181788 件
au損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
-
損害保険, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険/社歴にかかわらず活躍した方はキャリアアップ可能】 パートナー企業とのアライアンス提携の推進、マーケットリサーチを用いた既存ビジネスのグロース等、事業企画業務にご従事いただきます(例|若年層向けスマートフォン利用にケガの保険を付帯する、クレジットカード/コード決済に不正利用補償を付帯する、等)。クライアントとはプロダクトアウト偏重のコミュニケーションではなく、当社リソースを活用した課題解決・クライアントファーストなコミュニケーションがメインのため、業務からやりがいを感じやすい環境です。 <業務の具体例> ・パートナー企業へのアライアンス提携に係る企画立案・実行全般 ・提携先サービスの分析 ・提携先営業社員に対する自社商品のサービス説明・提案 ・提携先との新販売モデルの企画立案・実行 ・商品・サービスの価格決定・交渉 ・社内外関係者との折衝・調整・合意形成に係る諸業務 等 ■組織構成: プロモーション・サービス企画は「ビジネス推進部」が担当します。ビジネス推進部は21名の組織です。 Webプロモーションの企画・推進を担当する「デジタルマーケティンググループ」、KDDIグループ向けサービス企画を担当する「推進グループ」、 提携先企業向けサービス企画を担当する「アライアンスグループ」の3グループ体制です。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています。 ■働きやすさ 社員が意欲的に働ける環境づくりを推進しています。リモートワークの整備、早帰りデーの設定など働き方に関する整備だけではなく、新たな人事システムの導入や継続的な1on1の実施など、全社を横断するコミュニケ—ション機会創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
東京都品川区上大崎
目黒駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■ミッション: ・DX案件(システム構想策定およびERP等システム構築)の提案機会の創出 ・上記提案機会につなげるための潜在クライアントとの関係構築と維持・強化 ■定量的評価指標: ・1年間の提案機会の件数・金額 ・提案勝率・獲得率・金額(提案内容はコンサルタント責だが、提案機会のクオリティ、クライアントとの関係強化による勝率アップへの貢献を期待) ■業務内容: ・パッケージベンダー、開発ベンダーと定期的にコミュニケーションを行い、紹介、共同提案等の機会創出の仕組みを構築し運営する。 ・セミナー、メルマガ、HP等からの問い合わせクライアントへファーストコンタクトし、相手の要求、状況を見極め、担当コンサルタントとともに提案機会を創出する。 ・CDO賢人倶楽部メンバーへ定期的に訪問し、自社内や紹介いただける提案先等を見い出し、担当コンサルタントとともに提案機会を創出する。 ・提案プロセスに際して、クライアント側の意思決定者やプロセスの把握、提案の評価・決定に係る内部情報を収集する等、受注に向けた活動を、担当コンサルタントと共同して行う。 ・新たなリード紹介チャネルとなるパッケージベンダーや開発ベンダーを見つけ出し、リード創出の仕組みを構築、運営する。 ・DX事業部のビジネスデベロップメントに係る上記以外の活動。 ■当社について: 当社は、日本発の総合コンサルティングファームです。日本企業への経営課題解決支援を通じて、日本経済の持続的な成長と発展に貢献することをパーパスとしています。主なコンサルティングテーマは、戦略・事業開発、会計(グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)、SCM、DX、HR等。企画構想、戦略立案から実行まで、一気通貫で経営課題の解決の支援をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
友野印刷株式会社
岡山県岡山市北区高柳西町
350万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【県内の民間企業様や学校様とのお取引多数/納品までをトータルサポート】 ■業務概要: 一般印刷(出版・印刷物)、Web、IT関連の制作クライアントへの営業活動を行います。 ■業務内容: 基本的には既存のお客様に企画段階から提案を行い、見積もり、納品までを行っていただきます。 お客様のニーズをくみ取り、デザインを担当する部署に制作を依頼します。 顧客は民間企業を始め、岡山県や県内市町村、学校や病院など多岐にわたります。 将来的には担当顧客を数十社〜数百社持ち、市内・倉敷を中心に県内でのエリア担当制で動いています。だいたい5〜10年近くをクライアント担当いただきます。 ■組織構成: 営業13名(30代〜50代) ■入社後について: 入社後半年間は先輩社員が同行し、必要な知識をしっかりと身に着けられる環境が整っていますので安心して就業することができます。 大切なのはコミュニケーション力と協調性です。現場スタッフとも協力しながら、クライアントに好かれるような「人間力」ある方を目指して取り組んで頂きます。 ■仕事の魅力: 自分なりの営業スタイルで、多種多様なクライアントへ提案型営業を行いますので、やりがい・面白みある仕事になっています。 営業の方は成績に波があることを踏まえ、営業実績によって給与に大幅な差は生まれないよう考慮しております。 ■当社の特徴: 当社では、印刷・情報技術に加え、新たなソリューション開発も視野に入れたビジネス展開を模索し進めてまいります。お客様の目線に立った新しい商品、サービスの提供を追求し、今後も成長を続けて参ります。創業当時から受け継がれてきた「納期、品質、誠実さ」においては、お客様との信頼を得てこられた事だと思っています。その良い部分は引き継ぎながら、今後もお客様から選んでいただける会社になるために「お客様に喜んでいただける商品やサービスを提供する事」だと思っています。今までの良い所は受け継ぎながら、様々な事にチャレンジして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
