1422 件
株式会社オンワード樫山
東京都
-
400万円~599万円
繊維, 財務 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業のIRポジション/残業月20時間以内/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務内容: プライム上場企業である当社で下記IR業務を担当していただきます。 ・投資家向けプレゼンテーション及び各種開示資料の作成(日・英) ・統合報告書の作成 ・各種投資家面談・決算説明会等各種イベントのアレンジ、実行 ・投資家やアナリストとのコミュニケーション ・資本市場関連の情報収集や調査 ・競合各社の財務分析 ・サステナビリティ/ESG活動の推進 ・IRサイトの充実に向けた企画・作成 IR業務の実務経験がなくとも大丈夫です。 出社がメインとなりますが、業務に慣れれば適宜在宅勤務も行っていただけます。 ■組織構成 IR担当は3名で平均年齢は約40代後半です。 ■描けるキャリアパス: IR領域を中心に業務をお任せし、その後希望や適性を踏まえて、ジョブローテーションや経営企画のスペシャリストとしてキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 「オンワード樫山」は、23区や組曲を始めとするオリジナルブランドとJOSEPH等の海外ブランドのアパレル関連事業を展開する企業です。創業時から培ったノウハウをもとに、ファッションを生活文化の一つとして提案し、服だけにとらわれない新しいライフスタイルを創造することを目指しています。 アパレル業界の中でも売上トップクラス。大手ならではの組織性の中で、ブランド毎に異なる特色があり、それぞれ向上心に満ちた社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
宝印刷株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
700万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 放送・新聞・出版, 広報 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
■業務内容 デザイナーの指導・育成および組織マネジメント。また市場環境の把握、顧客ニーズやインサイトをキャッチアップし論理的かつ説得力あるクリエイティブワークで顧客企業価値を高めていただきます。 (1) 社内デザイナーやパートナー会社を牽引しコーポレートデザインを中心としたクリエイティブマネジメント。 チームメンバーと伴走する上で自ら手を動かせる方は活躍が期待できます。 (2) 顧客企業を深く理解し、企業及び事業戦略と連動したクリエイティブの企画、設計。 (3) 弊社クリエイティブの独自性は企業のIR活動にコミットしたクリエイティブ力。投資家に企業の本質を魅力的に伝える上で上場企業のコーポレートサイト、統合報告書、株主通信といったデザイン制作に関わっていただきます。 (4)コミュニケーションの相手は上場企業の役員や経営層であることも。創造的なプレゼンテーション力をお持ちの方はより大きなステージ(コーポレートブランディング)で仕事をする環境をご用意します。 ■デザインの対象 メインは上場企業のホームページデザイン、株主、投資家向けツール(統合報告書、株主通信等、招集通知)、会社案内パンフレット、その他、企業ブランディングなど ■希望人材像 ・対話型のリーダーシップを持つ方 ・スタッフレベルに合わせ伴走型で指導いただける方
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~1000万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜IR担当/業界未経験歓迎/英語力を活かせる/プライム上場の総合ディベロッパー/市況に合わせて柔軟に変化させていくポートフォリオ経営が強み/豊富な賞与実績有(直近は業績賞与含め約6ヶ月分)〜 ■職務詳細: ・IR業務範囲全般を担当 当社の考え方を株主等の外部に向けて発信し、また、資本市場の声を当社経営陣に伝える、株主及び投資家を当社をつなぐ業務です。 当社経営陣と直接コミュニケーションをとりながら、経営の考え方を理解し提案を行って頂くことで、経営のスキルを学べます。 また、東証プライム市場上場企業のIR担当として、幅広いIRスキルが身につきます。 〈具体的には〉 ・IRメンバーとともにIR資料作成(適時開示資料、決算説明資料、統合報告書など) ・IRイベント企画推進等 ・経営陣とともに国内外アナリスト対応 ・IR面談同行 ■組織構成: 配属となる経営企画本部は、総勢10名の部署です。 入社後は、ご自身のご経験や適性に応じてお任せする業務範囲を決定していき、無理のない範囲でキャッチアップしていっていただきます。 〈組織図〉 役員1名−本部長1名ー部長1名−マネージャー1名ー主任1名-メンバー1名 ■求人の特徴・魅力: ・創業以来黒字経営、業績賞与を含めた豊富な賞与実績があります。 ・年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間は30時間以内と、充実したワークライフバランスが実現できます。 ■同社の特徴・魅力: ・再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、この6事業の推進力を市況に合わせて柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ・創業以来黒字の堅実な経営に加え、シンガポール証券取引所に株式上場を果たし、ホテル事業に参入する等、常に新しいことに果敢にチャレンジしていく会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, 広報 IR
