1025 件
株式会社マキノグリーン
山口県柳井市南町
-
350万円~449万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります。 ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。 変更の範囲:本文参照
第一復建株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
700万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜2021年に75周年を迎えた総合建設コンサルタント/幅広い分野の中から業務を担当、更なるスキルアップが望めます/「ワークライフバランスが取りやすい」という社員の声も多数あり、働きやすい環境〜 ■業務概要: 主に橋梁構造物、河川・砂防、港湾・海岸、上下水道などの計画や設計、施工計画やアセットマネジメントを行う建設コンサルタント数名の育成・管理技術者としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ◎マネジメント ・実務の進捗管理 ・部下のマネジメント/育成 ◎技術案件(例) ・鋼構造・コンクリート構造を主体とした高速道路橋、河川橋、陸橋の設計及び施工計画 ・排水機場、堰、水門、樋門、樋管、護岸、砂防などの計画及び設計 ・高速道路、インターチェンジ、地方幹線道路、歩道の設計及び付属構造物の設計 ・トンネルの計画、設計、施工計画 ■配属先情報: ・福岡本社 技術系部署 ・63名(20代19名、30代10名、40代17名、50代10名、60代以上7名) ■魅力: ・当社は公共施設の調査・計画・設計を中心とした建設コンサルタント会社で、社会資本の整備を通して国民の安全と福祉の向上を図るとともに、社会経済の発展に貢献している企業です。 ・国土開発の一端を担う会社において高い技術力を目指すことが可能です。また、多くの分野での知識が必要となる仕事です。 日々勉強をする必要がありますが、社員全員が切磋琢磨して高め合う環境である為、より早く成長ができます。 ・また、年1回の評価制度があり、資格取得や担当案件の利益からの貢献度から昇給UPにつながります。自身の頑張りが正当に評価されるため、目標をもって取り組んで頂けます。 ・有給休暇も入社時に10日間(7月〜12月に入社した場合は5日間)付与するなど、従業員が安心して就業できる環境を整えています。 ■当社について: 福岡県に本社を置き、九州、関東、関西に暮らす人々とともに70年以上の歴史を歩んできた建設コンサルタントです。生まれ育った地域や生活している地域のために、スキルを磨き発揮してほしいとの思いから、地域密着採用を行っています。当社とともに、みなさんが生まれ育った地域やみなさんが暮らす地域の人々へ社会インフラという価値を提供してほしいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本レイキ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
工業用冷却の工事監督及び施工指導、施工関係図書の作成、施工開始手続き、施工現場での安全衛生管理など施工業務に関わる業務全般を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・施工計画の作成、工事全体の工程把握、工程変更への適切な対応、案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握等)を行っていただきます。 ・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査及び試験の実施等から仮設物・工事用資材の品質管理だけでなく、施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督業務についても行っていただきます。 ・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認等)を行います。 ※1案件につき平均2ヶ月程度の長期出張があります。 ■業務のやりがい: かなり大型の製品を扱っているため、完成した際の達成感は他にはない程得ることができます。 また弊社製品は大手素材産業向けの産業機械となり、水資源の有効活用等もしておりますので社会や環境に大いに貢献ができる点も魅力です。 自身がかかわった機械が稼働しているのを見るたびにやりがいにつながる瞬間となりモチベーションにもなっております。 ■募集背景: 冷却塔とは発電所や化学プラントをはじめとし、国内外問わず工場の機械などを冷却する目的や高温の冷却水を低温にするために使われております。 現在、冷却塔のメンテ案件が急増しており、同地区で冷却塔の施工管理業務を行っていただける方を募集しています。 同地区での案件業務が閑散期となった場合はその他エリアでの施工管理業務や本社(福岡県筑紫野市)での業務研修等を行います。 ■勤務時間について 施工現場勤務時は8:00〜17:00(休憩60分) 各支店へ出社時は、9:00〜17:30(休憩50分) 本社(福岡)での研修時は8:30〜17:10(休憩60分)となります。 ■取扱製品の特徴: 大きく機能別冷却塔と構造材別冷却塔の2種類の冷却塔があります。顧客のニーズや使用する場所等によって構造や部材によって使い分けを行う事が可能です。
