887 件
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
-
600万円~1000万円
クレジット・信販, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
クレジットカード会社ならではのキャッシュレスデータを活用したSaaSプロダクト(*1)(*2)の提供を機にカスタマーサクセス部門を新設しました。 SaaSプロダクトを導入した事業者様のビジネス上の成功を実現するための活用支援を行い、中長期的にプロダクトをご利用いただくことで、事業者様のデータドリブンなマーケティング活動を支援します。 組織の立ち上げフェーズということもあり、戦略の策定・実行や業務プロセスの構築にも携わり、カスタマーサクセス文化を根付かせていく役割を担っていただくことも期待しています。 (*1)キャッシュレスデータおよびAIを活用し、当社会員の嗜好に合った加盟店を”パーソナライゼーション”する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス) (*2)キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデジタル分析サービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス) ■職務詳細: ・SaaSプロダクトの導入から効果的な活用までの支援 ・定期的なコミュニケーションを通じた利用状況のモニタリングや問題解決 ・プロダクトの改善提案(事業者様のフィードバックを基に、プロダクトチームと連携して機能追加やユーザビリティの向上を図る) ・ベストプラクティスの共有(競合他社での活用事例など) ・アップセルやクロスセルの企画・提案 <関連サービス> ・三井住友カード、AIと決済データを用いた新パーソナライズサービスを開始〜新サービス「Vクーポン」「Vミッション」でいつものお買い物を“もっとお得”に〜 ■本ポジションの魅力 ・顧客の成功を直接支援でき顧客の成功が会社の成長に直結する、というカスタマーサクセスの醍醐味を経験できる ・新設組織の立ち上げに携わることで、組織の文化や戦略を自らの手でつくり上げていくことが可能 ・顧客のフィードバックを基にサービスの改善提案を行うことで、プロダクトの進化に貢献できる ・プロダクトマネージャーや開発チームとの密接な連携があり、幅広いスキルセットを身につけることができ、キャリアの成長にも繋がる 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■□モバイルDXのリーディングカンパニー/累計アプリ数850件・ダウンロード数1億以上/継続率99%のSaaSを運営/アパレル・小売・製造などBtoCに密接に関わるエンタープライズ顧客のアプリ/キャリアパス豊富/在宅可□■ ■募集背景 現在、アパレル・商業施設・エンターテイメント・金融機関・大学など各産業に導入が進み、大手企業を中心として現在は700社超の導入実績があります。 プラットフォームを用いて開発されたアプリの累計DL数は1.8億以上。 アプリ開発の技術やノウハウを持たない企業において、無くてはならないサービスへと進化しています。現在全国各地の企業からお問い合わせをいただいており、幅広いクライアントの要望やニーズに応えていくためにチーム拡大を目指しております。 ■業務概要: マーケティング本部インサイドセールス部に所属し、フィールドセールスへの架け橋として、顧客の課題抽出から商談設定を担って頂きます。 成果を最大化するための効率的な仕組みづくりや、お客様の生の声を最前線でヒアリングし開発ニーズとして社内にフィードバックをするという単純な電話営業ではない、顧客の課題に寄り添ったセールス活動を担って頂きます。 ■業務内容 ・マーケティングチームが獲得したインバウンドのリードに対するアプローチ ・MAツールを活用しながら、顧客に対して最適なコミュニケーションおよびタイミングでのアクション ・顧客の課題抽出などのコミュニケーションを通し、フィールドセールスへホットな商談を設定する ・効率的に成果出すためのツールを活用した仕組みづくり ・展示会・セミナーの企画運用によるナーチャリング施策の実施 ・BIツールを活用したデータ分析 / 施策立案、実施 ■ポジションの魅力 ・顧客ターゲット層が広く、幅広い業界知識、営業スキルを身につけることが出来る ・架電業務だけでなく戦略的な組織づくりに関わることが出来る ・先進的なツール活用ができるため、インサイドセールスとして市場価値を高められる ・マーケティングチームやフィールドセールスチーム双方に対してフィードバックを行いながら事業改善に携わることが出来る ・隣接する部門で特定分野の専門性を高めるキャリアを伸ばすことが出来る 変更の範囲:無
