容:粉砕機・集塵機メーカーである当社にて、製造業務をご担当頂く方を新たに募集します。下記業務をお任せします。 ■粉砕機のイメージとは: 粉砕機…冷蔵庫の野菜室のプラスチックの引き出し部分やペットボトル、洗濯機の内側部分などのプラスチックを粉砕する機械となります。 粉砕してリサイクルすることにより、ISOやSDGsに取り組むメーカー様に高い需要があります。また、一部食品の製造過程に使用されるケースもあります。 ■業務詳細:粉砕機、集塵機、その他機械装置の組立、調整、部品加工を行っていただきます。 ・機械の組立、部品の仕上げがメインとなります。組立をするにあたり、必要な部品を制作・加工します。 ・加工機械のNC操作(図面を読み、各種マシンの操作) ・加工機械の操作(オペレーティング) *3〜4か月で1台を製作していきます。*小型のものでも110kg、大型のものとなると10tとなります。工場内では、クレーンも使い、作業をしていきます。 *熱中症対策として、各社員に冷風が出るクールスーツを提供しています。 ■働き方: ・残業時間:ほぼ発生しません。定時退社が可能です。 ・出張:必要に応じて、日帰り〜泊まりの出張が発生します。頻度は多くて数か月に1回程度です。 ■研修体制: ・会社負担で資格取得サポートが有ります。 ※但し、入社し作業を覚えて頂き長らく就業して頂ける方となります。 ※資格の取得時期は業務内容を見て会社にて判断し取得して頂きます。 ■当社製品について: 当社の特長として、竪型、横型の2種類の粉砕機を提供できる点にあります。また、サイズも小型なものから大型なものまで、対応ができ、特に大型の粉砕機は、当社独自の技術にて、製作しており、当社製品の品質の高さから、大手企業にも導入頂けております。 ■魅力ポイント: 【大手企業とも取引/受注数も安定】:当社の技術が高く評価され、コンスタントに注文依頼も受けており、売上面でも安定しています。また、当社は、完成品だけではなく、パーツでも販売をしており、お客様のあらゆるニーズに応えることができます。 変更の範囲:本文参照
京成電設工業株式会社
千葉県八千代市八千代台東
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>高等学校卒以上
【東証プライム上場・京成電鉄グループの安定基盤/鉄道に関する電気・信号・通信工事や施工管理/地域密着!UIターン歓迎・転勤なし】 京成グループにおける電気設備工事・保守を担っている当社にて、鉄道工事の技術者・施工管理者・設計者として工事案件をお任せします。主に協力会社を取りまとめる施工管理業務です。経験に応じて設計・積算をお任せします。 ※工事期間:1日〜年単位まで幅広い工事があります。 ■業務内容:経験・適性に応じて配属先を決定します。 【電力工事部】 ・電路課:電車線路設備など ・電灯電力課:駅構内の照明設備など ・変電課:鉄道用の変電所など 【信通工事部】 ・信号課:信号・踏切・非常通報装置など ・通信課:通信ケーブル、監視カメラなど ■組織構成: 技術職は78名が在籍しており、うち中途社員5割、20〜30代が中心に活躍中です。大手企業グループでありながら比較的小さな組織のため、人間関係と居心地の良さは抜群です。 野球、釣り、ツーリングなどクラブ活動が活発です。休日に趣味の合う仲間と遊びに行くほど、仲のいい社員が多いです。 ■キャリアパス: 能力次第では早期キャリアアップも可能です。女性管理職も在籍し、男女ともに活躍しています。 ■資格取得支援: 業務で活かせる国家資格などの取得を目指す場合、社外講習や受験費用を会社が全額負担します。受験対策講座も受講可能です。 ■働く環境: ◎年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)、年3回の大型連休あり、通常期の残業は月平均20時間とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ◎待遇面では今年から住宅手当と家族手当の支給が始まったほか、資格手当額も一部アップするなど、非常に充実しています。業績好調のため、昨年度の賞与は6.4ヶ月分を支給しました。 ◎工事会社は夜勤時には会社に泊まり込みになることも多いですが、当社では会社に寝泊まりすることなく、一旦帰宅することも可能です。夕食は自宅でとるなど、融通の利く働き方ができます。
東建コーポレーション株式会社
千葉県八千代市村上南
村上(千葉)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円)
月島機械株式会社
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス) 電気設備
