4149 件
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 2022年10月に新しくグループインした会社である株式会社ビヨンドボーダーズ(国内最大級の海外不動産ポータルサイトを運営)にて、新たに経営幹部候補(経営企画部部長候補)を募集いたします。 ※じげん雇用、ビヨンドボーダーズ出向となります。 ■業務詳細: ・東南アジア以外のグローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行 ・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・中長期経営計画立案・推進 ・PMIプロセスにおける内部統制・コーポレートガバナンス強化に向けた組織設計づくり・推進 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・海外企業との連携などを中心とする新規プロジェクトの進行 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討します。 ■当ポジションの特徴: プライム市場上場会社にグループインし、今後は東南アジアに限らずグローバル展開を目指す当社の経営企画側から中期経営計画の推進がミッションとなります。 PMI後の変革期のため、キャリアアップ・スキルアップするうえで非常に魅力的なタイミングとなります。全社経営へのインパクトも大きなプロジェクトも多く、全社を支える経営ポジションの中枢として能力を発揮してください。当ポジションのキャリアパスとして、ゆくゆく経営企画と経営管理部門を総合的に統括し、役員のポジションを目指していただきたいと考えております。 ■株式会社ビヨンドボーダーズについて: 「“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で」をミッションとし、ワクワクする未来を不動産の領域で叶えたいという思いのもと2015年に創業。海外不動産仲介事業・人材紹介事業の2事業が主軸の不動産ベンチャー企業です。(マレーシア、カンボジアに海外子会社あり) 変更の範囲:本文参照
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜JR西日本と資本業務提携/データを用いたコンサルティング事業を展開/組織横断型の事業企画ポジション/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス〜 当社の今後のスケールの為に、経営とスタッフ双方とコミュニケーションを取りながら、組織横断で社内外の事業推進に幅広く取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・当社の経営戦略を実現するための、短期/中長期の課題設定および、方針の策定と実行、予実管理、各種経営分析等の付帯業務 ・経営陣及び事業部門の責任者と共に、各事業の企画や開発業務のサポート セールス部門における営業企画業務(KPI策定/モニタリング/パイプライン管理やリソース設計) ・各種契約書の作成や契約手続き ・社内へのツール導入における運用ルールおよびガイドラインの作成や周知、導入後の管理等 例)社内エンジニアと相談のうえ経理システムを改修 / 経営陣のニーズを受けて利益を見える化するツールの導入 など ※現場社員の声やご本人の気付きをもとに、社内コンサルとして改善を企画・推進いただく他、ツール導入後の運用ルール・ガイドライン策定などツールが最大限活用されるためのサポート、社内支援など幅広く関与することが可能です ■入社後の流れ <入社〜半年間> まずは当社の事業知識を学んでいただくため、営業事務の立ち位置として各種契約書の作成や契約手続きを行っていただきます <将来的にお任せしたい業務> 既存サービスの支援、顧客新規開拓、経営企画など、会社経営の中枢を担う業務にもチャレンジできます。当社のスケールにあたり今後必要となる組織設計等も将来的にはお任せしたいと考えております。 ※もちろん、ご本人の希望によっては社内業務改善を極めていただくことも可能です ■ポジションの魅力 業務の進め方は経営幹部と共に策定~実行できる環境です。 将来的なキャリアパスは、経験を活かして事業推進のリーダーや経営企画など、会社経営の中枢を担って頂きます。 ■当社の魅力 創業メンバーを含めマネージャークラス以上には、戦略コンサルティングファーム出身者や大手SIer出身者に加え、事業会社での研究職出身者などもおり、プロフェッショナル集団の中で成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜月8億人の購買ログ・ウェブやアプリのアクセスログをリアルタイムに解析できるプロダクト『KARTE』シリーズ展開/東証グロース上場/フレックス/リモート可〜 ■業務概要: 私たちは、国内の大手企業や自治体と共に、様々な経営課題や社会課題を解決しています。 STUDIO ZEROでは、国内の大手企業向けに3つ、自治体・行政向けに1つの新規事業を展開しています。 あなたの経験と志向に合わせて、これらの事業に参画し、共に成長していける環境を提供します。 最初は自身の専門領域に焦点を当て、次第に他の事業にも関与し、新たなビジネスチャンスを見つけ出していくことが期待されます。 ■現在提供中の4つの事業内容: <民間企業向け> (1)PLAID Chime→リーダー人材育成や組織づくりを行うことで、企業風土を変革する。 (2)PLAID Accel→新規事業アイデアを磨き、共にリスクを共有しながら強い事業に仕立て上げる。 (3)PLAID Unison→基幹事業組織の内側から働きかけ、健全な利益を生み出す事業に変革する。 <自治体・行政向け> (4)Gov→市民体験や観光客体験を向上させ、地域社会の発展を加速する。 STUDIO ZEROでは、あなたがビジネスリーダーや社会変革のエキスパートとして成長できる環境を提供しています。 業界の知識やビジネススキルだけでなく、ビジネスを構築し、持続可能な成果を生み出す方法を身につけることができます。 また、社内外の仲間との連携を通じて、様々なテーマに関わる機会が豊富にあります。 ■必須マインド: ・真摯に物事に取り組む姿勢 ・無邪気な夢や情熱を持つこと ・強い好奇心と探究心 ・利他の精神と共感力 ・絶え間ない学びの姿勢 ・仮説を立て、実験し、学ぶ思考法 ・最新のデジタルツールに対する興味と好奇心 ■役割と責任: ・組織の戦略的方向性を理解し、爆速で実行する。 ・新規事業の立ち上げや成長戦略の策定をサポートする。 ・チームと協力して業界や社会に革新をもたらす取り組みを推進する。
