2179 件
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
-
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: コンサルタントとして、IBM の幅広い製品とテクノロジーを活用した専門サービスを販売、主導、実装する顧客対応実務者としての役割を果たしていただきます。成功したコンサルタントは、最も困難なビジネス上の問題を解決するために協力して革新的なソリューションを提供する、信頼できるビジネス アドバイザーとしてクライアントから評価されます。 クライアントが戦略、プロセス、テクノロジー、情報を統合して効果を高め、コストを削減し、利益と株主価値を向上させるのを支援するプロジェクトに取り組みます。新しいスキルを習得し、さまざまな分野にまたがって働き、新しい課題に取り組み、さまざまな業界についてしっかりとした理解を深められる機会を活用できます。 ■職務詳細:: SAPをベースとした基幹業務システム刷新プロジェクトに最初から最後まで包括的に参加し、主導していただきます。ERPをデジタルコアにしながら、AIによる会話や音声認識、言語解析などのAPIを活用した次世代ソリューションの提案・プロジェクト管理をしていただきます。 グローバルIBMのプロジェクト知識を活かし、グローバルなビジネス標準化に向けた企画(推進体制やロードマップの作成)や各国のローカライゼーションに参加し、主導していただきます。当社のWatson(AI)製品とERP製品を組み合わせた次世代ソリューションの提案・開発に携わっていただけます。 ■配属部門: IBM Consulting事業本部 Business Transformation事業部 Finance&Supply Chain Transformation部門 ■同社の特徴: 「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所13箇所(日本にも2箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス: マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
株式会社ウィクレソフト・ジャパン
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(45階)
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
□■転勤なし/案件増加による増員募集/米国マイクロソフト社×上海市の出資による合弁会社として設立・Wicresoftの100%出資日本法人です/在宅勤務可/年休125日/残業20h以内程度/資格取得支援制度◎(受験料全額負担)/退職金有り/転勤なし・本町駅■□ システムエンジニアとして、webオープン系のシステムやソフトウェアの開発、ERPパッケージの開発に携わっていただきます。 経験に合わせて、保守・運用から上流工程までお任せします。将来、リーダーを目指す方やスペシャリストを目指す方に合わせたキャリアプランを考えます。 ■業務系・Web系システム開発 [案件例] ・地方自治体向け収納システム ・大手証券会社向け次世代システム開発 ・大手銀行向けシステム開発 ・経理会計パッケージ開発 ・人事、給与系パッケージ開発 ・SAP、DynamicsなどのERPパッケージの開発 ・Microsoft技術に基づいたシステムソリューション(M365、PowerPlatform、SharePointなど) ※外資系ですが、社内の公用語は日本語です。 ■募集背景 開発部門の強化のため新たなメンバーを募集いたします。 上流工程やチームマネジメントに挑戦をしていきたい方。大規模組織でなく、中小企業で裁量の大きな仕事に挑戦したい方。 上記のような方は是非ご検討下さい。技術としても最新の製品の開発に携わることができ、さらにマネージメントのスキルを身につけていただきたいと思います。 《企業概要》 ・グループ全体で10000名以上のスタッフが中国、米国、欧州、そして日本のオフィスにおいて働いています。ウィクレソフトは、常に業界をリードする技術革新とソリューションプロセスの提供により多くの顧客から高い評価を得ています。 ・同社は2002年に米国マイクロソフト社と上海市の出資による合弁会社として設立された、Wicresoftの100%出資日本法人であり、日本・米国・欧州・中国で事業を拡大している企業グループの一員です。 ・特にマイクロソフト製品活用技術では他社の追随を許さず、上海本社と連携して、オフショア開発も活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【家計簿アプリからスタートしBtoBフィンテック事業まで展開の注目SaaS企業】 ■業務概要: 当社では、各部門ごとにプロダクト専任の担当者とプロダクト規模を問わずに横断的にデジタルマーケティングを担当する組織が協業しながらデジタルマーケティングの予算分配・企画〜運用までを行っています。 配属予定のERPマーケティング本部のリードジェネレーション部マーケティンググループにて、SEOマーケターお任せします。 中堅経理財務領域は経理財務プロダクトを中心に、ERP(財務会計・販売/生産管理・人事労務・支出/債権管理など)すべてを活用しながら、顧客の本質的な課題解決を目指しています。 \ポジションの特徴/ ・プロダクト数が多いため、各プロダクト起点で打ち出すトピックスとなる切り口が多いことや、法改正などによる関心ニーズが変わるなどによるシーズナリティが出るなど幅広い様々な施策が取れる点があります。 ・プロダクトカットから全プロダクトを扱う組織を変えたことでマーケティングの生産性の向上を実現するなど柔軟な組織体制も魅力の一つです。 \ポジションの魅力/ ・PV数増だけでなく商談数増を目指しサービスグロースまで ・広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティング ・前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 ・最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができる ■業務内容: (1)デジタルマーケティングの施策プランニングとディレクション ・プロダクトサイト、webメディアからのCV、商談を増やすための戦略立案と実行 ・トラフィックを増やすためのSEO戦略やGAIO(Generative AI Optimization)の施策実行 ・CVR向上のためのページコンテンツ最適化、導線やCTAの改善 ・webメディアのコンテンツ企画と制作ディレクション ・データ分析とレポート作成 (2)同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携して主にオーガニックグロースの施策実行を推進していただきます ■当社について: 「すべての人のお金のプラットフォーム」になるというビジョンと、「2028年に売上高1,000億を超える企業になる」という大きな目標の実現に向け上場後も非連続的な成長継続中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜複数のSaaSプロダクトを開発・BPO・コンサルティングサービスも展開/大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長〜 ■募集背景: ログラスでは中長期戦略である「AI ERP構想」のもと、生成AI(LLM)や機械学習といった最新技術を活用し、企業の意思決定と業務運営の高度化を進めています。 こうしたAI技術を活用したプロダクトが顧客の現場で確実に価値を発揮し、業務改善や意思決定の支援に結びつくよう、 対顧客プロジェクトを推進する「AIサクセスマネージャー」 のポジションを新設します。 本ポジションは、AI-PdMやエンジニアと密に連携しながら、AIを活用したプロダクト・機能を活かしたPoCや導入プロジェクトを主導し、 顧客における「AIによる成功体験」 を創出する役割です。 SI領域におけるプロジェクトマネージャー(PjM)に近い立場ながら、AIの可能性と制約を正しく理解し、お客様の期待と現実のギャップを丁寧に埋めていく、次世代のプロジェクトマネジメントが求められます。 ■業務内容: ・AI-PdMやエンジニアと連携し、AI活用プロジェクトのプランニング・推進 ・顧客の業務課題のヒアリング、AIを活用した改善案の構想・提案 ・PoC〜本番導入におけるプロジェクトマネジメント(スコープ/スケジュール/ステークホルダー管理等) ・プロダクトチームへのフィードバックループの構築・運用 ・プロジェクト成果のモニタリング・評価・レポーティング ・顧客との中長期的な信頼関係構築・成功体験の蓄積 ■キャリアパス: ・生成AI・LLMを活用したプロダクト導入プロジェクトの第一線 を担える ・顧客と直接向き合い、 AIによる業務改善・業務変革を“現場で実現” する経験ができる ・PdM・エンジニアと連携し、 仮説検証から本番運用までを一気通貫で推進 できる ・「AIで成果を出すプロジェクト」のベストプラクティスを確立し、 自社・業界にナレッジとして残す立場 を担える ・中長期戦略「AI ERP構想」実現に向けた、顧客成功の中核ロール として活躍できる ・単なる導入支援ではなく、“AIによる成功体験の創出”をリードする希少なポジション 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□プライム上場/上流工程のみの経験者も歓迎!第二新卒歓迎!/調整力・データ収集力・推進力・コミュニケーション力を活かしてIT企画推進を担う■□ ●相手に喜んでもらうために、いろいろ工夫するのが好きな方、向上心のある方、自分を成長させたい方大歓迎! ■業務内容: お客様先のPMOとしてプロジェクトマネージャーのプロジェクト運営を補佐し、場合によっては同等の役割を担うこととなります。 参画先は、DX導入、自動化対応、システム開発、インフラ構築・導入、クラウド移行など、人数規模も含め多岐に渡ります。 ■具体的には: ・複数社にまたがるプロジェクトのマネジメント業務(課題管理、関係会社間調整など) ・プロジェクト全体に関するマネジメント業務(進捗管理、コスト管理、稼働管理など) ・システム導入に関する要件定義、基本設計から運用設計までの上流からの一貫対応 ・インフラアップデートに伴うデータ移行作業に関するマネジメント業務(工程立案、スケジュール調整・管理、作業支援、移行後の確認、報告書作成など) ■PJT例: ・大手小売ベンダー企業様 ECサイト構築プロジェクト:運用設計案件 →基本設計書、運用設計書、運用フロー策定及びドキュメント類作成など ・大手ファッションブランド企業様 ERP導入プロジェクト:PM、ヘルプデスクチーム →ERP導入支援、ドキュメント作成、ユーザートレーニングなど ・大手国際物流企業様 倉庫管理システム開発プロジェクト:プロジェクト管理 →プロジェクト管理(顧客及びベンダ調整など)、上流工程対応(要件定義〜業務設計)など ■資格取得支援制度: キャリアに合わせた研修やオープンクラウド、ネットワーク、サーバーのベンダー認定資格など200個の資格取得で、継続的なスキルアップが叶います。 入社後、対象の資格試験に合格したなアイ、受験料もしくはお祝い一時金、またはその両方を支援しております。 IT関連資格を中心に、現在約200種類以上が対象になります。 ■キャリアパス 希望や適性、事業戦略を踏まえそれぞれが自身の道を切り拓き、歩んでいくことができる特長があります。また、経験に関係なく「マネジメントポジションに挑戦する」、「教育・育成」など、自分に合ったキャリアを選択していけることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンサン
茨城県土浦市港町
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年休120日/残業月16h/平均有給取得日数16日/JR常磐線「土浦駅」より徒歩8分/最先端技術に触れる機会あり/お客様の想いをカタチにできる仕事/働く環境◎】 ■業務内容: 1984年設立の老舗企業である当社にて、Webシステムの受託開発やお客様先での技術支援をお任せします。入社後は社内での受託開発を中心に担当いただく予定です。 ■職務概要: 世界的にも有名な大手グループ会社で建機材の製造・販売を主に取り扱っているお客様がメインになります。 開発案件はERPシステムとなります。 ■業務詳細: 基本的に中長期的な案件を軸に、単発に発生する新規案件(1〜3ヶ月程度)を並行し進めます。 言語:JavaScript、HTML+CSS、SQL、PL/SQLがメイン その他HTML5+CSS3、Visual Basic(VB.NET)など 手法:ウォーターフォールがメインとなります。