152 件
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では自社・他社製品問わず様々なソリューションを取り扱っており、そのスキルを習得し、お客様へ導入していきます。 将来的には、規模は様々ですが、お客様へトータルソリューションを提案し、コンサルティングを担って頂きます。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップを支援致します。 ■西日本で取り扱っている主なソリューション: WebPerformer (当社製品:ローコード開発ツール) Foremast (当社製品:需要予測・需給計画のソリューション) SuperStream (当社グループ会社のスーパーストリーム社の製品) SalesForce (当社取り扱い製品:CRM/SFA) GRANDIT (当社取り扱い製品:販売管理システム) クラウドトーマスPro (当社取り扱い製品:倉庫管理システム) その他、各種ドキュメント・AI・画像診断のソリューションも取り扱ってます。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ECサイト・ロイヤリティマーケティングや大学をはじめとする教育機関向けのWebシステムやWebセキュリティ製品やメールセキュリティ製品の設計・構築をお任せします。業務経験に応じて、業務内容をキャッチアップいただいた後は、PL/PMとして活躍いただける人材を募集しています。 ■職務の魅力: ・顧客向けのWebアプリケーションの開発を上流から下流まで一貫して構築/運用しています。 ・顧客は、大手企業、或いは大学などの教育機関です。 ・特に即戦力として活躍できる方を大募集しています。 ・ご経験に応じて、PL/PMもお任せいたします。まずは、SE職から経験を積んでいただき、近い将来にリーダーを目指したい方も歓迎いたします。 下記の業務内容を想定しております。 ・EC向けソリューションに関する業務知識やその要件定義の経験 ・ロイヤリティマーケットに関する業務知識、要件定義の経験 ・プロジェクトマネジメントに関する知識や経験 ・クラウド(AWS)構築、開発経験 ・大学/学校業務に関する知識 ・基盤系(OS/ネットワーク/ミドルウェア)の知識と構築経験 ・パブリッククラウド環境(AWS/Azure)でのシステム構築経験 ・コンテナ技術(Docker、Kubernetes等)の知識および経験 ・Microsoft365/Google Workspace連携アプリケーションの開発知識 ・誠実で仕事に対する熱意のある方 変更の範囲:会社の定める業務
〜キヤノングループ/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富〜 ■業務内容: ご担当いただく業務は、「マスク」と呼ばれる半導体回路の原盤の外観検査装置(以下、マスク検査装置)に関するソフトウェア開発です。マスク検査装置は、半導体製造工程において欠かせない重要な装置です。微細な回路パターンを計測するためにレーザー光を用いた計測を行いますが、その前にナノメートル単位での位置合わせや、レーザーと同期を取りながらの各種ユニットの駆動など、さまざまな制御が必要となります。また、膨大な計測データを解析し可視化するアプリケーションの開発など、業務範囲は多岐にわたります。要件定義から基本設計、詳細設計、実装、(単体/結合/システム)テスト、評価までの全工程に携わることができます。入社時の経験やスキルに応じて、担当範囲を調整させていただきます。 ■ポジションについて 当部門では、世界に誇る半導体製造装置メーカー向けの開発経験を積むことができます。参画いただくチームメンバーは、人々の生活に欠かせない半導体製造に携わっていることに誇りを持ち、業務に取り組んでいます。 検査装置の制御系ソフトウェア開発、または周辺アプリケーション開発のいずれかのチームにご参加いただきます。開発はお客様先の新横浜と当社の小杉事業所の2拠点で行っており、勤務地はどちらかになります。希望があれば、面接時にお伝えください。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職です。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わり、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。
500万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
学歴不問
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要: システム運用業務の受入れに向けた事業活動、安心・安全・安定なシステム運用の提供をして頂きます。具体的には、約50名の組織からなるオペレーション現場のマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: 24時間365日体制でお客様対応を行っている当部署のチームリーダー・統括として、下記業務をメインで行っていただきます。 ・メンバーからのエスカレーション対応 ・メンバーのマネジメント ・問題が発生した際の対処の指示・支援 ・再発防止や改善案の検討〜実装 ■組織構成: 4チームからなり、マネージャーは日中帯勤務のみとなります。 ■当社の事業内容: <製造・流通ソリューション事業> 基幹業務システム構築をはじめ、設計・製造現場を含むバリューチェーン全般への豊富な経験と、AI画像処理などの技術力で、お客さまのDXを強力に支援します。 <金融・社会ソリューション事業> 銀行・証券・クレジット業界を中心に、中核業務を担う基幹業務システム開発から保守・運用まで、また教育機関におけるICT環境の構築など、現場を知り尽くした技術者たちが社会を支えます。 <デジタルイノベーション事業> 蓄積された技術と知見に、お客さまへの深い理解とデジタル技術を駆使し、お客さまのDXの推進と事業価値を共想共創します。 <ITプラットフォーム事業> ITインフラの企画・設計・構築から、保守、運用、そしてセキュリティまで、包括的なソリューションを提案。さらに世界基準の運営品質を誇る西東京データセンターが、お客さまのさまざまな事業をサポートします。 <研究開発> 長年蓄積してきたソフトウェア技術、数理技術、言語処理技術、映像認識技術の研究成果をベースに、応用ソリューションの開発やクラウドサービスを実現しています。
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要: システム運用業務の受入れに向けた事業活動、安心・安全・安定なシステム運用の提供を実施するために、ITコンサルタントとして下記をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基幹システムなどお客様のシステムに対する「システム運用」の設計・構築をお任せします。 ・開発プロジェクトに参画、システム運用の構築 ・既存お客様システムの運用改善に対する助言・支援 ・新規運用サービスの企画・検討 ■当社の事業内容: <製造・流通ソリューション事業> 基幹業務システム構築をはじめ、設計・製造現場を含むバリューチェーン全般への豊富な経験と、AI画像処理などの技術力で、お客さまのDXを強力に支援します。 <金融・社会ソリューション事業> 銀行・証券・クレジット業界を中心に、中核業務を担う基幹業務システム開発から保守・運用まで、また教育機関におけるICT環境の構築など、現場を知り尽くした技術者たちが社会を支えます。 <デジタルイノベーション事業> 蓄積された技術と知見に、お客さまへの深い理解とデジタル技術を駆使し、お客さまのDXの推進と事業価値を共想共創します。 <ITプラットフォーム事業> ITインフラの企画・設計・構築から、保守、運用、そしてセキュリティまで、包括的なソリューションを提案。さらに世界基準の運営品質を誇る西東京データセンターが、お客さまのさまざまな事業をサポートします。 <研究開発> 長年蓄積してきたソフトウェア技術、数理技術、言語処理技術、映像認識技術の研究成果をベースに、応用ソリューションの開発やクラウドサービスを実現しています。
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要: ・グループ内外のお客様システム(自社クラウドサービス、AWS)のインフラ運用、保守、維持管理業務およびその統括 ・既存システムの移行案件等の構築・エンハンス業務 ・新規システム受け入れのための運用設計業務 ・社員、協力社員が複数名でチームを組み、お客様のシステムを運用・保守・維持管理しています。また、保守サービスを起点としたお客様システムの改善提案、リプレース提案、設計、構築も行っています。 ・社員・協力社員が一丸となって複数システムを運用・保守・維持管理していますので、コミュニケーションを活発にとり、職場の雰囲気は明るくオープンな職場です。 ・実業務や資格取得支援等の自己啓発を通じて、リーダー、マネージャーとしてキャリアアップできます。 ■当社の事業内容: <製造・流通ソリューション事業> 基幹業務システム構築をはじめ、設計・製造現場を含むバリューチェーン全般への豊富な経験と、AI画像処理などの技術力で、お客さまのDXを強力に支援します。 <金融・社会ソリューション事業> 銀行・証券・クレジット業界を中心に、中核業務を担う基幹業務システム開発から保守・運用まで、また教育機関におけるICT環境の構築など、現場を知り尽くした技術者たちが社会を支えます。 <デジタルイノベーション事業> 蓄積された技術と知見に、お客さまへの深い理解とデジタル技術を駆使し、お客さまのDXの推進と事業価値を共想共創します。 <ITプラットフォーム事業> ITインフラの企画・設計・構築から、保守、運用、そしてセキュリティまで、包括的なソリューションを提案。さらに世界基準の運営品質を誇る西東京データセンターが、お客さまのさまざまな事業をサポートします。 <研究開発> 長年蓄積してきたソフトウェア技術、数理技術、言語処理技術、映像認識技術の研究成果をベースに、応用ソリューションの開発やクラウドサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要: 自社クラウドサービス(IaaSサービス)のエンハンス、運用、保守、維持管理業務および事業拡大に向けた新規サービスの創出(立案からリリースまで) サービス提供しているクラウドサービスは、ITインフラサービス事業「SOLTAGE」を支える屋台骨であり、エンジニアとしていままで培ったインフラ技術をフル活用できる環境で、スキルの拡大・深化が図れます。 また、協力と協調性を重視しており、チーム全体で目標に向かって協力し合っています。 メンバー間のコラボレーションを通じて、共に成長し、結果を出すことができる環境です。 ■当社の事業内容: <製造・流通ソリューション事業> 基幹業務システム構築をはじめ、設計・製造現場を含むバリューチェーン全般への豊富な経験と、AI画像処理などの技術力で、お客さまのDXを強力に支援します。 <金融・社会ソリューション事業> 銀行・証券・クレジット業界を中心に、中核業務を担う基幹業務システム開発から保守・運用まで、また教育機関におけるICT環境の構築など、現場を知り尽くした技術者たちが社会を支えます。 <デジタルイノベーション事業> 蓄積された技術と知見に、お客さまへの深い理解とデジタル技術を駆使し、お客さまのDXの推進と事業価値を共想共創します。 <ITプラットフォーム事業> ITインフラの企画・設計・構築から、保守、運用、そしてセキュリティまで、包括的なソリューションを提案。さらに世界基準の運営品質を誇る西東京データセンターが、お客さまのさまざまな事業をサポートします。 <研究開発> 長年蓄積してきたソフトウェア技術、数理技術、言語処理技術、映像認識技術の研究成果をベースに、応用ソリューションの開発やクラウドサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要: 銀行・証券・保険・カード・リース等の金融機関向け、その他業界向けPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務 ■当社の事業内容: <製造・流通ソリューション事業> 基幹業務システム構築をはじめ、設計・製造現場を含むバリューチェーン全般への豊富な経験と、AI画像処理などの技術力で、お客さまのDXを強力に支援します。 <金融・社会ソリューション事業> 銀行・証券・クレジット業界を中心に、中核業務を担う基幹業務システム開発から保守・運用まで、また教育機関におけるICT環境の構築など、現場を知り尽くした技術者たちが社会を支えます。 <デジタルイノベーション事業> 蓄積された技術と知見に、お客さまへの深い理解とデジタル技術を駆使し、お客さまのDXの推進と事業価値を共想共創します。 <ITプラットフォーム事業> ITインフラの企画・設計・構築から、保守、運用、そしてセキュリティまで、包括的なソリューションを提案。さらに世界基準の運営品質を誇る西東京データセンターが、お客さまのさまざまな事業をサポートします。 <研究開発> 長年蓄積してきたソフトウェア技術、数理技術、言語処理技術、映像認識技術の研究成果をベースに、応用ソリューションの開発やクラウドサービスを実現しています。
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容: 製造・流通・金融・文教など幅広い業種にITインフラサービスを提供しています。 様々なシステムの基盤のプリセールス・設計・構築・運用保守と、上流から下流までの業務をお願いいたします。 これまでのご経験に応じて参画いただく案件の規模や内容を決定いたします。 当社データセンターを軸に、幅広い業種へ向けたITインフラサービスを提供しています。インフラスペシャリスト或いは、プロジェクトマネージャー候補として、キャリアアップをしたい方、社内外での研修や資格取得支援で応援します。 ■開発環境 ・オンプレミス(Linux/Unix/Windows) ・自社クラウド・AWS・Azureなど ■職務の魅力: ・社内のビジネス研修、クラウド研修および社外のベンダー研修に積極的に参加いただく機会があり、技術者として成長できる環境が整っています。 ■キヤノングループとしての魅力: キヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜キヤノングループ/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富〜 ■職務内容: DXグランドデザインに基づき策定された業務改革施策を実現するシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、もしくはシステムエンジニアとして活躍していただきます。 ■魅力 ・お客様のDXグランドデザインを推進すべく、ビジネスコンサルティング、R&D、システム開発、データマネジメント、各領域が共同で案件を推進しています。 ・業務改革案をシステム化策定に落とし込むフェーズからコンサルティングチームと共同で案件に参画、システム構築・開発を牽引してお客様の業務改革実現に貢献する、やりがい溢れる仕事です。 ・スキルとやる気次第で、希望される立場のやりがいのある仕事をすぐに担当していただくことができ、数多くの経験を積めます。 ・最新技術を習得するための教育や資格取得に力を入れています。 ・風通しが良く、和気あいあいとした、働きやすい職場です。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映します。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画します。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職です。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅広い業務を行えます。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いています。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力しています。数値をきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しており、当社はその中核を担っています。
