1107 件
株式会社エイジェーインターブリッジ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~449万円
-
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
学歴不問
【人材業界経験歓迎★古民家リノベ!町家ビジネス運営企業の人事・採用担当/インバウンド需要増に伴い業績好調/残業30h】 ■募集背景: 同社は「MACHIYA INNS & HOTELS」ブランドで、伝統的な町家を活用した一棟貸切宿泊施設を国内外で90棟以上運営しており、町家運営業界では最大手のリーディングカンパニーである同社の人事・採用担当を増員募集します。 ■業務詳細 <まずお任せしたい> ・求人票の作成、求人媒体選定・掲載管理(自社HP、求人媒体、エージェント等) ・応募者対応(書類選考、面接日程調整、合否連絡、面接実施など) ・面接官や各部門との連携・調整(面接フロー設計、評価基準の整備など) ・採用データの集計・分析(歩留まり改善、採用単価管理など) ・入社手続き(オファー面談、内定通知、各種書類対応) <将来的にお任せしたい> ・新卒採用の企画・運営 ・採用広報(企画立案、SNS発信、説明会資料準備など) ・オンボーディング・人材育成施策の企画・運用(入社研修、フォロー面談、教育体制設計など) ・採用データ分析による改善提案(母集団形成、面接通過率向上、採用コスト削減など) ■組織体制: 現状、女性2名体制です。2名とも人事業務は未経験ながら、社員同士の距離が近くフラットで風通しの良い組織風土が根付いているため、お互いに助け合いながら、町家という日本の伝統文化を守り、新しい価値を創造していく社会的意義のある事業に携わることで、仕事の満足度も高く、長く働き続けたいと思える環境です。 ■キャリアパス: 経営層との距離が近く、意思決定のスピード感を肌で感じながら仕事ができるため自分の意見やアイデアがダイレクトに会社の成長や採用戦略に反映される可能性もあります。責任感とやりがいを強く感じながらも、将来的には採用だけでなく、人材育成や組織開発などの領域にも挑戦できるチャンスがあります。 ■企業魅力: 同社は、京都市内で約70棟の一棟貸切町家や古民家ホテルを運営し、「日本と世界の架け橋に、世界中での架け橋に」を企業スローガンに掲げ、国内外のゲストに特別な宿泊体験を提供しており、80%以上が海外からのゲストのため、直近でも新たな施設プロジェクトが進行しており、施設数は110棟以上にのぼる急成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
トータス株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~599万円
ホームセンター, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長期就業が叶う!仕事とプライベートの両立叶う!働きやすさ◎〜 ■業務内容 入社後、まず販売管理業務に従事いただきます。同社が扱う製品について、シーズンごとに販売数が多い商品の在庫・売上状況の分析、また時期に応じてコストをかけるべき商品や販売数を減らすなどの業務となります。 ■具体的な業務 主に下記3点の業務を行います。 (1)受注予測:週次の受注状況からのタイムリーな集計業務を行います。 (2)数値管理:月初に立てた売上目標に対して、日々目標との乖離がないかを進捗管理します。乖離があった際は、目標達成に向けて修正を行ったりします。 (3)先行管理:半年先の売上数値を予測や、1年先の商品準備やスケジュール管理などを商品管理部と調整を行ったりします。 経営的な/先を見通した数値管理が求められますが、業務をしながら教えていきますので、ご安心ください! 将来的には3か年の経営計画の立案なども携わっていただきます。 ■その他の業務 営業担当が顧客活動に必要なデータや資料の準備に際するサポートも一部担っていただきます。具体的には、顧客の収益状況や当社の販売状況の傾向を分析するために必要なデータ抽出や、顧客への提案資料の作成をお願いします。 ■働き方 残業時間は月平均5時間ほどで、定時退社できます。 また、有給休暇も取得しやすい環境ですので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。長期の休暇を取得し、海外旅行へ行く従業員もおります! ■組織構成 まずは営業部に配属となり、営業課長と販売管理業務に従事いただきます。販売管理業務に慣れてきましたら、管理部に配属され、販売管理以外の経営管理業務を徐々に覚えていただきます。 フレンドリーで話しやすい職場環境ですので、わからないことは何でもご相談ください! ■当社について 生協(COOP)で取扱う、座椅子カバー/ソファカバー(キルトカバー)/玄関マット/バスマット/キッチンマットや衣類などを販売しております。 また、楽天市場でも販売しており、多くのお客様に当社商品をご利用いただいております。通販ニーズが高まっている昨今ですので、今後も需要が伸び続ける見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアテック
東京都目黒区青葉台
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■職務内容 トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした各種サイトのSEO対策に携わっていただきます。 検索エンジンを使用するユーザーの行動、検索エンジンアルゴリズムの変化を把握し、最適なSEOの実行、トラフィックの最大化が役割となります。 ■職務内容詳細 ・競合分析、集計データのモニタリングなど各種調査 ・SEO戦略のプランニング ・SEO施策の立案・提案 ・施策実施のディレクション ・データ分析、レポーティング ・新規開発に伴うSEO要件の策定 ■採用背景 同社のSEOはインハウスで長期的に取り組むことを大事にしています。扱うサイトはいずれも運用歴が長く膨大なページ数を持つサイトです。複雑な仕様やサイト独自のユーザーの動き、SEOの傾向などを理解して効果的な施策をおこなうためにはインハウスで時間をかけて取り組んでもらうことが成果への近道と考え、今後の成長のため1つのサイトを長期的にお任せするべく仲間を募集します。 ■やりがい SEOのスペシャリストとして専任でリサーチ、戦略・プラン策定、準備・テスト、実行・効果検証まで一任させていただく予定です。ご担当いただく大規模サイトの更なる飛躍のために非常に重要なポジションとなっています。