〜東証プライム上場企業/年休125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/住宅手当有/研修制度も充実〜 産業用の単位操作機器の基本設計業務を中心に従事頂きます。 ■業務内容: ・技術開発 ・基本設計(プロセス設計・装置設計)業務 ・見積業務 ・試運転業務 ■対象技術: 乾燥、ろ過、分離などの単位操作技術、および、それらを組み合わせた生産設備 ■勤務地: 東京都中央区晴海 本社(8割)、および、千葉県八千代市 R&Dセンター(2割) ■出張に関して: 期間:(打ち合わせ)1日〜1週間程度 (試運転)1週間〜1ヵ月程度 エリア:国内外 (主な海外出張先:韓国、中国、インド等) 出張頻度:(国内出張)平均すると数回/月、(海外出張)平均すると1〜3回 ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、将来的にはステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・転勤は基本なく、夜勤も発生しない為、ワークライフバランスを整えることができます。 ■社風について: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 創業118年の老舗プラントメーカーで「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永田製作所
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【高度な技術力を必要とする化学薬品分野で多くの実績有/装置の構造設計が身に付く◎】 ■業務内容: 洗瓶乾燥機・液体充填機等、化学薬品会社の製造ラインで使用される機械装置のトータル設計をお任せします。 板金、駆動系、機構系、流体系、空圧機器、センサ機器についての知識が必要となるポジションです。 ■入社後すぐにお任せする業務: 充填装置の設計サポートを担当いただきます。 はじめはサブ担当としてメイン担当の設計した組立図から部品図を作成していただきます。 慣れてきたら、装置設計のメイン担当として、計画から納品までの全工程に関わる業務をお任せします。 ■1日のスケジュール例: 出社後、メールチェック、設計検討、図面作成、工場での組立状況確認等を行い、業務報告をして終業です。 ■研修について: 研修期間は3ヶ月で、メイン設計担当者、上長、チームメンバーによるOJT、必要な場合は外部講習を受講いただきます。独り立ちまでの想定期間は1年です。 ■魅力: 装置の全体設計を担当するため、全ての仕組みや構造、機構を一人で設計する難しさがありますが、完成し動作する様子を見た時の達成感や充実感は非常に大きいです。また、さらなる構造改善への意欲も湧いてきます。顧客の要望に柔軟にカスタマイズ対応できる点が強みです。 ■キャリアパス: サブ担当⇒メイン担当⇒プロジェクト担当⇒リーダー⇒マネージャー ■組織構成 課長1名、主任3名、担当3名、CADオペパート1名の8名が在籍しています。平均年齢37歳、男女比は7:1です。 ■働き方: ・出張有 顧客との打合せ(日帰り5回程度/年)、装置の立ち上げ(2週間程度/年) ・リモートワーク可 設計スキルを判断したうえで許可(週3日程度) ・休日出勤有無 頻度…装置の組立サポート対応(年数回) 手当…休日出勤手当 ■評価基準: 設計工程通りに進めることが出来るか、構造を理解して最適化の提案が出来るかなど主にスキル部分を評価基準としています。 ■当社について: 創業119年、一貫して自動機械を主軸に、現在では化学会社向けに液体の充填設備一式を納入しています。 小さい会社ながら独自の技術と顧客目線の対応で、大手顧客より長年の支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州ハイテック
その他メーカー 住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜年休125日/しっかり活躍頂けるような研修あり/ニトリやイオン、海外のホテルやランドマークタワーなどでも利用されています〜 ■職務内容: 特許多数の床コーティング材メーカーの生産工場にて、設備・人材管理業務を担当します。 <詳細> ・設備管理(簡単なメンテナンス・業者手配) ・生産ラインの管理(ライン作業・品質確認・機械のメンテナンス等) ・検品、梱包、入出荷、配送手配 ・品質、納期管理 ・原料仕入れ・発注・備品管理 ・スタッフ(約15名のパート)管理、教育 ・各営業所との調整 ※入社後は現場作業を通して当社の商品を知ることからスタートして頂きます。 <工場で製造している「ファインタイル」> 長期に亘って光沢を維持できるため定期メンテナンスが大幅に簡素化でき、年間維持管理費の大幅削減が可能となります。また、表層部にセラミックタイルに近い高硬度の塗膜を形成するため、塩ビ系床材の低コスト、汎用性、歩行性、安全性と、セラミックタイルの清掃性、高級感、高光沢、長期耐久性を併せ持った画期的な商品です。 ■施工実績: ニトリやトライアル、ビックカメラなど様々有名な店舗・施設で国内外問わず導入いただいております。 ■組織構成: 3名(40代工場長1名、30代2名)在籍しております。 ■入社後の研修について: (1)入社後に協力業者と一緒に実際の現場作業に従事していただき、 商品の特性や施工の方法、施工の技術の習得などを行っていただきます。 (2)商品がどんな場所に、どのような状態で使用されているか、 商品や施工方法などについて取引先様や協力会社のご協力のもと 具体的に学んでいきます。 (3)研修終了後も、OJTで段階的に学べるので安心してください! 変更の範囲:会社の定める業務
小堺製薬株式会社
医薬品メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
