10496 件
株式会社太平エンジニアリング
神奈川県綾瀬市吉岡
-
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜大手企業様の水処理施設の運転維持管理/残業月10h/年休120日/シフト勤務でメリハリのある働き方が出来る!/セカンドキャリアも歓迎です/平均勤続年数20年/転勤なし〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、神奈川県綾瀬市にあるキヤノン様の半導体工場の水処理施設で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 ■業務詳細: ・空調設備、電気設備、給排水設備その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・法定点検他、専門業者の点検業務監督 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
松井建設株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
【平均勤続年数15年以上◎転勤無◆創業430年の老舗ゼネコン◆定着率90%以上◆エリアをまたぐ遠方出張無し】 当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。 マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。 ■業務概要: 設備課において、電気設備の業務をご担当いただきます ・設備設計業務 ・設備積算業務 ・施工管理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ※施工管理補足:現場常駐型ではありません。支店ビルに自席があります。 教育関連施設、医療福祉施設、マンションの建築工事だけではく、 当社の得意分野である社寺建築に関連する物件を担当することもあります ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、 日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、 自身の設備に対する知識を深めることが出来ます ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの施工管理も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジマインド
東京都港区芝公園
芝公園駅
300万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【カスタマーサポート◆正社員/20代〜60代まで幅広く活躍/プライベートも大切にできる環境/産育休取得実績あり/事業安定性◎】 ■業務内容: ・住宅設備メーカーのコンタクトセンター業務 ・工事依頼書を専用システムに入力 ・依頼者へ確認の電話 ・訪問する工事担当者の手配 ・その他、課内業務の管理/住宅設備メーカーとの打合せ など ■組織構成: 男性4名/女性13名(課長職男性1名/リーダー職男性1名)で、平均年齢47.3歳です。 ※パートは女性7名で、平均年齢43.0歳です。(他、派遣社員が複数) ■働きかた: 年間休日:110日 残業時間:20時間以下 シフト制:基本的に9時〜17時45分就業ですが、月に1〜2回遅番(11時〜20時)勤務になる可能性がございます。 ■研修体制: 【電話応対】 一般的なビジネストークマナーを中心に研修をしています。 【業務研修】 課内メンターがOJTを中心に研修します。 入社当初は電話応対ではなく、書類作成、業務フロー研修、システム入力を中心に行い、業務概要を理解してきた段階で徐々に電話応対を含めた業務へ移行します。 【社内システム】 専用システムの使用方法をOJTを中心に研修しています。 ※顧客の専用マニュアルがあるため、上記の社内研修に加え、顧客からの研修会に参加する場合などがあります。 ■社内の雰囲気: ・Slackなどのコミュニケーションツールを利用した会話も頻繁に飛び交っています。全体的に和やかな雰囲気で、地元の方が多いのでお子さんの行事や体調不良の際なども協力しやすい環境です。 ・全体的に女性が多く活躍されています。6:4〜7:3ほどの割合となり、他部署にはなりますが、女性管理職も活躍しています。 ・お昼休みなどは、皆さんおしゃべりしながら楽しそうに働いています。お住まいが近い方は、用事があればお昼休みに一時ご帰宅などもOKです。 ■本ポジションの魅力: 受託業務となりますので、顧客の代わりとしてのご対応をさせていただくことが多くあります。電気メンテナンスのマッチング業務と同様に「顧客からも対応してくれて」お電話先からも「助かった」のありがとうをいただくことが多く、モチベーションになっています。 トータルソリューション株式会社へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市幸区柳町
