200540 件
長良電業株式会社
岐阜県大垣市島町
-
400万円~799万円
その他, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問
■職務内容: 空調設備を中心とした管工事施工管理士として現場管理及びCADによる図面作成業務に携わって頂きます。役割としては管工事が設計図通り、予算内で安全に進めるため、施工計画・工程管理・安全管理・品質管理を軸にして行います。 変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な現場管理内容> 各種公共事業をはじめ学校、工場、集合住宅、商業施設、医療・福祉施設など幅広い分野の電気工事を行っており、受注現場比率は民間70%、官公庁30%で現場は岐阜県を中心とした西濃地区となります。 連絡調整/役所等への申請書類の作成、申請業務/技術者や下請業者の選定、工事日程や内容の指示/工程作成/工程管理/資材の発注/安全管理/施工図の作成/見積作成/打合せ、定例会への出席 ◎施工管理の仕事は工事の発注者、設計者、工事現場に従事する多数の作業員、役場等の検査員など多くの人と関る仕事になります。 ■組織構成/教育体制: 施工管理部は20代5名、30代1名、40代5名、50代1名、70代1名の計13名の組織になります。 はじめは原則先輩にサポートしてもらいながら業務にあたっていただきます。 第三者視点で任せてよいと判断された時点から個人での業務進行となります。 ■募集背景: 学校をはじめ管工事の受注増加による増員募集となります。 現在、管工事施工管理の有資格者が少ないため、官公庁案件を拡大するための有資格者採用となります。 ◇資格取得にも力を入れています。 業務を通し経験を積みながら資格取得が可能です。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 総務 人事(労務・人事制度) 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜従業員1000名規模の総務または管理部門でのご経験をお持ちの方/損害保険の営業経験者も歓迎〜 ■職務詳細 1.職場環境整備と他部署サポート ・時代に即し、生産性向上につながる新たな施設やオフィスの構築 ・全国事務所、駐車場管理 ・名刺手配、オペレーションの効率化 ・間接購買の管理と見直し ・西日本複合機、シュレッダーの管理と見直し ・夏冬ギフト対応、オペレーションの効率化 ・西日本車両事故対応と安全運転の啓蒙 2.所有不動産の価値向上と管理 ・大阪本社ビル 価値向上策の立案と実行 ・大阪本社ビル グループ各社、社外テナント入居促進 ・「創業の地」である大阪府内所有不動産の活用案策定と遂行 3.福利厚生の立案と運営管理 ・社宅管理と公平な運用、変化に対応した規程の見直し ・社員寮の維持、運営 ・共済会の健全な運営 ・社内販売の対応、新たな方法の構築 4.国内外損害保険の一元管理によるグループのリスク管理 ・CGL、リコール保険、D&O保険の適正な契約 ・グローバルプログラムの適正な契約 ・リスクサーベイの実施 ・保険プログラムの見直し ■ポジションの特徴 ・大阪は当社創業の地でもあることから、当社所有の不動産に関する業務がございます。 ・G全体の損害保険の活用企画立案を管轄しています。 ※総務経験がない方でも損害保険会社で大手顧客向けの営業経験があれば応募可能です。 ■社風 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, データベースエンジニア
■職務内容 ◎流通・小売業、鉄道会社、自動車、大手通信キャリア向けのデータマネジメント・分析基盤構に携わっていただきます。 ◎何かしらの目的に向けてデータを活用したいという思いがあるというユーザーに向けて、データ分析をするための仕組みづくりを担当していただきます。 ◎また、現状はデータエンジニアとしての業務がメインとなりますが、今後はそのデータを活用し価値をビジネスを創出するようなアナリティクス領域まで挑戦していただく予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務例 ◎データ分析基盤構築 ◎データレイク、データウェアハウス、データマートの設計・開発 ◎データ可視化(BI)における設計・開発 ◎データ整備、データ品質の担保 ◎運用プロセス、ルールの整備 ◎データマネジメント推進体制・役割の決定 ◎散在するデータソースの統合 ◎データガバナンス・セキュリティの担保 など ■案件事例 ◎小売りメーカー向け 購買データ収集・基盤構築・可視化 ◎鉄道会社向け データ収集・基盤構築・可視化 など ◎自動車業界向け 故障検知データ収集・基盤構築・可視化 ◎自動車業界向け 機械学習基盤構築 ◎完成車メーカーのエンドユーザー(施設)向け データ分析基盤構築 ◎大手通信キャリア向け 分析ダッシュボード構築 ※新規案件も増えておりますので、上記以外の案件へのアサイン可能性もございます。 ■チーム構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては5〜10名のプロジェクトで少規模なものも多く、お客様と技術の両方に向き合いながら進めることができます。 ・第一デジタルビジネス事業本部組織構成:約430名(20代:35% 30代:15% 40代:30% 50代:20%) ・配属予定部署の組織構成:約45名(20代:35% 30代:15% 40代:40% 50代:10%) ■キャリアパス 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずはリーダー補佐業務を経験頂きます。その後、業務に慣れてきたタイミングでリーダー業務をお任せしていきます。データアーキテクト、データ分析手法、顧客調整などの経験を積むことが可能でその後はDMP領域の知見を活かしマネジメントやスペシャリストとしてご活躍頂けます。 変更の範囲:本文参照
西尾信用金庫
愛知県西尾市寄住町
西尾口駅