大きな裁量を持って日々PDCAを回していきながら会社と自身を成長させることが出来るポジションになります。 ■同ポジションの魅力 ・ワークライフバランスもばっちり! └年間休日127日、有休取得率は80%以上と休みも取りやすく残業時間は月平均15時間以下と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。プライベートの時間も大切に、メリハリをつけて働くことが出来ます。 ・距離感の近さにより生まれる圧倒的成長が可能な環境 └大手企業と異なり、経営陣と社員の距離が近いことが魅力の1つです。仕事をしている中で、経営層の考え方を直に感じとることができます。 ・切磋琢磨できる仲間がいる └若く、高いキャリアを持ったメンバーがそろっているので、意識高く切磋琢磨しながらも楽しみながら仕事ができます。チームで協力しながら仕事ができるのも当社の特徴のひとつです。全員が中途入社社員で和気あいあいとした笑いが絶えないチームをさらに一緒に盛り上げていってください。
株式会社構造計画研究所
東京都中野区中央
新中野駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
同社のサービスは自然災害リスクをデータを使って予測し、建設業や製造業の企業様に、災害時の被害想定の把握等に活用されています。自然災害リスクに関するコンサルティングをお任せします。 ■業務内容: ・企業に対する自然災害リスクの定量的分析、リスク軽減に関するハード/ソフト面のコンサルティング ・自然災害リスク評価モデル、評価手法の研究開発 ・主要取引先:製造業、建設業、研究機関など ■活用事例: ・複数の工場がある企業に、地震発生時の被害を想定し、どの工場から耐震工事や建替えに取り組むか提案する。 ・自治体に豪雨時の河川の氾濫危険性を予測し、避難指示の発令・職員の召集・避難所開設を支援する。 ■業務の特徴: (1)やりがい…ツールは、RESPシリーズを始めとする自社開発ソフトウェアであり、顧客の新しい課題にも応用力のあるコンサルティングを展開できます。設計、センシング、意思決定支援など社内と様々コラボすることで多角的な提案ができます。また独立系企業だからこそ様々な顧客と相対する場があり、「大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業」を企業理念としており、アカデミアとのコラボレーションにより最新知見を習得し、コンサルティングに応用していく経験ができます。 (2)難しさ…業界や顧客によって様々な課題があり、また常に新たな技術を身につけながら、プロジェクトに取り組んでいるため、業務を行いながら日々勉強し続ける必要があります。顧客課題を解決するためには、顧客の課題に共感・深堀りできるコミュニケーション力も身につけていく必要があります。上記についてはOJTや勉強会により継続的に教育を行っています。 ■特徴:1956年に建物の構造設計業務からスタートした当社では、「建設・防災」「情報・通信」「製造」「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。意思決定・合意形成支援分野では、「人間の意思決定」に一定のルールを見つけ出すマーケティング分析、意思決定におけるリスク分析、カメラ映像からのヒト・モノの動きの定量化計測と集計・分析の一貫サービス、現実では困難な実験を人工社会で実現するマルチエージェントシミュレーションなど社会の構造を科学します。他にも、知識テクノロジー企業として新たな社会ニーズに答えるソリューションを数多く提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本リテイリングセンター
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<正社員/チェーンストアに特化した日本唯一のコンサル/所定労働時間7時間30分/時短勤務相談可/出張なし/年休123日(土日祝休み)> ■職務概要 10数人規模の企業の経営を支える、経理と労務管理が中心の仕事です。自社ビル管理など総務全般とセミナー進行などの一部も担い、事業活動を支えていただきます。将来的には、経理と労務の管理責任者としての活躍を期待しています。 ■職務詳細 (1)経理【40%】 支払処理、入金点検、請求書点検、販売物在庫管理、税理士・銀行との連絡、セミナー収支記録 (2)一般総務【30%】 備品管理の指示・点検、自社ビルメンテナンスの点検補助、発送準備、郵送物記録 (3)労務管理【10%】 勤怠記録の集計、給与計算の補助 (4)その他【20%】 クライアント問い合わせ対応、セミナー受付業務補助、管理マネジャー事務作業補助 ■組織構成 私たちは13人の小さい会社です。トップのコンサルタントは40代。20代後半から40代メンバーが主体で女性が過半数を占めます。各自、トップと直接コミュニケーションをとりながら、チーム全体の課題に関与するチーム運営体制をとっています。 ■入社後の流れ ・3〜6か月まで:経理書類やクライアント管理データの点検と入力業務中心 ・1年後:前任者からの経理業務全般責任を引き継ぎ ・それ以降:クライアント経営数値分析、統計分析補助、事務管理部門全体の管理責任 ■業務の特徴 ・担当マネジャーの指導や説明をうけ、直接質問・相談・報告を行い、業務を遂行します。 ・担当職務以外にも、チームメンバーと協力し補助や分担を行い、事業全体の進行にも関与します。 ・日常的にコンサルタントと意見し合い、進行手順を改善します。 ■当社について 当社は、日本を代表する小売業やレストラン業を始めとする約350社のクライアント企業の経営層・幹部に対し、助言と情報提供、教育指導を行っています。主な活動は、国内外の業界動向情報収集、調査分析と発信、そして年間20回以上の自社主催経営セミナーです。 これらの活動を一緒に協力してくれる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中野区本町
中野坂上駅
