1301 件
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
300万円~399万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
〜中途入社活躍中/学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎/業界大手/プライム上場Gの中核企業/退職金有〜 ★以下のような方にオススメです★ ・コミュニケーション能力を活かして働きたい! ・社会のため、人のためになる仕事がしたい! ・安定した業界・企業で長く勤めていきたい! ■業務内容: 当社の中途人事担当として業務をお任せします。 人材コーディネーターは、求職者とクライアントの間に入り、就職・転職に関する業務を行います。どちらの要望も聞き、両者のニーズをマッチングさせていくお仕事です。 ■主な業務内容: 採用に関する企画・立案や応募者応対、面接日時の調整や会社説明会・経験のヒアリングなど、求職者の転職に関わる多岐に渡る業務を行います。 経験に応じて業務範囲を調整することが可能ですので、経験などは不問です。 その他、社内システムを使用したデータ入力や入社に関わる手続き、入社後の社員サポート、イベント企画・参加なども行います。 ■当ポジションの魅力: 未経験から建設業関連の技術者となるポジションの大量採用です。技術者派遣のビジネスモデルで、採用人数と採用の質が事業の売上に直結する特徴があるため、採用・オンボーディング・研修を担当する当部署は特に重要な部門です。 ■キャリア: 建設業界特有の専門用語や慣習がありますが、まずはそれらを覚えていくことになります。1年経過するとサポート・支援業務の流れを把握出来、キャリア形成の幅を広げていくことができ、より専門性の高いサポート・支援業務を担当できます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースリンク税理士法人
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(19階)
400万円~799万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【学歴・資格不問◎スキルアップしたい方歓迎!残業月10〜25h/育産休の取得実績多数※2025年4月に移転しました。キレイなオフィスで快適です!】 ■業務内容: 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。 「税理士業務+αの仕事にチャレンジしたい」という方を歓迎します。 <具体的には> ・税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど) ・起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など) ・相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など) ・その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) ◎お店や会社の立ち上げの時にサポートをする『独立開業支援』、創業者から二代目へ会社を引き継ぐサポートをする『事業承継』、病院などの開業サポートをする『医業開業支援』等の分野で、経営者や先生方をサポートするのが私たちの役目です。 また、経営や人事制度の分析、教育・研修制度のご提案など、コンサルティングも行っています。 ■担当業務 担当者の平均顧問件数 18.3件 平均売上 16,650,046.8円 (2024年4月時点) ■業務の特徴・やりがい: お客様は中小企業の経営者です。 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフプランなどを一緒に考えています。 設立から携わったお客様が業績を上げ、支店を出したり、法人化したり、事業承継したり、長期にわたってお客様の夢の実現に携われることが、この仕事の一番の魅力です。 ■当社の魅力: 【産休、育休の取得実績多数】 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 【事業成長のフェーズ】 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 【スキルアップ制度充実】 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
500万円~999万円
総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇複数事業トップシェアの独立系商社/年齢を問わない裁量と積極登用/顧客ニーズを的確に把握し、ベストな答えを届けるソリューション営業◇ ■業務内容: 顧客が抱えるIT課題に対し、包括的な提案を行っていただきます。 PCやスマートフォンのIT機器、セキュリティソフトの導入だけでなく、社内のエンジニアと営業同行を行いながら、課題に即したシステム開発等のご提案も行っていただきます。 単なるモノの売り買いを超え、裁量を持って戦略を立てながら力量を存分にふるえる環境です。 ■仕事概要:<トレーディング> 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 製造した製品を売りたい企業と製品を買い付けたい企業を顧客とし、仲介役としてこれらの需要と供給をマッチングさせるビジネスです。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納期管理等 ■魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 仲介を行うことで双方が利益を得られる点、人脈形成と深い知識やマーケット分析能力など、商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎大きな裁量権 仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身の頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり、新規営業をお任せする予定です。 ■当社について: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営が無く、実質無借金の経営体制です。 今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツカル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜IPO準備中/平均年齢28歳/創業10年で時価総額10兆円企業にするというミッションを抱えるスタートアップ/手当充実〜 ■業務内容: 当社は、高度人材の労働集約型モデルである国家資格業界を、人を起点に変えていく転職マッチングプラットフォームを展開しているスタートアップです。今回は上場に向けた体制強化のため、財務ポジションをお任せいたします。〜 ■業務概要: 当社は、税理士事務所向けの人材紹介を祖業として、全国の中小企業の支援をしております。税理士事務所と強いネットワークを持っているため、税理士事務所から中小企業をご紹介頂き、各種ソリューションを提供するという独自のビジネスモデルを構築しています。 本ポジションでは、人事領域における採用を中心に制度設計や人事チームのマネジメントを担って頂きます。 ■業務詳細: 採用業務を中心にお任せしつつ、上場とその後の発展の為のカルチャー/組織作りに携われるフェーズです。 ・全社的な採用 ・チームのマネジメント ・評価制度/人事制度の構築・教育/育成制度 ・エンゲージメントの施策 ・カルチャー作り ・上場準備関連業務 ・その他、人事に関わる業務 ■規格外の行動で10年10兆円企業へ: 社会に必要なサービスとして、企業のエグゼクティブ層の採用支援、統合後を見据えたM&A仲介サービス、さらには、フィンテック関連事業を展開し、企業の生産性、成長力を高める価値を提供してまいります。難しい課題解決に挑むほどに生まれる高揚感と充実感を覚えながら、先の高い社会貢献のために邁進してまいります。あらゆる業界をより賑やかに、より魅力的にするサービスを創りつづけ、規格外の行動で10兆円企業を目指します。 ■当社について: 当社は「働く人の人生に選択肢を提供する」ことをミッション、「あたりまえを変えて魅力的な業界へ」をビジョンに、現在はHR領域事業、M&A仲介事業、コンサルティング事業、Fintech事業を展開をしています。27年3月には上場、28年にはグローバル展開、30年には時価総額10兆・従業員数1万人の会社を目標として掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キズキ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス 学習塾・予備校・専門学校, 販売・接客・売り場担当 スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜教育・福祉×ビジネスで毎年150%で売上成長しているベンチャー企業/「不登校・ひきこもり・発達特性」の生徒さんに寄り添う伴走者/裁量大きく、教育領域における日本の社会課題解決にも貢献/遅いシフトでも21時終業、個人指導のため講習時期の大きな繁閑差は少なく働きやすい環境/日月休み/有給付与は法定+15日とプライベートと両立可〜 ■業務概要: 当社は「何度でもやり直せる社会をつくる」ことを目指し、登校・中退経験者向けのキズキ共育塾を運営しております。今回入社いただく方には、福岡校舎の教室運営スタッフとして、事務作業や塾の支援業務等、裏方のサポートを担当いただきます。 ■業務詳細: <まずお任せする業務> 1.事務業務 (1)生徒さんの通塾管理/講師の出勤管理 (2)授業スケジュール管理 (3)問い合わせ対応 (4)講師の給与管理/授業料の請求・支払い確認 2.支援業務 (1)入塾面談 (2)授業マッチング (3)講師採用面接・研修 ※個別指導(授業)は、講師(アルバイトまたは社員)が行います。 <ゆくゆくお任せする業務> 校舎横断で下記のような取り組みも行っております。入塾面談の承諾率を上げるための施策の立案や新たなサービスの企画等にも挑戦いただけます。 3.教室運営業務 (1)事業計画達成に向けたプロモーション施策の実行 (2)現場の実態に沿ったオペレーションの構築 (3)KPIマネジメント(モニタリングと改善活動) (4)人材採用(講師アルバイト・教室運営パート)・育成・評価 <その他> 教室管理、消耗品や備品の管理、一般的な電話応対などの日常業務 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー2名(うち1名が今回の募集ポジション) ■キャリアパス: 大人の学び直しや就労支援を行うキズキビジネスカレッジも運営しており、学生だけでなく、大人のキャリア支援にも挑戦いただくことが可能です。 ■キズキ共育塾について: 2011年夏に代々木校を開校して以来、不登校・引きこもり・高校や大学を中退した方、通信制高校に通う方、大学に入り直したい社会人の方など、累計4,500人以上支援してきました。2024年10月現在、関東8に校舎、関西に3校舎、東海に1校舎を構え、約800名の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(その他デジタル)
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか/東証プライム市場上場グループ】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、電気・電子回路設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 広島県のお取引先にて、精密測定機器の回路設計をお任せします。 対象製品:精密測定機器 担当工程:設計実務主担当 使用ツール:CR8000、EMC測定器、オシロスコープ 等 ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