400万円~549万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
総合職「得意先係」として本支店の営業エリアにある中小企業や個人に対し、金融商品のご提案や資金繰り支援、経営サポートなどを行なっていただきます。 ■採用背景: 現在当庫では「より地域に密着した組織」を目指し、全社として新卒採用、中途採用双方にて組織強化を行っています。当ポジションについても、「お客様第一」の営業をより徹底するため、地域との絆をつくるコミュニケーションを強化することを目的とし採用を行います。 ■職務内容: ・主な仕事はお客様の元へお伺いし、預金や融資、為替、資産運用などの金融商品全般の手続きをすることです。任された担当地区内の事業所や個人宅に訪問し、資金ニーズへの対応やライフサイクルに応じた資産運用など、お客様がそれぞれに抱える課題に対して解決のお手伝いをしています。 ・担当顧客は担当エリアの事業所・個人宅合計200〜300です。エリアの特色によって、事業所と個人宅の割合は変動します。 ・ノルマはありません。 ■職務の魅力: 常に「お客様第一」を考え、法人・個人すべてお客様の相談に対応しています。特に事業所では補助金やM&Aなどの相談を受けるので、自分も成長できる実感があります。その中でお客様の成長や発展に繋がる提案をおこない、結果的にお客様が喜んでいただけた時にやりがいを感じます。 ■配属先組織: 営業店によって異なりますが、2〜6名程度の担当が在籍します。 ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャバラ
大阪府大阪市中央区本町
350万円~649万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜CAD使用経験者歓迎/転勤なし/働き方◎/車両連結部の全周ホロで特許あり、圧倒的な技術力/蛇腹のシェアトップクラス〜 ■同社の魅力 ◎インフラ、特に鉄道関係で高いシェアを誇っており社会貢献性が高い! 私鉄や新幹線、また航空/ダム/高速道路/最新の技術等様々な業界とも取引があるため、安定した経営ができております。 ◎新幹線の連結部分を100%支える! ◎成長できる環境! 受けたい外部の研修があれば積極的に参加を推進しています。技術力や知識を高めていきたいという向上心のある方には成長できる環境です。 ■蛇腹(ジャバラ)とは 紙/プラスチック/金属などの材料を山折・谷折の繰り返し(アコーディオン形状)構造にしたものを指します。 東海道/山陽/九州新幹線N700系にも採用されている連結部分「全周ホロ」は100%当社の製品です。 日本で蛇腹を製造しているのは同社含めて10社程度ございますが、素材において樹脂/金属双方に強みを持っているのは同社のみとなります。 ■業務概要 同社技術部にて、工作機械のカバーや円筒設備関係の設計をお任せします。設計者の担当は「仕様打ち合わせ〜開発〜試作」まで対応し、量産品や改良の場合と一品一様のものがあります。後者の場合は顧客との仕様打合せからの対応となり、顧客のニーズに合わせて世の中になかったものを生み出すこともできます。 ■組織構成/配属後について 6名(50代3名、40代3名)が在籍。配属後はOJTのもと同社に仕事に慣れていただきます。また、外部への研修も参加できますので、ご自身のスキルを高めていってください! 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
■職務内容:同社にて、顧客の経営戦略やビジネス戦略及びIT戦略策定へのカウンセリング、提言、助言の実施を通じて、顧客の革新活動の推進に向け、気付きと方向性を与え、目標の姿に導くコンサルタントを募集致します。 <想定される業務内容> ・ビジネス革新の活動全般を作成、リード ・業務プロセス/ルール策定、組織/人材定義、IT活用等、革新活動の実現に向けた施策を作成、リード ・情報システム最適化、先進IT活用、ITルール/IT組織定義等、革新活動の実現に向けた施策を作成、リード ※具体的なポジションは、選考を通じて決定いたします。上記以外の職務をお任せする場合もございます。 ■NECのダイバーシティへの取り組み: ・全社目標として「2025年度末までに女性管理職比率20%、女性従業員比率30%まで引き上げる」ことを取り組んでおります ・国内外のダイバーシティイベントへ積極的に参加し、ダイバーシティへの取り組みに力を入れております。 ・「健康経営銘柄2022」、「えるぼし(3段階)」「プラチナくるみん」など様々認定を受けております。 <数字で見るNECのダイバーシティ> ・育休復帰率99% ・女性社員数約4,300名、女性管理職約640名 ・新卒採用女性比率30%超 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている総合ICT企業です。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。NECはこれから、強みであるAI、生体認証、セキュリティ、ネットワークサービスなどの技術をベースに、中長期的に「NEC Safer Cities」と「NEC Value Chain Innovation」の2つの領域に注力していきます。
白山工業株式会社
