241624 件
ヤマセ電気株式会社
宮城県加美郡色麻町四竃
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜宮城県本社の優良機械部品メーカー・ヤマセグループ/大手自動車メーカー向けで安定性◎受注増に伴う拡大◎新拠点立ち上げメンバー募集/土日祝休み/平均勤続年数15年/長期就業が叶えられる〜 ■業務内容: 取引先のメーカーを中心とした以下既存営業をお任せします。 ・受注後の納品までの一貫した取引先対応 ・営業戦略の立案および実行 ※すでにヤマセグループとしての信頼を得ている顧客の対応となります。 ※年に数回、担当顧客によっては名古屋方面に出張が発生します。 ■ヤマセグループについて: ・1972年の創業以来、電子機器の製造に従事し、宮城県下に4社8工場、従業員は内外を含め約1,200名を有する企業グループです。 ■当社の魅力: ★トータルなソリューションの提供 グループ会社4社にて開発設計から加工〜組み立てまでを一貫して行っており、特許技術も取得しているため、顧客の要望に対応できる技術力があります! ★キャリアパスが充実 当社は社員の皆様がやりがいを持ちながら就業いただくことを重要視しております。若手社員1人1人の意見を聞く組織風土もありますので、裁量権を持って就業いただけます! ■入社後の流れ: ・実際にモノづくりの流れを目で見て学んでいただくため、必要に応じ工場研修を実施します。(目安3か月〜半年) ・その後は先輩との同行を経て営業開始となります。 入社後は独り立ちまで手厚くサポートできる体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
宮城県刈田郡蔵王町宮
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:当社製品を製造する17工場61ラインの生産設備を対象に国内工場の予防保全、予知保全に関わるメンテナンスの取り纏めをお任せ致します。 【具体的な仕事内容】 ◇生産設備の点検、およびメンテナンスプランニング ◇生産設備のメンテナンス ◇生産設備およびメンテナンス時の部品等のコンディション確認とメンテナンス周期の見極め ◇生産設備トラブル発生時の対応 ※各工場ごとにメンテナンス課が別にあるため、突発的な対応についてはメンテナンス課の管轄となります。 ■働き方:所属は各工場となりますが、基本的には全国の工場を管轄にて出張を頂くこともございます。(出張ベース:1~6月/出張、7~8月/自拠点、9~12月/出張)基本的に土日祝は休みとなり、出張の際などはご自身の予定も考慮してスケジュールを決めていきます。 ■勤務地(ご希望の勤務地にて検討致します) ・蔵王工場:〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1 ・茨城工場:〒300-0006 茨城県土浦市東中貫町4-1 ・埼玉工場:〒355-0118 埼玉県比企郡吉見町大字下細谷943-1 ・岩槻工場:〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2-8-6 ・多摩工場:〒203-0041 東京都東久留米市野火止1-2-9 ・海老名工場:〒243-0415 神奈川県海老名市上河内33 ・白州工場:〒408-0317 山梨県北杜市白州下教来石300-1 ・東海工場:〒476-0001 愛知県東海市南柴田町トの割266-18 ・京都工場:〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見128 ・明石工場:〒674-0054 兵庫県明石市大久保町西脇152 ・広島工場:〒797-0474 広島県三原市沼田西惣定247 ・小松工場:〒799-1104 愛媛県西条市小松町妙口甲806‐1 ・大山工場:〒689-4213 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷306-1 ・鳥栖工場:〒841-0061 佐賀県鳥栖市轟木町二本松1670-2 ・基山工場:〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町大字長野380-16 ・熊本工場:〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江3-5-1 ・えびの工場:〒889-4244 宮崎県えびの市大字東川北字有留1321-1 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
福島県白河市東工業団地
350万円~599万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜温度管理されたクリーンな工場での勤務/20〜30代が多数活躍/安定性抜群の精密加工メーカー/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実◎〜 ■募集概要: 樹脂加工のエキスパートである当社の製品は、スマートフォンや高速通信5Gなどでニーズの高まる半導体製造装置をはじめ、医療機器や、ロケット・航空機、精密機器等様々なところに使われています。そんな当社製造を支える試作チームメンバーの募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 図面をもとにCAD/CAMを使ってNCデータを作成し、マシニングセンタ、NC旋盤、NCルータ、多軸ルーターなどのさまざなな工作機械にプログラムを入力していきます。 ■具体的には: ・部品加工におけるCADデータの作成 ・CAMによるNCプログラムの作成 ・工作機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)による切削加工 ■働く環境について: 福島工場は2018年に設立された工場で、温度の影響を受けやすい樹脂を扱っていることもあり、工場内は常に23〜24℃で温度管理されたクリーンな工場です。また、マシニングセンタやNC加工機を100代以上保有するなど、設備投資も積極的に行っています。 ■組織構成: 福島工場は50名以上の社員がいる中で、中途社員が8割以上。福島工場全体の平均年齢は35歳と20〜30代の若手社員が多く活躍しています。 ■仕事の特徴: ◇毎日違うものづくりに携われます。多品種小ロットを得意とする当社なので、裁量をもって業務に取り組むことが可能です。「もっとこうした方がいい」などアイデアを出し合って、より効率的に・より高品質な製品を作れるよう試行錯誤を繰り返しています。 ◇様々なCAMプログラムを組みながら知識を広げ、将来的には高精度試作チームにて5面加工や生産技術・製造技術として活躍するキャリアや技術指導やメンバーをまとめていくマネジャーとして活躍するキャリアも描けます。 ■当社の魅力 工業(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア、エンタメなど事業を多角化しているため、景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる140億円(2025年4月)を達成し、更に成長が続いています。 変更の範囲:本文参照
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
450万円~699万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■社内の基幹システムの開発および運用業務をお任せします。 〈業務内容詳細〉 ・システム立案 ・システム開発: 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テストなど、開発全般 ・システム管理: システム立ち上げ、および稼働後フォロー ※経験の浅い方は、お任せできる仕事から徐々にステップアップしていきますのでご安心ください。 〈社内システム詳細〉 生産管理システム・受注管理システム・購買管理システム・品質管理システム・勤怠システム など 〈開発言語〉 VB.NET、Java ■仕事の魅力: ・受注生産管理、勤怠システムまで社内でシステム構築しているので幅広いスキルが身につきます。 ・自らの意見で新しいシステムを取り入れることができます。 ・会社の生産性UP、効率UPのためのシステムを自ら導入検討し、提案していくことができます。 ■身につくスキル: ・ユーザー(社員)のニーズをヒアリングし、システムに落とし込んで具現化する能力が身につきます。 ・サーバーやネットワークなどのスキルを身につけてシステム全体の理解を深め、全般的なスキルを身につけて、フルスタックエンジニアとしてキャリアアップしていくこともできます。 ■やりがい: ・業務改善や効率化に貢献でき、会社の根幹を支えている実感を味わえます。 ・技術を駆使した問題解決を行い、成長が実感しやすいです。 ■会社の特徴: ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー福島
福島県田村市船引町光陽台
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【※未経験歓迎/デンソーグループ/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし/在宅勤務可能】 ・カーエアコンをはじめとした自動車部品を生産しており、デンソーの100%子会社の弊社にて生産技術業務を担当して頂きます。 ■業務内容: 当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。 ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆく新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。(入社後半年〜最長2年程度、愛知県(本社)への研修出向可能性あり) ■組織構成: ・現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) ・30名のうち大半は中途入社社員で「生産技術としての実務経験が全くない」未経験者の方のご入社実績もあります。ですので「文系専攻だったけれどものづくりにチャレンジしてみたい」「技術者としてスキルアップをしていきたい」という方からのご応募大歓迎です◎ ■働き方: ・年間休日121日の土日休みで、月平均残業時間20時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。 ・業務は個人の裁量によるものが多いため、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用し、仕事や家庭、プライベートの予定に応じて日々の勤務時間を柔軟に設定できます。 ・転勤・出向の計画もなく地元で長く就業が可能です。 ・夜勤対応はなく日勤のみとなります。 ■当社について: ・「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得しております。従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 ・当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、ウォッシャタンク、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関東コーワ