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/住宅手当等 福利厚生が充実/日立グループのIT中核企業◆◇ ◎広報未経験/英語力に自信がある方大歓迎! ◎グローバル広報業務の中核人材を目指せる ◎海外グループ会社との連携によるコンテンツ企画・作成、グローバルブランディングの推進等幅広く経験できます ■業務概要 2025年度から「グローバル広報」の本格的な立ち上げに伴い、グローバル広報業務の中核を担っていただける方を募集します。英語サイト運営、海外グループ会社との連携によるコンテンツ企画・作成、グローバルブランディングの推進が主な業務です。 <入社後お任せする業務> ◇国内向け社内広報、社外広報、サステナビリティ情報開示 ・日立ソリューションズの発信情報の審査・管理 ・ニュースリリースの作成・発信、報道機関対応 ・Web社内報のコンテンツ企画・作成 ・国内外の日立ソリューションズグループとの窓口対応 <ゆくゆくお任せしたい業務> ◇グローバル広報 ・英語サイトの運営、英語サイトやSNS上のコンテンツ作成や発信 ・海外グループ会社と連携したグローバルブランディングの企画、推進 ■魅力 ◇国内外の先端IT・DX現場に関わりつつ、日立グループの一員として社会・経営視点でブランディングを考えられる ◇少数精鋭となるため、メンバー同士でお互いの業務をサポートするケースも多くあり、さまざまな業務を経験することが可能 ■働き方 週1回以上の出社とリモートワークを組み合わせた柔軟な働き方です。入社後の数カ月間は、週の半分以上出社いただき、会社や業務に慣れていただきます。リモートワーク中でも、部のメンバーはチャットを用いて密に連携を取っています。2週間に1回の頻度で部会、月1回はランチ会を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スペースライブラリ
東京都中央区明石町
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜不動産オウンドメディア運営・WEB担当者/ワークライフバランス◎/時短勤務可能/上場準備中の安定基盤/土日祝休み/年間休日127日/転勤なし〜 【内容】 新規事業を含む営業活動推進のため自社オウンドメディア立上げており、WEB広報を担当して頂くメンバーを募集します。 ◇具体的な業務内容 ・オウンドメディアの立上げに伴い、WEB広報における業務全般をお任せします。主に自社サイトの情報更新、記事作成、WEB広告、物件調査、物件資料作成、問合せ対応・生成系AIを活用したコンテンツ制作 ◇所属組織 ・人事総務課所属になります。課内だけでなく、社内営業チームを含む各部署と連携しながら業務を進めて頂きます。 ・個人の働き方にそった仕事の進め方が可能です。具体的には、勤務時間設計・時短勤務制度・1時間単位の休暇取得ルールなどがあります。 ◇業務の魅力 ・新しく立ち上げたオウンドメディアを企業の「顔」として育てていく充実感、集客の成果と会社の成長が連動する仕事の面白さ ・不動産業界の経験が無くても歓迎です ・業務を通じた幅広い専門知識を習得できるため、能力の幅を広げていくことができます。 【当社について】プロパティマネジメント事業を中心に不動産運営管理事業、建物リニューアル事業、不動産開発事業から、建築設計事業と不動産仲介事業まで、総合不動産会社に向けて事業の幅を大きく広げています。中小オフィスビルの運営管理に特化し、豊富な実績と営業の技術を擁し、日本一のビル経営を目指しています。 【分業制】PM・リーシング・管理とプロパティマネジメント業務を分業化することで業務の効率化と高度化を実現。長時間労働が一般的な業界にもかかわらず、月平均残業時間30H未満という働き方を実現しています。特に営業事務は現状残業0を実現し、残業を前提にしない働き方を実現しています。 【フラットな職場の雰囲気】役職関係なくお互いを「さん」付けで呼び合うフラットな環境です。デスク配置などにも差はなく、社長と社員は全く同じ椅子を使用しています。 【環境】健康管理のためプロの指圧マッサージを社員は誰でも無料で受けることができます。聖路加タワー40階のオフィス窓からの眺めは格別です 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
宮城県黒川郡大和町流通平
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/土日休み/フレックス】 ■業務内容: ◇社会貢献活動の企画・推進 ◇自治体・周辺企業の渉外窓口、関係強化の取組み推進、来客受入対応 ◇社内福利厚生イベント運営、社内設備・備品の維持管理、困りごと対応 等 ■職場ミッション: (1)宮城工場の全従業員が元気に、やりがいを持って働ける職場環境の構築 (2)本社決定事項の確実な工場内展開と宮城工場取組みの発信 (3)コンプライアンス違反を絶対にしない風土づくり (4)地域や行政、関係会社との良好関係の維持向上 ■業務の魅力: ◇宮城工場は社内で最も高い生産能力を誇る拠点で、従業員数は約1,700名となっていきます。 ◇比較的 規模の大きい予算を与えられ、工場運営において影響度の高い業務にチャレンジしていただくことが可能です。 ◇工場内では 困りごとに対して、前向きに協力して解決しようとする風土があり、気軽な提案とスピーディな意思決定ができますので、達成感を感じる場面を多く作ることができます。 ◇地域社会からの注目度も高く、特に宮城県や大和町などの自治体との連携業務が複数ございます。 ◇工場の顔として 地域社会とつながり、地域の助けとなる取組みを進める中で、強いやりがいを感じていただけます。 ■キャリアプラン: ◇入社後、まずは渉外、広報、ボランティア活動事務局などを担当いただきます。 ◇その後、適性・育成状況などを勘案し、社内イベント企画、セキュリティ管理、施設・備品管理などの業務のローテーションを検討します。 ◇更にタイミングによっては、本社での全社企画業務も経験いただき、視野・知識・経験の幅を広げ、将来的には組織の責任者への成長を期待しています。 ◇経験のある先輩社員が専門分野の知識や担当業務を育成計画に沿って指導します。資格取得を会社がサポートする制度もあります。 ■職場環境: 個性を大切にしつつ メンバーが相互に助け合い、協力して業務に取組む風土があります。仙台に近く、宮城県へのUターンはもちろん、Iターン入社者も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
