362 件
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
-
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 戦略・経営コンサルタント その他公務員
学歴不問
〜カーボンニュートラル・GXなど環境領域のコンサルティング/在宅勤務可/福利厚生◎〜 ■業務概要: NTT西日本グループのビジネス営業分野において、とくに自治体にむけた環境ビジネスの戦略・取組みを検討し、西日本エリアに広く展開し拡大することがミッションになります。 カーボンニュートラル推進に向けた自治体に対するグリーンコンサルティング業務、ソリューション提案書作成や同行提案等の支店支援業務がメインです。 ■業務詳細: ・カーボンニュートラル推進に向けた自治体に対するグリーンコンサルティング業務(主に環境基本計画や地球温暖化対策法に関わる計画策定、および脱炭素先行地域・重点対策加速化事業への採択支援) ・国家プロジェクト受託に向けた検討実施、関係部署・外部会社との対応 ・カーボンニュートラル推進に向けたソリューション提案書作成や同行提案等の支店支援業務 ・市場ニーズにマッチした商材化検討に向けた、関係部署、関係会社との対応 ■ポジションの魅力 NTT西日本の事業において、中核のひとつであるビジネス営業分野において、環境ビジネス市場に向けた戦略・取組みを検討し、西日本エリアに広く展開できる担当です。注目度の高い脱炭素、エネルギーを中心としたフィールドで、経験やスキルを磨くことができます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■具体的なプロジェクト: 奈良県の宇陀市向けに「地球温暖化対策実行計画」の策定や鹿児島県の鹿屋市向けにも「地球温暖化対策実行計画」のコンサルティングに関わっております。 ■配属組織について: ・担当課長1名 ・主査4名 ・担当2名 変更の範囲:会社の定める業務
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) その他公務員
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 橋梁・道路施設などの維持管理のための点検業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
550万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) その他公務員
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業概要】【変更の範囲】:会社の指定する業務 地域のモビリティ向上や交通まちづくりなどの公共交通施策、道路のネットワーク構築や渋滞緩和、安全性・快適性の向上などの道路交通施策。建設コンサルタントとして、主にこれらの施策に関わる計画、分析に携わっていただきます。 【業務内容の詳細】 (1)公共交通関係 ・公共交通計画の作成 ・公共交通の事業化計画 ・公共交通機関の利用促進、高度化の立案(MaaS) ・交通結節点、モビリティハブの利便性向上、高度化の立案 ・次世代モビリティサービスの導入検討 (2)道路交通関係 ・歩行者・自転車通行環境の向上策の立案 ・渋滞対策、安全対策の立案 ・道路ネットワークの評価、計画 ・整備効果分析 (3)両施策共通 ・現況調査(AI交通量調査、アンケート調査、ヒアリング) ・需要予測、シミュレーション ・経済分析(収支・採算性、費用対効果、経済波及効果) ・ビッグデータの解析(ETC2.0プローブ情報、携帯電話GPSデータ、) ・大規模イベントや大規模商業施設、物流施設の新規整備に伴う交通誘導計画、輸送計画の立案 ・交通社会実験の企画、運営 ・事業化検討 ・その他各種施策の企画、立案、比較評価 【募集背景・魅力】 さらなる組織強化のために一緒に活躍いただける仲間を募集しております。 国内外の土木史に残る社会インフラの計画や設計に携わることでキャリアアップが図れます。 コンサルタントの経験が無くても構いません。 20代が非常に多い職場です。 技術力を高めたい方、これまでの交通計画業務の枠に収まらない新たな分野に主体的に挑戦したい方、次世代に技術を伝えたい方など、熱意と意欲のある方が活躍できる環境です。
株式会社モバイルコミュニケーションズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
~
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) その他公務員