【完全web面接/東証プライム市場上場G/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 医療用途の分析装置に強みがある顧客において、構想設計〜試作、評価まで一貫してご対応いただきます。当社の先輩も多くいる環境で、サポートを受けながらスキルアップが実現できます。 【業務概要】 ・機構、筐体設計 ・外注業者への解析依頼 ・試作、評価、改善検討 ・取扱説明書の作成 【業務詳細】 新機種の機構設計・筐体設計を中心にユニット単位でご担当いただきます。実際に装置の試作機を作成し、動きを確認しながら設計を進め、構想設計〜評価、量産移管までご対応いただきます。 エンドユーザー:病院、空港等 ※ツール/開発環境:SolidWorks、ME10(一部の過去機種のみ) ■キャリアパス/本ポジションの特徴: 医療用途の分析装置に強みがある顧客において、設計開発をご担当頂きます。力量に応じて業務を任せていただける環境で、構想〜試作〜評価検証まで一貫して対応するため、設計力向上が期待できます。また、当社の先輩も多くいるため、サポートを受けながらスキルアップが実現できます。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員1人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が「離職率:6.1%(製造業平均約11%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 当社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
株式会社関西みらい銀行
大阪府大阪市中央区備後町
700万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■業務概要: 当社の重要な営業基盤であるリテールターゲット層(年商1億円未満の法人および個人事業主)との取引深耕を図っている成長サポート室にて、TELやメール、オンライン面談などを活用した「リモート営業」を行います。 <具体的には> ◇リモート営業を活用した融資提案や、決済商品、ビジネスマッチング等の提案・紹介 ◇お取引先の業況把握、融資起案、諸報告の作成、営業店や保証協会との協議 ◇新しい営業手法の企画立案とリモート営業における話法の構築 ■成長サポート室とは: 「成長サポート室」は、法人営業の中枢部に属し、2024年10月に新設された新しい部署です。当室の活動目的は、従来の銀行業界には無い「新しい営業スタイル」を創造することです。 外訪や対面取引は無く、安心して勤務できる環境です。ぜひ私たちと一緒に新しい営業スタイルで、関西の未来(みらい)を切り拓いていきましょう! ■やりがい: ・従来の銀行の営業方法とは異なるスタイル(リモート営業)確立への挑戦 ・ご自身の意見やアイデアの反映機会に恵まれた環境と、室員全員で取り組むチームとしての達成感 ・本部勤務でこそ感じる銀行の戦略や、人脈の形成 ■組織構成: 配属組織は全体で9名で構成されています。室長1名、企画・総務担当が2名、コンサル営業が6名となっています。組織の特徴としてはスペシャリストが集まっており、新しい営業のカタチの実現に向けて、日々邁進しています。 ■職場環境・社内風土: ・社内の風通しがよく、コミュニケーションはフランクです。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間122日の休日があり、オン・オフのバランスがよく、柔軟な働き方を実現しています。 ・新しい挑戦を応援し、お互いに高めあう組織風土があります。 ■キャリアプラン・評価制度: それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滋賀銀行
滋賀県
500万円~799万円
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】 ■担当業務: 各営業所にて法人営業をご担当頂きます。 法人のお客様のご相談に乗り、融資/資産運用提案/ビジネスマッチング等を通じて、様々な角度からご提案からお客様のご支援をしていただきます。 お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。 ■詳細: 多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。 ■特徴・魅力: メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境でtii地域に貢献したい方に活躍いただける環境です。 ■配属予定地について: 滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。 ■研修制度: 階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。 ■働き方: 毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、是認が提示に退勤できるような制度を整えております。 ■キャリアアップ: 自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。 中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
富山県小矢部市平桜
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■仕事内容 食品卸営業として、顧客への提案・メーカーとの仕入れ交渉などをお任せします。 顧客となるのは、私たちにも身近な大手スーパーなど。時期や需要を見越した提案で売り場の活性化を行い、顧客の売上アップに貢献するのがこの仕事のミッションです。 ■具体的な業務 ・顧客への提案営業(売場の構成や特売、時期にあわせた商品の提案) ・メーカー商談(仕入れ先より商品の提案を受け価格の交渉等行います) ・情報収集・分析 └販売実績/年間計画(店舗にていつ、どの商品がどのくらい売れているのか) └商圏分析(来店する消費者の層やボリュームはどのくらいか) ■配属部署の体制 13名(管理職2名、総合職9名、嘱託1名、専任嘱託1名) ■繁忙期 7月、12月(年末対応)、1月 ■平均残業時間/土日の対応 平均残業時間:10時間 土日の対応:基本的にはなし ※不定期で出勤の可能性あり(新店対応 等) ■入社後について まずはOJTを通じて基本を?に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。侵入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態の補足 ※入社後3か月〜8か月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レクリー