福岡県筑紫野市二日市南
岡山県倉敷市水島海岸通
三菱自工前駅
株式会社Kyulux
福岡県福岡市西区九大新町
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 研究開発(R&D)エンジニア 基礎・応用研究(有機)
〜2015年設立以降、累計86億円の資金調達を実現〜 2025年のIPOを目指しており、2021年2月には、過去最大の36億円の資金調達をするなど、世界からも注目される九大発ベンチャー企業です。 ●業務内容: 有機ELパネル向けの次世代の発光材料を開発する九州大学発ベンチャーで電子化学計算/解析業務をお任せいたします。 ・分子設計のための量子化学計算手法開発 ●組織構成:責任者1名・スタッフ1名 責任者は海外に、スタッフは福岡に在籍しております。 ●働きかた:フルリモート勤務可能です。年1回ほど福岡本社での会議を予定しております。(交通費は企業負担) 既存社員もチャットを駆使してコミニケションを取っているため、安心して業務遂行いただける環境はございます。 ●特徴: 同社は、有機ELディスプレイや照明に用いる次世代材料の開発を行っています。同社が開発を行っているTADF/Hyperfluorescence発光技術は、九州大学の安達千波矢教授の研究グループが開発した技術であり、レアメタルを用いず高効率で色純度の高い発光を実現する究極の有機EL発光技術です。本技術は、スマートフォンや大型TVの高性能化、低コスト化に寄与できるとして、ディスプレイ業界から注目されています。 2015年に同社は九州大学からTADFおよびHyperfluorescence技術の独占的実施権を獲得し、2016年には九州大学で開発された材料の特許の譲渡を受け実用化に取り組んできました。そして2021年2月、九州大学から本技術の基本特許を譲渡され、これにより、製品化が加速されるだけでなく、企業の競争優位を確保し、企業価値を高めることが期待されており、本年度にはTADFおよびHyperfluorescenceの事業化を目指しています。 2023年には、本社の隣接地に建設された研究・商業・住宅施設のコラボレーションタウン「いとLab+」に生産管理拠点を移設し、量産化に対応すべく生産計画管理、量産向けプロセス開発、および品質管理体制を強化しています。有機EL業界の未来を変えるゲームチェンジャーとして、革新的な材料と一流のチーム、高度なソフトウェア技術に基づき、有機EL発光技術の未来を創造することが私達の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 福岡支店にて、新築木造住宅(完全注文住宅)の設計業務を行っていただきます。 日本初の純木造8階建てを本社として建築した木造の技術力に強みのある同社にて、さらなるスキルアップ・キャリアアップを目指す経験者の方を歓迎いたします! ■ついに九州進出!7月支店開設 2025年7月に立ち上げの新拠点です! 施工体制やアフターフォローなどの品質を担保するために、多くの支店展開は控えていた同社ですが、売り上げ拡大・さらなる成長のため、このたび九州進出として、福岡に支店を開設いたしました。 半年で拠点社員数を倍増も視野に入れており、この立ち上げフェーズに中枢メンバーとして携わっていただける方を歓迎いたします。 ■業務詳細: 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かな部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で12〜18邸程担当していきます。 ■はたらく環境:残業30h程度 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時後1時間でシャットダウン、毎週のノー残業デーなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 ■キャリアエントリー制度: 自身のキャリアを上司と相談しながら、実現に向けてチャレンジする仕組みとしてキャリアエントリー制度を設けております。この制度は、各拠点、部門が人財を募集し、自薦・他薦によって異動をすることのできる制度です。この制度によって、営業から設計、設計から本社など、様々なキャリアへのチャレンジが実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