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜実務経験がなくても安心の教育体制/研修制度充実/セカンドキャリアも活躍できる/転勤なし/残業月10h程度/年休120日/平均勤続年数20年〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、川崎にあるキヤノン様の半導体工場の水処理施設で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・管理業務全般にわたって業務の指示、命令、指導、調整を行い、円滑な業務遂行を行います。 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
400万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜現場責任者候補募集/新規オープン施設の設備管理ポジション/残業月10h/年休120日/資格手当充実/平均勤続年数19年〜 ■業務内容: 新規オープン施設の建物設備管理をお任せします。 ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務 ・法定点検他、専門業者の点検業務監督 ・各種設備機器及び付帯設備の応急処置、メンテナンス ■組織構成: 責任者1名、副責任者1名、エンジニア10名前後の組織構成となっております。3名一組となって業務を行って頂きますのでわからないことがあれば他のメンバーにすぐに聞くことができます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 当社は設備メンテナンスだけでなく、設計・施工が出来る会社です。希望があれば様々な業務経験が出来るとともに、管理案件も多様なので、色々な施設や設備の管理を経験するチャンスがあります。また、現場責任者、本社スタッフとしての登用のチャンスもあります。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 また今後は市場からメンテナンス・管理のニーズも高まるため、メンテナンス部門の売り上げ増加が見込めます。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 ・育休、産休の取得実績がありご家庭のある女性も男性も働きやすい制度が整備されています。また、ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
〜新規オープン施設の設備管理ポジション/残業月10h/年休120日/資格手当充実/平均勤続年数19年/経験を活かして就業環境の改善へ〜 ■業務内容: 新規オープン施設の建物設備管理をお任せします。 ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務 ・法定点検他、専門業者の点検業務監督 ・各種設備機器及び付帯設備の応急処置、小修繕 ■組織構成: 責任者1名、副責任者1名、エンジニア10名前後の組織構成となっております。3名一組となって業務を行って頂きますのでわからないことがあれば他のメンバーにすぐに聞くことができます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 当社は設備メンテナンスだけでなく、設計・施工が出来る会社です。希望があれば様々な業務経験が出来るとともに、管理案件も多様なので、色々な施設や設備の管理を経験するチャンスがあります。また、現場責任者、本社スタッフとしての登用のチャンスもあります。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 また今後は市場からメンテナンス・管理のニーズも高まるため、メンテナンス部門の売り上げ増加が見込めます。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 ・育休、産休の取得実績がありご家庭のある女性も男性も働きやすい制度が整備されています。また、ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験・セカンドキャリア歓迎/キヤノン工場の運転維持管理/残業月10h/年休120日/シフト勤務で働き方の裁量◎/平均勤続年数20年/転勤なし〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、川崎にあるキヤノン様の半導体工場で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・管理業務全般にわたって業務の指示、命令、指導、調整を行い、円滑な業務遂行を行います。 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日比谷総合設備株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【年休123日&夜勤無で就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して空調・衛生設備の施工責任者を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 空調・衛生設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 1000万円/47歳(月給52万円+賞与) 760万円/35歳(月給32万円+賞与) 690万円/30歳(月給29万円+賞与) 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜年間休日123日×残業20h以下で働き方◎〜 ■職務内容 施工管理としてご活躍いただきます。