650万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◇◆裁量大!/代表直下で新規事業立ち上げにも携われる環境◆◇ ■業務内容: 代表直下で中長期的な視点で、事業部全体の成果の最大化を目指していただきます。 課題に対して、ご自身の経験やスキルを活かして、新たな施策を立案・実行をしていくポジションです。 ■ミッション: 本ポジションのミッションは「新規事業候補を最速で検証し、事業をスケールできる状態にすること」です。レクリーは今後、「領域にとらわれず、複数事業を生み出す事業家集団」として様々な事業立ち上げに挑戦していきます。 本ポジションでは、現在ある候補を弊社代表と共に検証し、事業立ち上げまで行ってもらいます。 ★当ポジションの魅力★ (1)裁量を持って業務ができる 事業成長のスピードが早く、日々事業環境が大きく変化しています。この成長スピードを維持しながら中長期的に事業を推進していくための土台作りに力を入れており、様々な仕組みをこれから作り上げていくフェーズとなるため、大きな裁量を持って事業開発やメンバーマネジメントに関わることができます。 (2)事業立ち上げの経験ができる 当社では会社の成長を加速させるために、人材事業以外にも新規事業の立ち上げを目指しています。既存事業のアセットを用いて新たなビジネスを創出することを、最終的にはお任せしたいと考えています。 ■当社の強み〜毎年2倍以上売上拡大中〜 (1)当社は建設業の人材業界では比較的早いタイミングで参入しております。 そのため企業様の登録求人数も多く、求職者様個人にあった求人のご紹介ができております。 (2)仕組化・情報蓄積といった組織的な部分に力を入れています。今後も売り上げ拡大をするために、再現性を持って仕事をすることができます。 同社ではHRtechに力を入れており、求人をスコア化を行い求人の紹介を行っています。人的部分とTech部分と両方重きを置き、求職者様に合う本当に求人のマッチングを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ドクターの声に耳を傾け、医療業界のIT化へ/医療業界全体の課題解決を考える仲間を募集】 医療事業の拡大に伴い、既存のポジションにとらわれず採用を検討しております。これまでのご経歴やスキルに対して、ポジションサーチをさせていただきますので、まずはご応募くださいませ。 ■募集背景: 今後医療事業部では、電子カルテや予約システム事業のほかに、問診システム、再来受付、順番管理、決済等、医療機関のオペレーションを改善する、様々な周辺サービスの開発も予定しております。 医療チームでは、営業、エンジニア、カスタマーサポート、ディレクター、デザイナーが一つのチームになっており、「医療業界全体のIT化を促進する」という現在世間でも注目されている、DXという大きな目的に向かって、全員が邁進することができる体制を目指しています。 ■ポジション例: ・ディレクター ・プランナー ・PM ・エンジニア ・SE ・セールス ・CS ・インストラクター ・Webマーケター ・商品企画 等 ■担当プロダクト: ◎クラウド型電子カルテ「CLIUS」 IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。その中でも当社の電子カルテは、誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、順調に導入数を伸ばし続けています。 電子カルテサービスのチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。 ◎「クリニック開業ナビ」 開業医が物件、内装、医療機器、電子カルテなど、開業に必要なベンダーを探すことができる資料請求マッチングサイトです。忙しい医師のサポートと、医師とベンダーの情報の非対称性を解消を目指しています。 ■当社について: 当社は外部資本に頼らない会社環境だからこそ、現場のニーズにフィットした「スマートな診療スタイル」を提案できるのではないかと考え、クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」の開発に踏み込みました。「CLIUS」の開発は、流行に乗るわけでも、儲けに左右されるわけでもない。ドクターの声に耳を傾け、オープンな発想と他にはできない確実な対応力で、医療の中核を担うことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
madoguchi株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~999万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【時価総額300億円での上場目標/スキルアップできる環境◎/残業20h・土日祝休・フレックス制/ベストベンチャー100選出】 ■業務概要: 『時計査定の窓口』『骨董鑑定の窓口』といったリユース分野から、『おそうじの窓口』といったハウスクリーニング分野まで複数のメディアを展開する当社にてUI・UXデザインをお任せします。 ■業務内容: ・新規メディアの初期のデザインや既存メディアの改修をお任せします。 ※ご経験に合わせて相談の上、担当領域を決定します。 ■ポジションの魅力: ・チームとの連携 代表がマーケティング領域も担当し、役員や各メディアの責任者と連携しながら、エンジニアと共にページ作成や企画を進めるため、様々な視点からのフィードバックを受けながら業務を進められる環境です。 ・成長市場での活躍 リユース市場やハウスクリーニング市場は年々拡大しており、特に高額商品の買取業のDX化はまだ進んでいないため、成長の余地が大きいです。 ■組織構成: 開発部は5名在籍しております(エンジニア3名/デザイナー2名) 20~30代中心に活躍中です。 ■評価制度: 当社は、組織や個人が成長できる企業を目指しております。 年に2度(前期は1月、後期は7月)個人目標を設定し、期末に評価を行い、職位・給与へ反映させます。組織の業績変動とは切り分け、個人のパフォーマンスと目標達成度について評価をします。 ■働き方: ・フレックス制度:より働きやすい環境の構築を目指し、全社部署を問わずフレックスタイム勤務制度を適用しています。 ・住宅手当:会社から、2.5km圏内にお住いの場合は、月間3万円を支給しております。 ・その他:土日祝休みのほか、残業時間20h/月のためWLBを維持することが可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、時計・骨董・ブランドバッグ・宝石等の高額商品の買取や、ハウスクリーニングの比較・マッチングサイトを展開しております。メディアによっては日本最大級の規模も誇っており、これまでなかったビジネスモデルを創出しています。2027年に時価総額300億円で上場するという目標を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイタレント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★異業界からの飛び込み歓迎!急成長スタートアップ〜企業と、優秀なフリーランスをつなぐ唯一無二のプラットフォーム〜/当社ならではの成長環境有★ ■同社サービス 経営戦略やDX等の課題を抱える大手〜スタートアップの様々な法人⇔ハイタレントに登録する経営のプロを繋ぐマッチングプラットフォーム『HiTalent』 を運営。一般的なプラットフォームでは出会えない、希少価値の高いコンサルティング案件を中心に、月額報酬200万円を超える高単価案件を多数ご用意しています。 独自性のある唯一無二のプラットフォームの為、登録者・企業が増加しており急成長中! ■業務内容 (1) 商談獲得に向けたマーケティング戦略の立案実行 ・リード獲得・商談化を目的としたチャネル戦略の策定(テレアポ、イベント、ウェビナー、メルマガ、リファラル、SNSなど) ・施策ごとの優先順位付け、予算配分、KPI設計 ・各チャネルの成果データをもとにした改善サイクルの推進 (2)マーケティングオペレーション設計・運用 ・HubSpotを中心としたCRM/MAの運用・データ整理 ・商談管理やナーチャリング設計など、営業と連動した運用体制の構築 (3)営業チームとの連携。商談創出支援 ・獲得リードの商談化率向上に向けたシナリオ設計 ・イベント、ウェビナーなどの営業参加型施策の企画・実行 ・営業と連携したリードフォロー、議事録、案件データの分析 (4)データに基づく意思決定支援 ・各チャネルのリード数、商談化率、受注率のトラッキング ・マーケティングROIの可視化と、改善施策の優先順位付け ・週次/月次レポートによる成果共有と次アクション設計 ■業務配分イメージ ・マーケティング業務:50%(施策設計・運用・分析) ・セールス業務:50%(商談フォロー、提案mクライアント対応) ■ポジションの魅力 入社1年目から、大手総合商社、大手電力会社、大手食品会社など、一流企業の経営企画・新規事業担当者と直接やり取りを行います。 早期から経営層に近い現場に立ち、ビジネスの最前線に触れられる環境です。 本ポジションは「何もないところから商談をつくり、価値を届け、売上を上げる力」が求められます。 起業・独立後にも最も必要とされる?を養うことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セラク
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜37年以上黒字経営/スタンダード企業/社員数3,000名以上規模/成長環境◎/研修制度充実/リーダー経験が無くても、今後リーダーとして活躍したい志向性のある方を募集します〜 ■業務概要: IT人材コンサルタント×ソリューション営業を掛け合わせたような業務内容になります。まずはお客様のITに関する課題をヒアリングし、リソース不足に対する提案や顧客のDX推進など行います。 ■業務詳細:※9割は既存顧客への追加提案になります ▼「自社システム開発をしたい」「人手が足りない」「DXシフトにチャレンジしたい」など、企業の抱える課題はさまざまです。特定大手SIer様や大手エンド企業様への深耕営業を主とし、中長期的な目線で組織的な協業関係の構築を行い、お客様のビジネスに寄り添うリソース提案をお任せします。 ※詳細は以下になります ・顧客の課題ヒアリング(顕在的リソース不足に対する提案) ・当社ITエンジニアとの業務マッチング ・契約、受注 ・既存顧客への深耕営業(関係性強化、取引拡大) ・新規顧客開拓 ▼顧客のITインフラ・クラウド・IoTシステム等を設計構築から監視・障害対応・セキュリティ対策・運用までトータルサポートをしており、さまざまなソリューションを展開して顧客のDX推進に貢献します。 ※詳細は以下になります ・顧客の課題ヒアリング(顕在化したものに限らず潜在的な課題対策を提案) ・フィールドセールスとして案件の具体提案(顧客の課題に対して提案の方向性、骨子を作成し、プリセールスエンジニアと見積から提案書作成までを共同で行う) ・受注した顧客へのアップセル、クロスセル ・既存顧客への深耕営業、関係性強化 ■顧客/案件規模: ・数万〜数千万規模 ・担当企業は10〜20社程度 ・IT業界以外の「情報システム部門」のある企業様へ主にアプローチを実施 ■働き方: 平均残業時間約20時間前後 ※時期や担当顧客によって異なることはございます ■組織編成: ・平均年齢:30歳前後 ・男女比:男性5:女性5 ■ポジションの魅力: ・37年黒字経営/東証スタンダード市場企業/社員数3,000名以上規模 ・独立系SIerならではの自由な発想とサービス ・年齢や年次に関係なく努力と結果をしっかり評価します 変更の範囲:会社の定める業務
日本パレットレンタル株式会社(JPR)
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