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他技術職(機械・電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜第二新卒歓迎!/独り立ちまでしっかりサポート/約8割が未経験入社/設立50年以上/残業20時間程/転勤なし〜 \こんなお仕事お任せします/ 羽田空港の各ターミナルや関連施設の設備管理をお任せします。 \具体的には/ ・初めは天井などにある空調機のフィルター交換、洗浄など簡単な作業をお任せします。 ・お仕事に慣れてきたら電気・空調、給排水設備等の点検、水質管理、小修繕、作業立会いなども対応いただきます。 ※シフト制※ 日勤/9:00〜17:30(休憩1時間) 夜勤/20:00〜翌5:00(休憩1.5時間) 宿直/9:00〜翌5:00(休憩5時間) <シフト例> 月 火 水 木 金 土 日 日勤 日勤 宿直 夜勤 明け 公休 公休 \1日の仕事の流れ(例)/ 09:00 出勤(朝礼で当日の作業内容の確認) 10:00 施設内点検・フィルター交換や洗浄対応 12:00 お昼休憩 13:00 点検業務 16:00 チーム内での振り返り(対応箇所や引継ぎ事項の作成など) 17:30 退勤(基本定時退社可能!) \入社後の流れ/ まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深め、施設(空港)のセキュリティについて学びます。 OJTにて空港設備の見方、専門用語、整備用工具の使い方まで丁寧にお教えていくので未経験の方も着実に成長することができます。※独り立ちの目安は入社後2カ月〜6カ月です。 \魅力/ ◎チームで働く 作業はチーム制で行うため、単独業務は発生しません。羽田空港では全体で約80名のスタッフが活躍しており、チームワークを大切にお互いを助け合いながら仕事を進めています。 ◎手に職をつけて長く活躍できる ある程度の知識が身に付いたら資格取得に挑戦できます。設備管理で必要な資格の取得に向けて、講習会への参加補助などの支援制度があるので自分のスキルを資格取得することで可視化することが可能です。 一度技術を身につければ、生涯にわたって活用できるのがこの仕事の特長です。 ◎キャリアパス 将来的にはより専門的な設備管理に携わることも、電気などの領域への挑戦も可能です。設備や施設に関わる業務で「この仕事に挑戦してみたい!」など相談し、実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MACオフィス
大阪府大阪市中央区博労町
550万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】 ■職務内容: オフィス空間設計案件にて、施工監理として各プロジェクトを推進いただきます。顧客や協力会社など現場に関わるすべての人と円滑にチームワークを取りながら仕事を進めていただきます。 ・プロジェクトの企画段階において、概算見積書、工程表、工事概要書の作成 ・協力会社との交渉、最終見積書作成 ・入居ビル管理会社との工事条件等の調整、協力会社との施工方法などの協議 ・施工現場の管理、工事進捗を管理し細かな部分の微調整などを現場で指 示 ・工事内容の図面との整合性の確認、現場の安全管理 ■取引実績: 株式会社セブンイレブンジャパン、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、株式会社NTTドコモ、積水ハウス株式会社 等 ※得意としているのは100坪〜1000坪のオフィスです。 ■組織構成: 課長3名、メンバー4名、アシスタント1名で構成されております。 ■当社の施工監理職の特徴: ・早朝や深夜残業は稀です。 ・大型連休(GW /お盆/SW)は繁忙期で出社になることが多いですが、年末年始の出社は稀です。 ・地方出張も稀で、メイン地域の首都圏です。無理の無い移動距離なので身体的な負担は軽減することができます。 ■やりがい: ・プロジェクトト初期段階から携われる ・指示に従い現場を収める施工監理ではなく、自分自身の判断やナレッジ、スキルを活かして作り上げられる ・多様な業種のエンドユーザーや複雑なプロジェクトなどキャリアを発展できる ■MACオフィスの魅力: オフィス賃貸において革命的な事業という刺激的なステージで知識や経験を 積み、失敗もする中で挑戦から自己成長できる環境があります。 様々なバックグラウンドや経験を生かしていただける多様性を積極的に取り 入れる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクエアプラス
大阪府大阪市中央区安堂寺町
