1842 件
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライムベンダー/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資で安定経営〜 ■概要 25年10月1日入社の第二新卒向け求人です。 ■採用背景 ・いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組む当社では、組み込みソフトウェア開発、アプリ開発、通信・IoTサービス開発といった様々な案件を担当。今後もフィールドを選ばずにご自身の新たな可能性を見つけるため、最先端のモノづくりに挑みたい方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 ■案件事例 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発 (車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発) ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 (AIエージェントサービス「my daiz」、自動翻訳サービス「はなして翻訳」など) ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ■育成・研修制度 IT業界や当社での業務を0からキャッチアップいただけるよう、2か月間の集合研修を用意しています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜プライムベンダー/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資で安定経営〜 ■概要 25年10月1日入社の第二新卒向け求人です。 ■採用背景 ・いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組む当社では、組み込みソフトウェア開発、アプリ開発、通信・IoTサービス開発といった様々な案件を担当。今後もフィールドを選ばずにご自身の新たな可能性を見つけるため、最先端のモノづくりに挑みたい方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。クライアントが思い描いているビジネスモデルの実現に向けて、企画からリリース、グロースに向けた追加開発、運用保守まで一貫して関わっていただきます。 ■配属予定部署の特徴 モバイル技術を活かし、多様なサービス提供し、外販部隊としてビジネスを推進しています。自主性の高い社員が集まり、トップダウンではなく現場主導で進めています。プライム案件を受注し、お客様とはビジネスパートナーとしての立ち位置を確立しています。システム開発に加え、サービス企画やUXデザイン支援など新しい事業領域や技術分野にも挑戦しています。 ■案件事例 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 (AIエージェントサービス「my daiz」、自動翻訳サービス「はなして翻訳」など) ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ■育成・研修制度 IT業界や当社での業務を0からキャッチアップいただけるよう、2か月間の集合研修を用意しています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜プライムベンダー/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資で安定経営〜 ■概要 25年10月1日入社の第二新卒向け求人です。 ■採用背景 ・いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組む当社では、組み込みソフトウェア開発、アプリ開発、通信・IoTサービス開発といった様々な案件を担当。今後もフィールドを選ばずにご自身の新たな可能性を見つけるため、最先端のモノづくりに挑みたい方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリアのサービス(ToB/ToC)の企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関わっていただきます。様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ■配属予定部署の特徴 モバイル技術を活かし、多様なサービス提供し、外販部隊としてビジネスを推進しています。自主性の高い社員が集まり、トップダウンではなく現場主導で進めています。プライム案件を受注し、お客様とはビジネスパートナーとしての立ち位置を確立しています。システム開発に加え、サービス企画やUXデザイン支援など新しい事業領域や技術分野にも挑戦しています。 ■案件事例 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 (AIエージェントサービス「my daiz」、自動翻訳サービス「はなして翻訳」など) ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ■育成・研修制度 IT業界や当社での業務を0からキャッチアップいただけるよう、2か月間の集合研修を用意しています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 変更の範囲:本文参照
Cocolive株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