コーデンシ株式会社
京都府宇治市槇島町
350万円~549万円
電子部品 半導体, 広告宣伝 広報
★お人柄重視!業界未経験歓迎!(広報部門での経験、広告業界でのご経験など) ★大手取引多!毎年利益20%、海外トップクラスシェア製品を持つ安定メーカー ★年間休日120日、残業時間月平均20h以下など働きやすい環境。女性活躍◎ ■職務内容: 下記の広報業務をお任せします。海外からの問合せ時などに英語を使用することがあります。 ◇社外広報業務 ・自社WEBサイトの企画・運用・問い合わせ窓口対応 ・国内外の展示会出展手配 ※直近の実績:2025年CES(アメリカ)、2024年CEATEC(日本) 海外展示会出展のため、年に数回海外出張の可能性があります。 ・新製品のプレスリリースの作成・配信 ・業界新聞・情報誌への取材対応 ◇社内広報業務 ・インナーブランディングの強化 ※スポンサー活動、駅看板・広告の出稿、今回採用する方に特に注力いただきたい部分 ■配属組織について: 配属予定部署には2名が在籍しています。 ・60代の男性:統括責任者 ・40代男性:主に技術的見地から上記業務に加えて商品企画や知財を担当 ■業務の特徴・魅力: ・高い世界シェアを誇る光半導体デバイスの専業メーカーです。 ・年間休日120日、残業も20h以下のため非常に働きやすい環境になります。 ■同社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
600万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 経営企画 IR
〜売上1000億を目指し、IR面から成長を支える重要ポジション/設立5年で上場を果たすスピード成長中/安定企業ながら裁量◎/土日祝休・年休130日〜 ■業務内容 業界トップを目指す当社を土台から支えていただける方を採用いたします。 財務戦略などの立案メインです。 今後売り上げ1000億を目指しているため、非常に重要なポジションです。 数年でスタンダード上場を遂げた成長企業である当社にて、裁量をもって活躍したい方や会社をドライブしたい方歓迎です! ■具体的な業務内容: ・財務戦略立案、M&Aの推進 ・機関投資家及び株主対応 ・予算策定、予算管理業務(経理と連携) ・IR業務のサポート、株主総会関連業務 ・経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般等) ・コーポレートガバナンス対応 ・ESG促進 ・証券取引所、財務局対応 ■組織構成: 室長(50代・女性)、課長(30代・女性)の2名が在籍。 ご経験に合わせてメンバークラスもしくは課長・次長クラスとして入社いただく予定です。 ■働く環境 ・年間休日130日、土日祝休みとワークライフバランス◎ ・残業は20時間程度、予定に合わせて柔軟に調整可能です。 ・裁量◎意見は積極的に取り入れ、まずやってみる社風です。 ・東証スタンダード上場と、経営基盤も安定しています。 ■当社の魅力: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、戦略面から会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 前橋駅前で再開発に取り組み、新工法で特許出願するなど、創業10年余の新しい企業でありながら新たな取り組みにも果敢に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PEGASUS
大阪府大阪市福島区鷺洲
500万円~799万円
機械部品・金型, 総務 IR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/スタンダード上場◎環縫いミシン市場トップシェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎〜 ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の経営企画部門のアシスタントマネージャーとして、IR・開示業務等(有価証券報告書、決算短信作成等)、IRミーティングの運営・実施頂きます。 ■業務詳細: ・海外投資家を意識した英文開示情報の充実(決算短信、決算説明資料、招集通知、その他説明会資料 等) ・サステナビリティに係るマテリアリティなどの非財務情報の開示推進 ・気候変動への対応、環境負荷低減に係る取り組みの推進 ・事業環境の変化、当社のビジネスモデルと強み、今後の成長戦略など株主や投資家の関心事項となるテーマによる対話 ・セグメントごとの事業説明会等の実施 ■中長期経営計画について: 〜「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています〜 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
住宅(ハウスメーカー), 販売促進・PR 広報
〜10年以上増収増益の安定企業/地域シェアNo1/プライベートと両立しやすい環境/社風◎/リモート可〜 ■採用背景: 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要:【変更の範囲:なし】 WEB戦略室において、集客・ブランディングを目的とした広報業務を担当していただきます。 ■職務詳細 ・HP・LPの制作、管理、更新 ・外部業者と連携し、動画、パンフレット、チラシなどの制作 ・IllustratorやPhotoshopを使用したデザイン制作(バナー、ポスターなど) ・SNS運用等 ・HP・LPや各種広告キャンペーンの効果分析 ※データに基づいた戦略立案で集客や営業効率の向上を図ります。 ≪特徴≫ 部署内だけでなく、社内外の方々と打合せをしながら、住宅会社ならではの広報・PR戦略を立案し、WebやSNS、紙媒体など多岐にわたるメディアでクリエイティブなプロモーションを展開できます。自分のアイデアが直接お客様に届く、やりがいのあるお仕事です。 ■組織、環境: 現在5名の方が在籍しています。全社として、研修制度や育成環境も整っており、質問がしやすい環境であるため、中途でご入社される方も安心してご活躍いただけます。 ■魅力: ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文住宅事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、集客数、契約数の増加につながっています。この多ブランド展開により、トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 ◎当社では、ノルマという考え方はありません。「人の役に立ちたい」「お客様に寄り添いたい」「チームともに頑張りたい」「成長したい」という思いをもった方が活躍しています。また、研修・セミナーに力を入れており、全社として、社員を大切にする風土がございます。 ◎残業は20時間程度で、テレワーク勤務も可能です。社内に託児所もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
ウルシステムズ株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 広報 編集・記者・ライター
【組織拡大中のITコンサルティングファーム/社外向けコンテンツ制作・発信を指揮する編集リーダー候補/週3在宅】 ■募集背景 創業以来、積極的に情報発信に努めてきた当社では、組織拡大に向けて今後さらに活動を促進していきたいと考えています。現在は、編集経験を持つ人事担当者が制作・編集を担っておりますが、今後は専任体制を整えて品質を保ちつつ、発信のスピードと量をさらに高めていくことを目指しています。 ■業務内容: 社外向けに発信するあらゆるコンテンツを企画・編集するポジションです。コンテンツの中身・切り口・構成を考え、時には表現領域の専門職(デザイナーや動画制作者など)とも連携します。B2B、IT、コンサルティングというテーマを扱う上で私たちが重視しているのは対象の本質を捉え、わかりやすく伝えることです。コンサルティング会社としての品位を守りながら全社の情報発信を支える重要ポジションです。 <具体的な業務内容> ◎社内のコンテンツのタネの発掘(事業・プロダクト・取り組みなど) ◎自社発信のコンテンツの企画・制作(取材・執筆・撮影・編集・校正・進行管理) ◎コーポレートサイトや採用サイト、各種SNSの管理・運用 ◎社内外に発信するコンテンツの品質管理 ■組織構成 コーポレートコミュニケーション部に配属となります。 ディレクター 1名 メンバー 2名 ■当社について: 当社は2000年創業のITコンサルティング会社です。全社員がエンジニアリングとコンサルティングのスキルを兼ね備える「二刀流」や、圧倒的な当事者意識を持ってプロジェクトを牽引する「発注側支援」といったユニークな活動スタイルを特徴としています。クライアントは各業界を牽引するリーディングカンパニー。ビジネスインパクトの大きな重要プロジェクトに取り組む際、お客様の参謀役、懐刀として活動する技術者集団です。 競合他社と比較すると企業規模は小ぶりですが、IT業界では知られた存在です。40冊近い技術書を執筆・翻訳しているほか、各種カンファレンスにも定期的に登壇しています。創業者によるエッジの効いたメッセージを目にした方もいらっしゃるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, IR
【東証プライム上場/IR担当(管理職候補)/リモート可/年休124日/投資家・株主対応/法定・適時開示資料作成/決算説明会運営/サステナビリティ関連業務】 ■業務内容: 当社のIR担当として投資家・株主とコミュニケーションをとって頂き、企業価値の向上を図ることがミッションになります。ご経験に合わせて管理職としての業務に対応いただきます。 ■業務内容詳細: 下記のような業務を想定しています。現職社員と分け合い、対応いただきます。 ・投資家、アナリストとのコミュニケーション ・証券会社や報道関係者等とのコミュニケーション、リレーション構築 ・法定開示書類・適時開示資料の作成 ・決算関連資料、PR開示等の任意開示資料の作成 ・決算説明会や各種IRイベントの企画と運営 ・株主総会の運営 ・自社IRサイトの企画・運営 ・グループ会社や関連部門とのリレーション ・統合報告書の制作 ・サステナビリティ関連の情報収集と発信及びESGレポートの分析とレーティング改善のための企画・提案 ・経営/事業環境分析(社内データおよび競業他社データ収集/分析)等 当社は時価総額1000億円を超えており、投資家からの注目度が高く、投資家との面談は四半期で60〜80件程対応しています。社内役員陣の協力体制も高く、比較的アグレッシブにIR業務を行っていただける環境です。 ■組織構成: 役員配下にて現在2名にて対応しています。ご入社いただく方には当社のIRをけん引頂く存在としての活躍を期待しています。将来的にはマネジメントとしての活躍もお願いしたいと考えています。 IR組織は ■就業環境: 繁忙期は40時間前後ですが、閑散期は10〜20時間ほどです。テレワークも週3日ほど活用いただいています。 ■当社の魅力: 「はたらく力で、イキイキをつくる」というミッションを掲げ、正社員として雇用した技術職社員が、大手メーカーを中心として就労する労働者派遣・請負事業を展開しています。同時に、社員一人ひとりの将来と真剣に向き合い、社内認定のキャリアコンサルタントによるカウンセリングや職業訓練を実施するなど、はたらく人のキャリア形成支援を行っています。当社は増収増益を継続し、従業員数は3万人を超える規模へと急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 広報