◆◇住宅手当・家族手当など福利厚生充実/大手クライアントと多数取引◎/安定した顧客基盤/研修制度充実/働きやすい環境◇◆ ■業務内容: 〜自治体へ向けたICT活用サポート業務〜 ICT支援員として学校の先生や生徒に対し、情報通信技術の運用支援、端末対応、トラブル対応に関わっていただきます。 ■具体的には: ◇ICT機器やシステム、ソフトウェアの運用サポート ◇使用端末の障害対応、故障対応 ◇貸出PCのキッティング、返却端末の初期化 ◇端末の管理 ◇生徒へ向けた説明指導 ■仕事の魅力: 〜生活の一部でもあるICT環境を支えるお仕事です〜 ICT機器やシステムは常に進化し続け、求められる知識や機能は様々あります。今回のお仕事では、今までのICT支援の経験を活かし、より高いITスキルの習得やITリテラシー向上サポートの指導力、ヘルプデスク経験などマルチな知識と経験を磨いていただけます。 ■キャリアについて: 上記プロジェクト終了後は、別プロジェクトでの配属となります。「今までの経験を活かしたい」「新しい事に挑戦したい」など、希望を伺い、経験に応じた業務からキャリアアップが可能です。 ■当社の強み: ◇平均年齢31歳と若手社員が多く活躍していますが、実は社員1050名のうち、約400名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団(2022年1月1日現在)です。 ◇外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◇移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービス・技術力を提供しています。 ◇近年ではITの分野にも事業領域を広げ、Webシステムやインフラの企画・設計・構築など幅広く事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
空港施設株式会社
北海道千歳市平和
南千歳駅
500万円~699万円
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) その他公務員
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜有給14日付与/土日祝休み/残業平均14時間/所定労働7.5H/国内主要12空港・海外2空港で活動/主要取引先は全日本空輸(株)、日本航空(株)など〜 国内・海外の主要な空港内施設の建設、運営管理を手掛ける当社にて、羽田空港内の上下水道施設管理業務をお任せします。将来のマネージャー候補の募集となります。 ■業務詳細: ・羽田空港内の上下水道施設の管理/監督、施設管理業務 ・修繕工事の計画立案及び実施(※建物の改変を伴う業務は含みません) ・監督官庁(国土交通省航空局、東京都水道局・下水道局 等)との調整、報告業務 ・各種書類の作成、申請業務 ■働き方について: ◎残業平均14時間/所定労働時間7.5H ◎完全週休2日制の土日祝休み 上記により働きかたの大幅な改善が叶う環境です! ■当社について: 私たち空港施設グループは1970年の創業以来50余年にわたり、羽田空港を拠点に国内主要空港において、安全で安定したサービスの提供にこだわり、環境にも配慮した乗員訓練施設や貨物ターミナル施設、格納庫といった航空関連施設、地域冷暖房や給排水、共用通信などのインフラを提供し空港機能を支えてまいりました。近年では、空港で培ったノウハウをもとに空港外と海外でも事業を拡大しており、当社の事業フィールドは広がっております。当社グループは「価値ある施設とサービスの提供を通じて、航空の未来と魅力ある街づくりに貢献する」という企業理念のもと、空港と不動産のプロフェッショナルとして挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
〜平均年収621万円・正社員として安定した仕事への就業・ノルマに追われず転勤がない就業環境でプライベートと仕事の両立ができる環境〜 ■業務概要 機械警備サービスに携わるスタッフを「ビートエンジニア(BE)」と呼んでいます。 ご契約先に設置された防犯センサーが異常を検知した際や、火災信号、救急信号を受信した際に、コントロールセンターの指示でいち早く現地に駆けつけ、安全を確保するのが主な役割です。社会の安心を守り、お客様と顔を合わせるセコムの最前線の仕事です。 被害の拡大防止や未然の防止が目的のため危険を冒すことはございません。 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ■セコムで働く魅力 ★評価制度※平均年収621万 資格級や年齢により毎年昇給のチャンスがあります。自身の頑張りが給与として評価される仕組みです。 ★プライベートとの両立 年間を通して自由な時期に取得できる柔軟な休暇制度「フレックス休暇(毎年連続最長10日間と6日間の2回)」や「リフレッシュ休暇(10年ごとに2週間)」を設けています。住み慣れた地域でライフスタイルに合わせた幅広い働き方と長期就業が可能です。 ★キャリアステップ 入社後は「警備職、営業職、事務職」などでそれぞれのキャリアを歩むことが可能です。 ※社員の声: https://www.secom.co.jp/recruit/03/lp/#movie ■研修制度 座学も含めた研修とOJT期間(約3か月)を用意、その後も入社6か月で基礎研修、1年半で中堅研修、3〜5年で管理職研修等手厚く研修をご用意しています。 ・入社後研修詳細 期間:4泊5日 場所:当社の研修施設セコムHDセンター ビジネスマナーといった社会人の基礎から、「警備業法」で定められた教育、基本動作や救急法等、それぞれの業務に必要な知識や技能を学び、セキュリティのプロフェッショナルとしての基本を身に付けられます。 ■働き方について 勤務例: 月:日勤、火:日勤、水:日勤、木:休、金:夜勤、土:夜勤明け休み、日:休 週平均労働時間39時間と働きやすい環境です。 ※原則夜勤は連続2日まで 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他公務員
【導入数は月間1,000店舗超/顧客の効率化・DX化を実現するトータルサービス『POS+(ポスタス)』/年休123日/フレックス/在宅可】 ■仕事内容: 『POS+(ポスタス)』(クラウド型タブレットPOS製品)をより世の中に広めていくことをミッションに、日本全国の都道府県庁、都道府県警察、市区町村などの自治体向けに拡販支援をお任せします。 お互いがwin-winの関係を継続していけるようアイデアを練っていただきながら、創意工夫の力も発揮いただくチャンスもあります。 ■業務内容: ・日本全国の官公庁、地方自治体向けのソリューション営業 ・協業先との販売戦略策定 ・戦略の立案、推進 ・条件交渉、調整、契約、フォローアップ ※担当顧客は都道府県でエリア分けしております。 ■導入事例: 福岡市中央区市民課 https://www.postas.co.jp/casestudy/5201/ ■キャリアパス: 担当するマーケットの状況把握、顧客情報、IT知識を駆使し、深耕、取引拡大へと、一気通貫で経験できるポジションです。 キャリアパスとして、マネジャー職や経営ポジションへのキャリアアップを図ることも可能です。 ■仕事のやりがい/魅力: ・他部署とのコミュニケーションが活発で会社一丸となってお客様への提案〜契約、導入まで進めることができます。 ・風通しが良くフレンドリーで協力的な文化があるため、制度設計やフローの作成においても各部署とのスムーズなコミュニケーションが可能です。 ・制度やフローで気になることがあれば手を挙げて積極的に変えていけます。 ・自治体の職員様だけでなく、自治体を利用する多くの方々にも喜んでいただける点が、公共営業の魅力です。 ■組織体制: Make Smiles Sales統括部(74名※2024年4月時点)では、営業組織とカスタマーサクセスの組織に分類されております。 配属予定のチームには7名が在籍しており(MGR1名、メンバー6名)男女比は5:2、平均年齢は30代半ばとなっています。 ▼営業 総勢47名 ※各チーム4名〜7名の構成 ▼カスタマーサクセス 総勢27名 ※各チーム4名〜7名の構成 ■働き方: 出社とリモートワークのハイブリット勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 その他公務員
【♯東証プライム上場パーソルG♯エネルギービジネス関連の業務効率化提案や新規企画、プロジェクト推進♯現場顧客との伴走をすることで分かる現場目線での本質的な課題抽出〜改善、再設計の提案まで一気通貫で従事♯プロジェクト推進経験の他、データ収集・分析・運用スキルも活かせる】 ■職務概要 主にエネルギー業界や国策支援に携わっている企業様(※官公庁や政策推進団体、大手電力・ガス企業など)をメインクライアントとして様々なアウトソーシングサービスをご提供いただきます。※2024年4月時点では約180ものプロジェクトがあり、ミッションや業務内容もプロジェクトに応じて異なります。 ■主な提供サービス (1)新規立ち上げ支援 新規事業を立ち上げたいお客様に対し、新規事業の業務プロセス設計・構築を支援します。 (2)業務改善支援 バックオフィス業務が煩雑・大量で、貴重な経営資源(人的リソース)を有効活用できていないお客様に対し、エネルギー領域で専門性・難易度の高い業務を一括でアウトソーシングします。 (3)電力・ガスサービス支援 エネルギービジネスにおける顧客サービスの支援を行います。主に顧客獲得、既存顧客との契約維持などを実現します。 ■プロジェクトの進め方 1つのプロジェクトに対して、クライアントと共に数名〜数十名のプロジェクトチームを組み、アウトソーシングされたサービスの運用面・バックオフィス業務などを行いながら、制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進についてクライアントと折衝を重ねながら進めていきます。 ■当ポジションの魅力 (1)未経験からBPO・業務改善に挑戦可! 教育体制が完備されているのでBPO未経験の方が活躍中です。 今までの経験に関わらず「お客様に貢献したい」という想いを持っている方が活躍してます。 ※入社者の前職例:営業職、コールセンタースタッフ、人材派遣SV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)等 (2)幅広いキャリアの実現が可能 顧客と伴走して業務の様々なフェーズに関わっていくお仕事なので、様々なキャリア形成が実現可能です。 ※例)プロジェクトマネージャー、業務コンサルティング、事業企画、経営企画、デジタルエンジニア、エネルギーエンジニア等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 測量 その他公務員
