22411 件
株式会社BTM
北海道
-
350万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 日本全国の企業・地方自治体対してDX支援を行っています! 主に『SES事業』『受託開発事業』『自社メディア事業』を展開しており、 フロントエンド、サーバーサイド、モバイルアプリ開発など、 お客様のDX化に伴う様々な課題を解決するために、幅広い技術で貢献をしています! Webアプリ開発エンジニアを募集しております。 在宅勤務可能な案件も多数ございますので、ご応募お待ちしております! 【案件事例】 ・チャットボットシステム開発案件 ・製造業向けECサイト構築 ・大手SIer社内システム刷新プロジェクト ※その他開発案件を多数ご紹介可能です! 【開発環境】 ■言語:PHP,Java,JavaScript,TypeScript,Python ■フレームワーク: Springboot,Spring,Laravel,CakePHP,Vue,js,React,js ■DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ■クラウド:AWS,Azure -----------弊社の特徴はこちら!!----------- 1.6500件以上のデータベースを活用し、皆様に最適な案件をご紹介します! エンジニアファーストを掲げている弊社では、会社都合の アサインはなく、個人のスキルと希望をヒアリングしながら 営業担当と二人三脚で決めていきます。 最も他社と違う点として、地場企業の案件から日本全国の 企業案件を選定することができ、北海道に住みながら東京、 大阪、福岡などの企業案件へ支援することもできます。 弊社だからできる豊富な情報量を活用し、地場企業への貢献、 全国の案件を経験しスキルアップしたい方、 キャリアの方向性は決まっていないが会社のバックアップを 受けながら考えたい方など、全力で支援する基盤が我々にはあります! 2.営業担当やコンプライアンス専任部署による万全のフォロー体制で、 参画後の不安を払拭します! ※2022年グロース市場上場で、福利厚生も拡充中!! 3.地方に根差した経営方針の為、会社都合の転勤はございません! 「ずっとこの地域で働きたい」皆様を応援しております! 4.明確な評価制度「等級制度、スキル評価」があります! PM/PLを目指したい、上流工程ではなく製造スキルを極めていきたい、 専門性をもったスペシャリストを目指したい。ただ、今の評価制度では 選択肢がない。 弊社では各個人に沿ったキャリアを選択することが可能であり応援します! 5.年功序列ではなく、社員がそれぞれ意見を出し合える、 風通しのよい社風です! ------------------------------------------------------------ 「今の経験を活かして、もっと評価される環境で働きたい。」 「案件を変えて、未経験分野にもチャレンジしたい。」 「ずっと、この場所で働いていきたい。」 「現職よりも安定的な企業で就業したい。」 こういった想いを一つでもお持ちの方、一度お話を聞いてみませんか? 当社ではカジュアル面談も随時行っておりますので、皆さまのご応募、 お待ちしております♪
当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 日本全国の企業・地方自治体対してDX支援を行っています! 主に『SES事業』『受託開発事業』『自社メディア事業』を展開しており、 フロントエンド、サーバーサイド、モバイルアプリ開発など、 お客様のDX化に伴う様々な課題を解決するために、幅広い技術で貢献をしています! Webアプリ、業務系システムの開発経験があるJavaエンジニアを募集しております。 在宅勤務可能な案件も多数ございますので、ご応募お待ちしております! 【案件事例】 ・チャットボットシステム開発案件 ・製造業向けECサイト構築 ・大手SIer社内システム刷新プロジェクト ※その他開発案件を多数ご紹介可能です! 【開発環境】 ■言語:PHP ■フレームワーク:Laravel,CakePHP,Symfony,CodeIgniter,Zend Framework ■DB:MySQL、PostgreSQL -----------弊社の特徴はこちら!!----------- 1.6500件以上のデータベースを活用し、皆様に最適な案件をご紹介します! エンジニアファーストを掲げている弊社では、会社都合の アサインはなく、個人のスキルと希望をヒアリングしながら 営業担当と二人三脚で決めていきます。 最も他社と違う点として、地場企業の案件から日本全国の 企業案件を選定することができ、北海道に住みながら東京、 大阪、福岡などの企業案件へ支援することもできます。 弊社だからできる豊富な情報量を活用し、地場企業への貢献、 全国の案件を経験しスキルアップしたい方、 キャリアの方向性は決まっていないが会社のバックアップを 受けながら考えたい方など、全力で支援する基盤が我々にはあります! 2.営業担当やコンプライアンス専任部署による万全のフォロー体制で、 参画後の不安を払拭します! ※2022年グロース市場上場で、福利厚生も拡充中!! 3.地方に根差した経営方針の為、会社都合の転勤はございません! 「ずっとこの地域で働きたい」皆様を応援しております! 4.明確な評価制度「等級制度、スキル評価」があります! PM/PLを目指したい、上流工程ではなく製造スキルを極めていきたい、 専門性をもったスペシャリストを目指したい。ただ、今の評価制度では 選択肢がない。 弊社では各個人に沿ったキャリアを選択することが可能であり応援します! 5.年功序列ではなく、社員がそれぞれ意見を出し合える、 風通しのよい社風です! ------------------------------------------------------------ 「今の経験を活かして、もっと評価される環境で働きたい。」 「案件を変えて、未経験分野にもチャレンジしたい。」 「ずっと、この場所で働いていきたい。」 「現職よりも安定的な企業で就業したい。」 こういった想いを一つでもお持ちの方、一度お話を聞いてみませんか? 当社ではカジュアル面談も随時行っておりますので、皆さまのご応募、 お待ちしております♪