□全国フルリモートOK!/工務店向けのマーケティング支援SaaS/顧客と伴走し価値の高いコンサルティング経験を身に着ける□ 同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、提供システムであるマーケティング・オートメーション(MA)ツール 「KASIKA」の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。 ※MAツールとは:マーケティング活動を可視化し自動化できるツール ■業務内容: ・顧客の事業や営業課題ヒアリング〜課題特定 ・課題解決の戦略立案、施策提案、実行までのコンサルティング ・電話トークスクリプト作成、架電指導、メールマーケティング支援、イベントやLPの企画、立上げ、集客までの支援 ・工務店のお客様への定期配信コンテンツ企画、制作、ライティング ★マーケティング視点でのデータ分析、および顧客への課題解決提案を実施するためマーケティング力、データ収集〜分析力、コンサルティング力がつきご自身の市場価値向上に繋げられます。 ★担当顧客数は平均40〜50社 ■成長環境: <やりたい!が尊重される社風> 現在活躍しているリーダーのほとんどが「ご自身のやりたい」を叶えられる環境であると感じご入社され、早期に希望を叶えることができている方もいます。 <早期キャリアアップ可能> 入社から1〜2年でリーダーを務めている方がほとんどです。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、気持ちのよい働き方をしながらキャリアアップを叶えることができます。 ■組織構成: カスタマーサクセスは担当する企業規模や業態によっていくつかのチームに分かれており、全体で40名程度在籍しています。当工務店担当チームは12名在籍しています。 ■当社の魅力: 代表は元楽天トラベル代表取締役であり、「ビジネス」「プロダクト開発」両分野のスペシャリストです。NTTドコモで研究員として「プロダクト開発」に携わった後、スタンフォード大学でMBAを取得し、エクスペディアやトリップアドバイザーの日本法人の立ち上げを「ビジネス責任者」として経験しています。個性豊かでハイレベルなメンバーが揃っているため、自ら学びに行こうと思えばどんなスキルも成長も手に入れられる環境です。
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
500万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【行政向け自社プロダクト◎ヘルスケアxDXの成長性の高いビジネス/NTTデータグループ/離職率2%・フルフレックス、在宅可で働き方◎】 ■概要 自社ソリューションである健康インセンティブアプリを提供しています。このアプリの商品企画、開発、および保守に携わっていただきます。 ■職務詳細 (1)要件定義と開発 新しい機能の企画検討を担当します。業界や技術の動向を注視しながら、アプリに新たな価値を提供するためのアイデアを考えます。また、開発プロセスの上流から関与し、要件定義書の作成や開発委託先の成果物のチェック、リリース前の総合テストなどを行います。将来的にはプロジェクトリーダーとして、チームを率いる役割も期待しています。 (2)自治体との導入 自治体との導入が決定した場合には、プロジェクトリーダーとしてソリューションの導入作業を担当していただきます。自治体との折衝を通じて、彼らの事業目的に合わせた具体的な事業設計(ポイント設計やインセンティブ商品の決定など)を行い、自治体が事業を開始するまでのサポートを提供します。 これらの業務を通じて、最新の技術トレンドやベストプラクティスを追跡し、自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する重要な役割を果たすことができます。当社の成長戦略と事業拡大に貢献し、ヘルスケア領域での市場リーダーシップを確立を目指します。 開発環境:Java、Python、C#、JavaScriptなど 手法:アジャイル開発 ■健康サポートアプリ「アスリブ」について 住民の健康行動を促し、インセンティブを提供する無料スマホアプリです。生活習慣病予防や健康寿命の延伸など住民の健康づくりを推進するとともに、自治体のDX推進をサポートします 住民の健康データ集積や活用、デジタル化の推進、お知らせ発信による地域活性化。マイナンバーカードの普及などメリットは様々です ■働き方 年間休日125日、慣れてきたら在宅も利用可能、フルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ また住宅手当や資格補助、財形貯蓄、家族手当といった福利厚生も充実しております。 離職率も低く働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
450万円~999万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【好奇心旺盛な技術者が数多く在籍しています/コンサル未経験のインフラエンジニアが多数活躍中/豊富な案件数とフォロー体制/技術志向のメンバーが集まる/ 国内ファーム最速で成長中】 インフラコンサルタント/アーキテクトとして、様々な業界や領域の顧客を中心に多様な業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【インフラ開発支援】 <ネットワーク> ・LAN、WAN、データセンターのネットワークシステム最適化 ・SDx、ネットワーク仮想化計画策定 ・SD-WAN移行化策定支援 ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討 <クラウド> ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査、ToBe整理 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント ・パブリッククラウドサービス移行計画支援 <案件業界> 通信、自動車、金融(銀行・生損保)、ゲーム、EC、製造、流通小売、消費財業界の案件を保有しております。 ■当社の特徴: ・平均残業は30hと業界内では少なく仕事もプライベートも充実させている社員が多い状況です。平均年齢35.5歳(ボリュームゾーンは30前後と40前後)です。残業時間が多くなっているコンサルタントがいれば、人事から営業担当へアラートが飛び、それを受けた営業がPJへの人員増加の要求、提案をするなどの調整し、勤怠管理を徹底しています。 ・テクノロジー志向のメンバーが集まった会社 自宅に42Uラック2台、PC5台、ネットワーク機器50台、サーバー10台、ワークステーション5台、ストレージ5台を持つ、テクノロジーに対する強い興味を持つ Partnerが創業メンバーの一人となります。日々ITに関するマニアックな話題で盛り上がっています。 ・日々白熱した議論が展開 ・コロナの統計データをリアルタイムヒートマップ表示ツールにしてみた ・某ビデオ会議ツールのセキュリティ脆弱性について勝手に検証してみた ・NTT/IPAのシン・テレワークシステムはどういう構造で動いているのか? ∟Raspberry Piと画像転送技術が… ・ピーク時40億ものリクエストに達する某ブラウザゲームのサーバーサイドについて ・Intel製の1億ニューロンを組み込んだ脳型システムのアーキテクチャをAzure上で動かすには?
