3171 件
日本興志株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
300万円~649万円
-
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【営業未経験者歓迎!建設業界出身者は大歓迎!/成長フェーズで数年以内に上場も視野/年休120日・土日祝休・残業基本的になしと長期就業できる環境/健康経営優良法人認定取得/60歳以降も正社員採用相談可】 ■業務内容: 主に官公庁に向けた建物の新設・改修等の建築工事や土木工事に係る営業活動をご担当いただきます。 【具体的には】 ・官公庁を中心に定期訪問 ・入札案件に関する情報収集 ・入札可能な案件の管理・整理 ・入札対応、見積書作成、積算 ・各種社外折衝、顧客フォロー など ■携わる案件について: ※幅広い建築・土木工事に携わっていただきます。 <建設工事> 工場・企業社屋・病院・福祉施設・店舗・マンション・学校・スポーツ・アミューズメント施設等 <土木工事> 官公庁工事(道路、高速道路の遮音壁、河川、橋梁、公園等) 民間工事(工場、企業社屋、病院、住宅等の土地造成等) ■営業未経験でも安心!丁寧に業務を説明します!: 初めのうちは先輩社員がマンツーマンでOJT研修を行います! 実際に業務の流れを見せながら、業界知識や、見積もりの作り方、現場管理の進め方など…業務に求められる知識・ノウハウをレクチャーしていきます!あなたの成長ペースを見ながら一つひとつ丁寧に教えていくので心配いりません!営業未経験からご入社された中途メンバーが多数活躍中! ■就業環境について: ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業基本的になし ・転勤なし ・直行直帰可 ・休日出勤や長期出張なし <代表の方針で残業は基本的になし> 代表の基本方針として残業の抑制に努めており、ワークライフバランスが整った働き方が可能。そのため長期的な就業ができる環境です。 <業務効率化ツールも積極導入> 残業抑制かつ裁量を持って働けるように業務効率化ツールも積極導入しております。 ・kintoneでの現場情報/職人情報の管理 ・文書管理システムにて見積の管理 ・Googleスプレッドシートの運用 など ・iPad・パソコン・社用携帯支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウブン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Amazon特化のECコンサル/自社SaaSツールあり/大手導入実績多数〜 当社はAmazon専門のエージェンシーとして出品者のブランド価値・売上最大化を実現しています。創業以来連続業績を伸ばし、成長率は300%を超えました。 【具体的には】面接を通して、適性や希望に応じて判断させて頂きます。 ・コンサルティング業務 ・Amazonで出稿する広告運用業務 ◇コンサルティング業務: Amazonマーケティングの専門性とデジタルマーケティング全般の経験・スキルを武器に戦略策定から実行まで一気通貫してフルサービスで販売支援を行います。お客様の現状の課題を分析、売上を上げるための年間計画を策定。プランニングを0から設計し、計画達成のために日々施策を実行。改善に向けた提案を実施。Amazon内におけるありとあらゆる施策を提案し、売上最大化に向けて支援します。 ・販売戦略の立案 ・クライアント企業との定例ミーティングの実施 ・売上や販促費の管理、運営 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・広告やセールのスケジュール策定、効果測定 ◇広告運用業務 コンサルタントが獲得した案件に対して広告の最適化を実行します。 案件の全体像を理解し把握したうえで、広告運用だけではなく全体最適するために広告をどう運用するべきかを考えて実行します。 ・広告配信設計 ・入札、予算、ターゲット、進捗管理 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・案件開始までのディレクション業務 ・運用改善に対する提案、協議 ・利用ツール:Google、Notion、Slack、Chatwork、Kintone ■当社について ご支援する企業様の各事業ステージに応じて価格・売上最大化支援に向けたサービスをご提供しており、創業から300%の成長率です。Amazonコンサルの知見をシステム化した分析ツール「UbunBASE」は導入社数700社を突破し、中小企業を中心にご支援の幅を広げています。Amazon内で展開する優良ブランドのアライアンス事業に日本で初めて参入しており、グローバルで30兆円をこえる市場規模となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームデザイナー・イラストレーター
◆◇「新しい驚きを、世界中の人へ。」をミッションに、ヒット作品多数展開するグリーの100%子会社/グローバルに事業を展開◇◆ ■業務内容: ゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのシナリオ・演出の制作を中心にご活躍頂きます。 ・ゲーム内シナリオのプロット作成、脚本制作 ・スクリプトを使ったゲーム内イベントシーンの演出制作 ・ボイス収録用の台本制作や収録立ち会い、演技指導 ■業務の魅力: ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・新規開発に携わったりプロデューサにキャリアチェンジしたりするチャンスが豊富にあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■就業環境: リモートワークと出社のハイブリッド勤務となります(募集ポジションにより異なります)。 土日祝休暇以外に、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ファミリー休暇などの制度があり、柔軟に休暇が取得できるため、メリハリをもって就業頂けます。また、産育休取得者の復帰率は100%で、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境です。 ■当社について: ・『ヘブンバーンズレッド(App Storeセールスランキング1位・Google Play ベストゲーム2022 受賞)』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』『アナザーエデン 時空を超える猫』などの有名ゲームタイトルを配信・運営しています。 ・リリースしたタイトルは、9言語・72カ国以上で展開。国内のみならず海外プロモーションも注力し、海外の方々へ作品をお届けしております。 ・2025年1月1日より、当社、株式会社ポケラボ、グリーエンターテインメント株式会社3社のライブサービスゲーム事業を中心に統合し、当社にて事業運営を行い、さらなる事業推進とユーザー体験の強化を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドラEVER
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