■□日立、スズキ、スバルなど日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム・タイなどグローバル展開中/子育て中社員も多く在籍□■ ■職務内容 採用チームにおける「採用広報」の担当者として下記のような業務を自ら考え実行頂きます。 <具体的な職務内容> キャディのファンを増やすための情報発信のチャネル選定、およびチャネルの運用 採用HPの更新およびコンテンツの企画 SNS等を活用した企業ブランディングの強化 データを活用した採用マーケティング戦略の立案から実行 採用イベント企画、運営 リファラル採用における社内への広報活動 など ■仕事のやりがい・魅力 スタートアップならではの圧倒的なスピード感で、事業成長および自己成長を実現頂ける環境です。 グローバルで拡大し続ける組織作り 採用広報として数百〜数千名規模の採用に関わって頂くことになります。また日本のみならず海外(既に東南アジアとアメリカは実施中)でも採用は加速していきます。グローバルでこの規模で組織拡大をし続ける経験は貴重なものとなると思っております。 ■求める人物像: キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方 社会課題解決への意欲がある方 仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 素早く検証するフットワークがある方 キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。 課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
石坂産業株式会社
埼玉県入間郡三芳町上富
300万円~399万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他, 広報 マーケティング・広報アシスタント
〜【社内ツアーガイド】接客経験やお客様対応経験を活かす/社会貢献や地域創生に直結するお仕事/働きやすさ◎/地域密着の優良企業〜 ■業務内容: 当社が運営する施設「三富今昔村」にて、団体のお客様向けにリサイクル工場を中心とした見学会のご案内をはじめ、施設運営全般をご担当いただきます。 未経験スタートでもご安心ください。接客の経験をお持ちの方、人と話すことが好きな方、自然との共生に興味をお持ちの方、まずはお話をお聞かせください。 ■具体的には: ご入社後、下記のような業務をお任せいたします。 ◇団体のお客様向けの施設見学会のご案内、会社説明(再資源化プラント+三富今昔村) ◇当社運営の飲食施設内でのホール業務、運営業務 ◇その他、三富今昔村の運営に関する業務全般 ■組織構成: 三富今昔村では、雇用形態・年齢・性別・国籍問わず、多様なスタッフが活躍しています。正社員はもちろん、契約社員、パート・アルバイト含めて、部署全体の人数は40名、男女比は3:7。バックグラウンドは異なれど、志を持った仲間が集まり、会社のビジョン実現に向けて協力しながら働いています。 ■福利厚生について: 〜嬉しい昼食支援制度あり〜 社員向けのお弁当販売施設「しあわせキッチン」にて、1食300円〜昼食をご購入いただくことが可能です。ご利用いただくことで毎日お昼を用意する必要がなく、家事の負担が減らせるのも魅力です。お煙草を吸われない方であれば、なんと毎月3食分無料です。他にも、無理なく働ける制度が多数揃っています。 ■当社について: 私たち石坂産業は、産業廃棄物の中間処理事業を通して、すべての廃棄物を資源化する取り組みを行っています。減量化・再資源化率は98%。100%達成を目指し、プラントに隣接された里山施設「三富今昔村」では、五感を介した体験を通じて、訪れた方々に環境問題について考えるきっかけを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~799万円
●大手SCSKグループ/過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社 ●完全週休二日制&フレックス&自社勤務の環境で安定のワークライフバランスを実現 ●賞与実績5.8か月&住宅手当&退職金等、福利厚生充実 ■募集背景 社外に向けた広報活動(企業広告、プレスリリースの配信、ホームページやオウンドメディアの運用・編集など)に加えて、 社内報の充実をはじめとした社内広報の強化にも注力しており、社員のエンゲージメント向上に向けた情報発信をスピード感をもって推進しています。 組織拡大・経営戦略の高度化に伴い、広報機能の戦略的強化が求められています。 単発的な情報発信から、持続的な「ブランド資産の構築」へと進化する中で、次世代のリーダーとして、戦略的かつ実行力ある広報体制の構築を牽引できる方を募集します。 ■業務概要 ・コーポレート広報の企画・実行(ニュースリリース、広告、メディア対応、パブリシティ施策等) ・自社メディア(オウンドメディア、ホームページ、SNSなど)の企画・運営 ・ブランド戦略や経営方針と連動したメッセージ設計 ・ブランディング目的のイベント企画実行 ・関連部署と連携した広報計画立案 ■業務詳細 ご入社後は、社外広報を中心にご担当いただきます。 ・プレスリリース:関連部署への取材・ヒアリング、内容確認、進行管理を行いながら、リリース原稿をライティング ・オウンドメディア:新規企画の提案に加え、既存の技術系記事の執筆者対応、内容確認・校正、原稿作成。必要に応じてご自身で取材・執筆まで。 ・企業広告:ブランディングを目的とした広告施策において、企画段階からコンテンツ制作まで一貫して携わる ・ブランディング目的のイベントの企画を行い、当日のイベント運営 ・ホームページ:コーポレートサイトに掲載する各種ページの原稿作成 ■働きやすさ ・残業20時間程度 ・決まった閑散期繁忙期は無し ・業務調整できればフレックスを活用しているメンバー多数 ・会社規定では在宅勤務は月8回 ・出張を伴う場合あり ■組織体制 管掌役員(専務)兼広報部長 男性 広報部 担当部長 女性 広報課 課長 女性 課員 男性 1名 女性 5名 シニア(男性)2名 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~799万円
ディベロッパー 土地活用, 広告宣伝 広報