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ●AWSパートナー企業で要件定義等の上流~下流までをお任せ! ●クラウド未経験でも応募可!クラウド案件でスキルアップ可能 ●「平均残業時間15h/月×リモートワーク」でWLBも実現 ■業務内容: 主に大手SIerとともに、大規模システム開発案件を担当している「ビジネスソリューション事業部」にて、要件定義から運用保守/環境構築/移行等、幅広い分野をご担当いただきます。 ■案件例: ・大手通信事業者の新サービスシステム開発 ・大手流通小売業の基盤システム開発 ※各業界のリーディングカンパニーの案件が多数あり、やりがいのあるシステム開発に携わることが可能です。 ■本ポジションの魅力: ・クラウド/アジャイル/BI/データサイエンスなどの新技術に触れることが可能です。 ・クラウドについては、AWS資格取得の当社フォローアップチームがありますので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ・当社はAWSパートナー企業です。詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.ikic.co.jp/service/cloud/aws.html ■キャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■働き方について: 残業時間は15h程度と、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 自社・顧客先・在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系が多いです。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■ビジネスソリューション事業部について: ビジネスソリューション事業部は、直請け案件が多く、NTTデータ様からの案件も多くあります。知識共有レベルの勉強会も開催しており、知識を習得する環境が整っています。 <顧客の業界>キャリア系・銀行系
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NTTデータ/企画〜ソリューション創出】 ●自身で仮説立案〜自身の考えや思いを生かし仕事に取り組めます ●金融機関やコンサルファーム、事業会社と共に、ビジネス戦略検討可 ●コンパクトな組織のためビジネスの立ち上げから提供まで一通り経験可能 ■業務の魅力: ・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます ・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。 ・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることができます。 ■業務概要: 地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析を行います。また顧客向けのヒアリングを通じて、仮説検証を行いながら、解決策としての社内外のソリューション調査・選定、ビジネスモデルの検討を行います。また、サービス化にするにあたり、足りない要素においては他社との業務提携、スタートアップとの連携の実現性を検討し、ビジネスモデルの構築を行います。 ■具体的な業務: ・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査・分析 ・顧客向けヒアリング(仮説検証) ・社内外のソリューション調査・選定 ・他社との業務提携調査、選定 ・ビジネスモデルの検討 ・事業部組織(CR組織)との連携 ■配属組織について: 次世代の地域金融機関向けサービス、データ活用ソリューションを創出 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・金融機関の業務知識や知見、または金融機関に相対するビジネス経験(基本的な預金・融資・預かり等の金融機関業務や課題感) ・特にマーケット分析を重要視しており、実態やトレンドを踏まえた金融機関の将来像に対して検討できる方、または知見がある ・中小企業に対して自ら課題解決を企画した経験 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ●AWSパートナー企業!クラウド資格保有者多数!5888資格保有! ●要件定義など上流の経験が積める! ●クラウド未経験歓迎!「JavaもしくはJavaScriptでの開発経験」で応募可! ●キャリア系・銀行系大手企業の大規模案件多数!やりがい◎ ■業務内容: 主に大手SIerとともに、大規模システム開発案件を担当している「ビジネスソリューション事業部」にて、要件定義から運用保守/環境構築/移行等、幅広い分野をご担当いただきます。 ■案件例: キャリア系・銀行系の案件をご担当いただく予定です。 ・大手通信事業者の新サービスシステム開発 ・大手流通小売業の基盤システム開発 ※各業界のリーディングカンパニーの案件が多数あり、やりがいのあるシステム開発に携わることが可能です。 ■本ポジションの魅力: クラウド/アジャイル/BI/データサイエンスなどの新技術に触れることが可能です。 クラウドについては、AWS資格取得の当社フォローアップチームがありますので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■キャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■働き方について: 意見を共有しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 また、自社・顧客先・在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系が多いです。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■ビジネスソリューション事業部について: ビジネスソリューション事業部は、直請け案件が多く、NTTデータ様からの案件も多くあります。知識共有レベルの勉強会も開催しており、知識を習得する環境が整っています。