株式会社CHINTAI
東京都港区元赤坂
450万円~1000万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜賃貸物件検索サービスを展開/社長直下の部署で経営マネジメントの視点も養うチャンス〜 ■業務内容: 社長直下の部署にて、担当役員とともに「株式会社CHINTAI」における会社運営、事業運営、新規事業創出などの全社横断的な経営マターに取り組んでいただきます。 まずは、既存事業領域におけるモニタリング、課題点の整理等を行っていただき、当社の事業理解や状況把握からスタートいただきます。 進捗に応じて、現在進行中の新規事業(住みかえ解約補償)への参画や、新たな事業創出のための企画・提案(0→1)に携わっていただき、最終的には新規事業や既存事業における新たな取組を会社提案し、決裁を取り、そのまま事業推進者として活動いただくことを想定しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)既存事業の支援および実行/推進 ・事業状況のモニタリング/改善サポート ・事業革新/新規施策の実現促進 (2)新規事業の開発及び推進リード ・新規事業領域の調査・検討・提案 ・新規事業領域の実務・運営(例:住みかえ解約補償事業) (3)経営戦略/事業戦略の立案および実行/推進 ・全社新規事業開発に関する中長期ロードマップの策定および実行/推進 ※ご経験・適正およびメンバー状況に応じて適宜アサイン <その他> ◇社長特命案件(随時アサイン) ・会社ブランディングに関わる業務(グループ内ブランド戦略部署と連携) ・広報・PR活動に関わる業務(広報部署と連携) ・CSR・社会貢献等に関わる業務(担当部門と連携) ■入社後について: 社長室長が直接、既存事業の構造説明や会社状況のレクチャーを行います。(1週間〜必要に応じて適宜) その上で、ご入社の方の経験やキャリア観を踏まえて、既存事業における担当を定め、既存事業の把握活動を通して、会社・社員に対する接点を持ち、関係性を深めていただきます。その後、新規事業創出の状況に応じて、先行する新規事業への参画もしくはご自身での新規事業提案活動を本格的に開始いただきます。 ■当社について: 賃貸物件検索サイト「CHINTAIネット」の他、全国に約800の店舗網をもつ賃貸仲介会社エイブルのコーポレートサイト「エイブルWEB」などのメディアを運営しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
400万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」を運用/第二拡大フェーズ企業〜 ■業務概要: 「ONE CAREER PLUS」はワンキャリアにおける新規事業です。 事業フェーズとしては「0→1」の段階となり、やるべきことは多岐に渡ります。 ・ビジョンを実現するためのデータ収集やコンテンツの企画・制作 ・目の前の転職を支援するためのキャリア面談や人材紹介 ・実施やイベントの企画と運営 ※上記は一部で、今後の事業の状況次第でやるべきことは都度変化していく予定です。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略/計画の策定・実行 ・他社との提携案件の企画・実行 ・求職者との面談/ユーザーヒアリング ・クライアントの採用活動に対するコンサルティング支援 ・求職者向けのイベント開催 ■サービス内容: 「すべてのキャリアをオープンに。」をコンセプトに、キャリアにおけるデータのオープン化を通じて、中長期的なキャリア形成をサポートする転職サービス「ONE CAREER PLUS」( https://plus.onecareer.jp/ )を開始。「どこからどこへ転職したのか」「どのような軸で転職をしたのか」などキャリアに関する様々なデータを公開することで、はたらくすべての人が、データをもとに自らキャリア選択ができる世の中を目指します。 ■提供できるもの: ・事業視点で物事を捉える力 ・仮説思考力 ・経営者のすぐ近くで働くことができる環境 ・本気でビジネスを学ぶことができる環境 ・強みに向き合い、伸ばすための支援を惜しまない環境 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 急成長する事業に対し、事業面の課題を抽出し、事業長とのディスカッションを通じてプロダクト戦略の策定から実行までを組織を主導していただきます。今後更なる事業拡大に向け、新たな価値の創出、各事業とのプロダクト連携等、プロダクト戦略全般を担っていただく他、組織のマネジメントなど、内容は多岐に渡ります。 ■業務例: ・プロダクト戦略立案/プロダクトビジョンとロードマップ、KPIの策定 ・新テーマにおけるプロダクトの企画・リード ・プロダクトの仕様作成・プロジェクト管理 ・PMFの実現に向けた事業推進 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション など ■ミッション: 当社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。 背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる私たちにとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。 私たちはプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBパワー株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