急成長中の自社SaaS製品開発プロジェクトで、エンジニアとしての力を試しませんか?革新と挑戦が待つ環境で、あなたのスキルを活かせます! ◇自社開発なので、システム開発のすべてを手がけ、直接影響を与えるプロセスに参加できます! ◇アジャイル/スクラム開発で新規開発や改修を行っている為、スピード感を持って業務可能! ◇運送業界の効率化と革新を実現するためのシステムを開発している為、業界への貢献度が非常に高いです! ■業務内容: 運送業界向けの総合業務管理システム『運SOUL』の開発プロジェクトにご参加いただきます。バックエンドやフロントエンドなどの開発領域や、企画から実装までの幅広いフェーズの中で、まずは得意な部分からスタートしていただきます。将来的にはPMやPL、テックリードなど様々なキャリアを選択することが可能です。 ■『運SOUL』について: 運送業界ではまだIT化が進んでおらず、多くの企業がExcelで管理を行っています。『運SOUL』は、このような課題を解決するために人材管理、車輛管理、会計、配送業務など、業務全体を効率化するための多機能なシステムを提供しています。 〜現場の魅力〜 当社のエンジニアは、さまざまな機能を開発し続けることで、多くの経験を積みながら成長を実感しています。複数の業務領域にまたがるシステムを担当するため、毎日の業務で新しい技術や手法を学び、次々とチャレンジングな課題を解決していける環境です。このような多様な開発経験を通じて、エンジニアとしてのスキルを広げ、自己成長を実感できる点が、非常にやりがいを感じるポイントです。 ■開発環境: 言語…PHP8・TypeScript FW…Laravel Ver.9/React DB…MySQL OS…Linux/Windows サーバ…AWS 開発手順…アジャイル/スクラム開発 PJ管理ツール…Redmine コミュニケーションツール…Slack/LINEWORKS ■身に付くスキル: ◎AWS…S3、EC2、ECS、Lambdaを駆使しスケーラブルなシステム構築 ◎TypeScript/Reactを用いた開発経験 ◎Googleマップ等の外部サービス連携開発でユーザー体験を最大化 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東名
愛知県名古屋市西区名駅
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業/未経験OK/社内クリエイティブチームで"好き"を仕事に/産休育休取得率100%/長期就業したい方にオススメ/残業月15時間未満】 ■業務内容: ・自社WebサイトやLPの制作・管理 ・ホームページ制作サービス『レン太君』の制作・管理 ・社内依頼者との打合せ、企画・ディレクション ・Webサイトのアクセス解析、サーバー・ドメイン管理 ・イベント出展時のブース制作・ディレクション ・メルマガ、Facebook、Line、Googleビジネスプロフィールの管理・運用 ■社内クリエイティブチームで"好き"を仕事に: 「もっとクリエイティブな仕事がしたい」 「関わる領域を広げて、スキルアップしたい」 「誰かの役に立てる仕事を、楽しくやりたい」 そんな想いを、社内制作チームで実現しませんか? ディレクターとして、社内からの依頼をもとにWebサイト制作やSNS運用、イベントブースの企画などに携わっていただきます。ディレクションだけでなく、デザインやコーディング、ライティング、アクセス解析など、幅広いクリエイティブ業務にも関われます。チームは少人数で、あたたかく穏やかな雰囲気。質問や相談もしやすく、「やってみたい」が尊重される職場です。 ■この仕事のポイント: ・"お客様"は社内の仲間。距離が近く、反応がダイレクトに返ってくる ・デザイン、ライティング、コーディングなど、幅広くスキルを磨ける ・「何をつくるか」だけでなく「どう届けるか」まで考えられる ・月の残業時間は15時間未満。メリハリのある働き方ができる ■こんな想いやスキルを持った方大歓迎: ・街中の広告やCMが気になってしまう方 ・主体的に考え、発言・行動できる方 ・臨機応変に対応できる柔軟性を持っている方 ・物事を順序立てて整理・スケジューリングできる方 ■当社の魅力について: ・通信や電力は私たちの日常生活に密着し、ビジネスにも不可欠なインフラ社会基盤のひとつで安定した通信インフラを提供している当社はこれからの社会で必要不可欠な事業です。 ・働き方改革を進めており、社内システムの開発導入による業務効率化にて残業時間削減、ワークライフバランスを重視した勤務体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピアラ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(13階)
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【SNSやインフルエンサー等ソリューションを問わない全方位的なマーケティング支援を行う/味の素やカネボウ化粧品等大手取引実績多数】 ■業務内容: ヘルスケア、ビューティ、食品領域を中心にさまざまな業界の企業様に対してマーケティング支援を行っている当社にて、 ・ビューティー&ヘルスケアと食品業界を中心としたマーケティング事業 ・マーケティングデータの可視化システムの開発・運用事業 上記事業におけるシステムの開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 以下のシステムに関する開発・保守業務の推進をお任せします。 ・社内広告データ取得・管理システム保守 ・社内広告運用システム開発 ■メイン言語: ・バックエンド開発 : Pyhton ・フロントエンド開発 : JavaScript, Vue.js ・クラウド環境:Google Cloud ■福利厚生: 当社は会社も共に成長できる環境を大事にしており、社員のスキルアップを目的としたユニークな制度が多数です。 新規事業に参加できるチャレンジ制度や資格取得支援、ジョブチェンジ等の制度がございます。福利厚生は非喫煙者に特別休暇が付与されるスモ休や家賃補助、ありがとう制度(社員同士でポイントを送りあえる制度)等がございます。 ■就業環境: 残業時間は全社平均で20~30時間程度、完全週休2日制、土日祝休。チャレンジしたいと手を挙げれば必ず背中を押してくれます。年齢やレイヤーに関係なく、切磋琢磨しあえる環境です。 ■評価制度: 「業績評価」と「グレード評価」による“成果主義”の評価制度を採用しており、年次・年齢・性別に関係なく、成果を出した人物に還元するような仕組みを取り入れています。 昇格についても本人の挑戦意欲と実力次第です。過去の事例としては以下が挙げられます。 ・1年間で年収200万円UP(チャレンジ制度活用) ・新卒から7年目で部長 ・新卒から10年目で執行役員 ■当社について: ヘルスケア、ビューティ、食品領域を中心としたさまざまな業界の企業に、ブランディングからLTV向上までのALLデータを一元管理し、マーケティング全体の最適化を図る通販DX(マーケティングDX)サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SocialGood株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 一般事務・アシスタント