システムインテグレータ シンクタンク, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜自社でエンジニアリング機能を持つ研究・コンサルティングが強みの技術者集団/大学・研究機関と産業界をブリッジする/自己資本利益率20%を超える優良企業〜 ■業務内容: ・気象・河川に関する防災、そのほか数値解析分野における、データサイエンス(特にScientific Machine Learning)を応用したクラウドシステムの開発と運用。開発は主にPython、AWSを利用。 ・予測技術に関するエンジニアリングコンサルティングや、水防災関連の社内外組織との連携・協業推進。 ・その他、技術提案の作成、マーケティングや足を運んでのヒアリング、PoC実施等。 【主要取引先】 ゼネコン・国・自治体・電力・鉄道・土木コンサル ■RiverCastについて: 15時間先までの河川水位を確率的に予測するリアルタイム洪水予測システムです。全国50地点以上で水位予測実施しており、河川工事の現場にも導入されています。 ■やりがい: ◇少人数チームで動いており、また新規事業という性質上、個人の裁量も自由度も高い。最新技術の導入にも積極的で、大学・研究機関との連携も可能です。 ◇最新の学術的な知見を反映したプロダクトを防災分野でクラウド通じリアルタイムに運用。有事の際に役立つシステムで、エンドユーザから直接感謝の言葉をいただけやりがいに繋がります。 ◇協業にも積極的、様々な組織と関わることができます。 ■特徴: ◇エンジニアには気象・河川/機械学習/クラウド等の多分野に対応できる柔軟性が必要となります。 ◇新規事業であり、市場も未成熟で勝ちパターンを自ら創り出していく必要があります。業界の変化も激しく、キャッチアップしていくだけの素養と、マーケターに関しても技術を深く理解し市場を切り開いていくための素養が要求されます。 ■当社の事業: 当社は「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。意思決定・合意形成支援分野では、「人間の意思決定」に一定のルールを見つけ出すマーケティング分析、意思決定におけるリスク分析、カメラ映像からのヒト・モノの動きの定量化計測と集計・分析の一貫サービス、現実では困難な実験を人工社会で実現するマルチエージェントシミュレーションなど社会の構造を科学します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスマーク
東京都渋谷区東
300万円~399万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
〜研修ありで安心/ヒット商品の誕生を支える“陰の立役者”/顧客からのリピート率は96%と高水準〜 ■仕事概要 ヒット商品の誕生を支える、陰の立役者。 例えば、人気のドリンク、お菓子の新作フレーバー、SNSでも話題沸騰中の便利な日用品・・・。大手メーカー各社や大手広告代理店から信頼される当社は、消費者ニーズの調査を通じてあらゆるヒット商品の誕生を支えてきました。 今回お任せしたいのは、新商品やプロモーションの企画に向けた市場調査の支援です。消費者モニターに配信するWebアンケートの文面修正〜アンケート配信・回答データの納品までをご担当いただきます。 ■仕事内容 ミッションは、消費者モニターが回答しやすいアンケート文面を作成することです。大手メーカーや大手広告代理店をはじめとしたクライアントが、何のためにリサーチをするかを理解し、目的に沿って、柔軟に対応を進めていきましょう。 質問内容の大枠の策定は営業が、データの集計や分析は専門スタッフが対応します。社内の各部署とも連携し、クライアントの商品企画やプロモーション企画をサポートしてください。 <仕事の流れ/例> ▼リサーチ目的のすり合わせ 「リサーチをすることで、何に活かしたいのか」「そのためにアンケートでどんな質問をするか」など、営業がクライアントとすり合わせた情報の共有を受けるところから対応スタート。今後のスケジュールや調査対象者のイメージなどについて細かくすり合わせを行なったのち、顧客対応を引き継ぎます。 ▼アンケート画面の作成 すり合わせた内容をもとに、専用のシステムを使って設問を考え、アンケートを形にしていきます。「より回答しやすい文面にするには?」「より回答しやすい順序に並べ替えるなら?」といった観点でアンケートを作成し、クライアントのチェックを受けます。 ▼アンケート配信 クライアントからアンケート文面のOKをもらえたら、アンケートを送信しましょう。 ▼データ回収 必要な数の回答データが揃ったら、抜け漏れがないか、ミスがないかを最終確認。クライアントに納品して、対応完了となります。 ※5〜15案件を並行して担当。顧客とのフロントに立つため、裁量を持って仕事を進められます。 ※2〜3ヶ月の研修あり。知識を基礎から学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜オープンな雰囲気の組織です/福利厚生や自己研鑽の機会も充実/現実社会を仮想空間に再現する空間情報のトップカンパニー〜 ■担当業務: システムパッケージ、Webサービスなどの自社製品に搭載する地図データに関する業務を行います。具体的には以下の業務を行います。 ・自社パッケージで使用する地図データの作成、加工 ・統計情報や住所情報を利用しての集計や解析・分析 ・作成したデータの検証に使用するツールの開発 ■組織の雰囲気について: リモートでの作業が中心で、Web会議などクラウドサービスも活用してチームのコミュニケーションも活発な組織です。チームや上司とも気軽に相談できる雰囲気で、悩みや問題などを話せるオープンな雰囲気作りを心がけてます。また、教育やスキルアップにも力をいれており、会社の経費で書籍の購入も奨励しています。各自でテーマ設定をし、e-ラーニングやハンズオントレーニングの活用やOJTでスキルを磨いています。働き方としては、リモートと時短勤務を組み合わせ家庭と仕事を両立するスタイルや、男女問わずに育休なども取りやすい環境です。 ■同社について: 【会社・事業について】 人工衛星、航空機、車両、船舶、ドローンといった様々な計測プラットフォームを駆使して地球をはかり、AIをはじめとする最先端の技術を活用した加工、解析等により、人と自然が共生した未来社会の構築に貢献できる空間情報サービスを提供しています。システム事業部においても様々なシステムを開発していますが、地理空間データを活かしたエリアマーケティングに関するシステムや、ロジスティクスに関するシステムなど、リソースを活かしたシステムを、自社開発しています。 【売上500億円以上のIT企業の利益率ランキング上位の高収益企業】 売上の構成は行政や国からの依頼も多く、財政基盤も安定しています。 【豊富な福利厚生】 一般的な福利厚生は完備されており、同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
インクロムCRO株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~599万円
CRO その他医療関連, 統計解析 DM(データマネジメント)