900万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■所属部門役割・ミッション: ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署をマネージャとして統括 ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長をマネージャとして牽引 ■具体的な業務: ・小売電気事業(ソフトバンクでんき)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定 ・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析 ・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉 ・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発 ・プロジェクトにおける進行管理および課題解決 など ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています ■当ポジションの魅力: ・裁量権を持ってエネルギー×デジタル領域の事業成長にコミットできます。 ・組織マネジメントと新規ビジネス創出の両立を経験できます。 ・国内最大級の顧客基盤を持つソフトバンクグループの強みを活かしつつ、子会社の立場として機動力を持って迅速に新規サービスを企画していくことができます。 ・事業企画からソリューション戦略、サービス企画、リリース、事業成長まで一貫して携わることができます。 ■評価制度: ソフトバンクグループの組織として、ソフトバンクならではの活力を生み出すため、チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。 全員が変化を楽しみ、ワクワクしながら、目標に向かって進む、活力あふれる組織を追求します。 個性あふれる人材が集い、切磋琢磨し、挑戦する人が成長できる機会を提供します。 仕事の成果に正しく報いる、評価報酬制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【所属部門役割・ミッション】 「ソフトバンクでんき」ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張のための戦略・計画・施策の立案・推進を行います。 電源調達/販売戦略の策定、リスク計量、電力売買・電力受給運用に関する事業企画からその後の運用まで実施します。 また、エネルギー事業における電力使用量/発電量等の予測/分析、機械学習の活用による収益最大化や、各種業務ツールの開発、保守による業務効率化/安定稼働維持の役割も担います。 【主な業務】 ・需給運用の企画/管理 ・他事業者、委託先との調整/折衝 ・制度/契約対応 ・再生可能エネルギー供給サービスにおける需給管理手法検討 【具体的な業務】 ・運用フロー改善/システム化による収益改善/業務効率化 ・制度内容/契約内容確認、それらの追加/変更に伴う運用変更 ・業務ツール(Excel/VBA等)の設定/改修 ※ご経験に合わせ、協議の上、業務内容を決定します。幅広い業務におけるご活躍を期待しています。 【ポジション・企業魅力】 ・ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、新規ビジネスや他社とのアライアンスの検討に関わっていたく機会が多くあります。 ・個々人の任される業務分野も広く個々のプロジェクト・施策〜事業全体に至るまで見る目が養われ、自己成長できる環境です。 ・最適な電源比率、経済性を実現することで、自社及びバランシンググループ内企業の需給管理に貢献する、インパクトの大きな仕事です。 ・個々人の任される業務分野も広く、分析業務においては、多種多様&大量なデータの分析に基づく改善提案や機械学習を実ビジネスに活用する機会が豊富にあります。また、単なる分析に終わらず、事業の収益改善や新たなビジネスモデルの作成等に関わることのできる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFRカード株式会社
東京都
損害保険 クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
Jフロントリテイリンググループ(大丸・松坂屋百貨店、GINZA SIX、PARCOなど)のクレジット・金融を担う当社にて、今後事業拡大に際して同社の本部ポジション((1)商品企画・開発、(2)セールスマーケティング、(3)審査・与信・セキュリティ関連企画、(4)システム開発)にてご活躍いただける方を募集します。 オープンポジション求人となりますので、面談・面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮し、ポジションを決定いたします。 (ご経験・適性に応じてスタッフもしくはマネージャー職位でのご採用となります) ■業務内容・配属先:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 (1)商品企画・開発: ・クレジットカード/決済に関する商品開発/企画 (新カード、他社とのアライアンス商品、スマホ決済、等) ・グループで新たに発行するカードサービスの企画・実行 ・既存カードサービスの改善企画の立案 (2)セールスマーケティング(会員獲得): ・会員獲得施策の企画立案および実行 ・利用促進施策の企画立案および実行 ・店舗営業部門との連携による獲得施策(キャンペーン等)の立案・実行 (3)審査・与信・セキュリティにかかる企画・実業務: ・与信企画(審査基準・スコアリングモデルの企画・構築・運用実績の分析・検証と改善) ・途上与信企画(限度額設定の企画・策定・運用実績の分析・検証と改善) (4)システム開発関連業務: ・システム化要件定義の作成(社内他部署や外部パートナー企業との折衝含む)、PJ管理、移行計画の立案・社内折衝等の開発工程全般に及ぶ業務 ・WEB・スマホアプリに関わるシステム開発推進 ■魅力: ・グループの新規カード発行事業や決済環境整備の事業が大きく動き出す貴重なタイミングで、裁量と責任のある案件に携わることが可能 ・フレックス勤務やリモート勤務も柔軟に利用可能、お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています ・ご希望や適性に合わせた分野/業務からジョインしていただき、年齢・年次問わず組織・チームマネジメントに携わっていただける機会があります ・コアタイム無しのフルフレックス制度にて就業頂けます。業務の都合により自分で勤務時間を調整できる、働きやすいお仕事です。(リモートワーク可) 変更の範囲:会社の定める業務
Booost株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