当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 日本全国の企業・地方自治体対してDX支援を行っています! 主に『SES事業』『受託開発事業』『自社メディア事業』を展開しており、 フロントエンド、サーバーサイド、モバイルアプリ開発など、 お客様のDX化に伴う様々な課題を解決するために、幅広い技術で貢献をしています! Webアプリ、業務系システムの開発経験があるJavaエンジニアを募集しております。 在宅勤務可能な案件も多数ございますので、ご応募お待ちしております! 【案件事例】 ・販売業者向け決済プラットフォーム開発 ・オンライン動画講習システム開発 ・大手SIer社内システム刷新プロジェクト ※その他開発案件を多数ご紹介可能です! 【開発環境】 ■言語:Java ■フレームワーク:Springboot、Spring、Struts、JavaEE等 ■DB:MySQL、PostgreSQL -----------弊社の特徴はこちら!!----------- 1.6500件以上のデータベースを活用し、皆様に最適な案件をご紹介します! エンジニアファーストを掲げている弊社では、会社都合の アサインはなく、個人のスキルと希望をヒアリングしながら 営業担当と二人三脚で決めていきます。 最も他社と違う点として、地場企業の案件から日本全国の 企業案件を選定することができ、北海道に住みながら東京、 大阪、福岡などの企業案件へ支援することもできます。 弊社だからできる豊富な情報量を活用し、地場企業への貢献、 全国の案件を経験しスキルアップしたい方、 キャリアの方向性は決まっていないが会社のバックアップを 受けながら考えたい方など、全力で支援する基盤が我々にはあります! 2.営業担当やコンプライアンス専任部署による万全のフォロー体制で、 参画後の不安を払拭します! ※2022年グロース市場上場で、福利厚生も拡充中!! 3.地方に根差した経営方針の為、会社都合の転勤はございません! 「ずっとこの地域で働きたい」皆様を応援しております! 4.明確な評価制度「等級制度、スキル評価」があります! PM/PLを目指したい、上流工程ではなく製造スキルを極めていきたい、 専門性をもったスペシャリストを目指したい。ただ、今の評価制度では 選択肢がない。 弊社では各個人に沿ったキャリアを選択することが可能であり応援します! 5.年功序列ではなく、社員がそれぞれ意見を出し合える、 風通しのよい社風です! ------------------------------------------------------------ 「今の経験を活かして、もっと評価される環境で働きたい。」 「案件を変えて、未経験分野にもチャレンジしたい。」 「ずっと、この場所で働いていきたい。」 「現職よりも安定的な企業で就業したい。」 こういった想いを一つでもお持ちの方、一度お話を聞いてみませんか? 当社ではカジュアル面談も随時行っておりますので、皆さまのご応募、 お待ちしております♪
株式会社アウトソーシングテクノロジー R&D事業本部
500万円~800万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【業務内容】: 今回ご担当頂きますのは製造、通信、金融、メーカー、大手サービス、業官公庁等幅広い分野で、 汎用系を中心とした開発案件の要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用までキャリアプランに合わせ、最適な案件・フェーズをお任せします。 今回は、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上でシステム開発エンジニア職を多数募集いたします。 開発業務をメインに、運用・保守や基本設計~詳細設計といった上流工程、PMやPLなどのマネジメント領域まで、活躍のフィールドは多種多彩。 技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。
株式会社REA
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
【REAについて】 地方のタクシー会社が自社のDXを実現するために設立したベンチャー企業です。従って、地方の移動ニーズやタクシー会社の課題を理解しているので、最適なソリューション提供を実現しております。 AI乗合配車システム「Noruuu-Sharing」、自社配車LINE・アプリシステム「Noruuu-Ride」を特に地方部の事業者・自治体に展開しております。 【どんな仕事か】 自社プロダクトである「Noruuu-Sharing」または 運行事業者向けのLINE・配車アプリ「Noruuu-Ride」を以下の業界にB to B営業を行って頂きます。 ・タクシー会社 ・バス会社 ・医療福祉法人 ・自動車学校 ・運転代行会社 ・習い事事業者 ・地方自治体 【業務フロー】 リード顧客と面談、商談を行いますが顧客の業務課題や、そこの地域の移動ニーズ・課題などをヒアリングを通じ理解して、最適なソリューションを提供していきます。 導入後はオンボーディンまで伴走して頂きます。 【やりがい・達成感】 地方ほど移動課題は深刻化しているので、弊社サービス導入後の課題解決力やさらに、地域全体を巻き込むケースもあるので反響も大きいです。 地域交通の中心にいることが実感で出来ると思います。
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
