198965 件
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~699万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<設備に何かしらの知見があれば◎/ソフトバンク100%出資の子会社で元請業務/スーパーフレックス制度有/年間休日123日/働き方改革実施中> ■業務内容: 当社にて、ソフトバンクが所有するネットワークセンター内での常駐監視業務をお任せ致します。設備故障に対する修繕を指揮を行う等、ネットワークセンターを安定稼働させるために、必要不可欠な業務となります。 ★同ポジションの魅力★ ・既存社員がイチから一緒に寄り添って業務を教えますので未経験でもOK! ・専門性が身につく業務となります◎データセンターの様々な設備の維持管理をする業務のため、多くの設備をチーム分けして対応しています。仲間と協力しながら、連携して作業を進めることができます。 ■具体的な業務: ・ネットワークセンター設備の遠隔監視 ・設備アラーム発生時の遠隔対応、現地駐在設備員への設備交換指示 ・計画的な設備アラームのマスク化 ・設備アラーム復旧確認 ・報告書作成(設備アラームログからの発生件数・内容) ・手順、マニュアルの改訂、改善提案 ■働き方: ◇プレミアムフライデー:毎月最終金曜日は、午後3時を退社推奨 ◇スーパーフレックスタイム:コアタイムを廃止した、新しいフレックスタイム制 ◇残業時間:平均30h ◇産休育休制度:復帰率100%、男性も取得推奨 ◇資格取得支援制度:受験料/資格の更新料等 ◇副業可 ■休日出勤について: 土日祝日休みとなりますが、月に1回程度シフト制で休日出勤をしていただくことがございます。その際は別途振休を取得いただきます。 ■同社の特徴・魅力: ・ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立。お客様のより便利で快適なデジタル環境の実現を推進し、社会の発展に貢献することを目指しています。 ・今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレスワン
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ITエンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップができる環境/土日祝休み・年休120日の働きやすい環境です/月平均残業10~15h/現場配属前にしっかりと研修を行うため、未経験の方でもご応募可能です〜 【業務内容詳細】 ・PHP/Java等でのを改修や開発を行っていただきます。 ※他にも未経験から携われる業務を徐々にお任せしていきながら、資格取得等も並行して行い、エンジニアとして着実にスキルアップしていただきます。 ※未経験の方でも当社では開発PJT(PG)に携われることができますので、「開発をやりたい!」という方にはお勧めの環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後の流れ】 ・まず数カ月程度は現場配属前の研修・教育を行います。一から学べる環境ですので、勉強意欲がある方は歓迎です。 ・配属後はメンバーのフォローのもと、一つ一つ着実に業務を身に着けて頂きます。しっかりとサポートしながら一人立ちを支援します。 【特徴・魅力】 〜着実にステップアップを図りながらIT業界に挑戦できるポジションです〜 未経験からのIT業界への転職は難しく、当ポジションは将来的なキャリアにおけるファーストステップとして想定しています。 IT関連業務を通して、IT業界や専門知識に慣れ、同時に資格取得などにも励んでいただく中で、着実にステップを踏んでいただきます。 *資格取得のための教材費負担や、試験の受験費用負担など、キャリアアップのための制度も充実しておりますので、完全未経験からでも安心してステップアップできます。 【当社について】 当社は、IT人材派遣事業、ソフトウェア開発・販売事業を手掛ける企業です。 一からの開発という手法ではなく、システム開発のべ-スとなるオプジェクト部品やデータ移行ツール、ソフトウェア開発基盤を予め構築しカスタマイズする手法で開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社くるまだるまや
和歌山県岩出市畑毛
~
自動車ディーラー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
〜和歌山エリア最大級の軽自動車専門店/◎未経験歓迎/福利厚生充実/無料の保育園完備〜 ■概要:【変更の範囲:企業の定める業務】 スタッフの採用業務全般をお任せします。 具体的な仕事内容: ■新卒採用サイト・SNSの更新 ■就職フェアなど採用のイベントの出店や準備 ■インターンシップの準備や開催 ■会社説明会の準備や開催 ■福利厚生の手続き など ■働き方: 完全週休2日制/年間休日116日/有給休暇100%取得 【シフトについて】 毎月シフト希望を出していただき、20日に来月のシフトが決まります。 ※希望はすべて通るわけではありませんが、土日もどちらかは休みを取っている方が多いです。 ■ワーキングママ活躍中!〜育休復帰率100%〜 無料の保育園が完備されており、優先的に入園することができます。 また、子どもの用事に合わせて休日を選択することも可能です。 ■組織構成 全体の男女比は3:7で女性の方が多く、管理職は5:5で男性女性どちらも活躍できる環境です。 平均年齢34歳の若いスタッフで構成されており、19歳のスタッフも活躍しています。 ■当社の魅力: TVCMでもおなじみの軽自動車のお店です! 19歳〜の平均年齢34歳の若いスタッフが多く活躍している会社です。グループ企業で総勢64名です。 創業14年と若い会社ですが急成長をしており、お客様満足度も高く、クチコミでも沢山の高評価をいただいているお店です。 企業内保育園があり看護師さんも在籍しているので、子供を連れて出勤OK またコロナウイルスの影響も受けにくい職業なので安心して長く働ける会社です。 和歌山地域最大級の在庫数を誇り、和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・泉佐野市を中心に累計2万台以上を販売してまいりました。地域密着型で、お客様と深い関係を築くことができます。
昭和フロント株式会社【プライム市場上場『三和ホールディングス』グループ企業】
宮城県仙台市宮城野区扇町
住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
◆学歴不問 ◆施工管理経験者or建築の業界経験がある方