【募集背景】 『利用者数 世界一の仮想通貨とモバイルアプリを創る。』というビジョンを掲げ、世界最大級のグローバル・プラットフォームを創り、すべての人々を経済的に自由にすることを目指しています。さらなる事業拡大に向けて、部署の垣根を超えて社内全体のサポートする社長秘書業務をお任せできる方を探しています。グローバルな環境でバックオフィスとしてのキャリアに加えマーケティングキャリアも築けるポジションです! ■職務内容: ・社長室事務業務(面談設定等) ・コーポレート部門全般の事務サポート(採用事務) ・アプリマーケティングに関するサポート業務(集計・取引先連絡事務) *残業はほぼ無し ■自社アプリ「SocialGood App」について: 『買い物するだけで仮想通貨が貯まるアプリ』として世界160ヶ国で提供する自社アプリです。提携先はWalmart、BestBuy、eBay等、各国の大手ECサイトで1800社以上。大手日本企業として提携して日本語版もリリースする予定です。世界中の小売店と提携して、いうなれば「グローバル版 Tポイント」のような経済圏を創ろうとしています。そのため、利用者数で世界No.1のスマートフォンアプリを目指しています。 【提供できる成長・環境】 ■グローバル9兆円市場をターゲットに、それを独占できる特許を取得。現時点で同領域シェア世界No.1のアプリを、利用者数世界一のアプリにするビジョンを達成するために、優秀なメンバーが切磋琢磨しています。 ■従業員の8割が海外籍の社員というグローバルな職場です(勤務地は東京丸の内) ■三井物産出身のシリアルアントレプレナーであるCEO,元アマゾンジャパン幹部、元bitFlyer社長の取締役メンバーを迎えており、優秀なメンバーたちと一緒に働ける刺激的な環境 【このポジションの魅力】 ■残業もなく、年間休日125日 ■長期的に安定的に就労可能 ■Google等のオフィスデザインを手がけたデザイナーが設計した躍動感のある丸の内オフィスで働ける(駅直結) ■1つの特定の領域に制限されることなく、同時に複数の領域で業務が可能 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜Amazonに特化してデジタルマーケティング専門/昨対比売上200%超の成長企業/コロナ追い風で事業成長中/フレックス・在宅OKで柔軟な働き方〜 ■業務内容 Amazonに出品するECブランドの売上を最大化するために、広告(Amazonスポンサー広告、Amazon DSP)を活用したプロモーションのプランニング、配信管理、パフォーマンスの最適化等をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・広告配信設計 ・入札、予算、ターゲット、進捗管理 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・案件開始までのディレクション業務 ・運用改善に対する提案、協議 〈利用ツール〉 Google、Notion、Slack、Chatwork、Kintone ■キャリアパス・身につくスキル ・Amazon広告運用のスペシャリストとして、ビジネスインパクトの大きい大型の広告アカウントの運用を担当していただきます。 ・最新事例の創出、Amazonと共同の広告セミナー主催しEC/デジタルマーケティング業界全体の発展に貢献できます。 ・オペレーション部門の組成、会社全体の広告運用レベルを向上させるための組織運営に携われます。 ・広告に限らずAmazonにおける全施策に精通したECコンサルタントへのキャリアチェンジが可能です。 ■当社の強み Amazonマーケティングの専門性とデジタルマーケティング業界における知見とスキルを武器に、戦略の策定から実行まで、一気通貫のフルサービスで企業の商品販売支援を行っています。そのため、競合となる企業はほとんどなく、テレビCMでも有名な大手ナショナルクライアントからの相談が多く、大手企業様を中心にご支援の幅を広げています。 ■当社について ご支援する企業様の各事業ステージに応じて価格・売上最大化支援に向けたサービスをご提供しており、創業から300%の成長率です。Amazonコンサルの知見をシステム化した分析ツール「UbunBASE」は導入社数700社を突破し、中小企業を中心にご支援の幅を広げています。Amazon内で展開する優良ブランドのアライアンス事業に日本で初めて参入しており、グローバルで30兆円をこえる市場規模となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎・応用研究(カーボン) 製品開発(カーボン)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: Hondaは、この地球上で人々が持続的に生活していくために「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現を目指し、これまでの「Triple ZERO」を超えた、より高い取り組み目標を掲げています。「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション」の3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を中心に活動しており、この取り組みによって、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境への負荷のない社会を目指しています。その中で、先進的な領域に挑戦する仲間を募集しています。 提供する商品やサービスの素材採掘や原料調達から廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体を通じて環境負荷を定量的に算定する手法であるライフサイクルアセスメント(LCA)をはじめとする評価指標を用い、Hondaの環境負荷低減や社会への価値還元の取り組みを測定し、DX予測の推進や社内外への発信を担当していただきます。 ■職務詳細: 材料ライフサイクルのデジタルトランスフォーメーション(DX)領域において、環境、社会、経済価値の評価や顧客訴求の予測手法の研究開発を通じて、Hondaの持続可能な未来を共に築く重要な役割を果たしていただきます。 本田技術研究所内の材料を用いた研究関連部署、技術発信企画部門、本田技研工業のモビリティ開発部門、環境企画部、広報、産官学と連携しながら、ご経験に応じて、以下業務をお任せいたします。 ・LCAや環境インパクト評価手法の構築と適用 ・環境評価に向けた材料のデータベース化および社会経済価値のDX予測手法の構築 ・社内外への発信およびPR手法の設計 【使用ツール】 使用データベース:Granta-MI, IDEA, Ecoinvent, LIME3, Recipe, Impact world 使用ツール: Simapro, Gabi, Milca, Excel VBA, 3EID, Star-CCM, Fluent 分析ツール: Google Analytics, PR Analyzer 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