【REAについて】 地方のタクシー会社が自社のDXを実現するために設立したスタートアップ企業です。従って、地方の移動ニーズやタクシー会社の課題を理解しているので、最適なソリューション提供を実現しております。 AI乗合配車システム「Noruuu-Sharing」、自社配車LINE・アプリシステム「Noruuu-Ride」を特に地方部の事業者・自治体に展開しております。 【どんな仕事か】 プロダクト開発の全般を携わっていきます。ユーザインタビューをはじめ、プロダクト機能選定やデザイナーと共にUI/UXの構築、サービス全体の進捗管理など、最適なユーザ体験の向上に向けた設計〜開発を実現をお任せします。 【この仕事の面白み、魅力】 ・今までにないものを世の中に提供していくことができます ・自治体と協力して、地域の交通分野におけるMaaSシステムの開発に主体的に携われます ・ITの力で地方を盛り上げるというやりがいを持って働けます ・スタートアップ企業で、早いスピードで新しいことに挑戦できます
株式会社アプラ
360万円~
放送・新聞・出版, その他法人営業(新規中心)
今回募集する営業職は、歌手・声優プロジェクト参加希望者に対してのヒアリングやプロジェクトの説明を行い、参加までを導くポジションになります。 ■主な業務内容■ ・歌手や声優活動のサポートプロジェクトへの参加希望者との面談(平均90分/人、1日3人~4人程度) ・面談後の顧客管理、チャットツールを使用した顧客とのコミュニケーション ・プロジェクト参加の申込み手続き ・新たなコンテンツやアップセル、クロスセルの企画提案 など ※顧客接点まではマーケティングチームでの対応となり、自分の意志で応募された方に寄り添い、面談から申込みまでが仕事の範囲となります。
株式会社ヴィジョナリーバンガード
600万円~1000万円
▍仕事内容 弊社は、業務系のWebシステムの開発に強みがあります!クライアントに対して、開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを担当していただきます。プロジェクトを管理する重要な役割を担い、上流工程とチームのマネジメントが主な業務で、PJの売上や経費項目に関与します。 開発を担当するエンジニアから、プロジェクトマネジメントにキャリアアップしたいと考えている人は多いのではないでしょうか。PLからPM候補としてキャリアアップしたいと考えている方からのエントリーもOKです。 ■PM業務概要 新規案件や既存の追加案件について、企画設計から仕様設計、要件定義のリリースに至るまでのプロジェクトマネジメントの業務。その他、各メンバーのコントロール等、組織マネージジメントをお願いします。 ・約2~5の案件を並行してご担当いただきます。 ・1案件は、500~2000万程度の案件が中心です。 ・1案件あたりの期間は3~6ヶ月くらいです。 ・開発後は、保守、運用も担当します。 ・社外常駐はありません。 ■担当職務の例 ・新規案件の引き合い時の提案書作成 ・顧客への提案 ・要件定義 ・アサインメンバーの進捗管理 ・仕様設計の確認 様々なジャンルの案件を受託元として請け負っているため、システム開発の方向性を主体となって決定していくことができます。また自らの行動が直接的にお客様の評価に繋がり、自己の成長が実感できます。 ーーーーーーーーーーーーーーー ▍株式会社ヴィジョナリーバンガード(VV)について 私たちVVは、 「本質的な課題解決と新たな価値創出を追求する」システム開発会社です。 システムは課題解決ツールの1つであると認識し、 「クライアントの目標達成のためにこのシステムはどうあるべきか?」 「そもそも、この機能はビジネス的にこのタイミングで必要か?」 など、クライアント目線でシステムを考える事に重点を置いています。 VVは、日本や世界を代表とする大企業をクライアントに、 数多くのシステムの企画と開発を行ってきました。 新たな価値を生みだし、事業成長や事業変革を実現するために。 ともに新たな価値を追求する仲間を募集しています。 ▍事業内容 ・ITコンサルティング ・WEBアプリケーション開発 ・Android /iOSアプリケーション開発 ・情報デザイン / UI・UX デザイン/ webデザイン ・IoTプロダクトの企画、開発 ・SPORTS推進事業
450万円~700万円
▍仕事内容 フロントエンドのリードエンジニアとして、アーキテクチャの設計や実装を担当していただきます。Webサイトだけでなくモバイルデバイスやアプリケーションなど、手掛けるフロント/UIデザインは多岐にわたります! ■特徴 弊社では、バックエンドに強みを持ったフルスタックエンジニアが多く、フロント側を兼任しながら開発を行っております。こちらの職種は、デザイナー、PM、バックエンド担当者など、様々なポジションの方々と関わり合いながら、横断的にPJを担当するフロントのリードエンジニアとなっております。 弊社にとっては、唯一無二のポジションであり、今後のフロント領域をリードして欲しいです。 ※フロントに専念できるとは限りません。多少バックエンドも関与します。 ■ 担当業務の例 ・WEBアプリケーション開発 ・UI設計/UXの提案 ・PC向けサイト/スマートフォン向けサイトの制作 ・LP制作 ・サイト制作や改修 ◎1案件の実施期間 は、新規開発:3ヶ月〜6ヶ月程 ーーーーーーーーーーーーーーー ▍株式会社ヴィジョナリーバンガード(VV)について 私たちVVは、 「本質的な課題解決と新たな価値創出を追求する」システム開発会社です。 システムは課題解決ツールの1つであると認識し、 「クライアントの目標達成のためにこのシステムはどうあるべきか?」 「そもそも、この機能はビジネス的にこのタイミングで必要か?」 など、クライアント目線でシステムを考える事に重点を置いています。 VVは、日本や世界を代表とする大企業をクライアントに、 数多くのシステムの企画と開発を行ってきました。 新たな価値を生みだし、事業成長や事業変革を実現するために。 ともに新たな価値を追求する仲間を募集しています。 ▍事業内容 ・ITコンサルティング ・WEBアプリケーション開発 ・Android /iOSアプリケーション開発 ・情報デザイン / UI・UX デザイン/ webデザイン ・IoTプロダクトの企画、開発 ・SPORTS推進事業
500万円~740万円
