328 件
岡谷電機産業株式会社
愛知県名古屋市東区泉
-
400万円~499万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問
〜東証スタンダード上場の安定企業/残業平均10時間/年間休日127日/営業経験者募集中〜 ■業務内容:大手完成品メーカーへ、主力であるコンデンサ製品を中心に、ノイズやサージ・センサー等の電子部品を営業します。 ■業務の特徴: 既存顧客の深耕営業が中心になります。 カスタム製品が多い為、いかに顧客の要望を理解し、実現可能な提案ができるかが重要になります。 より専門的な提案になる場合は、技術営業と同行する場合もあります。 また、展示会等を通して技術部門や購買部門の方との新規顧客リレーション構築も担当します。 ■ご入社後について 入社後数ヶ月間は、配属先でのOJT研修にて製品や業界の知識を身に付けます。より専門性の高い知識については、本社技術担当や営業所の先輩より随時指導があります。 約半年〜1年で1人前の営業として活躍できるよう、人事含め営業所全体で立ち上がりのフォローを行います。 ※異業界出身者も多数活躍しており、個人の能力によりますが、30代中盤で管理職登用の実績もあります。将来的には国内外の所長へのキャリアアップも可能です。 ■同社の魅力: (1)ワークライフバランスの充実が可能: 月平均残業時間は10時間程度で年間休日も127日と休暇も多く仕事と私生活のメリハリをつけた働き方が可能です。 (2)安定性: 同社は、OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。海外売上比率は約半分と、グローバルな事業展開を進めています。電子部品業界の見通しとしては世界全体で市場が伸びることはあっても縮小することはないと言われており、市場成長率は安定して1〜3%を推移しています。 ■今後について: 同社が強みとしている家電製品や産業機器向けではなく、エコ発電、交通及び運輸、通信業界や医療機器といった新規分野への進出も行い、大容量及び大電流のコンデンサや、高周波及び大電流のノイズフィルターなどの品揃えを充実させていく予定です。 国内に3工場、海外に2工場でバランスのとれた生産体制を実現しています。スリランカ工場ではコストダウン対策として、生産体制の強化、材料の使用量の削減、品質維持のための製品開発の部門開設など徹底して取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
サン電子工業株式会社
大阪府四條畷市岡山東
忍ケ丘駅
300万円~449万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
未経験歓迎/残業月平均5H程/個人ノルマなし/〜英語スキルを活かす/教育体制◎/基本土日祝休み/時差出勤あり〜 ■業務内容: 本社海外営業として既にお付き合いのある海外メーカーや商社様に対し、営業活動を行っていただきます。 営業は9割がルート営業で個人ノルマは無く、目標はチームで掲げております。 また、将来キャリアが上がれば海外営業所に勤務できる可能もあります! ■入社後について: 入社後は社会人の基礎、安全衛生、メンタルヘルス、社内規定等の研修を行い、OJTは先輩が付いてサポートします。 →まずは簡単な受注処理や英語で行うお客様との打合せに同席など 先輩がしっかりサポートしながら実務を行っていきます◎ 慣れてきたら、 ・海外への出張(先輩同行) ・お客様との電話会議(先輩同席) などにも挑戦していただきます! 個人差はありますが、早ければ1年程で海外出張の可能性があります。 ■営業先・エリア: ◇欧米諸国 担当地域によって異なりますが、「平均1人3社程」で営業活動を行っておりますので、営業経験がなく不安な方でも安心して選んでいただけます。 ■取り扱い製品: ◇アルミ電解コンデンサ 某大手自動車メーカーなど高品質な車など安全性最優先なところに多く使われます。 https://www.sunelec.co.jp/jp/products/products01/ 当社がハイブリットコンデンサを世界で初めて作り、シェア率は業界トップクラスです。 ■出張: 頻度は担当地域や役職等によりますが、多ければ2ヶ月に1度程度です。 国内出張は各工場、展示会、海外の会社の日本支部などとなります。 国内出張であれば時間帯によっては直行直帰も可能です。 ■一日の業務の流れ(例): 時差のため昨晩中に届いているメール対応、対外的な電話会議、海外からの電話対応、工場との受注生産調整など その他海外顧客の工場監査同行なども行うことがあります。 ■組織構成: 海外第一営業部 欧米課 9名 70代1名、50代1名、40代2名、30代1名、20代4名 ■キャリアパス: 海外転勤の可能性もあり(ドイツ・アメリカ 等)、グローバルに活躍することが可能です。また管理職も目指せる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■業務内容: 半導体関連の商材(FC-BGA基板)の海外顧客や弊社海外現地法人との試作/量産の営業窓口、当社国内工場とのやり取り業務が中心です。(事業戦略・経理・法務等の社内他部門と連携した業務も含みます)また弊社の要素技術を活かした新商材創出や全社商材(特に重点拡販商材)の拡販に向けた国内外問わず、積極的な営業活動に取り組んでいただきます。 ■募集背景・ビジョン: 情報量の肥大化と共に特にデータセンタやサーバー用途で伸長する半導体市場の中で、弊社が扱うFC-BGAサブストレートも今後、事業拡大を目指す方針です。工場のライン拡張に合わせ、得意先へのきめ細かい対応が必須で、得意先からのさらなる信頼と顧客満足度を向上させるため、営業人員を増強します。 ■業務のやりがい: 海外顧客や海外現地法人との折衝や国内工場との調整等、社内外含との関係者とのやり取りは煩雑ですが、営業として狙った商談の獲得や、営業自らが考えた価格や納期交渉等が妥結したときなどは達成感を感じることができます。また海外のお客様や現地法人と一緒に業務を行うことでグローバルな営業活動が可能です。 ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューエラー
大阪府大阪市生野区中川
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜年休125日・残業月数時間程度と働き方整えれます★/親会社は東証プライム上場Gと安定性◎/3か月にわたる充実した研修制度で未経験でも安心◎〜 ■業務内容: 当社が製造する「補修用自動車電装品」の営業活動をお任せします。 *補修用自動車電装品とは?* 車の中で使われる電気の部品のことです。特に始動系のと発電系の補修用パーツを扱っており、海外120ヵ国以上と取引しております。市場関係者における知名度は、日本車主要メーカーと同クラスと高い知名度を誇っております◎ *業務詳細* ・海外代理店フォロー業務 ・市場調査、新規開拓業務 ・書類、資料作成業務 ・関連部署の調整業務 (納期調整、製品の打合せ、新商品のリリース等) ・電装・電子制御は消費財/空気圧は生産財 ・カタログ市販品販売もあるが、カスタマイズ製品の提案もあり、担当顧客によります。 ■入社後の流れ: 配属予定の部署によっても研修内容は異なりますが、まずは入社直後には就業規則の内容や社員心得、また入社後3ヵ月間は商材理解など様々な研修を受講いただきます。 ■組織構成: 13名(50代2名(部長、課長)、40代(係長)、30代10名) まじめでアットホームな社風です。 ■魅力的な働き方: ・転勤なしと地元で腰を据えて働ける ・完全週休2日制/年休125日 ・残業は月数時間程度 ・福利厚生充実◎ ■企業の魅力: ◎設立から70年以上の歴史を誇っており、「自動車に搭載する部品である自動車用電装」、「空気圧機器製品」「電源製品」などの製造・販売しております。3つの事業が柱となっているので、安定経営を保つことができております。 ◎親会社は、圧力計において高い国内シェアを有している「長野計器」で、東証プライム上場しております。 当社は、補修用自動車電装品事業において世界120ヶ国以上のお客様との取引があり、業界での「New-Era」ブランドは広く認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 半導体ウエハー向けの薄膜膜厚・表面評価にかかわるX線装置の海外営業をお任せいたします。 海外の半導体メーカー及び製造装置メーカーに販売活動を行うと共に、海外代理店の支援を行います。 ※担当地域については、現時点では韓国または米国を想定しています。 ※ただし半年〜1年間は国内営業として、リガクの装置に慣れていただきます。 ■業務詳細: ◎製品紹介、仕様の打ち合わせ、見積、受注・売上管理など一連の業務 ◎必要に応じて海外の代理店・顧客訪問や学会・展示会等に出張し、現地の市場・競合調査、販売戦略の立案と実行。 ■入社後スケジュール: まずは装置の営業に必要な製品知識を習得いただきます。 その後は先輩社員の営業活動に同行して、OJTとなります。 ■キャリアイメージ: 目標面接制度等を通じ本人と相談の上でキャリアプランをつくっていきます。本年より社内公募制度も開始、より自由なキャリアプランが描けるようになりました。 ■組織のミッション: X線分析装置における世界三大メーカである当社。 中でもX線分析技術を使用した半導体関連装置は、当事業部門の売上の大部分を占める製品となっています。 国内だけでなく、世界各地から多くの注文をいただいており、非常に好調な分野です。 薄膜デバイス事業として更なる成長をしていくことが、当部門のミッションです。 ■顧客先について: 代理店は欧州、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。 ■業務のやりがい・魅力: 世界の名だたる半導体企業とのコラボレーションなど、世の中の最先端を知ることができます。 当社の装置は世界中で高いシェアを獲得しており、グローバルな営業力を身に着けることができます。 ■入社者に求める期待役割: ・積極的に製品知識を身に着け、新しいことに挑戦したいという思いがある方 ・成果重視の発想で業務に取り組める方 ・Self Managementが出来る方 ■出張: ◎国内:年数回程度 ◎海外:月0〜1回程度 ※担当客先によって頻度は異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【英語活かせる/メイドインジャパンの重要拡大中!欧米市場メインでお任せ/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/創業60年!ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/時差出勤可】 ■業務内容 販売担当として、海外現地代理店を通じ当社理美容(ドライヤー・ヘアアイロンなど)・調理家電の提案をお任せします。 担当エリア:欧州を中心にお任せします※市場拡大に向け始動中です。 ※入社後は既存のお客様をメインにご担当いただき、その後新規開拓を担っていただきます。 【変更の範囲:入社後、当面は海外営業職に従事いただく予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ▽出張について 年3〜4回各1週間程度を想定しています。主に代理店への直接提案、市場調査を目的としており、小売店舗のリアルな状況・情報を得ることができます。※代理店が同伴することがほとんどです。 ※将来的にはマネジメント層が対応している新規開拓もお任せする可能性がございます。 ※最初の海外出張は先輩社員が必ずOJT同行しますが、将来的には1人で対応いただく可能性もございます。 ■組織構成 営業は海外販路と特販(サロン等)販路に分かれており、海外販路に配属予定です。40代の部長の元、3名のメンバーが在籍しています(40代男・30代女)。 ■研修体制 リーダーの元、OJTを中心にフォローいたします※OJTの間は、ASEANエリアの営業に同行する可能性もあります。注力ポジションのため、役員と新規開拓について週次でMTGをしております。スピード感をもって営業活動を行っており、 海外営業に力を入れており人員も増加予定のため、将来的にはマネジメントにも挑戦できる環境です。 ■強み プロ仕様のドライヤーを専門に取り扱っていた背景から、ノウハウを生かした製品ラインが特徴です。また、ドライヤー工場を国内に持つ唯一のメーカーであり、プロクオリティ・日本製に大きな強みを持っています。 ■当社海外事業について 2014年より海外販売が本格的に始まり、現在は海外売上高比率15%となっております。今後は更なる展開を行い、3年後には海外売上高比率20%を目指します。その為、大きな市場性と共に期待をされている部署なります。 変更の範囲:本文参照