その他専門コンサルティング 電力, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 事業本部の複数の部門と連携しつつ、各部署の業務成果の最大化のために、ビジネスオペレーション全般の仕組み・運用の改善提案を行うマネージャー候補のメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・見積〜契約締結〜請求/入金までの全体プロセスにおける課題把握・分析改善の実施 ・複数部署と連携し業務システムの運用改善 ・営業資料(フォーキャスト、案件管理等)の作成・更新 ・セールスイネーブルメント(営業だけでなく事業本部全体のイネーブルメント管理) ・オペレーションチームメンバーの業務管理、マネジメント ■配属組織: セールス&マーケティング本部、ビジネスオペレーション部 ■やりがい/今後のキャリア: 現在当社では大手金融機関、BIG4系コンサルティング企業、大手システム企業などとのパートナーシップを締結しております。サステナビリティな世界を実現させるため、組織拡大を目指していくフェーズです。単なる事務処理ではなく、社内外のメンバーやクライアントとコミュニケーションを取りながら業務推進を行っていただけます。 ■当社について: ・「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに掲げ、「サステナビリティ」という地球規模の課題に挑む野心的スタートアップです。日本を代表するグローバル企業をメインクライアントとして、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を加速させるサステナビリティERP「booost Sustainability」の開発・運営を行っています。 ・2024年11月に、伊藤忠商事などからのシリーズBでの資金調達を発表し、シリーズA以降での資金調達額は36.5億円に到達。日本企業のSXをますます加速させるべく、積極的に採用強化中です。 変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
株式会社SAMURAI
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 事業企画・新規事業開発
【最注力新規事業「若手ポテンシャル領域人材紹介事業」/オープンアップグループ】 ■募集背景: 新たに「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業を2023年10月に立ち上げました。現在、順調に売上を作ることができ、事業責任者含め25名の組織規模へ成長しましたが、まだまだ未整備なところが多くプロジェクト推進やメンバー育成を担えるリーダー層が不足しています。グロースに向けた組織体制強化のため、新規事業開発兼キャリアアドバイザー(リーダー候補)をお任せできる方を求めています。 ※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。 ■業務詳細: 20代若手の求職者の方(アルバイト、フリーター、既卒、第二新卒、など)が自らキャリアを切り開けるよう、今後のキャリアや働き方などのご相談を伺った上で、様々な職種の求人を紹介したり、職務経歴書作成や面接対策のアドバイス等といった転職・就職支援を行っていただきます。 ◆キャリアアドバイザー業務 ・ご登録いただいた求職者へのキャリアカンセリング ・応募書類作成のサポートやニーズにマッチした求人の案内 ・企業への候補者推薦、選考進捗管理 ・内定獲得に向けた面接対策 等 ◆BizDev 経営陣と連携を取り、上記のキャリアアドバイザー業務を通して得た顧客ニーズや市場ニーズをもとに ・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行 ・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり ・チームの結果を最大化するための組織作り(育成、ナレッジ共有) ・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善 2023年10月に組成した事業のため、業務の進め方やオペレーションなど様々なことが模索段階です。決まったルールも習慣もない、ゼロの状態から何かを作り出すという状況を楽しめる方にとっては非常に面白い環境だと思います。入社年次など関係なく若手メンバーでも自ら提案し実行できる機会が多くある環境です。正直なところまだまだ課題が多くある環境ではありますが、より生産性の高い支援や事業拡大を目指し、今見えているもの・見えていない課題も含め課題の特定・改善のアプローチをともに推進していただける方を求めています。 変更の範囲:キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)
ソシオークホールディングス株式会社
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
〜M&A担当/従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【募集背景】 当社は、学校給食事業、学童・児童館等の子育て支援事業、保育園運営事業、送迎バス等の運行管理事業、ALT事業等のソーシャルサービスを提供する企業グループです。各事業の需要が増加し、2025年度は、2020年度比230%である売上高500億円、社員数は倍の約2万人を計画しています。2026年度からの次期中計において更なる成長を目指すべく、新規事業およびM&A業務機能の強化が必須となり、増員募集を開始しました。 【業務内容】 新規事業の企画、M&A対象分野の選定から、ソーシング、DD、交渉、クロージング、PMIまでの一連のM&A関連業務を担っていただきます。 【働き方に関する補足】 ■有給取得率:71%(2022年実績) ■産育休取得率:100%(グループ実績 2023年度) ■育休復帰率:90.2%(グループ実績 2023年度) 【当社について】 ソシオークグループは、「社会と共生する樹でありたい」をグループミッションに掲げ、フードサービス、子育て支援、運行管理・移動サービスなど、地域生活を支える事業を展開してまいりました。 特に自治体とともにソーシャルサービスである社会福祉事業に注力しており、今後も円滑な相談支援に向けてシステム構築による更なる強化を検討しております。 【事業について】 食事作り・子育て・幼稚園や習い事の送り迎え等、かつては女性が家庭の中で無償の労働として行っていた家事を社会化する事業を行っています。