■業務概要: 消毒・殺菌を目的としたアルコールの製造販売を主軸とし、医薬品・医薬部外品・化粧品など幅広い商品の製造・販売を行う当社にて品質管理をしていただきます。 ■業務詳細: ・原料の受け入れ試験 ・医薬品等の試験業務 ・試験データの保管・管理・整理など 当社の八千代工場にて、品質や性能を確かめるために分析機器を用いて化学的に評価する理化学試験業務を担当していただきます。GMP省令に基づき、原料の受入れから中間製品・最終製品の出荷に至るまで厳しい製造管理体制を整え高品質な製造を行う、当社の軸となる重要なポジションです。 ■組織構成: 現在計8名が在籍(主任1名、メンバー7名)(女性3名、男性5名で構成) ■会社・求人の魅力: ・当社は製造部・営業部・品質管理部を3本柱とする組織で成り立っており、GQP・GVP・GMP省令に基づいて医薬品の品質保証・安全管理・品質管理の体制を整えることで、より精錬された品質システムへの確立に邁進しております。 ・消毒・殺菌を目的としたアルコールの製造販売を主軸としておりますので、特にコロナ禍では追い風を受け、業績は安定しております。これからも継続的に高水準・高品質な製品を提供し続け、皆さまの信頼を得続けられるようたゆまぬ努力を続けて参ります。 ・年間休日126日と充実しており、無理なく働き続けることが可能です。転勤もありませんので、安心して長く働くことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岸鋼加工
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜実務未経験歓迎/残業平均20時間程度/有給平均付与日数15.6日・平均取得率89.3%/建築に欠かせない製品のため、安定性◎〜 ■業務内容: レジャー施設やマンションなど建物の支柱の中に使われている、せん断補強筋(鉄筋フープ)の製造〜出荷業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)製造: 製造自体は機械で自動化していますので、材料を機械まで運搬しセットしたうえで機械を操作して加工をしていきます。機械から出来上がった製品を結束し積み上げていく作業もございます。 (2) 品質チェック: 出来上がったフープをチェックして、目視検査を行います。寸法がオーダー通りに出来上がっているのか、キズがないかなどを確認していきます。 (3)出荷: 出荷後の運搬は外部に委託しているので、トラックに積むまでをお任せします。 ■組織構成、風土: 当ポジションは、10代1名、20代4名、30代8名、40代6名、50代1名の計14名で構成されております。お互いがアドバイスしあったりと非常にチームワークが良く助け合いながら業務を行っていますので、未経験の方でもご安心いただける環境です。 ■取り扱い製品について: ・フープは大きいものもあるので、クレーンやフォークリフトを使用してトラックに積み込みます。場合によっては20〜30kgほどの製品を手作業で運搬することもあります。 ・製品はマンションやレジャー施設等の建築に使われており、日頃目に見えるものではありませんが、建物の耐震、補強に必要不可欠なものです。せん断補強筋(フープ)は様々な構造の建築に利用されるため、用途に合わせた正確な切断、曲げ、溶接の加工が必要であり、同社はその技術力の高さから、大手ゼネコンをはじめ多くの顧客から引き合いがあります。 ■教育体制: 通常の業務以外にも安全や品質に関する研修、ミーティングの時間を多く取っております。業務は「作業長」「工長」「リーダー」が折を見てきめ細やかな指導を心掛けていますので未経験の方でも安心していただける環境です。 ■当社について: ・当社では、鉄筋コンクリートの骨格として建築物を支える「せん断補強筋」を製造しています。ますます高層化が進み、デザインも多様化する建築物に対し、常に充実した品質の製品を供給し続けることこそ私たちの使命です。
株式会社アーステクニカ
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜川崎重工業100%出資・神戸製鋼の破砕技術も受け継ぐ優良メーカー/設立から現在まで黒字決算継続中〜 ■業務内容: 砕石業界、廃棄物処理業界、医薬業界、食品業界等向けの機械設備(プラント)や単体機械を設置するための建設工事(機械器具設置)における現場監督者(現場施工管理者)としての業務をご担当頂きます。 ■働き方:勤務地は八千代工場(千葉県八千代市)になりますが、機械設備(プラント)等を設置するエリアは全国にありますので、都度案件毎に現地に出張・滞在し業務を行っていただきます。 出張・滞在期間は工事対象となる機械設備(プラント)の規模等により異なりますが、単体機械の据付工事で1週間程度〜大型プラント工事では1年近くになります。 ■組織構成:八千代工場の工事課は約10名で活動しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇川崎重工業100%出資の安定事業基盤:同社は2003年4月設立、川崎重工業と神戸製鋼の破砕・粉砕技術、販売力を統合して生まれた優良メーカーです。 ◇破砕機の国内シェアトップクラス:多種多様な破砕機・粉砕機を製造しておりますが、破砕機は国内シェアトップクラスを誇っています。 ◇川崎重工業と同内容の福利厚生:自己都合退職率年間約2%(過去5年平均)、年間休日125日(2024年度)、川崎重工業と同様の福利厚生で、非常に働きやすい環境が整っており、中途入社の方でもなじむことができます。 ◇設立から現在まで連続黒字経営:経営ビジョンとしても、破砕・粉砕・環境関連分野でグローバルに経営展開する高収益率企業を掲げており、現在まで黒字決算を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八千代グリーンテック
サブコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
官公庁の入札から施工管理までの一連の作業をはじめ、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:施工管理担当(営業を兼務) 新規営業所の展開に伴い、組織体制を変更・強化すべく、施工管理(営業を含む)を担当してくださる方の採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼施工管理業務: 官公庁案件の場合、まず入札案件のリサーチを行い、当社が参加できる案件を調べます。 その後、入札へ参加するかどうかを社内で確認し、入札への参加・見積りを行います。入札後は工程・品質・安全・原価の管理に加え、見積りや協力会社との折衝・調整を担当していただきます。 ※直行直帰:場合により可能です。 ▼営業: 官公庁をメイン顧客とし、民間企業や一部、個人の方をお客様としております。 ※新規営業について:官公庁や不動産管理会社などへの挨拶回りを行い、当社の周知・新規案件獲得を行います。新規営業の割合は業務全体の1,2割のイメージです。飛び込み営業は必須ではありません。 ※担当エリア:特にエリアによる分担はしておりません。営業活動範囲は獲得した案件によります。 ※出張:原則、宿泊を伴うような出張は発生しません。 ※営業目標:「●件、案件を獲得しなければならない」といったノルマはありません。「▲枚、名刺交換を行う」といったプロセス目標はしっかりと追っていきます。 ■組織構成: 30代の取締役と30代メンバーが営業を担当しております。また、この他に50代女性・40代男性の営業アシスタントがおります。 ■入社後について: 入社後は先輩社員の営業に同行しながら、OJT形式で業務を学びます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20〜30時間 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※月1,2回、土曜日出勤が発生する可能性があります。(現場の状況に応じて休日は若干変動します。)
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜実務未経験歓迎/残業平均20時間程度/有給平均付与日数15.6日・平均取得率89.3%/業界の特性上、既存営業がメイン!〜 ■業務内容: 既存のゼネコン、商社、設計事務所等をメインに自社建設資材(主に建築現場で使われる「せん断補強筋」と呼ばれる部材)の法人営業をお任せします。先ずは内勤業務(納品管理業務)を一定期間経験いただき、その後に外販営業をお任せします。 ■業務詳細: ・基本的には既存顧客の担当をお任せするため、新規営業はあまり発生致しません。(担当エリアは東日本全域(首都圏が中心)となります) ・販売のみを担当頂くのではなく、販売後のアフターフォローとして施工現場に直接出向き、折衝を行って頂く場合もあります。 ・販売前にも建築構造図から、どれぐらいの製品が必要か、抽出を行ったうえで見積書を作成し、営業として販売して頂きます。 ・入社当初はまず図面を理解して頂くことから初めて頂き、先輩の指導のもと業務を行って頂きます。 ・個人に対しての営業ノルマは無く、チーム全体での目標に対し、チームで協力して業務を進めていただきますので、完全実力主義、成果主義といった風土ではございません。 ■出張について: 基本的には都内、神奈川県内の企業様が主になるため、宿泊を伴う出張は滅多にございません。 ※担当案件によっては稀に発生する事がございます。 ■ご入社後: ・ご入社後は、先輩社員に指導いただきながら、内勤業務(納品管理)からお任せ致します。また、個人のスキルにより変動しますが、3〜6カ月程度で独り立ちいただく事を想定しております。尚、当組織のメンバーはほとんどが中途入社者になっており、業界未経験でご入社された方もご活躍いただいておりますので、ご安心ください。 ■組織構成、風土: 当ポジションは、30代4名、40代2名、50代2名の計8名で構成されております。お互いがアドバイスしあったりと非常にチームワークが良く助け合いながら業務を行っていますので、未経験の方でもご安心いただける環境です。 ■当社について: ・当社では、鉄筋コンクリートの骨格として建築物を支える「せん断補強筋」を製造しています。ますます高層化が進み、デザインも多様化する建築物に対し、常に充実した品質の製品を供給し続けることこそ私たちの使命です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