800万円~1000万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜設計の実務未経験の方でも歓迎◎開業を検討するお医者様を建築面からサポートしている会社〜 ◎少数精鋭、一気通貫で運営しているため、『1つの建築物の設計に丸ごと携わる』『お客様と直接会話する機会が多い』ことが特徴! ◎お客様の希望を直接聞いて図面に落としこむ、言い換えれば「お客様の夢をかなえる」お仕事!顧客との距離も近く、他社と比べて強固な信頼関係を築いている点が強み! ■業務概要: クリニック・病院などの単独施設から、医療モールなどのビル案件の建築デザイン・設計をお任せします。 設計チーム3名のマネジメントをメインでしながら、経営のサポートもチャレンジできるポジションです。 ■具体的には: ◎設計チーム(3名)のマネジメント ◎お客様との打ち合わせに同席 ◎基本設計 ◎意匠設計、設備図面・仕様書などの作成 ※工事管理 ・メイン業務は設計チームのメンバーを案件に合わせてアサインするなど、案件管理を行っていただきます。 ※案件数は平均15件程で、内3件程度が工事と並行しながら都度対応を行っていきます。マネージャー職の方は3件ほど案件のご対応をいただく予定です。 ■配属先情報: 設計チームでは3名が在籍しています。 ■ポジションの特徴: ・医療メーカーや協力会社とのやり取りが多いため、社外とのコミュニケーションを円滑にできる方がご活躍いただけます。 ・当社では敷地調査、設計、工事管理まで一気通貫で行っているため、設計職でもお客様と直接会話する機会が多いことが特徴です。 お客様の希望を直接聞いて図面に落としこむ、言い換えれば「お客様の夢をかなえる」お仕事です。 ・設計の実務未経験の方でも歓迎いたします。 ■当社について: *関西を中心にクリニック・医院・モール・店舗など医療施設の建築を中心に手がけています。 *クリニックや医院は特殊な機材を設置することも多いため、業界20年の中で蓄積してきたノウハウを活かして、お客様に満足いただける空間づくりを実現しています。 ■お仕事のやりがい: お客様は建築物への大まかなイメージは持っていますが、具体的な形まではイメージ出来ていないことが多いです。 当社は建物のプランやデザインなどを自分で提案し、お客様の想いを形にします。 変更の範囲:無
有限会社田中工業所
三重県津市一志町井関
井関駅
~
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜住友理工株式会社様の協力会社/夜勤なし/未経験歓迎/依頼増で安定経営/働きやすい環境〜 変更の範囲:無 ■業務内容: 自動車用ゴムホースの仕上げを行っている当社にて、加工スタッフとしての業務をお任せします。 現場作業から始めていただきますが、ご希望や適性に合わせて将来的には現場の業務改善もお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・ゴムホースへのマーキング、部品組付け ・切断、プロテクター挿入、接着、検査 ・ExcelやWordを使用した簡単なPC入力業務 ・治具メンテナンス、作業効率改善の提案、実施 ・スタッフ管理や教育、指示 等 基本的には依頼元からの指示書に従い、専用木型で加工を行いますが、作り方には自由度があり改善可能です。 現場作業をする中で効率よく作業が出来るよう基本を身につけ、発見した事を改善できる面白さや魅力があります。 ■入社後: 当社の作業員はパートの方含め20名以上が在籍しており、経験豊富なベテランも在籍している為、丁寧な指導を受ける事ができます。 ※簡単な作業から徐々にステップアップして頂きます。 適性やご希望に合わせて、品質や生産全体の改善などもお任せしていきます。 ■魅力: ・住友理工(株)の協力会社として、自動車ホースの製品加工・仕上げ・検査を行っております。当社は、教育にも力を入れている事から納期・品質を社員全員が意識している事で地域密着で50年続く内職工場として評価され顧客からの信頼も厚く、新しい製品の依頼もいただくなど業績は好調です。これまでに培われた技術力が評価され、トヨタ、ホンダ、スズキ、三菱、日産、いすゞなどで当社製品が採用されております。 ・新しい機械を導入するなど、設備投資にも力を入れており、働きやすい環境整備も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
◇◆薬品を製造している国内トップクラスの企業での勤務/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 薬品を製造している国内トップクラスの企業の研究開発部門にて分析業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 薬品製造における品質検査および分析業務 ・高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)を使用した検査および分析 ・製品の品質管理と改善提案 ・検査結果のデータ管理および報告書作成 <使用ツール> HPLC 【当社の魅力】 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能◎ ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる 変更の範囲:会社の定める業務
メンテックス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(新規中心) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■採用背景: 私たちの日常生活において身近に活用している家電量販店やショッピングモールなどの店舗のメンテナンスを請け負っております。 当社が手掛ける設備管理業務は、日々の顧客満足度の向上においても重要な役割を担っております。 今後の店舗拡大に伴い中途採用を積極的に行っております。 ■職務内容: 大手量販店グループの建物・施設・設備管理およびメンテナンス(家電、家具、衣料、雑貨等の量販店)の提案営業を担当頂きます。 <主なミッション> 社内/社外問わず様々な関係者とコミュニケーションを図りながら事業拡大へとつなげていく、会社の事業拡大へと貢献する仕事です。 社内:技術営業職との連携(修理/工事/保守/清掃衛生/警備) 社外:協力企業、顧客等から情報収集を行い、建築物や設備の管理業務サービスの新規立ち上げ案件の【メンテナンス管理】の提案を行います。 ■業務の流れ: (1)グループ以外の新規建設物や設備導入に関する情報収集 (2)清掃・衛生管理、設備の法定点検・修繕の提案、工事案件、警備業務(機械警備, 人的警備)の新規業務の獲得 (3)提案書、見積書や契約書作成など事務作業 (4)本社の各部門の技術営業職と連携をとり、施工手配、着手立ち合い、工程管理、報告書処理、売上計上を行う ※既存の顧客の契約案件管理と、既存顧客の新規サービス案件の商談獲得もご担当願います。(一部グループあり) ■組織構成: 7名(横浜営業/50代4名・30代1名, + 事務員2名) ■ミッション: 本ポジションは外販営業職の管理職候補となります。 メンバーのマネジメントも含め、プレイングマネージャーとして行っていただきます。 ■働き方: 新規開拓案件獲得のため、直行直帰や国内出張(北海道〜九州)もあります。 ※定期サービス案件では契約締結後は、全国の協力企業に業務を委託しますが、協力企業の作業実態をインスペクション(検査・調査)するため出張もあります。 ■入社後の流れ: 独り立ちまでは3か月〜6か月程度岐阜本社にて研修を行います。 ※ご経験やスキルにより期間は異なります。 研修期間は、月2回まで帰省交通費を往復支給/寮の準備を致しますので、生活できる環境は当社で完備します。 将来はマネージャー職をお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
八木鋼材株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜<鉄>で社会発展に貢献/東京支店の成長フェーズに立ち会う/【安定(従業員90名で売上236億・設立60年以上黒字経営)】×【変革(30代時期社長と若きリーダー達による新規事業拡大中)】〜 ■業務内容 鉄骨工事物件の施工管理を担当します。一次請けの案件も非常に多く、多くのクライアントから信頼をいただいております。今までの経験や知見を活かして現場のマネジメント業務についてもお任せいたします。 ■業務詳細 ・常駐先での現場管理 ・担当物件の巡回並びに管理 ・打ち合わせ業務 ・書類関係の作成 ・ゼネコンや仕入れ先のメーカーとの打ち合わせ 等 ※業務を完遂することにより次回の案件の話を伺うことも多く、非常に大事な役目を担うポジションとなります。 ※主に関東付近の案件を担当していただきます。自宅からの通勤が難しい場合、ウィークリーマンションなどを借りての宿泊となる場合もございます。 ■ポジションの魅力 (1)一次請けの案件が多く、創業から多くのクライアントと信頼関係を築いています。たくさんのクライアントから信頼いただけているからこそ、安定した経営基盤がございます。 (2)完全週休2日制(土日祝)・残業15h程度であり、自分の時間や家族と過ごす時間を大切にしながら働いて行くことが可能です。また、直行直帰の勤務スタイルとなるため、現場での業務が終了すれば即帰宅することが出来ます。 ■採用背景 創業60年、名古屋に本社を持ち東海圏で基盤を築いてきた当社。2015年に東京支店を構え、現在東京支社を本社と同規模にすることを視野に入れています。そして東京支社は今、首都圏の再開発に伴う建材ニーズなどもあり右肩上がりに成長。これまでのご経験を活かしながら、今後関東圏での当社の更なる拡大の一翼を担ってくださる方を募集します。 ■当社の特徴 当社は鉄鋼商社として創業以来黒字経営を続けています。鉄鋼商社としては早くから材料供給という流通機能に留まらず、鋼材需要の川上となる建築分野に着目し、鉄骨・鉄筋工事請負事業を開始。お客様のニーズに応えながら材料供給を手掛ける他、工事請負事業を通して様々なステークホルダーの方々との取引を行っています。
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーで燃料電池領域の研究開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: A-SPICEの知識を基にALMを使用した様々な環境構築を行います。 【対象物】 燃料電池領域 ■使用ツール: ◇Office(Excel、Word、PowerPoint) ◇ALM(IBM製) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーでのレース車体開発設計解析業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇シミュレーションによる車両運動データ解析 ◇解析結果の大規模解析処理 【対象物】 コンポジット部品や樹脂部品 ■使用ツール: ◇Office(Excel、PowerPoint) ◇CATIA V6 ◇MS365 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制有】 ■業務内容: 大手自動車メーカーでの車体系ワイヤーハーネスおよびその取付関連部品に関する設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ハーネスおよび関連電装部品の開発業務 (1)機種開発促進業務 (2)CATIAレイアウト作業(その他、スキル・状況により、ハーネス回路や解析業務など) 各要求性能(衝突・BODYなど周辺部品形状など)やデザインに対し各制約条件(設計基準・生産性・原価・重量など)が成立するように関連部門と調整を行いながら部品システムの構造と配置を検討し、部品の詳細形状を定め、CATIA V6を用い3Dモデリングを行い出図、部品表構築を行います。 