仕事内容

<応募資格> ※女性のみ(女性利用者の着替え等があるため。男女雇用機会均等法適用除外) ※45歳以下(長期キャリア形成のため) <業務> ・手足の不自由な女性の日常生活を専属でサポートするお仕事です ・食事、トイレ、入浴、歯磨き、着脱衣、整容、座位調整、体位交換、移乗介助、血流改善、家事、外出介助(運転あり)、利用者がしたいこと等 <無資格・未経験の方を歓迎します> ・採用前に3日間(20H)研修があります(費用の個人負担なし。給与あり) ・採用後は利用者、専門家、先輩職員から指導、助言があります ・日常生活は利用者が主体となって指示します <応募条件> ・日勤、夜勤とも勤務できる方(日勤のみ希望の方は要相談) ・欠勤、遅刻、早退が避けられない方は不可 ・普通乗用車の運転ができる方 ・猫アレルギーのない方 ・完全禁煙

働き方

勤務地

高知支部 高知県高知市福井町

交通

JR四国 土讃線 高知商業前駅より車で5分

雇用形態

正社員

給与

月給 259935円 ~  (※想定年収 3586700円 ~ ) ・昇給あり ・賞与あり 3月末支給46万7480円 (12カ月勤務をした場合の昨年度実績) ・試用期間は3カ月間 試用期間の給与、条件は試用期間後と同じ ただし、日勤で慣れてから、夜勤を開始される場合は、 それまでの期間2週間まで)のみ、時給1,500円 ・賃金は月末締切り、翌月25日支払い ・社保完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・職場までの交通費全額支給(高速道路代・ガソリン代) ・駐車場代不要 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:時給 1500円以上 試用期間の給与、条件は試用期間後と同じ ただし、日勤で慣れてから、夜勤を開始される場合は、 それまでの期間2週間まで)のみ、時給1,500円

勤務時間

シフト制 実働時間:1日あたり8時間 1日あたり、実働8時間以内シフト 週3回勤務で、週4日休みです。 【週3回勤務】 (日勤×週2回)+(夜勤×週1回) <例> 【日勤】7:30~16:30(実働8h+待機休憩1h) 【夜勤】17:30~6:30(実働8h+待機休憩5h)

実働標準労働時間

シフト制 実働時間:1日あたり8時間 1日あたり、実働8時間以内シフト 週3回勤務で、週4日休みです。 【週3回勤務】 (日勤×週2回)+(夜勤×週1回) <例> 【日勤】7:30~16:30(実働8h+待機休憩1h) 【夜勤】17:30~6:30(実働8h+待機休憩5h)

休日

その他 完全週休4日制 ・土日祝祭日、お盆、年末年始も、シフトが入ります ・他の職員の急病等、緊急時には臨時出勤があります ・年次有給休暇(全て取得を推奨)の消化は、 他の職員との勤務交代で調整します  (調整不可の場合、時期をずらしていただく場合があります)

特徴

待遇・福利厚生

◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 服装自由(ただし、介助しやすい服装) ◇ 交通費支給あり(全額支給) ◇ 資格取得支援(研修費用助成)あり

選考について

対象となる方

学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、清拭、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・家の事情等で、休み、遅刻、早退が避けられない方などは、不可 ・普通乗用車の運転ができる方 ・猫アレルギーのない方 ・完全禁煙です。

会社概要

会社名

(特定)広域協会

所在地

東京都小平市花小金井南町1-14-2島村ビル

事業内容

24時間介護サービスの提供(シフト制) 重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパ ー派遣、制度相談、情報提供)を行う。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

未経験歓迎!【自動車学校インストラクター】I・Uターン歓迎/賞与年2回/シニア世代活躍中!/安定企業

未経験歓迎!【自動車学校インストラクター】I・Uターン歓迎/賞与年2回/シニア世代活躍中!/安定企業

株式会社安芸自動車学校

勤務地

高知県安芸市

年収

300万円~400万円

業種職種

その他 大学講師 小・中・高等学校教師

\地域に根付いて60年。高知県東部地域で競合なし!10年間業績アップ中の安定企業/ 必要なのは普通免許(AT限定可)だけ!先輩インストラクターの9割が未経験スタート。 20代から60代も活躍中!社員同士の仲の良さ・働きやすさが自慢!シニアの方で第二のキャリアをチャレンジしてはいかがでしょう? 段階を踏んだ資格取得でキャリアアップ!費用は全額会社負担。管理職へのポジションアップも可能! 【職種】自動車教習インストラクター(候補生) 【入社後はまず、インストラクターの資格取得からスタート】 インストラクター事前研修(約1.5ヵ月)  ↓ インストラクターになるためのルートは2つ (1)茨城県にある中央研修所(約1ヶ月間)でみっちりトレーニングを受けて国家資格を取得 (2)高知県警察本部のインストラクター試験に合格し国家資格を取得 ※研修費用は全額会社負担です。 【お任せするお仕事】 業務は先輩社員がOJTにてお教えします。 *自動車運転教育・指導業務(約8割) ・技能指導(普通車のほか、バイク、中型トラックなども対応) ・学科指導 ・高齢者講習 ・応急救護講習 ・企業講習   など *その他の業務(約2割) ・スクールバスでの送迎 ・営業(キャンペーン企画、パンフレット企画・制作・補充) ・各種委員会活動(学校運営業務)  →入社後すぐ学校運営に関わる委員会に所属 (ゆくゆくは管理職を目指していただきます) 普通車の指導に慣れてきたら、大型車、バイクなどの指導員資格や普通車検定員資格にもチャレンジ。 どんどんキャリアアップできる環境です。 【一緒に働く仲間】 現在、社員は18名。うち6名が女性です。 社員同士の仲が良く、風通しの良さが自慢です!

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

(高知市福井町)無資格未経験歓迎 日常生活支援ヘルパー 週3日(日勤2夜勤1)勤務

(高知市福井町)無資格未経験歓迎 日常生活支援ヘルパー 週3日(日勤2夜勤1)勤務

(特定)広域協会
応募画面へ進む
画面遷移後、「応募画面へ進む」ボタンをクリックして「応募完了」まで進めてください。