業界トップクラスのシェアを誇るパーク24グループの各サービス(駐車場、カーシェアリング、レンタカー等)および各種施策の広報を担当していただきます。 100年に一度の大変革時代と言われるモビリティ業界の中で、当社は駐車場、カーシェアの領域においては圧倒的なシェアを誇り、業界とサービスをリードしながら交通インフラ企業として成長してきました。 業界をリードする当社の広報担当として、社会に向けてPRの企画から推進までご担当いただきます。 ■職務詳細: (1)社外広報 ・全グループ会社のプレスリリース作成・発信 ・マスコミ取材対応 ・メディア向けイベントの企画・運営 ・メディアリレーション構築・強化 (2)危機管理広報 ・情報収集 ・プレスリリースの作成・配信 ・マスコミ対応 ■配属先について: 広報業務を担うコーポレートコミュニケーション部 PRグループに配属。 PRグループ6名、社内コミュニケーションチーム7名(それぞれ兼任者含む)の2チームで構成され、20代〜30代の社員が中心です。 主に社外広報を担うPRチームにおいて、PR全般の企画と推進をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 『時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。』を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、 人々や街、社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。 業界トップシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれている駐車場事業・カーシェア事業を中心とした事業拡大に、主体的に参加ができるポジションです。 ・健康経営優良法人5年連続認定 「ホワイト500」認定 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・女性活躍推進企業 ・ベビーシッター制度あり 変更の範囲:会社が定める事業所(会社が別に指定する就業場所を含む)
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~999万円
自動車部品, 広報 IR
〜安全を光に託して/自動車ランプの世界トップシェア/グローバル展開/英語力を生かしたい方へ〜 ■募集背景: IR/PR活動を含めた広報業務への期待が高まっており、新たに担当となる40代の役員を中心にチームの拡充に力を入れています。広報室では、当社の企業価値向上に資するあらゆる企画・施策を検討対象とし、前例にとらわれない柔軟な発想を持った人材を求めています。IR活動を通じてステークホルダーとの関係を強化し、当社の企業価値向上に努めると共に、チーム一丸となり社内外に誇れる一流の広報チームを目指す仲間を募集しています。 ■業務内容: 国内外投資家(機関/個人)、アナリスト、各種メディアに向けたIR活動の推進をお任せします。 ■業務詳細: ・ 国内/海外機関投資家向けIR活動: 取材/個別面談、海外IRツアー(北米、欧州、アジア、中東)、証券会社主催カンファレンスへの参加、機関投資家向けテーマ型セミナーの開催、四半期説明会の開催 ・個人投資家向けIR活動:ウェブも活用した中規模セミナーの開催 ・投資家や株主の関心や市場のトレンドを分析 ・国内/海外のメディア、経済紙等を対象としたメディアリレーション ・決算説明会資料、統合報告書、各種開示資料の作成 ・当社の株価や企業価値向上に資するあらゆる企画の立案 ※ご経験が豊富な方は、マネジメントポジションでご活躍いただく可能性がございます。 ■配属先情報: 当社広報室は経営陣と近い距離感で直接会話をし、業務を遂行できる部門です。現在は40代の役員を中心にIR、広報/ブランディングに関する業務を9名で推進しています。当社内でも広報室への期待は高まっており、陣容を拡大すべく、現在採用に力を入れています。 ■事業内容: 自動車用ランプのグローバルメーカーとして業界をリードし、最先端の技術革新を実現しています。LEDヘッドランプの量産化を世界に先駆けて成功させ、高精度な配光制御で夜間の視認性と安全性を向上させる技術を開発してきました。また、モビリティの大変革に対応すべく、AIとセンシング技術を融合した次世代ライティングや制御システムの開発にも取り組み、安全・安心・快適なクルマ社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズ
東京都渋谷区広尾
400万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 経営企画 IR
〜社会貢献性の高いサービス/広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業〜 ■業務概要: IR(投資家向け広報)戦略の企画・実行を担い、当社の企業価値を適切に伝える情報発信および投資家コミュニケーションを推進していただきます。 CFOおよびグループCEO、COOとも密に連携し、決算開示や投資家対応をはじめとした多岐にわたるIR業務に従事します。 ■具体的には: ◎決算説明資料(プレゼン・原稿)の作成、および決算短信・説明会の運営 ◎四半期・通期決算発表時の情報開示に関する社内調整・実行 ◎投資家説明会・1on1ミーティングの企画・同席・議事録作成 ◎適時開示書類のドラフト・確認・開示対応 ◎当社IRサイト・統合報告書などのIRツール制作 ◎機関投資家・証券アナリストとの関係構築・質疑対応 ◎経営企画室や財務経理本部との連携を通じた情報の精緻化 ◎各種社内資料・スピーチ草案の作成支援 など ■採用背景: ◎当社は上場企業として、機関投資家を中心としたステークホルダーとの中長期的な信頼関係構築を重要戦略と位置づけています。 ◎これまで、少数精鋭のIRチームメンバー(経営企画室兼務者を含む)で、 幅広な業務をカバーする体制で推進しております。 その原則は維持しつつも、特に今後については、統合報告書の公表や、人的資本・知的資本などの枠組みを踏まえた当社戦略に沿った開示の拡充についても準備を進めており、IR活動のさらなる高度化と情報開示体制の強化、 各担当者の専門性向上などを図るため、IR実務経験者の新規採用を行います。 ■キャリアパス: ◇将来的にはIR室における管理職候補、経営企画/サステナビリティ/財務企画領域への展開など、ご本人の意欲と適性に応じたキャリア形成が可能です。 ◇経営陣と直接対話する機会が非常に多い部門に属し、企業を代表して資本市場との戦略対話の一翼を担う立場での経験が得られます。 ■組織について: 「事業戦略本部」に所属し、管掌役員であるCOOの監督の下、特に兄弟部門である「経営企画室」と密接に連携しながら、IRの企画・運営および機関投資家等との直接対話を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 販売促進・PR 広報