〜全社平均残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/住宅手当など福利厚生◎3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100 社」に選出/世界トップクラスの空間活用技術を保有〜 ■業務内容: 同社の環境文化コンサルタント事業部 文化財技術部にて文化財のおけるコンサルティング業務をお任せ致します。 <業務詳細> ・文化財計測、図化 ・文化財保存活用計画、設計 ・石垣調査、カルテ作成 ・埋蔵文化財調査、報告書作成 ・文化財コンテンツ作成、活用事業 ・史跡整備課:測量・計測、城郭石垣調査、保存活用計画、設計等を実施。 ・関東調査課:埋蔵文化財調査、測量・計測、文化財活用事業等を実施。 ・沖縄技術課:埋蔵文化財調査、測量・計測、文化財活用事業等を実施。 ■働く環境 ◎年間休日123日、月残業30h程と働きやすい環境 ◎育成やスキルUP支援が充実! 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業開催など、常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社の魅力 同社は宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開。 自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組にも参画。膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決。 ■サービス例『PADMSシリーズ』 同社の計測した空間情報データをもとに、システム上で「距離・面積・体積・勾配」を3次元画面上で計測できるサービスです。3次元データの扱いに不慣れな方でも、正確な計測を可能にし、その他、GISデータを取り込み、3次元空間上に再現し、施設情報の管理や確認なども可能です。 お客様のMMSデータ活用ニーズに応じて、 ビューアー、 図化システム、トンネル施工の進捗管理システムなどを提供しています。 ※詳細:https://www.pasco.co.jp/biz/data-sales/mms-archives/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他公務員
【未経験・第二新卒歓迎/水インフラ事業の課題解決を行う業界3位の水コンサルタント/年休125日/土日祝休/在宅可/残業20h程/生活に欠かせない「水」というインフラを守り続ける会社】 ■職務内容 自治体をはじめとする官公庁に対して、上下水道整備に関するコンサルティング営業をお任せします。 顧客から課題・ニーズをヒアリングし、提案活動から受注につなげます。 ■具体的には ・官公庁や全国地方自治体に対し課題・ニーズをヒアリング ・官公庁や全国地方自治体に対し提案営業活動 ・上下水道、河川、環境などの事業における営業活動及び営業資料の作成、現場説明参加、入札等の業務 ・PPP関連業務 ・社内連携・案件管理 ※ルート営業8割、新規開拓営業2割程度です。 ▼新規開拓営業の手法 (1)見積依頼や入札指名をいただき、対応を進める反響型の新規受注 (2)担当エリア内の受注実績のない自治体に向け、ヒアリングを実施し受注角度の調査からスタート ■組織 営業部19名(営業事務6名、営業13名) 受注量の増加に伴い、部の強化を図るため新たな仲間を募集しております! ■入社後の流れ まずは先輩社員の営業に半年〜1年程度同行をしてもらい業務をキャッチアップいただきます! 独り立ち後も先輩のフォローを受けながら業務を進めて頂きます◎ ■街の未来を描く仕事 水コンサルタントは、人々の生活に深くかかわる上下水道についての課題を解決する役割を担っています。 健全な水循環の形成に貢献し、地震やゲリラ豪雨といった自然災害に備えるため、 どこにどのようなモノが必要で、どのように作ればよいかを提案し、人々の快適な暮らしを支えることが私たちの使命です。 かけがえのない日常を支えるやりがいのあるお仕事です。皆様のご応募をお待ちしております! ■数字で広がる当社の理解と魅力 ・創業:57年(社員数:448名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20.4時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉
東京都豊島区目白
目白駅
350万円~549万円
土地活用 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他公務員
〜未経験OK/地域に根差したまちづくり、防災計画のコンサルティングを行うお仕事/都市計画や再開発など幅広い事業に携わる/創業70年以上の老舗企業/年休120日・土日祝休み〜 ■職務内容 都市計画総合コンサルタントとして、再開発などのまちづくりや地域防災の計画作り・サポート業務をお任せします。 ■業務詳細 ・宅地開発コンサルティング...都市計画の策定などのまちづくり活動支援、民間企業による再開発事業の企画提案など ・防災まちづくりコンサルティング...防災計画を地域の役所や住民の方と連携して策定。地域住民に向けた情報発信など ■業務の魅力 当社は地域のポテンシャルを生かすプランニングを軸に、幅広いプロジェクトに取り組んでいます。都市の再開発計画や地域の実態にフィットする地区計画など、様々なまちづくり活動の支援に携わることができます。 自身の仕事がこれからの街の発展につながる、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■働きやすい環境 年間休日120日、土日祝休み、平均1日1時間ほどの残業と、しっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 ■組織構成 配属部署には、30代〜60代まで経験豊富な社員が在籍しており、入社直後の慣れないうちはしっかりとサポートしますのでご安心ください。長く腰を据えて働くことができる環境です。 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。
白石建設株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他公務員
【公務員からのキャリアチェンジ/2年連続で未経験者採用実績あり、研修・受け入れ態勢が整っています/過去5年以上離職者0、就労環境◎/三鷹・武蔵野市の案件が9割/出張なしの安定就業可能◎】 ■業務内容/担当案件:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物を建設する際の現場サポート(施工管理)をおまかせします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ※工事は職人さんが行います。 ・施設、学校、病院などから、店舗、個人住宅まで幅広い建築物を手掛けています。扱える建築物の幅が広がることが魅力です。 ・現場は三鷹、吉祥寺を中心とした西東京のエリアがほとんどで、地域に根差しています。 ※三鷹、吉祥寺のランドマーク的な建物を多数手掛けています(例…国立天文台北研究棟、三鷹公会堂、電気通信大学G棟、東京都立第三商業高等学校、いせや公園店 ほか) ■未経験者受け入れの研修/体制: 入社後はすぐに現場配属ではなく、営業社員への1カ月間の同行により各工事の打合せ〜工事受注までの流れをまず理解して頂きます。工事部分だけではなく、全体を理解することで業務理解を深め、その後に1カ月間の現場研修となります。これまで施工管理未経験から入社し、活躍している社員も多く在籍しています。施工管理技士資格取得にかかる費用も全額企業負担の成長できる環境が整っています。今までの採用を通じ、現場の方々も未経験者への理解や受け入れ態勢が整っています。 ■安定した就業環境: ◇定着率が良い:元請け案件のため細かな管理や業務上の強いプレッシャーがないため、ほとんど辞める方がいない定着率が良い職場です(5年以内で辞めた方は定年のみ) ◇長期就業可能/今年度出張なし:案件も西東京エリアが9割ほどのため、今年度の出張実績はありません。地域に根付いた長期就業が可能です。 ◇ワークライフバランスを意識した働き方:工事期間中に土曜出社となった場合には、工事終了後にまとめて代休を取ることも可能です。有給自体も取得しやすい環境で、代休と合わせて使用し2週間程度のお休みを取得される方もいらっしゃいます。月の平均残業も20~40時間程度と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 その他公務員