石油・資源, 設計監理 電気設備
学歴不問
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/全社平均残業月20時間程度〜 ■業務内容:ESCO事業やエネルギーサービス事業において、省CO2、BCPのニーズに最適な特高受変電設備や蓄電池、太陽光発電などの電気設備の基本計画、提案、設計、積算、技術的対応等の業務を担っていただきます。 (1)既設建物の設備の現場調査(更新工事の場合) (2)ニーズに合った最適な各種電気設備の基本計画 (3)基本計画に基づいた工事見積およびメンテナンス見積を協力会社へ依頼 (4)お客さまへの提案書作成・提案 (5)受注後、実施設計図の作成・監修(作図は協力会社へ委託いたします) (6)設備運用時の効果検証、トラブル発生時の原因究明 対象建物は、全国の特高受変電設備を有するような大規模な工場、物流倉庫、商業施設などで、出張していただくこともあります。(月数日程度) ■業務の魅力:お客さまに代わって設備を計画、設計、設置導入、効果検証してエネルギーを供給する発注者側の業務です。また、自らが計画し設計した設備が計画通りの効果が得られていることを検証でき、カーボンニュートラル社会への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。 ■組織体制:電気設備を所管する電気設備サービス室に20名弱在籍しております。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、エンジニアの役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ:プロジェクトの流れが把握できるまで(半年から1年程度)は、主担当者の指導の下、一通りの業務を担当者として遂行していただき、技術を身につけけていただくとともに業務の流れを覚えていただきます。その後、上位職者の指導の下、1〜2件の小中規模のプロジェクトの主担当を担っていただきます。
株式会社ベリサーブ函館
北海道函館市梁川町
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, QA・テスター 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■主な仕事内容: ・検証実務(開発中の製品に対して組み込まれているソフトウェアや、 搭載されているアプリケーションについてテストを行い、不具合を見つける業務) ・メンバーのサポートや課題解決 ・レポートの作成や報告、東京の親会社との連携 ・予算達成に向けた問題分析、提案、課題解決 将来的なリーダー候補として、ITや検証の基礎を学んでいただきながら、1年後には現場のリーダーとしての活躍を期待しております。 ■当社について: ソフトウェア開発におけるテスト・検証の需要は今後も拡大していきます。 一方でIT人材は不足しており、その中でも品質向上や効率化を追求し続けなくてはいけないという課題があります。 テスト・検証活動や働き方自体のリモート化が進んでいく中で、場所を問わないサービスの提供がしやすくなっているという側面もあり、ベリサーブ函館はこのような課題に取り組んでいきます。 特に自動車・Web業界での品質保証のニーズが高まっており、イノベーションの加速には不可欠な業務となってきています。 そのため、ベリサーブのテスト・検証業務を一層加速させるべく要員を2026年までに200名体制に拡充する予定です。
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~999万円
リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
西日本エリアの企業、大学、病院などに対して、システム監査またはITアドバイザリー業務を行います。 事業会社での内部監査の経験者や、監査法人での監査経験者の方で、西日本エリアの経済の役に立ちたいという志を持った方を大歓迎します。 【主な業務内容】 <システム監査> 金融商品取引法や会社法などの法定監査の実施が定められた企業、大学、病院に対して、会計監査の一部として実施するシステム監査を行います。 具体的には以下のような業務を担当します。 (1)IT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制の検証 (2)ACL、SQL、Tableauなどを利用したデータ監査の支援 <ITアドバイザリー> 企業や地方公共団体への内部統制の構築支援や情報セキュリティ監査などを行います。 具体的には以下のような業務を担当します。 (1)上場準備会社などへの内部統制構築に係る助言・指導業務 (2)企業や地方公共団体が定めている規程の準拠状況に係る第三者評価 (3)総務省や金融情報システムセンター(FISC)の監査基準などを使用した、情報セキュリティ監査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■福岡、広島、熊本事業所:約70名在籍しております。 ■職位ごとの業務イメージ: ・コンサルタント:業務内容を理解し、自律的に監査調書を作成するとともに、クライアントと折衝する。 ・シニアコンサルタント:現場責任者として下位メンバーの成果物をレビューするとともに、クライアントとの折衝や社内調整をリードする。