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【極限環境で稼働するロボット事業で将来性◎・国内ではまだ実用化されていない最新技術/事業企画・開発・プロマネとしてのキャリアパスあり】 ■職務内容:放射線の高線量下などの「極限環境」で動作するロボットの電気制御設計技術者としての業務をお任せします。 【業務詳細】:◇顧客との打ち合わせ・要件定義、◇構想設計・基本設計・詳細設計までの一連の設計業務、◇試作品の試運転・性能評価、◇開発製品の事業化に関するアイデア出し、顧客ニーズのヒアリング ■キャリアパス:ご入社後は主に電気制御設計業務をお任せしますが、将来的には製品企画からプロジェクトマネジメントまでの上流業務をお任せすることを想定しています。 ■採用背景:当社ではこれまでも「地震ザブトン」の開発などロボティクス分野への進出を考え、準備をしてきました。この動きをより加速させるため、2020年6月に「極限環境ロボット研究所」を設立し、放射線量下での作業やインフラ整備の点検などへの貢献を目指しています。 ■配属先及び「極限環境ロボット研究所」について: メカノシステム事業部の「ロボティックス室」に配属となります。(現在は室長1名、メンバー3名、30代〜60代で構成されています。) 極限環境ロボット研究所の設立経緯については下記URLをご参照ください。(https://www.hakusan.co.jp/research_and_development/hero_lab.html) ■顧客と市場:「ロボット」は従来研究開発的な面が強調されがちでしたが、当社では現場での持続的な利用と人の補助を念頭においた実用的なロボットが特に極限環境といわれる環境で求められていると考え、研究・開発を行い、実用化を目指しています。2017年の東京パワーテクノロジー株式会社(TPT)との資本提携を機に、こうした極限環境の現場を抱えるTPTと現場投入・改善を繰り返すことで実用の面で将来的に他社との差がつくと考えています。 これから自動運転・遠隔制御などにも力を入れてきたいと考えています。
再春館システム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 外販をメインとして、コンサルティングから運用保守までワンストップで対応するシステムインテグレーション部において、PM/PLとしてメンバーのマネジメントはもちろん、顧客折衝、要件定義など上流工程を中心にお任せします。開発の一端を担うだけでなく、プレイングマネージャーとしてシステムの全体を見渡すことができるポジションです。また、可能な限り請負にし、社内で開発するスタイルに移行しており、お客様のニーズをに対して解決策を提案するソリューション型に組織変革も進んでいます。 【プロジェクト例】 ・EC及び基幹システム(CRM/販売管理)の刷新 ・大手電機メーカー様向け基幹システム開発 ・調剤薬局様向け医療パッケージ開発 ・オンプレからクラウドへの移行(AWS/Azure) ・グループ会社コールセンターシステム構築 / 開発 / 運用保守 など 【開発環境】 ・言語:Java, ASP.net, C#, VB.net ・技術:Struts, Spring, SOAP ・環境:Apache, Tomcat, CentOS, Oracle, PostgreSQL, SQLServer ※他、Java, C++, C#などの言語を中心とした開発案件(OSSを用いた開発) ■魅力: 基本的に裁量権は各拠点の責任者にあり、良い提案はどんどん通って改善していく風土があります。大手企業でありながらベンチャーのように挑戦できる環境があり、誕生日休暇など福利厚生の改善やPython勉強会、PJレビューの文化形成など幅広い実績があります。また、年功序列でなく、実力に対して評価を行うため30代で拠点責任者になることも可能です。 ■同社について 当社は、1985年にソフトウェア開発会社としてスタートし、2013年に再春館製薬所グループの一員に加わりました。多様な企業のシステム構築に携わってきたノウハウと実績を持ち、そこに親会社にて長年培ってきたCRMやコールセンター業務、ECの知見が加味された「ハイブリッドカンパニー」です。 □変更の範囲:なし
スターツホーム株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/福利厚生充実◎/転勤無し/豊富なキャリアパス/充実の研修体制◎/19時PCシャットダウン/2020年度グッドデザイン賞受賞〜 ■職務内容: 注文住宅の施工管理(現場監督)をご担当いただきます。 施主はスターツグループのお客様である事が半数で、スターツは生涯お客様とお付き合いしていく事を掲げているため、顧客満足を意識した質の高い住まいづくりが可能です。 ■職務詳細: ・新築戸建の現場管理業務(工程/原価/品質/安全の管理業務) ・担当棟数:1人当たり年間10棟程度を担当 ・1棟当たりの工期:4〜4ヵ月半程度 ・案件について:注文住宅9割/リフォーム1割(高級分譲住宅案件に関わる可能性も有) ・エリア:江戸川区を中心に東京23区/千葉/神奈川 等 ■フォロー体制: 社後しばらくは先輩社員との同行をメインに業務を覚え、初めは事務所近くの物件を1件担当、先輩・OJTのフォローを受けながら1物件を完成までもっていく流れとなっております。 チームワークを大切にしているため、メンバー同士のコミュニケーションの機会も多く相談しやすい雰囲気のため、安心して挑戦していただける環境です。 ■キャリアパス: 入社3年後からはキャリア申告制度として、キャリアアップシートで今後自分の思い描くキャリアプランを人事に直接伝えることができます。 実際に、営業や設計から施工管理等、他職種から他職種へのキャリアチェンジ事例もございます。 ■同社のコンセプト: 個性化・多様化するお客様のライフスタイルに合わせ、オーダーメイドでお客様の夢を実現し、1棟ずつ丁寧に作り上げていく「完全自由設計」です。 (1)徹底したヒアリングによりお客様の夢を実現: 早い段階から専任の設計スタッフが暮らしのスタイルや住まいへの拘り、ニーズをしっかりと伺います。 (2)提案をカタチに描く高度な設計力と提案力: 作る側が決められた住宅を提供するのではなく、住まう人の希望やライフスタイルに沿って一緒に形にしていきます。 (3)快適な生活のため機能性の徹底的な拘り: そこに暮らすご家族一人ひとりの立場を考えた最適なプランの組み立てを行います。綿密な打合せをもとに本当に満足して頂ける設計プランを仕上げるために妥協はしません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/延べ9.7万人が受講した研修制度を活かしエンジニアとしてレベルアップ可能】 ■業務概要: 弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB)業務をご担当いただきます。 