土木系〜建築系まで、ご経験や希望に応じて業務をお任せします。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 社員が施工管理として気持ち良く働けることを大切にする社風です。建築系〜土木・設備系まで幅広く施工案件があり、ご自身の描きたいキャリア・働き方を相談しながら柔軟に働ける環境です♪ ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎逆に残業をしたい方には、残業が多めの企業様に配属するなど社内でのハンドリングも柔軟に対応可能です! ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ■社員のキャリア形成を応援 ・国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり! ・当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 ・各種資格手当…施工管理技士/施工管理技士補/建築士/電気工事士など(月5,000円〜40,000円)など ■会社の魅力・特徴 ・主幹事業「エンジニアリング部門(自動車の設計)」は2021年より設計依頼300%越えなど急成長中!新しく「コンストラクション部門(建築)」を立ち上げて更なる成長を遂げております! ・建設業界において各地で大規模な再開発の計画が進む中、少子高齢化による労働不足は日本の課題。大手建設会社(西松建設・鹿島建設・大成建設)と取引あり、建設業界の窓口として、建設業界の発展に貢献する事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社類設計室
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
700万円~1000万円
設計事務所 学習塾・予備校・専門学校, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\本の森ちゅうおうや大阪駅ルクアなどの設計実績も!多種多様な大型案件に携われる/ ■業務概要: 当社にて、官庁及び民間物件の建設工事の機械設備工事の監理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基本的には東京本社(蒲田駅徒歩5分)に出社し、半日程度、監理チーム及び設計者等と対面で打合せをします。その他の時間は当社の作業スペースで担当物件の業務を担います。 ■当ポジションの特徴: (1)永続性 ・活力があれば年齢制限はありません。70代のシニア世代も現役で働いています。当社社員からの評価を得られれば永続的に就業可能です。 ・最低一か月で2物件程度の仕事量は確保し、継続的な安定収入に配慮します。 (2)やりがい ・当社の監理業務は「建築主、設計者、施工者との共創」を第一に考えてます。共創とは担当した課題だけをやるのではなく、例えば全員共通の課題である「良い建物を作る」という事を関係者が一体化する中で互いに刺激をしあいながら切磋琢磨して創り上げていくという地平です。その際に相互のコミュニケーションの重要性だけでなく、相手の領域にいかに踏み込んで課題を推進していけるかが重要です。その意味で今回、電気設備の監理業務をお願いしますが、建築も機械設備も監理も設計も総合的に考えながら最適解を追求してただければと思います。また、検査や施工図ckだけでなく、建築主や設計者との打合せにも積極的に参加していただきます。 ・本社の特徴は定期的(月1回の頻度)に社内監理レビューを開催しています。監理と設計の摺合せや課題の発掘の場に使っています。その中では監理者の主体性を存分に発揮して頂くことも可能ですのでやりがいは大きいものになると思います。 ■当社の魅力: 当社は全社員が経営に参画する共同体企業です。また設計には平均年齢30代の若いメンバーが多く、彼らと年齢に関係なく一緒に仕事を進める中で活力を得て楽しみながら追求ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域総合職(転勤は岡山・広島の西日本のみ)/残業時間月平均30時間程度/土日祝休み/時間国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容:同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■西日本製鉄所(倉敷地区)の特徴:倉敷市水島に1961年に開設。総面積1,089万平方メートルは東京都千代田区とほぼ同じ面積で、水島コンビナートの約半分を占めます。変圧器や電気自動車のモーターなどに使われる電磁鋼板、船や構造物に使われる厚鋼板といった付加価値の高い製品を中心に幅広いラインナップを誇り、アジア各地への鋼材(半製品)供給基地としての役割も担っています。また、世界最高速のスラブ連続鋳造技術をはじめ、さまざまな工程で連続化・同期化することで、より高効率な生産体制を実現しています。 ■同社の魅力:働き方良好(平均残業月30時間程度)/福利厚生充実):フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。また基本的に製鉄所内でのプロジェクトになるため働き方を調整しやすい環境です。