冨士ベークライト株式会社
兵庫県尼崎市道意町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
\安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人・無借金経営・離職率5%以下の安定企業・社外研修や資格手当多数・福利厚生充実◎/ ■業務内容: 当社が製造する半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの国内外顧客への拡販に関する業務をしていただきます。 販売先は国内・海外となり、国内・海外既存顧客へのフォロー・新規開拓を担当頂く予定です。 今後状況に応じて海外出張(北米がメイン・ヨーロッパ、中国の一部も担当頂きます)も年数回程度で発生します。 ■組織構成・入社後について: 配属先は事業所長他数名の人員となります。岡山本社での研修や、会社負担で社外研修や講座を受けて頂き、まずは業界や職種について勉強して頂きます。研修期間はご経験によって異なりますが1〜2ヶ月から長くて半年程度を予定しており、研修期間後は関東事務所長から引継ぎを受けて頂き業務をご担当頂きます。 ■おススメポイント: ◎三菱電機パートナー企業のプラスチック部品メーカーです。 一貫製造体制による高い技術力×デザイン性×量産体制が強みに、安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ◎安定した経営基盤の下、海外展開や医療・半導体など新規分野にも積極的に展開している岡山の成長優良企業です。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
白光株式会社
大阪府大阪市浪速区塩草
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【トップシェアを誇るはんだこてで世界のものづくりの現場を支える!/はんだこてのリーディングカンパニー】 ■業務概要: 当社はんだ付け機器を中心とした海外営業にて以下の業務をお任せします。 ◇海外現地法人への製品紹介・製品トレーニング・問い合わせ対応 ◇担当地域の売上向上に向けた目標数値の設定・戦略立案 ◇現地法人や正規販売店と連携した海外拠点の顧客企業に向けた販売促進(製品紹介/提案・技術提案) ■出張頻度 ・頻度:月1回程度 ・期間:エリアや出張の理由にもよりますが、およそ1週間程度となります。 ■入社後の流れ: 入社後、管理部(就業規則や社内システム操作方法等)の研修や、当社製品の生産の流れを知っていただく製造研修を予定しております。 また、研修内にて一般社団法人日本溶接協会のはんだ付け資格を取得いただきます。配属後は、部署全体にてサポートしながら仕事や製品を教えていきます。 ■今、はんだ業界がアツい理由 IoT、電気自動車、AI機器などの普及により、電子機器の数は今後も右肩上がり。つまり、基板と、それをつなぐ「はんだ付け」の技術は、これからの社会にとって必要不可欠です。 当社はその中でも、自動はんだ機器という分野で高い技術力を持ち、労働力不足や人件費削減といった社会課題にも応える製品を展開。今後も安定した成長が見込まれています。 ※基板とは、電気の通り道が集まった“電子の道路”のようなもの。スマホやテレビ、車など、あらゆる電子機器の中にあり、部品同士をつなげて動かすために欠かせない存在です。 ■はんだこてのパイオニア 当社は、70年以上の歴史を持つはんだこてのパイオニアとして、世界トップクラスのシェアを誇ります。世界60ヵ国以上で愛用される当社の製品は、日々進化する自動車、航空宇宙、医療機器など多岐にわたる分野で、ものづくりの現場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長府製作所
山口県下関市長府扇町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開! ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上 ■職務内容: 住宅設備機器メーカーである当社において、海外営業を担当します。 ・海外取引先への営業活動 ・海外新規ルート開拓 ・輸出・輸入に関する貿易実務 ・海外・国内顧客からの受注及び発注業務 【製品例】 ・ヒートポンプ ・エコキュート ・ガス給湯器 当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。 【エリア】 ・欧州、豪州、ニュージーランド、アメリカ ■働き方: ・残業月平均30h程度 ・年数回の海外出張があります(年3回程度、期間は1週間程度) ■充実した就業環境: ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度) ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績) ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上! ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可) ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業 ■当社について: 当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。 給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。 優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。 また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツインバード
新潟県燕市吉田西太田
南吉田駅
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他代理店営業・パートナーセールス
≪TWINBIRD製品を扱う海外代理店マネジメント/世界に誇るものづくり力を持つ新潟・燕三条の総合家電メーカー/GOOD DESIGN AWARD等多数受賞!≫ ■業務概要: 世界に誇るものづくり力を持つ新潟・燕三条の総合家電メーカーの当社にて、当社家電製品の海外代理店の開拓およびマネジメント(契約締結/プロモーションサポート/受注業務等)をお任せします。 ツインバード製品を様々な分野・国で展開するべく、グローバル展開を加速させるメンバーの増員募集です。 ■当社の特徴: 〜70年間、燕三条に根ざしてきた300人の会社です〜 当社は約300名という、上場メーカーとしては少数精鋭の組織です。その約20%を企画・開発スタッフが占めるという特異な構成です。お客様の小さなお困りごとにも正面から向き合い、お客様の声を迅速に製品に反映させる。それが我々「TWINBIRD」のものづくりです。 ■当社について: 当社は1951年に新潟県三条市にメッキ加工業として創業し、1984年から本格的に家電事業を始めました。その後、外部環境の変化に合わせて業態を変化させながら、現在は新潟県燕市に本社を置き、家電製品の企画・製造・販売を一体的に手がける会社へと成長しました。 ■「お客様満足No.1」のその先へ: ◎燕三条発のイノベーションで、世界中の人々に持続可能な幸せを提供するブランドになる 上記はツインバードが2030年に向けて策定した長期ビジョンです。 2021年の70周年を機に、私たちは自らの信念をより明確に打ち出すため、以下2つのブランドを立ち上げました。 (1)匠の技をおうちで好きなだけ味わえる「匠プレミアム」 (2)本当に必要なものだけがくれる感動と快適を長く提供する「感動シンプル」 近い将来、この2つの考え方ですべての商品開発を行なっていきます。 また、ビジョンを実現する社員にとって働き甲斐のある職場を構築し、社員幸福度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ
愛知県安城市和泉町
400万円~549万円
〜ブラザー工業100%子会社/減速機・高剛性減速機で国内外のシェア拡大/自動化・IoT化進展で成長期待の分野◎/精密加工技術で高付加価値製品を提供/年間休日124日・残業20時間・働き方◎〜 ■採用背景: 世の中でロボットなどによる工場の生産性向上の需要が高まっている中で、同社は産業用ロボットやFA機器の設備に必要な部品の「高精度歯車」「減速機」を製造しています。直近では新製品「UXiMO」をリリースし、これまで歯車やギアモーターで培ってきた技術力を強みに、市場参入・拡大を進めています。 また、同社は海外へも積極的に事業を展開しています。主要製品の1つである減速機については、売り上げの20%以上を占めるアメリカをはじめとして、中国や韓国など複数の国々へ進出しています。同社の製品は幅広い業界で需要があるため市場感としても今後より売上拡大が見込んており、この度は増員募集となります。 ■業務詳細: 海外営業では、北米、韓国、中国、台湾、東南アジア(タイ・インドネシア等)、インドをメインターゲットとして販売活動を行っており、今回は東南アジア・インド担当となる可能性が高いです。 ※担当はローテーションとなりますので将来的には他の国を担当します 担当エリアへ出張し、現地販売会社との打ち合わせや営業同行を行います。また、お客様からのお問い合わせに対する回答や、国内工場との納期に関する折衝も発生します。※英語でのコミュニケーションがほとんどです。 日本国内では、メールでの販売会社やお客様とのやりとり、見積依頼、製品の仕様関係の技術依頼、輸出関係や貿易関係の問い合わせ対応などを行います。 ■就業環境: 残業は事前申請が必要となっており、ダラダラ仕事することはありません。メンバーでは残業0時間の社員もおります。また事務的な業務はサポート部隊へ仕事を分担しているため、効率よく仕事が進むよう会社として取り組んでいます。 ■当社の製品の特徴: 使いやすさでお選びくださいをモットーに弊社減速機は標準品で14万機種、海外仕様を含めると50万機種以上のバリエーションを揃えています。 また、減速機の売上の約40%が特注品となっており、お客様の仕様に合わせた提案営業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UL Japan
三重県伊勢市朝熊町(その他)
朝熊駅
400万円~899万円