株式会社ビーイング
三重県津市桜橋
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■□全国シェアトップクラス/年休127日/土日祝休/福利厚生充実□■ ■業務概要 当社では、生成AIの利活用をはじめとする社内DX推進の体制強化を進めています。DX推進部は、DXを「デジタル技術で、仕事やその成果をアップグレードし、新しい価値を創造していくこと」ととらえ、社内の幅広い業務の課題解決や技術革新をリードし、組織全体のデジタル変革を推進する役割を担います。既存業務の改善だけでなく、研究開発にも挑戦できる環境であり、新技術の導入や改善提案を積極的に推進できます。 ■業務詳細 DX推進部の一員として、以下の業務をお任せします。 ・社内DXの戦略立案、技術調査・分析、プロジェクト管理 ・生成AIを活用した社内業務改革、技術研究・試験導入(ドッグフーディング) ・社内の各部門と連携し、業務効率化・デジタル変革を推進 ・開発部門・情報システム部門をはじめ、全社的なDX推進の支援 ・関係会社のDX支援(生成AIの導入提案・ツール開発) ■プロジェクト例 ・生成AIを活用したソフトウェア開発の効率向上施策 ・生成AIを活用した社内向けAIツールの試作・導入支援 ・社内の業務効率化に向けた横断的な技術施策の立案・推進 ■ポジションの魅力 ◎やりがい:B社のDX推進を牽引し、組織全体の業務効率化と技術革新をリード ◎挑戦:生成AIを活用した社内DX・新技術の導入を推進 ◎働きやすさ:柔軟な働き方、部門横断のプロジェクトで多様な経験を積める ■働き方 ・DX推進部では、社内のさまざまな部門と密に連携し、業務効率化やデジタル変革を実現するための戦略を立案・推進しています。そのため、他部門との意見交換や課題解決においてコミュニケーション能力が求められます ・既存業務の改善に加えて、最先端の技術(生成AIなど)を導入し、業務全体の革新を推進しています。新しい技術やツールを試すことができ、社内のDX推進活動に積極的に関与できる環境です。 ・DX推進部は、組織全体のデジタル変革を支援する役割を担っており、研究開発や実験的な試みも歓迎される風土です。社内プロジェクトにかかわるだけでなく、情報収集のために積極的に社外のセミナーやイベントに参加する姿勢も歓迎されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ユニバーシティ
東京都目黒区駒場
駒場東大前駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング その他・各種スクール, ITコンサルタント(アプリ) 講師・指導員・インストラクター
【NTTデータグループの教育コンサルティング企業/年休127日】 私たちは、NTTデータグループ社員のスキル向上と育成を支えるというミッションに取り組んでいます。このポジションでは、IT技術者育成のためのテクニカル研修サービス領域におけるセミナーやイベントの運営を担当しています。 研修のオペレーションや環境(会場の手配など)の提供方法を企画し、円滑な運営を目指しています。また、顧客満足度の向上にも努めており、研修後にはアンケート結果などを確認し、次の研修に活かすことで品質の安定を図っています。 さらに、サービスオペレーション部では、業務改善や業務効率化を通じて原価低減を図り、開催レッスン数を確実に増やして売り上げを向上させるための工夫も行っています。 【業務詳細】 ■IT技術者育成にむけたテクニカル研修サービス領域における企画・運営業務(領域:システム開発、基盤技術、プロジェクトマネジメント、先進技術等) ・研修サービス提供にむけた顧客ニーズ把握、業務フロー設計、LearningManagementSystem登録・管理、環境構築(システム・PC/OA機器・備品・教材)、当日運営、品質管理 ・研修サービス提供後におけるサービス結果の分析、評価、報告、品質改善 ・研修サービス充実にむけた情報収集、適用検討 ・顧客、委託先、関係各署への提案、調整、事務手続き等 ■各種調整、問い合わせ対応、改善活動、等 ・サービス提供実績にもとづく、営業部門と連携した次期案件獲得のための営業支援 ・サービス分析、講師所感等にもとづく、教材開発部門と連携したカリキュラム改訂 ■研修サービス提供にむけた社内組織支援(営業支援、教材開発支援、等) ・研修サービス運用の効率化・高度化を実現する新規オペレーションプラットフォームの検討 ・顧客指定会場での研修・セミナー運営(地方出張、休日出勤あり) ■募集背景: お客様からテクニカル研修サービスの引き合いを多数いただいております。 それに伴い、社内のIT知見を充実させ、テクニカル研修サービスの推進を担う方を募集することとなりました。 これまでのシステム開発のご経験や、人材の育成経験、マネジメント経験を活かし磨きをかけたい意欲のある方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
マサモト株式会社
栃木県栃木市野中町