アウトソーシング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■事業: 物流容器パレットのレンタルサービスを基軸に、物流効率化・DX化を推進するため次のような新事業を展開しています。 ・伝票電子化 ・共同輸送AIマッチングサービス ・シェアリングサービスetc ※パレットとは…工場、倉庫、トラックなどで荷物を載せる際に使用される荷役台です。 ■業務内容: SCMシステムグループ業務のいずれかをご担当いただきます。 ・物流シェアリングサービスのシステム開発:SaaSサービスにおける機能拡充開発や保守運用 ・新基幹システム構築に関する業務 ・その他、顧客向けアプリケーションサービスのシステム開発・運用保守業務 ■挑戦できるプロジェクトについて: ・自社基幹システム刷新プロジェクト (2024年8月開始):会社の根幹を支える大規模プロジェクトを、上流工程から保守運用まで一貫して手掛けられます。これまでの経験と技術を活かし、新基幹システムをあなたの手で形にしてください。 ・シェアリング事業向けSaaSサービス (2023年11月稼働):運用保守に留まらず、ユーザーの声に応じた機能拡充というダイナミックな開発に携われます。ビジネス部門やSIerとの協業を通じて、顧客価値を直接創出する喜びを実感してください。 ■組織構成: 当社の情報システム部は1部と2部があり、1部・2部全体で約40名ほどのメンバーが在籍しています。配属となるグループは情報システム1部で、グループ全体で約13名(中途入社者100%)で構成されています。 ■業務の魅力: ・上流からシステム開発に携わることができます。 ・大規模プロジェクト開発経験およびベンダーマネジメント経験を積むことができます。 ・SCMシステムグループは、社外向けシステムおよび社内基幹システムを担う重要な部門ですので、 当社の新事業・新サービスの創出や、基幹システムの刷新にも携われるチャンスがあります。 ・「物流」という社会的ニーズの高い分野の知識を習得しながら、スキルアップを図ることができます。 ■当社について: 創業から50年以上に渡り日本の物流の効率化やインフラ整備に取り組んでいる、レンタルパレット業界ではトップクラスシェアの会社です。昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』ため、物流のDX化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リライフ・ジャパン
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験OK/野村総合研究所など大手企業中心に20社ほどをお任せ/既存顧客8割/案件の受注対応やSES対応など/インセンティブあり/ITや金融知識活かせます】 ■当社について: 創業以来20年間に渡り、証券系を中心に高度なシステム開発の実績を重ねてきたリライフ・ジャパンは、2018年6月にシー・エス・エスグループとなり、Webアプリケーション開発事業など新たな挑戦を進めました。 今後事業拡大を進めていくため、エンジニアの積極採用も行なっている最中です。そこで、顧客のフォローなどを担当する営業をお迎えします。 ■職務内容: (1)既存顧客への提案 定期的に顧客先を訪問し、担当者や日々クライアント先で開発するエンジニアの話を聞いて、新たな開発ニーズを把握します。 ※当社は大手SIerとともに、クライアントへシステム提案を行なっています。SIerの担当者とともにクライアント先を訪問し、プロジェクトの概要をすり合わせすることもあります。 (2)エンジニアのフォロー 月に1回は各プロジェクト先を訪問。エンジニアと面談しながら、職場で困ったことや不安なことがないか確認します。また、年に2回、全社員が集まる定例会も開催しています。 (3)エンジニアのアサイン 開発依頼に応じ、スキルがマッチするエンジニアをアサインします。エンジニア一人ひとりのスキルと、プロジェクト内容を見極めてマッチングすることがポイントです。 ・担当社数:まずは1〜2社担当から始まり、ゆくゆく大手企業中心に20社(野村総合研究所など) ・顧客の割合:新規2割、既存8割 ・お取引先例:野村総合研究所、DSB情報システム、BIPROGY、ユニアデックス、東証コンピュータシステム 等 ・お取り扱いプロジェクト例: └証券、銀行業務システム開発、インフラ構築、プロジェクト推進等のSES対応 └請負開発案件受注対応、新規顧客開拓、新規ビジネスパートナー開拓 等 ■インセンティブ詳細: 短期間インセンティブはありませんが、顧客や目標&プロセス結果を踏まえて「年俸評価」は合理的にダイナミック運用しています。 ■組織構成: 営業担当は2名(部長65歳男性、役員56歳男性)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リジョブ
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(47階)
450万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<業界トップクラスの求人メディア『リジョブ』運営/ PdM(ジュニア〜ミドル)の募集/Webディレクターの経験が活かせる> ■業務概要 (1)アラサー新役員と挑む。ベンチャーのスピード感で業界変革を担う ◇リジョブは、業界TOPクラスの求人メディアとして成長してきました。しかし、私たちはそこで満足するつもりはありません。 ◇新たな役員陣が描くのは、単なる「求人メディア」にとどまらない未来。業界全体の発展をリードする「SPA構想」を掲げ、次なる挑戦を本格始動します。 ◇新役員陣はアラサーの新鋭コンビ。急成長を遂げてきたリジョブのマーケティングチームとともに、ベンチャーならではのスピード感と、業界変革を仕掛ける攻めの姿勢で、新たなマーケットを開拓します。 ◇「自ら戦略を描き、仕掛け、事業を伸ばしていく」そんなプロダクトの真価が問われる環境で、共に挑戦しませんか? (2)SPA構想で業界をアップデート 「求人の先へ──人材 × 事業支援 × テクノロジーで業界の未来を創る」 ◇従来の求人ビジネスでは、企業と求職者のマッチングがゴールでした。しかし、私たちはその先を見据えています。 ◇リジョブの「SPA構想」とは、求職者が活躍できる環境づくりまでを一気通貫で支援すること。たとえば、**「人材採用」だけでなく「教育・育成・キャリア支援」**までを担う仕組みをつくる。業界の働き手を増やし、企業の成長を支えるために、テクノロジーを駆使して新たな価値を創出します。 ◇求人メディアの枠を超えた挑戦に、あなたのアイデアとスキルを活かしてください。 (3)「事業成長 × 社会貢献」 業界特化だからこそUX&CX・事業成長を両立させるプロダクト開発に挑戦 ◇リジョブでは、単なるLPの作成、改善にとどまりません。