【第二新卒応募可/業界屈指の試験数を誇る大手グループ/フレックス制・リモート勤務可/ワークライフバランス◎/産休育休取得率・復帰率高/年休120日・残業20時間程度・転勤無し/SMO・治験病院を保持】 ■募集背景: 今回は案件の増加に伴いコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集します。最初は統計解析担当者として勤務いただき、将来的にはマネージャー(課長相当)候補としてキャリアアップ可能なポジションです。 ■担当業務: 治験等で作成されるデータから、そのデータのもつ意味をより正確に分析し結果を導き出す仕事です。 ・統計解析業務に関する手順書・計画書の作成 ・解析用データセット・仕様書の作成 ・統計解析報告書(集計表・一覧表・図)の作成 ・CDISC関連資料の作成 など ■やりがい: 弊社グループでは得意とするPhase I試験のデータを扱うことが多く、グループ内にはSMOや医療機関も所属しており、密な連携で統制されたデータを受領することが出来ます。近年はPhase II以降や臨床研究の試験などの受託実績もあり、幅広い知識を業務の中で得ることが可能です。 新薬やジェネリック医薬品の開発や承認に携わり、多くの医薬品の誕生に貢献することが出来ます。 また、市販の医薬品・機器の試験を実施する機会が多いため、より自分が関わった仕事が社会に貢献していることを実感頂けます。 ■働き方: ◎フレックスタイムやリモートでの勤務が可能です。その他休暇制度や福利厚生の充実にも力を入れており、社員からも好評です。 ◎産育休・有給取得率については、グループ全体・同社単体で取得率は100%で復職率も高いです。 ◎社員が活躍するために研修制度の充実も会社として力を入れています。OJT やSAS 認定プロフェッショナルの有資格者による研修が豊富です。 ■組織構成: 20代から50代まで男女比半々程度で16名在籍しています。 ■同社について: 【CRO・SMO・治験病院のサービスを一括して受託可能な体制】 インクロムグループは、治験業界で隋一を誇る約2,000もの試験に関わってきました。元々インクロムグループでSMO・治験病院としての役割を担っていましたが、顧客のニーズ・要望があったことから、CROとして同社を設立いたしました。
株式会社アイエイエフコンサルティング
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
◇在宅可・残業13h/JFEシステムズ株式会社の100%子会社/BIツールのプロ集団!会社の見える化に貢献/育成制度◎将来的にはITコンサルタントとして最上流で活躍も可能◇ ■ミッション 企業内におけるDX化やデータを経営に役立てる動きがより高まっている中、未だデータを活用しきれていない企業が数多く存在します。そこで当社では企業に蓄積された情報を使用・可視化することで、経営における意思決定を促進しています。例えば手作業だったデータ集計や経営資料作成を自動化し、売上情報や財務状況などの経営分析結果をタイムリーに提供することで、迅速な経営判断を実現しています。 ■職務概要 BIの導入・構築プロジェクトにおいて、DB並びにBIの要件定義/設計/開発/テスト業務等 ※1次請け案件がメイン ※社員インタビュー:https://www.iafc.co.jp/recruit/voice.html ■業務魅力 BIの特徴として様々な業界・業務に携われるので、システム知識のみならず業務知識を身に付けることが可能。また各社員がお客様と直接関わることを大切しているため、問題解決能力の向上やコンサルタントとして多岐に渡り活躍するベースを築けます。 ■開発案件 主に5名〜20名規模のチームで受注金額数億円程度の大規模案件に携わります。顧客密着型ビジネスを意識しているため、顧客と長く深い信頼関係を築いていることが特徴です。そのため長期的に就業(スキルアップ/キャリア形成)することが可能。※通常のBI案件は数千万程度、期間は長くて1年程度 ■環境 ・利用データベース:Oracle,SQL Server,Netezza,Essbase ・BIツール:Oracle BIEE,SAP Business Objects,IBM Cognos,Hyperrion Planning ■今後のキャリア マネージャ一等マネジメントをしながら顧客に関わる、SE/PGから着実にキャリアアップし、業界に特化せず様々なお客様の課題に触れることで、今後ITコンサルタントとしても活躍可能。 ■充実の教育制度 ・スキルに応じて、データベース・SQLの基礎的な研修の受講 ・約1年間教育担当が付き、OJTを交えて着実にキャッチアップ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◆◇事業成長を支える中核部門で従業員の働きやすい環境をつくる/中途入社者多数在籍◇◆ ■概要: ◇企業成長に伴い、今度も継続的に社員数が増加することが見込まれる中で 人事制度や労務体制の強化・最適化が急務となっており、戦略的視点を持って人事労務領域を牽引していただけるマネージャーを募集しています。 ◇人的資本経営の考えを取り入れ、制度設計・運用の高度化、業務プロセスの改善、コンプライアンス強化、そして従業員が安心して働ける職場環境の整備を通じて組織全体の生産性と働きがいの両立を実現していく役割を担っていただきます。 ■業務内容: ◎当社従業員が安心して業務に取り組めるよう、適正かつ円滑な給与計算と労務管理を統括していただきます。 ◎最新の法改正にも対応し、社内規程の整備・運用、従業員からの問い合わせ対応を通じて、健全な労務環境の構築に貢献していただきます。 ■業務詳細: ◎給与計算業務の統括 ・月次給与、賞与、退職金計算、年末調整、 ・社会保険料の計算・納付業務全般の管理と最終確認。 ◎社会保険・労働保険手続き ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に関する各種手続きの管理と実務対応。 ◎勤怠管理の運用・改善 ・勤怠データの集計・確認、勤怠管理システムの運用・改善提案。 ◎就業規則・社内規程の整備 ・法改正や事業状況の変化に応じた就業規則、各種規程の改定・運用。 ◎労務相談・対応 ・従業員からの労務に関する相談対応、ハラスメント、休職・復職対応など。 ◎労働基準監督署等への対応 ・行政機関への各種届出、調査対応など。 ◎人事データ管理 ・給与・労務関連データの正確な管理と分析。 ◎法改正への対応 ・労働基準法、社会保険関連法規などの最新動向を常に把握し、社内体制への反映。 ◎チームマネジメント ・給与・労務チームのマネジメント、メンバーの育成、業務効率化の推進。 ■配属組織について: 12名の社員が在籍しております。 ・部長(男性) ・グループマネージャー:1名(女性) ・エキスパート:1名(男性) ・メンバー:8名(男性2名、女性6名) ※エキスパートとは、より高い専門性を発揮して組織へ貢献する社員です。 ・男女比:4:7 ・中途割合:100%