300万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材〜 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4〜5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2024年で創業85年。長年培った実績を基にお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仙台銘板
宮城県仙台市宮城野区中野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◆◇コロナ禍でも売上右肩上がり/高い収益性が魅力/福利厚生充実(社員持ち株制)◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、倉庫・商品管理ヤードの管理業務全般をお任せします。 主な業務は商品管理(入出庫作業)、商品仕入、配送手続きとなります。 《詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商品の入出庫作業/発送業務、フォークリフト操作、ピッキング、レンタル品のチェック及びメンテナンス作業 ・商品発送在庫管理、商品管理(作業含) ・アルバイトスタッフのマネジメント ・商品仕入業務 ■商品例:「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、ガードフェンス(有名キャラクターのガードフェンスなど) ■教育体制:数か月しっかりOJTで教えるため未経験の方も安心です。 ■キャリアパス: 倉庫での作業から始めていただき、ゆくゆくは売れ筋や稼働がないものを分析しながら、商品の稼働率を高めるような業務をお任せしていきます。 他の地域の売り上げ情報などを営業担当に共有していくなど、商品管理担当として売上貢献に繋げていっていただきます。 ■就業環境: ・日勤のみ(8:45〜17:45)、年間休日125日(土日祝)とカレンダー通りの勤務が可能です・ ・働き方改革を進めており、残業は『1日1時間まで』になるよう全社で動いており、月で16時間程度です。離職率も8.2%と業界内で低い水準となっており、長期就業可能な環境です。 ■同社について: (1)『昭和44年創業の安定企業』:1969年の創業以来、防災、保安用品の卸売業者として、建設・土木業界に貢献しています。保安用品のレンタル事業を全国で初めて導入するなど、 国内におけるパイオニアとして常に成長し続けています。また、同社ではオリジナル商品開発にも取り組んでおり、年々利用数が増加している動物をデザインしたガードフェンスなど、オリジナリティある商品があります。 (2)『保安用品トップシェア』:4万点超の総合標識と保安用品の専門商社として業界トップシェアです。他社にはない製品をスピーディーに顧客に納品できる組織体制が強みです (3)『売上好調』:売上は10年以上右肩上がりの状況です。業績好調に伴い、毎年新規営業所を新設しており、現在では北海道〜沖縄まで全国に62営業所を開設しています 変更の範囲:本文参照
有限責任 あずさ監査法人
愛知県
450万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務内容 AAS事業部では、下記3つのサービスラインが案件内容に応じて連携してチームを組成し、CFOが担う企業価値の向上に貢献しています。 また、昨今のESGに関する企業への要請を受けたCFOの業務範囲の拡大を踏まえ、ESG関連のアドバイザリーサービスの立ち上げ・拡大を3つのサービスラインの連携、及びグループ会社であるKPMGあずさサステナビリティと連携して進めております。 (1) Accounting & Strategy(A&S) 主に、IFRS・米国基準・日本基準等のMulti-GAAPの知見を駆使して、グローバルに展開する企業を中心に経理/決算業務を幅広く支援しております。 IFRS導入支援 M&Aに伴う財務報告支援 事業売却・組織再編におけるカーブアウト財務諸表作成支援 海外上場支援 その他IFRS・US GAAP・日本基準関連アドバイザリー オンサイト・トレーニングサービス (2) Process and Information(P&I) 主に、経営管理・財務経理領域において戦略立案からガバナンス構築/プロセス改善など具体的施策実行まで幅広く支援しております。 経営管理高度化支援 財務経理機能高度化支援 経営統合支援 統合報告取り組み支援 内部統制構築・評価支援 IT戦略・システム計画策定支援 ■ AAS事業部の労働環境 コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。そのためのITインフラ等も充実しています。 育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。 アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。残業時間は平均すると月10〜30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。 多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UL Japan
神奈川県平塚市めぐみが丘
電子部品 経営・戦略コンサルティング, CAE解析(電磁界・電磁場) 評価・実験(電気・電子・半導体)