トーヨーカネツ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
400万円~649万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
品質保証・管理から設計業務へのステップアップ歓迎!物流設備の制御設計でPLCの知見を活かしませんか〜東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/転勤無し/年休125日/残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、制御システムのエンジニアとして物流搬送システムにおける制御設計と一部施工をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1) 制御設計:案件のレイアウトが決まった時点で、電装品(センサやBCR等)の配置決めや電源容量の算出、電気工事・ソフト開発の協力会社の手配など現場工事のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、操作方法をお客様にお伝えし、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■出張:国内出張は開発フェーズによって、数カ月単位で発生する場合がございます。 宿泊費は日/9000円まで支払われます。 35日以上となると【赴任】として扱われ、残業手当とは別の現場手当として月4〜5万円が発生します。 35日以下の場合、日当として日/2400円が発生します。 ■同ポジションの魅力 制御部門は実際にシステムを動かす方法を決めている部署であり、制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともあります。搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きく、お客様に納める成果物の最後の調整を任される裁量権があります。 ■物流ソリューション事業に関して 物流センター構築は、「運用設計」「情報システム」「マテハン設備」と3つの技術力から成り立っています。これら3つの技術力を「物流センター構築力」と称し、当社のコアコンピタンスとしてお客さまに価値ある物流センター構築ソリューションを提供していきます。お客様のビジネスを徹底して学び、深く理解をして協働する事が強みです。「製品ではなく機能を売る」をスタンスに数々のイノベーションを実現しています。
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【一緒に今後のキャリアを考えます!面接1回★未経験9割★正社員登用★業界2位の安定企業★ゼロから清水建設・鹿島建設などの案件をお任せ★国家資格取得への支援多数★入社同期もいる★人事や事務、営業などへ挑戦◎】 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇未経験スタート9割、プロになれる充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ★お仕事内容 力仕事をする職人さんではありません! 道路や鉄道、ビル、ショッピングセンターなど大型工事のプロジェクトチームにて、現場で働く職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックをお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ○入社1〜3か月/オンラインでの全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・「建設業界って?」など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験の方でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようにバックUPします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! 〇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 〇国家資格取得への支援 専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキストを無料で提供し、講座受講中もお給料が発生します。 例:施工管理技士・電気工事士 ★豊富なキャリアパス 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務にチャレンジすることができます! 実際に施工管理から人事にキャリアチェンジし、活躍されている方もおります。 ★こんな方が活躍中! 未経験者9割、女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。 サービスエンジニア・工場勤務・整備士・自衛隊・飲食店ホール・事務員など 変更の範囲:会社の定める業務
豊通スメルティングテクノロジー株式会社
愛知県田原市緑が浜
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工