▍仕事内容 ・Web系システムの開発経験が4年以上の方を想定しております。 ・弊社は、業務系のWebシステムの開発に強みがあります! PHPのスキルとマネージメントスキルを活かし開発を進めて頂きます。2〜5名のPHPエンジニアで少数チームを組み、プロジェクトリーダーPLとして、年に数件の開発案件を進めて頂きます。また、後輩エンジニアの指導や品質確認、開発の標準化などの業務にも関与し、プロジェクトの要となる重要な職務を担います。 ▼お客様と併走して開発を行う環境があります! 元請けなので、クライアントが近いという環境が提供できます。 メリットとして、自分の作ったシステムがどのように使われて、どのような評価をされているのかが分かりやすいです。ゆえに、改善課題が見つかりやすく、次の改善提案につながります。 また、弊社のエンジニアは、早期に上流工程への参画し、様々な経験を積むことを意識しています。 システムの開発工程の始まりから終わまでを見届けることが出来ので、総合的なスキルが身に付けます。狭い担当業務だけこなす実装者ではありません。座学や研修と違い、実際の開発現場で活躍してもらうことがキャリアアップにつながると考えております。 クライアントの要件とアウトプットを考えながら、チームメンバーと協力し、幅広い工程で様々な人とコミュニケーションを取り、プロジェクトを成功に導いていただきたいです。それらを行うことで、チームマネージメント能力やクライアントへの提案能力が身に付き、ご自身が描く将来のキャリアに近づく事ができます。 ▼キャリアパス 実践的な開発経験を積むことで、将来の会社の中核となるエンジニアを育てたいです。 高い開発能力のあるリードエンジニアや、チームマネージメントが得意なPM、提案力の高いシステムコンサルタントなど、なりたい自分に近づいて欲しいです。 ▼想定される主な業務 PHP/Laravelにて ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・テスト(単体・機能・結合他) ・ドキュメント作成 実装フェーズに近いところが主な業務となります。 予約管理システム、顧客管理システム、見積もりシステムなどあらゆる開発案件に携わることで、仕事の幅を広げていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーー ▍株式会社ヴィジョナリーバンガード(VV)について 私たちVVは、 「本質的な課題解決と新たな価値創出を追求する」システム開発会社です。 システムは課題解決ツールの1つであると認識し、 「クライアントの目標達成のためにこのシステムはどうあるべきか?」 「そもそも、この機能はビジネス的にこのタイミングで必要か?」 など、クライアント目線でシステムを考える事に重点を置いています。 VVは、日本や世界を代表とする大企業をクライアントに、 数多くのシステムの企画と開発を行ってきました。 新たな価値を生みだし、事業成長や事業変革を実現するために。 ともに新たな価値を追求する仲間を募集しています。 ▍事業内容 ・ITコンサルティング ・WEBアプリケーション開発 ・Android /iOSアプリケーション開発 ・情報デザイン / UI・UX デザイン/ webデザイン ・IoTプロダクトの企画、開発 ・SPORTS推進事業
450万円~680万円
▍仕事内容 PHP/Laravel、JavaScript(ReactやNext.jsなど)を使ったWeb系システムの開発経験が5年程度、かつリーダー経験orメンバー育成(新人フォロー含む)経験をお持ちの方を想定しております。 PLは、マネージメントスキルを活かし開発を進めて頂きます。プロジェクトによっては、技術にはあまり詳しくない人がアサインされるケースがあります。これに対して、リードエンジニアは、技術に明るく、エンジニアリングに対して高い専門性を有していることが必要です。 チームが開発するシステムの品質担保に責任を負い、チーム内の技術面のリーダーとして、コード品質の方針策定やコードの品質を担保するための指示、テスト計画など資料のレビューなどを担当します。 ▼お客様と併走して開発を行う環境があります! 元請けなので、クライアントが近いという環境が提供できます。 メリットとして、自分の作ったシステムがどのように使われて、どのような評価をされているのかが分かりやすいです。ゆえに、改善課題が見つかりやすく、次の改善提案につながります。 ▼想定される主な業務 PHP/Laravelにて ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・テスト(単体・機能・結合他) ・ドキュメント作成 実装フェーズに近いところが主な業務となります。 予約管理システム、顧客管理システム、見積もりシステムなどあらゆる開発案件に携わることで、仕事の幅を広げていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーー ▍株式会社ヴィジョナリーバンガード(VV)について 私たちVVは、 「本質的な課題解決と新たな価値創出を追求する」システム開発会社です。 システムは課題解決ツールの1つであると認識し、 「クライアントの目標達成のためにこのシステムはどうあるべきか?」 「そもそも、この機能はビジネス的にこのタイミングで必要か?」 など、クライアント目線でシステムを考える事に重点を置いています。 VVは、日本や世界を代表とする大企業をクライアントに、 数多くのシステムの企画と開発を行ってきました。 新たな価値を生みだし、事業成長や事業変革を実現するために。 ともに新たな価値を追求する仲間を募集しています。 ▍事業内容 ・ITコンサルティング ・WEBアプリケーション開発 ・Android /iOSアプリケーション開発 ・情報デザイン / UI・UX デザイン/ webデザイン ・IoTプロダクトの企画、開発 ・SPORTS推進事業
350万円~560万円