500万円~1000万円
〜キヤノングループ/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富〜 ■職務内容: データマネジメント領域(データ統合基盤、デジタルマーケティング基盤、データ分析基盤等)におけるシステムの構築案件においてプリセールスおよびコンサルティングを実施し、要件定義から開発運用保守までのプロジェクト管理を担当いただきます。 ■魅力 当部門では、大手企業様を中心に提案から構築・運用保守まで全フェーズにおいてお客様に寄り添い、お客様視点で提案型のビジネスを行っています。また、最新技術を習得するために教育や資格取得にも力を入れています。新しい技術で様々な業種のお客様と濃密に接するため、エンジニアとして重要な業務知識、コミュニケーションスキル、提案スキル、プロジェクトマネジメントスキルなど、上流スキルも存分に高めることができます。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
【キヤノングループ最大のSI企業/キャリアとプライベートの両立/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが可能】 ■業務内容 金融系顧客システムの技術保守・運用および担当サブシステムのインフラ設計・構築をお任せします。ご経験に応じて要件定義などの上流工程からプライムベンダーと協業して案件に参画いただきます。また、ゆくゆくはPL業務もご担当いただきます。 名古屋市の顧客を中心にITインフラの提案、要件定義から設計、構築および保守業務を行います。 サーバー、ネットワーク、クラウド、メインフレームなど様々な領域、また幅広い業種のお客様に対応しており、最適な環境の提案・構築や運用保守を連携し行っています。SEとして最先端技術の取り込みやスキルの拡大・深化、PM/PL業務にもチャレンジしていただくことを期待しています。 ■職務の魅力 社内のビジネス研修、クラウド研修および社外のベンダー研修に積極的に参加いただく機会があり、技術者として成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス マネジメント・スペシャリストと幅広いキャリアパスがあり、ご自身のキャリアを描きやすいです。目標のキャリアに併せて豊富な研修制度を利用できるため、スキルアップに最適な環境です。 ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 変更の範囲:本文参照
栃木県宇都宮市東宿郷
500万円~799万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務概要 お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、車載電子制御開発/車載アプリケーション開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当する業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 車載電子制御開発について、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連の流れをお任せいたします。 仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。ECU開発、車両通信ソフトウェア開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。ご自身の経験やスキルを武器に新たな市場や顧客を開拓するバイタリティを歓迎します。 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ◎キヤノングループとして30年以上にわたり「マイグレーション専門組織」として完遂した120件以上の案件から得たノウハウを強みとして持っております。 ■職務内容: 様々な業界(製造業、流通業、金融業、公共機関等)にて、レガシーマイグレーションにおける、コンサルティング、移行要件定義、移行方式設計、各種テストを担当いただきます。ご自身のスキル・ご経験に応じてご担当頂きます ・基本的に当社への持ち帰りが可能な案件しか対応していませんので、お客様先への常駐が長期に渡るようなことはありません。 ■組織体制 ・約30名(20代〜40代の方が在籍しております) ・ものづくりが好きな方や真面目な方が多いですが、コミュニケーションはライトにとっており、不明点などは気軽に質問できる環境です。 ■働き方 ・在宅率:週4日在宅 ・残業時間:平均10〜15h ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では業種にとわられず、色々な業種の業務系システム開発が経験できます。 採用後は、規模の大中問わずシステム導入において、PMもしくはその支援者として上流工程のシステム企画・IT企画を担って頂きます。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップを支援致します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