350万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜複数事業展開のエンタメ会社/第二の柱創出期/コンテンツ・サービス、手法横断でのマーケティング/週2リモート〜 国内最大級の二次元コンテンツプラットフォームや、様々なコンテンツを展開する同社にて、利用するユーザーを増やし、ファンになっていただくためのCRMの構築から運用までをご担当いただきます。マーケティングチームは「既存会員の売上向上」をミッションに戦略立案、企画、実施運用、効果検証からのネクストアクションまでを一貫してPDCAを回しています。 ・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般 ・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析 ・CRMツール(BigQuery+MPSE)を活用したCRM戦略の策定/推進 ・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む) ・グロースハック(ABテストなど) ・BIツール(BigQuery+Looker)を活用した各種データ収集・分析 ■組織構成:マーケティング部マーケティングチーム 業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ・広告ユニット:9名 ・CRMユニット:4名 ・分析ユニット:3名 ・PRユニット:5名 ・コミュニケーションユニット:8名 ■特徴 ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。 クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善のサイクルをしっかり回してより質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやっていただきたいと考えています。 ・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。 今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。 ・GA4、BigQuery、Looker、MPSEなどを組み合わせた最新のツールを利用することができます。 ■社内の雰囲気: ・10〜18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要: 車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。2027年以降の量産予定の次期製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。 開発業務を希望であれば、海外のソフト開発協業先と連携し、システム設計〜ソフト組み込み開発に携わっていただきます。 統括業務を希望であれば、大手自動車メーカや社内の他部門と連携し、車載ナビゲーション機器のプロジェクト推進業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 【担当機能】車載ナビゲーション機器のソフト開発 【担当業務】 リーダ/サブリーダ:マネジメント業務、外注管理、品質管理業務 リーダ/サブリーダ/担当:組み込みソフト開発、ソフトデザインレビューの参加 ※ソフトデザインレビュー: 設計上の問題がないか、設計書・図面を複数名で確認する工程を指します。 【開発言語】 C/C++言語、Linux 【想定ポジション】 リーダ:6〜15名規模のグループを統率 サブリーダ:2〜6名規模のグループを統率 担当:実担当として設計を含めて業務を推進して頂く予定 ■ここがオススメ: 大手自動車メーカに搭載する海外向け車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発/統括を行う業務です。ナビゲーション機器の最新機能の開発にも関わり、また顧客(大手自動車メーカ)や海外とのやり取りも可能でありグローバルで活躍出来る部署となります。ソフトウェア開発経験者の方は知識、経験を生かせる職場であり、経験が少ない方も若手メンバー比率も高いため一緒に業務を進めるスタイルとなっているため経験を積みやすい職場となっています。 ■特色: 大手自動車メーカの車に搭載する海外向けのナビやオーディオ等のナビゲーション製品の、ソフトウェア開発/統括を行っています。 具体的には、中国・タイ・インド等海外のソフト開発協業先や、Apple/Googleと連携し開発を行いますが、組み込みソフト開発への興味や大学の情報処理講義・実習程度の経験・知識があれば、難しいソフト開発経験がなくても大丈夫です。(もちろん経験者も大歓迎です。) 技術や知識を活かしプロジェクトの成功に貢献するというやりがいを一緒に達成しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトカフェU.
青森県八戸市十三日町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 大手小売業界や広告業界などの知名度が高く、利用者の多いWebサービス開発をお任せします。 <具体的には> ・システム開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリースまで一連の作業) ・設計やソースコードのレビュー ・技術調査/選定 ・デザインや企画側チームとのコミュニケーション ■案件例: ・不動産/住宅検索サービスの開発 ・シフト/勤怠管理サービスの開発 ・ECサービスの開発 ・配送システムの開発 ・介護施設向け業務支援サービスの開発 ■開発環境: 【インフラ】AWS、GCP、オンプレ 【言語】Java、SQL、Bash 【ツール】GitHub、Slack、Jira、Confluence、Jenkins、Docker 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル(スクラム) ※PJTにより適切なものが選択されます/3〜8名程度 ※大規模でもサブシステム毎に3〜8名程に分割 ■業務の特徴: ・社内のメンバーやグループ会社のメンバーとも幅広く携わりながら、チームで案件を進めていきます。 ・既存の大規模サービスの機能追加や改修案件を経験することができ、新規プロダクト開発にイチから関わることも可能です。 ■やりがい・キャリアパス: ・クライアントと直接コミュニケーションをとりながらシステム開発を行うことができるのでニーズを汲み取りながら自分の考えを提案していくことができます。 ・クライアントとの距離が近く、ソリューション、アーキテクチャ、UI/UXについても提案でき、大手クライントに対して様々な職種、ポジションで支援しているため、多様なキャリアパスを歩むことが可能です。 ■充実した資格手当: 指定の資格を取得した社員に資格手当を支給しています。技術が身につき手当ももらえる、社員の向上心にこたえる制度をご用意しています。 【資格種類】IT系、事務系、クリエイティブ系 【金額】月額3千円〜10万円まで 【支給例】OJC-D(旧SJC-D):3.6万円/Oracleゴールド:2万円/AWS認定:1万円/GOOGLE CLOUD CERTIFIED:1万円/高度情報処理(システムアーキテクト:1万円/PM:1万円)など ※一部期間限定支給の資格あり ※受験費用補助あり ※規定あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WACUL