工業用冷却の工事監督及び施工指導、施工関係図書の作成、施工開始手続き、施工現場での安全衛生管理など施工業務に関わる業務全般を行っていただきます。冷却塔とは発電所や化学プラントをはじめとし、国内外問わず工場の機械などを冷却する目的や高温の冷却水を低温にするために使われております。 ■業務内容詳細: ・施工計画の作成、工事全体の工程把握、工程変更への適切な対応、案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握等)を行っていただきます。 ・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査及び試験の実施等から仮設物・工事用資材の品質管理だけでなく、施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督業務についても行っていただきます。 ・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認等)を行います。 ※1案件につき平均2ヶ月程度の長期出張があります。 ■業務のやりがい: かなり大型の製品を扱っているため、完成した際の達成感は他にはない程得ることができます。 また弊社製品は大手素材産業向けの産業機械となり、水資源の有効活用等もしておりますので社会や環境に大いに貢献ができる点も魅力です。 自身がかかわった機械が稼働しているのを見るたびにやりがいにつながる瞬間となりモチベーションにもなっております。 ■募集背景: 現在、冷却塔のメンテ案件が急増しており、同地区で冷却塔の施工管理業務を行っていただける方を募集しています。 同地区での案件業務が閑散期となった場合はその他エリアでの施工管理業務や本社(福岡県筑紫野市)での業務研修等を行います。 ■勤務時間について 施工現場勤務時は8:00〜17:00(休憩60分) 各支店へ出社時は、9:00〜17:30(休憩50分) 本社(福岡)での研修時は8:30〜17:10(休憩60分)となります。 ■取扱製品の特徴: 大きく機能別冷却塔と構造材別冷却塔の2種類の冷却塔があります。顧客のニーズや使用する場所等によって構造や部材によって使い分けを行う事が可能です。
株式会社サン・ライフ
福岡県福岡市博多区住吉
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜第二新卒から経験者まで歓迎/専門知識を身につけられる◎/資格取得奨励制度あり/地域貢献性が高いお仕事〜 ■業務概要: 福岡地所が所有するオフィスビルや商業施設、病院、物流施設などのビル・施設管理をご担当いただきます。 当社では設備、警備、清掃などの管理業務を行っていますが、メインは設備管理、オーナー様へのご提案・ご報告をご担当いただきます。 これまでのご経験に応じて担当エリアや物件を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 1)常駐管理:オフィスビルなどの防災センターで勤務します。約40物件の中から配属先を決定いたします(直行直帰スタイルです) 2)非常駐管理:施設に常駐せず、本社から遠隔監視します。約120物件前後を1人あたり5〜10物件担当するイメ—ジです(協力会社の人が常駐している物件もあれば、無人施設など様々です) 上記(1)(2)の中でも付帯設備管理については法定点検の対応が業務の大半となりますが、万一のトラブル時にはその対応を行っていただきます。 ・(2)非常駐管理について、担当者がすぐに対応できない場合にトラブルや緊急時があった場合は、コールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。 ・外部協力会社の方への指示を対応いただき、実作業については、外部協力会社の方が担当いたします。 ■フォロー体制: 入社後は、本社で2〜3日程度、基本研修(コンプライアンス研修、安全教育研修、社内システムの使い方など)を受けていただきます。 その後は、配属予定の現場にてOJTメインで業務を覚えていただく予定です。 ご経験浅い方は、複数名のメンバーがいる現場を担当いただくなど、安心してご就業いただけるよう調整しています。 ■特徴: 転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。 単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西久大運輸倉庫株式会社
福岡県福岡市東区多の津