■職務内容: 販売前の様々な電気、電子製品を顧客から預かり、EMC(電磁環境両立性)、環境試験などの測定・評価を担当します。 <主な測定試験の内容> ・電子機器から発生する電磁波の測定 ・電子機器が電磁波により、機器の誤作動が発生しないかを検証する試験 ・電子機器から発生する電磁波の測定 ・対象製品が、電波法などの法律や規格で求められる基準値に適合しているかどうか検証をする試験 ・無線機器同士が相互に正常動作するかを検証する試験 など ■取扱い製品: 無線機器、自動車搭載装置、AV機器、IT機器などの製品 ■使用する測定機器: スペクトラム・アナライザー、受信用アンテナ、妨害波測定器、信号発生器、オシロスコープなど ■当社の魅力: (1)ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 (2)長期就業が可能な環境 年間休日は123日、産休/育休などの取得実績も高く、長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。離職率は5%程と低い水準となっております。 (3)125年以上の歴史 法人としての日本での歴史は15年程ですが、非営利団体としては125年以上の歴史を持ちます。古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境です。
日野出株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
500万円~649万円
日用品・雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業企画
★軟包装の知識・ノウハウを活かし九州トップクラスの包装資材専門商社である当社の販促強化をリードいただくポジション! ★実際に営業として一緒に販促を強化いただくのもOK、営業企画や販売方針の検討などバックからのサポートでもOK!ご経験とご希望によって業務内容は柔軟に調整いたします! ■募集背景: 当社では、包装資材の中でも特に軟包装の販促強化を目指しています。現在、食品トレーなどの小売り向け包装資材が売上の大半を占める中、軟包装の市場拡大を図るため、専門知識を持つ人材の採用が急務です。小売業に依存せず、加工業に向けた新たな販路開拓・販売促進を進めるため、軟包装の外販を強化し、現状の営業チームをサポートしリードできる方を募集しています。 ■業務概要: 軟包装の知識を活かし、加工業者を中心とした提案活動、既存商品の改善提案、社内教育などを担当していただきます。 ■職務詳細: - 加工業者を中心とした軟包材の提案営業 - 顧客の既存商品の改善点の提案 - 各営業が軟包装を拡販するための営業施策検討 - 軟包材の知識を社内に広めるための社内勉強会実施 - メーカーと連携しての重点拡販商品の選定 ■組織体制: 同社は若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍し、活気あふれる職場です。新しい社長のもと、科学的でエビデンスに基づいたアプローチを重視し、社員一人ひとりが主体性を持ち、チームとして協力しながら業務を進めています。若い世代を中心とした新しい風が吹き込んでおり、変革の時期にあります。 ■企業の特徴/魅力: 日野出(株)は、九州トップクラスの規模を誇る家庭紙や包装資材の専門商社です。西日本一円に広がる営業・物流網を活かし、高品質なサービスを提供しています。PB商品の開発・製造にも力を入れており、常に新しい価値を創造しています。業界の安定性と企業規模に裏打ちされた安心感の中で、挑戦を続けていただける環境が整っています。 固定観念にとらわれず、新しい価値観で働くことを大切にしています。変わることを恐れず、面白い仕事を一緒に創っていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
★包装資材業界でのご経験を活かし固定観念にとらわれない商品開発や販売手法の検討など広く深く企画・マーケティングをしていただくポジションです★ ■採用背景: 包装資材業界はまだアナログな営業も多い状況です。また当社も社内のデータ化に取り組んでいる状況です。今後、よりデータやマーケット情報を活用した事業運営をしていくため業界知識のある方にご入社いただき、商品開発を推し進めていきたく募集を開始しております。 ■業務概要: 日々の生活に欠かせない家庭紙や包装資材の市場データを分析し、新商品の開発や営業施策の検討を行います。 - 新商品の開発にあたっての市場データ分析、現場営業や顧客ニーズのヒアリング - 営業施策の検討と現場への落とし込み、メーカーと連携した拡販商品の選定 - データ分析基盤の構築、BIツール(Tableau)利用のためのデータ基盤整形とDWH構築 - 現場へのターゲット先ヒアリングや顧客同行、販促資料の作成 ■組織体制: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍し、活気あふれる職場です。新しい社長のもと、科学的でエビデンスに基づいたアプローチを重視しています。社員一人ひとりが主体性を持ち、チームとして協力しながら業務を進めています。若い世代を中心とした新しい風が吹き込んでおり、変革の時期にあります。 ■企業の特徴/魅力: 日野出(株)は、九州トップクラスの規模を誇る家庭紙や包装資材の専門商社です。西日本一円に広がる営業・物流網を活かし、高品質なサービスを提供しています。PB商品の開発・製造にも力を入れており、常に新しい価値を創造しています。業界の安定性と企業規模に裏打ちされた安心感の中で、挑戦を続けていただける環境が整っています。 マーケティングの知識を事業会社で活かし、裁量権の大きい仕事を求める若手の方を歓迎しています。現場に出向き、泥臭い仕事も厭わず、具体的な成果を実感したい方にぴったりのポジションです。業界の安定性と企業規模に裏打ちされた安心感の中で、挑戦を続けていただける環境が整っています。 固定観念にとらわれず、新しい価値観で働くことを大切にしています。変わることを恐れず、面白い仕事を一緒に創っていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスプコミュニケーションズ
富山県富山市婦中町島本郷
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 金融法人営業
【上場企業シェア60%/富山県から全国の企業を支える仕事/平均有休取得日数12.8日で休暇取得しやすい環境】 ■業務内容 ・顧客対応業務(お客様の法定書類等の提出、印刷、納品までのスケジュール管理及びサポート) ・上場企業が情報開示資料を作成する際のさまざまな実務を支援していただきます。 ・業務に必要な専門知識は、教育を実施しその後のフォロー体制も確立しておりますので安心して勤務いただけます。 ※親会社が発注者になるため、案件を獲得する動きは基本的に必要ございません。 ■就業環境 ・月の残業時間の平均はおよそ20時間程度です。 ・年間休日:年間休日122日+特別有給休暇5日+個人平均有休消化12.8日 ※特別有給休暇(リフレッシュ休暇3日、一斉休暇2日) ■同社について 同社は、プライム上場であり1930年創業から現在も堅実に経営を続けている株式会社プロネクサスのグループ会社です。グループでの案件のやり取りがございますので、非常に堅実な事業の基盤がございます。富山での就業ながら、上場企業の案件に携わることができ、福利厚生等もしっかりしている安定企業です。 ■数字でみる同社について ・社員に聞いた入社以前に「ディスクロージャー」を知っていたかアンケートでは9割の方が同社事業を知りませんでした。 ・従業員数453名 ・男女比4:6 ・年齢平均:20代24%30代30%と20代30代が多く在籍しています。 ・役職者年齢:平均44歳、最年少33歳 ・育休産休取得率:女性100%、男性60% ・社員に聞いた同社の入社理由:1位事業内容、2位休日が多い、3位スキルを活かせる。 ・社員に聞いた休日の過ごし方:1位旅行 ■採用HP:https://www.asp-communications.co.jp/recruit/ ■同社事業:https://www.asp-communications.co.jp/recruit/business/
加賀FEI株式会社
群馬県高崎市上並榎町
半導体 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 無線・通信機器
【富士通のメーカーとしての技術力と、EMS(電子機器の受託生産)をはじめ商社の枠組みに閉じないトータルサービスを提供する加賀電子グループの強みを併せ持つエレクトロニクス商社】 ■業務概要: 当社は2022年に太陽誘電(株)が保有する無線モジュール事業の一部を承継し、Bluetooth/無線LANに対応した小型無線モジュールを展開。世界最小レベルの超小型BLEや長距離通信対応モジュール等、20種類以上の豊富なラインナップを用意しており、IoTソリューションを提供する独自ブランド「CONTINECT」を立ち上げ、IoT製品を開発するお客様課題を解決しています。当求人は、小型無線モジュール(Bluetooth/無線LAN)をはじめとして、幅広いワイヤレスソリューションを開発・製造に関する製造検査システムエンジニアです。 ■業務詳細: ・小型無線モジュールの自動化含む製造検査装置システムの主にハード設計 ・設計から提供された検査作業内容・規格から製造工場での自動化、合理化を考慮した測定装置システムを構築、作業指示書作成、システムの維持・運用管理 [変更の範囲]会社の定める業務 ■働き方について: 全社の出社率は平均40〜60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ※業務状況に応じて、本社 (横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル)へ出張いただくことがあります。 ■当社特徴: 当社は、半導体をはじめとする電子デバイスや関連する技術を、大手電機・通信メーカーや自動車メーカーなどのお客様へ提供する「エレクトロニクス商社」です。2019年1月に富士通グループから加賀電子グループの一員となり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。
株式会社BRING
大阪府大阪市中央区瓦町
350万円~449万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
\完全週休2日制/年間休日126日/残業20時間以内!自分の企画・アイデアが形になる仕事です/ ■概要 大手小売店等の店頭販促におけるプランナーをお任せします。「おもしろい企画を考えるのが好き!」「自分のアイデアでお客様を盛り上げたい!」そんな考えの方にぴったりのお仕事です♪ ■詳細 クライアントごとの販売促進の企画を考えていただきます!いまのクライアントの課題を捉えて最適な提案を作っていただきます。「来客数を伸ばしたい」「商品の良さをもっと知ってほしい」など、あなたの企画とアイデアをお待ちしております。 ・制作物の企画(社内にデザイナーがいますので企画を考えてください) ・提案書の作成〜お客様へのご提案(メイン担当が主導します) ※顧客属性:スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニエンスストア、商業施設など ■組織構成 大阪オフィス:18名(20代6名、30代2名、40代3名、50代6名、60代:1名) ■仕事の流れ 営業が獲得したニーズに対してプロモーション内容を考えます。 