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東南アジアで部品増産や再生可能エネルギーの活用のため500億円投資!/世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミ株式会社では、2031年3月期期までに温室効果ガス排出量30%削減(2021年3月期比)、2050年には実質ゼロの達成を目指しており、世界各国の自社拠点への太陽光発電システムの導入をはじめとする様々な施策を検討し、脱炭素・環境負荷低減に関する取組みをより一層強化しています。2023年12月にはカンボジア鉱業エネルギー省と太陽光発電事業に関する覚書を締結し、カンボジア国内の既存工場および将来の工場拡張時に必要となる電力を再生可能エネルギーで対応することを目標とし、カンボジア現地の政府認定電力事業者と協同で操業開始をすることを計画するはこびとなりました。今後、当社において、より一層再生可能エネルギー事業に注力をするべく、人材を募集する運びとなりました。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 当社の再生可能エネルギー事業推進のサポートをご担当頂きます。 ・再生可能エネルギーの管理 └利益、収支管理 └発電工程管理 └補助金申請 ・海外パートナーのコミュニケーション ・事業計画資料の作成、プレゼンテーション 等をご担当いただきます。 <ポジションの魅力> ・自らの手でグローバルなビッグプロジェクトの立ち上げから関わっていただきます。 ・再生可能エネルギー事業という社会課題の解決に貢献できます。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は9期連続で過去最高売上を更新中。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <3>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカラ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 総務 その他公務員
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜第二新卒歓迎/国際交流や社会貢献に関心のある方◎/年間休日121日/将来的には人事制度設計にも携われる環境/アジア発展途上国の衛生教育や人材育成にも取り組む企業〜 ■業務概要: 建築設備の設計・施工に加え、海外人材の技術教育や国際交流を行う当社にて、外国籍社員の受け入れを中心とした総務業務や各種手続きをご担当いただきます。希望や適性に応じて、外国人材の教育やサポートにも携われ、キャリアの幅を広げられる環境です。 ■業務詳細: 弊社で活躍する外国籍社員(ベトナム・ミャンマー・中国など)の日本での就業に関する申請業務や手続きを担当します。 <具体的な業務内容> ・就業に関する各種申請(FMTあり) ・入国手続きやビザ申請 ・社会保険、入退社手続き ・電話・メール対応(代表電話取次ぎ) ※管理対象は約50名、年間10名程度の新規受け入れがあります。 ※英語スキルは不要です。 ■ご入社後の流れ: 入社後は、部門の先輩社員が教育担当としてOJT形式でサポートします。 技能実習生の受け入れに関しての手続きから学んでいただきます。徐々にその他の申請業務についても覚えていただく想定となります。 ■将来的なキャリア: ご入社後は手続きや申請業務を中心に学んでいただきますが、将来的には受け入れた人材の活躍に向けた人事制度設計や部内の業務効率化(マニュアル作成等の仕組み化)に向けてのご活躍も期待しています。 ■組織構成: 20代の社員3名(女性1名、男性2名)が在籍しています。 ■働き方: ・月平均残業20〜30時間 ・基本的に出社勤務 【企業特徴】 当社は、ベトナムをはじめとするASEAN地域に衛生の重要性・日本の技術を伝え、現地の発展に貢献する教育活動を行っています。ベトナム・ダナン建築大学で開講する「TAKARAゼミ」では、これまで200名以上の学生を育成。日本式の技術教育を通じ、国際社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他公務員
〜東証プライム上場クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力/土日祝休み〜 ■業務内容: ・官公庁向けの技術提案営業 ・上下水施設のプラントの補修・改築・更新工事の提案全般(見積作成、交渉、営業) 官公庁向けの技術営業を担当します。プラントの補修・改造工事、施設の運営まで、課題を抱えているお客様に対して、解決するための技術提案活動を行います。 ※弊社の営業課に所属し補修工事案件に対応いただきますが、個々の適正によって、株式会社クボタの営業部門へ出向(数年間)し、改築・更新などの営業を対応いただく可能性があります ■同社の働き方: 【就業環境】他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ■組織構成 上下水営業部 東京営業課 11名 ■出張について ◎出張場所:西日本エリア ※クボタの営業ではエリア制ですので主に担当地域への出張となります ◎出張期間:日帰り〜数日 ◎出張頻度(日帰り含む):週2〜5日 ◎出張手当: 30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ■当社の強み クボタが手掛けたプラントのメンテナンスは基本的に当社が行うため、安定的な需要がございます。クボタグループの信用力があるため、営業のしやすさはピカイチ。安定性のある会社で長期就業したい方にピッタリの環境です。 ■同社について 当社は東証プライム上場のクボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。