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~999万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他ビジネスコンサルタント
■業務概要: マーケティングDXのコンサルタント/ディレクターとして、顧客のマーケティング課題を洗い出し、解決するための道筋を提示および伴走支援をします。「AIアナリスト・シリーズ」を活用し、課題解決に必要な実装ソリューションの提供・ディレクションも行います。 ■業務詳細: ・AIアナリスト・シリーズ導入クライアントに対し、マーケティング課題分析、施策立案、実行後の効果検証、改善提案 ・担当クライアントと長期的なパートナーとしての信頼関係を構築し、SEO/広告/制作など実装ソリューションのアップセル・クロスセルを提案 ・クライアントの業務分析、効果測定指標(KPI)の決定等マーケティングDX全般のコンサルティング、及びディレクションの代行 ・マーケティングチームと協力し自社マーケティング戦略の立案と実行のサポート ■AIアナリスト・シリーズとは: ・Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるサービスです。 ・課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。 ・累計39,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されております。 ■魅力: ・幅広い業種・業界のマーケティングに触れることができます。社内にはSEOやWeb広告などの専門チームも存在するため、専門性の高い最新ノウハウに触れることができる環境です。 ・コンサルタントとして伴走支援をし、課題特定と解決方針を提示するだけでなく、必要であれば当社の各種ソリューションを用いて業務を代行し、方針策定から実装まで一気通貫でご支援可能な環境であり、マーケティング責任者の右腕としての役割を期待されることも多いです。 ・会社としては幅広いデジタルマーケティングの領域を網羅するため、常に市場のニーズに合わせてサービス開発・設計を行っており、ご志向に応じて自社の新商品開発や事業企画・サービスの運用設計など、0→1、1→10のフェーズに触れることもでき、社内でのキャリアパスも豊富です。
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜自社の投資事業でもあるECサイトのWEBディレクションをお任せ/裁量大/「ReFa」「SIXPAD」等の豊富な商材/キャリアパスも充実/残業35h〜 ■インハウスWEBディレクターだからこそ可能なこと 自社事業に携わる弊社のインハウスWEBディレクターであれば、新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。 ■業務内容 ・EC サイトの企画、設計、構築、運用 1与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP 策定など) 2要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) 3設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) 4進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど 5リリース対応 ■制作体制 自社商品のEC サイトの制作ディレクションをおこなっていただきます。 B eautyブランドの担当チーム、Wellness ブランド の担当チームというように、ブランドごとにチームが分かれているため特定の商材のノウハウをしっかり身に着けながらディレクションに臨むことが可能です。ゆくゆくは東京拠点のリーダーとして組織を牽引頂くことを期待しております。 ■事業スケール 自社が運営するEC事業は年間売上高200億を超える事業です。より高度なクリエイティブ分析やWEBマーケティングに携わるのであれば、一定規模の事業スケールが必要です。クリエイティブのA/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 ■KPI:担当案件の納期遵守と品質レベル、およびEC運営であるため、公開後のページのCVR ■キャリアパス:マネジメントコースとエキスパートコースを用意しており、ご自身の意思で選択可能です。それぞれのコースで評価指標が用意されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
今回担当いただくSaaSプロダクト「[サクミル](https://sakumiru.jp/)」は、日本を支える建設業のDXを推進し、業務効率化を実現するバーティカルSaaSです。建設業では紙やエクセル、ホワイトボードなどまだまだ非効率な現場管理がされており、ソフトウェアによる業務効率化余地が大いにあります。サクミルは2023年7月のローンチ直後から急成長を遂げ、今期もさらに10倍以上の成長速度を維持。強力なマーケティング・セールス体制により、月間で新規に100社以上の導入があります。一方、現在デザイナーは業務委託の1名のみであり、持続的に使いやすいプロダクトを提供し続けるためには、多くの課題が残っています。直近では、まだまだ新規機能のリリースをしていくため、その速度を保ったままユーザービリティを高めていく必要があります。開発コストとユーザービリティのバランスを取りながら、中長期的にプロダクト成長を牽引していただきたいと考えています! ■業務内容 「サクミル」のプロダクトデザインを担当していただきます。事業責任者・PdM・エンジニアと協働しながら、何を作るのかという部分からディスカッションして頂き、デザインに落とし込んでいただきます。 ・要件定義 ・UIデザイン ・プロトタイピング ・ユーザーリサーチ ・ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ■利用ツール 1.デザイン:Figma 2.タスク管理:Notion 3.コミュニケーション:Notion、Slack、Google Workspace ■魅力 ・デザインシステムが(今後改善する前提で)一定整備されています MUIというUIライブラリを使用しており、最低限のデザインシステムが構築されています。 ・顧客数が急激に成長しており、一次情報にアクセスし易い環境です 顧客へのインタビュー機会を多く作れるだけではなく、顧客が普段使っているファイル等を頂いており、一次情報にアクセスし易い状況です。 ・デザインの改善余地がまだまだ残されています 一人目のフルタイムデザイナーであり、表現やガイドラインがまだまだ整備されていないため、改善余地が多く残っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BPIO
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) ITコンサルタント(アプリ)