その他今後の展望としてアジャイル クラウド:Amazon Web Service 開発パート:主にプログラムコーデイング、システム設計、テスト (ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントをしていただきます) ■携わる案件例: ERP(購買、在庫、販売、生産)システム 物流系システム 倉庫等設備制御システム ■開発言語例:(本求人以外に関連する言語例) .NET(VB、C#、ASP) AWS、Azure SQL PL/SQL JAVA JavaScript PHP など ※特定言語の経験がなくても、入社後に学べますので安心してくださいね。 ■キャリアプラン: 将来的にはアプリ開発や設計・運用に携わります。もちろんご経験をお持ちの方は、即戦力としてお願いする場合もあります。 入社後のキャリアパスとしてマネジメントを目指すコース、スペシャリストを目指すコースどちらもあります。 ■募集背景: これからのデンサンは拡大期に突入します。 そのため次世代のリーダーやプロジェクトマネジメントを経験、目指していきたい方を募集します。 2030年までに従業員数100名達成が一つの目標。これからのデンサンを支えていく仲間を募集!! 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、SAP関連のシステムエンジニア及びコンサルタントを募集します。 ■業務内容: SAPコンサルタントとして、要件定義から本番稼働までの全てのタスクを担当していただきます。 ■ポジションの魅力: <技術者/コンサルタント> ・お客様の業務要件に合わせて、ERPや、DXにつながる周辺製品の導入・開発・保守により、プロダクトをベースとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。 ・本人のスキル、経験、志向などを踏まえ、PG→SE→コンサルタント・リーダーといったキャリアプランにどうアジャストさせていくか、一緒に検討していきます。 <マネージャーとしてのキャリア> 業界横断で、大小様々な規模のプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成が可能です。 ■入社後の研修など: SAPコンサルタント育成に向けた独自カリキュラムに従い、社内研修、またはSAP社のSAP研修を受講いただきます。業務知識、製品知識、ERP導入知識を身に着けるとともに、OJTによる実践を通じて成長いただきます。 ■募集背景: SAPビジネスの更なる拡大を目指し、SAP推進組織体制の拡充を図るため。 ■役割・ポジション: コンサルタント、SE ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎!将来的にシステム開発に携われる!/自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/自動車分野 世界シェア60%・家電分野 世界シェア30%/定着率◎】 ■求人概要: 当社は自動車/家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。当ポジションでは自動車のEV化に伴う市場拡大、地球温暖化対応の技術開発が進む中で、当社の情報ガバナンス・セキュリティ体制の一層の強化のためソフトウェア開発・システム運用をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・ERPパッケージの運用保守 ・ERP周辺のサブシステム開発・アドオン開発 ・社内ポータルの運用・保守・アドオン開発 ※入社後はまず運用保守をメインにお任せし、スキルに応じ開発業務にも携わっていただきます。 ■使用言語 基幹系:VB.NET(Visual Basic.NET) 、VBA 社内ポータルサイト :JavaScript 、HTML 、CSS(Cascading Style Sheets) ■組織構成: 情報システム部システムグループには管理職含め計4名在籍しております。 年齢層:マネージャー50代/担当50代・30代・20代 ■働き方: ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休二日制(土日) ※祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定(9〜10日程度) ・平均勤続年数15年以上 ・残業平均月10時間程 ・有給休暇:入社3ヶ月後に付与、最大20日 ■研修・制度について ・昇格者研修、受講者公募型の専門研修(製品・技術等)など充実した研修制度あり ・自己申告制度、目標設定・育成面接制度など風通しの良い職場 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで30%の世界トップシェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
テノン株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
300万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立以来黒字経営の安定基盤/主要顧客の平均売上高は約1.1兆円!世界規模で事業展開する顧客に選ばれる◎/9割以上の社員が「人が良い」と答える企業/転記なし〜 ITコンサルティング、システム構築、運用保守までワンストップでサービス提供している当社パッケージを用いた、ソリューション提案営業をお任せします。 システムの導入だけでなく運用まで継続的に支援を行っているため、案件の期間は3〜5年と長期、その後の案件継続率は90%とクライアントからの絶大な信頼を獲得しております。 ■業務内容: ・新規顧客の開拓、既存顧客への営業を通じた製品の拡販 ・新商品のサービス企画、製品のマーケティング活動に取り組み、提案活動からシステム稼働後のサポートまでの取りまとめ ■ポジションの特徴: ・既存顧客を中心にご担当いただきます。新規のお客様の場合は、お電話やホームページからの問い合わせ対応がメインとなっています。 ・大手顧客やグローバルに事業展開されている企業との直接取引が多く(プライム案件9割)、エンタープライズ営業の経験を積むことが可能です。 ・当社は医療業界に特化した事業展開となっているため、専門知識の習得が可能です。また「業界特性を理解したうえでのご提案」を評価いただいており、長期的なお取引をいただいているお客様も多いです。 ■組織構成: 配属先の営業マーケティング部は6名で構成されております。