【40代から50代まで幅広い年齢層の方が活躍中!/完全未経験でも安心の研修体制があり、未経験者でも安心の環境/シフト制、副業もOKのためご都合に合わせたメリハリある働き方実現!/70歳まで勤務可】 ■業務概要 基本的には事務所(室内)で待機いただき、センサー作動時やお客様要請などがあった際に現場に向かってご対応いただきます。 ■業務詳細 1)緊急対応/センサーの異常信号やお客様からの要請 「センサー感知・火災・救急・点検要請」などの対応がございます。状況により警察や消防などと連携しながら適切な処置を行ないます。 2)ATM障害対応/ご契約金融期間のATMに障害が発生した場合 お金が詰まったり、機械が動かなくなったり等のトラブル対応を行ないます。 3)保守点検、セキュリティ強化の提案 各種セキュリティ機器を定期的にチェックし、異常があれば交換を行ないます。またお客様からのご要望に合わせたセキュリティ強化のご相談なども行なっています。 ■研修体制 入社時研修5日間を用意しており、その後は現場にてOJT研修を実施します。 未経験で中途入社し活躍中の社員も多数在籍しており、業務が身につくまで丁寧にフォローいたしますので、未経験からでも安心の就業環境です。 ■仕事とプライベートの両立 有給休暇のほか、男性社員においても仕事と子育ての調和が図りやすい雇用環境を整備するため、男性社員が配偶者の出産時に取得できる慶弔休暇の日数を2日間へ延長しました。社員の将来のライフイベントによる離職の不安を軽減し、今を安心していきいきと働くための制度がございます。 ■同社について 業界トップの売り上げ実績を誇り「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループ。 セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
若手からシニアの方まで幅広い年齢層の方が在籍/完全未経験の方も活躍!研修・OJT体制があり、初めての方も安心/シフト制のためご都合に合わせて相談可能/兼業OK/70歳まで勤務可 普段は事務所の室内で待機・休憩して、センサー作動時やお客様要請などがあった際に現場に向かい対応します。 入社時研修5日間を用意、その後は現場にてOJTを実施、先輩社員と同行して業務が身につくまでフォローします。 未経験から活躍中の社員が多数在籍しており、警備職が初めての方でもご安心ください。 ■業務詳細 1)緊急対応/センサーの異常信号やお客様からの要請 センサー感知、火災、救急、点検要請など、様々な対応が必要となります。 状況により警察や消防などと連携しながら適切な処置を行ないます。 2)ATM障害対応/ご契約金融期間のATMに障害が発生した場合 お金が詰まったり、機械が動かなくなったり等のトラブル対応を行ないます。 3)保守点検、セキュリティ強化の提案 各種セキュリティ機器を定期的にチェックし、異常があれば交換を行ないます。 また、お客様からのニーズに合わせてセキュリティ強化のご提案なども行なっています。 【企業魅力】 業界トップの売り上げ実績、「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループ。 セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 測量 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションでは小型飛行機に搭乗し上空にて機材を操作して地形データなどを取得する業務(撮影・計測業務)をお任せ致します。 ■具体的には: ・天候調査、地形データ等の取得 ・災害緊急撮影 ・飛行作業に伴う作業準備や報告書等作成 など ■本事業について: 「航空写真測量」は会社創立以来の基幹事業です。現地測量に取って代わり、地形図を効率的に作成する技術です。10年程前からは、コンピュータの導入が進み地形図は電子化され、CADやGISで数値地図データとして扱われるようになっています。 航空写真測量技術は地形図作成の他、GISの基盤情報として行政分野のみならず、ナビゲーション、マーケティング等の分野でも活用が進んでいます。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