KISCO株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 財務 融資審査(法人)
〜経理経験をお持ちの方へ/経営層に近い場で就業可/グローバルに展開する化学専門商社/年休120日以上/創業100年を超える安定性抜群企業〜 ■採用背景: 人員の配置転換に伴う、募集になります。 ■ 職務概要: 同社の審査部において、新規・既存取引(国内・国外)における審査業務をお任せいたします。 <想定される業務> (1)新規取引先・既存取引先に対する与信審査 −信用調査書・財務諸表・営業部門からの情報等を基にした企業調査や財務分析 −与信供与に関する見解の導き等 (2)既存取引先に対する与信管理 −与信限度額・債権残高管理 −取引先の最新情報にもとづく与信方針の見直し −外部取引先(信用調査会社、取引信用保険会社等)からの情報収集や 利用サービスに関する管理 −マスタ管理 (3)各種データ集計、定例報告資料作成および報告、 その他上記に付随する業務等 ■入社後の流れ: これまでの経験やスキル等を考慮した上で、国内取引先の与信業務を主に担当いただく予定です。 ■組織構成: 部長(40 代)1名、総合職1名(60 代)、アシスタント1名 ∟部長が既存取引先に対して年に2回あるリスク検討会議の企画・運営、 総合職1名・アシスタントで日常業務の与信業務を担当しています。 ■研修体制: 入社後当社の組織理解や、部署に関しての理解は動画見て学んでいただきます。その後OJTにて徐々に同社の業務に慣れていただきます。 与信業務未経験でも安心して就業いただけるよう、部長がマンツーマンで教育予定です。 ■就業環境: ・土日祝休み ・転勤当面なし ※部署の実態としてもほとんどございません。 ・残業20時間以内 ■ポジション魅力: ・財務分析の能力を養え、事業の動きをいち早くキャッチできるポジションです。 ・営業や経営層との距離が近くコミュニケーションを多くとりながら就業できる環境です。 ■キャリアパス: スペシャリストの道に加えて、経営企画室や監査等より経営に近い、ポジションでのご活躍の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
リスクコンサルティング その他, 組織・人事コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【英語活用/世界100か国に展開する世界最大級の第三者認証機関/リモートワーク制度あり/転勤なし】 ■職務内容: インターテックアカデミー&トレーニングチームにおいて、当社の研修・セミナー事業に関する下記業務に携わっていただきます。 1)研修・セミナー事業の成長を目指す(ビジネスデベロップメント関連) ・市場調査・分析 ・ビジネス研修の事業企画と集客の施策立案・実施 ・新規顧客の開拓、既存顧客のフォロー ・イベントの登壇 ・目標/売上管理 ・営業チームとの拡販プランと実施 2)研修・セミナーの開発・品質とサービスの維持と向上(事業企画関連) ・Eラーニングなど事業計画の起案、コンテンツの企画・開発 ・新規研修・セミナーの企画、プロモーション、リリース ・グループ海外コンテンツの導入 3)研修・セミナーの運営・事業継続(管理・運営関連) ・受講データを集計・分析し、既存研修・セミナーの見直し、改訂 ・講師・その他リソースの発掘 ・グループ本部とのコミュニケーション ・問い合わせ対応 ・その他研修・セミナーに関わる業務 ※職務のメジャーメントとして下記が含まれます。 ・担当する研修、セミナーの売上、利益目標の達成と成長 ・グローバルアカデミーチームとの連携を含む公認セミナーの開催、情報共有 ・既存/新規のお客様への新しい研修、セミナーの提案と提供 ■第三社認証機関とは: ・公正・中立な立場から製品やサービスの安全性を保証する機関です。 ・企業独自の品質保証に対して客観的に保証する立場であり、品質保証のプロフェッショナルです。 ■職務の魅力: ・顧客データベースを元に集客できそうなセミナーを企画し、集客するところまで一貫してお任せします。 ・直接会社の利益につながる実感の持てる魅力的な仕事です。 ・運営から企画まで経験することができ、自分の意見を改良に活かせるなど、裁量権があります。 ■配属先について: ◎計3名(社員1名、派遣2名)/運営は派遣社員の方が担当しています。 ◎ミッション ・インターテックアカデミーの事業拡大 ・日本で開催するセミナー・研修を企画し、新規顧客獲得、既存顧客フォローを実施する ・e-ラーニングなど新しいセミナーの拡大〜作成後にどう売っていくか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
地方銀行, 内部統制 債権回収
〜創業から150年近く、地域のリーディングバンク/福利厚生充実/豊富な研修制度〜 ■業務概要: 創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。 ■業務概要: 創業140年以上の歴史ある銀行である当行にてリスク管理業務をお任せします。信用・市場・オペリスク管理等の高度化を担います。 ■採用背景: 信用リスク・市場リスク・オペリスク管理等の高度化 ■業務概要と詳細: ・リスク管理(信用リスク、市場リスク、オペリスクの管理・高度化対応) ・ALM業務(金利・為替・流動性リスク等を踏まえた資産・負債管理、コア預金管理等) ・データ集計・分析、リスク計量化業務(各種リスク量計測・試算、信用リスクアセット額算出、与信ポートフォリオ分析、各種モニタリング等) ・レポーティング業務(当局、行内向け報告等作成・報告等) ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 百十四グループ 「長期ビジョン2030」 <私たちが実現したいこと> ◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。 ◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツムラ
静岡県藤枝市築地
450万円~649万円
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 総務