商業施設や店舗のフロント(正面外観)の施工管理業務をお任せします。 <具体的なお仕事内容> ■施工物件の安全関連の各種届出資料の作成 ■営業との工程の打合せ・調整 ■施工現場の安全管理・品質管理 ■改修対応 など 基本的に担当案件は営業の指示や依頼に応じて 手配や各種対応を行っていただきます。 ☆多くの人の目に触れる人気商業施設の フロントを手掛けることもあり やりがいや達成感が得られます! ☆いわゆる手離れの良さもフロントの特徴! 改修の場合は工程管理がシンプルですし、 新築案件もフロントの前後の工程確認や調整が発生する程度。 手離れの良さはフロントに特化している当社ならではの特徴で、 仕事のやりやすさにもつながっています! ※(変更の範囲)業務内容および就業場所の変更は原則ございませんが、 本人の希望により、他職種・事業所への変更も可能です <注目ポイント1> ◆施工管理経験者驚愕の就業環境◆ ☆土日祝日休み・年休120日以上!休暇充実 ☆昨年度賞与5.05カ月分支給 ☆退職金制度や財形貯蓄制度を活用して勤めあげる ☆残業も少なめでワークライフバランス抜群! ☆産・育休の取得実績あり!ライフイベントも安心して迎える など 東証プライム市場上場、三和ホールディングのスグループ企業ならではの 就業環境のもと安心して長く活躍することができます! <注目ポイント2> ◆幅広い年齢の社員が活躍しています◆ 社長が各拠点をまわって、社員と交流する機会を設けているほど、年齢や社歴を問わず、フラットにコミュニケーションを取れるのが当社の特徴。自由に意見を言い合える風通しの良さがあります。現時点で施工管理の先輩社員は少ないですが、営業社員との連携も強いため、質問しやすい空気感があります。福利厚生や待遇面でも長く安心して働けるため、中には入社20・30年活躍するベテラン社員も多数在しています!
株式会社エス・ブイ・デー
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★国内最大手コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う専門商社◎ ★土日祝日休み、各種手当・福利厚生充実で安定して長期就業できる◎ 【業務概要】 決められた販売スペースで最大限の売上を実現するため、ベストな商品の選択、提案、メーカーとの交渉などを行う卸業務です。購入される方が安心して使用できるクオリティの高い商品を供給する為、積極的な提案を行っていきます。全国のコンビニエンスストアに自身が提案した商品や売場が広がることでやりがいを感じることが出来ます。※テレアポ、飛び込みはありません。 【職務内容詳細】 ・市場情報分析により仮説提案、よりマッチした商品の提案を行います。 ・メーカーとの商談(プレゼン含)を行い、取引先へ情報を共有します。 ・営業活動がメインですが、パッケージ変更提案など商品開発や商品企画に携わる機会もあります(棚割も行います)。 【取り扱い商材】 ・メーカーのナショナルブランド商品やプライベートブランド商品、コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等 【組織構成】 ・部署人数は20名弱程度です。カテゴリ毎に2〜3名で担当。担当カテゴリに関しては適性に応じて検討致します。はじめのうちは先輩社員と一緒に少しずつ業務を習得していただき、いずれは営業担当として一人立ちを目指して頂きます。 【企業の魅力】 同社は三井物産グループの間接保有連結子会社であり、国内最大手コンビニエンスストア向けのベンダーです。各得意先マーチャンダイジング政策に基づき、最大限の売り上げを実現する為、コンセプトや戦略を考え情報収集等を行い、商品(コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等)の提案や販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 【働き方】 階層別研修、Web研修など、入社後充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。また、テレワークの導入でワークライフバランスも保ちやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
東京都
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 ビル・商業施設・工場などの電気設備工事を行う屋内線事業における設計エンジニアとして、空調制御・監視、エネルギー監視等の管理システムの企画・提案、計画、設計・施工、コンサルティングを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・担当していただく物件はオフィスビル、ホテル、デパート、病院、データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心となります。お客様の要望に合わせ様々な物件や設備を担当していただきます。 ・入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつ、スキルを習得していただきます。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトをお任せいたします。さらに、中途入社者に対応した研修、教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実しており、長期的に成長が可能な環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。
450万円~899万円