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機は、二輪車、電動アシスト自転車、マリン事業、ロボティクス事業など多様な事業を180を超える国・地域に展開し、海外売上比率が9 割超を占めています。このような特徴の当社広報業務において、明るく好奇心旺盛な方、海外拠点も巻き込んだ海外向けPR活動に興味がある方が求められます。広報業務経験をお持ちで、将来、広報部門を牽引していただけるような方を募集します。 ■業務内容: ・メディア向けPRイベント(事業説明会/製品発表・試乗会)の企画立案・実施 ・ニュースリリース/ニュースレターなど広報資料の制作・発信 ・メディアコミュニケーション(問い合わせ・取材対応) ・ヤマハ発動機の主要海外拠点のPR担当者と連携した情報発信 ・企業PRに向けた各種企画立案・実施(映像制作、他社とのコラボ、メディアとのタイアップ)など ■やりがい: ・定例的な広報業務のみならず、自由な発想でのPR企画を実施できる ・自らが企画立案したPR施策により、ヤマハ発動機の魅力を発信し、企業ブランド価値向上に貢献できる ・ヤマハ発動機の海外拠点や海外メディアとの繋がりを活用するなど、グローバルな仕事ができる ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開> 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス都市開発株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 IR
〜親会社の資産をオフバランス化し、外部投資家・銀行から資金を募って物件運用を行う業務/Daigasグループ中核のデベロッパー〜 ■職務内容: 当社が運用する私募リート「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」に関して、財務・IR関連業務を担当いただきます。 ※採用後すぐに大阪ガスアセットマネジメント株式会社に出向いただきます。(事業内容…「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」の資産運用) ■具体的には: エクイティ調達、ローンアレンジメント、投資法人の資金計画・財務方針の企画・立案を担当していただきます。また、投資家向け開示資料作成およびIR活動全般、監査法人・会計事務所対応、予算実績管理、資金繰り管理、投資法人の役員会等の機関運営に関する業務も行っていただきます。 ■企業からのコメント: 当社は大阪ガス都市開発グループの一員として、親会社が保有する不動産資産のオフバランス化を進め、外部投資家や金融機関から資金を募って物件運用を行っています。現在、親会社から当社への物件移管が進み、業務領域が拡大している成長フェーズにあります。そのため、財務企画部門の増員を図り、今後の事業拡大に対応できる体制を整えたいと考えています。財務企画部では、資金計画・調達・運用、金融機関との折衝など、対外的な施策と戦略的な資金集めを担当していただきます。 当社の特徴として、大阪勤務に限定されており全国転勤がないこと、比較的穏やかな社風で働きやすい環境であることが挙げられます。また、財務の専門家としてのキャリア形成だけでなく、将来的には不動産開発や運営など職種を広げていくチャレンジも可能です。金融業界や不動産業界での財務経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
その他メーカー 医療機器メーカー, 広告宣伝 広報
【幅広いPR・宣伝活動に携わる/ゴルフトーナメントへの協賛やプロゴルファーとのスポンサー契約、女子サッカーチームのトップパートナーなどスポーツ関連業務多数】 ■職務内容: 当社グループにおける、各種広報活動全般をお任せします。詳細業務は多岐にわたるため、ご経験に合わせて担当業務を決定します。 <広報チームで担当している業務> ・戦略的広報:効果測定(認知度調査)、各種データまとめ・分析 ・メディア対応:取材対応、プレスリリース、番組企画、広告宣伝企画 ・ホームページ管理:ニュースリリース、コンテンツ更新 ・周年事業:周年事業事務局 ・地域貢献活動:三者協定、地域連携、地域情報誌、gigiプロジェクト、スポーツ協賛 ・スタジオ運営フォロー:IR、年賀式などイベント、各種動画編集 ・ロゴ企画、管理 ・各拠点展示監修 ・管理業務:予算、契約等 <業務割合が多いもの> ・メディア対応(地域貢献活動含む) ・広告企画や広告媒体の契約更新 ・スタジオ運営(決算発表イベントの運営など) ※2026年に当社は50周年を迎えるため、周年行事の担当割合が増える予定です。 <入社後お任せする業務> ・業務割合が多い、メディア対応、地域貢献活動のどちらかをお任せする可能性が高いです。 ・業務に慣れてきたら、いずれかの業務をメインでお任せする予定です。広報チームの主力としてご活躍いただきます。 ■当社が展開する広告・協賛について(一例): ・交通広告(名古屋駅など新幹線のターミナル駅や羽田空港、中部国際空港へ掲出) ・東海テレビでのミニ番組の提供、CM出稿 ・ZIP-FMでのラジオ番組 ・有名女子サッカーチーム(ラブリッジ名古屋)のトップパートナー ・ゴルフトーナメントへの協賛 ・プロゴルファーとのスポンサー契約 ・社会貢献活動 等 ★土日にイベントが開催される場合は、休日出勤が発生します。 ■組織情報: ・社長室 広報チーム └3〜4名規模 ■当社の強み: 当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2025年6月期の売上高は1,200億円、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
電子部品, 経営企画 広報