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 名古屋エリアの大手企業を中心に、多種多様な案件の中からご自身の目指す領域に合致する案件をご紹介します。 ◎案件例(案件の有無は状況によって変化します) Iot化に伴う環境構築/基幹システムとのAPI連携/工作機械ソフトウェア開発/航空機関連システム開発/Java、oracleを用いた生産課管理システム開発/マーケティングデータ分析/BIツールデータ活用 など ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご覧ください ■企業の特徴 <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談はJOBローテーション制度を利用することも可能。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 愛知/三河地区の大手企業を中心に、多種多様な案件の中からご自身の目指す領域に合致する案件をご紹介します。 ◎案件例(案件の有無は状況によって変化します) Iot化に伴う環境構築/基幹システムとのAPI連携/工作機械ソフトウェア開発/航空機関連システム開発/Java、oracleを用いた生産課管理システム開発/マーケティングデータ分析/BIツールデータ活用 など ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご覧ください ■企業の特徴 <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談はJOBローテーション制度を利用することも可能。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 岐阜近隣エリアの大手企業を中心に、多種多様な案件の中からご自身の目指す領域に合致する案件をご紹介します。 ◎案件例(案件の有無は状況によって変化します) Iot化に伴う環境構築/基幹システムとのAPI連携/工作機械ソフトウェア開発/航空機関連システム開発/Java、oracleを用いた生産課管理システム開発/マーケティングデータ分析/BIツールデータ活用 など ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご覧ください ■企業の特徴 <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談はJOBローテーション制度を利用することも可能。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDC【NTTドコモ他5社出資企業】
東京都千代田区内神田
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<契約社員採用(東京勤務)の場合> ■学歴不問 ■SQLに触れたことがある方(IT業界未経験OK) ※下記のような方を想定しています ・学習サイトなどでSQLを学習している方 ・IT業界ではないがSQLを使って業務をしたことがある方 <正社員採用(大阪勤務)> ■学歴不問 ■DBを扱うシステム開発経験をお持ちの方(2年以上) ※データ分析の実務経験が無くてもOK
■扱えるデータはペタバイト級 営業・企画や販売促進のために、お客様の計画をデータ抽出・加工・可視化の面からサポートします。 <業務の流れ> ▼お客様が立案した施策や目標のヒアリング ▼どんなデータが必要になるかすり合わせ ▼最適なデータ活用の形を調査 ▼お客様の合意をもとにデータを抽出・加工・編集 ▼お客様に整理したデータを展開 <実務未経験者(東京配属)の入社後の流れ> ▼最大3ヶ月の座学&実践研修(eラーニング) SQL基礎・実務ノウハウなどを習得!現場で活かせる実践的なスキルを磨けます。 ※期間中は実務なし。研修のみに専念できます ※研修中は週1回のマンツーマン進捗確認あり ▼現場配属・OJT ・3~5名のチーム(新人が一人で案件を担当することはありません) ・必ずベテラン教育担当がサポート ・配属後はチーム定期MTGあり(個別対応も可) <経験を積んだ後は> リーダーへのステップアップが可能! 「ご要望を実現するには、どんなデータを抽出すればいいか」を考え、 設計書の作成やメンバーへのレクチャー、業務進捗管理などを推進する、 上流工程のスキルも身につけられます。 ※即戦力クラスの方はリーダー候補としてご活躍いただけます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ビッグデータから必要なデータを抽出し、 分かりやすく分類・整理する能力は 求められ続けており、スキルアップに最適です! 大手通信企業の膨大なトラフィック/位置情報データを対象とした、ビッグデータ分析基盤の設計・PJ ■取引先の割合:通信業70%、自治体10%、その他20% ■商流:直請け50%、2次請け50% 【主な業務内容】 ■データ抽出・加工のプログラム実装・検証 ■データ抽出ツールの開発(Python、SQL) など 【技術環境】 言語:SQL、Python、VBA DB:Oracle、SQLserver、Snowflake BIツール:Tableau、PowerBI、QuickSight(AWS) その他使用ツール:PowerAutomate、SharePoint、PowerApps 【その他の取り組み】 現在、データ抽出・加工にあたりAIを活用して、 業務サポートを受けられるシステムを導入。 さらなる業務効率化を図るべく、生成AIの活用チームも立ち上げました。 (現在少数メンバーでAI技術の活用に関する研究・検証を行っています) <注目ポイント1> リーダーや上流工程にも挑戦可。スキルUP支援が充実しています 入社後は、参画予定案件を想定した超実践的な研修カリキュラムを受講。SQLの学び直しはもちろん、現場で活用するツールや業務ノウハウなどを習得できるので、スムーズにデータエンジニアデビューができます!チーム体制で取り組んでおり、頼れる先輩のもとでじっくり経験を積めるのでご安心ください。 ▼こんな仕事にもチャレンジ可能! 