<およそ業界経験が2年以上の方を想定しております> ▍仕事内容 PHP/Laravelをメインに使用したWebシステムの開発業務 弊社は、業務系のWebシステムの開発に強みがあります! ▼開発コアメンバー仕事内容 PM、PL、を含む2~6名の開発メンバーで1チームの構成です。この開発メンバーの一員として、PHP/Laravelでの開発を行います。経験、実力を考慮し、PLとして参画することもあります。 ▼クライアントに寄添い上流工程から開発を行う環境があります! 弊社は元請けとして開発を手掛けており、クライアントとの距離が近いことが特徴です。これにより、自社の裁量で開発を進めることができ、自分が携わったシステムの使用状況や評価を直接把握し、改善提案に繋げることが可能です。これが大きなやりがいとなっています。 特に若手エンジニアの成長のためにも、クライアントとの接触を増やし、上流工程への早期参加を心掛けております。要件定義から始まり、プロジェクトの全工程を上流から経験することで、実装者に留まらず、マネージャーやコンサルタントへのキャリア形成を見据えた幅広い知識と経験を得ることができます。この実践的な開発現場での経験は、スキルに直結する貴重な機会となります。 ▼キャリアパス 上流工程から実践的な開発経験を積むことで、将来の会社の中核となるエンジニアを育てたいです。 高い開発能力のあるリードエンジニアや、チームマネージメントが得意なPM、提案力の高いシステムコンサルタントなど、なりたい自分に近づいて欲しいです。 ▼想定される主な業務 PHP/Laravelにて ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・テスト(単体・機能・結合他) ・ドキュメント作成 実装フェーズに近いところが主な業務となります。 予約管理システム、顧客管理システム、見積もりシステムなどあらゆる開発案件に携わることで、仕事の幅を広げていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーー ▍株式会社ヴィジョナリーバンガード(VV)について 私たちVVは、 「本質的な課題解決と新たな価値創出を追求する」システム開発会社です。 システムは課題解決ツールの1つであると認識し、 「クライアントの目標達成のためにこのシステムはどうあるべきか?」 「そもそも、この機能はビジネス的にこのタイミングで必要か?」 など、クライアント目線でシステムを考える事に重点を置いています。 VVは、日本や世界を代表とする大企業をクライアントに、 数多くのシステムの企画と開発を行ってきました。 新たな価値を生みだし、事業成長や事業変革を実現するために。 ともに新たな価値を追求する仲間を募集しています。 ▍事業内容 ・ITコンサルティング ・WEBアプリケーション開発 ・Android /iOSアプリケーション開発 ・情報デザイン / UI・UX デザイン/ webデザイン ・IoTプロダクトの企画、開発 ・SPORTS推進事業
株式会社モンスターラボホールディングス
東京都渋谷区広尾
490万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(汎用機系)
クライアントのDXパートナーとして伴走し、ビジネス上の課題を特定し、通常では見えにくい課題の本質を捉えながら、抽象を具体化していくための仮説立案や施策を決定していきます。そして、課題を解決するソフトウェアのアーキテクチャを設計し、実現していく業務を担っていただきます。 具体的には ■要件定義と管理 ・アジャイル、ウォーターフォール、それぞれのアプローチに適した進行方法を見定め実行する。 ・クライアントのビジネスを理解し、要件を引き出し、特定し、ドキュメント化する。さらには要件のトレーサビリティや非機能要件を明確にする。 ・スコープを明確にし、優先順位付けを行い管理する。競合する優先順位や対立を明確にして関係者と交渉し、合意を得る。 ・建設的な提案を行い、ステークホルダーからのインプットも促進して、活動がスムーズに行われるようファシリテートする。 ■ソリューションアーキテクチャ ・クライアントの現在と未来のビジネスニーズを満たすようハイレベルのアーキテクチャーを設計し、関係者とのコミュニケーションを行った上で、チームでの設計や開発が円滑に進むようガイドする。 ・スクラッチ開発、インフラ基盤、3rdパーティーサービス利用などを明確に定義する。テック観点だけでなく、プロセス、組織、オペレーションモデルも含まれる。 ・代替候補となる複数のアーキテクチャーを、コスト、パフォーマンス、およびスケーラビリティーのトレードオフを考慮して評価する。 ・既存と未来のソリューションの互換性維持を保証するために、関連するアーキテクチャ、戦略、ポリシー、標準やプラクティス(セキュリティを含む)を考慮して包括的な指針を提供する。 ■ソフトウェア設計 ・ビジネスにおけるソフトウェアの適用範囲を明確にし、コンポーネントやインターフェース(UIやAPIなど)を定義する。 ・システムデザイン、設計標準、品質、実現可能性、拡張性や保守性といった制約を考慮したシステム設計プロセスのファシリテーションを行う。 ・代替策とそのトレードオフの評価を行う。 ・プロトタイプやシミュレーションのイテレーションを通じて意思決定を可視化する。 ■開発 ・開発プロセスおよびテスト設計 ・アーキテクチャを通して全体の技術要素から個別機能の実現可能性を調査し、実装工程を円滑にするためのガイドラインや開発手法を策定する ・開発だけてなくテスト計画・項目立案や運用保守も含めたサービス全体の最適化を実現するためのプロセス設計を行う ※クライアント先に常駐しないリモートワークがメインです。
トランスコスモス株式会社
450万円~580万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<業務概要> ・英語圏やシンガポールなど、海外のクライアント多数! ・キャリアアップも可能!ゆくゆくはマネジメントもお任せします! ・大手企業や官公庁の案件に携われます! ・30代中心に活躍中です! 【業務内容例】 ・PCやタブレット、ネットワークに関するIT問い合わせ対応 ・エスカレーション対応 ・各種英語対応(メール9割、電話1割)基本的に定型文の英語対応のため、ビジネスレベルまでは求めておらず、一般的な読み書き会話ができれば大丈夫です! ※問い合わせ内容の比率:日本語7割、英語3割程度 【ポイント】 ■有給消化率/80.4% ■正社員定着率/93.0% ■育休取得後の復帰率/97.0% ■メンバーのうち6割が女性 ■残業時間少なく、月10時間程度でワークライフバランスも取れます◎ トランスコスモス社BPO事業部は、正社員/契約に関わらず全社員が管理ツールを用いて残業時間を徹底管理しております。 ※30時間/月を超えた場合には、責任者へ通知され業務調整を行います。 過去、業務過多による残業時間が課題になっていましたが、現在は厳しく管理されております。働き方の改善に伴い、再雇用で就業される方も多くおられます。