女性活躍推進や核家族化といった社会環境の変化により生まれる社会課題を、ビジネスとして責任をもって解決することが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【最注力新規事業「若手ポテンシャル領域人材紹介事業」/オープンアップグループ】 ■募集背景: 幅広い職種を扱う人材紹介事業としてスケールアップを図っていく方針となり、新たに「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業を2023年10月に立ち上げました。今期は前年対比320%を実現させました。成長性が高く、事業責任者含め25名の組織規模へ成長しており、今後は100名規模を目指しております。組織拡大に伴い現場により事業の生産性を高めるために、事業企画の方を募集しています。 ■業務内容: 2023年10月にリリースした「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業"キャリ活"の事業企画として、以下業務をおまかせします。 ※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。 ■業務詳細: <具体的な業務内容> ・経営陣と各事業のグロース方針の戦略策定 ・これまでのアセットを活用をした自社のポジショニングに関する戦略策定 ・新規事業、新規サービスの企画立案及びフィジビリティ ・KPIの設定、営業・マーケティングチームとの連動 ・事業成長に繋がる企画立案と実行(仕組み化、業務のオペレーション設計 等) ・事業推進のサポート業務(営業管理・支援、営業戦略立案支援 等) <中長期に関わる業務> ・環境分析、事業戦略、アクションプラン、施策等の策定 ・更なる成長に向けた新規事業のプランニング等 適宜、全社経営層と壁打ちを行いながら、事業部長直下の役職として活躍いただけます。 ■配属部署: キャリ活事業部:責任者含め25名 ・責任者1名(30代/男性) ・メンバー24名(20代/男性8名、30代/男性9名、40代/男性1名、20代/女性2名、30代/女性4名) 関東圏のメンバーを中心に、静岡・愛知・大阪・福岡在住のメンバーもいます。 変更の範囲:キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜アジア成長企業ランキング受賞/グロース上場の安定基盤×スタートアップ/土日祝休〜 ■業務概要: プロダクトマネージャーとして広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、競合プロダクトの状況分析や他社を含めたマーケットの分析をもとに、サービスや機能の設計・企画・推進をお任せします。 具体的には以下業務を、BD(事業開発)・営業・オペレーション・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら進めていただきます。 同時に、経営陣へのレポートとプロダクトの改善に向けたアクションプランの策定と実行を担っていただきます。 ■業務内容: ・市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証 ・プロダクトグロースのネックになっている課題の特定と解消 ・事業開発担当と連携して新規プロダクトの企画・開発推進 ・アジャイル開発のスプリント管理 ■魅力: ・国内トップクラスシェアのプロダクトに、ご自身の企画立案が実装される ・開発スクラムのプロダクトオーナーとして、開発ディレクションを経験できる ・プロダクトグロースを狙う中で、BDの領域も担うことができる ■当社について: 当社は、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立し、現在は広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)とマーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開しております。 サプライサイド事業では、Webメディアやアプリを運営している媒体社様に広告マネタイズをはじめとしたサービスを提供。主要プロダクトである Geniee SSP※/Geniee Header Bidding Wrapperは国内トップクラスのマーケットシェアまで成長しました。 直近では、広告主や代理店向けにサービスを提供しているデマンドサイドとの連携を強化して、CTV/OTT、DOOH、リテールメディアといった新領域にも事業を拡大しております。 2023年にM&Aでグループ入りした、アメリカやインドで事業展開している Zelto,Inc とのプロダクト連携も強化中です。 (※ SSP:Supply Side Platform。WEB広告における広告主/メディアのメディア側を指す事業)
株式会社sinsa
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~799万円
通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【総フォロワー50万規模のマーケティング/完全週休2日制/SNSが好きな方歓迎/日本最大級のトレカサイトを運営中の成長企業】 ■業務詳細: 本ポジションでは、DOPA!サービスの売上に直接関わる業務を行います。 ・売れ筋のガチャガチャ(商品)を企画 ・無課金ユーザーのロイヤルカスタマー化 ・粗利改善のための施策立案と実行 参考URL:https://dopa-game.jp/ ■ポジションの特徴: ◇ サービスの“売上”に直結する、上流マーケに携われるポジションです。 ◇ 自社サービス × 自社企画!スピード感と裁量のある環境で力を発揮できます。 ◇ 急成長中の「DOPA!」を、自らの手でさらに伸ばす醍醐味を味わえます。 ◇ “好き”が仕事になります。TCG・ゲーム・エンタメ文化への理解も強みに! ■ポジションの魅力: 当社自社サービスである「DOPA!」は、サービスリリースから2年半で会員数数十万人規模にまで成長した日本最大級のネットオリパサイトです。 成長スピードは業界内でもトップクラスです。熱量の高いユーザーコミュニティとともに、いまなお勢いを増し続けています。この急成長フェーズにおいて、グロースマーケティング担当は「売上最大化」「サービスの拡大」をダイレクトに牽引する重要な役割です。 