将来的にはリーダーへのステップアップも可能! 「ご要望を実現するには、どんなデータを抽出すればいいか」を考え、 設計書の作成やメンバーへのレクチャー、業務進捗管理などを推進する、 上流工程のスキルも身につけられます。 <注目ポイント2> 落ち着いた雰囲気のメンバーが集まる穏やかな社風です! \配属先について/ 20~50代まで幅広いメンバーが在籍し、女性リーダーも活躍中。 穏やかな社風で個々の働き方を尊重しており、中途入社でも馴染みやすいです。 もちろん困ったことや不安なことなどがあれば、気軽に相談OK! 安心してスキルを磨いていける環境です。 \ワークライフバランスもKDCの魅力/ ◎残業月平均10時間以内&みなし残業なし ◎リモート×出社のハイブリッドワーク ◎年休奨励日があり有休が取得しやすい ◎1時間単位の時間有休OK ◎実働7.5時間のフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※プロジェクトによってはお客様先の勤務形態にあわせる 【入社後の成長サポート】 【資格取得支援制度】 業務に必要なさまざまな資格取得を推奨しています。 ★一時金:会社指定の資格を取得した場合、一時金と受験料を支給(契約社員は受験料のみ支給) ★学び支援制度:自己啓発支援として、年間上限3万円まで支給(資格に指定なし/正社員のみ) ★組織内での奨励制度(研修予算あり/正社員のみ) 【推奨する資格例】 ・Oracle Database認定 ・OSS-DB ・統計検定 ・Python 3エンジニア認定 ・Tableau Certified ・Power Platform ・VBAエキスパート ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 など
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
550万円~1000万円
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/福利厚生充実◎】 ■業務内容: いずれかのソフトウェア品質保証活動を担当いただきます。 ◇ソフトウェア設計品質改善活動の企画・推進 ◇法規・規制・国際規格におけるソフトウェア設計品質保証業務 ◇品質意識啓蒙活動の企画・推進 ◇SDVやAIDVを見据えた中長期的な品質保証活動の戦略立案 ■業務詳細: 以下業務のいずれかを担当いただきます。 ◇製品開発におけるソフトウェア品質保証計画の策定、およびプロセス監査の実践 ◇ソフトウェア設計品質向上に向けた品質データの分析としくみ改善の提案・推進 ◇定量的品質管理の検討・導入、生成AI活用による設計検証のしくみ検討・導入など未然防止活動の企画・推進 ◇機能安全/セキュリティ/A-SPICEなどの監査・アセスメントの実践 ◇品質事例展示会などの品質意識維持・向上活動の企画・推進 ■使用言語、環境、ツール等: Word/Excel/PowerPoint/Power BI/Pythonなど ■組織のミッション: 電動化、知能化の実現に向け、電費・安全・安心・快適に貢献する製品開発を加速させる必要があります。その中でもソフトウェアは非常に重要で、アイシンの製品群と今後のユーザーへの提供価値を考えると、アイシンが強みとしてきた機電一体開発に加え、車両部品の幅広い知識を活用したクロスドメインでの価値創出を進めます。これらを実現するためには、ハードウェア+ECU+ソフトウェアで進めてきた機電一体開発にさらに磨きをかけ製品の競争力を上げること、また、これらを繋げて上位でソフトウェアの力で統合制御していく必要があります。 ソフトウェア品質室ではソフト設計部門が、お客様へ魅力ある製品を生み出し続けられるよう、“最適な品質保証体系” を確立し、“タイムリー” に、品質活動結果の提供、また品質活動の推進・支援を行うことで、設計部門の品質活動を牽引し、開発体制・しくみの強化により、ソフト設計品質向上に貢献し続けます。 ■ポジションの魅力: 「移動に感動を、未来に笑顔を。」を実現するために、CASEに対応したソフトウェア開発によって持続可能な社会の実現に貢献できます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社ネットワーク応用技術研究所
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜AI・ロボティクス・LLM技術の実証実験から社会実装まで〜 〜経験や興味に応じて多彩な最先端プロジェクトに参画〜 ■業務内容 AI・ロボティクス分野の多様な開発案件のエンジニアとして、 スキルと経験に応じて最適なプロジェクトをアサインします。 【具体的な業務内容】 ・AI・ロボティクス技術を活用した実証実験プロジェクトの推進 ・LLM・RAG技術を用いた業務システム開発の基本設計〜 ・AI画像認識システムの開発・実装・検証業務 ・10名弱のプロジェクトでのサブリーダー・リーダー業務 ・九州電力グループからの大規模案件を含む、多様な技術領域のプロジェクト推進 【産学連携による先進的研究開発】 大学との共同研究による認知症者の無断離院・徘徊検出システム「IKUXA」開発やローカル5G環境下の低遅延映像伝送・制御通信技術の研究開発など、 先進的かつ社会貢献性の高い技術開発を行っています。 ■案件例 ロボティクス分野では二足歩行ロボットの制御・シミュレーション開発、LLM・RAG技術では大規模言語モデルの実用化プロジェクトなど、 AI画像認識による電力予測システムから次世代通信のPoC開発まで、 幅広い領域に挑戦できる機会が豊富です! ・巡回ロボット開発 (シミュレーション・組込開発) ・ローカルチャットボット開発(大規模言語モデル/LLM活用) ・画像認識ツール開発(機械学習・画像認識技術) ・BIシステム検討・開発(データ分析) ・交通誘導ロボット開発(組込開発) ・交通誘導トレーニングシステム開発(VRシステム) ■社風・魅力 ・新しい技術や革新的なアイデアを積極的に取り入れる社風です。 あなたならではの技術的探究心や経験を活かして「このAIアルゴリズムで予測精度が30%向上!」など、技術で社会の未来を変える実感が得られます。 ・AI音声認識技術を活用した家庭用対話ロボットアプリの実証実験から IoTプラットフォームを用いたスマート農業・水産業での実用化システム構築まで、実証実験で得た知見を即座にシステム開発に活用する好循環を実現しています。 大学・民間研究機関との協力によるチャレンジングな技術開発にも参画でき、技術で常に半歩・一歩先を行く環境で成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大丸松坂屋百貨店
東京都江東区木場
木場駅
550万円~799万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), IT戦略・システム企画担当 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証プライム上場グループ/全国15店舗を展開する老舗百貨店”大丸松坂屋”/働き方◎フルフレックス制・在宅勤務相談可/注力中の社内ベンチャー事業「サブスク型のファッションレンタルサービス」/年休125日】 ■職務内容: ローンチ間もない中で事業拡大を続ける注目の当事業。こちらのUI/UX企画と折衝業務をお任せします。 ◎UI/UX業務 ・GA4、Tableau、KARTE等をBIツールを用いたインサイトの探索 ・インサイトに基づいたUI/UXの改善機能・サービスの企画・提案 ・開発チームと連携した機能・サービスの実現 ・開発物の成果確認、PDCA ・その他事業成長改善に寄与する企画提案 <業務補足> 社内で提案されたUI/UXを開発エンジニアサイドと落とし込み・エスカレーションして頂きます。ご自身でデザイン・コーディングすることはございませんが、開発サイドの共通言語の理解は必要です。 ■組織構成: アナザーアドレス事業部 経営・開発管理チーム所属(3名構成) ■働き方: ・業務や家庭の都合等での在宅勤務やフレックス勤務は柔軟に活用可能 ・残業は月15時間程度を想定(リリース繁忙期は30時間程度になることもございます) ■こんな方を求めています: ・アナザーアドレス並びにファッション業界のネットワーク/サービスに対して興味関心がある方 ・感性と論理的思考の双方を持ち合わせている方…好みや感性に頼るのではなく、事業計画・仕入計画の意図を汲みながら、数値的視点・顧客・商品動向のデータ分析に沿いコンテンツの企画・作成ができる方 ・新規事業発想を持っている方…中長期の事業計画視点を見据え、新しいこと、変化することに対してポジティブなスタンスである方 ■事業概要: 「百貨店業界初のサブスクリプション型ファッションシェアリングサービス」として、440を超える国内外のデザイナーブランドを定額(例、3着11,300円)で1ヶ月間レンタルできるサービスとして2021年3月にスタートし、現在5期目。社内ベンチャーとして、老舗百貨店のネットワークと資本を活用しながら、MD、システム開発、フィルメント運営等で百貨店事業とは独立した組織でスピーディーな意思決定のもと事業を推進しています。(現在、メンズ・ウィメンズ・現代アートに対応) 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
東京都
500万円~899万円
ディベロッパー 鉄道業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 東急グループのデジタルプロダクトやアセットを活用して、沿線を中心とする東急のお客様の生活をより便利で豊かなものにしていく役割を担っていただきます。 ◎入社後お任せしたい業務: ・各事業と連携し、マーケティングキャンペーンやPoCを立案・実行 ・顧客接点となる会員向けWebサイトやアプリへの開発・改善要望 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・会員獲得コミュニケーションの設計、クリエイティブディレクション ・Adjust, GAやBIツールを用いたデータ分析と効果測定 ・Repro, SFA, その他内製ツールを用いたMA業務 ・上記に伴う社内外のステークホルダー、UX/UIデザイナー・エンジニアとの連携 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミノス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 電力, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜電力・ガス業界トップクラスのシェアを誇るクラウドサービスを展開〜 ■業務内容 ・エネルギーインフラ事業者向けのクラウド型基幹システムの、企画/要件定義/設計/製造/テスト/保守運用と、上流から下流工程まで幅広い開発フェーズに携わっていただきます。 ・現場のお客様の生の声を分析しつつ、自分たちの製品を継続的に改善し続けます。 ・次世代システムや新規事業の開発がスタート。新しい取り組みに最初からご参加いただけますので、知識の習得には適したタイミングです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 ・言語:VB.NET、C#、COBOL、ASP.NET、JavaScript ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle ■配属先:システム開発事業部 11名在籍(20代〜40代) ■商材 ・30年以上の販売実績を持つLPガス基幹業務システム『Power Net』 ・LPガスの検針/配送/保安/販売におけるデータをクラウド上で一元管理が可能。 ・地図機能を用いた営業活動のサポートや、BIボードを用いた経営の見える化など様々なオプションを揃え、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・様々な決済方法(バーコード決済・コンビニ決済)と連携させるカスタマイズなども行っています。 ・他にも電力顧客管理システムなど、様々な商材を展開 ■入社後の流れ ・まずは基幹系業務システムの開発からスタート ・OJTを通じて、当社のクラウドシステムの概念への理解を深めた後、徐々に情報系システムの開発にもご挑戦ください。同時に業界知識も少しずつ身につけていきます。 ≪自社サービスの最上流で、アイデアを存分に発揮≫ ・最新クラウドサービスで自らのアイデアとお客様の声を活かせるのは、最上流から携わることができる自社サービスならでは。 ・実際にLPガスの業務処理機能と地図機能を融合し、地図上で検針先等を一目で確認できるシステムも、若手の提案から生まれました。 ・新機能や使いやすいUIにも、エンジニアのアイデアがふんだんに盛り込まれています。 ≪一貫したモノづくりの醍醐味≫ ・システム企画から要件定義/概要設計/詳細設計/開発/テストまでを一貫して担当 ・エンジニアとしてスキルアップしていきたい方には、最適の環境です。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜成長率140%/キャリア・働き方・人間関係・正当な評価・安定性すべて叶います。/直受け6割・残業10〜15時間程度〜 【職務概要】 お客様のビジネスを活性化するためのシステム開発に従事していただきます。 将来的にはお客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。 【職務内容】 当社の強みは開発実績のあるエンジニアによるお客様の課題解決に向けたサービスの提案と提供です。 ご入社後まずは、大手企業様からのプライム案件の様々なプロジェクトで「設計・開発」を通して、業種・業界の知見を獲得、提案の技術を磨いていただき、その後に要件定義や業務改善提案など幅広い業務に携わっていただきます。 【チームでの開発】 自社・受託関わらず原則チームを組んでプロジェクトへの参画となります。 実際に一緒に働くリーダーから適切に評価を受けられる環境です。 【働き方】 ・残業時間 月10〜15時間程度となっており、ワークライフバランスも保てる環境です。エンジニアの方が第一で無理な案件は取りません。 ・サポート体制 配属組織のリーダー、開発プロジェクトリーダー、営業担当の3つの相談窓口があり、不安も気軽に相談・解決がしやすい環境です。 ■評価制度: ・年2回の評価面談 クライアント、プロジェクトの上司、営業など多方面の評価を取り入れ、客観的で公平な評価をしております。 ■研修制度: ・IT関連資格の受験費用会社負担あり ・資格取得お祝い金あり ・Oracleマスター資格取得研修 ・AWSキャンプ ・Salesforceトレイル ・元マッキンゼー講師によるコンサル講座 ・PMO研修 ・顧客折衝提案研修 一貫のスキルが身についたのち、プライム案件の責任者や大規模プロジェクトのマネジメントに挑戦していただきます。 【現在始動中の案件も多数】 ■調剤薬局運営最大手:BIツール開発・DX推進プロジェクト ビジネス拡大を目的に、DX推進部門において、当社チームによる基盤構築から経営データ分析ツールの開発をはじめとしたプロジェクトが進行中。 要件定義〜保守運用まで一気通貫で実施いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客さまへの提案、要件定義から運用保守までの一貫したシステム開発プロジェクトにおいて、コンサルティングを含んだ上流工程やDX関連の提案に携わり、エンジニアとしての高みを目指せる環境です。 ■業務詳細: 製造、金融、流通等の業務システム開発にプライムベンダーとして参画し、下記のような役割をお任せします。 <PM>お客さま窓口となり、要件、課題、納期などの調整を行う。プロジェクト計画から品質、コスト管理、プロジェクトメンバーへの指示、社内ステークホルダーとの調整を行う。 <SE>開発リーダーとして進捗、品質の確保、課題を解決を進める。お客さまとの仕様調整を進めることも役割となる。将来のPM候補。 ■PRポイント: トータルソリューションプロバイダーとして、お客さまを成功に導くための顧客志向、最後まで粘り強い対応を行うというマインドが根付いています。また、個々人が、お客さまの成功に必要な技術力、プロジェクトをコントロールする能力、コミュニケーション力のスキルアップを追求しており、自己成長を感じるとことのできる環境です。