株式会社Souplesse
300万円~400万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
----------------- 仕事内容 ----------------- ふるさと納税の運営代行サービスの 問い合わせ対応・オペレーション業務 ◆具体的には… ・寄附者や返礼品事業者、自治体との電話やメール対応 ・WEBシステムにて返礼品の商品情報登録 ・その他問い合わせ対応 ・書類チェック、管理など
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー
----------------- 仕事内容 ----------------- ふるさと納税の運営代行サービスを行う 当社にてデザイン業務をお任せします。 ◆具体的には… ・ふるさと納税返礼品の写真撮影 ・撮影した写真の加工 ・返礼品のパッケージデザインなど ※写真撮影・加工がメインの仕事となります。
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
800万円~1164万円
プロジェクトマネージャー兼プロダクトマネージャーとして、プロダクトの企画、開発プロジェクトの統括、ステークホルダーとの調整など幅広くご活躍いただきたいと考えています。 「モノづくり」の視点を重視し、何を目的に、どういったモノをどのように作るかを計画し、大きな裁量を持ってチームを牽引、運営することができます。 また、弊社は日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)として、 ・いかに当たり前品質だけでなく魅力的品質を実現するのか、 ・いかに無駄なCOPQを圧縮し、ハイスピードで製品サービスを提供し続けていくか、 を日々追及しております。 こだわりと自信を持って最高のモノづくりを推進していきたい方には最適な環境だと考えます。 【主な業務内容】 ・プロダクトの企画 ・プロジェクト計画立案と運営 (企画・要求分析から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、全フェーズを計画しコントロールする) ・チームの生産性を最大化する仕組みの構築、推進 (プロセス/環境の整備、メンバー育成など) ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。 【開発環境】 フロントエンド: TypeScript React Next.js バックエンド: TypeScript NestJS データベース: Aurora(MySQL)、DynamoDBなど AWS:ECS Fargate Lambda など CI/CD: GitHub Actions Codeシリーズなど バージョン管理: GitHub コミュニケーション: Jira Confluence Slack Zoom Backlog
合同会社 EXNOA
400万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 その他(インフラエンジニア)
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。 そして本ポジションを募集している⻑谷川スタジオは、「DMM GAMES」にて数々のヒットタイトルを手がけてきた⻑谷川雄大をスタジオ⻑とし、新たに組織された開発スタジオです。 新規開発プロジェクトのメンバーとして、クライアントに関わるプログラミング業務全般を担当していただきます。 ■具体的には ・Unityを利用したゲームの企画、開発、運用 ・機能、イベント投入後の効果検証および改善 ・障害対応(検知〜復旧、原因分析、再発防止策実施) ・設計、コードレビュー ・Linuxを用いたサーバー運用 〜具体的な業務例〜 ・インゲーム開発 Timeline APIを用いたキャラクターやエフェクトの制御 AIによる行動パターンの制御 2D/3Dステージギミックの制御 ・アウトゲーム開発 UIなど2D表現の画面制御 アニメーション遷移・制御 ・共通技術開発 ゲームコア部分の開発 URP対応 Addressa bles対応 各種ミドルウェア対応 ・ツール開発や開発環境構築開発支援ツールの制作 CI/CD環境の構築 シェーダー制作支援 ・リーダー業務 メンバーのタスク管理 チームの課題解決 他職種との仕様相談や各種調整 1on1 ※これらは一例ですが、経験や能力、適性、キャリア志向を考慮してご担当いただきます。 ■開発環境 ・開発言語:C# ・ライブラリ・フレームワーク: Unity, UniTask, UniRx, Addressables, URP, Spine, Live2D, CRI ・管理ツール:Bitbucket、JIRA、Confluence ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、GoogleMeet、Zoom ・その他:Jenkins
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア)