リモート環境の中でも、常にチャットでフォローを行っています。 ■当社について: ◎外資系大手パッケージベンダー出身の創業メンバーが、「パッケージをそのまま売るのではなく、より顧客のニーズに沿った提案をしたい」という想いからできた会社です。プライムベンダー案件90%以上、17期連続黒字経営と、コロナ禍においても安定的な経営を実現しています。 ◎世界屈指の外資系ERPベンダーにおいて10年近くのERPパッケージの販売・製品企画・開発・導入経験者などスペシャリストが在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜働き方改革×充実した研修制度の下でITコンサルへ挑戦したい方歓迎〜 ●大手企業を中心に約2,200社へ自社製品の導入実績がある第二次創業期企業 ●顧客ニーズに合わせて自社製品と他社ソフトウェアを組み合わせ導入支援 ●ERPライセンスの売上高でトップクラスシェアを誇るため業界優位性◎ ●「リモートメイン×フルフレックス×残業25h」でWLBを実現し長期就業可 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 ■業務内容 「HUE」を初めとする弊社製品を導入頂くクライアントの中には、「他社ソフトウェア(3rd party製)と組み合わせて運用したい」というニーズをお持ちの顧客もおります。本ポジションは、そのようなニーズに応えるための3rd party製品の導入支援及び周辺業務のコンサルティングを行うポジションとなります。 ■フォローアップ体制 ◎メンター制度(約半年のOJT期間) ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ■オススメポイント ・企業課題の複雑化に伴い表面的な提案ではなく、課題毎に様々な製品を通じた日本企業のDX実現 ・提案方法などは個人に任される部分が多く、自分で考えた戦略で大手企業の課題解決に貢献 ■業務実績 ・マイクロソフト社製品の導入実績から「Microsoft Japan Partner of the Year」と「Top Partner Engineer Award」を受賞 【https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000011485.html】 ■ミッション 働き方改革やデジタル化推進が提唱されているが、多くの企業がまだ変革の準備段階にあるとも言えます。変革に取り組む企業の基盤を支えるソフトウェアにこそ変革が必要であり、私たちはその変革におけるお客様のパートナーとなります。 ■長期就業できる環境 ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」
株式会社IHI
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 防衛および民間の航空エンジン事業に関わる基幹システム導入プロジェクトにおいて、操作の習熟と自社工場ユーザーとの調整を図りながら、円滑にプロジェクトを進める業務を担当いただくポジションです。現在、このプロジェクトは変更管理フェーズにあり、業務ごとに5つのプロジェクトが立ち上がっています。それぞれのプロジェクトでは業務・システム要件定義をまとめ、ベンダーと協力して開発を進めており、今回はERPプロジェクトへのアサインが予定されています。担当者は工場ユーザーと密に連携・調整を行い(フィット&ギャップ分析などを含む)、基幹システムの導入推進を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: システム基盤の更新をきっかけに,継続的な改善と効率的で利益を生む工場を構築するための長期的な視点を持つ人材を求めています。しかし、当事業領域の生産システムは、さまざまな部門や工場毎に個別のシステムが乱立、サイロ化しており、それらの集約・統合を取りまとめ、システムの共通化やDXの適用を推進する人材を増強します。 ■業務概要: 防衛および民間の航空エンジン事業の全業務に係る基幹システムの導入プロジェクトにて、操作を習熟し自社工場ユーザーとの調整を図りながら,円滑にPJTを進めていただきます。本PJTは変更管理フェーズとなります。 ■業務詳細: 業務ごとに5つのプロジェクトが立ち上がっており、業務・システム要件定義をとりまとめ、ベンダーと共に開発しています。今回はERPプロジェクトへアサイン予定です。工場ユーザーと密に連携・調整(フィット&ギャップ分析など)し、基幹システムの導入推進を担当いただきます。 ■働き方: ・平均残業時間: 月30時間 ・フレックス可否:可(コアタイム:無) ・リモート勤務:可(週1〜5回程度) ・出張:月2〜3回程度。行先は各工場(横浜、瑞穂、鶴ヶ島、呉、相馬) 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
450万円~599万円
都市銀行, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【事務所出身者歓迎★/経理経験者歓迎★/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可(在宅3〜5割程度)】 ■募集概要 不動産(土地・建物等)に係る支払業務・決算業務等の会計・税務処理全般を担当いただきます。 国内の支店のほか、本部ビル・データセンター・研修所・社宅等、多様な用途・規模の土地・建物・什器に関する取引において、勘定仕訳、契約管理、支払記帳事務等、幅広い業務があります。 ■業務内容 ・固定資産に係る会計処理(資産計上等)の見積仕訳業務 ・固定資産に係る会計処理・勘定振替の記帳、伝票チェック、支払事務 ・固定資産管理、減価償却費計算、固定資産照合、固定資産税申告・納付 ・賃貸借契約管理、支払事務、事業所税申告納付 ・決算業務(単体/連結、銀行/持株、月次/四半期/中間/年度)、資産自己査定・減損処理 ・内部統制、会計監査、税務申告、税務調査対応 ・カーボンニュートラル、DX・ERP導入などの社内PJ ■キャリアパスイメージ ・入行後1〜2年目:総務部にて、支払事務、賃貸借契約管理、決算業務等を通じ、固定資産関連業務の流れや全体像を把握。 ・入行後3年目以降:経験と志向に応じ、総務部内或いは不動産業務等に関わる部署において関連業務に従事。カーボンニュートラルやDX・ERP導入などの社内PJ、ファシリティ戦略・企画、ファシリティマネジメント業務についても展望。 ■組織構成 総務部 ファシリティ戦略室 管財Grは約100名(当該業務以外の担当含む)となっており、若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍しております。本部ビル・店舗・厚生施設・データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うチームと、勘定仕訳、契約管理、支払記帳事務等を担うチームで構成されております。 ■魅力ポイント ・500拠点に及ぶ様々な用途・規模の不動産取引に携わることで幅広い知見が高められる ・事務体制の合理化・効率化の企画を通じてマネジメント力の強化が可能 ・オフィス出社の他、在宅勤務・サテライトオフィス勤務等を選択可能で柔軟な働き方を自ら推進ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リモート可/日立製作所100%出資企業/豊富なキャリアパス◎】 ■業務内容: 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業である当社にて、SAPコンサルとして要件定義〜本番稼働までプロジェクト参画していただきます。 ※経験・スキルによりますが、基本設計〜結合テストまで対応可能であることを想定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■SAP事業の概要: 顧客の基幹システム刷新/機能強化/BTP活用 ◇S/4HANA(SD/MM/PP/FI/CO/Basis)、BW/4HANA、SAC、ERPを理解し、顧客のERP業務をシステムで最適化するための情報提供・設計をすること。 ◇SAPの新技術を取込(BTPやIBP)、プロジェクト活用に至ること。 ■配属予定のプロジェクト: ◇S/4HANA新規導入、S/4HANAコンバージョン ◇100人月〜規模のSAPコンサル、チームリーダ、可能であればPM <案件例> ・某化学メーカーのM&Aに関するシステム改修作業 ・某食品会社の生産管理領域におけるS4Hana新規導入作業 ■主な顧客: 主に産業業界です。 ◇顧客業務ユーザ部門と直接関わる仕事です。 ◇会計モジュールであれば、経理・経営層、ロジモジュールは営業・調達・生産管理ユーザとなります。 ◇日立製作所がPMをするプロジェクトに対して、各チームがグループ会社で構成されます。 ◇全体マネジメント管理は日立製作所ではあるものの、自社対応分のPMもあります。そのため、顧客と日立Gの両面があります。 ■携わる工程: ◇要件定義〜本番稼働となります。可能な方は提案(RFI、RFP回答)から対応いただきます。 ◇経験が不足している方は、まずはシニアコンサルと一緒に基本設計〜結合テスト対応をいただきます。 ■中途入社者に期待すること: 組織の一員となっていただき、若手社員をメンバに持ち、上長とコミュニケーションを取り、リーダクラスとして堅実に実行いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ◇取引先は、大手自動車メーカーやメガバンク等日本を代表する企業も多く、影響力の大きい情報システムを作り、支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アミック(Daigasグループ)
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜システム開発職採用〜年休127日/キャリアパス◎/働きやすく、多様な価値観を受け入れてくれる温かい社風/人が辞めない会社 ■概要: 当社独自の製造業むけWEB基幹システム STRAMMIC(生産・原価・販売管理)をベースに顧客要望にそったカスタマイズ、改善を担当します。 ■業務詳細: ソリューション事業部の一員として、顧客ごとのシステム導入や保守プロジェクトにてシステム設計・開発・テスト等から始め、徐々に上流工程を担当します。お客様を近くに感じながら仕事ができるのが魅力です。 ※受諾開発や技術派遣ではありません ※仕事をしながら専門性が身につきます ■配属部署: 【ソリューション事業部】お客様ごとにプロジェクトチームが作られ、チームメンバーと協力業務を遂行していただきます。 ■仕事の魅力: 要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたります。幅広い提案力、専門知識が身に付きます。また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップが望めます。 ■同社の魅力: 子育てに優しい企業:テレワーク併用・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOK。男女いずれもスーパーフレックスを使用しています。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC・STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜自分らしい働き方と自己成長を実現!/大手メーカーからの取引多数〜 ■担当業務: 当社独自の製造業むけWEB基幹システムSTRAMMIC(生産・原価・販売管理)の導入支援業務。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ※要件定義、設計、導入サポートなどをお任せします。 ■詳細: ・システムの基本構想、要件定義の策定 ・システム導入支援/保守 ・システム導入プロジェクト推進 ・顧客との折衝・提案業務等 ・パッケージ企画・改善に関わる業務 業務効率化や収益性向上など、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをご担当頂きます。既存のパッケージ製品にお客様に合わせたカスタマイズをするので、幅広いお客様に対応した製品を導入することができます。全国にお客様がいらっしゃる為、日帰り〜3日程の出張が発生することがあります。 ■仕事の魅力: 要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたります。幅広い提案力、専門知識が身に付きます。また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップがのぞめます。 ■同社で働く上での魅力: テレワーク可能・スーパーフレックスタイム制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOK。男女いずれも使用実績あり。