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【NTTデータの中心領域である金融分野にて採用担当を募集】 ●エージェントワークのご経験がある方優遇 ●ハイアリングチームの体制強化 ■超大規模だからこそのやりがいを実感 市場規模約64.4兆円の金融業界、ITベンダーのトップシェアを誇る当社、金融分野約4,000名の人材採用に携わることができ、責任・やりがいを実感できます。 ■右肩上がりの領域 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■幅広いキャリアパスで長期就業できる環境 上司との1on1を通して本人の志向を尊重しキャリアを描くことができ、幅広い経験を積むことが可能です。社内公募もあり手を挙げてキャリアを選択することも可能 【具体的な職務内容】 私たちと共に未来を創造していく仲間探しを担う、会社の中核を担うポストです。目まぐるしく変化する社会環境において、従来の採用手法にとらわれず、新たな方法や企画を生み出すことが求められます。 ●市場動向分析⇒変化に即した採用プロセス構築 ●ブランディングを通しての企業認知度向上 ●採用イベントの企画・運営 人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど多様な採用手法を駆使し、優秀な人材の獲得を目指します。 ●選考から入社後のフォロー データ分析に基づいた戦略立案や、関係者と連携した採用活動の推進など裁量もって進めることができる環境です。 【想定キャリアパス一例】 ・採用以外の人事領域への挑戦(人材育成・制度企画 等) ・他領域の人事総務組織 ・グループ全体のコーポレート組織 ・組織マネジメントを学びマネージャーとしての成長 等 【配属組織】 金融分野の採用・育成をミッションとしたチームに配属となります。 部長1名、課長2名、課長代理以下メンバー9名です。 今回は課長代理/主任としてジョインいただき、各施策の立案〜実行までリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(24階)
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グロース上場企業のグループ企業/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモートメイン・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■ミッション 是非アジャイルの知見を活かしていただき、顧客の開発サイドとビジネスサイドがシームレスに連動し、ビジネスにインパクトを与えられる状態をつくるためのコンサルティングをお任せしたいと考えております。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクト開発におけるサービスデザイン ・データ駆動プロセスの改善 ※将来的には以下の業務をご担当いただきます。 ・顧客インタビューの設計と実施 ・ワークショップの設計と実施(バリューストリームマッピング、サービスブループリントなど) ・調査設計とデータ分析 ・組織アジャイル化の計画立案、レポート作成 ・各種トレーニングメニューの設計と実施 ・組織プロセス設計、各種経営管理ツール(管理用フレームワークなど)の設計 ・成果指標の設計 ・取り組みに対する振り返りのファシリテーション ■キャリアパス・年収例 ・ご経験やご希望に合わせて、スペシャリストコース、マネジメントコースを選択することができます。 ・実際に中途入社した社員の例として、入社後約1年で60万円程度年収アップ、その約1年後にマネージャーとなり、入社時の年収から約200万円アップした社員もおります。 ■働き方 ・リモート勤務がメインとなります。お客様先へ訪問することはありますが、会社への出社はマストではありません。ご自身の仕事に応じて出社とリモートを使いわけることが可能です。 ・実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めているため、勤務時間等は柔軟に調整することが可能です。 ■同社について: グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社(略称「Graat(グラーツ)」)は、2018年11月に設立されたシステム開発大手のグロースエクスパートナーズのグループ企業です。 「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じて、エンタープライズ領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテージ
東京都
550万円~899万円