【原価計算・固定資産・管理会計等のご経験お持ちの方へ/東証プライム上場/医療用漢方製剤市場の安定基盤/福利厚生◎各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: ・原価計算・固定資産・管理会計 ・工場出納業務全般 等 ・会計システム、原価計算システムを使用したデータ集計、月次・年次決算の対応などの業務を担当していただきます。 数字の集計や取り纏めだけではなく、工場としての原価・経営分析が必要なため、工場全体に関わる調整力、高いコミュニケーション能力を必要とします。 ■組織構成: 配属予定の総務管理部管理課は10名の組織です。新卒からの社員だけでなくキャリア採用社員もいて、男女比率もバランスが良く、コミュニケーションも活発で明るい職場です。アットホームな雰囲気があり、グループ定例MTG(週2回)では性別年齢関係なく、改善提案など屈託ない意見を出しあえる環境もある。仕事上、工場全部の課と人を介する調整を行う為、対人コミュニケーション能力が高い方が集まる。工場唯一の経営管理部門となる為、皆プライドを持って仕事に取り組んでいる。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.6%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2024年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで2,280億円に達しております。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
埼玉県
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未経験・第二新卒・既卒、大歓迎!】 #学歴不問 #転職回数不問 #ブランク不問 #20代、30代活躍中! #転職が初めての方も大歓迎! ◆手に職をつけて長く働きたい方 ◆IT業界に興味がある方 ◆新しいことに挑戦してみたい方 約98%の先輩が未経験スタート! PCをほぼ触ったことが無い…というあなたもご安心ください◎ 《 先輩たちの前職例 》 ・カフェ店員 ・美容クリニック受付 ・医療事務 ・ホテルフロント ・アパレル店員 など、多くの方が異業種から転職されています!例えば、接客で培った丁寧な対応力やコミュニケーション能力は、IT業界でも大いに活かせるスキルです。 「IT業界は難しそう…」と感じる方もご安心ください!サポート体制が整っており、未経験からでも安心してスタートできます。
安定大手企業で、IT事務デビュー! "手に職"と"安心の待遇"を手に入れよう♪ 世界39カ国に拠点を持つ、 外資系総合人材サービス企業「ランスタッド」 弊社オリジナルのIT研修で 業界への一歩を踏み出した先輩はなんと4500名以上! 大手企業のIT事務として 未経験からでも安心して、長く働ける環境です♪ もちろん、手に職をつけられますよ! *月収例29.5万円(首都圏) *残業代は1分単位で全額支給 *年間休日123日以上&土日祝休み *有給取得率87% *産育休取得・復帰実績100% *1ヶ月間のリモート研修 *資格取得支援あり! *Web面接1回・自己PR不要です◎ 安定した大手企業で、ITのお仕事にチャレンジ! 新しいキャリアを始めませんか? \育成実績4500名以上!98%が未経験/ ◆未経験でも月収29.5万可 ◆タイピングから学べる!1ヶ月のリモート研修 ◆土日祝休・残業10h未満 ◆Web面接1回&最短翌日内定 ◆資格取得サポートお祝い金支給制度あり 「毎日のデータ入力、ラクにできないかな?」 「同じメール作業、繰り返しでミスが起きがち」 そんな悩みを自動化ツールやデータ分析ツールを使用し、業務効率化するお仕事! 充実の研修があるので未経験も安心です。 【1ヶ月目】リモート研修で安心スタート◎ 1週目:ビジネスマナー&IT用語の基礎を学習 2週目:Excel・Wordの実践スキルを習得 3週目~:RPAツール「WinActor」を使い、実践課題で応用力を養成 ★WinActorとは? →データ入力や繰り返し業務を自動化できるソフト ★BIツールとは? →データをグラフや表に整理し分析効率化するツール ★資格にチャレンジ! →「RPA技術者検定」「Excel VBA スタンダード」など、業務に活かせる資格取得が可能 研修中はビジネスゲームや懇親会も実施!同期と楽しく学べます◎ 【2ヶ月目~】いよいよIT事務デビュー! 面談を経て、住まいや適性、ご希望に合った配属先を決定! 例) ・IT企業でのデータ集計 ・資料作成 ・BIツールを活用したデータ分析 ・社内システムの問い合わせ対応 ▼将来のキャリアも安心! ・ITスキルを磨いてエンジニア職へ ・リーダー職やマネジメント業務に挑戦 配属後も定期的なキャリア相談&資格取得支援あり ※生成AI積極活用中 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験入社98%*同期と一緒に学べる安心の研修&サポート体制 《研修カリキュラム例》 ・ビジネスマナー(電話対応、ビジネスメール、文書作成) ・コンピュータ基礎(PC操作、タッチタイピング) ・Web概論(ネットワーク、サーバー) ・個別面談、キャリアプラン設計 研修は「ITってなに?」という基礎からスタートし、Excel操作などを段階的に学んでいける内容です。未経験の方でも着実にステップアップできるよう、講義はもちろん課題に取り組む時間もしっかりとっています◎ また、日々の講義は録画も実施!自分のタイミングでゆっくり振り返ることもできますよ♪研修期間中には個別面談の機会があり、将来のキャリアプランを一緒に考えていける環境です。 2年連続「働きがいのある会社」に認定!働きやすさと成長を両立 ・年休123日以上、土日祝休みでプライベート充実 ・残業月10h以内 ・時間外手当は全額支給 ・半休取得制度あり ・資格取得支援制度あり:取得時に受験料キャッシュバックやお祝い金あり ・Udemy BusinessでITやオフィス系講座を無料受講可能 ・服装/髪色/ネイル自由(常識の範囲内) ・産育休取得復帰実績100% 【教育制度について】 ▼1ヶ月の研修は1日約60分×6コマ/日 オリジナルテキストを使い、未経験者の方向けに分かりやすく講義を行います。RPAツール「WinActor」の実践研修もあり、不明点は自習時間に個別対応で質問可能です* ▼配属後も継続サポート Udemyの有料講座を無料で利用でき、興味のある分野を自分のペースで学べます。講師にも気軽に質問でき、成長をサポートします◎スキルアップを全力で応援します!