単なる広告運用やプロモーションではなく、売れる仕組みそのものを企画・実行できるため、マーケターとしての市場価値を大きく高めることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場企業/経営に直接影響する提案や企画が可能/残業全社平均16時間未満、フレックスタイム制度有の働きやすい環境】 ■ポジション概要: 役員直下のポジションで、コロプラが行う事業活動に対して全社横断での支援・課題解決・価値創造を行っていただきます。 社内外の人材やサービスを活用し、様々な取り組みを推進するコンサルティングチームのようなイメージです。経営サイドではなく、事業サイドの取り組みが中心です。 ■業務例: ・新作開発における進捗管理、課題解決 ・ゲームタイトルへの広告マネタイズの導入と運用支援 ・法規制やプラットフォームガイドラインのサービス側への落とし込み ・サービスの海外展開にあたっての横断的支援 ・グループ会社と連携した価値創出、人材交流 ・新規事業の立案、立ち上げ推進 ■業務の魅力: ・役員直下ポジションのため、経営に直接影響する提案や企画ができます。 ・事業部門のマネジメントコストを軽減させることで、間接的に事業成長への貢献ができます。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。 当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
ヒューマンスターチャイルド株式会社
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
550万円~799万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜東証スタンダード上場ヒューマンHDで安定/CSR活動にてこども食堂や保育士体験プログラム実施/年間休日122日/フレックス・福利厚生◎〜 ■業務内容: ・当社では、学童、児童発達支援事業の事業拡大を推進しています。そこで、新たな柱となる子育て支援事業を創っていくことをお任せします。 ■業務詳細: ・児童発達支援事業(児童発達支援・放課後デイサービスを想定)の企画推進※当社新規事業 ・受託事業(企業や病院からの認可外保育所運営委託)の営業戦略立案、KPI 管理及び運営管理 ・学童事業(主に公設学童指定管理、都型学童運営)の営業戦略立案、KPI 管理及び運営管理 ■当社の魅力: (1)事業安定性:当社は売り上げ高800億円を越えるヒューマンホールディングスが手掛ける保育事業です。 (2)充実した教育制度:ヒューマングループで最初にスタートされた、教育・研修を専門とするヒューマンアカデミーと共に共同開発を行った研修プログラム<SCP(スターチャイルドケアプログラム)研修>を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜利用社数4,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 当社の成長戦略を牽引する事業企画・事業推進ポジションとして、事業戦略の立案から実行までを担当していただきます。データドリブンな意思決定と戦略的思考を活かし、ビジネスの拡大と収益性向上に貢献するミッションをお任せします。 【具体的には】 ・中長期の事業戦略策定および実行計画の立案 ・戦略実現に向けたプライシング戦略、プロモーション戦略等の重要テーマの企画・推進 ・収益最大化のためのパイプラインマネジメントの設計と実行支援 ・営業組織の生産性向上に向けた育成フレームワークの構築と展開 ・営業データおよび顧客データの分析・活用による意思決定支援 ・短期業績のモニタリングとKPI分析に基づく戦術調整 ・全社横断的な営業戦略の策定、企画立案、実行管理 【組織体制】 配属予定の事業企画グループは7名(マネージャー1名、他メンバー)で構成されています。タレントマネジメントをメインでHRの業界課題を捉えながら事業戦略・企画推進を担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・今後も成長が期待される巨大市場で、企業の成長戦略の中核を担うことができる 人材データプラットフォーム関連市場規模は約8.4兆円と算出されています。今まで拡大してきたタレントマネジメントシステムの土台があるため、顧客の声やデータに基づいた戦略的な展開を描きやすい環境です。 ・自身の取り組みが売上にインパクトするフェーズで関われる 営業組織の拡大や市場の変化等、今まで運用していた方を取捨選択しながら今のフェーズに適した新たな仕組みを再構築することが求められます。 非連続な成長を生み出す「立役者」を求めています。 ・多様なプロジェクトを、企画立案から推進まで一気通貫で担当できる 激しい市場環境の変化に対応しリーディングカンパニーであり続けるため、日々さまざまな企画・プロジェクトを新たに生み出し、実行していく必要があります。 それら企画を立案するだけでなく、経営陣や本部長、マネージャー陣と一体となって推進していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本建設情報センター
東京都港区西新橋
御成門駅
研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界ニッチトップ!急成長中の研修企業/自社のアセットを活用して、新規事業を軌道に乗せる/年間休日123日/土日祝休み/残業月15時間ほど/完全週休2日制/転勤なし〜 ■募集背景: 当社はこれまで建設業・技術者の教育に特化して成長してきましたが、既存事業で培ったアセットを活用し、更なる成長に向けた新規事業の立上げ・拡大を進めています。 <新規事業> 新たな事業として、建設での特定施工に関する依頼主(建設元請会社)と作業者をマッチングさせるプラットフォームの立上げ・拡大を考えています。 <事業特徴> 建設関連のプラットフォームは既に世の中にいくつかありますが、本領域に特化したものはまだありません。そのため、未知の領域への挑戦となります。 <事業フェーズ> また、こちらの新規事業に関するPoCは既に一定進めており、試験的に展開する中で依頼主側の反応も確認できたため、今後は急拡大して進めていくこ とを考えてます。 ※当社の顧客基盤を活かしたプラットフォームとなりますので、全くの 0→1での立上げではなく、会社のアセットを上手く活用しながら進めていくことができます。 ■業務内容: こちらの事業は当社の次なる成長柱になり得るため、当社役員直下で一緒に進めていく事業となります。 新規事業の創業メンバーとして加わっていただき、事業を立上げ・推進する上で必要な様々なことに取り組んでいただきます。 ▼具体的には以下のようなテーマに取り組んでいただく想定です ・B2Bマーケティングの施策立案及び実行・法人営業による取引先開拓 ・新規事業のオペレーション構築 ・組織拡大に向けた体制構築・整備 ・(場合によって)プラットフォームの構築 等々 ★仕事内容について、これまで取り組んだ経験がないテーマについても推進いただくことになります。大事なのは、経験の有無ではなく、未知のテーマに関しても前向きで手探りながら一緒に考えて進めていく力・マインドです! ■人員体制: 前職にて戦略コンサルタントとしてご活躍されていた30代中頃の役員とおよび建築業界に詳しい40代の専門家の方と一緒に新規事業に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