AI、IoT等の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ※常時1000以上のプロジェクトが稼働しています。経験の浅い方で基礎からスキルを高めていきたい方、違う分野にチャレンジしたい方など、希望に合った案件にアサイン出来る様にしています。 【プロジェクト例】 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ◆テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■数字で見る「テクノプロ・デザイン社」 ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/技術社員数:7107人/社員平均年齢:39歳/中途採用比率55.9%/年間休日122日/有給取得平均年間12日/76種類(IT系の資格だけでも62種類)の資格手当有/リモートワーク実施者比率50% ■豊富な研修制度 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
株式会社GSユアサ
静岡県湖西市境宿
400万円~699万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広く同社の電池が活躍/変革を遂げるエネルギー業界のリーディングカンパニー〜 ■概要:自動車用鉛蓄電池に関する先行開発(性能・品質改善の要素技術、メカニズム解明)および製品開発を担当していただきます。 当社が創業から約100年手がけている鉛電池事業は、今後も主力事業であり、更なる付加価値の創生、改良が求められております。 チームを組んでおり、まずは顧客の要望に対して最適な製品を開発するための先行開発を行っていただきます。化学以外のチームとも密にやりとりをしていきます。ゆくゆくは顧客先(自動車完成車メーカー)の要求仕様に対して提案をすることもお任せする可能性があります。 その後、量産化まで達成できる技術を開発するのがメインの仕事になります。 ※株式会社 GSユアサエナジーへ出向での業務となります。企業様内の認識としては一部署のようなイメージですのでご安心ください。 ■GSユアサエナジー社:パナソニックグループの蓄電池事業が2016年にGSユアサに売却されグループ入り。主に自動車用蓄電池を生産。EV自動車の需要増とともに、事業を拡大している。 ■組織人数:15名 平均年齢42歳 経験者が多く、若手の方を入れて育成していく計画です。社風としても穏やかで安定した風土です。 ■同社の事業特徴 ◎製品特徴:日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するといった100年以上歴史がある企業安定性があります。 また、現在EV車の普及で注目があるリチウムイオン電池を自動車メーカーと合弁で開発しています。(リチウムエナジージャパン社:三菱自動車 ブルーエナジー社:本田技研工業)脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も風力発電所に世界最大規模で納入しています。2023年に本田技研工業(株)と高容量・高出力のリチウムイオン電池研究開発合弁会社、株式会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dを設立しさらなる品質向上に力をいれています。 ◎グローバル特徴:売り上げの43%が海外自動車用電池で、19か国38拠点に販売網が広がっています。自動車やオートバイの成長度の高いアジアを中心に売り上げを伸ばしています。
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/福利厚生充実◎/転勤無し/豊富なキャリアパス/充実の研修体制◎/19時PCシャットダウン/2020年度グッドデザイン賞受賞〜 ■職務内容: 注文住宅の設計をご担当いただきます。 契約前から営業と同行の上、お客様の理想の住まいを形にしていきます。 ■職務詳細: ・案件:注文住宅9割/リフォーム1割 ・特徴:以下3つの関心の高い分野に力を入れています。 【収納】家族全員が悩まずに片付けができる『もどすだけ収納空間』 家族全員の所有物量と使う場所を設計の段階でヒアリングしてご提案 【子育て】楽な家事や楽しい子育てを実現する『子育て住宅』 【二世帯】二世帯で楽しい思い出を共有できる『つなぐ収納』 ※性能は、パッシブデザイン、耐震、断熱、耐火を含む独自技術を応用。 ■フォロー体制: 社後しばらくは先輩社員との同行をメインに業務を覚え、初めは事務所近くの物件を1件担当、先輩・OJTのフォローを受けながら1物件を完成までもっていく流れとなっております。 チームワークを大切にしているため、メンバー同士のコミュニケーションの機会も多く相談しやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: 入社3年後からはキャリア申告制度として、キャリアアップシートで今後自分の思い描くキャリアプランを人事に直接伝えることができます。 実際に、営業や設計から施工管理等、他職種から他職種へのキャリアチェンジ事例もございます。 ■同社のコンセプト: 個性化・多様化するお客様のライフスタイルに合わせ、オーダーメイドでお客様の夢を実現し、1棟ずつ丁寧に作り上げていく「完全自由設計」です。 (1)徹底したヒアリングによりお客様の夢を実現: 早い段階から専任の設計スタッフが暮らしのスタイルや住まいへの拘り、ニーズをしっかりと伺います。 (2)提案をカタチに描く高度な設計力と提案力: 作る側が決められた住宅を提供するのではなく、住まう人の希望やライフスタイルに沿って一緒に形にしていきます。 (3)快適な生活のため機能性の徹底的な拘り: そこに暮らすご家族一人ひとりの立場を考えた最適なプランの組み立てを行います。綿密な打合せをもとに本当に満足して頂ける設計プランを仕上げるために妥協はしません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田ソフトウェアサービス