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 ビル・商業施設・工場などの電気設備工事を行う屋内線事業の設計エンジニアとして、受変電設備を中心とする電気設備全般の電気設備における企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・オフィスビル、ホテル、デパート、病院、データセンター等、一般建築物向けの電気設備が中心となります。また、お客様の要望に合わせ様々な物件や設備を担当していただきます。 ・入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつ、スキルを習得していただきます。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトをお任せいたします。その他、中途入社者に対応した研修、教育プログラムや、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実しており、長期的に成長が可能な環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 ビル・商業施設・工場などの電気設備工事を行う屋内線事業における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、コンサルティングを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・オフィスビル、ホテル、デパート、病院、データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心となります。また、お客様の要望に合わせ様々な物件や設備を担当していただきます。 ・入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつ、スキルを習得していただきます。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトをお任せいたします。さらに、中途入社者に対応した研修、教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実しており、長期的に成長が可能な環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。
朝日自動車株式会社
福岡県福岡市博多区西月隈
350万円~449万円
自動車部品 自動車ディーラー, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆博多/車が好きな方歓迎!自動車塗装◆社員の自発性を大切にする社風!◆賞与実績4.5ヶ月◎/家族手当有り/住宅手当〜1.2万/単身寮有りと福利厚生充実/転勤なし◆ ■業務概要: 自動車修理後のバンパー・フェンダー・部品等の塗装 及び コーティング作業 ■業務詳細: 国内外各種メーカーの自動車の修理依頼をいただく当社で、修理後のバンパーやフェンダー、部品等の塗装をお任せします。 最新の工場内では塗料や薬剤の調合からマスキング、実際の塗装作業まで一連の工程を、クルマをパレットの上に置いたままスライド式で実施可能。 工程ごとのクルマの移動がなく効率的に作業が行えます。環境負荷への配慮から水性塗料での塗装にも対応しています。 また新車に施すコーティング作業 及び 1年後のコーティングメンテナンスもお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■配属部署について: 現在10人で構成されています。20代、30代、40代、50代の社員が活躍中です。 当社は、社員を「働かされるもの」との従属関係とは見ておらず、「自分の目的の為にはたらくべきもの」と位置づけており、何よりも社員自身の自発性を大切にしています。 残業も少なく仕事とプライベートな時間の両立を図ることが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 新車・中古車の販売から車検・整備・修理・保険に至るまでカーライフの全てをサポートしている当社。 それぞれの部署がしっかり連携しており、働く環境を整える事に注力しています。 設備を最新のものにアップデートしながら、休暇や待遇の充実もはかっていますので、土日休みや連休の取得も可能です。 GWや夏季・年末年始は長期休暇取得できる為、家族や友人と旅行に出かけたりするスタッフもいます。 残業も月10時間程なのでオンとオフ両方充実させる事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
DT商事株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~799万円
自動車部品, 経理(財務会計) 総務
【経理の経験を生かしてキャリアアップ/総務部の部長候補/週1回在宅ワーク可/残業平均10h/年間休日125日】 ■業務内容: 当社は中古自動車・自動車部品の輸出販売を行っている会社です。以下の業務を担当していただきます。 <経理> ・弥生会計を用いた経理伝票入力および会計処理 ・支払処理および経理実績の取りまとめ <総務・事務> ・弥生給与による給与処理 ・社会保険事務 ・会議資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ・備品消耗品在庫管理/発注、総務庶務全般 ■組織構成: 総務部は部長1名、経理課1名、総務課1名(派遣社員)で構成されています。入社後は経理課と総務課のどちらの業務もご対応いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩社員が丁寧に業務を教えますので、ブランクがある方も安心して働ける環境です。 1〜2年後には総務部の課長・次長もお任せしたいと考えております。当社のバックオフィスをより強固にするためにご活躍いただきたいと思います。 ■企業の魅力: <やりがいのある仕事> 中古トラック事業を国内外で展開しており、特に発展途上国への輸出に力を入れています。全社員の協力でニーズに応える毎日にやりがいを感じられます。 <成長できる環境> 営業経験がない方でも先輩社員が並走してOJTを行います。コミュニケーションが取りやすく、設立から日が浅いフレッシュな会社ですので、個性を活かして成長できる環境が整っています。 <働く環境◎> 土日祝休み、残業10H、借り上げ社宅があるなど長期的に働ける環境が整っております。 ■当社の特徴: 当社はフィリピンやマレーシア、UAEなど世界各国の独自ネットワークを持ち、世界中のエンドユーザーまで中古車両をお届けしております。 今後世界のモータリゼーションが進み、トラック需要が増える国々や地域とスピーディーな連携をとり、お客様の中古トラックを価値ある商品として扱わせて頂きながら世界の発展に貢献していきます。 変更の範囲:無
楽天スーパーロジスティクス株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