【対象物】 車体系ワイヤーハーネス ■使用ツール: ◇Office(Excel、PowerPoint) ◇CATIA V5/V6 ◇CR5000 ◇Notes ◇OneNote ◇SharePoint ◇適用管理(NEWS) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理経験者歓迎◎働き方改善/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします。 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります 《具体的な業務内容》 ・工程管理(進捗状況の把握、工程の組み直し) ・職人さんへの指示(段取りや打ち合わせなど) ・安全管理(施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応) ・施工の開始前後や進捗状況の写真撮影、資料作成 等 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別会社への委託 ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、残業15H程とプライベートも大切にできます ◎住宅手当が単身者13,000円/月、世帯主17,000円/月が支給 ◎日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業 ◎予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただけています ◎エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業が可能 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: 東京電力Gの総合設備企業である同社にて、工事の受注獲得に向けた営業をお任せ致します。 ■業務の詳細・特徴: 法人(一般企業・ゼネコン・設計事務所等)に対する営業、官公庁に対す営業を行っていただきます。お客様のニーズを収集し、社内の各部署(工事管理、設計・積算、調達、現場事務等)と連携しながら客先に最適な提案を行い、新たなプロジェクトを発掘・受注するのが大きな役割です。 <工事の対象物件・種類> オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等の物件の屋内電気・空調・ネットワーク等設備の新設、保守、改修工事となります。規模感としてはは数百万円から数十億円と様々です。 ■働き方: 在宅ワーク可能、完全週休二日制、残業20h程度と働きやすい環境です。 直行直帰も可能ですので、サブコン業界でありながらもプライベートとの両立もしやすい環境です。 ■教育体制: 過去中途入社者で異業界出身者も活躍しております。 入社後1人で営業に行ってもらうことはなく、階層に応じた教育体制ですのでご安心ください。若いうちに営業力を一層つけたい方や、安定した企業でサブコン営業に挑戦したい方にはピッタリです。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAZIN
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜AIで製造業界の未来を支える/次世代工場を作るエンジニア/すごいベンチャー100選定/急成長スタートアップ企業/4億円の資金調達済み〜 ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、AIシステムエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容 大手を中心とした顧客の工場に常駐し、工場の生産ラインのDXを推進していただきます。 ※常駐期間は1〜2年で、希望や適性を考慮しアサインします。 <詳細> ・AIモデルの作成 ・アプリケーション開発 ・データベース・サーバーの構築・運用等 ※開発言語は主にPythonを使用(開発経験がなくても大丈夫です。) ■プロジェクト例 1)ローカルLLMを用いた熟練技術者のAI化 LlamaやDeepseekといったローカルLLMを工場内のGPU内に準備し、LLMに学習させられるアプリケーションを構築 2)射出成形機のAI化 産業用機械である射出成形機の頭脳にあたるコントローラ内にPythonでAIシステムを実装。機械の制御システムと産業用プロトコルでつなぎこみ、機械をAIで動作できるようにする。 ■入社後の流れ ・入社後1か月ほど研修を行います。 ※プロジェクトに合わせるため、実施の有無や研修期間やについて変動がございます。 ・アサイン後も週に1、2回本社メンバーとオンラインで打ち合わせを実施しています。データをもとにディスカッションしながら業務を進めていただきます。 ■就業環境 ・残業20h以内、土日祝休み ・夜間対応基本無し ・出張基本なし(本社へ来ていただくことがございます。) ※顧客先の就業形態に合わせてただくため、変動する場合がございます。 ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 事業統括マネジャー 営業企画