電子部品 経営・戦略コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【B to B営業/アカウントマネージャー/マーケティング経験】 ■業務概要: 主要顧客に対するULサービスの拡販を担当します。 顧客訪問、ニーズヒアリング、顧客戦略策定、業務計画の立案・遂行、打合せ対応を行い、国内外の規制や規格に対応するサービスの説明を行います。 エンジニアやラボスタッフなど社内関係部署との連携や、海外の関係者とのコミュニケーションも重要です。 主な担当製品・顧客は、電気・電子製品(FA機器、産業機械、エネルギー関連製品、EV関連製品等)です。 ■職務詳細: 主要顧客に対するULサービスの拡販 顧客訪問、ニーズヒアリング、顧客戦略策定 業務計画の企画立案・遂行、打合せ対応 国内外の規制や規格に対応するサービスの説明 エンジニア、ラボスタッフなど社内関係部署との連携 海外の関係者とのコミュニケーション ■職務の魅力: 当社は130年以上の歴史を持ち、製品安全試験・認証のパイオニアとして業界をリードしています。 年間休日126日、産休・育休の取得実績も高く、長期的な就業が可能な環境です。 B to B営業やアカウントマネージャーの経験を活かし、グローバルな視点で働くことができます。 ■組織体制: 当社は世界的な認証企業「UL」の日本法人で、国内外の製品安全試験・認証を一手に引き受けています。 あなたが所属する部門は、電気・電子製品の安全評価に特化したプロフェッショナル集団です。 ■当社の魅力 (1)ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 (2)長期就業が可能な環境 年間休日は126日、産休/育休などの取得実績も高く、長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。離職率は5%程と低い水準となっております。 (3)130年以上の歴史 2023年に日本で創立20周年を迎え、グローバルでも2024年で創立130年を迎えました。古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
≪世界に誇るものづくり力を持つ新潟・燕三条の総合家電メーカー/GOOD DESIGN AWARD等多数受賞!/企画・製造・販売の一気通貫体制≫ ■業務概要: 同社にてワクチン輸送や宇宙で活躍した当社製品のFPSCの営業業務をお任せします。展示会や新規開拓などの際に海外出張(長くて2週間程度)の機会がございます。 当該製品を様々な分野、国で展開するべく、ツインバードのグローバル展開を加速させるメンバーの増員募集です。 ■FPSC:Free Piston Stirling Coolerの特長: スターリング冷凍機は地球温暖化係数ゼロの安全なヘリウムガスを冷媒に使用した完全な脱炭素冷凍機で、小型で持ち運びが可能、約−100℃まで精密な温度制御が必要な機器に使用されています。当社は燕三条での職人技のネットワークにより、スターリング冷凍機の量産化に成功しました。 ■当社の特徴: 当社は約300名という、上場メーカーとしては少数精鋭の組織です。その約20%を企画・開発スタッフが占めるという特異な構成です。お客様の小さなお困りごとにも正面から向き合い、お客様の声を迅速に製品に反映させる。それが我々「TWINBIRD」のものづくりです。 ■当社について: 当社は1951年に新潟県三条市にメッキ加工業として創業し、1984年から本格的に家電事業を始めました。その後、外部環境の変化に合わせて業態を変化させながら、現在は新潟県燕市に本社を置き、家電製品の企画・製造・販売を一体的に手がける会社へと成長しました。 ■「お客様満足No.1」のその先へ: ◎燕三条発のイノベーションで、世界中の人々に持続可能な幸せを提供するブランドになる 上記はツインバードが2030年に向けて策定した長期ビジョンです。 2021年の70周年を機に、私たちは自らの信念をより明確に打ち出すため、以下2つのブランドを立ち上げました。 (1)匠の技をおうちで好きなだけ味わえる「匠プレミアム」 (2)本当に必要なものだけがくれる感動と快適を長く提供する「感動シンプル」 近い将来、この2つの考え方ですべての商品開発を行なっていきます。 また、ビジョンを実現する社員にとって働き甲斐のある職場を構築し、社員幸福度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー〜 ■業務内容: 海外の地域ごとに設定される売上目標達成のため、弊社製品の受注・売上活動を行っていただきます。当社代理店または当社海外拠点(お客様との直接コンタクトも有)からの問い合わせに対して、栗東工場の技術部門・製造部門と連携しながらお客様の要求に応じたご提案を行い受注活動を行います。受注後はその製品の製造から納品・集金までのお客様窓口として対応を行っていただきます。 担当いただく製品は、1台数千万円〜数億円の工作機械です。当社製品の販売はルート営業ではないため、1件1件の商談を丁寧に対応していきます。 新規の商談の獲得をするため、代理店・海外拠点と連携して展示会への出展や拡販PRを計画し商談の掘り起しを進めます。引合を頂いてからは、お客様のニーズに合った機械・付属品の選定、納期の確認を行い、お客様への一時窓口となる海外拠点・代理店と連携しながら受注活動を行います。受注後は、納入スケジュールの調整や輸出手続きを行います。 <その他について…> ・担当エリア:中国、アメリカ、東南アジア、インド、韓国・台湾、欧州、南米のいずれかになります。 ・担当件数:1人当たり約20〜30件(引合対応及び受注機の対応) ・出張頻度や期間:担当地域及び状況によって変わりますが、年3〜4回程度で、過去の実績を見ると2週間〜2カ月等あります。 ・海外駐在:経験を積むと海外駐在のチャンスがあります。よりお客様と近いポジションで営業活動を行うことになります。海外駐在は3〜4年程度が想定されます。 ■やりがい: ・日本の外に出てグローバルに活動できる。 ・1件1件が工夫の連続、自分の裁量を発揮することができる。 ・商談のサイクルが数カ月〜1年程度なので、引合対応から納品まですべて自分で対応できる。 ・関係部門の協力を得て自分なりの工夫を加え受注した時、納入してお客様に喜ばれた時の達成感・満足感。 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~1000万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【豊田通商G/メーカー機能をもつ専門商社/グローバルエレクトロニクス企業/平均残業月20〜30時間】 幅広い商材を取り扱う日本屈指のエレクトロニクス商材の専門商社である当社にて、営業職としてご活躍なさりたい方へ向けたポジションサーチとなります。 ■業務詳細: 大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料・電子部品等の提案営業が主な業務です。仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想でモジュール品・カスタマイズ品を提案し、空調機・化学品、電源基板、電子機器・精密機器等様々な分野の新しいモノづくりに関われる仕事です。 ・OJT期間として既存メンバーのサポート業務を中心とし、来期より各得意先のアイテムごとの担当をしていただく予定です。 ※国内/海外出張あり ※顧客:総合電機メーカー、電子機器メーカーをはじめ、100以上の国内外取引先 ■配属部署について: 営業本部あるいは開発部のいずれかの部署 ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な敬活活動が叶っております。 変更の範囲:総合職における全ての業務への配置転換あり
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
■職務概要 信号変換器を中心とする計測制御用製品の海外営業(欧米、東南アジア)をご担当いただきます。(担当エリアは経験・希望により応相談) 自社開発製品の現地の販売代理店、ユーザへの提案型チャネル販売、技術フォロー、製品PRなどお任せいたします。 ■職務詳細 ・地区担当(東南アジア、欧米)による特定の販売チャネル(代理店、ユーザー)への営業活動(貿易事務ではありません) ・代理店訪問、代理店会議、朝礼PRなどを通じた情報交換 ・販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー ・月に1〜2週間程度の海外出張を想定しております。 ・代理店設置国は47か国、代理店数は約100社になります。販売比率:国内85%:海外15% ・使用言語は英語になります。 ※現在はコロナ禍によりWEB営業となります。通常期は海外出張業務がメインとなります。 ■信号変換器とは 計測・制御におけるフィールドの各種センサのなどのアナログ信号および、デジタル信号を、上位システムが取り込み可能な信号に変換する機器です。 ガス・石油・化学工場の中、自動車・半導体・食品工場の中、ビルの空調・電気・防犯設備の中など。実は身近な場所で「信号変換器」が活躍しています。 ■仕事のおもしろさ 当社では役職や担当エリアに応じた権限と自由度があり、任される裁量権が同業他社と比較しても非常に高いレベルです。大企業で大きい歯車の一部分としてブランドを背負っていくのも一つですが、自分のやりたい事が明確で自己実現したい人にとっては面白い会社です。特に海外営業部隊は発展途上ですので、裁量権をもって仕事をされたい方にはぴったりのポジションです。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
田中貴金属工業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【将来的に海外駐在へ/創業139年の老舗企業/連結売上高6,800億円の田中貴金属のグループの中核を担う会社/貴金属業界のリーディングカンパニー/就業環境◎/残業5h/転勤無/年休122日】 ■求人のポイント: ・貴金属業界No.1メーカーの海外営業職としてご活躍してみませんか。 ・ワイヤボンディングを中心とする半導体産業や自動車産業を支えている主力製品を海外に向けて展開していただきます。 ・月残業5H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ■業務内容: 当社の海外事業部にて顧客のニーズに合わせて商品提案から市場拡大含めた開拓もお任せいたします。主な業務は以下となります。 ・顧客の要望に合わせて、製品をひとつひとつオーダーメイドで製造し、提案していきます。 ・貴金属という高価な素材を扱うため、大きな金額を動かすビジネスに携わることができます。 【担当製品】メインは産業用の貴金属材料となります。 【顧客先】大手自動車/電機/半導体/化学メーカーが中心となります。直近は半導体メーカー向けの需要が増加しております。 ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・中途入社者全体向けの研修を毎年行って、目標管理制度で透明性ある評価がしております。 ■取り扱い資材用途: ・当社で扱う貴金属は主に半導体の汎用チップから最先端チップまで、あらゆる半導体で田中貴金属の素材が使われています。また自動車にも活用しており、GX推進やEV普及を支える重要な最先端素材として各業界を支えております。 ■キャリアパス: 将来的には海外駐在も視野に入れており、以下のエリアが対象となります。 韓国、台湾、インドなどアジア地域全般(10拠点) ■当社の魅力: 【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社斗山電子BG日本東京支店
300万円~499万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【韓国財閥の1つである斗山グループの主要部門で、銅張積層板において世界シェア6位の基板材料メーカー】 日本国内の基板メーカーまたはセットメーカーに対して営業をします。 基板材料を提供する同社の直接的な顧客は基板メーカーですが、マーケティングを兼ね基板を必要とするセットメーカーに対しても営業をすることがあります。 主な取引先はシーエムケイ、京セラ、イビデン、東芝、住友電工等になります。 最近では日系メーカーの海外進出にともない、日本側でに試作・評価や意思決定に対するフォローも担っていただきます。活動エリアは日本国内ですが、開発拠点である韓国とは電話やメールでのやりとりがあります。 韓国語は入社後にフォローしていく体制があります。 ■魅力: 上記市場感から、日本国内のメーカーと品質面では差がなく、コストにおいては日本国内メーカーより2割ほど安く提供ができ、徐々にシェアが広がっています。豊富な資金をバックに日本国内では19年のノウハウを活かし、勝負の時期に差し掛かっています。そのような重要時期に関わり、シェア拡大のフェーズに関わっていけます。 ■日本東京支店: 日本支社は支社長の他、6名の営業員と2名の事務職が在籍しています。東日本大震災の際の日本国内メーカーの代替品として同社製品を提供して以来、リピートや問い合わせが増え、徐々に日本国内のシェアを高めています。 ■製品: 扱う製品は電気製品には必ず必要とされる基板の材料である、銅張積層板を中心とした基板材料を提供しています。エレクトロニクスの益々の発展に合わせ環境対応積層板など市場ニーズに合わせ提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