メドピア株式会社
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境〜 ■当社の特徴 メドピア株式会社は、2004年に医師である代表が起業したヘルステック企業です。私たちのミッション、”Supporting Doctors, Helping Patients” は、医療に携わる人々の支援を通して、患者さんに貢献するという想いが込められています。 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: メドピアグループの有する資産を活かし、医療業界を変革するサービス・事業を企画・推進いただくオープンポジションです。 <メドピアグループの資産> ・国内医師17万人が参加する国内有数のドクタープラットフォーム ・60万件以上蓄積する医薬品の口コミをはじめとした医師集合知(ビッグデータ) ・医師、薬剤師、看護師などの医療従事者からエンジニア、、デザイナーまで多様な人材を有する組織 ■業務詳細: ・新規事業の企画立案・実行 ・既存事業の拡大に向けた戦略立案・実行 ・事業提携の推進 など、細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■対象事業: メドピアグループは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、医師・薬剤師向けコミュニティサービスを中心とした「集合知プラットフォーム事業」、 医療機関・医療現場の業務効率化をサポートする「医療機関支援プラットフォーム事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤクルト山陽
広島県広島市西区福島町
福島町駅
~
食品・飲料・たばこ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
〜未経験OK第二新卒歓迎!/メルカリ教室など新しい不用品のリユースを進める新事業を立案!/土日祝休み、残業少なめ、働きやすさ◎、年休120日/ブランド力◎/充実した研修で安心して業務スタート/転居を伴う転勤なし〜 ■業務内容: ◇当社にて、新事業と進めているリユース事業にて業務推進・新規事業の企画立案をお任します。 10月めどに新規事業を立ち上げる予定であり、一緒に事業立案からチャレンジしたい仲間を募集しています。 ◇地域の方向けに不用品の回収や、メルカリで売れるためのコツなどを教えるメルカリ教室の企画の運営なども担当します。 【具体的には】 ◇メルカリ教室拠点・出張開催(企画、運営) ◇メルカリSHOPs ・新規事業の企画立案 ■組織構成:5名程度のメンバーが所属します。 新しいことにチャレンジしたいというメンバーが集まっており、新規事業立案にかかわってみたい!新しいことにチャレンジしたい!という方大歓迎です。 ■働きやすさ◎: ◇お子様の学校行事や、ご自身のプライベートの予定など、お休みの調整の融通が利きやすい環境です。 ※有給休暇の取得促進などにも取り組んでおります。 ◇残業は月平均10時間程度と少なめ、年休120日、土日祝休となります。 ◇車・バイク通勤可能 ◇出産・育児支援制度あり ■当社の特徴: <ヤクルト製品だけじゃない幅広い事業を展開しています> 株式会社ヤクルト山陽ではヤクルト宅配事業で培った、みなさまとのつながりを元に、広島地域へ貢献するため「子供向けの出前授業」や「一般向けの健康教室運営などの事業サポート」や、「介護施設紹介事業」などを幅広く事業展開します。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社Nint
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(37階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
■募集背景と業務概要: 新規で立ち上がったBPaaS事業部は、まずは当社が提供するデータ分析サービス「NintECommerce」をご利用いただいているEC事業者から、導入支援や運用サポートだけでなく「人手不足を解消する人材リソース」のご要望を多数頂戴したことをきっかけに立ち上げられました。 Nintはこれまでデータを基盤にEC事業者の課題解決を行ってきましたが、実際には「所定のデータ分析サービスに加えて、実務をまわす人材が足りない」という声が非常に多く、データと人材の両面で支援する新しい事業モデルとしてBPaaS事業部を創設。フリーランス人材の業務委託マッチングを中核サービスとし、要件定義から契約締結、稼働フォローまでをワンストップで提供することで、EC事業者のお悩みを包括的に解決します。本ポジションは、立ち上げフェーズで増加するクライアント需要にお応えするべく、法人営業(RA)領域を中心に新規開拓・架電による案件創出から、フリーランスとのマッチング・契約交渉までを幅広く担い、BPaaS事業の収益拡大と組織基盤の構築をリードする重要ポジションです。 ■事業内容: 新規立ち上げのBpaaS事業部において、EC事業者向けにフリーランス人材のマッチングを行う事業推進担当を募集します。まずは業務委託契約のフリーランスとクライアントの両面を担当し、事業のグロースにコミットいただきます。将来的には人材紹介(雇用)領域への展開も視野に入れています。 ■やりがい: BPaaS事業開発の“推進の中核”として、立ち上げから拡大までのすべての段階を牽引していただく役割です。課題ヒアリングを行ったうえで提案からフリーランスのマッチング・稼働フォローまで、自ら設計し、実行し、成果をドライブする一連のプロセスをオーナーシップを持って完結できます。顧客企業や社内各部署との連携を通じて組織を動かし、短期的なKPI達成だけでなく、中長期の成長戦略を描きながら事業をグロースさせる経験は、ビジネスパーソンとしての市場価値を飛躍的に高めます。ゆくゆくはチームを統率し、後進を育成しながら組織全体をリードする“リーダー候補”としてのキャリアパスが開かれており、大きな裁量とやりがいを持って活躍できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・シー