□■28,000人超のプロ人材を活用したコンサルティングサービス/急成長業界/グロース上場□■ ■募集背景: 当社は「プロシェアリング」という外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決する新しい人材活用モデルを提供する会社です。FLEXYは特にITやエンジニア人材に特化したマッチングサービスで、現在は特にITコンサル/SIer/SES領域の顧客開拓に注力しています。今回の募集ポジションは、その注力領域の業務拡大に際して、特にITコンサル/SIer向けの営業経験に強い方に部長以上のポジションで入ってもらい、急成長を牽引してもらいたいと思います。 ■業務内容: ◇自部署の事業戦略の策定、全社の戦略への意見だし ◇営業戦術の策定(注力顧客の決定、開拓戦術/アカウントプランの策定、特に新規の顧客開拓) ◇部内の営業メンバーなど異動、採用による拡充やメンバーの人事評価 ◇チームマネジメント(数値管理、組織開発、メンバー育成など) ◇チーム間連携(インサイドセールスチーム、マーケティングチーム、CAチーム、他事業部等との連携) ◇メンバーと共にITコンサル/SIerなどに営業 ・特にアカウントプランを用いた中期的な新規顧客開拓 ・NDAや基本契約書作成、個別契約書の調整 ・お客様のニーズに合った登録ITコンサルや登録エンジニアのご紹介 ・既存顧客との商談 ・お客様と登録者様が行う面談時のアテンドおよびフォロー 特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきたいです。また、今後拡大していく組織のマネジメントラインを充実させるためにリーダーを担う人材の育成もお願いしたいと考えております。 ■仕事の面白さ・やりがい: ・サーキュレーション/FLEXYは、CTOやテックリードなどのハイクラス人材との交流や、新規事業やマーケティング、人事などのプロとのネットワークを築けます。 ・サーキュレーションにはIT以外の新規事業やマーケティング、人事などのプロも登録があることで、顧客に対して経営変革を促す様々な提案が可能です。ITコンサル/SIerの受託プロジェクトへの人材のアサインだけではなく、サービス/事業全体の変革に繋がる提案をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユー・アール・ディー
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
400万円~599万円
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜設計未経験でも一から教えます◎年間休日125日・土日祝休み/残業ほぼ無し/転勤無し〜 <業務内容> 電流センサの専門メーカーである当社にて、設計開発に関する業務をお任せします。既存製品のカスタム対応や新規開発製品の設計などが業務です。担当業務に慣れた後には、将来の製品を踏まえ基礎研究なども行います。 <業務詳細> 各種測定器を用いて電気磁気特性の測定を行ったり、試作品の設計・組み立て・評価等を行います。 社内用、客先用のドキュメント(仕様書、図面等)の作成をすることもあります。 ケース等構造部品は外部に委託する事が多いですが、社内の小型工作機や3Dプリンタなどで作製する場合もあります。 <業務のやりがい> 電流センサの構造から、電気磁気設計まで自らが一連に設計した物を形にすることができます。 その製品によりお客様から高評価を得たり、搭載された機器が社会に貢献する事でやりがいを感じられます。 <製品> 電流を測定するためのセンサと、その出力を他社機器に接続するための専用変換器等を製造しています。 産業用機器、鉄道電力など社会インフラや、近年では太陽光発電などのクリーンエネルギー分野にも使用されています。 電気エネルギーは社会生活に欠かせないため、安定した需要があります。 <入社後の流れ> まず研修を行い、基礎的な知識を身につけていただきます。 研修終了後は測定作業、データ処理、書類作成など補助的な業務から開始し、業務を通じて知識をつけていただきます。 習得した技術レベル・ご自身のスキルに合わせて、個々のお客様向けの設計開発を他メンバーと共に進めていきます。 最終的には営業と協力して、新製品の設計開発ができるようになっていただきます。 <ワーク ライフ バランス> よほど特別な事が無い限り、土・日・祝日はお休みです。 定時時間内に仕事を終わらせる社風があり、平均残業時間も少なめです。 また、有休取得率も高く、総合的にワーク ライフ バランスが整えられます。 職場の横浜市鶴見区は、観光地区である「みなとみらい」にも近く、都心や新幹線(新横浜・品川)、羽田空港へのアクセスも便利です。
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【現場に行かない施工管理に取り組み中/全国チェーン展開店舗も担当/土日休み/資格手当・福利厚生・研修充実!】 【仕事内容】 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事です。(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、有名ファーストフード、有名アパレルなどなど…私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 【働き方】 ・時間外は閑散期で20時間程度、繁忙期でも30時間程度◎ ・現場にカメラを置き、現場写真は職人が撮影しipadで一元管理をするなど、できるだけ出張を減らした「現場に行かない施工管理」を目指しています。 ・現場に行く場合もスポットで駆けつけるため半日程度。 ・工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張が発生する場合も短期間です。(業種により異なります) ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ 【担当企業】 イオングループでありながら、顧客の8割程度がイオン系列外のため業績は安定。世界的に有名なファーストフードチェーン店、日本を代表する有名アパレルチェーン店、国内最大級の玩具・ベビー用品の専門店など、有名企業が取引先です。 チーム単位で担当企業を請け負っていただく形となります。 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーミック
滋賀県栗東市辻
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
〜U・Iターン歓迎/医療から宇宙まで/需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 5軸加工機(マシニングセンタ)の機械オペレーターとして、以下の高精度な部品の製造に携わり、社会に貢献していきます。 <具体的には…> ・医療用機器の製造(骨折治療用インプラントや手術用器械の開発 等) ・精密部品の製造(国産H2ロケットに使用) ・カーボンコンジット材の切削加工(F1や航空機等に使用) ■教育体制: 基本OJTになりますが、企業負担の外部講習も積極的に取り入れています。2〜3年に1度はマシニングセンタなどの外部講習に参加いただく機会もあります。(もちろん業務時間内にてご参加いただきます。) ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられます。ご経験の浅いかたは、オペレーター業務からスタートしますが、徐々に経験知識を高め、ステップアップしていただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 同社の前身である金属加工業・三光製作所は1950年に設立されました。1984年から銅加工専門工場としてスタートし、半世紀の歴史の中で会社として大きく変革したのは、株式会社オーミックに社名変更した1988年以降です。設備投資と資本金の増資を重ねながら新事業を展開し、96年に中小企業創造活動法の認定を受け、光通信関係の小物部品製造を開始、量産体制を確立してきました。2002年には、東京事務所を開設し、より現場に近いニーズに対応すべく、ハード面のみならず、ソフト面の充実をし、物づくりをベースに各分野に特化したスペシャリストが質の高い「満足度」を届けています。現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。
株式会社メディカルエージェンシー
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
ITコンサルティング 医療コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜完全週休2日制・土日祝休み/WEB面接可/3年かけてじっくりOJT・育成していきます〜 ■拠点について: 仙台営業所の新規立ち上げメンバーのため、 営業所立ち上げに付随する業務全般も行っていただきます。東北エリアを中心に全国幅広くお任せいたします。同時に複数案件を担当いただきますが、メンバー間で協力して担当していただきます。 ※拠点は採用後の立ち上げのため、まずはご自宅から勤務開始となります。 ※東京本社にて、短期研修を行う可能性があります。 ■業務内容: 顧客の予算にあった病院情報システム、ネットワークを導入する際に必要となる仕様書を作成し、医療機関がシステムベンダー等と適正な取引を進めていけるようにサポートする業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・全国出張あり(平均月10回) ・現状調査 ・病院、システムベンダー、医療機器メーカー等へヒアリング ・病院、既存/新規システムベンダー等と打合せ ・課題、今後の提案内容 /システム等の仕様書案の作成 ・システムベンダー等からの意見、病院の要望との調整、価格交渉 ・仕様書作成、応札評価、システムの導入支援など ■入社後について: 3年かけてOJTを実施いたします。主な顧客であるNHOの電子カルテ調達は政府調達のため、政府調達の仕組みは時間をかけ説明いたします。公募型企画(コンサル入札)、総合評価落札方式 (電子カルテ入札の資料提供招請、意見招請、入札、開札、契約の一連の流れ)に関して実施します。 ※売上ノルマ、業務日報などの提出はありません。 ■同社の特徴:医療機関・研究所等の顧客からいただくコンサル費用のみで活動しています。コンサルティングを通じて、システムベンダーや医療機器メーカーと仕様検討やシステム機能の情報交換を行いますが、それは、医療機関・研究所からの依頼に基づくものです。 同社は、システムベンダーや医療機器メーカーから費用をいただくことはなく、常に、医療機関・研究所の立場でコンサルティングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
600万円~899万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 総務
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: 当社管理部門職として、経理・総務・法務・現場事務などをお任せいたします。 ご経験に応じて、お任せする業務は決定したいと考えております。 場合によっては、支店や現場への配属もございます。 ※面接でご意向をお伺いして、業務や配属は決定いたします。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。 また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