【豊田通商G/電子材料・電子部品等の提案営業/メーカー機能をもつ専門商社/グローバルエレクトロニクス企業/平均残業月20時間】 ■業務概要: 大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料・電子部品等の提案営業が主な業務です。仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想でモジュール品・カスタマイズ品を提案し、様々な分野の新しいモノづくりに関われる仕事です ■業務詳細: ・顧客である大手エレクトロニクスメーカーへの新規部材の提案営業 ・新規顧客への提案営業 ・仕入先との部材カスタマイズに関する打合せ、生産状況等の管理、在庫管理等 ・国内/海外出張あり ■組織構成: 計9名(部店長1名 (40代) 総合職3名(30代〜40代)、アシスタント4名 (20代〜30代)、アルバイト1名) ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 変更の範囲:変更の範囲:総合職における全ての業務への配置転換あり
【豊田通商G/電子材料・電子部品等の提案営業/メーカー機能をもつ専門商社/グローバルエレクトロニクス企業/平均残業月20時間】 ■業務概要: 大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料・電子部品等の提案営業が主な業務です。仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想でモジュール品・カスタマイズ品を提案し、様々な分野の新しいモノづくりに関われる仕事です ■業務詳細: ・顧客である大手エレクトロニクスメーカーへの新規部材の提案営業 ・新規顧客への提案営業 ・仕入先との部材カスタマイズに関する打合せ、生産状況等の管理、在庫管理等 ・国内/海外出張あり ■組織構成: 所長1名 (40代)、総合職2名(20代・30代) ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 変更の範囲:変更の範囲:総合職における全ての業務への配置転換あり
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~799万円
石油化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【業種未経験歓迎/英語を使ってコミュニケーション・交渉を進めるポジション/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業/残業平均15H程/教育体制◎】 ■募集背景: 工業製品事業において、海外向けフィルター関連製品の需要が拡大しております。今後の販売地域拡大(主に欧州、東南アジア)を見据えて営業体制を強化すべく、増員を目的として募集を行います。 ■業務内容: 海外顧客に対するフィルター関連製品の営業をお任せします。 〈具体的な業務〉 ・海外市場調査、新規需要開拓 ・客先からの見積・問い合わせ対応 ・債権・在庫管理 ・納期調整及び管理(輸出入関連業務) ・客先来日時のアテンド対応など、営業業務全般 ・製品納入時の現場立ち合い ※海外出張頻度:2〜3か月に1回程度ございます。 ■配属先構成: 海外営業チームは9名で活動しており、主に中国、東南アジアや欧米のお客様をエリアごとに分けて担当しております。 ■取扱製品: フィルター関連製品(VOC濃縮装置・除湿フィルター) ■主要顧客: 弊社フィルター製品は燃焼装置メーカー様や除湿機メーカー様に販売しており、 お客様の設備に組み込まれたのち、半導体製造工場やリチウムイオン電池工場、塗装工場などで活躍しています。 ■就業環境: 当社は年間休日数128日・土日祝休み、残業15時間とワークライフバランスを保つことが出来る環境です。また住宅手当や家族手当等の福利厚生も充実しており、現社員の平均勤続年数が15年以上と長く働きつづけることが出来る体制が整っております。 ■当社の魅力 ・当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショックやコロナ禍においても売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
世界的に有名な大手企業と直取引/海外営業/英語力を活かせる/リモートワーク可/年間出張アメリカ2〜3回、フィリピン2〜3回/グループリーダーやマネージャーへのキャリアパス/電子部品業界経験歓迎 ◆業務 データセンタ顧客向け電子部品の営業活動(既存及び新規) 顧客はアメリカに本社を持つ大手企業。製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品。出張等を通じて顧客から新規案件の情報を獲得し、社内技術部門と設計提案を行い、サンプル出荷、見積提出、コンペを経た後、量産受注に結びつけるために、社内外をリードする。 顧客と直接やり取りをするもの、海外販社を通して行うものの2パターンあり、約半々。既存顧客は週に複数回定例電話会議あり。 ◆当課で働く魅力・やりがい 世界的に有名、且つ現在最も成長著しい複数のアメリカの大手企業と、直接仕事が出来ること。 ◆働き方 リモートワークの有無:あり。(週1〜2回) 出張の頻度:年間合計でアメリカが2〜3回、工場のあるフィリピンが2〜3回、その他アジア地域に1〜2回。 ◆当課で働く難しさ 顧客担当者の能力、サプライヤーに求められるレベルが質、量ともに高く、スピード感を持った対応が必要となる事。更に仕様変更、スケジュール変更等の変更が非常に多く、それに伴い都度社内外で交渉・調整が必要になる事。基礎的な設計、及び生産技術的知識を習得する必要がある。 ◆将来的なキャリアパス(5〜10年) グループリーダーやマネージャーとして活躍頂く。 ◆当課人員構成 課長1名、担当8名、アシスタント5名 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