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【経営陣も技術出身/業務系からスマホアプリ系へのキャリアチェンジも可能/社員定着率95%/残業約10h/年間休日125日】 業務系システム開発、スマホアプリ開発、SNS上で展開するゲーム企画・開発のいずれかを行って頂きます。 ※ご本人の希望・適性・志向に応じてアサインを決めさせて頂きます ■案件例 <スマホアプリ開発> アプリ開発、顔認証アプリ(Objective-C、Java)、観光スポット紹介アプリ(Swift、Kotlin)、飲食店検索アプリ(Objective-C、Java)、都市キャンペーンアプリ(Unity)、町育成シミュレーションアプリ(Cocos2d-x、PHP)、iBeacon(アイビーコン)対応アプリ(Objective-C、Java)、ARアプリ(Unity) <業務系システム開発> ウェブマネー管理システム(PHP)、デジタルサイネージWebシステム(PHP、Java)、美容室向け店舗管理システム(PHP、Java)、メーカー向け営業支援システム(Objective-C)、飲食店予約システム(PHP、JavaScript)、物流システム開発(.NET)、家電連携アプリ開発(Android Java)、資材管理システム開発(C#)
I&Jデジタルイノベーション株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【使用言語・分野・業界不問!/JTBのユーザー系SIでグループ各社のシステム開発を最上流からお任せします/フルフレックス・リモート可】 ※初期配属はJTB本社(天王洲)勤務を想定しています ●国内外旅行予約システムや各種管理システム開発に最上流から携わることが可能 ●JTBグループのWeb販売(JTBホームページ)システムの開発や効率化等、社会的影響力の高い業務を最上流から経験可能 ■業務内容: JTBのユーザー系SIとしてグループ各社のIT戦略DXを担う同社において、まずはJTB本社勤務で各種システム開発を最上流からお任せします。 <具体的な業務> ・国内外旅行、各種チケットシステムのWebアプリケーションにおける要件定義、開発管理、保守運用、ヘルプデスク ・Web販売を支える各種管理系システム、販売支援システムなどの要件定義、開発管理、保守運用 ■開発環境: AWS、WindowsServer、Java、C#、.net、SQL ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 ■I&Jデジタルイノベーション株式会社: 2021年4月に日本アイ・ビー・エム×JTBの合弁会社としてI&Jデジタルイノベーション(IJDI)を発足いたしました。旅行するお客様へ感動と喜びを提供するために、JTBグループ各社へ最適ITサービスを提供しています。在宅勤務制度を取り入れ、多様化する社員の働き方に柔軟に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティービーアイ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜国内トップシェア商材・メーカー機能も持つセキュリティ機器の専門商社/AIソリューション強化や積極的な新規事業投資によりビジネス拡大中/業界水準より高い報酬と充実した福利厚生/定着率98%〜 ■募集背景: ・業容拡大、ソリューション強化に向け、増員での募集を行います。 ■業務内容: 広い分野での活用が期待される最新セキュリティシステムを販売する当社にて、セキュリティ関連製品の提案営業をお任せします。 <具体的な商材> 「警備用アバターロボット」「出入退管理システム」「顔認証プラットフォーム」「IPインターホンシステム」「AIカメラシステム」など <詳細> セキュリティ製品販売:販売代理店である大手警備会社、デベロッパー、商社、と連携し、エンドユーザーの要望に併せて商品を提案、販売。 ■入社後について: まずは製品知識や営業スタイルを身につけるため、社内の勉強会や同行営業で学びます。基本的な知識は1年ほどで身につきます。 将来は支店長として支店経営を任されたり、本社の企画部門に異動して全社の営業推進企画や商品企画を行ったりするなど、実力次第でキャリアアップが可能です。 ■職場の魅力: ・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めているが、定着率が非常に高い ・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める ・個人のノルマが無く、チームで顧客に向き合うことができる ・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる ■当社の強み: 創業77周年を誇る東京貿易グループの安定した経営基盤(無借金経営)のもと、商社でありながらメーカー機能を有する“メーカー商社”として自社ブランドを提供しています。 具体的には、調達・販売のほかに開発・品証・施工・保守・CSの専門部隊を擁し、全国24拠点と多数の協力会社ネットワークを構築することで、多様な顧客ニーズに応え、複雑なシステム設計や現場導入、アフターサポートまで一貫して請け負うことができます。 最近では監視カメラ映像を解析して業務効率化やマーケティング等に活かすAIソリューションを強化しているほか、積極的に新規事業投資を行うなど、順調にビジネスを拡大してきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GBH
大阪府大阪市中央区淡路町
350万円~549万円
理容・美容・エステ, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