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 生産管理
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、新規生産設備の導入検討および生産プロセス構築業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・工場の生産ラインマネジメント ・ラインの稼働状況分析、データ集計 ・データに基づく稼働率や生産性向上の検討、施策立案 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCエンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(19階)
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
□■AGCグループの安定基盤/フォロー体制充実◎/やめる人が少ない働きやすい環境/残業月15時間程度/住宅手当・家族手当など福利厚生充実■□ 〜当社製品の品質を守る大切な仕事をお任せ〜 AGCグループの一員として化学精密製品の開発・製造・販売等を行っている当社にて、品質管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の主力事業の一つである中空糸膜式ドライヤー部門の品質管理業務をお任せいたします。 ◇品質データの集計・分析および報告書の作成 ◇検査スケジュールの立案及び進捗管理(パート社員の) ◇検査関連ドキュメント作成 ◇品質記録、手順書、マニュアル類の作成及び管理 ◇測定機器の構成および点検 ◇品質改善活動の推進(他Gとの協力、協働) ※パートさんや社員含めそれぞれの業務を専任で担っている者もおりますが、今回は専任ではなく、全体をチームで分担して担当いただくことを想定し採用を検討しております。 ■組織構成: 配属先には、グループリーダー1名、マネージャー1名、他正社員2名、パート社員7名(20代〜50代)が在籍しております。 ■入社後: グループリーダーを含めた社員全員で業務をフォローさせていただきます。AGCグループの研修制度も充実しておりますので、安心してご就業いただけます。 ■当社の魅力: <働き方> ・有給休暇は半日・時間単位で取得できる制度があり、管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割です。 ・平均残業時間は月15時間程度で、残業をした場合でも法定を上回る30%で計算された手当が支給されます。 ・フレックスタイム制度も活用が進んでおり、永く働きやすい環境が整っています。 ・育休の取得率及び復職率は男女ともに100%(2023年実績) <教育> グループ全体で展開する豊富な研修メニューの中から、随時自身の受けたい講座を受講できます。(化学系の知識、生産管理、データサイエンスなど多岐にわたります。) 変更の範囲:会社の定める業務
パネフリ工業株式会社
京都府長岡京市一里塚
350万円~649万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 社内SEとして、システムの改修、運用保守などを担当します。また、経営企画や営業方針決定に関わるデータ集計・分析、デジタル機器の社内ヘルプデスクにも携わります。 ※出張が発生します。 →出張と言ってもお客様のところに訪問などはなく三重工場でトラブル起こった際に行っていただくので、日帰りでいけるものになります。 【主な業務内容】 ・社内ネットワーク・サーバー・パソコンなどの保守・運用 ・社員からの問い合わせ対応(PCやプリンタの不具合、ネットワーク障害など) ・Excel VBAやAccessなどを用いた業務効率化ツールの作成・改修 ・社内システム(販売管理・生産管理など)の運用・改善 ・社内データ管理・セキュリティ対策の推進 ・外部ベンダーやシステム会社との調整・管理 ・新規PC・アカウント設定、ソフトウェアライセンス管理 ■業務の特徴: 担当するシステムは、受注入力、在庫管理、生産入庫システムです。2017年5月より導入した新システムにつき、現在現場の声を取り入れながら改善を進めているところです。そのため、現場にも足を運びながら、現場の要望をシステムに反映していくことが必要となります。将来的には、新システム構築時の社内ユーザーとベンダーの調整役として、プロジェクト管理を行っていくことが期待されます。 ■配属先: 配属先は、平均年齢40〜50歳の2名で構成されています。半数以上が中途入社のメンバーのため働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 同社の製品は木材・家具製品などの角を保護し美しく見せる木目調の塩ビテープ「パネフリバンド」や、室内ドア用部材などの家具・建築用の樹脂を中心とした製品群を中心に取り扱っています。そのため顧客は大小問わず多くの家具メーカーや、販売を行う代理店など様々な顧客との取引があります。また、家具の生産は海外シフトも進んでいるためアジア圏の家具生産メーカーなどへも営業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プレミアムウォーター株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~599万円
専門店・その他小売, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【ウォーターサーバーシェア&満足度No.1/自社ブランド「PREMIUM WATER」をメインに宅配水事業を展開/自社製品の社内割引制度など福利厚生充実/残業月10〜20h程度/綺麗なオフィスで働きやすさ◎】 ■業務概要 当社管理部門にて営業部の戦略、計画の実行サポート業務をお任せします。営業データの集計や配信、営業システムの管理、またその他にもデータの分析や資料作成などをお任せします。 ■当ポジションの魅力 未経験でもメーカー管理部門の重要ポジションに挑戦できます。単なる営業サポートというわけではなく、工場やカスタマーなど様々な部署と調整が必要になるため事務作業だけではなく折衝力も磨きつつスキルアップできるポジションです。 ※入社直後は周りのメンバーからのサポートを受け進めていきます ■働く環境 ・スタンダード市場上場の安定企業です。 ・平均残業10〜20h程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社は国内TOPクラスの天然水メーカーとプロモーション営業会社が経営統合し宅配水業界でシェア1位(※1)となった「プレミアムウォーターホールディングス」傘下の企業です。 ・メーカー機能も持つ当社では最新の設備と自動化を進めており、品質・衛生面で高い評価を受けています。FSSC22000認証工場による非加熱充填によって厳しい安全基準をクリアしたミネラルウォーターの提供に成功しており、現在も保有顧客数を伸ばし続けております。 ・顧客対応においても、これまで主流となっているカスタマーセンターのみではなく、スマートフォンアプリをリリースしています。 ※1:日本流通産業新聞社調べ(2024年12月末時点) ■今後の展望 宅配水業界市場は、約10年前で500億円程度でしたが、近年の健康志向や高齢化社会の促進/災害時対応など様々な観点から2009年以降飛躍的に需要が増加し約2倍の市場に成長しました。今後も更なる事業拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 販売促進・PR リサーチ・市場調査