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ShearwaterJapan株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国からフルリモート可能/代理店としてアジア№1の実績/グローバル企業で柔軟な働き方を実現】 ■募集背景 ここ数年、急激に受注案件(海外案件含む)が増加している為増員採用となります。 ■業務概要 コンサルタントとしてクラウドERPパッケージ「Netsuite」の使い方を提案し、導入を行っていただきます。責任感のある重要な仕事であり、今後拡大していくであろうクラウドビジネスのコンサルタントとしてキャリアを積むにはとてもいい製品・環境が揃っています。 〈業務詳細〉 ・上流工程を担い、要件定義からプロジェクト管理までを担当します。 ・スケジュール、予算、タスクなどを管理し、チームを引率してプロジェクトを推進していただきます。 ※ゆくゆくは、プロジェクトマネーシャーをお任せしたいと思っています。 ■組織構成 チームは16名、平均年齢37歳 ■同社の魅力・強み ・携わっていただく製品「Netsuite」は、世界No.1クラウドERP基幹システムです。そのため、財務会計、CRM(顧客管理)、SCM(サプライチェーン管理)、Eコマースなどを含む、複数業務分野に携われます。 ・同製品は、全世界24,000社以上の成長している企業、成長過程にある企業などが採用しています。 ・代理店としては、日本およびアジアNo.1のシェアを誇っており、企業の売上および規模も右肩上がりです。そのため、安定して成長中の企業で、スピード感と裁量をもってご活躍いただけます。 ■就業環境 社長がフランス人、外国籍メンバーも在籍していることからグローバル企業の側面がございます。グローバル企業らしく、役職や肩書はほとんどなくフラットな組織であることが特徴です。 フラットであるがゆえに「若いうちは単純作業」のような発想が無く、難易度の高い仕事にも飛び級して取り込める文化があります。入社直後や、業務によっては出社いただく可能性もございます。中には長期休暇を取得している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■業務内容: クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。 ■具体的な業務内容: 1)現状分析と構想策定 2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定 3)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで) 4)グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド) 5)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む) ■プロジェクト事例: ・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP) ・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP) ・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援 ・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援 パートナーからコンサルタントクラスまで約100名の体制で、コンサルファーム出身者のみならず、IT系企業、事業会社など幅広いバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが集まっています。女性比率、外国籍比率共に3割とダイバシティが進んだ環境でもあります。 ■求める人物像: これまでのSAPプロジェクトの経験を活かして、業務寄り/上流、グローバル、最新デジタルソリューションを活用したプロジェクトに挑戦したい方 これまでの企業変革プロジェクト(IT・業務)の経験を活かしてSAPビジネスに挑戦したい方、立ち上がりから成長段階にはいった組織で、中核的な役割を担いたい方歓迎です。 ■EYグループの魅力: ・ロンドンを本拠地とし世界で事業展開するの「BIG4(世界4大会計事務所)」の一つであるアーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのメンバーファームです。 ・チームワークの色が非常に強く、組織間の垣根の低さ、風通しの良さが特徴です。2018年には新オフィスを日比谷ミッドタウンに構え、監査/TAX/Transactionも集結し、様々な人と連携を行う機会も多く豊富な人脈を構築することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜商流を上げつつ、働き方抜群・福利厚生充実の安定企業で働きたいエンジニアの方大歓迎です!〜 ●富士ソフトの100%子会社/大規模案件・プライム案件豊富多数 ●各種システム開発・インフラ構築プロジェクトにおける導入提案、設計・構築、開発、保守・運用業務まで一貫してお任せいたします ●コンサルタント/プロジェクトマネージャー/技術スペシャリスト等多様なキャリアパスあり ●【残業18.6/月時間×フルフレックス×フルリモート×「えるぼし」認定】と福利厚生◎ ■担当業務: 各種システム開発・インフラ構築プロジェクトにおける導入提案、設計・構築、開発、保守・運用業務 お客様との折衝、担当者のスケジュール管理等のPL業務 ※ご経験や得意分野、ご志向性を考慮の上、柔軟に業務をお任せ致します。 ■当ポジションの魅力: ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えている ・子育て中の社員もエンジニア、コンサルタントとして就業中。ご事情やご希望を考慮した案件をアサインしている実績もあり。 ■働き方の特徴 ・年間休日121日の土日祝休み&残業は月20時間以下&残業代1分単位支給&フレックス勤務可と就業環境もバツグン ・案件によって、在宅勤務も可能 ・厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得 ■キャリアパス: ・職種:コンサルタント・プロジェクトマネージャ、技術スペシャリストとご経験・ご志向性に応じて多角的なキャリア形成が可能。 ・職責:スタッフ⇒リーダー(30代前後)⇒グループ長(30~40代)⇒部長 ◎Oracle社の豊富な研修(e-learning等)と当社のノウハウでキャリアアップをサポートします。 ■配属部署について: 本職では少数精鋭にて、ERPソリューションを軸に展開する大阪支社での採用を想定しています。大阪支社では、プライム案件が多数。 上流工程から下流工程、保守運用までを提供しており、ご自身のスキルや志向性に合わせてアサインをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数16日/年間休日121日/福利厚生充実◎〜 ■職務内容: ・国内外のヤマハ発動機グループの物流領域/販売領域/コーポレート(人/もの/お金)領域におけるシステム開発/運用/保守業務をお任せします。 ・ヤマハ発動機グループの業務/システムを学びながら、ERP導入に関連する開発や、現在稼働している仕組みの運用保守業務を行います。 ※ご経験や適性に合わせた範囲で業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 中国のグループ会社と連携することが多いですが、領域によっては海外のユーザ部門やIT部門と連携することもあり、英語を用いたコミュニケーション力が求められます。 ■業務の進め方: ・開発プロジェクトにおいては、規模により変動はあるものの、日本人メンバー3〜5名に加え、中国のグループ会社と連携して開発を進めることが多いです。 ・プロジェクトにはヤマハ発動機グループの運用部門メンバーも加わり、一緒にプロジェクトを進めて行きます。 ■配属部門について: ◇ミッション:ヤマハ発動機グループのDX戦略に沿い、物流・販売・コーポレート(人・もの・お金)領域のシステム開発、保守、運用を行うこと。 ◇主な仕事内容:ヤマハ発動機グループのY-DX1(経営基盤改革)の実現に向けた、ERP導入に関連するレガシーシステム領域の開発や運用保守を担っています。 (1)販売物流:お客様に製品を届ける、販売や物流システムの開発、運用保守 (2)コーポレート:会計、人事、総務などコーポレート部門のシステムの運用保守 (3)カスタマーサポート:お客様が製品を購入後のメンテナンスサービスやスペアパーツの調達、管理システムの運用保守 ◇強み: ・ヤマハ発動機グループを30年にわたり支えてきた経験とノウハウを活かして、開発・運用・保守を行い、システムの安定稼働を支えています。 ■当社について: 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。 変更の範囲:本文参照
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
本求人は「SAPへの意欲が明確に語れる方」「ABAPでの開発を経験しており、積極的に資格取得やコンサル領域に挑戦したい方」「組織拡大フェーズに携わりたい方」向けの求人です! ■■職務概要■■ SAPアプリケーションの導入・開発案件をお任せ致します。SAP社と20年以上の取引があり豊富な案件のもとこれまでのご経験を活かしご活躍頂けます。 ※今後はERP/SAP事業の新たな柱であるSAP Cloud(Public edition)に注力予定。 ■■教育・外部研修について■■ (1)社内にSAP環境が整っているため、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことが可能です(eラーニングを利用いただくことも可能です)。また、新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。 (2)スキルレベルに合わせてリーダークラスや中堅社員とプロジェクトに参画し、現場でのサポートおよび技術習得を図っております。 ■■SAPジャパンとの連携で案件増加中■■ 20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景にSAPパートナーとして様々なプロジェクトに参画しております。 ■■豊富なSAPスペシャリスト■■ SAP認定コンサルタント資格取得率は約100%です。SAP認定コンサルタント資格保有状況は取得率 95% (取得者55名/在籍人数58名;うちS/4 HANA関連資格取得者延べ28名)です。SAP資格試験の受験には、会社が全面的に支援いたします。 ■■魅力ポイント■■ (1)資格を取得すると資格によって月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も充実。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー。新卒と中途の垣根はありません。 (3)残業は全社平均で毎月20時間程です。また水曜日をノー残業日に設定する等のプライベートの充実も推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
□■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/豊富な資格支援制度/資格手当あり/様々な教育研修プログラム/女性活躍推進■□ ■■職務概要■■ ERP開発・導入エンジニアとして業務をお任せいたします。 ERP事業の新たな柱として「mcframe」に取り組んでおり「mcframe」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂くエンジニアの募集を行います。 当社は「mcframeエンジニアパートナー」としてお客様に最適なコンサルティングサービスとソリューションサービスの提供に尽力しています。 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。 <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎■ 全社的に残業削減に取り組んでいます。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。また水曜日をノー残業日に設定する等のプライベートの充実も推奨しています。自身の趣味に没頭する社員や会社の制度を利用して資格取得に向け勉強する等、オンオフを切り替えて働ける会社です。 ■極力同社のことを知って入社してほしいと考えており、オファー面談には時間を掛け、質問にお答えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