〜バックオフィス業務の改善やDX化に興味のある方へ/経理スキルを活かし顧客の効率化・システム導入の提案/年休125日/BPO事業立ち上げのフェーズでやりがい◎〜 ■業務内容: 下記業務を担当します。責任者候補としての採用となっております。 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理/設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 ・社内チームの組成 ・メンバーのマネジメント ※基本的に社内での業務がメインとなるため、客先への常駐などはありません。 ■チャレンジ業務 ・財務デューデリジェンス ・経理・労務PMI ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働く環境: 年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 ■当社について: ◇バックミドルオフィス業務に携わる様々なサービスを展開するセブンリッチグループの新会社です。 ◇北海道に本社を置き、顧客企業様の事業成功に向けて、主に経理などをアウトソーシングという形でサポートしています。 ■セブンリッチグループについて: ◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点) ◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇国内外の新規ユーザー獲得のためのマーケティングをお任せ/フルリモート・フレックスなど柔軟な働き方/プライム上場◆◇ ■業務概要: 国内外の新規ユーザー獲得をミッションとするグループのマネジメント業務をお任せします。 ※現状、特に海外ユーザーの獲得に力をいれております ※業務の進行は日本語が中心となり、語学面での心配は不要です ※中長期的にはユーザー獲得のみならず、認知のためのマーケティング施策も企画検討をしています。 ■具体的な業務内容: ◎組織運営 ・ピープルマネジメント └メンバーの目標設定・育成 └人員計画策定・採用活動等 ・関係部門との連携 ◎マーケティング戦略設計・立案 ・中長期戦略策定への参画 ・予算に基づいた戦術策定 ・月ごとの媒体計画立案 └メディア・ターゲット選定/見直し ◎広告運用・管理 ・メンバーが作成、運用する広告に関する判断/サポート └各戦術、媒体の進捗管理・調整、媒体担当者との折衝 ・MMP(AppsFlyer等)を用いた数値分析・レポート ※一部、予算規模小〜中の媒体運用をお任せする場合もございます ◎効果測定・レポーティング ・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析・レポーティング ・分析結果からのネクストアクション、改善施策の立案 ■広告運用媒体: ・SNS(Instagram/Facebook・TikTok等) ・Googleアプリ広告 ・各種DSP、アドネットワーク ■ポジションの魅力: ◇国内トップクラスのプロダクトを、世界No.1にすることを目指しています そのために「どのようなマーケティングを実行し、認知・ユーザーを獲得していくか?」 という問いのもと、あらゆることを主体的に進めていくことができる環境です。 ■『家族アルバム みてね』について: 「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースしました。 "FamilyAlbum" という名称で世界展開もしており、現在7言語に対応し、世界中の家族にサービスを展開しています。現在ではグローバルで利用者数2,000万人突破(※iOS・Androidアプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)し、大きなサービスに成長することができました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■配属先: DevOps Leadカンパニーは、DevOps推進のための専門組織として2021年7月に設立されました。 エンジニアが開発サイクルにおける非効率から脱却し楽しく開発ができる環境を整えたいという想いから「"DevOps" 自由と変化を創造する」をミッションに掲げ、主に日本国内でのDevOps導入や開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。 海外では常識になりつつある一方で、日本ではいまだ認知度が低いDevOpsという将来性の高い領域において、我々と共にサービス拡大を担っていただけるメンバーを募集しています。 ◇DevOps Leadカンパニー https://www.members-devopslead.com/ ◇DevOpsとは: Dev(ソフトウェアの運営チーム)とOps(ソフトウェアの運用チーム)がお互い連携し、システムの開発やソフトウェアの品質を高め、 ソフトウェアの構築・テスト・リリースなどをより迅速かつ頻繁に 行うことを目的としている「概念」のことです。 ■主な業務内容: ・DevOps文化の浸透、体制構築、啓蒙活動 ・プロダクトの基盤開発、改善 ・開発フローのボトルネックの洗い出し、解決方法の提案/実装 ・AWSやGoogle Cloud(GCP)を中心としたクラウド環境構築支援 ・TerraformやAnsibleを用いたIaC ・CircleCIやGitHub Actionsを用いたCI/CD環境の構築 ・DockerやKubernetesによるコンテナオーケストレーション ・サーバーレス環境の構築 ・ログの管理と監視 ・セキュリティを考慮した設計/実装 (DevSecOps) ※ 原則チーム型でクライアントの伴走支援を行います。 ※ 100%直案件のみです。 ■魅力: ◎DevOpsやSREのプロフェッショナルとして、コア人材となり経営陣と事業を作っていくことができる ◎東証プライム企業内の社内ベンチャーのため、安定した環境ながらベンチャー特有のスピード感と自由さを持ったユニークな組織で経験を積むことができる ◎クライントは東京に本社を置くIT企業が中心。フルリモートで全国どこからでも"東京と同じ待遇で東京と同じハイレベルな仕事をする環境"に身を置くことが可能
TSK株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇NEXCOグループの子会社で安定基盤/社会インフラを支える/年間休日123日/残業平均10時間/テレワーク可能◇◆ ■具体的な業務内容: 高速道路の料金システムに関するプロジェクト管理を支える会社で、システム開発および社内情報システムの運用・保守などをご担当いただきます。 業務内容は以下の通りです。 ・受注業務のシステム開発・支援作業の補助 ・社内情報システム・ITインフラの企画・運用・改善 ・社員からのIT関連問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・ベンダーとの折衝・管理・比較検討資料の作成 ■開発するシステムについて: 開発は、受注した案件によりさまざまです。 主にDBを利用したシステムの開発・支援作業となります。 社内システムの管理は、社内ネットワーク、サーバー(NAS/クラウド)、各種IT機器(PC、スマートホン、タブレット、複合機・プリンターなど)、MS365やGoogleなどのクラウドサービス、各種ソフトウェア、セキュリティシステム(ウイルス対策、ファイアウォールなど)など全般です。 ■1日の流れ: 受注したシステムの対応、対応状況確認 ITサポートや社内情報システムに関する問い合わせ対応/障害対応/各種メンテナンス作業/社内ポータルサイトの構築/運用管理やホームページの改修などの社内情報システム企画や運用管理の打ち合わせ/社内情報システムの改善/候補選定/評価/比較検討資料作成 等、多岐にわたる業務を遂行します。日によって業務内容は異なります。 ■サポート体制: 入社後はOJTによる教育、外部研修への参加支援、資格取得支援など、スキルアップをサポートする体制があります。受注した業務の開発者の指導の下、親切丁寧に日々の作業を行います。 ■組織体制: 本社IT事業部での勤務となります。中小規模のため、フラットな組織でコミュニケーションが取りやすい環境です。ミドル層の社員が多く、経験豊富なメンバーと共に働くことができます。 ■当社の特徴: NEXCOグループの子会社として、社会インフラを支える安定した事業を展開しています。年間休日123日、残業平均10時間と、働きやすい環境が整っており、テレワークも可能です。キャリアパスも明確で、長く安定して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアクティブデザイン
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
GoogleやYahoo!、SNS、サイト等を用いたWebプロモーション・広告効果検証などの案件獲得および提案を実施していただきます。クライアントの要望をもとにした企画立案から制作の進捗管理、効果の振り返りまで一貫して実施します。 ※日々の進捗対応はweb広告プランナー職の社員がメインに担当します。 ■業務の特徴: ・アポイントは週に10件程度です。 ・まずは先輩同行を通して、当社のサービス等を学びます。専門的な説明が必要なときには、クリエイターやプランナーも商談に同行します。 ・クライアントは不動産業界(新築分譲マンションのプロモーション等)が8割を占めます。インテリア/ブライダル/学校/各種メーカーなどのその他業界も担当します。 ■働き方: ・社員1人1人にMacBookを支給しています。 ・残業は、繁忙期は週2回程度21〜22時まで働くこともありますが、通常時は月30時間程です。 ■業務のやりがい: 顧客の売上に直結する広告業務です。自身のアイディアをもとに裁量権をもってお客様の事業に踏み込むことができます。入社2年目の20代の方も、年次関係なく独り立ちして大活躍されています。 ■組織構成: 社長(40代男性)、役員(20代女性)等がメインで担当しております。なお、現状はWEB広告に留まらずサイト制作なども一括で提案しています。 ■当社について: WEBコンサルティング/企画・デザイン/システム開発、スマートフォン向けアプリケーション開発、業務用システム開発、Web広告出稿、広告運用代行を手掛けています。ホームページ制作・運用や広告物デザイン・代理を行い特に不動産販売業者向けに強みを持っています。 お客様が抱える課題とビジネスゴールを共有するところからスタートし、より大きな成果が得られるプロモーションクリエイティブを総合的に提案。広告プロモーション全体から俯瞰的に捉え、システムの実装を含めたWebサイトを包括的に構築し、さらにはWeb広告出稿・運用の代行、効果検証まで一貫して行い、継続的にサポートしています。
株式会社Macbee Planet
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
※本ポジションは株式会社Macbee Planetの社員として採用後、同日付で【株式会社Macbee X】への在籍出向となります。 ■募集背景: 当社の運用型広告コンサルティングチームでは、単純な広告運用/広告管理画面上の改善だけでなく、マーケティング・ブランディングの観点から、クライアント様にとって本当に必要な広告宣伝活動は何か、改善すべき数値は何か、ということを分析し、運用型広告にとどまらないプラスオンのご提案を行なっております。現状、予算50億円を5人で運用しており、少数精鋭部隊として圧倒的な成果を出しておりますが、今後より高いレベルのコンサルティングを、より多くのクライアント様に届けられるよう、体制強化を図っております。急成長を遂げる本事業をリードしていくようなマネジメント人材に是非ジョイン頂きたいと思い、本求人にて募集しております。 ■株式会社Macbee Xについて: 2023年11月のHD体制化に伴い、主に運用型広告事業をメインとする子会社として設立しました。運用型広告を主な解決手段としながらも、マーケティング・ブランディングを兼ねたトータルソリューションの提案・提供を目指す企業として、Macbeeグループの横断的な部隊としての役割も果たしています。 ■業務内容: PMを担っていただきながら、チームメンバーをマネジメントしていただきます。 担っていただく案件:3〜5案件程度 マネジメント人数:2〜8人程度 ■業務詳細: ◆戦略設計/立案 ・メディア選定/ターゲット選定・訴求/クリエイティブ方針策定 ・クライアントの目標に合わせた広告戦略の立案 ◆広告運用・管理 ・Yahoo/Google ・各種DSP(YG/ScaleOut/楽天DSP/amazonDSP/LINE他10〜種類) ◆効果測定及びレポーティング ・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析からの改善施策の立案 ■魅力: ・1〜1.3億円/月の大規模案件に携わることができ、ダイナミックさを体感できます。 ・クライアントは巨大IT企業や大手美容サロン、最大手ネット証券など多岐に渡ります。 ・広告の運用代行ではなく、上流の戦略設計から携わることができ、本質的なマーケティングのコンサルティングを学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<ワークライフバランスを整えながら上流のマーケティング戦略の立案から実行、効果検証まで一気通貫でご支援/DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニー> 大手家電メーカーのブランド価値向上とビジネス拡大に貢献するプロデューサーを募集します。 ■概要 ◇クライアント内の複数部署と連携しながら、広告運用といった手段の最適化に留まらず、より上流のマーケティング戦略の立案から実行、効果検証までを一気通貫で推進し、クライアントの事業拡大をリードしていくポジションです。 ◇これまでのご経験を活かし、より大きな裁量と挑戦的な環境でキャリアを築きたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容 デジタルマーケティング戦略のプロデューサーとして、以下のような業務をお任せします。 ■入社後にご担当いただく業務 ◎広告予算の策定/管理 ◎デジタル広告(Google、Yahoo、Metaなど)のプランニング※社内に運用チームとクリエイティブチームがあるので、フロント業務(クライアント折衝やプランニングなど)を中心に行っていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 ◎市場調査/分析に基づいた、包括的なマーケティング戦略の立案 ◎クライアント内の複数部署との折衝、プロジェクトマネジメント ◎オンライン/オフラインを統合したメディアミックス戦略の策定 ◎デジタル施策の売上貢献度を可視化する指標(KPI)の設計、効果測定、改善提案 ◎若手社員の指導育成、アウトプットに対する品質管理などのチームマネジメント ■このポジションの魅力 ◇大手家電メーカーに向き合い、事業の根幹に関わるマーケティング戦略に深く携わることができます。 ◇ 既存の手法に捉われないチャレンジングな提案が可能です。「守り」ではなく「攻め」のマーケティングを実践したい方に最適な環境です。 ◇当社では、転職せずとも社内異動によって多様な大手クライアントの案件を経験できます。キャリアの幅を広げ、自身の市場価値を高め続けることが可能です。 ■募集背景 事業拡大に伴う増員となります。次のフェーズを支える弊社のコアメンバーとなる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンマーケティング株式会社