【店舗拡大中の美容サロン運営企業での店舗開発をお任せします】 ※業績・業容拡大による人員強化のための採用となります。 ■採用背景 100店舗→300店舗まで拡大を目指しております。 業績拡大・出店ペースに伴って経験者を増員採用しています。 【具体的な業務内容】 担当者が出店先の物件を見つけた後の工程をお任せいたします。 『条件調整 → 契約締結』収支シミュレーション、内装工事会社との打ち合わせ、工期管理までをお任せします。 ご経験に応じて、物件の発掘・物件調査(エリア・設備等)・不動産業者とのやり取りもお任せします。 【当ポジションの魅力】 美容室経営で急成長中の当社は、少数精鋭の組織で裁量をもって業務に取り組んでいただくことができ、決められた枠組みというよりは、柔軟性を持って業務を進めることが可能です。 店舗数の増加=会社の売上増加 と成果に直結する仕事のため、好待遇を約束します。※状況に応じて土日の出社がございますが、振替休日の取得が可能です。また、ご自身でスケジュールを調整いただく、フレキシブルな働き方も可能です。 ■株式会社GBH: ・2018年09月に設立 ・全国100店舗の美容室・サロンの運営を行う株式会社Dcrewsの管理部門を担っています。 ・運営サロン:La fith hair group(美容室)・LaSHE's(アイラッシュ専門店)・DailyCollar(カラー専門店) https://lafith.com/salon/ ・4年後に100億円企業/ホールディングス化を目指しています。 ■職場の特徴 ・平均年齢は比較的若い職場です。 ・美容サロンの本部のため「美容が好き」「オシャレが好き」な方が多いです。 ・服装、頭髪等の規定がないためブリーチカラー、ネイルなど業務に支障がない範囲で自由に楽しむことができます。 ・美容専売品の社員割引や、Netflix視聴可能な福利厚生サービス有 社員の働きやすい環境整備に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
共和ハーモテック株式会社
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社の建築、景観事業での勤務になります。 ・提案営業 ・CADオペレーション ・お客様からメール等で届く資料をもとに見積書作成、設計対応、製品の発注業務、納品作業、現場フォロー等 の一連作業 (専用ソフトやCADは入社後、お教えしますので安心してご応募ください。) ・契約後もアフターフォローを行い、継続してご発注いただけるよう、関係構築を行っていきます ■入社後の流れ: ・OJTを実施し、段階を踏んでお客様対応をお任せします。 ・独り立ちまで1年を目安として、お客様からの信頼獲得する上で必要となる業界構造や専門知識をじっくりと学びます。 ・業務マニュアルともなる基準書や専門書にて、自己学習を含め専門知識や業界理解を深めていただきます。 ■ポジションの特徴: ・建築設計事務所や大手ゼネコン、商社や建材店、販売代理店など建設業界に携わる様々な職種の方と接します。 ・そのため顧客ごとの事情や立場に立った対応ができるかが重要で、業界経験やキャリアを活かして活躍することができます。 ・扱う製品の特性上、自然や環境に興味があったりそれに通じる趣味を持っている方には親しみやすく、やりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: ・「技術で生き物と自然環境の調和を創出する」を事業目的とし、災害防止、都市景観の保全に貢献する建設土木資材を研究開発しているメーカーです。 ・工法や用途に合わせたオーダーメイドの商品開発力が当社の強みです。 ・時代やお客様のニーズの変化に柔軟に対応する取り組みと姿勢は多くのお客様から高い評価を獲得しております。 ・山林/河川/海岸などの工事で土砂をせき止めたり、体育館/図書館/住宅などの装飾/緑化に使われたりと人々の暮らしと環境を守るためになくてはならない製品として活躍しています。 ■当社の魅力: ・当社の工法や製品は国土交通省が公共工事に推奨できる新技術の開発促進を目的として設置した新技術情報提供システム(NETIS)に紹介されており、有用性やメリットを国に認められる技術を保有しています。 ・日本各地に支店(3拠点)営業所(5拠点)工場(2拠点)を持ち、強固な販売ネットワークが構築されています。 ・年休124日/残業月平均20h/福利厚生充実で働きやすい環境です。 変更の範囲:無
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~799万円
総合商社 通信販売・ネット販売, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜自社通販サイトの広告・宣伝業務を担当/働きやすい環境〜 ■仕事内容: ・当社が運営する通販サイト「かぜとゆき」の認知度向上と、会員の大幅な増加を図るため、新聞広告、月刊誌、週刊誌、インターネット広告等の各種媒体にて「かぜとゆき」の宣伝を行い、自社の売上や企業ブランド・イメージを高める業務です。 ・広告宣伝全般における施策企画・制作/実施・効果検証を担っていただきます。当社の認知度向上に係るやりがいの大きい仕事です。 ※同ポジションは、弊社の会長と直接やり取りをするため、経営の最前線で事業が動いていく様子を肌で感じ、多くのことを吸収することができます。 ■配属組織: ・新しく創設された「広告・宣伝部」への配属となります。 社内では会長とはもちろん、会報誌の編集部、撮影部やデザイン部門などをはじめ様々な部署と協力・連携を取りながら業務を遂行していただきます。 意思決定が早く、圧倒的なスピード感を持って施策の実施を行っていくため、主体的に仕事に取り組む方にはぴったりな環境です。 ■就業環境: ◎残業を極力減らす体制を整え定時上がりを基本にしています。メリハリのある働き方が叶います。 ■創業背景: ・大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。 ・大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。 ・ECサイト、折り込みチラシ、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝し販売しています。300億円の資本金と吉田会長の類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げが右肩上がりに成長を続けています。 ■当社の業界優位性: ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアエイド
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(16階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★売上高200%UP!2029年時価総額1,000億円で東証プライム上場を目指すソーシャルメディアスタートアップの一員として様々な業務に挑戦することができます。 ★領域特化型SNSの開発!領域特化で業界No.1のサービスを展開し、メディアエイド経済圏をつくり、データの力で人類の意思決定を次の段階に引き上げることができます。 ■業務概要 オープンポジションでは、ミッションに強い共感があるもののご経験とマッチするかわからない方、全く他業種からのご転職を検討されている方、PdM・Opsなど特定の専門性があるが活かせるかわからない方などの募集を想定しています。ぜひ一緒にメディアエイドでのキャリアについて議論できればと思いますので、お気軽にご応募ください。 ■募集ポジション一覧 □営業職 ・セールス ・カスタマーサクセス ※事業部ごとにポジションがあります。 □企画/管理職 ・プロダクトマネージャー ・新規事業開発 ■日本のメディア産業が抱える大きな課題 メディア産業はSNSの台頭で大きな転換点を迎え、スマートフォンに最適化されたコンテンツにシフトしていますが、産業は対応できておらず課題が顕在化しています。 「気になっている物件があるけど、不動産ポータルサイトだと古い画像しかなくて内見の申し込みに踏み切れない」 「TikTokで行きたいレストランを見つけたけど、飲食店予約サイトで確認しないと予約が取れるかわからない」 メディアエイドは行動変容と産業変容のギャップが生み出すこれらの課題に対して、以下3つのアプローチで解決を目指します。 ◆SNS PF事業 バーティカルSNSを開発し、領域特化でしか実現し得ない事業者と一般消費者の出逢いを生み出します。2029年までに5つの領域で業界No.1のサービスを展開、メディアエイド経済圏をつくり、データの力で人類の意思決定を次の段階に引き上げます。 ◆SNSソリューション事業 ◆SNSタレント事業 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
東京都千代田区九段北
550万円~1000万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
〜プライム上場PCサプライ業界シェアトップクラスのエレコムグループ/SSD・ストレージ等の産業機器向けフラッシュストレージの専門メーカー/ストレージ・メモリ分野の技術力に強みがあり、IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中〜 ■業務内容: SSD製品の技術営業・アプリケーションエンジニア業務をご担当頂きます。顧客/社内営業・開発部門の技術的な橋渡し役として、技術提案の他、製品開発や導入後のトラブル対応時における技術サポートを行います。 ■業務詳細: ・製品仕様の問い合わせ対応、営業同行による個客に対する技術提案 ・顧客アプリケーションに沿った解析、評価 ・現場で起きた問題解決における技術窓口 ・開発部門への顧客ニーズのフィードバック <導入例> 産業機器向けのPC及び、ストレージに使用されています。POS端末、工作機械、IoTゲートウェイ、デジタルサイネージ等 ※不明点は開発メンバーに確認しながら、自社の製品に責任をもって顧客対応頂きます。 ※入社初期は名古屋出張が多くなります ■やりがい: お客様のお困りごとを解決でき、感謝されます。 自分の言葉で、顧客に製品を提案し、受け入れられた時がやりがいです。 ■当社について: 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。 ■当社の強み: 製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。 変更の範囲:当社業務全般
髙松テクノサービス株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜20代多数活躍!働き方◎の環境で、建築のキャリアを築ける|年休125日・土日祝・振休も取得|残業20H程|ノー残業デー有|自社G案件メインで、無理な工期受注なし|東証プライム上場の髙松グループ〜 <なぜ働き方が整うのか?> ・働き方改革に力を入れている髙松グループです!(水曜・金曜のノー残業Day導入も進めています) ・自社案件が中心で、受注時点で工期にゆとりがあります(ゆとりがある状態でも受注できるのは、技術力のある髙松建設グループのためです) ・住宅の改修の案件が多い(住宅街・中にお住まいの物件の工事が多いため、日中で工事を終える必要があります) ■業務内容 マンションを中心に、戸建住宅、倉庫、オフィスビルなどのリニューアル工事に関する建築施工管理業務をお任せいたします。 <担当エリア> 大阪:6割/兵庫:3割/京都・滋賀:1割 ※社員1名に対して社用車1台という訳ではない為、公共交通機関を利用いただいて移動頂く事もあります <工期> メイン:2~3か月程度 ※案件によっては1か月以内の案件もあれば、6か月以上の案件もあります <担当案件数> 基本的には2~3現場を並行※工事規模が1億等大型案件の場合、1現場に専任 ■入社後の流れ: ・OJTが中心ですが、ご経験に応じて、新卒研修に準じた研修を実施します ・OJT期間も半年以上を想定しているため、建築の知識がなくても、しっかり独り立ちができます ■働き方詳細: ・現場事務所を設ける事は少ない為、事務処理については事務所で行って頂きます ※工事規模によっては現場事務所の設置やマンションの一室を借りるケースもあります ※現場への直行直帰等も可能です ・マンションの改修工事の案件が中心の為、近隣住民に迷惑がかからないように配慮しております。その為、工事の時間が限られる為、残業時間の削減ができております ■組織構成: 工事部:約60名 全社平均としては、20代(全体の3割ほど)>50代以上>30代~40代といった年齢層となっております。 ■同社特徴 国内でも堅調に推移しているのが「リフォーム市場」ですが、髙松テクノサービスは、髙松建設が手掛けた建物を中心に、リフォーム・改修に対応しています。 10万件もの豊富な施工実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADI.G