350万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜順調に業績伸張◎/創業100年以上の物流サービス企業/月給27万円以上/マイカー通勤可能(無料駐車場あり)〜 ■業務内容: ◇配車計画の作成 ◇ドライバー、トラックの割り振り ◇顧客や協力会社とのやり取り ◇運行状況の進捗確認 ◇上記に係る事務作業など ※Excelを使って業務を進めます。 ■働き方: 固定残業時間が、45時間となっておりますが、平均は26時間程となっておりますので、ワークライフバランスを整えることができる環境です。 ■福利厚生: 退職金制度(確定拠出型年金)、賞与年二回、資格補助制度など完備しております。 ■当社の特徴: 福岡市東区に本社を構える創業100年以上の老舗総合物流企業でありながら、革新を続ける先進的な企業でもあります。 若手社員の活躍もある企業となっており、会社としてもドローン物流の挑戦など、創業100年の安定性を誇りながらも、新技術への投資も積極的に行っております。 ■当社について: ◇当社は1917年に福岡で創業以来、時代の流れに合わせて幅広い物流サービスを展開してきました。近年ではコスト削減や環境保全を目的とした「モーダルシフト」にも注力しております。日本全国に展開している物流ネットワークはもちろん、さまざまな物流手段と豊富なノウハウを組み合わせて、総合的な物流提案を行っていることが強みです。 ◇岡山支店は2015年設立、岡山西支店は2022年設立と歴史は浅いものの、着実に実績を積み上げている最中です。お客様、従業員、地域の皆様に支えられながら、より良い物流サービスの提供に邁進する所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
400万円~499万円
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜機電系、情報系の学部卒者卒業の方は、実務未経験でも応募可能です/完全週休2日(土日)/残業20H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化装置などを製造する当社にて、計測用の回路の設計をお任せします。 具体的には… ・電気計測(電圧・電流・時間)に関わる デジタル回路やアナログ回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・筐体及び機器レイアウトの設計 ・オシロスコープやマルチメータを使った回路の検証 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の側面からアプローチできる技術者を目指せます。 ≪企業について≫ ◎京都を本社に持ち、ニッチな領域の製品をオーダーメイドで生産、社内で一貫して製造まで行うものづくり企業。 ◎京都、熊本、静岡、神奈川、名古屋に工場を持ち日本全国のメーカーを支える。北九州地区の顧客ニーズに対応するため、19年11月福岡テクノセンターを開設。福岡営業所を拡充するなど事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化装置などを製造する当社にて、計測用の回路の設計をお任せします。 具体的には… ・電気計測(電圧・電流・時間)に関わる デジタル回路やアナログ回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・筐体及び機器レイアウトの設計 ・オシロスコープやマルチメータを使った回路の検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の側面からアプローチできる技術者を目指せます。 ≪企業について≫ ◎京都を本社に持ち、ニッチな領域の製品をオーダーメイドで生産、社内で一貫して製造まで行うものづくり企業。 ◎京都、熊本、静岡、神奈川、名古屋に工場を持ち日本全国のメーカーを支える。北九州地区の顧客ニーズに対応するため、19年11月福岡テクノセンターを開設。福岡営業所を拡充するなど事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日之出水道機器株式会社
福岡県福岡市博多区堅粕
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇マンホール鉄蓋でトップシェアメーカー/上下水道・ガスなどのインフラや道路、橋梁向け建設資材部品の設計・開発/博多駅から徒歩10分/年間休日130日◇◆ ■業務内容: 当社では近年、創業100年超の長い歴史で培った鋳物技術のイノベーションと、需要が高まる都市のリノベーション・インフラ更新ニーズを掛け合わせた事業を展開しており、 これまで培ってきた鋳造品の材料技術、構造設計技術、生産技術を生かしたソリューションビジネスに力を入れています。 こうしたなか、上下水道や通信、電力、ガスといったライフライン関連、および道路、橋梁、外構関連資材の設計開発業務、および新技術シーズの研究開発を担っていただきます。 具体的には下記の業務を担当いただきます。 ・構想設計、詳細設計、量産化に至る一連の設計開発プロセス業務 ・設計検討/モデリング/製図/設計検証(解析、実機検証)と技術資料作成 ※設計開発が担う役割は大きく、新商品開発のための構造検討、設計製図、設計検証を積極的に行うことができる人材を求めています。 ※現在はグループリーダー以下、マネージャー2名、スタッフ15名(派遣社員含む)の人員構成です。 ■期待するミッション: 上下水道や道路などの都市インフラが維持管理の時代を迎え、既存施設の計画的更新や長寿命化、防災や災害対策に寄与する製品開発を行っています。 顧客、社内(マーケティング/生産/品質保証等)、グループ企業と連携し、積極的に挑戦し、設計開発を進めて頂くことに期待しています。 ■勤務先:入社後はヒノデホールディングス株式会社へ出向となります。 ※出向予定先:ヒノデホールディングス株式会社(本社住所:福岡県福岡市博多区堅粕5-8-18 /事業内容:鋳鉄製品の製造販売など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HARIAS