<豊田通商グループで安定性・働き方◎> <環境に配慮した将来性の高いアルミニウムリサイクル事業を展開> ■採用背景: 当社は豊田通商のグループ会社として、自動車製造のため使用されるアルミを環境に配慮した手法で製造しております。 自動車の軽量化などに伴うアルミ需要増に伴い、当社も事業拡大をしており、今後も見込まれる生産体制強化に向けて、増員採用致します。設備保全や整備などの経験をお持ちの方のご応募お待ちしております! ■仕事内容: ・アルミ二ウム合金精錬工場における生産設備・機械・電気の保全業務をお任せします。ご経験に合わせて徐々に仕事をお任せします。 ベテランの先輩からOJTで教わることかできます。 ■業務詳細: ・生産設備、機械の点検、メンテナンス ・故障の原因の特定、修理 ・社外業者を使用した修理、点検、メンテナンス(業務依頼、打合せ、価格交渉等) ■組織構成 計3名:チームリーダー1名(40代)、メンバー2名(60代・40代) ■働き方: ・土日休みで年休121日です。工事等が入った場合、月1回程度で土日出勤がありますがその際は振替休日は必ず取得頂きます。 ・緊急の呼び出しは年に数回程度となり、出張はございません。 ■就業形態: 大型の連休などに設備工事が発生する可能性がございます。 その場合事前にチームにて対応できる方を相談し、必ずその後お休みを計画的にとっていただく環境を整えています。 また工場は24時間稼働しておりますが、ご入社当初は夜間対応はなく、業務が習熟されたのちには、件数は極めて少ないですが夜間に稼働をいただく可能性もございます。 ■ビジネスモデル: アルミ部品メーカーや金属リサイクル業者から回収したスクラップを、メーカー隣接の溶湯工場で溶かし、「湯(液体)」のまま納品します。従来のリサイクル方法に比べて、工程もシンプルで、CO2排出量も少なく、地球環境に貢献するビジネスです。 ■当社の魅力: 豊田通商のグループ会社として、特にトヨタグループを軸に自動車の軽量化に使用され今後も需要増加が見込まれるアルミの再利用分野を担っています。特にアルミを"溶けたまま"製造に利用できる特殊技術は当社の強みで、アルミの品質やエネルギー効率観点で顧客から強固な支持を得ています。 変更の範囲:無
株式会社TMF
福岡県福岡市東区松島(3〜6丁目)
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□業績右肩上がりの成長中企業/未経験から手に職をつけられる/資格取得支援制度◎/自分の可能性に挑戦できる環境□■ ■業務内容:空調・冷凍・厨房設備など、機器・什器の搬入据付をお任せします。 ■詳細:具体的な流れは下記の通りです。 (1)倉庫から機器を搬出 ご指定いただいた場所へ製品を受け取りにお伺いします。お預かりする製品が重量物の場合はクレーンなどの機材を使用することもあります。 (2)店舗に機器を搬入 日時や場所など、綿密にお打ち合わせの上、ご指定の場所に機器を搬入いたします。小型のものであれば2〜3名、ショッピングセンターなど大型店舗の場合は10〜20名のスタッフが作業に伺います。 (3)機器の据付・組立 プレハブ冷蔵庫やショーケースなど、組立・据付作業が必要なものを設置します。電気工事や冷媒配管工事がすぐに始められるように、スピーディーかつ正確に作業します。 (4)機器メーカー様にご報告と引き継ぎ 設置しましたら発注者さまへご報告し、ご確認いただいた上で作業完了となります。 ■特徴:現在は44名の方が働いていますが、年齢層も前職もバラバラ。未経験からご入社された社員の方がほとんどです。 社員同士が信頼し合い、協力して業務取り組む環境ですので、入社前には経験も専門知識も必要ありません。一緒に働く先輩社員がしっかりサポートしてくれるので、無理なくスキルアップして自身の成長が実感できます。 資格取得のための支援制度もありますので、未経験から手に職をつけることが可能です。あなたの個性を活かし、ともに成長していけることを楽しみにしています。 ■当社の魅力: ・多岐にわたる仕事があり、自分に合った仕事を見つけることができます。 ・幅広い年齢層の社員が活躍し、コミュニケーションが活発な職場です。 ・新しいチャレンジを応援してくれる風土があり、自分の可能性に挑戦できます。 ・コンビニやスーパーなど身近な店舗に関わる仕事で、やりがいを感じられます。 ・安全な作業を意識し、お客様のニーズに応えることを重視しています。 ・頑張った人が評価される環境で、従業員が快適に働くことができます。
福田リニューアル株式会社
東京都千代田区九段北
700万円~899万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 設計監理