450万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜英語力不問・年休123日・土日祝休み・残業20時間以下・楽天市場への出店店舗様向けの物流アウトソーシングサービスを提供〜 【職務要約】 サプライチェーン・イントラロジを対象とした各種KPIの最適化を図るため、必要なデータの取得,収集から分析を行い、業務プロセスの設計から管理・改善を担っていただきます。 ※イントラロジ:倉庫や工場などで物を運んだり、管理したりする技術やシステムのことです 【業務例】 ・物流倉庫全体の最適な在庫配置と配送効率の向上 ・ECでの取扱商品を対象とした最適資材選定 ・物流倉庫内全てのオペレーション課題特定と改善企画とその推進 ・受注予測とその活用による3PLを含めた収益改善 ■当社について 楽天の物流サービスのミッションは、日本のECを支える楽天市場に出店されている店舗様の成長を支えることです。EC物流機能を提供することにより、店舗様の売上増加、効率向上を通じた利益増大を実現していきます。私たちは、楽天ブックス等の楽天グループのEC物流を担うと共に、楽天市場に出店する店舗様に対し、商品の入出荷、保管・在庫管理、梱包、配送、カスタマーサービス、ギフト対応や返品対応を含む「楽天スーパーロジスティクス(RSL)」を提供しています。 RSLの詳細:https://logistics.rakuten.co.jp/ 尚、楽天グループ株式会社は日本郵政株式会社の子会社である日本郵便株式会社との間において、2021年7月に「JP楽天ロジスティクス株式会社」を新たに設立することとなりました。このことにより、当社が投資・開発してきた省人化・自動化された物流センターを日本郵便の配送ネットワークに組み入れ、共同運用することで、物流DXを実現し「顧客UXの改善」、「リードタイム短縮」、「物流効率化」・「キャパシティ最大化」等を目指します。また、ドローンやUGVを用いた次世代の配送についても共同で取り組んでいきます。 ■出向先について 入社後、すぐにJP楽天ロジスティクス株式会社へ出向いただきます。 出向先の事業内容:楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営
株式会社ヤマウチ
香川県高松市田村町
350万円~549万円
スポーツ・ヘルス関連施設 ファーストフード関連, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜週休2日、年休120日/福利厚生◎/残業月10時間以下/転勤なし/他の事業へのキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容 ◇当社のカーメンテナンス事業で国交相指定の車検・整備工場「ラチェットモンキー」にて自動車の板金、塗装をお任せします。 ◇ぶつけてへこんでしまった部分を溶接し、引っ張るなどして元通りにしたり、補修部分の塗装やお客様のご希望のカラーに塗り替え等をするお仕事です。 ◇最初は仕事で必要な部品、工具の名前を覚えるところからスタートし、覚えたあとは先輩の仕事を見ながら、少しずつ車の仕組みについて理解を深めます。 <サービス内容> リヤクォーターパネル修理、損傷確認、鈑金整形、パテ付け、サフェーサー塗装、塗料調色、塗装ブースでマスキング、上塗り塗装、バフ磨き ■働きやすさをサポートする制度がたくさん: ◇シフト制での週休2日制ですが、相談次第で土日休みの取得も可能 ◇リフレッシュ休暇(連続5日を2回任意のタイミングで取得可能)の制度あり ◇残業時間も勤怠システムを導入しての徹底管理でグループとして残業時間の管理には非常に注力しています。 ■新しい仕事にチャレンジしたい方は、「キャリアチェンジアップ制度」: 1年に1回、当社のの他の事業部へのキャリアチェンジに挑戦できる制度も完備しています。 ■当社の特徴: ◇当社はガソリンスタンドやレストラン、スポーツジム、車検メンテナンスなど、西日本を中心に4事業を展開しています。創業以来続くエネルギー事業、スポーツクラブ「JOYFIT」、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、自動車修理・点検の「スーパー整備工房 ラチェットモンキー」というように、生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。また当社は自主性を尊重する社風で、多彩なキャリアを描ける環境があります。 ◇当社は大阪・福岡・高松に拠点を置き、全国に各種事業を展開しながら、「顧客第一」をモットーに着実に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェズ
東京都千代田区神田紺屋町
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
〜18億円資金調達・大手との資本業務提携多数で業界注目企業/国内最大規模のリテールデータプラットフォーム「Urumo」提供/日用消費財メーカー様を中心に100社以上・360ブランドが利用/年休120日以上・土日祝休み/フルフレックス〜 ■業務概要: ・IPOを見据えるフェーズにおける経理財務部門の統括責任者として、部全体のマネージ及びメンバースキルアップとともに、上場に向けた経理財務体制の構築、全社的な会計ガバナンスの実現により、安定的な会計・財務の運用を担っていただきます。 ・特に、ベンチャー企業ならではの変化/スピード感のある事業運営に並走し、ルール策定・安定運用の推進、統制の強化を任せ、自らリードして全社統制の一部を牽引する役割を期待します。 ・また、上場準備で必要になるスタンスとして、監査法人に言われたことをそのまま実行するのではなく、監査法人・事業部と共に創り上げていくことができる柔軟性に富んだ人材を募集しております。 ・上述の内容を踏まえて、当社の基準を構築するリードの立場にて、将来のCFOのキャリアパスを目指していただければと思います。 ■具体的な業務内容: ・経理財務部メンバーのマネジメント、スキルアップ ・月次、年次の決算財務体制の安定的運用 ・会計ガバナンスの構築・運用 ・会計処理基準等の整備・運用 ・連結決算処理、開示書類作成 ・監査法人及び主幹事証券会社との折衝関連 ・将来的にはM&A案件等への対応 ■現在採用している技術やツール: ・社内共通…Google Workspace、Slack、notion、freee、SmartHR ・業務利用…会計ソフトはfreee会計 ■組織構成: 部長、メンバー3名、その他外部顧問税理士事務所など ■当社について: 創業以来9年間、リテール産業を取り巻く環境が大きく変化する中、更なる変革によりリテールの未来を切り拓いていくために、引き続き国内最大規模のリテールデータプラットフォーム「Urumo」をベースに、小売事業者様・メーカー様・消費者の皆様にとって真に価値あるソリューションを開発し、リテール産業の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【大手法人向けにオンライン健康支援サービスを展開/健康保険組合などに自社SaaSプロダクトを提案/土日祝休み】 ■業務内容: 女性の健康増進/予防医療プロダクト(名称:FEMCLE)のカスタマーサクセスをご担当いただきます。