【警察官や消防士の方も活躍中!日本一を目指して働きたい方歓迎/昇進・昇給チャンス年4回!/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目平均年収1,025万円】 ■業務概要: 各営業職のオープンポジションです。以下のポジションからご希望を加味していずれかのポジションを配属ご案内します。 (1)戸建販売営業…お問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社の主力事業です。 (2)用地仕入営業…新築戸建用地の売買情報を、不動産流通大手、信託銀行等と関係構築して入手。市場動向、法律、規制等を考慮し売主に対して売却プランを提案します。 (3)マンション営業…お問合せ頂いた個人顧客に対して、同社のマンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」を中心に提案営業を行います。 (4)収益不動産営業…銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収、安定的な賃料収入を得ながら売却時の差益で収益を最大化を目指す仕事です。 (5)海外新規事業コンサルティング営業職…不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 ■当社の魅力: 【年収1000万円突破率は入社3年で30%、5年で60%!】 インセンティブ制度ではなく賞与で成果を還元することが特徴で、最低で月給36万円は保証されています。戸建て仲介営業の場合だと、目安として1棟成約で賞与10万円程度と言われおり、成約件数は新人だと月1件が予算で、売れるようになると月2〜3件は成約します。(=単純に考えると、それだけで年間賞与240万〜360万円となります) ◇年収例 1932万円/29歳・入社5年目(部長)月給77万円+賞与1008万円 1000万円/25歳・入社2年目(係長)月給54万円+賞与352万円 【未経験歓迎!前職で営業未経験が多数活躍】 中途入社組の営業職の大半は完全未経験で、前職が教師や消防士など、営業職が初めてのケースもあります。当社では方針に沿った努力を続けることで、短期で成果を出せる体制と仕組みが整えられているため、入社後の平均年収は前職・入社時に比べかなり上昇しています。また、成果と報酬がきちんと連動しており「やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織」となっています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
日本ヒューム株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
★業界トップシェアメーカーのプライム上場で未経験から手に職を付けたい方へ★中途入社活躍中★未経験歓迎★土木管(ヒューム管)のパイオニア企業★就業環境◎★年休125日★月残業全社平均17.0h★有給取得平均14.8日★退職金・住宅手当有★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇おすすめポイント3選◇ ★働き方◎★ 年間休日125日の実績に加え、月残業全社平均17.0h、有給取得平均14.8日、住宅手当・退職金制度を筆頭に充実した福利厚生制度を取り入れており、非常に働きやすい環境を整えております。 ★ 未経験スタート歓迎★ 当社では、未経験者をイチから育成できる体制を整えています。入社後、座学やOJTで、工事内容、図面の読み方、材料に関する知識などを習得。その後、徐々に仕事の進め方を学んでいきます。先輩社員がマンツーマンでサポートしますのご安心ください。8割以上が未経験からのスタートです! ★高水準な給与体系★ 当社は、業界内では高い給与水準を誇っております。会社創立100周年に向かい引き続き企業価値の更なる向上に積極的に取り組んでおります。 ◇お任せするお仕事◇ 建物の土台となる基礎工事の施工管理をご担当いただきます。建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ◇組織構成◇ 配属となる部署は30代40代以上が中心で、確かな技術力と経験で当社の事業を支えております。事業好調のため、増員での採用背景となります。また、風通しの良い組織で社員同士はキャリアに関わりなく、フラットな関係性が特長です。 ◇施工管理の魅力とは◇ ★年齢関係なく長く続けられる! ・施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではありません!現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や現場の安全などをチェック・管理をする業務のため、体力面でも年齢関係なく働くことが可能です! ★手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! ・工事の責任者になるための国家資格が20代で取得が可能です! 変更の範囲:本文参照
茨城県鹿嶋市和
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