317 件
オムロン株式会社
滋賀県
-
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 - 産業用ネットワーク(EtherNet/IP,EtherCAT,IO-Link,OPC UA,CC-Link,Profinetのいずれか)に関する知識 上記に加え、以下のいずれかのご経験 - 制御機器(PLC・サーボ・センサ)を用いたエレキや制御の設計経験 1年以上 - 設備保全(特に、PLC・サーボ・センサの設置・交換・トラブル対処)の経験 1年以上 【歓迎】 - 産業用ネットワーク(EtherNet/IP,EtherCAT,IO-Link,OPC UA,CC-Link,Profinet)の開発経験 1年以上 - エッジコンピューティングやデータ収集に関する開発経験 1年以上 - OPC UAやMQTTなどの標準プロトコルの開発経験、もしくは外部スタックの機器への組込経験 1年以上 - IPA情報処理試験の合格者 (例)応用情報処理技術者、エンベデッドシステムスペシャリスト、ITストラテジスト、システムアーキテクト、ITサービスマネージャなど - OPC UA/MQTTなど標準プロトコルに関する知識
【部・チームの業務概要】 当部門は、PLCを中心とした制御機器の技術開発を担うチームであり、特に、ネットワークの標準化推進とデータコレクタ技術の開発を行っています。 【業務内容】 以下の業務を行って頂きます。 ① 制御機器の接続テスト、結果の報告 ② テスト結果をもとにした接続ガイドの作成 【システム構成】 - PLC(オムロン、三菱電機、キーエンス、Siemens、Rockwellなど) - タッチパネル(オムロン、三菱電機、キーエンス、シュナイダー、Proface、Panasonicなど) - EIP/ECAT/Profinet/CC-Link/Modbusなどのネットワークに対応した各種機器(サーボ、インバータ、ステッパ、画像センサ、変位センサ、ロボット、バルブ、ソレノイドなど) 【募集背景】 日本の製造業を始めとする モノづくり現場 は、熟練技術者の高齢化、人財不足、属人化した開発に起因した低い開発生産性、など深刻な課題に直面しています。 我々は、生成AIやシミュレーションなどDX技術やネットワーク技術を活用し、製造業のお客様の開発生産性向上を通じて、世界や日本の製造業をより良くしていくことを目指しています。我々と一緒に、「製造業DX」の推進を通じて製造業をより良くしていきたい、という想いを持った方を、業界・企業問わず幅広く募集しています(制御機器の開発経験は問いません)。
京都府
850万円~1000万円
【必須】 ネットワーク機器やリアルタイム組込機器ソフトウェアの開発経験 1年以上 ソフトウェア設計スキル(アーキテクチャやクラスの設計) C/C++/C#等のプログラミング言語を用いた実装スキル IPA情報処理試験の合格者 (例)応用情報処理技術者、エンベデッドシステムスペシャリスト、ITストラテジスト、システムアーキテクト、ITサービスマネージャなど 【歓迎】 (経験) 産業用ネットワーク(EtherNet/IP,EtherCAT,IO-Link,OPC UA,CC-Link,Profinetのいずれか)の開発経験 1年以上 エッジコンピューティングやデータ収集に関する開発経験 1年以上 OPC UAやMQTTなどの標準プロトコルやコンパニオンスペックの開発経験、もしくは外部スタックの機器への組込経験 1年以上 (スキル) 産業用ネットワーク(EtherNet/IP,EtherCAT,IO-Link,OPC UA,CC-Link,Profinetのいずれか)に関する知識 OPC UA/MQTTなど標準プロトコルに関する知識
【部・チームの業務概要】 当部門は、PLCを中心とした制御機器の技術開発を担うチームであり、特に、ネットワークの標準化推進とデータコレクタ技術の開発を行っています。 【業務内容】 データコレクタの技術開発におけるアーキテクチャ・ソフトウェア上流設計・PoC開発を推進して頂きます。 ① データ取得・通信モジュールの設計 OPC UAクライアント/サーバの組込設計、Modbus TCP、EtherNet/IPなどのプロトコルスタックの組込み設計、通信エラー処理・再送制御の設計 ② データ処理・前処理ロジックの設計 データの正規化、単位変換、ノイズ除去、時系列データのバッファリング・スムージング、データ収集方式(イベントトリガー型 vs ポーリング型)などの設計 ③ データ送信・連携インタフェースの設計 情報モデル(OPC UA Companion Specなど)の設計 MQTT/HTTP/OPC UA PubSubによるクラウド送信や、JSON/CSV/バイナリ形式でのデータ整形の設計 セキュア通信(TLS/証明書管理) ④ PLCやエッジコンピュータ等への組込設計 エッジデバイスのリソース制約を考慮した設計(CPU/RAM/ストレージ)、ソフトウェアアップデート機構(OTA)やログ収集機能の設計 ■システム構成 - エッジコンピュータ - PLC(オムロン、三菱電機、キーエンス、Siemens、Rockwellなど) - タッチパネル(オムロン、三菱電機、キーエンス、シュナイダー、Proface、Panasonicなど) - EIP/ECAT/Profinet/CC-Link/Modbusなどのネットワークに対応した各種機器(サーボ、インバータ、ステッパ、画像センサ、変位センサ、ロボット、バルブ、ソレノイドなど)
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府門真市松葉町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
〜品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・デジタルカメラ/業務用カメラのソフトウエア開発 ・UI/動画Codec/インターフェース/仕様開発 ・オフショア開発(中国:大連) ・顧客との要件、仕様折衝調整 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・デジタルスチルカメラ開発 ・一眼レフカメラ開発 ・デジタルビデオカメラ開発 ・多目的カメラ(BOXカメラ)開発 ・業務用カムコーダ/編集装置開発 ※カメラ・映像処理のプロ集団! ■求人の魅力・特徴: ・ソフトウェア開発の上流工程〜下流工程まで全て担当 ・商品づくりの大部分を経験できる ・オフショア開発:委託先は23名体制で、常時開発実施中 ∟ブリッジエンジニアとしても活躍可能! ※中国語が話せ、日本語検定1級(N1)を保有している外国籍の方の応募可能 ・「ネットワーク」「コーデック」「オーディオ」等のワーキンググループがあり新しい知見を身に付け、技術を磨くことが可能 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(電源)