先方はエンタープライズ企業がメインです。予防医療テック企業として、人口減少に伴う労働力確保のため各企業が推進していきたい、女性の労働力確保および定着、生産性向上に寄与するプロダクトおよびサービスを継続的に支援することがミッションです。 ■具体的な業務内容: ・法人や健康保険組合など顧客に屋いする「FEMCLE」の導入サポートの実施(周知素材の作成・提供、教育研修の開催等) ・「FEMCLE」導入後の利用促進策の提案、実施(利用状況の分析、ターゲットに応じた周知の提案/実施等) ・女性の健康増進施策支援(顧客の課題把握、施策の提案・実行等) ・その他、顧客とのコミュニケーション全般 ・顧客の声、営業活動におけるプロダクト課題の社内へのフィードバックおよび改善、開発部門との連携 ■当社の特徴: ・当社は、予防医療テックで健康支援サービスを提供する第二創業期のベンチャー企業です。「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる当社は、創業以来「オンライン禁煙診療」や、オンライン問診を起点に従業員の心身の健康課題を可視化し、必要な医療へのアクセスや組織の生産性向上につなげる企業向けヘルスケアサービスを展開しています。延べ約230組合、企業1,600社への健康サポート実績があり、加入者数約700万人以上のネットワークを有しています。 ・社内では3つのHRポリシー「Professional」「Enjoy the changes」「Gift」を基準に透明性のあるフラットな組織づくりを行い、独自人事評価制度「PULSE」に基づいた評価を行なっています。能力や熱意のある人にチャンスを与え、互いの得意領域を補完しあってプロジェクトや事業を推進するので、次のチャレンジに繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
ITコンサルティング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【第二新卒・未経験歓迎/コンサルティング会社が運営するBPO事業/案件の7割が土日休み・年休120日/残業15H程度】 ★コンタクトセンターのSVとしてメンバーマネジメントを実施いただきつつ、AIを活用しコールセンターの抱える人手不足を解消するためのアクションを検討・実施いただくポジションです。 ★顧客伴走支援にこだわるコンサルティング会社が運営するBPO事業/課題解決能力・論理的思考力も身につけることができます。 ■仕事内容: 昨今、人手不足が大きな社会課題となっている世の中で、今後コンタクトセンター業界でもデジタル化が急務であり、その1つとして、当社では生成AIを活用した新事業に携わってもらうメンバーを募集します。 ■業務詳細 ※SV業務:生成AI利活用業務=約5:5を想定しております。 ・コールセンターSV業務 ⇒業務運営管理、スタッフマネジメント(指導・育成、勤怠管理、進捗管理)、業務改善を行っていただきます。 ・実際の業務経験を通じた、生成AI活用に必要な業務ナレッジの収集/分析 ⇒実際の顧客対応業務の体験や、必要な業務ドキュメントの作成、活用などを通じて、生成AIの構築、最適化に必要なナレッジの収集、分析を行っていただきます。 ・生成AIの運用およびチューニング ⇒顧客からの問合せに対する生成AI回答のモニタリングや、AIが回答できず有人対応した結果をもとに、システム上にフィードバックし、メンテナンスを行いながらAI技術の最適化に携わっていただきます。 尚、メンテナンスはノーコードで行えるものなので、特定言語を使用したプログラミングなど、ITエンジニアとしてのスキル/経験は必須ではありません。 ■組織構成 責任者1名+メンバー4名が在籍しております。 SV出身者も活躍しております。 ■事業フェーズ 0→1フェーズで今年度中のサービスの有料化を検討しております。 ■仕事のやりがい 顧客理解を前提に、AIが正しく応答する仕組みを作っていくことに工夫が求められます。自動学習を行わない設定にしているため、ご自身の工夫で精度を上げていくことに専念できます。
和幸株式会社
島根県松江市伊勢宮町
300万円~399万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【正社員/新規開拓・ノルマなし/船用資材や港湾土木資材の営業/車通勤可/基本土日祝休み】 総合防災無線のシステム構築と保守や船用資材などの販売/メンテナンス等の事業を展開する当社にて、ルート営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 船舶・海洋事業の営業担当者として主に漁業関係の船舶オーナーを中心とした既存の得意先への営業活動をお任せします。 船舶部品に万が一のことがあれば漁業に出られない等の影響が起きる可能性があるため、できる限り故障や不良が起きぬよう日々密なコミュニケーションを図りながら、事前のメンテナンス等を提案していく形になります。 万が一、故障や不良が発生した場合は短時間で業務が再開できるよう、スピーディなアフターケアを行えるよう技術スタッフとの連携が求められる業務となります。 <取扱商材>船用資材、電気機器、港湾土木資材(船舶用無線装置、レーダー、ワイヤーロープ等) ■具体的な業務内容: ・既存の得意先をまわり、良好な関係性を作りながら、問題やニーズがないかヒアリング ・見積書作成 ・商品の納品 ・取引先からの問い合わせ対応 など ※業務中は社用車(MT/AT)を使用します。 ※新規開拓・個人ノルマはありません。 ※集金業務はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員と一緒に取引先を回って業務を覚えていただきます。最低でも1年間はしっかり同行して教えますので、未経験の方でもご安心ください! ■将来的なミッション: 実績を積んでいただいたのち、将来的には支店長として更なる業容拡大に向け、業務に取り組んでいただくことを期待します。若手社員の育成にも積極的に取り組んでいただきたいです。 ■キャリアパス: 一般→主任→係長→課長代理→課長→次長→副支店長→支店長→営業本部長 ■配属部署人数: 松江支店36名(海事環境営業課:5名 次長、課長、係長、主任、嘱託社員) 浜田支店12名(海事環境営業課:4名 課長、主任、一般、嘱託社員) 変更の範囲:会社の定める業務
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(6階)
650万円~1000万円