千葉県
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜WAON POINTサービスの運営・マーケティング/業界大手イオングループ/在宅勤務可能/月間約4,000万人の購買情報を分析/転勤無し◎300社を超えるイオングループのマーケティングに携わる〜 【仕事内容】 当社デジタル広告の運用担当としてGoogle広告(ディスプレイ・動画)からSNS広告等のデジタル広告の配信戦略立案から効果検証までの運用型広告配信業務一式をお任せします。 今回はデジタル広告運用専任メンバーを募集していますが、当社内では様々なメディアを扱うため、オンライン/オフライン各種運用経験を積むことも可能です。 4000万人以上の会員データを購買履歴など様々なデータでセグメントし、デジタル接点で広告配信し購買検証を行う、大規模なIDPOSデータを扱う経験が積めるポジションです。 ◎全国4000万人の会員ビッグデータをもつ大手小売グループのデジタルマーケティング企業 ◎リモートワーク中心で働ける(週に1~3回程度の出社) ◎コアタイム無しのフレックス制度で自由度の高い働き方 ◎大手グループでありながら事業拡大を狙う『成長フェーズ』に参画できる ◎一斉休日ではなく、夏期、年末年始、GWなど自分で年間スケジュールを組み、計画的に長期休暇・有給休暇を取得可能 【組織構成】 部長1名、チームリーダー1名、担当者1名 【採用背景】 当社はイオングループにおけるマーケティング機能会社であり「WAON POINT会員データ」と「ビッグデータによるマーケティング戦略」を基に顧客起点へ向けたソリューションを提供しています。 グループのさらなる成長をふまえて2024年〜2026年にかけてWAON POINTの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大・部署拡大のための募集です。 【当社について】 当社は、イオングループにおけるデジタルマーケティング会社として、「生活者に最も近いマーケティングプラットフォーマー」(ポイント事業/マーケティングソリューション事業/メディア事業)として、イオングループの売上高約10兆円を牽引しています。 具体的には9,754万人のWAON POINT会員情報、月間約4,000万人の購買情報を分析、グループ各社へマーケティング(商品、売場、価格、販促)の支援を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
650万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
■□利用者数1000万人超え、利用企業数180,000超えのNo.1スキマバイトアプリ□■ ■募集背景: 当社は「一人ひとりの時間を豊かに」というビジョンのもと、急成長を続けています。 この6年間で従業員数は1,000名を超え、さらなる従業員数の増加や拠点が変更・増加が見込まれております。 こうした成長を支えるため、従業員へのIT支援を担うコーポレートIT部門の重要性がますます高まっています。 今回の募集では、「従業員が本来の業務に集中できる環境作り」を担いつつ、最新の情報セキュリティ基準に基づいたIT環境の整備を推進していただける方をお迎えしたいと考えています。 特に近年では、ゼロトラストネットワーク(ZTNA)思想を基盤とした新しいSaaS製品の導入・運用が求められています。 このような変化に柔軟に対応し、急成長企業のIT基盤を一緒に構築していける方を募集します。 ■業務内容: 本ポジションでは、全国各地に拠点があり、成長・拡大中の当社組織における社内IT資産、情報セキュリティにまつわる計画立案と実行をお任せします。コーポレートIT視点での全社課題のうち、特定テーマ領域に責任を持ち、必要なプロジェクトを起案して、遂行頂きます。 ■業務詳細: ・従業員の業務効率化を支えるIT施策の企画・実行 業務に専念できる環境を実現するための課題発見から解決策の提案・運用まで 例:社内ツール選定と導入、ヘルプデスクの運用改善 ・ゼロトラスト思想に基づくセキュリティの強化 ゼロトラスト関連製品(例:SASE、EDR)の選定、導入、運用 アカウントやアクセス権管理ポリシーの再設計と全社浸透 ・グローバル標準に基づいたIT資産管理 NISTやCIS Controlsに準拠した管理フレームワークの導入 各地の拠点やリモート環境に適したセキュリティ基準の策定 ■主なツール: コミュニケーション: Slack, Zoom 業務管理: Google Workspace, Notion, Microsoft 365 デバイス管理: Jamf Pro, Intune セキュリティ: Okta, EDR製品(CrowdStrike, SentinelOneなど) など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 営業企画
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務内容: IIJサービスのスペシャリストとしてアカウント営業と共に、各種IIJサービス(クラウドサービス、ネットワークサービス、セキュリティサービス)の営業推進部の活動を担当していただきます。また、販売拡大に向けた外部パートナーとのアライアンス活動や、開発部門への開発要望・サービス企画を推進いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: IIJはお客様のニーズをIIJバックボーンネットワーク上に「サービス」として開発し提供し続けてきました。設備を持って運用することで得た情報や営業活動で得た情報で改善を繰り返し、お客様を通じてネットワーク社会のインフラを支えています。 ■期待できるスキルアップ・経験: ・プロダクト拡販における戦略、施策立案 ・担当プロダクトのマーケティング・プロモーション企画、営業推進 ・プロダクト新規開発の企画 ・AWS, Microsoft,Googleを始めとする先鋭テクノロジーパートナーとの協業・営業施策立案 ・プロダクトのスペシャリストとしてアカウント営業・パートナー営業と共にデモンストレーションやサービス訴求 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