個人の成長方向性を見定めながら、技術力を活かしたアジャイル開発、マネジメント力を発揮できるスクラッチ開発へアサインされ、新しいことにチャレンジできる環境です。「NLP(自然言語処理)を用いたAIソリューション」「データ分析基盤(BI)を活用したシステム構築支援」「モバイルアプリ開発」に力を入れています。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 東急グループのデジタルプロダクトやアセットがお客様の生活に自然に溶け込んでいくようリードし、リアルとデジタル接点の体験を融合することで、東急グループならではの顧客価値提供を実現していく役割を担っていただきます。 ◎まずお任せしたい業務: ・事業の課題発見と解決策の検討 ・マーケティングキャンペーンの立案・実行・効果測定 ・顧客接点となる会員向けWebサイトやアプリの企画開発、改善 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・会員獲得コミュニケーションの設計、クリエイティブディレクション ・上記に伴う社内外のステークホルダー、UX/UIデザイナー・エンジニアとの連携 ・GAやBIツールを用いたデータ分析とKPIモニタリング ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅前
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【SCM改革についての戦略企画を行った経験や生産企画をお持ちの方へ/英語力を生かせる/年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・グローバルなSCM改革取組の企画・推進 (業務フローの再検討、標準化推進など) 全世界に広がる販売網を起点に工場での生産・部材発注までのグローバルなSCM全体について、あるべき姿を描き、関連部署や国内外の販社を巻き込みながら、目標に向けた改革・改善活動を推進。 ・PSI計画立案をサポートするための情報インフラの整備 BIツール(ビジネスインテリジェンス用ソフトウェア)を活用し、PSI計画立案に必要な情報をリアルタイムで参照できる環境を構築・展開 ・その他、SCMの運営に付随する業務 ■業務詳細: ・グローバルなSCM全体を俯瞰し、状況の分析と課題点の抽出を行い、あるべき姿を描き、それを実現する為の方策を企画する事、関係するステークホルダーとコミュニケーションをとり、調整を行った上で、企画した内容の実現に向け、プロジェクトをリード頂く事を期待する。 ・グローバルなSCM全体を最適化するための基盤となる情報インフラを整備し、必要なデータがタイムリーに入手できる環境を構築する。 (担当〜エキスパート) ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
【SCM改革についての戦略企画を行った経験や生産企画をお持ちの方へ/英語力を生かせる/年間休日128日/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・グローバルなSCM改革取組の企画・推進 (業務フローの再検討、標準化推進など) 全世界に広がる販売網を起点に工場での生産・部材発注までのグローバルなSCM全体について、あるべき姿を描き、関連部署や国内外の販社を巻き込みながら、目標に向けた改革・改善活動を推進。 ・PSI計画立案をサポートするための情報インフラの整備 BIツール(ビジネスインテリジェンス用ソフトウェア)を活用し、PSI計画立案に必要な情報をリアルタイムで参照できる環境を構築・展開 ・その他、SCMの運営に付随する業務 ■業務詳細: ・グローバルなSCM全体を俯瞰し、状況の分析と課題点の抽出を行い、あるべき姿を描き、それを実現する為の方策を企画する事、関係するステークホルダーとコミュニケーションをとり、調整を行った上で、企画した内容の実現に向け、プロジェクトをリード頂く事を期待する。 ・グローバルなSCM全体を最適化するための基盤となる情報インフラを整備し、必要なデータがタイムリーに入手できる環境を構築する。 (役職:シニアエキスパート・課長) ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
愛知県
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集です。 コンサルティング事業部は約400名、中途入社者も多数在籍しております。 クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。日本を代表する大手クライアントのCFO部門に対して、「財務ガバナンス」「CFO組織体制」「業務プロセス改革」「経営管理・予算管理・業績管理」「システムによる業務効率化」「戦略的な数値分析」の構築支援を構想策定〜実行支援までを担当いただきます。 まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえたプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。 