その他銀行, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行/ビジネスローンのリーディングカンパニー/フレックス/土日祝休み】 ■職務内容 ・応対品質に関する一元管理 ・応対品質に関する調査、モニタリング等をふまえた改善施策の企画、運営 ・応対品質に関する品質基準の整備、分析等に基づく各種資料作成 ・関連法令への対応、社内外向け報告資料の作成 ・上記業務に付随する社内外との調整、折衝、各種報告、高度化対応 ■配属部署 配属となる品質管理部/推進グループは、お客さま応対品質に関する企画などを通じ、応対品質の関する事項を統括します。お客さま満足度向上のため、応対品質に関する勉強会やマニュアル等の整備を推進する役割を担います。 ■組織構成 品質管理部は中途入社社員も多く、社員、派遣を含め、10名程度が在籍しています。 フラットな風土のなか、業務に従事できる環境です。 現在は、業務の繁閑等をふまえ、週2日程度のリモートワークとフレックスを活用し勤務が可能です。 ■特徴・魅力 ・品質管理部は、VOCの管理、分析を行い、苦情削減だけではなく、お客さま満足度向上のため、社内の関連部門と連携し、その実現のための支援等をする役割を担います。 また、複数の部門でお客さまとの接点を持っていることから、どのお問い合わせチャネルでも、お客さまにご満足いただける応対品質をお届けできるように、新たな取り組みも開始しています。 ・各部署と連携する業務では、サポート役に徹することもあれば、VOCなどを起点に自らが行動する必要があることも多い環境のため、主体的に取り組みたいと思っている方には、自己成長につながるチャンスがあふれており、適している環境です。 ・経営との距離が近く、若年層の方でも、全社的なプロジェクトへの参画や 自らが案件の中心となり従事することが可能です。 ぞれぞれの適性や志向に合わせ、成長しやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜コンサルティングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~499万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業以来NEXCO様より安定受注/高速道路の施工実績多数/土日祝休み/年間休日128日/残業月13時間程度/資格支援制度やOJT体制に注力 ■職務概要 ・土木工事の施工管理業務を担当します。道路、橋梁、上下水道などの社会基盤に関わる工事を幅広く受注しております。 ・同社は、NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路の施工管理業務を主体に国・地方自治体の支援業務を行っております。 ・若手の技術者育成に於いては「図面や設計図、現場を見る」だけではなく「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成するために各種資格取得に向けて支援しています。 ■配属先: ・設計部は、現在28名程で構成されています。本社勤務となります。 ■福利厚生充実: ・同社は住宅手当(〜50000万/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。また同社では「資格取得支援制度」を整えています。論文の添削など細やかな指導を行っているため、安心して学ぶことができます。 ・この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります ■就業環境: ・年間休日128日、残業時間も月13時間程度と少なく、働きやすい環境が整っております。 ■同社について: 〜「変革と挑戦の精神」で、社会インフラ事業に貢献〜 ・同社は、設計業務と施工管理業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しております。 ・ますます多様化・高度化する現代の日本で、お客様のニーズに対して的確・誠実に、かつ信頼と斬新性のあるお応えをするため、技術力の研鑽と広い視野の確保に、社員一同懸命の努力を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブックウォーカー
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社/電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」や「ニコニコ漫画」等の運営企業/土日祝休み】 「dマガジン」「dブック」などブックウォーカー社とNTTドコモ社で共同運営する電子書籍サービスの、サービス運営・業務効率化のための社内システムの開発をお任せします。 ■業務詳細: ◎ビジネスサイドが使用するツールの開発…要件定義〜実装〜リリースまでの一連の工程をお任せします ◎ステークホルダーとの調整…ビジネスサイドのチームとの折衝がメインです ◎既存ツールのメンテナンス/リプレイス <プロジェクト進行例> (1)ビジネスサイドと課題のすり合わせ (2)要件定義/技術選択/工数の見積もり (3)実装 ※既存はPHPが多いですが、他の言語での実装も可能です (4)テスト (5)リリース <開発事例> ・HTMLメルマガを簡単に作れるようなツールの設計・実装 ・デイリーで更新されるクイズ出題システムの設計・実装 ■業務のポイント: ・社内向けのシステムをショートスパンで開発していく業務となります ・サービスユーザーが使用するシステムの開発は想定していません ・技術面から、社内の負荷軽減や効率化に取組んでいただける方を求めています ■配属予定部署: ・プラットフォーム開発部 プラットフォーム課 ・人員構成:7名(マネージャー2名+メンバー5名) ・男女比…男6:女1 ■当社の特徴: ・2005年設立し、KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社で直営の総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」をはじめ、電子書籍全般に関する事業を行っている企業です。 ・今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しています。 ■歓迎スキル: ・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義等の経験 ・AWSまたはその他クラウドサービス上での開発経験 ・RDBMSまたはNoSQLを利用した開発経験 ・ステークホルダーや開発ベンダーとの調整スキル ・Webサービスの立ち上げ/開発/運用の経験 ・大規模データ処理を中心としたシステム開発スキル ・検索&レコメンドに関する知識や経験 ・電子書籍または電子雑誌サービスの開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホームリーダー
神奈川県相模原市中央区富士見
600万円~899万円
不動産仲介 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎遠方出張無し、毎日帰宅できるお仕事 ◎元請け100%のため無理ない仕事量 ◎テキスト代・試験代など資格サポート充実で国家資格取得も目指せる 保育園やコーヒーチェーン店・大手コンビニ店舗などの設備改修プロジェクトの進行管理をお任せしします。 ■どのようなプロジェクト? 1日〜1か月程度の小規模の建築・修繕工事の施工管理ご担当いただきます。 例:ショッピングモールのテナント入れ替え、看板設置、保育園のドア設置など… ■お仕事の流れ 工事費用の見積もり(積算)→見積書作成→日程調整→現場管理→請求書確認をしていただきます。 ご担当エリアは相模原を中心に新宿〜保土ヶ谷まで。 毎日帰宅いただけるお仕事です! ■1日の流れ(例) 8:00 全体朝礼・作業工程の確認 10:00 現場の巡回、安全点検、工事写真の撮影など 12:00 お昼休み 13:00 現場監督、クライアントとの打ち合わせ 15:00 現場巡回しながら進捗状況・作業工程チェック 16:00 作業報告書作成、図面修正、工事写真整理 ■充実の資格補助あり! 資格取得時は、試験代および自分で選んだ教材・講習費用の半分を合格時に支給(入会費除く上限10万円) 。 <資格手当例> ・2級建築施工管理技士1万円/月 ・1級建築施工管理技士3万円/月 ・2級建築士3万円/月 ・1級建築士5万円/月 ■働き方: 元請け会社であるため、自社で仕事量をコントロールできるのでライフワークバランスを取ることができる環境です。基本的には本社に出社してから、現場に向かっていただくことが多いです(場合によっては直行直帰もございます)。17時には自社に戻り、それから事務作業を行います。また、夜間はほとんどございません。 土日は基本的に休みですが、出社が発生した場合は、平日に振替休日を取っていただきます。また、施工管理職は現在4名おり、距離感も近く、働きやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hubble
東京都渋谷区恵比寿西
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プロダクト継続率99%!契約書管理クラウドサービス/大手企業へ多数導入/リモート制度あり・フルフレックス・土日祝休み】 ■業務内容: ◇オンボーディング支援:Hubbleを使い始めるお客様に最適な業務フローの提案 ◇アダプション支援:打ち合わせやテキストベースでのお客様対応や一層の活用支援(契約更新対応も含む) ◇アップセル獲得:アカウントの追加やオプション購入など、成功のための提案の実施 ◇カスタマーボイスの収集と展開:プロダクトの改善要望を吸い上げ、開発チームへ環流 ◇お客様向けのプロダクトマーケティング:新機能の販売方法やスクリプトの発案と実践 ◇カスタマーマーケティング:お客様に向けたプロダクトの活用を促すコンテンツの発案・作成 ◇カスタマーサポート:チャットを通じたお客様の質問対応とディレクション ■カスタマーサクセスへの期待値: Hubbleのカスタマーサクセスでは、高い継続率の維持を前提としつつ、会社の成長に寄与するため、より収益向上に貢献することを目指しています。特にお客様が非常に増えている今、カスタマーサクセスによる収益向上への期待は非常に高まっています。 こうした中で、単なる「押し売り」ではなく、また単なる「寄り添い」でもない、深い顧客理解に基づいた、お客様の成長を意識したサポートと提案を行うことを目指しています。 ■チームについて: ◇メンバー:現在のCS組織は、マネージャー1名+メンバー3名(40代1名、30代1名、20代1名)です。 ◇特徴:マネージャー含め、3名が法務経験者で、うち2名が元Hubbleユーザーです。そのためお客様視点での提案・コミュニケーションが実現できています。 ■ポジション魅力: <会社全体における重要性の高さ> カスタマーサクセスチームは社内でお客様に最も近い存在として解像度高くお客様の課題を理解し、有益なプロダクトへのフィードバックを行っています。ビジネス・開発両部門に関わる、要となる役割を担っています。 <課題発見・解決能力といったコンサルティング能力が身に付く> どのようにHubbleを活用するとお客様の業務に定着するのか。オンボーディング時にはお客様の一番の理解者となり、Hubbleの運用を軌道に乗せるための伴走を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新昭和
千葉県君津市東坂田
君津駅
600万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業
新昭和グループでは、戸建住宅・分譲マンション・不動産・建設・創出型アセット事業・環境エネルギー事業・フランチャイズ事業など、人々の住まいと街づくりに関する事業を行っています。 【変更の範囲:なし】 ■業務概要:建築営業 <業務詳細> ・主に民間法人、不動産会社や金融機関、設計事務所への法人営業活動 └ 新規:8,9割(営業スタイル:紹介や問い合わせ、DMを元とした反響営業がメインです) └ 営業エリアは、千葉県内が主ですが、お取引先によっては、隣接の都県に訪問を行うことがあります。 └ インセンティブ制度:有(詳細は会社規定に準じます) └ 営業目標はありますが、未達成の場合でも減給などのペナルティはありません。 ・受注戦略の立案 ・受注後のプロジェクト管理 等 ■組織構成:建設営業部(建設営業課に配属予定) 営業部門に10名在籍 └ 50代後半部長、30代課長2名、20代3名、 30代、40代、50台、60代 各1名 ■働き方: ・時間外労働:月平均25H程度(固定残業手当:月25H相当を月給に含みます) ・就業時間:09:00〜18:00(休憩時間:60分) ・年間休日:116日(週休:土日祝休み) ・在宅:訪問先や当日の業務内容によって、一日の中の一部の時間のみリモート勤務が可能です(頻度:月1,2回程度) ・転勤:無 ■建設事業本部: 当事業本部は、千葉県内において店舗や工場・倉庫・高齢者施設等の建築物を建設するゼネコン型の事業本部です。民間の案件が8割以上を占め、残り1〜2割は官公庁の入札案件となります。 建築物の分野は、公共・公益施設から商業・業務・教育・医療・福祉施設と幅広い実績を築いております。 ・公共・公益:公民館や公立図書館・警察署・消防署等 ・教育:保育園や幼稚園・学校体育館・看護学校等 ・商業:ショッピングセンターやロードサイド型の大型物販店舗等 ・業務:企業社屋や工場建設・倉庫建設等 ・医療福祉:クリニックや特別養護老人ホーム・デイサービス等 変更の範囲:本文参照