■■職務概要■■ ERP開発・導入エンジニアとして業務をお任せいたします。 ERP事業の新たな柱として「mcframe」に取り組んでおり、「mcframe」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂く開発エンジニア、導入コンサルタントの募集を行っております。当社は「mcframeエンジニアパートナー」としてお客様に最適なコンサルティングサービスとソリューションサービスの提供に尽力しています。 ■■魅力ポイント■■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。 <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎■全社的に残業削減に取り組んでいます。平均で毎月20時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。 ■充実のオファー面談■極力同社のことを知って入社してほしいと考えており、オファー面談には時間を掛け「各種手当」「福利厚生」等をご説明します。もちろん業務のことや会社のことについても質問可能です。入社前と入社後のギャップが少ないため、長年低い離職率を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さくらケーシーエス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 企業の基盤システム(ERP)の中でも世界標準である「SAP」について、クライアントへの導入に向けたコンサルティング・開発・運用サポートを通じて、クライアントの経営改善・事業推進・業務効率化を行います。 ■ミッション: クライアントの利益最大化のため、課題解決に向けたSAPの導入提案をすることがミッションです。現在の業務分析を行いながらSAPの導入効果を仮説立て、実際の導入支援を行います。SAPのシステムロジックを考えるのではなく、SAPを活用してクライアントの環境改善を推進していく仕事のため、自分自身の提案の結果をリアルに感じ取れる仕事です。 ■業務内容と本ポジションの魅力: ◎SAPシステムコンサルタント(モジュールFI、CO、SD、MM、PP、etc) ◎顧客要件の分析、SAPモジュール適適のコンサルティング、導入設計、運運保守 ※上流であるソリューション提案やチームマネジメントのほか、SAP構築・導入における各種データの作りこみなど多岐にわたりますが、これまでのご経験に応じてご担当いただきます。 例えばFIモジュールを導入する場合、モジュールそのものをよく理解することはもちろんの事、モジュールを適用するクライアントの業務内容を把握・理解する必要があるため、どんな業界でも通用する汎用的なスキルが磨かれます。また、SAPは世界標準のERPパッケージのためコンサルタントとしてのキャリアアップに比例して【市場価値】を高めることにつながります。 ■組織体制: ◎約20名で構成されており個人プレーではなく、組織・チームとしてミッションに取り組みます。これまで積み上げてきた技術的ナレッジはグループ内に蓄積されているため、スピード感をもって仕事に取り組めます。 ◎経験値豊富なメンバーが在籍しているため精度の高い業務計画をもって取り組める環境があると共に、更なるスキルアップを目指せる環境が整っています。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf
450万円~799万円
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、SAPエンジニアを募集します。 ■業務内容: 経験・スキルに応じ、多様な業務を用意しています。SAPエンジニアとして、BTPまたはABAPでの設計〜開発スキルを身に着けていただいた後、プライムベンダーとしてのSAP新規導入案件の他、バージョンアップ案件、AMO案件など、SAPコンサルタントへのステップアップが可能となる業務に携わっていただきます。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ※リモートワークを含めた多様な働き方が可能です。ワークライフバランスを重視した働き方も選択できます。 ■ポジションの魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 【キャリアパス】 〇技術者/コンサルタント 〇マネージャーとしてのキャリア 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区播磨町
■業務内容: 企業の基盤システム(ERP)の中でも世界標準である「SAP」について、クライアントへの導入に向けたコンサルティング・開発・運用サポートを通じて、クライアントの経営改善・事業推進・業務効率化を行います。 ■ミッション: クライアントの利益最大化のため、課題解決に向けたSAPの導入提案をすることがミッションです。現在の業務分析を行いながらSAPの導入効果を仮説立て、実際の導入支援を行います。SAPのシステムロジックを考えるのではなく、SAPを活用してクライアントの環境改善を推進していく仕事のため、自分自身の提案の結果をリアルに感じ取れる仕事です。 ■業務内容と本ポジションの魅力: ◎SAPシステムコンサルタント(モジュールFI、CO、SD、MM、PP、etc) ◎顧客要件の分析、SAPモジュール適適のコンサルティング、導入設計、運運保守 ※上流であるソリューション提案やチームマネジメントのほか、SAP構築・導入における各種データの作りこみなど多岐にわたりますが、これまでのご経験に応じてご担当いただきます。 例えばFIモジュールを導入する場合、モジュールそのものをよく理解することはもちろんの事、モジュールを適用するクライアントの業務内容を把握・理解する必要があるため、どんな業界でも通用する汎用的なスキルが磨かれます。また、SAPは世界標準のERPパッケージのためコンサルタントとしてのキャリアアップに比例して【市場価値】を高めることにつながります。 ■組織体制: ◎約30名で構成されており個人プレーではなく、組織・チームとしてミッションに取り組みます。これまで積み上げてきた技術的ナレッジはグループ内に蓄積されているため、スピード感をもって仕事に取り組めます。 ◎経験値豊富なメンバーが在籍しているため精度の高い業務計画をもって取り組める環境があると共に、更なるスキルアップを目指せる環境が整っています。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