**「人と業界の可能性を追求したプロダクト」**として、UX・CXも事業のスケールアップも担っていくポジションです。 ◇TOBに対しては、3.5万件を超える掲載案件と膨大なデータベース(DB)、VOC(顧客の声)をフル活用し、クライアントの採用体験をデザインし採用成功を支援しながら、メディアの成長にも関与できます。 ◇TOCに対しては、求職者にとって最適な仕事探しの体験を生み出し、業界の働き手を増やす役割も担います。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■仕事内容 食品卸営業として、顧客への提案・メーカーとの仕入れ交渉などをお任せします。 顧客となるのは、私たちにも身近な大手スーパーなど。時期や需要を見越した提案で売り場の活性化を行い、顧客の売上アップに貢献するのがこの仕事のミッションです。 ■具体的な業務 ・顧客への提案営業(売場の構成や特売、時期にあわせた商品の提案) ・メーカー商談(仕入れ先より商品の提案を受け価格の交渉等行います) ・情報収集・分析 └販売実績/年間計画(店舗にていつ、どの商品がどのくらい売れているのか) └商圏分析(来店する消費者の層やボリュームはどのくらいか) ■配属部署の体制 8名(管理職2名、総合職5名、専任嘱託1名) ■繁忙期 7月、12月(年末対応)、1月 ■平均残業時間/土日の対応 平均残業時間:10時間 土日の対応:基本的にはなし ※不定期で出勤の可能性あり(新店対応 等) ■入社後について まずはOJTを通じて基本を?に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。侵入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態の補足 ※入社後3か月〜8か月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タテイシ広美社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎大手有名チェーン店や全国規模の有名施設など多数施工実績!◎10年間で売上高は6倍、決算賞与15期連続支給 ◎社員の働きやすさを追求し就業時間をフレキシブルに設定(子連れ出勤OK/リモート・フレックス制有) ■業務概要: 大型商業施設のサインを事業イメージにマッチングするようにディレクションしていただきます。 クライアントは、凸版印刷・電通・乃村工藝社・日展など大手広告会社や空間デザイン会社です。大型プロジェクトも進行しています。「答えがないものへ答えを探していく」顧客の潜在ニーズに応えていきます。 ■業務詳細: 当社の横浜事業所は大手顧客の対応や大型プロジェクトの対応などを行っています。 営業部門には17名在籍していますが、関東:2名(横浜・表参道それぞれ1名)に在籍しています。 営業はクライアントのニーズを引き出し、他部門を巻き込みながらデザイン・設計プランの取りまとめ、企画書・見積書作成、提案を行っていますが、プレイングマネージャーとして業務に当たって頂きます。 ・サインの提案コンサルティング営業 ・デジタルサイネージの提案コンサルティング営業 ・新規商材の開拓・開発・マーケティング・ビジネスモデル構築 ・大型プロジェクトの提案、顧客対応、進行管理 ■仕事の魅力: 手がける仕事は自身のアイデアと行動次第。2020年実施の大型スポーツイベントプロジェクトや新高輪ゲートウェイ駅など大手企業との取引は増加しています。 他、施工事例は多数ありますが、いずれもクライアントの要望(品質、新鮮さ、コスト等)を適切にとらえ、スピーディに提案・形にする、社員のアイデアと行動から実現しました。 ■働く環境: 一社完結で一つ一つオーダーメイド。クライアントのニーズに応えるため、各部署との連携は必須です。部署の垣根は無く、意見を出し合い、時にぶつけ合いながら創意工夫し仕事を進めています。 また、5年に1度全社員で海外へ視察に行っており、その土地の看板・サインに触れ、新しいモノづくりに生かしています。 他、数年に1度社員の家族を招いての「企業参観日」を開催。家庭での会話やふれあいを促進し家族の絆を深め、社員の活力にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
Apex株式会社
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
革新的なソリューションで業界を席巻する、ダイナミックかつ急成長中の若い企業で働きませんか。当社は、優れた才能を持つ人材と各業界の一流企業とを結ぶ人材紹介会社です。優秀かつスピード感のあるチームの一員として、充実した福利厚生やリモートワーク等の柔軟な働き方を得るとともに、若く意欲的なプロフェッショナル集団と協力のうえ業務に従事いただきます。 ■業務内容 ヘッドハンターとして優れた人材を発掘するというミッションの最前線に立ち、人間関係の構築、潜在的な人財の発掘、および企業と転職希望者の最適なマッチングを叶えます。優秀なハイクラス人材の夢のキャリア実現に情熱を持ち、成長意欲や目標達成意欲の高い方におすすめです。 ■職務内容 ・クライアント企業と連携し、採用ニーズ、企業文化、ビジネスゴールを深く理解する ・潜在的な候補者に転職の魅力を伝えるため、SNSや人材ネットワーク、業界イベントなどを用いたソーシング戦略を実行する ・転職希望者のスキル、経験、カルチャーマッチを見極める詳細な面談を実施する ・プロフェッショナルとして候補者に寄り添い、転職プロセスを進める ・クライアント企業が信頼できるアドバイザーとして、人材獲得戦略の改善に向けた洞察および解決策を提供する ・転職希望者や業界のプロフェッショナルとの強力な人材ネットワークを構築・維持する ・市場動向、業界ニュース、新たな人材獲得戦略の最新情報を入手し、他社をリードする ・社内メンバーと協力し、人材獲得プロセスやツールの有効性を高める ・データベースの情報を正確かつ最新に保つ ■当社の魅力 ・男女比半々、半数が外国籍の社員であり、日々英語と日本語を使用するグローバルな職場 ・在宅勤務の実施や柔軟性のある勤務スケジュールにより、ワークライフバランスの実現が可能 ・業績に応じたインセンティブボーナスを含む、業界トップの給与制度 ・充実した年間休日と有給休暇制度 ・業界カンファレンスやトレーニングプログラムへの参加など、プロフェッショナルとしてのスキルアップの機会を提供 ・若くエネルギッシュなチームによる、協力的かつ包括的な企業文化 ・事業拡大に伴うキャリアアップ、昇進の機会多数 当社の一員として、人材業界での成功を目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