マーケティング・リサーチ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウ・基盤と独自のリサーチ手法が強み◇】 ◎ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容: 入社後、インテージの子会社である株式会社リサーチ・アンド・イノベーションに出向いただきます。 営業職、『CODE』(買い物登録用スマホアプリ)を基にしたマーケティングコンサルタントとして企画提案する役割を担っていただきます。クライアントの課題やニーズを捉え、パートナーとデータに基づいた企画を考えて、提案に繋げていただきます。 ■具体的には: ・顧客深耕開拓業務(既存顧客へのアップセル・クロスセルが中心) ・広告・販促施策及びその効果検証(調査)の企画提案 ・購買データを用いた分析やBIツール活用の提案 ■ポジションの特徴: ・新商品開発やブランドの立ち上げなど、商品のアイデアを生み出すプロセスから商品上市後の工程や広告・販促の効果測定等、顧客のマーケティングプロセスに幅広く携わることができます。 ・入社後はまず研修からスタート。実務もOJTによるフォローを実施しますので、商品理解がなくても問題ございません。 ・基本業務の理解が進んだ後、担当顧客を持っていただきます。インテージグループが主催するセミナーや研修などへの参加も可能。積極的な人材交流があります。 ■出向先について: 株式会社リサーチ・アンド・イノベーションは、『CODE』といった買い物登録用スマホアプリの開発・運用を行なっており、オンラインのマーケティングリサーチやプロモーションが実施できるプラットフォームとして、メーカーや小売業等、様々な業界のお客様のマーケティング活動を支援している企業です。2018年にマーケティングリサーチ業界トップの株式会社インテージホールディングスと資本業務提携、同社が構築し運用する商品マスタ等の情報を高度化し両社の事業にも活用。2023年にはインテージホールディングスが株式会社NTTドコモの子会社となり、現在は3社で連携し『CODE』を活用したリテール向けマーケティング支援、パッケージ開発等、事業範囲が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務概要: 先端技術(AI・機械学習)をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)等 ■具体的な業務:先端技術(AI・機械学習)に係わる以下の業務 (1)案件支援 ・製造業など民需分野のお客様に対する課題ヒアリング、AIや機械学習を活用した課題解決コンサルティング、提案書作成 ・AIモデル検討、検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務 (2)ソリューションモデルの検討等 ・AIや機械学習を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのソリューション構築やサービス化にむけた検討 ・AI、機械学習を用いたビジネスモデルのプロモーション、AIや機械学習に関する社内勉強会などノウハウ展開に関する業務 ■伸ばせるスキル: ・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル ・AI、機械学習、IoT、データ分析、クラウド等、各技術分野のテクニカルスキル ・製造業、建設業、小売業、公共といった分野を問わない案件への参画経験 ■配属先について: (1)ミッション ・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する ・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する。 ・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる。 ・個人と組織の技術力を磨きあげる (2)組織構成…課長1名、主査2名、担当者4名 ■応募者に対するメッセージ: NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービス」「AIを活用した協創の拠点であるスマートイノベーションラボ」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「民間企業の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジしています。 課題解決をする中での新規ビジネス創出にチャレンジするため、「先進技術のキャッチアップ、データ分析技術を磨き上げ」「業種や業態にあわせたコンサル力の向上/ソリューションモデルの構築」を行うために2020年7月に新設された組織です。我々とともに日本社会や地域の課題を解決し、未来のDX人財へと共に成長していきましょう。
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。 ■業務詳細: 弊社グループの基幹システム(特にネットワークインフラ)から、物流センター等のクライアント側のエッジ機器までと多岐にわたる範囲をお任せします。 ※メイン業務は(A)を想定。 (A)物流センターのネットワーク関連業務 ▼ロジスティードグループが保有する物流センターの館内ネットワークインフラの設定や、ロジスティードグループのお客様とのデータ連携のための環境構築 ・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線LAN)の設定 ・ファイアウォール(Fortigate、Juniper)の設計/見積/構築 (B)各通信キャリア回線再販業務・敷設支援 ▼物流センターとデータセンターを結ぶ閉域回線や、お客様と接続する回線の敷設の手配から導入 ・NTTを中心にKDDI、SoftBank等メガキャリアの回線サービスとの連携 ・AWS、Azure、OCI等クラウドとのネットワーク接続導入など (C)インターネット関連業務 ▼ロジスティードグループ内で利用するプロキシ/DNS/MAILサーバの設計/見積/構築/保守 ・グループ内で利用するインターネット基盤の動作テスト ・セキュリティに関する基準の作成 ・SSL証明書やIPSといったセキュリティに関わる業務 ■プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー職での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。