東京都千代田区平河町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経営企画 事業企画・新規事業開発
同社の保育事業運営のマネージャーとして、予算策定や予実管理、補助金申請の進捗管理、施設の総務的サポートなどを担当していただきます。 保育事業の運営に必要な予算を立て、各自治体からの補助金を把握・算定することで売上計画を策定し、コスト管理を行います。 また、子供の入所状況や職員の状況を毎月モニタリングし、事業上の問題点を早期に発見・対応する役割を担います。 ■職務詳細:(1)事業管理及び(2)運営管理/事業推進を担っていただきます。 【(1)事業管理】 ・事業計画の策定/管理、予算策定および予実管理 ・KPI設定とモニタリング(園児モニタリング、人事モニタリング、事故・クレーム報告モニタリング) ・事業方針提案、仕組み・制度の構築・管理(評価・報酬制度の設計・改定、サーベイなどの企画・モニタリングの仕組み構築) ・行政対応(行政の渉外収集・管理、補助金受給・管理、社福会計に基づく書類策定、監査対応支援) 【(2)運営管理/事業推進】 ・保育園を運営するマネージャーと各種連携 ・保育の品質管理(各種サーベイの集計・分析、保護者満足度調査の運用・管理、自己評価/RRの運用・管理、エンゲージメントサーベイ運営・管理、第三者評価) ・設備管理 ・給食品質管理、マニュアル類の管理 ・事業推進施策の立案・推進事務局(園児募集施策の企画・立案、子育て支援品質向上方針の実行推進、地域・自治体ファンづくり、その他付加的サービスの推進) ・人材開発(人事評価の運用・管理、人材育成施策の立案・実行計画の策定) ■組織体制: こども事業部運営支援グループには8名が在籍しており、保育事業運営のマネージャーとして、他のマネージャーやスタッフと連携しながら、事業の円滑な運営をサポートします。 ■同社について: 同社は、小さな幼児教室の運営からスタートし、保育・教育・育児分野において事業を展開しています。 社名に込めた「子どもたちの無限の可能性」を広げる機会を創出するため、「早期教育≠幼児教育」の概念を広め、親子・専門家向けの教育プログラムを独自に開発、普及させています。 現在、保育事業では東京都・神奈川県・愛知県で27の保育施設を運営し、児童発達支援やオンライン英語学習サービスも展開。子ども一人ひとりの「らしさ」を尊重し、多様な学びの機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
石油・資源, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜事業企画や事業開発のご経験をお持ちの方へ/柔軟な働き方を実現できる!/リモート可/転勤なし〜 ■職務内容:エネルギーの総合コンサルティング会社である当社の新規事業開発担当として実証事業・事業開発プロジェクトの管理など、ご経験やスキルに応じて業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇事業企画 ◇課題設定と進捗管理 ◇協力会社との折衝 ◇実証事業手続きの実務/管理 ■当ポジションの魅力: ◇最先端のエネルギービジネスに関わることができる。 ◇新たな事業の開発に主体的に取り組むことができる。 ◇自由度の高い勤務環境 ■働き方に関して: ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります。 ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されております。
SPACE COTAN株式会社
北海道広尾郡大樹町西本通
500万円~1000万円
その他, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 日本の宇宙産業はこれまで国が直接研究開発を主導してきましたが、近年急速に官から民への移行が進みつつあり、SBIR基金や宇宙戦略基金など国から民間企業への支援規模が拡大しています。 2025年1月に、当社は宇宙戦略基金の採択を受け、今後一層の事業拡大をしていくことになったため、募集いたします。 ■業務内容: ロケット発射場を初めとする宇宙港を整備・運営及び発展させるための各種施策やプロジェクトの推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇国内海外のロケット会社の誘致・営業・プロジェクトマネジメント ◇ロケット打ち上げに関する法規制や安全審査等のプロジェクト管理 ◇宇宙港を整備するための資金調達 ◇宇宙港を整備するための関連省庁との折衝 ◇航空宇宙実験の誘致・営業活動、各種調整、実験実施の推進 ◇宇宙を軸としたまちづくりの推進 ■当社について: 世界にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を作り、世界中の民間ロケットが日常的に打ち上がるインフラを整備することで、日本を宇宙と地球のハブ、グローバルの宇宙ビジネスの中心地にすることを目指しています。また、私たちは宇宙港の周辺に航空宇宙関連企業の集積と、宇宙×〇〇の様々なビジネスを創出する「宇宙版シリコンバレー」の実現をビジョンとして掲げ、自治体と連携して宇宙のまちづくりも進めています。 ■当社の特徴: 北海道スペースポート(HOSPO)は、世界中の宇宙産業に取り組むプレイヤー(民間企業・大学・研究機関・政府等)が自由に使える、シェアするスペースポート(宇宙港)として、2021年春に北海道大樹町に誕生しました。今、アジアには民間の人工衛星用ロケットの打上げができる世界に開かれたロケット射場はありません。日本でつくられた人工衛星も、海外のロケット・射場から宇宙に運ぶケースも出てきています。北海道スペースポートは、この課題を解決し、日本国内の宇宙産業の成長に貢献するため、ロケットや宇宙旅行等を目的とした宇宙船(スペースプレーン)を対象とした実験・打上げ設備や滑走路を持ち、エンジン燃焼試験から打上げまでをトータルでサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