石川県金沢市浅野本町
医療コンサルティング, IT法人営業(直販) その他医療系営業
〜歯科医院の課題を解決するクラウド型予約システムなど多様な商材を提案し、現場の課題を解決!/年間休日122日と働きやすい環境/DX/裁量権◎/トップアプローチにより営業スキルが身につく〜 ■業務内容: 歯科医院や病院内歯科に、当社独自製品のマーケティング、提案営業を行っていただく仲間を募集しております。 取り扱うのは、自社開発の予約システムや保険などのDXサービス、当社が総代理店を務めるスウェーデンの予防医学技術製品などで、どの商材も歯科医院の課題を解決するために開発した独自の製品・サービスが多く、提案しやすいことが強みです。 ■業務詳細 ・新規/既存のお客様に対して営業活動を行っていただきます。新規の場合は自分自身でどのエリアにどのように(DM配信、お電話、直接訪問)などマーケティングを行いアプローチを行うため、マーケティング能力も身につきます。 ■業務の魅力 ・医院向けセミナーや展示会の企画など営業以外の業務に関しても挑戦可能であり、入社2年目で、マネージャーに昇進昇格した事例があり、成果を出し積極的に業務に臨めば評価され、裁量が得られる環境にございます。 ・社内はDX化を推進しており、効率よく働ける環境です。残業は月平均16時間です。 ・営業だけでなく、歯科医院開業時の責任者、イベントやセミナーの企画、コンサルティング業務など、様々な仕事にチャレンジすることができます。飛躍的な成長とキャリアアップができる環境です。 ■教育制度: 専門知識は不要です!約三か月間しっかりと研修を行います! ・社内にて独自の育成体制が整備されているため業界未経験の方もご安心してご入社いただける環境です。 ※例えば、代表の方が直々に同社に対しての講義をいただくことや、ウェブ教材など多様に取り揃えております。 ■当社が選ばれる理由 ・歯科医院様も、歯科医院を利用されるお客様どちらもが利用しやすい。メリットがあるサービスを展開しております。そのため各社様に選ばれ続けております。 ■当社について: 創業以来、商社として医療機器や医薬品の販売の事業を展開。現在はクラウドサービスも提供しています。 当社は65年の歴史のある会社ですが、時代の流れに合わせて変化する課題と向き合い、常に新しい事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
大阪府大阪市都島区東野田町
350万円~599万円
システムインテグレータ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、電気系制御の開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ラダープログラム作成 ・デバック対応 ・電気回路設計 ・装置立ち上げ作業 ・メンテナンス業務 など ■使用PLC: ・三菱製、オムロン製、キーエンス製 など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
神島化学工業株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
450万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証スタンダード上場/創業100年超の優良無機化学メーカー/年間休日121日/完全週休2日制/福利厚生・手当充実◎】 ■業務内容: まずは国内の市場をメインに、マグネシウムやカルシウム等の化学品を、ゴム/プラスチック/食品/医薬業界など多様な業界にご提案いただきます。 海外の食品/医療分野が好調、さらに電気自動車向けの樹脂分野需要も高まっています。 営業範囲は名古屋より西地域全域となっており、一部新規お問い合わせがありますが、基本的に既存顧客がメインです。 まずは国内の既存顧客から担当して頂きます。製品特性柄、商談内容によっては、長期間に及ぶこともあり、お客様と開発部門との調整等を行っていただく事もあります。 ■研修体制: 営業研修は、机上研修・OJTを中心に、先輩社員に同行し営業スタイルを習得。より製品に関する知識を見つけるため、工場での研修を予定。 ※業界未経験の方もご活躍されております! ■組織構成: 営業部全体で11名 事務女性4名(50代1名、40代1名、30代2名)、大阪営業男性3名(40代1名、30代1名、20代1名)。 東京4名 化成品の営業拠点は、東京、大阪となります。 年齢や新卒/中途入社関係なく、成果を出した方をしっかり評価する制度が整っております。 ■弊社の化成品について: 当社で製造しているマグネシウムは、ゴム製品、医薬用原薬、サプリメント、被覆材などに幅広く使用されています。 ■「2024 年度グッドデザイン・ベスト 100」に選出 神島化学工業株式会社の CO2 リサイクル製造プロセスが、このたび 2024 年度グッドデザイン・ベスト 100(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)に選出されました。 弊社では今回受賞した当製造プロセスによる CO2 排出量の削減に取り組むことで環境対策への貢献を図るとともに、神島ブランドの社会的な価値の向上に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