【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/大手総合部品メーカー】 ■募集背景: サステナビリティ活動および社内の意識醸成の推進を目的とした増員採用となります。 組織ミッションとして、全社サステナビリティ活動の推進を掲げております。 ■業務内容: ◇当社サステナビリティ活動の推進の中心となるサステナビリティ委員会の運営。会議体運営だけではなく、活動を実際に行う関連本部、部門と一緒に方針・施策立案等を行っていただきます。 ◇研修を通したサステナビリティ意識醸成をグローバルに展開していただきます。 ■職場雰囲気: 5名で構成されています。フレックス、テレワークを活用した勤務が可能です。 ■本ポジションの魅力: サステナビリティは経営課題のひとつであり、企業経営の一端に携わることのできるポストです。活動推進には、変化の多い法令等外部環境やお客様からの要求事項を考慮し、方針・施策を関連部門と共に策定するため、多くの方との関わりながら、自らのアイデアを実現することのできるポジションです。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
機械部品・金型, 経営企画 広報
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 所属:コーポレートセンター経営戦略室 職務:広報業務全般:ブランド(インナー・アウター共)管理、取材対応、プレスリリース、HP管理、会社案内・動画作成、 企業広告、各種イベント広報、SNS(準備・管理)等を中心とした経営戦略室業務全般 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 広報
■業務内容: 当社が運営する各サービスブランドのプロモーション・ブランディング領域における、ブランド戦略・メディアプランニングを主軸とした各種業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎経営層とすり合わせながら、ブランド年間戦略の策定と実行 ・定量/定性の市場調査とブリーフィング、年間ブランド投資予算の確保、KGIやKPIの管理と改善施策の立案・実行、経営層への各種提案など ◎マス、WEBなどあらゆる媒体を活用したメディアプランの策定と発注 ・CM撮影の場合は撮影立会など含める ◎タレントのキャスティングや各種コスト管理 ◎コミュニケーション戦略の立案と遂行、改善提案 ◎プロジェクト全体の制作進行・品質管理 ・ブランドマネジメント体制の構築と品質水準の底上げ マーケターや他職種と連携しながら、当社サービスとカスタマーの間のコミュニケーションをディレクションいたします。各種施策の企画立案・制作・改善までの一連のプロセスをお任せできる方を募集しております。 ■魅力: ・〈ブランディング〉を強化し続けている急成長期の組織で、戦略策定だけではなく実行と改善まで、社内で最大レベルの幅広い領域経験が積める ・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考えや視座を持つことができる ・オールインハウス組織のため横、断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる ■担当領域について: グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。 【エンジニア向け人材事業】フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模 【メディカル、介護向け人材事業】業界トップクラスの売上規模 【若年層向け人材事業】新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化に取り組む 【新卒向け人材事業】新規機能の開発やサービス改善に取り組む 【海外事業】海外へ挑戦する人々を後押しし、世界中の就労問題を解決 【オンライン診療事業】プラットフォームサービスとして、安全な診療体験の提供と、医療機関の生産性向上に取り組む 変更の範囲:本文参照
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 IR
■□老舗独立系SI/年休125日・残業平均約18.6時間・育休取得率100%とワークライフバランス◎/中途入社者比率42%/社員定着率95%□■ ■業務内容: IR担当のマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。(入社後3年以内を想定) (1)IR戦略の策定と計画の立案・実行 (2)経営層および関連部門との連携によるIRコミュニケーションの品質向上 (3)メンバーの教育と指導 【雇入れ直後:求人票記載の業務】【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: (1)IR戦略の策定と計画の立案・実行 ・IR戦略の策定と計画の立案 ・IR戦略の実行に向けた具体的な施策の計画と実施 (2)決算開示に伴うIR開示資料の作成 ・適時開示、決算説明会資料、株主通信などのIR開示資料の作成 ・事業状況分析、財務分析、同業他社比較分析など、決算対応に必要な情報の分析 (3)チームマネジメントを含む付帯業務全般 ・IRイベントの企画・運営 ・決算説明会や株主総会の想定問答作成 (4)国内・海外の機関投資家等との対話 (5)対話から得た知見・ノウハウをもとに、財務部門との社内連携を通じた情報開示内容の見直しや財務・資本政策の改善活動 ■組織構成: <経営企画部> 部門人員数13名(男性5名、女性8名)うち管理職2名(部長1名、グループマネジャー1名)※IRチームは管理職1名、メンバー2名です。 経営企画経験者、IR経験者、広報・PR経験者、社長秘書経験者など、さまざまなメンバーと一緒に働くことができます。 将来的に経営企画などのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の魅力: (1)創業57年・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