【スーパーフレックスタイム・テレワーク制度導入で柔軟な働き方可能/年休122日/女性の育児休暇取得率100%/基幹中継回線網からラストワンマイルまで、情報通信サービスをワンストップで提供!】 ■概要: 当社は全国に自前の光ファイバーを保有しており、自社回線を保有しているからこそ可能な、お客様のニーズにきめ細やかな対応が可能な通信サービスを提供しています。 特に特定の2地点間を結ぶ回線サービスである専用線については、セキュリティ・速度・品質を求めるお客様に加え、生成AIの活用拡大などに伴うデータセンター間の通信需要の急拡大を受け、専用線サービスに関連するマーケティング・係数管理を行う体制を強化します。 ■業務詳細 専用線サービスに関するマーケティング・計数管理をお任せします。 ・市場調査、新技術動向、自社回線情報の集計 ・上記から得られる各種データの分析、商品戦略の立案 ・現状の回線提供・運用に関するプロセスの改革 ■仕事の特色・魅力: 自社保有の高品質な光ファイバや最先端のネットワーク技術を駆使し、日本全国に高品質なサービスをご提供するための戦略立案業務です。コロナ禍を経て、通信インフラの重要性が増しており、本企画業務を通じ幅広いステージで活躍することができます。 ■働く環境: ・これまでの慣習にとらわれず、自らの考えで自由に業務を作り上げていくことができます。 ・配置先のチームは総勢8名で構成されておりベテランが多く、分からないことがあればしっかりと教えられる環境が整っております。 ・ワークライフバランスを重視した働き方を推進しており、残業時間は平均月10〜20時間程度です。 ■研修体制: ・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は教育担当者のもとでOJT研修を実施します。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社grasys
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(11階)
350万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\おすすめポイント/ ◎業界経験が活かせる事務職! ◎チームとして連携しながら効率よく働ける環境 ◎福利厚生充実/平均残業22h程/土日祝休/年休120日/育休取得実績有 ■業務内容 Sales Sectionのセールスアシスタントとして従事していただきます。 主にシステム提案の推進に向けた営業活動の支えとして、当社のサービス概要と事務特性を理解することから始まり、毎月の請求業務と契約手続き資料の作成及び顧客への事務連絡等の営業事務全般を担っていただきます。 ご経験に応じて、対応可能な業務から徐々に守備範囲を広げてください。 <具体的には…> ・ビジネス書類作成支援(見積/契約/業務報告書の作成/請求) ・請求業務(請求対象/金額の精査・管理部門との連携) ・契約管理(各種契約の管理、捺印業務、法務部門との調整も含む) ・SFA登録 ・顧客への事務連絡(メール等) ■組織構成 CloudTech Division / Sales Section 6名体制 ■使用ツール ・Google Workspace : Gmail、Drive、Meet、Calendar ・Officeツール : Excel(VLOOKUP、COUNTIFなどの主要関数やピボットテーブルでの集計等) ・チャットツール:Slack、Chatwork等 ・SFA:Salesforce \魅力/ ◎業務マニュアルの整備とリアルタイムの情報共有により、チームでの連携が強化されています。個人の負担が偏らず、協力しながら効率的に仕事を進められる体制です。 ◎業務のフローや改善・効率化などを進める力がつきます。 ◎Google CloudやAWSの初歩的な知識を学ぶことができます。(任意・資格取得可能) ■当社について クラウドインフラとデータ分析基盤の設計・構築・運用を手がける技術集団です。2014年設立、東京都渋谷区に本社を構え、Google CloudやAWSなどの先端技術を活用し、Webサービスや大規模データ基盤のインフラを支えています。クラウドインフラと開発の2チーム体制で、設計から運用まで一貫対応。SDGsにも積極的に取り組み、社会貢献を目指しています 変更の範囲:入社後1年間は変更なし/スキルやキャリアを考慮し双方同意の元、変更する場合あり
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜パーソルグループの豊富なノウハウ/年休120日以上/残業20H程度/RPO×パーソルグループ〜 ※RPOとは 企業から委託され、採用業務を代行するサービスです。 求職者の価値観の多様化が進み、テクノロジーの進化で新しい採用手法が次々と生まれる中、企業の採用活動の難易度は高難度化しており、RPOを必要とする企業は年々増えています。総合人材サービスを手掛けるパーソルグループの配下に位置する当社のRPOノウハウは高く評価されております。 ■業務内容 採用活動にお困りの法人顧客に対する支援を通じて採用成果創出を実現していただきます。 ●採用企画コンサルティング └問題点抽出・課題形成、実行計画策定、手法や選考フローの最適化、進捗確認、KPI設定 など ●採用実務オペレーション 管理 └オペレーションフロー構築・募集媒体選定・各種選考イベントの企画・応募者データ管理・選考状況管理・データ集計 ■働き方 入社後1週間程度は出社いただき、その後は基本的に在宅にて業務を行っていただく想定です。 フレックスタイム制適応(コアタイム:11:00〜16:00) ■配属部署 メンバーの約7割が女性で、管理職も半数が女性です。 休みが取得しやすい職場環境で、ワークライフバランスを実現できます。 ■研修・フォロー体制 ご入社後はOJT形式で研修を実施いたします。 スムーズに業務が遂行できるよう先輩社員がしっかりサポートいたしますので、安心してご応募ください! ■キャリアパス 採用実務を通じて、市場価値の高い人材に、成長するチャンスがあります。 業界問わず様々な採用課題を抱えるお客様の支援をする為、採用のプロフェッショナルとしてキャリアを積むことができます。 ■身につくスキル パーソルグループならではの、超大手優良企業プロジェクトへの参画機会が得られます。 顧客の採用成果を第一に考えて、自由な企画提案が可能です。 クライアントへのレポーティングや施策提言を通じ、数値分析力、ロジカルシンキング、課題解決力、企画立案力等ビジネスパーソンとしてのコアスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
〜社会貢献性の高いおむつ事業を母体とする安定経営◎/病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開〜 ■業務内容: 営業部門のパフォーマンス最大化に向け、Salesforceを利用しサポートしていただきます。 ■業務詳細: ◇Salesforce(セールスフォース)の管理・運用 └顧客データの更新、ダッシュボードやレポート作成 └営業フローの改善サポート、入力ルールの整備 ◇営業資料や提案書の作成補助 ◇効果分析、データ集計 など ■当社の特徴: ◇超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。 ◇介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。医療/介護/福祉の分野のお世話される要介護者や患者はもちろんのこと、お世話する側の施設や医療機関の職員の快適さも追求し、支援しています。 ■当社について: 2022年3月1日にグループ統合、オンリーワンケア事業部、ショッププラス事業部、フードサービス事業部等を展開しています。 【オンリーワンケア事業部について】 医療・健康・福祉の真のトータルソリューションを目指し、一人ひとりの気持ちに寄り添ったモノづくりやサービスの提供を通じて社会に貢献している光洋グループの一員です。大人用紙おむつ『ディスパース』シリーズを始めとする、メディカルディスポ製品、各種介護用品の製造・販売を手掛けています。介護の現場からあがる声を製品開発に活かし、 介護する側・介護される側の双方が使いやすく快適な製品づくりに努めています。 【商品の一例】 └病院・施設用:オンリーワンうす型パンツ 前後フリー、オンリーワンパッド からだカーブ、さらさらスリム など └家庭用:オンリーワン はきやすさ応援 うす型パンツ/長時間パンツ、オンリーワン 流せるおしりふき(大人用)など 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 生産管理
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県富岡市内の大手航空機器メーカー様にて、航空機部品の生産性UPに向けたプロセス及び技術研究・開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・工場の生産ラインマネジメント ・ラインの稼働状況分析、データ集計 ・データに基づく稼働率や生産性向上の検討、施策立案 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