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」×Persol「はたらいて笑おう」/年間休日125日/土日祝休み/パナソニック案件56%、他大手メーカー案件多数/手厚い人材育成体制〜 ■仕事内容: パナソニック内部にて電動工具の開発に携わっていただきます。 客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い、上記業務を進めていただきます。 ■業務例: 電動工具の要素部品設計(駆動部、電池パック、アダプタなど) ・3D-CAD設計、2D図面作成、試作評価、(経験に応じて)テーマリーダー業務 ・形状検討、形状変更、図面作成 等 ■製品例: ・インパクトドライバー、ドリルドライバーなど ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府高槻市幸町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜リモートワーク+フレックス勤務&年間休日126日以上/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系) ∟組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発 ・サラウンドビューカメラ開発 ・DVR(デジタルビデオレコーダー)開発 ・電子ミラー開発 ・IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能! ■魅力点: ・品質の良いソフトの設計から実装、テストまでのプロセスを身に付けることが可能 ・モノが無くても机上で設計できる設計力を身に付けることが可能 ・若手と女性が多い組織のため、後進育成に挑戦することができる ・自分が開発に携わった車載製品が車に搭載される興奮が味わえます ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
パナソニックライティングシステムズ株式会社
兵庫県丹波市春日町黒井
黒井(兵庫)駅
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜パナソニックグループ/転勤当面なし/社休日127日+有給で働きやすさ◎〜 ■仕事の内容 ・プレス成形金型の保全、定期メンテナンス、故障修理業務(分解・点検・清掃・クレーン、玉掛作業あり) ・工作機械による部品加工(ワイヤー放電加工・研削盤・マシニング・フライス盤・旋盤・ボール盤) ・金型改善(品質改善・生産性改善) ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日120日以上/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/ 平均有給取得日数18日(前年度実績) ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発〜製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
〜品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系) ∟組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ・既存拡大/既存新規開拓 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発 ・サラウンドビューカメラ開発 ・DVR(デジタルビデオレコーダー)開発 ・電子ミラー開発 ・IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能! ■求人の魅力・特徴: ・品質の良いソフトの設計から実装、テストまでのプロセスを身に付けることが可能 ・モノが無くても机上で設計できる設計力を身に付けることが可能 ・若手と女性が多い組織のため、後進育成に挑戦することができる ・自分が開発に携わった車載製品が車に搭載される興奮が味わえます ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 画像処理 音声処理
〜AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて知見を広げることが可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・画像認識/画像処理関連の開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価・チューニング ・顧客折衝(見積り作成含む) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援 ∟物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築 ・野菜完熟度推定 ∟物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習 ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) ■求人の魅力・特徴: ・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズ/白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能 ・撮影講座も開講 ・月1回で交流会を開催 ∟開発基礎知識/担当範囲外の技術習得が可能 ・パナソニック社が運営する食堂の利用可能(うどんそば・150円前後/定食:500円程度) ・ららぽーと&三井アウトレットパーク&コストコまで徒歩10分 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜サーバサイドアプリケーション開発の実務経験を活かせる/NTTデータ・Panasonic・DENSO出資〜 ■業務概要: 大手メーカー向けの業務サービスやAPI基盤など、サーバサイド開発全般の設計・推進を担っていただきます。