アイデアを形にして資料化、実際に営業と共にお客様先へも提案活動までをお任せ。 無事受注することができましたら、継続的なご提案を進めることができるようにプロモーション結果の振り返り、新たな提案を考えてください。 ■求人の魅力 〇就労環境 年間休日126日、完全週休二日制、残業20時間と働きやすい環境が整っています。現場でも業務が発生するため「事業場外みなし労働時間制」を選択しておりますが実質時間外労働も20時間以内と働きやすい環境になっております。 〇幅広いセールスプロモーション手段 様々なオンライン上のプロモーションから店頭でのポップやイベントなどオフラインのプロモーションまで最適な手段でお客様へ価値をお届けすることができます。また協業先と新たなサービスを開発したり、インフルエンサーやIPコンテンツとのタイアップなど、アイデア次第でなんでもできます。 〇働きがい 「より多くの方で賑わうお店をつくる」お店のコンディションを上げるあらゆるご提案をすることも多いです。店頭のセールスプロモーションに限らずマーケットの課題や採用についても課題発見〜提案〜運用まで一気通貫で行います。 変更の範囲:会社の定める業務
野村インベスター・リレーションズ株式会社
東京都
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<IR活動をワンストップで支援/IR分野のリーディングカンパニー/年休120日以上・土日祝休/在籍勤務可・転勤無> ■職務内容: 野村グループのネットワークを最大限に活かしながら、上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動に従事していただきます。 顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。なお、コンサルティング支援先は既存顧客がメインとなりますが、新規顧客の獲得に向けては、既に野村グループで取引がある企業様などへの電話接点を行っていきます。 顧客企業の経営層へ課題をヒアリング、解決策を提案しサポートする機会が多数あります。当社のアドバイスや支援により顧客企業の企業価値が変化する可能性もあるため、大きな責任を感じる仕事であり、チャレンジングでスキル・人間力を成長させる環境が整っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 <在宅について> 業務習得後は月の6割まで在宅勤務可能な制度があるため、週ごとにフルリモートやハイブリッド出社などご自身で業務内容により調整いただくことが可能です。 <就業時間について> ご自身の生活スタイルや業務都合に合わせて日毎に出勤時間を選べる制度がございます。下記3つの勤務時間からお選びいただきます。 (1)7:40〜16:10/(2)8:40〜17:10/(3)9:40〜18:10 ■当社について: 当社は、IR支援企業として1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ■当社の強み: 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。 変更の範囲:本文参照
楽天銀行株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
都市銀行, IT戦略・システム企画担当
【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ◆業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 このポジションでは、プロダクト開発を技術的な側面から推進させる、重要な役割を担っていただきます。技術だけでなく、ビジネスの観点も持ちながら、ビジネス上の高度な課題を解決すべく、ハイレベルなアーキテクチャやソリューション設計に従事していただきます。 ◆業務詳細: ・さまざまなステークホルダと協力して、長期的な戦略とロードマップを定義 ・ソフトウェア仕様を理解し、非機能要件を満たす堅牢な設計及び実装の実施・パフォーマンスとスケーラビリティの向上させ、アプリケーションの改善の実施 ・技術要素、開発プロセス、コード標準の整備 ・システム安定稼働のための技術的なリスクコントロール ・社内外のステークホルダーと円滑な折衝、調整し、チームの能力を向上 ◆当行のシステム本部について: ・楽天銀行のシステム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用保守などシステムに関する仕事の全てに携わる事ができる部門です。 ・システムはすべてオープン系で、オープンソーステクノロジーも積極的に採用しています。社会インフラである銀行事業の成否を左右するITという重要な職責を担うと同時に、その醍醐味も味わうことができます。 ・このような環境にて、相互に刺激しあい共に成長できる新しい仲間を求めています。 変更の範囲:本文参照
都市銀行, ネットワークエンジニア(設計構築)
【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ◆仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用などシステムに関する仕事の全てに関わる事ができる部門です。採用しています。 社会インフラである銀行事業の成否を判断するためにITというな職責を一瞬で、その醍醐味も味わうことができます。このような環境において、お互いに刺激しあい共に成長できる仲間を求めています。 各種金融サービスにおけるシステムインフラの企画・要件定義・設計構築および維持保守を中心として、データセンターネットワークやイントラネット環境に至るまで、幅広くご担当いただきます。 ◆業務内容: ・新サービス向けのネットワークの設計と構築 ・どこでもインフラシステム(主にネットワーク)の改善 ・サービスにおける新技術適応の検討および提案 ・プロジェクトマネージメント ・チームリーディング 変更の範囲:本文参照