〜再雇用制度あり/年休125日/ワークライフバランス〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定 ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超えで技術力高い ◎再雇用後の年齢上限なし。働き方改革を推進しており、ワークライフバランスととのいます! ■業務概要 建築設計部にて、プロジェクトの取りまとめや、他部署と調整をするまとめ役をお任せ。 【具体的には】 ◎プロジェクトリーダーとして部署のメンバーの取りまとめ ◎実力ある方は並行して営業役を担っていただくことも可能です 【案件内容】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設 など 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【工事規模】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安:500万円〜1000万円程の規模の案件は2割程) 【施工地域】関東エリアメイン 【工期】数日〜。数億円規模の大型案件でも1年程度 【出張など】お住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数日出張が発生する場合あり ■組織: 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。 中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気です。 ★商材を持っているわけではないので、『人が財産』という企業の方針・雰囲気が強くあります。 ★自由な社風で笑い声が絶えない職場。役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! ★研修制度や、勉強会、資格講習など社員のための先行投資は惜しまない社風 \福田リニューアルの魅力/ (1)モデル年収…入社16年49歳/750万(工事所長)、入社12年53歳/850万(部長)など (2)働き方 ・年間休日125日(完全週休2日制・土日祝) ・休日出勤の際は振休取得可 ・残業平均30h ・勤怠管理はシステム導入で厳密に管理 (3)評価が明確 ・親会社がプライム上場で制度面もしっかりしていることもあり「人事評価制度」が明確。 ・「何ができればよいのか」「できたらどうなるのか」が分かりやすく、頑張ったら頑張った分だけ給与や賞与に反映されるので、日々の仕事に対するやりがいや納得感◎ 変更の範囲:会社の定める業務
オーテック電子株式会社(セコムグループ)
東京都千代田区神田美土代町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
【発電所や官公庁関連施設などセコムグループの中でも「大規模施設」のセキュリティに特化した専門会社/不況に強く業績が安定しています/勤続10年以上の方が多くを占め、長期的に働ける環境】 主に大規模施設のセキュリティシステムを「設計」→「製造」→「施工」→「保守」までトータルで提供している当社にて、セキュリティシステムの製作と設備機器などの設置工事時の現場代理人としてご活躍頂きます。 (1)電力施設やエネルギー関連施設、官公庁施設などのセキュリティシステムについて以下の業務を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせや提案、積算、回路図やPLCのラダー図作成、工程表作成、現場での最終試験調整など。 ・工程管理や設備機器設置作業を行う工事業者の差配などの現場代理人業務。 (2)主な業務の付随的なものとして、以下の付随業務も担当していただきます。 ・監視カメラ、各種センサー等の信号確認作業補助/ネットワーク及びシステムの設計、構築補助 ・出入管理システムの構築 ※将来的に、ネットワーク機器や弱電設備の知識、ソフトウェア作成技術の習得を目指し、セキュリティシステム全体の設計作業に関わって頂くことを期待しております。 ■キャリアパス 入社後約1年は、先輩社員と共に現場での施工・点検業務を通じて電気知識や現場知識などの基本的なスキルを習得します。協力会社の方含め、フランクに話やすい先輩が多いため、疑問点を質問しやすく、安心して業務を覚えていけます。 その後、2〜3年を目安に独り立ちし、中堅社員として経験を積んだ後は、より大規模なプロジェクトを担当します。 また、希望や適性に応じて、セキュリティシステムの設計や新技術の開発など、幅広いキャリアパスを描くことも可能です。 さらに、マネジメント志向の方には、チームリーダーとして部下の育成や組織運営に携わる機会もあります。このように、多様な経験を通じて貴方の成長をサポートします。 ■魅力 担当案件によっては、お客様と長く付き合えるお仕事です。実際に、当社はお付き合いの長いお客様がほとんどであり、比較的距離感も近く、感謝の言葉を直接聞ける機会が多いです。自分で作ったシステムが実際に動き、お客様の喜んだ姿を見ることが出来るのは、当社の仕事の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■□業績右肩上がりの成長中企業/未経験から手に職をつけられる/資格取得支援制度◎/自分の可能性に挑戦できる環境□■ ■業務内容: 空調・冷凍・厨房設備、重量物など、機器・什器の搬入据付をお任せします。具体的な流れは下記の通りです。 (1)倉庫から機器を搬出 ご指定いただいた場所へ製品を受け取りにお伺いします。お預かりする製品が重量物の場合はクレーンなどの機材を使用することもあります。 (2)店舗に機器を搬入 日時や場所など、綿密にお打ち合わせの上、ご指定の場所に機器を搬入いたします。小型のものであれば2〜3名、ショッピングセンターなど大型店舗の場合は10〜20名のスタッフが作業に伺います。 (3)機器の据付・組立 プレハブ冷蔵庫やショーケースなど、組立・据付作業が必要なものを設置します。電気工事や冷媒配管工事がすぐに始められるように、スピーディーかつ正確に作業します。 (4)機器メーカー様にご報告と引き継ぎ 設置しましたら発注者さまへご報告し、ご確認いただいた上で作業完了となります。 ■当社の特徴: 現在、当社では44名の社員が働いていますが、年齢層も前職もバラバラ。未経験からチャレンジした社員がほとんどです。 社員同士が信頼し合い、協力して業務取り組む環境ですので、入社前には経験も専門知識も必要ありません。一緒に働く先輩社員がしっかりサポートしてくれるので、無理なくスキルアップして自身の成長が実感できます。 資格取得のための支援制度もありますので、未経験から手に職をつけることが可能です。あなたの個性を活かし、ともに成長していけることを楽しみにしています。 ■当社の魅力: ・多岐にわたる仕事があり、自分に合った仕事を見つけることができます。 ・幅広い年齢層の社員が活躍し、コミュニケーションが活発な職場です。 ・新しいチャレンジを応援してくれる風土があり、自分の可能性に挑戦できます。 ・コンビニやスーパーなど身近な店舗に関わる仕事で、やりがいを感じられます。 ・安全な作業を意識し、お客様のニーズに応えることを重視しています。 ・頑張った人が評価される環境で、従業員が快適に働くことができます。
清水電機株式会社
愛知県岡崎市欠町
400万円~599万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
≪創業70年以上、高い技術力と長年の実績で大手企業からの引き合い多数/転勤なしで手に職をつけて長期就業ができる環境≫ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 既存のお客様からのご依頼を受けて、お打ち合わせから図面作成、現場管理まで一貫した対応をお任せします。事業好調、拡大に伴う増員採用です。 ≪具体的には≫ ◆発注前:お客様との打ち合わせ/見積作成/図面作成 ◆発注決定後:工事の発注/作業員の確保 ◆施工中:日程の管理/技術支持/お客様や関係各者との納期の調整/完了後の引き渡し ※施工中は現場に常駐していただきます。 ※まずは既存の工場の保守をメインでお任せしたいと考えております。将来的には戸建ての新築やリフォーム、店舗の立ち上げなど様々な案件の対応をいただきます。 ≪ポイント≫ ◆お客様とのお打ち合わせから施工の管理まで一貫して対応いただくため、営業や交渉スキルも身に着けることができる環境です。 ◆ご依頼があった段階でお打ち合わせから対応いただくため、お客様の気づいていない本質を解決できる提案も行っていただきたいと考えています。 ◆現場で関わる方も電気工事士の方がメインのため穏やかな方が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ ◆30代から70代以上の社員まで幅広い年代の社員が活躍しています。責任感を持って対応する社員が多く、その対応を今後も引き継いでいっていただきたいと考えています。 ≪働き方≫ ◆2024年度は夏季休暇5日間、年末年始9日間の休みがあるなど長期連休もあります。 ◆有給についても消化率が非常に高く、皆さんご自身の業務を調整し希望の日にちに有給取得をしているため、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ■当社について: ≪施工実績≫ 岡崎市中央総合公園多目的体育館/県立愛知病院/工場 特高受変電設備/太陽光発電システム など ≪魅力≫ ◆官公庁や大手企業様との取引も多く安定した経営基盤があります。 ◆お客様に対し最初の打ち合わせから施工まで一貫して対応できることと、安心に関しての会社からの指導や責任感ある対応でお客様より厚い信頼をいただき、先代からお付き合いのあるお客様ばかりです。 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
【年休123日&転勤なしで就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して空調・衛生設備の施工責任者を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 空調・衛生設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 年収800万円/45歳 /月給52万円+賞与 年収600万円/35歳 /月給32万円+賞与他 年収500万円/30歳 /月給29万円+賞与他 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。 変更の範囲:本文参照
【年休123日&転勤なしで就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して空調・衛生設備の施工責任者を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 空調・衛生設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 ■業務詳細 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 年収800万円/45歳 /月給52万円+賞与 年収600万円/35歳 /月給32万円+賞与他 年収500万円/30歳 /月給29万円+賞与他 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