企画・提案段階から顧客と直接向き合い、要件定義、技術選定、アーキテクチャ設計、開発のリードまで一貫して関わるポジションです。クラウドやマイクロサービスなどの技術も積極的に活用しながら、他職種とも連携し、開発とビジネスの両面で価値あるシステムの実現を支えていただきます。 ■案件事例: ・大手メーカー向け 運転手向け送迎・巡回業務支援サービス開発 ・大手メーカー向け HEMSサービス開発 ・大手メーカー向け MESシステム開発 ・大手メーカー向け 製品開発における品質向上支援 ・大手メーカー向け 生成AI活用による機器診断サービス開発 ・物流事業者向け 次世代物流インフラ構築プロジェクト ・車載メーカー向け ソフトウェア開発における環境高度化 ・小売り業界向け 大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ■主な開発環境: <技術領域> ・クラウド/インフラ:AWS、GCP、Azure、オンプレミス ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、React、Vue.js、Angular ・バックエンド:Java、Python、PHP、Ruby、Go、Spring boot、Postgres、MySQL ・データ活用領域:Snowflake、BigQuery、Redshift、Teradata、Tableau、QuickSight、Glue、Dataflow ・アジャイル:Scrum、SAFe ・モバイルアプリ:Android/iOS、Flutter、Kotlin、Java、ObjectiveC、Swift、C/C++ ・ITSM:ITIL、DevOps ・プロジェクトマネージメント:PMP ■第一デジタルビジネス事業本部組織構成: 約429名(20代:24% 30代:18% 40代:33% 50代:20%) 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります
〜Java、C#などを用いたサーバーサイドの開発経験を活かせる/NTTデータ・Panasonic・DENSO出資〜 ■業務内容: 完成車メーカー向けの車両向けコネクティッドサービスに関するWebアプリにおいて、企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域(In-Car)」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■案件事例: ・完成車メーカー向けサービス開発(Webアプリ、モバイルアプリ等) (スマホが車のカギになるアプリ、車の燃料残量・走行距離などを確認するアプリ、物流関連アプリなど) ・完成車メーカー向けBtoBシステム (MaaS、コネクティッドサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発および運用保守 ・完成車メーカー向け情報システム開発および運用保守 (販売店、整備士向けシステムなど) ■主な開発環境: <技術領域> ・クラウド/インフラ:AWS、GCP、Azure、オンプレミス ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、React、Vue.js、Angular ・バックエンド:Java、Python、PHP、Ruby、Go、Spring boot、Postgres、MySQL ・アジャイル:Scrum、SAFe ・モバイルアプリ:Android/iOS、Flutter、Kotlin、Java、ObjectiveC、Swift、C/C++ ・ITSM:ITIL、DevOps ・プロジェクトマネージメント:PMP 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります
福井県坂井市坂井町五本
〜パナソニックグループ/転勤当面なし/年休128日+有給で働きやすさ◎〜 ■仕事の内容 ・照明器具製造用のプレス金型の保全、定期メンテナンス、故障修理業務(分解・点検・清掃・クレーン、玉掛作業あり) ・工作機械による部品加工(ワイヤー放電加工・研削盤・フライス盤・旋盤・ボール盤) ・金型改善(品質・生産性など) ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日120日以上/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/ 平均有給取得日数18日(前年度実績) ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発〜製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 医療機器
〜リモートワーク+フレックス勤務&年間休日126日以上/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・組込みLinux OSを用いた商品開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組込みLinux技術者の育成 ・ドライバーソフト開発者 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズソフトウェア開発 ∟フォーカス制御、ズーム制御、光学手ブレ補正、IRIS制御 ・白物家電ソフトウェア開発 ∟ソフト更新、レシピデータDL、IoT ・車載機器(車載カメラ)ソフトウェア開発 ∟AE(露出制御)、AWB(色補正)、AF(ピント調整)、画質補正 ・医療機器ソフトウェア開発 ・産業機器ソフトウェア開発 ※イメージング商品/生活家電の製品開発に携われます! ■魅力点: ・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズ/白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能 ・撮影講座も開講 ・月1回で交流会を開催 ∟開発基礎知識/担当範囲外の技術習得が可能 ・パナソニック社が運営する食堂の利用可能(うどんそば・150円前後/定食:500円程度) ・ららぽーと&三井アウトレットパーク&コストコまで徒歩10分 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