オーロラ株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜代表と近い距離感で、より一層の企業成長・事業拡大に向けて活躍いただける方を募集〜 ◇「CHIBA ビジコン 2018」にて、ちば起業家優秀賞を受賞したモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」を開発◇ ■職務内容 スマホ決済システムのバックエンド開発、および技術チームのリードを担当いただきます。複数のバックエンドエンジニアを管理しながら、 設計・開発・運用の品質を向上させる役割をお任せします。 ■業務内容 ご経験やスキルに合わせ、下記業務をお任せします。 ※開発業務・マネジメント業務:5・5 (詳細) ・チャージ/決済APIの設計、開発、運用(REST API) ・決済ゲートウェイの開発/外部決済サービスとの連携(クレジットカード、QRコードなど) ・チームの技術リード/開発進捗管理/レビューの実施 ・アーキテクチャ設計と技術選定の主導 ・コード品質/セキュリティ基準の策定および推進 ・データベース設計/最適化(PostgreSQL, Redis など) ・セキュリティ対策(OAuth2.0、JWT、データ暗号化) ・高トラフィック環境でのパフォーマンスチューニング ・障害発生時のトラブルシューティング/原因分析/改善策の提案 ・チームメンバーの技術的指導/育成 ■採用背景 引き合い多数に加え、事業拡大を目指すための募集です。 現在は代表が上記業務を担っているため、代表と協力をしながらより一層の企業成長に向けて活躍いただける方を求めています。 ■組織構成 全社:6名(うちエンジニア5名 ※代表含む) ■勤務地 東京本社および、客先常駐(東京/神奈川/千葉)での勤務 (補足) 「東京都江東区豊洲3丁目3−9豊洲センタービルアネックス 株式会社NTTデータ様」にて常駐予定です。※変更可能性あり ■設立背景 どこでも気軽に充電でき、スマートフォンの充電切れのストレスから利用者を解放したい、「途切れないモバイルエネルギー」というビジョンのもと当社は設立されました。 現在は既存の煩雑なシステム(各種手続き、現金決済など)をITの力で効率化すること、エンジニアが過重労働することなく、自身の得意な分野で活躍できる環境を作ることをミッションに活動しています。 変更の範囲:<雇入時> システム開発関連業務 <変更範囲> 会社の定める業務
株式会社NTTデータ東北
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~999万円
〜NTTデータグループの安定基盤/全国の電力小売会社へ、当社ソリューションである「ECONO-CREA」を提案/残業平均月30時間・有給取得率100%〜 東北を中心とした地域密着型の事業展開と同時に、全国規模の事業も多数手がけている当社にて、営業職を募集します。 ■業務概要: 全国の電力小売会社に対して、当社ソリューションである「ECONO-CREA」の提案・販売に取り組んでいただきます。 これまでのITや電力業界における経験・ノウハウを生かして、お客様のニーズに合った導入提案のみならず、付帯ソリューション・サービスを含めた付加価値提案ができる方を募集します。 ■具体的には: ・全国の電力小売会社に対するソリューション営業 ・顧客企業へのIT/デジタル活用提案、業務改善提案 ・電力業界に対する新規ビジネスモデル/営業戦略立案 ・新規ソリューション企画 ■業務の魅力: 電力自由化による新規参入の増大、既存電力会社の新サービス導入など、電力業界では一層の変化対応が求められる一方で、システム整備のコスト負担が課題となっています。ECONO-CREAは、クラウドを活用し電力ビジネスに必要な機能をワンストップで提供するサービスであり、お客様企業の事業そのものを支える非常に重要な仕事に携わることができます。 また、業界全体の変化をとらえた、新たなサービスの企画・開発に携わることができます。 ■想定役職: 課長、課長代理、主任、一般 ※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します。
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー、自動車機器メーカーに向けたセントラルECUの組み込みソフトウェアの開発をお任せいたします。開発領域だけなく、完成車メーカーなどの顧客折衝や他ベンダーとのやり取りはもちろん、他本部などとも連携を取りながら開発を行って、社内外問わず多くの関係者と開発を進めていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件事例 ・先進運転支援システム(ADAS)向け機能開発 ・コネクティッド関連(統合ECU)機能開発 ■技術領域 ・言語:C言語、C++ ・OS:QNX ・開発環境:Linux、Windows ・開発プロセス:Automotive SPICE、機能安全 ・開発手法:FTA、FMEA、DRBFM 等 ・各種DXツール:テスト自動化 ・車載通信:CAN、Ethernet、LIN ・セキュアコーディング:MISRA、CERT-C ・セキュリティ機能:暗号化、セキュアブート、機器認証、FW ■業務の魅力 完成車メーカー、自動車部品メーカーと一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感も得ることができます。 ■配属予定の組織について: メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては5〜100名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 配属予定プロジェクトの組織構成:約30名(20代 40%、30代 35%、40代 25%) 変更の範囲:本文参照