神戸商工会議所
兵庫県神戸市灘区友田町
400万円~499万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
■業務概要 主に中小企業支援や地域振興・産業振興に携わる事務系総合職として配属し、業務企画や調査、広報など幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細 当商工会議所は、「行きたい、住みたい、働きたい 一歩先を行く元気な神戸へ」をキーワードに、神戸の「街全体」の活性化、神戸の中小・小規模事業者の経営のサポートを行っています。 具体的には5つの部署に分かれ、まちの小さなお店の経営アドバイスから 空港や道路、神戸の魅力発信といった幅広い業務にあたっています。 ■配属先一覧 <地域政策部> インフラ等地域プロジェクトの推進、集客観光、要望・提言、景気調査 (業務例) ・「神戸まつり」「神戸ルミナリエ」などの地域イベント開催に向けた準備 ・神戸空港の活性化(利用客増など)に向けた協議会の運営 ・神戸市政への要望を企業から取りまとめ、提言を実施 <産業部> スタートアップ、DX・GX推進、ものづくり、国際ビジネス推進、デザイン経営 (業務例) ・スタートアップ企業と地元企業のマッチングを促すイベントの企画・運営 ・海外でのテストマーケティング事業の実施 ・脱炭素経営に役立つ補助金等をまとめて紹介する説明会の開催 <中小企業振興部> 中小企業施策の推進、金融、中小企業の経営相談対応 (業務例) ・市内中小・小規模事業者への経営アドバイザー業務(資金繰り相談、販路開拓、補助金活用、創業支援など) <会員事業部> 会員情報管理、スキルアップ研修、検定試験の運営、共済・保険制度の運営 <総務部> 役員会議、人事、経理、役員秘書、貸会議室管理 ■企業の魅力 ・神戸エリアに密着した仕事です。転勤を伴う異動はありません。 ・法に定められた特別認可法人です。景気に左右されにくく、 安定して働くことができます。 ・業務の幅が広いため、異動の度に様々な仕事を経験できます。 ■組織構成 本部:70名(20代〜60代) 中央支部:11名(30代〜60代) 東神戸支部:6名(20代〜60代) 西神戸支部:6名(30代〜60代) ※各支部は、中小企業振興部の一部メンバーです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みなと銀行
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
〜兵庫県内を中心にトップクラスのシェア/地域密着での活動で地域貢献が実感できるポジション/りそなホールディングスの案件基盤あり/多彩なキャリアパスがある社風〜 ■業務内容: 前職でのご経験を踏まえ、法人および個人顧客に対して金融商品の提案営業をお任せいたします。スキルUPの為の研修も充実、中途入社によるキャリアハンデはありません。りそなグループの機能も活用できる為、幅広い提案をすることが可能です。 ■業務詳細: 【法人営業】 幅広い業界の法人顧客に向け企業の発展のための資金調達やビジネスマッチング、企業の再生・再編支援など様々な金融ソリューションを提案していただきます。 【リテール(個人)営業】 個人のお客様の人生プランに合わせた資産運用(投資信託・年金保険・外貨預金など)をご提案していただきます。 ■教育研修制度: ・OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 ・講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くなし。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。 ■同行の特徴: ・兵庫県下最大規模のネットワークを擁する、兵庫県を代表する地域金融機関です。同行は、ものづくり企業や農林漁業、観光など成長産業のファンドや地域創生の取り組みに独自のノウハウと強みを持っています。 ■女性活躍について: ・女性活躍推進に関する状況等が優良な企業に与えられる「えるぼし」の認定で最高評価の3つ星を取得(2016年/厚生労働省) ・仕事と育児の両立支援に熱心に取り組む企業として「プラチナくるみん」を取得(2018年/厚生労働省) ・女性活躍や多様な働き方に積極的に取組んでいる企業として「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」に認定(2023年/兵庫県・神戸市) 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【応募意思不問/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか。〜業界トップクラス/東証プライム市場上場〜】 今回は応募意思不問の面談です。人事ご担当者とキャリアの相談、同社についてなどカジュアルにお話できる場となっています。服装も自由です。お気軽に御応募ください。 ■選考希望の場合の職務内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計開発、電気設計、生産技術等を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※顧客:株式上場企業および優良中堅企業 1,300社(グループ計) ■具体的な顧客例: 富士フイルムメディカル、ニコン、三菱電機、本田技研等の大手企業から中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか/東証プライム市場上場グループ】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 滋賀県のお取引先にて、液晶制御基板や液晶表示ユニット等の機構/筐体設計をお任せします。 対象製品:テレビ受像機 担当工程:設計主担当 ※SolidWorks ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