Androidにおける国内最大級のゲームプラットフォーム事業DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの開発や運用を担うお仕事です。 ■具体的には ・Unityを利用したゲームの企画、開発、運用 ・機能、イベント投入後の効果検証および改善 ・障害対応(検知〜復旧、原因分析、再発防止策実施) ・設計、コードレビュー ・Linuxを用いたサーバー運用 ■開発環境 ・開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、TypeScript ・ライブラリ・フレームワーク:Laravel、jQuery ・管理ツール:Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、GoogleMeet、Zoom ・その他:MySQL、TiDB、Redis、AWS、Docker、terraform、terragrunt、Jenkins
株式会社ファブリカコミュニケーションズ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
480万円~600万円
お客様は全国の中古車販売事業様で、お客様先に訪問して事業課題をヒアリングしたり、また当社からは『symphony』を主に様々なソリューションをご提案します。「売上が伸びない」「今のシステムが使いづらい」などお客様の課題は様々ですが、当社のミッションである「テクノロジーで社会の課題を解決する」の通り多様な提案でお客様の事業推進に貢献していきます。 契約されたお客様への『symphony』の操作方法レクチャーをはじめ、他社での成功事例紹介や広告出稿のお手伝いなど事業推進のためのコンサルティングを継続的に行います。
株式会社クラッソーネ
1000万円~1500万円
システムインテグレータ, 経営幹部・CxO
当社はITの力で解体工事の領域で工事会社様とお施主様を直接つなぐマッチングプラットフォーム「クラッソーネ」を開発・運営しています。空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。 解体工事業界は、現時点で約1.5兆円規模の市場ですが、建物の老朽化と空き家問題を背景として年率5 - 6%で成長しており、2050年には4兆円へと成長することが予測されています。一方で、年商100億円を超えるプレーヤーが存在しない超分散市場であり、経済合理性が働きづらい状況が生じています。 そこで私達は解体工事市場で「DXによる合理化→受注量の拡大期→更なる規模の経済性の発揮」というプロセスを経ることで、「売上2兆円」を見据えた大きな成長に繋げていきたいと考えています。 そのような状況において、今回、事業を次のフェーズに進めるために事業の要になる経営メンバーを募集することになりました。 中長期の戦略である、解体工事市場における「DXによる合理化→受注量の拡大期→更なる規模の経済性の発揮」を実現するために、COO候補として、事業開発・バリューチェーン改善を牽引いただける方を募集します。 ■仕事内容 解体工事DXプラットフォームにおける、見積依頼~積算~受注~発注~施工管理~産廃処理までのバリューチェーンにおいて、品質と収益性を最大化するためのオペレーションや仕組の改善をお任せします。 具体的には、下記を実現する仕組みの構築と運用のブラッシュアップをお任せします。 ・積算:最適な値決めを誰でも早くできるようにする ・調達:取引先とのネットワーク構築と発注オペレーション改善によって原価を下げ、発注先工事会社と自社の収益性を向上させる ・施工管理:安心安全な施工管理品質を担保したうえで、1人あたりの担当案件数を増やす ・事務:マニフェストや各種申請業務を合理化する ※「COO候補」ですが、マーケティング~営業は別メンバーが管轄しています
株式会社テコテック
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
決済認証システムやデジタルコンテンツ等のWebシステムのフロントエンド開発を担当していただきます。 プロジェクトは直請けが多く、要求のヒアリング後、要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫でおこなっていますが、注力していただく分野や工程は希望やご経験を考慮して相談のうえ調整します。 興味がある方は将来的にメンバーマネジメントや、組織開発、チームビルディング等もお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・クライアントからの要求のヒアリング、要件定義 ・プロジェクトに応じて最適な技術の調査、提案 ・基本設計、詳細設計 ・開発、テスト、運用 【プロジェクト例】 ・テーマパークのオンラインチケット管理システム ・オンライン診療プラットフォーム ・弁護士相談ビデオ・チャットプラットフォーム ・宿泊施設向け決済システム 【開発環境】 ・言語:TypeScript / Node.js / Solidity / PHP / Python ・フレームワーク: React / Vue.js / Nuxt.js / Laravel(Blade) ・データベース:Cloud Firestore / MySQL / Redis / AmazonAurora / Memcached ・インフラ:AWS / GCP (Firebase) ・CI / CD:Jenkins / CircleCI / AWS CodeDeploy ・ソースコード管理:Git ・課題管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack ・その他:Figma / XD / Docker / VirtualBox / Vagrant / Ethereum / Elasticsearch / Xcode / AndroidStudio
600万円~800万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