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー、自動車機器メーカーに向けたADASに係るソフトウェア開発をお任せします。ソフトウェア仕様の策定、MATLAB/Smulinkを仕様したモデル設計・評価のプロジェクトの中心として開発・マネジメント両面でご活躍いただきたいと考えています。完成車メーカーなどの顧客折衝や他ベンダーとのやり取りはもちろん、他本部などとも連携を取りながら開発を行っており、社内外問わず多くの関係者と開発を進めていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件事例 先進運転支援システム(ADAS)開発 ■技術領域 言語:C言語、C++ 開発環境:Linux、Windows 開発プロセス:Automotive SPICE、機能安全 開発手法:FTA、FMEA、DRBFM 等 モデルベース開発:MATLAB Simulink 各種DXツール:テスト自動化 車載通信:CAN、Ethernet、LIN セキュアコーディング:MISRA、CERT-C ■業務の魅力 完成車メーカー、自動車部品メーカーと一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感も得ることができます。 ■配属予定の組織について: メンバーは20代の若手社員から40代の中堅社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5~15名の比較的少規模な体制で開発をおこなっております。 配属予定プロジェクト:約15名(20代 20%、30代 30%、40代 50%) 変更の範囲:本文参照
株式会社インフォディオ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【AI-OCR開発で紙帳票を自動データ化する製品/NTTドコモ・国税庁などの大手企業・官公庁をはじめ導入実績1,800社以上◎/東証グロース上場企業の100%子会社/需要の高い商材・成長市場/年休125日】 ■募集背景: 「スマートOCR」「DenHo」「brox」などの当社プロダクトは、民間企業・官公庁への導入が進み、社内DX化に貢献するサービスとして成長を続けています。 AIというまだまだ発展し続ける可能性が期待できる技術を用いて、当社のプロダクトを更に多くの企業、そこで働く人々に使っていただきたいと願っています。 当社プロダクトがお客様のメインプラットフォームとなり、当社の事業を拡大していくため、より強固な営業組織の構築・体制強化を図るための募集となります。 ■業務内容: ・当社プロダクトの拡販に向けてのダイレクトセールスや、クロスセル・アップセルに向けてのカスタマーサクセス業務などをお任せします。 ・見積書、提案書等の営業資料の作成、訪問やWebによるプロダクトの紹介とデモンストレーション、社内開発部門との連携をご担当いただきます。 ■当社について: 当社は「AIで人と社会の未来を創造する」をミッションに掲げ、AI/SaaS技術をベースとしたプロダクトの開発・販売を行っており、官公庁・自治体や大手メーカーなど広範囲からニーズがあります。親会社は東証グロース上場全国157店舗の保険代理店経営を行うアイリックコーポレーションで、安定した基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京センチュリー株式会社
東京都千代田区神田練塀町
650万円~1000万円
リース, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行
【実務経験者歓迎/東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 入社後1〜3年は東京本社にて勤務後、ご本人の素質に応じて海外駐在となります。 ・アジア太平洋地域を中心とした日系、非日系企業向け営業 ・アジア太平洋地域を中心としたグローバル事業の開発 ・グローバル企業をターゲットとしたパートナーシップの開拓・組成、資本業務提携、M&A ・キャプティブファイナンス、ベンダーファイナンス事業の開発(IT機器・自動車・建機・医療機器・工作機械・データセンターなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 国際事業分野は、世界30以上の国と地域でビジネスを展開する、圧倒的なグローバル拠点網に加え、NTT等の日系有力パートナーおよび海外地場優良企業とのアライアンスが強みです。 米IT機器リース子会社であるCSI Leasing, Inc.(CSI)を通じてお届けする高品質なリース・サービスが、グローバル企業を中心に支持されています。 ■東京センチュリーの特徴: 東京センチュリーはみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 2023年4月にスペシャルティ事業分野から環境・エネルギー関連ビジネスを独立させ、「環境インフラ事業分野」を新設。同事業分野のさらなる成長を目指します。 変更の範囲:本文参照