三重県伊賀市ゆめが丘
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) デバイス開発(太陽光・液晶など)
〜パナソニックグループ/転勤当面なし/年間127日+有給で働きやすさ◎〜 ■仕事の内容 ・住宅、店舗用の照明デバイス(LEDユニット、電源、ソフト)の開発 ・電源開発では、ICアプリケーションを用いた高効率な回路設計を行う ・ソフト開発では、照明制御用のソフトをC言語及びアセンブラを用いた設計業務 ・関係部署との連携を図り効率的な開発業務を推進 ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日127日/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/平均有給取得日数18日(前年度実績) ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発〜製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進〜 ■業務内容 ホール、スタジオ、スポーツ施設等の調光設備の施工管理をご担当いただきます。 《主な業務内容》 顧客との打合せ、仕様決定/−納入仕様書・施工図の作成 工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など ※システム引き渡しまでを一貫して担当していただきます ■担当していただくシステム 調光設備(スタジオ・舞台照明、調光卓 等) ライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等) *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります *当社の扱う商材についての詳細は、ホームページをご覧ください https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/ ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・車載ディスプレイ製品のハードウェア開発 ・車載ADAS、医療機器などのハードウェア開発 ・顧客との技術的やりとり、レボーティング ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 ∟前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■求人の魅力・特徴: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/プライム案件のみ/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境◇ ■担当業務: 大手自動車機器メーカーとともに最先端の技術でグローバルマーケットに通用する車載システム・サービスの開発を行います。 自動車に搭載されるコックピットシステム(ナビ、インフォテイメント、メータ)や車載用通信機、自動運転、先進運転支援システム(ADAS)の企画・開発など ■案件事例: ・車載用通信機のソフトウェア開発 ・車載プラットフォームソフトウェア開発 ・自動運転システムのソフトウェア開発 ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 ■採用背景: グローバルに活躍している企業各社からのオファーを受け、オートモーティブ領域においても次々と新しい価値創造を果たし続けている同社。「つながる」をテーマに、自動車とITの強みを活かしたテクノロジーにチャレンジし、次世代のクルマとそのサービスを生み出す取り組みを強化するべく、開発人材を募集いたします。 ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜パナソニックグループ/転勤当面なし/社休日127日+有給で働きやすさ◎〜 ■仕事の内容 ・社内生産設備の導入(プレス・成形・塗装・デバイス・完成品組立工程) ・新商品ライン、自動化、省人化に向けた設備導入 ・社内生産設備の保全・修理 ・生産ライン改善(品質改善・生産性改善)、治工具の設計製作 ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日120日以上/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/ 平均有給取得日数18日(前年度実績) ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発〜製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜パナソニックグループ/転勤当面なし/年休128日+有給で働きやすさ◎〜 ■仕事の内容 ・社内生産設備の導入(プレス・成形・塗装・デバイス・完成品組立工程) ・新商品ライン、自動化、省人化に向けた設備導入 ・社内生産設備の保全・修理 ・生産ライン改善(品質改善・生産性改善)、治工具の設計製作 ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日120日以上/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/ 平均有給取得日数18日(前年度実績) ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発〜製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品開発(高分子)