【クライアントの抱える課題例】 「経営数字を見える化し、数値に基づいた最適な経営判断をしたい」 「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」 「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」 「既存システムから切り替えるにあたって、業務プロセスの見直し、より効率化したい」 「新規システム導入をしたいが、最適な方法を相談したい」 【プロジェクト例】 ・財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど) ・財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など) ・資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など) ・RHQ改革のための組織再編 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援 ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援 【魅力】 ◎経営管理・財務会計・管理会計の専門性を高めることや、業務効率化や財務データ活用に興味がある方におすすめ ◎自己実現のためキャリア面談が好評!経験してみて志向性が変わった場合も双方の領域へ再挑戦も可能 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
アイオイクス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜SEOのパイオニアとして1000社以上の支援実績/一気通貫の業務範囲でスキルアップ&キャリアアップ可能/個人の裁量で働きやすさ◎〜 ■業務内容 SEO Japan(日本初のSEO情報サイト)を運営し、大手クライアントを中心にSEO/CROを軸としたWebマーケティングを行う当社にて、SEOやコンテンツ制作を始めとするマーケティング/セールス/コンサルティング等をお任せします。Web集客の戦略立案からサイト改善提案までをコンサルタントとして一気通貫でお任せします。 ■業務詳細 ・Web集客戦略立案、サイト内部改善、制作ディレクション ・コンバージョン改善 ・施策効果検証(アクセスデータ解析、ヒートマップ解析、ABテスト他) ・施策改善提案やUI/UX分析 ・プロジェクト全体のKPI設定や数値管理 ・プロジェクトメンバーの選定やアサイン など ■業務の特徴 プロジェクト規模は月額50〜100万円前後が主ですが、大型の500万円単位のプロジェクトもあります。自社のノウハウをどういった顧客に提供するべきか、アカウントプランを1から作っていく魅力があります。 お問合せ案件が大半ですが、お強みによっては新規開拓もお任せします。 BtoBオンラインマーケティングの需要増加、GA4移行、BIツールの発展などなどWeb業界のニーズは尽きることがありません。様々なソリューションを次々と理解し、顧客の課題解決に向き合っていただきます。 ■組織構成 当事業部は14名体制で行っております。 ■働き方について 最初の2週間は恵比寿オフィスへの出社となります。現時点では原則リモート・週一出社(水曜日)です。また、必要に応じて出社が必要となるため、居住地は原則を関東圏をとしています。 ■同社について 同社は2002年に設立されたインターネットサービス企業です。 当時から逸早くSEOサービスを提供し、過去1,000サイト以上にSEOサービスを提供してきた日本を代表するSEO会社のひとつです。 現在同社では、SEOで培ったWEBマーケティングのノウハウと技術力、そして安定した資本力を背景に、SEOに加えてウェブメディアやECサイト運営、そして新規技術の研究開発など、地味ながら将来性があると信じる分野において事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライロ
東京都品川区東五反田
五反田駅
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<日本スタートアップ大賞2023(厚生労働大臣賞受賞企業!マーケティングスキルを活かせる◎/ユニバーサルデザインの取組を広める会社/グロース市場上場/フレックス制/資格手当・資格取得報奨金の制度あり/等級・評価制度が充実/育休取得率100%/年休120日・土日祝休み> ■仕事内容: ユニバーサルデザインに関するコンサルティングを行っている当社にて、マーケティングのお仕事をお任せします。 今後の取引拡大にむけ、法人・個人の顧客に対し弊社のサービスに興味を持っていただくことがミッションとなります。 当社は、「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション・サービスを提供しています。 ■業務詳細: 取引拡大に向け、主に下記の業務に取り組んでいただきます。 ・リード獲得(広告/SEO/SNS) ・ コンテンツ制作(記事/ホワイトペーパー/動画) ・ ナーチャリング(MA運用、メルマガ、ウェビナーなど) ・ サイト運用(LP改善、UI/UX) ・ データ分析(GA、BIツールなど) ・ブランド戦略/プロダクトマーケティング ■評価制度: 職責に応じた等級制度で、個々の強みや実績を活かしながら、昇給や昇進を目指すキャリアステップ制度が整っています。 年に1回等級昇格に挑戦する機会(テスト・プレゼンテーション)があります。 ■働きやすさ: ・コアタイムを11時〜16時としたフレックスタイム制を導入しており、お昼休憩とは別でリフレッシュ休憩を30分単位で取得ができます。 ・年間休日120日(土日祝休み)に加え、記念日休暇などもありワークライフバランスが整えやすいです。 ※育休取得率は男女ともに100% ■同ポジションの魅力: 当社のマーケティングの仕事は、非常に幅広いスキルを身に付けることが可能です。 外部のWEBコンサル会社との連携も図っていることに加え、人事や広報部門との社内連携も活発にあるため、広い視野を持ちながらステップアップすることが可能です。 ■福利厚生: 定められた資格を取得すれば、資格手当又は報奨金が支給されます。 ※金額は資格に応じて異なります。 心身ともに健康で安心して働くため、外部のカウンセラーや資格を有したコーチに守秘義務が遵守された形で相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<未経験からキャリアチェンジ!マーケティング職/リモートワーク可◎/ユニバーサルデザインの取組を広める会社/グロース市場上場/フレックス制/資格手当・資格取得報奨金の制度あり/等級・評価制度が充実/育休取得率100%/年休120日・土日祝休み> ■仕事内容: ユニバーサルデザインに関するコンサルティングを行っている当社にて、マーケティングのお仕事をお任せします。 今後の取引拡大にむけ、法人・個人の顧客に対し弊社のサービスに興味を持っていただくことがミッションとなります。 当社は、「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション・サービスを提供しています。 ■入社後お任せすること: 未経験からのスタートになるため、まずは当社がお客様に対しどのようなサービスを提供しているのか理解を深めていただきます。 そのため、営業担当の会議に参加したりセミナーの企画・運営をすることで、お客様のニーズや課題について把握していただきます。 ■業務詳細: 業務の習熟度に応じて、以下の業務をお任せしていきます。 ・リード獲得(広告/SEO/SNS) ・ コンテンツ制作(記事/ホワイトペーパー/動画) ・ ナーチャリング(MA運用、メルマガ、ウェビナーなど) ・ サイト運用(LP改善、UI/UX) ・ データ分析(GA、BIツールなど) ・ブランド戦略/プロダクトマーケティング ■働きやすさ: ・コアタイムを11時〜16時としたフレックスタイム制を導入しており、お昼休憩とは別でリフレッシュ休憩を30分単位で取得ができます。 ・年間休日120日(土日祝休み)に加え、記念日休暇などもありワークライフバランスが整えやすいです。 ※育休取得率は男女ともに100% ■同ポジションの魅力: 当社のマーケティングの仕事は、非常に幅広いスキルを身に付けることが可能です。 外部のWEBコンサル会社との連携も図っていることに加え、人事や広報部門との社内連携も活発にあるため、広い視野を持ちながらステップアップすることが可能です。 ■福利厚生: 定められた資格を取得すれば、資格手当又は報奨金が支給されます。 心身ともに健康で安心して働くため、外部のカウンセラーや資格を有したコーチに守秘義務が遵守された形で相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
株式会社kubell
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
【東証グロース上場/ハイブリッドワーク/導入社数44万社/国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援】 ■採用背景: ビジネスチャットの普及率は18%を超え、マーケットの転換点を迎えました。これまでのプロダクトアウトの市場からマーケットインの市場に変化していくことで、顧客層も新しい製品を積極的に購入するお客様から、新しい製品の導入に慎重なお客様が中心になっていくことが想定されます。顧客層が変化することで、売り方もソリューションセリングやクロスセルに変えていく必要があり、それに伴い、CRMをはじめとするビジネス基盤や業務オペレーションも既存のスタイルからの変化を求められます。この状況下において「戦略を確実に実行する」「実行から得られた知見を戦略へフィードバックし軌道修正する」という戦略サイクルを円滑・高速に回す重要性は極めて高く、実現に向けて横断的に組織に関わり伴走するBizOps組織のコアメンバーを募集しております。 ■業務内容: 事業横断で各事業の戦略実行を伴走していきます。戦略のKSFに基づいたKPI設計、コンディション可視化、施策検証、Ops構築など役割は多岐に渡ります。 戦略の実行は軌道修正の連続です。実行を通じて得られた事実や情報に基づき、施策(場合によっては戦略)の軌道修正まで支援先部署と協力して支援します。 <具体例>※御本人の専門性に応じてお任せする領域は調整します。 ・支援先組織のKPI設計、KPIマネジメント支援 ・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化、データ分析に基づく示唆出し・提案 ・マーケ/セールス施策の実行Ops設計(MarketoやSalesforceの設定、改修要件整理なども含む) ・リードジェネレーション・ナーチャリングにおけるステージ設計/実装 (新規サインアップ→有料化→顧客社内の横展開を見据えた最適なCRM設計) ・Marketing Inside Sales Field Sales Customer Success の組織連携の調整 ・ROIやUnit Economics(CAC÷LTV)に基づく事業横断でのリソース配分調整 変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