決済認証システムやデジタルコンテンツ等のiOSアプリの開発を担当していただきます。 プロジェクトは直請けが多く、要求のヒアリング後、要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫でおこなっていますが、注力していただく分野や工程は希望やご経験を考慮して相談のうえ調整します。 興味がある方は将来的にメンバーマネジメントや、組織開発、チームビルディング等もお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・iOSのアプリ開発、テスト、運用 ・アプリ開発に必要な支援ツールの作成 ・プロジェクトに応じて最適な技術の調査、提案 ・新規アプリの要件定義、設計、実装 ・既存アプリの機能追加、パフォーマンス改善 【プロジェクト例】 ・大手水族館の公式施設アプリ ・大手不動産検索アプリ ・オンライン診療アプリ ・大手映画情報サービスアプリ ・大手コンビニ決済アプリ ・パズルRPGゲームアプリ ・ブロックチェーンを活用したカードゲームアプリ ・NFTを活用したスポーツのスコア入力支援アプリ ・自社開発の株式投資管理・分析アプリ「カビュウ」 【開発環境】 ・言語:Swift ・フレームワーク:UIKit、SwiftUI ・開発ツール:Xcode ・CI / CD:Jenkins / CircleCI ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack /Google Meet
多くのユーザーが利用する大手企業のアプリや決済認証システム、デジタルコンテンツ等のAndroidアプリの開発を担当していただきます。 プロジェクトは直請けが多く、要求のヒアリング後、要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫でおこなっていますが、注力していただく分野や工程は希望やご経験を考慮して相談のうえ調整します。 希望を考慮し担当業務にアサインするため、興味があれば将来的にはAndroidアプリの開発だけでなく、フロントエンドやバックエンド開発等にもスキルを広げることができます。 また興味がある方にはメンバーマネジメントや、組織開発、チームビルディング等もお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・Androidのアプリ開発、テスト、運用 ・アプリ開発に必要な支援ツールの作成 ・プロジェクトに応じて最適な技術の調査、提案 ・新規アプリの要件定義、設計、実装 ・既存アプリの機能追加、パフォーマンス改善 【プロジェクト例】 ・大手水族館の公式施設アプリ ・大手不動産検索アプリ ・オンライン診療アプリ ・大手映画情報サービスアプリ ・大手コンビニ決済アプリ ・パズルRPGゲームアプリ ・ブロックチェーンを活用したカードゲームアプリ ・NFTを活用したスポーツのスコア入力支援アプリ ・自社開発の株式投資管理・分析アプリ「カビュウ」 【開発環境】 ・言語:Kotlin ・ツール:AndroidStudio ・CI / CD:Jenkins ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack、 Google Meet
AIQ株式会社
東京都文京区後楽
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO
【当社について】 独自の特許技術AIを駆使したAX支援をしている会社です。 2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)。 今後IPOに向けて事業も、組織もさらに成長させていくフェーズです。 AIQは創業来、独自の特許技術AIを研究開発し続けております。 その技術は実在する人格を分析・移植し、 仮想人格を生成する技術「DIGITAL CLONE」を開発するに至るまで進化を遂げ、 顧客の新たな産業DXを強力に推進する事業を行っております。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、 将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応型DIGITAL CLONEも開発しております。 【お任せしたい仕事】 当社独自の特許技術AIである「HUMANISE AI」、そしてDIGITAL CLONE技術を駆使したプロダクト開発、サービス開発をVPoEとして牽引いただける方を求めております。 そして、CTO直下で開発組織の成果向上の最大化に向けた取り組みをお任せします。 今後の事業成長のため、CTOが他の経営課題や研究開発によりコミットしていく形も検討しており、将来的にはCTOをお任せする可能性もございます。 ■短期的にお任せしたいこと(入社後半年間〜1年程度) ・開発メンバーのポテンシャル最大化に向けた育成 ・開発組織としての成果最大化に向けた仕組みづくり、技術的基盤の底上げ ・メインスコープは開発組織の構築ですが、実際の開発業務についても一部関与いただく想定です ■中期的にお任せしたいこと ・開発方針策定や技術選定を担うCTO/テックリードの役割(ご志向を踏まえ) ・特定の領域のみではなく、バックエンド・フロントエンド・インフラあらゆる領域をカバー 【技術スタック】 ・バックエンド:Node.js/Python/Next.js ・フロントエンド:TypeScript/Next.js ・フレームワーク、ライブラリ:React.js/Express/TailwindCSS ・プラットフォーム:Docker ・インフラ:AWS ・DB:MySQL/PostgreSQL ・その他ツール:GitHub/Auth0/prisma/Kubernetes 【当社の魅力】 ・通常のシステム開発ノウハウだけではなく、AIシステムとの連携(インターフェース、パフォーマンスなど)を考慮した設計に携われます。 ・「リアルのデジタルコピー」にこだわるが故の難しさがあります。(LLMへのガードレールの適用等) ・開発組織として発展途上なので、変化を許容しやすく裁量が大きい環境です。 ・アーキテクチャやライブラリ選定の自由度が高い環境です。 ・新規開発、AI機械学習など適性ごとに選べるアサイン先が存在するので得たい力を伸ばしやすい環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