600万円~799万円
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で着実なスキルUP可能!】 ■業務概要 ・グループ内外のお客様システム(自社クラウドサービス、AWS)のインフラ運用、保守、維持管理業務およびその統括 ・既存システムの移行案件等の構築・エンハンス業務 ・新規システム受け入れのための運用設計業務 従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ■業務詳細 十数社のシステムの運用保守を行っております 業界は幅広く、コーポレートサイトの運用等、様々な案件があります AWSや自社のクラウドサービス上のシステムを扱います OSはWindows、Linuxがメインとなります ■組織構成 全体で45名の組織となります 本ポジションでは16名のチームに配属予定となります 案件は面談により決定していきます ■働き方 基本的には持ち帰りの案件となります 実機を扱う場合は天王洲のオフィスに出社いただきます 出社は週2日ほどでハイブリットワークとなります 平均残業時間は25時間/月となります ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では業種にとわられず、色々な業種のシステム開発、ソリューションの導入、及びサービス提供の経験できます。 将来的には中規模(50M)以上の案件において、プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーとして従事頂き、数件のご経験後、上流工程のシステム企画も担って頂きたいと思います。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップも支援致します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■お任せしたいこと: お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、車載電子制御/電気機器制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当するSE業務をお任せします。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では業種にとわられず、色々な業種の業務系システム開発が経験できます。 採用後は、中規模(50M)以上のシステム導入において、PMとして要件定義から導入までを担って頂き、数件の経験後、上流工程のシステム企画も担って頂きます。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップを支援致します。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■□キヤノングループの安定基盤/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/所定労働7.5Hとワークライフバランス/福利厚生充実/転勤なし□■ ■業務内容: ・公共、一般企業などインフラシステムの上流工程〜実装まで(要件ヒアリング 、仕様検討、提案を行い、受注後は設計・構築・運用保守) ・プロジェクト管理(要員規模は数名)またはリーダー、案件対応メンバー ■配属想定部: ITプラットフォーム事業部門 ITインフラ技術統括本部 ITインフラ第一技術本部 テクニカルサポート部 ■配属ポジションについて: 幅広い業種でITインフラ関連の提案(入札など)、商談ではお客様の要件を ヒアリングし、見積(製品選定、工数など)を行い、受注後は設計、構築、 運用などの管理全体、または一部を担当していただきます。若手も設計、構築の経験を活かし、小規模からの商談、プロジェクト管理に携われるようステップアップしていますので、チャレンジされたい方によい環境です。 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・ITインフラ系のプロジェクトで設計、構築経験後、リーダー経験がある方 ・プロジェクトマネジメントに関する知識や経験 変更の範囲:会社の定める業務
◎約3000万人が契約するエネルギーインフラを支える企業へのシステム開発を担える為、高い社会貢献性を実感できます。 ◎お客様へ近い立場で要件定義から運用・保守まで一気通貫して携われます。 ◎週4在宅で残業時間約20hと働きやすい環境です。 ■業務内容: ・エネルギー業界向け業務システムのライフサイクル全般(システム企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守)を幅広く受託している当社にて、これまでのキャリアやスキルにマッチした業務を担当いただきます。 ■同ポジションの魅力 ・フロント側のBtoCから、バックエンド側の基幹システムまで幅広いシステムを担当しており、下記のように多彩な魅力があります。 ・身近な社会インフラの裏側を支えるシステム開発に従事し、社会貢献を実感できる。 ・同じお客様相手に腰を据えて開発することで、技術だけでなく業務知識も習得できる。 ・大量データの扱い、品質担保への取り組みなど、社会インフラならではのノウハウを習得できる。 ・新規開発から保守エンハンスまで幅広いプロジェクトがあるので、これまでのキャリアやスキルにマッチした業務を担当できる。 また、業務遂行に必要な業務・技術知識の勉強会を部門内で定期開催したり、研修制度などスキルアップの場も多くあります。 ■組織体制 ・約50名(20代〜40代)の組織体制となっております。 単一の企業様を担当してるからこそ、部門内での横のつながりが強く、困ったときには助け合いの風潮があります。 ■当社について: 当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、ソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発・販売やデータセンター事業など、幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 営業部門・開発部門とともに予算策定、月次見通し業務を経験いただくことで情報サービス業での事業管理業務のキャリアを獲得できます。また事業の計数を管理・把握する業務であるため、担当する事業の特性やビジネスモデルなどを習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/所定労働7.5H/平均残業月20時間/年間休日125日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 製造業向けのPLMシステム導入プロジェクトにおけるPM/PL/SE業務をお任せいたします。 ■当社について: 当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、ソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発・販売やデータセンター事業など、幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 営業部門・開発部門とともに予算策定、月次見通し業務を経験いただくことで情報サービス業での事業管理業務のキャリアを獲得できます。また事業の計数を管理・把握する業務であるため、担当する事業の特性やビジネスモデルなどを習得できます。
700万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◎キヤノングループで経営基盤安定 ◎所定労働7時間30分/月平均残業20時間/年間休日125日 ◎育児支援制度、短時間勤務、介護休業など/柔軟な働き方が可能 ■業務内容: (1)小規模案件(2〜3人体制)のプロジェクトリーダーとなり、プロジェクト管理を担う (2)設計、実装、テストを担当し、成果物を高品質で仕上げる (3)チームメンバ(派遣社員含む)への作業指示、進捗管理、教育を担当する ■ポジションの魅力 ・キヤノンの製品開発やその周辺(AI、IoT等)システムの開発に関われます。 ・ソフトウェア開発のスペシャリストとしてのキャリア形成を目指せます。 ・仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ※募集部門:製造・流通ソリューション事業部門 エンベデッドシステム事業部 エンベデッドシステム第二開発本部 第二開発部 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■ビジョン: ITは日本の社会インフラとして急速に浸透し、新しい技術が次々と出現しています。それに伴い、顧客のITの活用は、より幅広いものに変化してきました。また、顧客の活動範囲も国内から海外へとよりグローバルなものになってきています。当社は顧客にとって最適なソリューションを提供できるプロフェッショナル集団として、グローバルな視野で顧客との対話を重ね、ともに成長していく企業を目指します。キヤノンマーケティングジャパングループが掲げる「顧客主語」のもと、最先端の技術と高品質なサービスで真の価値を創造していく、情報サービス産業でのリーディング企業グループを目指します。 ■キヤノングループとしての魅力: 社内横断のサポート部門があるため、プロジェクト管理がしっかりしており、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ厳しいところもありますが、「ビジネスになる」PM力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 (1)システムインフラ全般の包括保守業務 ・メールや電話、リモート、オンサイトによる障害対応、QA対応 ・保守チームメンバの管理業務…要員管理、インシデント管理、問題課題管理、変更管理、品質管理 ・顧客担当…定例会対応/提案支援(運用改善提案など)/技術支援/社内外のステークホルダー調整 (2)運用保守新規提案活動 ・見積/提案 ・運用設計 ・保守受け入れ (3)システム保守顧客の構築案件対応 提案支援、技術支援、システム構築、運用設計 ■ポジションの魅力 システム基盤全般を包括で担当しますので、幅広い領域でご自身の経験やスキルを発揮していただけます。 また、様々な顧客業種、環境、製品を経験することで、エンジニアとして最新技術の取り込みやスキルの拡大・深化など、幅広い経験を積んで頂ける現場です。 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