株式会社関西みらい銀行
400万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業
◆関西地銀のメインバンク社数トップクラス◆りそなHD◆ ■業務概要: ・当社は、地方銀行において有数の預かり資産残高を誇る銀行です。 ・国が推進する「資産所得倍増プラン」が目指す「成長と資産所得の好循環」を実現するために預かり資産業務(投資信託・FW・保険)の企画・立案および実施を行っていただきます。 ・社内は勿論、業界における位置づけにおいて、お客さま本位の業務運営を率先・垂範する立場にあり、新しい預かり資産ビジネスを構築する重要な立場となります。 ■業務詳細: ・投資信託委託会社、保険会社等との交渉 ・預かり資産の推進企画の立案 ・営業店に対する研修資料の作成、実施 等 ■職場環境: ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間休日122日。様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 ■キャリアプラン: それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当社について 当行は、関西最大規模の地方銀行として2019年4月にスタートいたしました。 私たちが目指すのは「関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデル」の構築。 関西で圧倒的なプレゼンスを誇るネットワークを礎に、それぞれが培ってきた強みを共有し、最大化していくことで、お客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行を目指しています。 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
450万円~899万円
その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【OAGグループの安定基盤/中途入社の方多数在籍】 経営改善や成長支援をコンサルティングする当社にて、ノーコードシステム開発(楽々販売、キントーン、セールスフォース、ジョブカンなど)業務をご担当いただきます。 ■当社の特徴: ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 ・企業の成長や発展をするには経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。税務サービスについても、グループ会社であるOAG税理士法人と連携してサポートを行っています。
税理士法人オーレンス税務事務所
北海道標津郡中標津町北町
350万円~649万円
税理士法人, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【農業・漁業を会計から支える/会計サポートからコンサルティングまで/IUターン歓迎/北海道で働く/キャリアアップ・福利厚生◎/第一次産業の税申告数全国トップクラス】 第一次産業に対する経営支援においては業界トップクラスの実績を誇り、 北海道の基幹産業である農業分野を会計という立場から支えています。 人が生きるために不可欠な「食」の現場で活躍する経営者を、そのすぐ傍でサポートできるやりがいがあります。 業界特性上、個人のお客様が7割を占めており、税務会計を基点とした事業を通じてお客様と地域の繁栄に貢献します! 事業拡大に伴い、増員での募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントへ訪問し、会計サポートからIT化助言、法人化や事業承継に係る提案など経営課題解決に向けた各種のサポートを行います。 ・会計帳簿や税務申告書類の作成提出代行、取引内容や帳簿の確認 ・事業計画や投資計画書の作成支援 ・財務分析や年度収支予測 ・経営状況のヒアリングや利益状況の報告 ・法人化、事業継承、相続対策支援 ・固定資産や生物資産台帳の作成代行 入社後はご経験に合わせて、資料作成からスタートし、ゆくゆくはコンサルタント業務もご担当者いただくことを期待しております。 入社後は研修制度も設けておりますので安心して業務を開始いただけます。 https://www.aurens.co.jp/recruit/training/ ※本社(中標津)にて、約1〜3カ月の研修実施を実施する場合があります。 ■働く環境: 年間休日123日、完全週休二日制、平均残業20時間程度 育産休復帰率100% 住宅手当、家族手当など福利厚生◎ ■組織構成: 中標津56名、帯広10名、旭川18名、札幌20名(20代〜60代の方が活躍) ■当社の特徴: 税務会計支援を始め、経営支援、事業承継支援など、トータルにサポートしております。 総顧客件数は約5,000件、一次産業分野ではトップクラスのシェア。今後も北海道の基幹産業である農業、酪農を支えます。 お客様からは、「何でも相談ができ、空いた時間で本業に集中できるようになった」などとご好評を頂いております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