東京都渋谷区東
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 広告宣伝 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【29分の通販番組制作◎化粧品通販◎裁量を持って働ける◎トクホ(特定保健用食品)許可国内件数トップクラスを誇る東洋新薬グループ】 ■業務概要: 当社では、自社化粧品・健康食品の通販事業を行っており、本ポジションでは通販番組(インフォマーシャル)制作におけるプロデューサーおよびディレクター業務をご担当いただきます。 —[具体的には] ●コンセプト作成 ●予算(経費)管理 ●進行管理 ●クリエイティブチェック ●効果分析 ●取引先や出演者との打合せ ●その他付随する業務 —[配属部署 / 出向先] 株式会社フォーマルクライン 新規獲得部 映像企画課 ※入社後はグループ会社のフォーマルクラインに出向 フォーマルクライン本社: 福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通ビルディング9F 事業:化粧品販売、EC事業 ■ミッション 番組考査や表現の制限がある中で、いかにお客様の購買意欲を高められるかが、ミッションとなります。 番組放映中もタイムリーに注文電話がどれくらい鳴っているかがわかるため、ご自身が制作した番組の反響をダイレクトに感じられるやりがいのあるお仕事です! ■フォーマルクラインについて: 株式会社フォーマルクライン は、東洋新薬グループの化粧品販売会社として2006年9月の設立以来、19年にわたり商品の企画から販売までお客様第一主義のもと事業展開しております。 フォーマルクライン製品の製造を担う東洋新薬は、フラバンジェノール、大豆セラミドなどの機能性素材の研究開発に強みを持ち、品質を最上位概念と位置づけ、厳格な生産・品質管理体制のもとで製品の製造を行なっております。フォーマルクラインでは、そんな東洋新薬で開発された素材を使って、高品質な化粧品・健康食品の通販を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルシスホーム
福岡県福岡市博多区博多駅前
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要: 施工管理部門の管理職として、部門の取りまとめやメンバーマネジメントをお任せします。 ※本社への常駐勤務となり、個々の案件対応は行いません。 ■業務内容: 部門のマネジメント全般をお任せ致します。 ・各現場所長の統括…各現場の状態把握、指導 ・部内での予算管理 ・仕入先の管理、協力会社への発注や交渉、一括購買 ・施工管理担当者の教育・育成 等 ■詳細: ・【規模】数千万円〜約4億円程度、RC造がメイン ・【工期】1年〜2年程度 ・【エリア】福岡市近郊の現場しかありません。直行直帰可能です。 ・【担当案件数】1人当たり基本的には一現場です。 ・【施工管理者人数】…1現場当たり約3名 ・【その他】民間工事と公共工事の割合は約7:3です。案件はほぼ100%元請けで受注。(※年度によって割合は変化します) ■当社の特徴: マンション、学校関連施設、公共施設、民間施設など、様々な案件を手掛けられることが当社の強みです。 ほとんどが従業員の住まいから通える範囲に現場があります。 ■当社の強み: 福岡を中心とした九州エリアで、総合建設業及び不動産業を展開する老舗企業。総合建設業で80年余の経験と実績があります。 【施工管理】業歴が長く、地域に根差した経営で「厚い信頼」を得ている為、安定した「受注と経営」を維持しています。 ■働き方について: ・平均残業時間:10時間未満 ・夜勤:なし ・転勤:なし ・資格手当:あり └1級施工管理技士20,000円、2級施工管理技士5,000円、1級建築士20,000円、2級建築士5,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクリエ
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 旅行・旅行代理業, 店舗開発・FC開発 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ホテル内飲食店の開業企画コンサル/福岡勤務/転勤なし/土日祝休/飲食店の開業経験者歓迎/食器選定、メニュー立案、原価調整など/年間休日125日/週1日リモート可/昇給・賞与あり/副業可/福利厚生充実/子供手当あり〜 ■職務内容: ◇親会社にて行うこと: 親会社にてホテル開設に伴う、土地の用地仕入れやホテルや飲食店の設計、施工管理などは行います。また、デザイン関係はそれぞれデザイナーにお願いしております。 ◇当社が行うこと: ・内装や食器など備品、メニューのコンセプト立案や仕入れ先の確定、原価調整などを行っていただきます。 ・人員オペレーションと外注先とのコミュニケーション、開業の実行をお願いします。 ■当社について: 弊社は福岡市内に本社を構え、3つの事業を柱に成長を続けています。ホテル事業、コンサルティング事業、そしてSaaS事業を展開しており、特にホテル開業事業においては、一貫したプロジェクト管理が強みです。《事業:https://reqrea.co.jp/service》 SaaS事業においてはコロナ禍で開発した無人チェックイン機能を含むSaaS型サービスは異業種ビジネス(飲食や美容関係)にも応用可能です。このように、Tech企業としてホテル業界に革新をもたらし、オペレーションの効率化および省人化を追求することで、業界の課題を解決したいと思っています。 オペレーションの効率化に貢献したい方、成長率の高い企業でキャリアを積みたい方、面白いホテルを作り上げるプロジェクトに参加したい方、弊社でその希望を叶えられます! 2028年に上場を目指し、私たちと一緒に、未来のホテル業界を変革するプロジェクトに参加しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クローバー
福岡県福岡市城南区東油山
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜北九州市・福岡市で業界トップクラスのサービスを提供/お客様一人一人に合った最適な提案を提供する力が身に着く〜 ■業務内容: 株式会社クローバーにおいて、高齢者や障害を持つ方々の生活をサポートするため、福祉用具の販売およびレンタル、また住宅改修の提案・実施を行います。 お客様一人ひとりのニーズを理解し、最適な商品やサービスを提供することを目指します。 ■業務詳細: ◇福祉用具(車椅子、介護ベッド、歩行器など)の販売およびレンタル業務 ◇お客様の住宅環境を分析し、手すりの設置や段差解消などの住宅改修プランの提案 ◇ケアマネージャーや医療機関との連携を通じた適切な福祉用具サービスの提供 ◇アフターフォローや使用方法の説明、メンテナンス対応 ◇新規顧客の開拓および既存顧客との信頼関係の構築 ■特徴: ◇多様な商品ラインアップを活かして、お客様一人一人に合った最適な提案を提供する力を養うことが可能です。 ◇商材の豊富さと迅速な対応力で、お客様の満足度が非常に高く、北九州市・福岡市での利用者数が業界トップクラスを誇る信頼のサービスを提供しています。 ◇福祉用具だけでなく、バリアフリー住宅改修にも関われる提案力を持つほか、ルート営業を基盤としながら新規訪問先にも柔軟に対応しています。 ■組織構成: 本社は約17名(20歳〜60歳代)が在籍しています。 ■当社について: 株式会社クローバーは、地域社会と深くつながりながら、高齢者や障害を持つ方々の快適な暮らしを全力でサポートします。 お客様一人ひとりの思いに寄り添い、最適なソリューションを提供することで、豊かで安心な生活の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Braveridge
福岡県福岡市西区周船寺
周船寺駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
BluetoothRLE、LTEを中心とした無線デバイス・IoT機器の設計,テスト,試作,量産導入に携わって頂きます。 【入社直後の業務】 自社製品の詳細や自社の課題をキャッチアップしていただきながら、適宜必要に応じた部品の選定や打ち合わせ、小さな不具合の修正等の業務からお任せしていきます。 【経験に応じてお任せする業務】 ・部品選定 ・回路図作成 ・プリント基板設計等の電気・電子回路設計 ・不具合発生時の対応業務 〈主な設計分野〉 ・高周波回路 ・アナログ/デジタル ・電源設計 ■職務の特徴: ・回路設計とは、電子機器内部にある電子回路の設計をする仕事です。 ・ものづくりにおいては重要な技術であり、必要とされる職種。 ・その設計・開発を行うのが回路設計エンジニアです。 ■当社の特徴: ・私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。 ・自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から、開発投資をおこない、当社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。 ・近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。 ■当社で働くメリット: ・役員との距離が近く、意見がいい易い雰囲気 ・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ない ・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができる ・成長する意欲がある人にはよい環境 ・育休中や、子育てのため、自宅勤務を行う社員もいる ・転勤なし(福岡で一生生活していきたい人に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市)