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
大型建築物の設計施工・販売や不動産・アセット事業などを中心に運営する総合建設・不動産会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築設計 現在、外注している建築設計業務を可能な範囲で内製化するため、担当者を募集します。 今回配属を予定している特建設計課では、案件の受注前に設計図の概案を作成し、顧客に提出、その後、案件を受注し、具体的な設計図の作成に取り掛かる、という流れを取っております。今回はこの流れのうち、案件受注前の設計概案の作成を内製化し、担当者へお任せしたいと考えております。 具体的には次のような業務を担っていただきます。 ・技術担当として、お客様との商談へ参加します。工事に関する希望を伺いつつ、技術的な観点から発言し、お客様のイメージを形にします。 ・設計業務:お客様より案件を受注する前段階で、設計図の概案を提出します。こちらの設計図作成をご担当いただきます。 ・現場に出向き、工事状況のチェックを行うこともあります。 ※受注後の具体的な設計図の製図は外注へ依頼しますので、担当業務外です。 ※内勤と外勤の割合:設計を中心とした内勤業務が全体の7割ほどで、その他の商談や工事状況のチェック等、外勤が3割ほどのイメージです。 ※年間の商談顧客数:およそ6〜10社 ※夜勤:ありません。 ■組織構成: 特建営業部 特建設計課は4名の社員が在籍しています。うち1級建築士で設計の主担当が2名(ともに50代)おります。その他、20代で育成中の若手社員が1名、40代の設計補助が1名います。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:116日 ・週休:土日祝休み ※施工現場の都合により休日出勤の可能性があります。 ※年に3,4回、土曜日出勤が発生します。
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
大型建築物の設計施工・販売や不動産・アセット事業などを中心に運営する総合建設・不動産会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築工事現場の安全・品質管理 工事案件の急増に伴い、現場における安全・品質管理を担当する人材が不足しているため、こちらの担当者を募集します。 監理技術者の仕事の一部を担うような業務内容で、具体的には次のようなことをお任せします。 ・現場巡回による安全管理 ・現場巡回による品質管理 ・ISO14001、9001に基づいた環境管理 ・安全教育の実施 ・社内における資格講習会の開催:現場での施工管理業務に必要な資格やルールを指導・教育する講習を開催し、講師として研修を担当していただきます。 ・資料作成:安全衛生の遵守・徹底を目的としたパワーポイントやエクセル資料の作成・改訂を行います。 ※工程管理や人員管理、協力会社の手配等は施工管理が担うため、担当業務外です。 ※民間の案件が8割以上を占め、残り1〜2割は官公庁の入札案件となります。 ※一度に担当する案件:4,5現場ほどを並行で担当します。現場へは2週間に1度ほどの頻度で訪問します。 ※エリア:千葉県内において店舗や工場・倉庫・高齢者施設等の大型建築物を建設する案件の請負がメインです。具体的には、鎌ヶ谷の老人ホームや市川・成田の物流倉庫等を中心に担当していただくイメージです。 ※直行直帰:原則、会社を拠点に出退勤を行います。 ■組織構成: 特建技術部は1級建築施工管理技士が10名在籍しています。(20代3名、40代5名、50代2名) ■雇用形態: 1年ごとの契約社員での採用です。試用期間はありません。 ■働き方: ・時間外労働:月平均40時間 ・年間休日:116日 ・週休:土日祝休み ※施工現場の都合により休日出勤の可能性があります。 ※年に3,4回、土曜日出勤が発生します。
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
化粧品 日用品・雑貨, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
◇◆日勤のみのお仕事/未経験OK/今のメンバーも未経験がほとんどです◎/SNSや各種メディアでも注目の成長中のオーガニックコスメメーカー◆◇ ■概要: 様々なメディアで受賞歴のある化粧品メーカーである同社にて、オーガニックコスメの化粧水やクリームなどの製造をお任せします。 ■業務内容: (1)調合作業:精油や植物エキスなどの原料を計量し、専用の機械にセットして調合します。 ※2名1組で手順を確認しながら作業します。 ※ミキサーやヘラを使用して原料をかき混ぜたり、機械を操作して加熱や冷却を行います。 ※基本立った状態での作業です。短時間ですが、15kg程度の物を持ち上げて機械に入れる作業があります。 (2)作業後の器具などの洗い、工場の清掃 (3)翌日作業する原料などの準備 (4)書類作成、備品発注など ■部署構成: 平均年齢:38歳/構成人数:4名/メンバー詳細は下記です! マネージャー1名 40代男性 正社員 1名 30代男性 契約社員 2名 20〜40代女性 (社員インタビューもございますのでぜひご覧くださいhttps://www.naturesway.co.jp/recruit/interview/detail-02) ■魅力: ◎自分が調合した製品が店頭に並んだり、雑誌に取り上げられることもあるため、仕事の成果を感じられやすい仕事です ◎工場では珍しい日勤のみ ◎完全週休2日の土日祝休みでプライベート充実 ◎マイカー通勤OK ■当社の特徴: ネイチャーズウェイグループでは、ヴェレダ/ナチュラグラッセ/チャントアチャーム/ドクターブロナーなど全国小売店約300店以上で取り扱われる自然派化粧品ブランドを手掛けております。メイクアップから基礎化粧品、ヘアケアまで幅広いジャンルを取り扱っており、自然素材と品質にこだわった事業展開を続けております。 また、日本で他に類をみないオーガニック規格「有機JAS認証」を取得した自社農場を持ち、化粧品の原料であるハーブの栽培に取り組みながら、「真に安心・安全な自然化粧品」を生み出しています。 変更の範囲:会社の指示する業務 当社及びグループ会社の業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