■業務内容:産業機器・インフラ・防衛向けコネクタの海外営業をお任せいたします。 【業務詳細】 ・製品開発進捗管理、出荷/納期管理業務 ・顧客情報収集、製品企画/販売戦略立案、海外販売会社支援 ■組織構成: コネクタ営業部門は、営業企画本部と第1〜第5のコネクタ営業本部で組成されています。営業本部は業界と国内・海外市場によって、それぞれ第1〜5まで本部が分かれております。 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルニックス
埼玉県越谷市増林
【ナショナルブランド・大手メーカーとの直取引多数/手当・福利厚生充実/長期就業が叶う環境です】 ■業務内容: 同社の営業として電機メーカーなどに対して、コネクタ・ハーネスなどの電子部品の営業活動を行って頂きます。 ■詳細業務: ・電機機器メーカー(主に購買・開発部門)との折衝 ・製品見積もり/仕様相談/価格交渉、部品材料打合わせ ・その他営業にかかわる諸業務 ・社内関係部署(技術部門、工場、技術営業等)との連携 ■クライアント: 当社の主要取引先はキヤノン/ソニー/日本電気/日立製作所/富士通等の大手顧客が多数です。継続したお取引を行っており、安定した経営基盤が魅力の一つです。尚、積極的なグローバル展開を推進/細線同軸の技術を立上げ医療部門へ参入している事から販路拡大もできている状況です。 ■組織構成: 大阪営業所には2名の社員(40代、50代)が在籍しております。 ■同社の魅力: 【グローバルに事業を展開する優良ハーネスメーカー】 同社の高性能ハーネス及び機構部品は、そのクオリティの高さによって多くの産業分野で実績を築いています。そのため、複写機、プリンター、パソコン、OA機器からAV機器、家庭電化製品、医療用製品、車載製品など幅広い業界に携わる事ができます。また、海外売上高約9割を占めるグローバル企業です。日系企業が海外に生産拠点を構えるかなり前に中国に進出を果たした先見の明のある企業です。顧客の海外拠点の近くに工場を構える事で、顧客の潜在的ニーズや要望に柔軟に対応しており、顧客からの信頼も厚いです。 【35年以上に渡る技術の実績】 同社では超極細同軸ケーブル、高周波同軸ケーブルの端末加工等で高度な技術経験を持ったエンジニアによる技術開発を行っており、価格、納期、品質面において長年顧客から高い評価を頂いています。今後は車載分野やウェアラブル製品等の領域にも進出をしています。 【安定した財務基盤】 設立以来約40年間黒字経営・売上高約200億の安定企業です。自己資本比率も60%を超える非常に盤石な財務体制のため、新規事業拡大に対しても積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノアルファ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~599万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 半導体製造装置
〜<技術職・製造業出身の方歓迎>世界トップシェア製品多数&自由な雰囲気で働きやすい/専門商社(半導体製造装置など)/東証スタンダード上場/英語力を活かせる〜 ■業務内容 ・海外メーカーの日本代理店として、半導体製造に関わる製造装置・検査機器・試験装置等のセールスエンジニアの業務をお任せします。 ・セールスエンジニアは、製品の受発注や納品時のセットアップ、保守メンテナンスなどの技術サポートを行いながら、営業としてお客様への提案活動も行うポジションです。※業務の比率は、営業3割・技術サポート7割程度 【具体的には】 ◇技術サポート業務 ・納品時・納品後のセットアップ ・納品済みの装置の保守メンテナンス ・海外メーカーへのレポーティング・技術的問題が発生した際の問い合わせ ◇営業業務 ・既存顧客へのアップセル ・お問い合わせいただいた新規顧客へのニーズヒアリングから商品の受発注・納品までの一貫したサポート ◇顧客 ・国内半導体・エレクトロニクス・自動車向け電子部品・航空宇宙向け電子部品の製造メーカー様が中心 ◇海外メーカーとのコミュニケーション ・英語でのコミュニケーションが発生(メールやSMS、及びオンラインミーティング) ■組織体制:K&Sグループ 7名在籍 ・20〜40代の幅広い年代のメンバーが在籍しております。 ・セールスエンジニア未経験のメンバーもおり、ご入社後しっかりとキャッチアップいただける環境です。 ■技術職・製造業界のご経験が存分に活かせます! ・業務の比率は、営業3割・技術サポート7割程度。初回のニーズヒアリングから製品の納品・メンテナンスまで一気通貫でご担当いただくため、製品の検証や受発注・納品スケジュールの管理など、製造現場でのご経験を存分に活かすことのできる環境です! ・お客様とのコミュニケーションも頻発し、相談いただく機会も多いため、お客様の課題解決や提案など、コミュニケーション能力を活かしていただけます! ■やりがい ・製品の提案から納品まで幅広い経験を積むことができます。また納品・メンテナンスまで責任を持って行うため、1つのお客様への自信の介在価値を感じやすい点も大きなやりがいです! ・営業のみならず技術要素の高い業務となりますので、専門性の高い知識を身に着けることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