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」×Persol「はたらいて笑おう」/年間休日125日/土日祝休み/パナソニック案件56%、他大手メーカー案件多数/手厚い人材育成体制〜 ■仕事内容: 大手高機能ゴム・樹脂メーカーにて設計に携わっていただきます。 自動車用ホースの設計、図面作成、3Dモデル作成、評価のお仕事です。耐熱性や振動衝撃吸収性、軽量性、電動化や環境規制に対応した製品を開発していただきます。 客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い、上記業務を進めていただきます。 ■業務詳細: ・図面作成、3Dモデル作成業務 ・特性評価、信頼性評価業務 ■製品例: ・エンジン回りの燃料ホース(ゴム、樹脂) ・キャニスター ・水やオイル、エアコン周りのホース ■使用ツール: ・CATIA V5、AutoCAD ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」×Persol「はたらいて笑おう」/年間休日125日/土日祝休み/パナソニック案件56%、他大手メーカー案件多数/手厚い人材育成体制〜 ■仕事内容: パナソニックにて配電盤、ブレーカーの電子回路設計に携わっていただきます。 ■業務内容: 配電盤、ブレーカー新規開発業務および合理化、EOL対応等の改善、保守業務がメイン業務です。 ・商品仕様を実現する回路設計 ・試作品の作成と評価・検証、課題発生時の原因究明と対策実施 ・目標コストを実現する部品選定や製造工程構築 ・納期達成に向けた開発日程の管理、開発メンバや関連部署との各種調整 ・製造現場と連携した設計業務 ■製品例: ・住宅分電盤、GDブレーカー 等 ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」×Persol「はたらいて笑おう」/年間休日125日/土日祝休み/パナソニック案件56%、他大手メーカー案件多数/手厚い人材育成体制〜 ■仕事内容: 大手自動車部品メーカーにて駆動系車載部品の先行開発に携わっていただきます。モーターシャフトローターやデファレンシャルケース、オイルポンプといった車載の駆動系部品の開発です。 エンジンのパワーをいかにそのまま伝えるか、将来に製品にむけた先行開発を行っていただきます。 ■業務詳細: ・設計検討、3Dモデル作成、CAE解析、2D図面作成、検証評価 ・試作品の組立て/ばらし、強度評価等の解析/測定 ・報告資料作成、協力会社への確認 ・データ提出依頼、レビューへの参加 客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い上記業務を進めていただきます。 ■使用ツール: ・CATIA V5 ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」×Persol「はたらいて笑おう」/年間休日125日/土日祝休み/パナソニック案件56%、他大手メーカー案件多数/手厚い人材育成体制〜 ■仕事内容: パナソニック内部にて空室コントロール機器の機構設計に携わっていただきます。 客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い、上記業務を進めていただきます。 入社後はチーム内OJTにて実践的スキルを身につけていただきます。社内研修制度を利用した自己研鑽&スキルアップも可能です。 ■業務例: ・3D-CAD設計、2D図面作成、試作評価 ・形状検討、形状変更、図面作成 ・試作品評価、課題対策検討 ■製品例: ・除湿機、空気清浄機などの家電製品もしくは換気扇などの住宅設備製品 ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜Panasonic「ものをつくる前に人をつくる」×Persol「はたらいて笑おう」/年間休日125日/土日祝休み/パナソニック案件56%、他大手メーカー案件多数/手厚い人材育成体制〜 ■仕事内容: パナソニックにて配電盤、ブレーカの設計に携わっていただきます。 ■業務内容 ブレーカ、配電盤の新商品開発、合理化設計、品質改善などを行っていただきます。住宅向け、非住宅向け両方の製品を取り扱い、量産品質安定化及び低コスト化に対応した設計を目指します。 分電盤や計測器など他製品開発メンバーとも連携しながら業務を進めていきます。 客先常駐にてチームに所属し、その中で役割分担を行い、上記業務を進めていただきます。 ■製品例: ・住宅分電盤、GDブレーカ 等 ■当社の魅力: 1989年に当時の松下電器100%出資子会社として誕生した当社。エンジニア事業についても20年超の歴史がございます。パナソニックをはじめとするメーカー、事業会社、プライムSierなど全方位型で営業活動を行い、今では1000件を超える案件を常時取り扱う規模になりました。 Webシステム開発やサーバ・ネットワークのインフラ構築、さらにはIoT関連案件など、全方位型で営業活動を積み重ねてきた当社ならではの多種多様な案件がございます。 今後はパーソルの営業力とパナソニックの信頼を武器に、単なる派遣からチーム派遣へ、そして案件受託へと事業規模を拡大してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜技術力があるからこそ、性能を良くするための提案ができる/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・組込みLinux OSを用いた商品開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組込みLinux技術者の育成 ・ドライバーソフト開発者 ・顧客折衝/進捗管理 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズソフトウェア開発 ∟フォーカス制御、ズーム制御、光学手ブレ補正、IRIS制御 ・白物家電ソフトウェア開発 ∟ソフト更新、レシピデータDL、IoT ・車載機器(車載カメラ)ソフトウェア開発 ∟AE(露出制御)、AWB(色補正)、AF(ピント調整)、画質補正 ・医療機器ソフトウェア開発 ・産業機器ソフトウェア開発 ※イメージング商品/生活家電の製品開発に携われます! ■求人の魅力・特徴: ・同組織にAI開発を行う部隊もいるため、AI知見を身に付けることが可能 ・撮影講座も開講 ・月1回で交流会を開催 ∟開発基礎知識/担当範囲外の技術習得が可能 ・パナソニック社が運営する食堂の利用可能(うどんそば・150円前後/定食:500円程度) ・ららぽーと&三井アウトレットパーク&コストコまで徒歩10分 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