日本ナレッジ株式会社
東京都台東区寿
蔵前駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育)
【設立30年以上の安定企業/大手企業との取引多数/検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポート/創立から安定成長中・無借金経営】 ■業務内容: ご入社後は新卒採用における、母集団形成から入社までをご担当いただきます。 ◇応募母集団形成のための計画・実行 ◇学校との継続的なリレーション構築 ・既にお付き合いのある学校、新規の学校への定期的な訪問 ・採用イベント(合同説明会、学内説明会等) ・インターンシップ など ◇採用媒体の運用管理(ナビサイト等) ◇応募者対応(選考日程の調整、内定出し等) 将来的には以下の業務もご対応いただきます。 ◇入社式の実施 ◇学生とのカジュアル面談 ◇面接のファシリテーション ■採用活動の対象エリア: 関東エリア、札幌、福島等、弊社の拠点所在地が対象となります。 ※年に1〜2回はイベント対応の為、数日間の出張対応がございます。 ■当社について: 当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。 検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。 テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。 <取引企業例> 株式会社大塚商会、KDDI株式会社、株式会社野村総合研究所、日本電気株式会社、株式会社NTTデータMSE、東京エレクトロン株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社メルカリ※順不同、敬称略 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
日本全国からフルリモート勤務可能!エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 ■具体的な業務内容や取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当いただきます。 当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら、最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。また、エネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 <Allegro Horizonについて> 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。 エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■開発環境: 言語…Java/C#/C++/C/.NET ■働き方や制度について: ・平均年齢…平均41.99歳(2023年4月1日時点) ・平均残業時間…27.22時間/月(2022年度) ・平均年次有給休暇取得日数…16日(2022年度平均取得日数) ・女性労働者比率…27.69%(2023年6月1日時点) ・国際資格取得者数…83人(2023年4月1日時点) ・研修メニュー…3000以上(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループ の充実した研修メニューから受講可能) ・女性の育休取得率&復職率…100%(2022年度)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 営業企画
【NTTデータ/金融DX/営業企画/メガバンクグループ向け】 ●幅広い顧客基盤を持つメガバンクグループがクライアント ●新たなビジネスモデルが必要とされる顧客事業環境に対し、アプローチ ●最新技術とソリューション、顧客基盤等を武器に、大規模案件に挑戦可能 ●社内外とのリレーションを構築可能 ●金融DXを推進する企画・コンサルとして市場価値up 弊社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。 特に最重要顧客となるメガバンクグループへのビジネス規模拡大に注力しています。 デジタルシフトに関する意欲が高いメガバンクグループとのビジネスでは、業界最先端のソリューションやテクノロジーを活用した提案が必要となります。そのビジネスのさらなる事業拡大に向けて、新たなビジネスモデルの企画・提案などを主導いただける営業・企画担当についてリーダー層を求めています。 ■業務内容: メガバンクグループ向けの企画・営業部門として、顧客ビジネスにおける戦略領域をターゲットに、主に、以下営業活動全般を担っていただきます。 (1)新規ビジネス企画(顧客との協業含む) (2)顧客営業、CR活動 (3)デジタル/クラウドシフト提案 (4)エンドユーザーへのサステナビリティ提案 (5)ソリューション営業 所属は金融分野になりますが、ビジネス推進にあたり金融・法人・公共分野とも常に連携し、業際ビジネスの検討などを実施いただくこととなりますので、幅広い分野のお客様やソリューションに関わることとなります。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