株式会社七呂建設
鹿児島県鹿児島市石谷町
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
〜注文住宅の設計業務をお任せ/鹿児島市に本社を置く創業64年の安定企業〜 ■仕事内容: 完全自由設計の当社にて注文住宅の設計業務をお任せします。提携している各メーカーの講習や技術力向上のための勉強の機会も多くあります。 ■業務の流れ: ・確定した営業図面を元に、建築確認申請図面や実施図面を作成 ・現地調査(境界や隣地/道路等の確認)や自治体での必要手続等の確認 ・必要に応じて細かい修正や変更、社員からの問い合わせ対応 ・お客様への図面説明や現場監督との連携 ■使用ソフト: ・アーキトレンド ■当社について 当社は鹿児島県鹿児島市の本社を中心に、福岡県・宮崎県・熊本県・長崎県に拠点を置く創業64年の老舗安定企業です。 複合建設業として住宅/店舗/事務所の建設や改修工事、法人のお客様の施設/オフィス等の建設や改修工事などを手掛けています。 当社がデザインする家は「お客様それぞれのライフスタイルにマッチした完全自由設計の注文住宅」です。デザイン、立地や間取りといった部分だけでなく、ライフスタイルからご要望を一つ一つしっかりとヒアリングした上で、ご予算の中で実現可能な家をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ゼネコン ディベロッパー, 事業企画・新規事業開発 施設管理・マネジメント
〜プライム上場ゼネコン企業が運営するリゾート施設の経営企画をお任せ/年休125日・土日祝休み・フレックス制・転勤無しとメリハリを持った就業環境〜 ■職務概要: 当社が開発したアウトドアリゾート施設『泉ピークベース(https://peak-base.com/)』の経営・事業企画業務をお任せします。経理的な視点を持ちながら、施設運営のマネジメントをご担当いただきます。 ■職務内容: ・リゾート施設内にある宿泊施設とレストランの運営管理 ・リゾート施設全体を通した運営方針の策定と運用 ・予算の策定や利益対策の実施 ※東京本社を拠点としながらも、仙台にある泉ピークベース(宮城県仙台市泉区福岡岳山8-1)との連携を図る重要なポジションで す。 ■施設の魅力 「泉ピークベース」は、キャンプ場やコテージのほか、天然温泉の温浴施設、各種アクティビティなどを取り揃える、 開放的で魅力あふれるリゾート地です。2023年冬から自社運営に切り替えたばかりの事業であり、立ち上げフェーズから携わること ができます。 ■就労環境: 年間休日125日・土日祝休み・フレックス制とメリハリと持った就業環境。 泉ピークベースへ月数回の出張がございますが、転勤はない為、東京本社が拠点となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮崎県宮崎市霧島
九州栄孝エキスプレス株式会社
熊本県熊本市東区小山
25万円~
その他, 一般事務・アシスタント
✅面接合格=100%正社員採用(社会保険完備) ★★募集要項★★ 給与:月給25〜32万円 勤務時間:20:00~翌5:00、22:00~翌7:00など 休日:日曜、祝日、夏季及び年末年始休暇、有給休暇 勤務地:本社営業所(熊本県熊本市東区小山町1922-5) 求人をご覧いただきありがとうございます! 九州栄孝エキスプレスは1972年創業の以来、順調に成長を重ねてきました。 現在、熊本・鹿児島・福岡・宮崎県に7拠点を構え、社員数は250名以上となっています。 ★仕事内容★ 夜間の運行管理のお仕事です。 ドライバーさんの点呼を行っていただくことが主な業務ですのでとても簡単です! 主に自社便の運行管理と車輌管理の業務を行っていただきます! ドライバーさんと密にコミュニケーションを取って、安心して仕事が出来るようにサポートをする重要なお仕事です! ★おすすめポイント★ シニアの方活躍中です! 運行管理者の免許と経験がある方は大歓迎です。 準社員として定年後も働くことができるので、長く安心・安定に働きたい方にはぴったりです!! 少しでも興味を持ってくださった方は、お気軽にお問い合わせください! 運行管理職/夜勤 運行管理職/夜勤 勤務地: 熊本県熊本市東区小山町1922-5 勤務先: 本社営業所
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