165 件
技研トラステム株式会社
京都府京都市伏見区竹田西段川原町
-
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売り上げ分析に活用される「人数カウントシステム」のトップメーカー/残業15時間で働き方◎/無借金経営で財務体質も健全/〜 ■業務概要: 国内屈指のシェアを誇る「客数情報システム」の営業として、商業施設やイベント会場/公共施設/鉄道会社にシステムを納入していただきます。ヒトの動きを観測することで、施設の人員配置やイベントの効果測定に活用することができます。 ■業務のながれ 〜導入からメンテナンスまで一貫して関わることができます〜 <製品の納入まで> ・工程管理やセットアップ <納入後> ・アフターサービス ・センサーの保守点検や設置指導における作業の管理監督 ■業務詳細 ・顧客数:長期的にご担当いただく顧客は10社ほどです(他に単発のご依頼を受けることがあります) ・担当エリア:東京が中心です。 ・製品価格:月額数千円から大型施設ですと数千万円のシステム売り渡しもあり幅広い価格帯になります。 ■組織構成 技術サービス課には5名(40代1名、30代3名、20代1名) のメンバーがおります。全員が中途入社の為馴染みやすく、フォロー体制も整備されています。 ■製品について ・当社では、客数をカウントしたり動向を観測するセンサー(防犯カメラのような形です)と、集計データを分析するツール(ソフト)を提供しています。 ・客数情報システムは、百貨店やショッピングモールをはじめ、スーパー、球場など多岐にわたる業種・業界で、重要な経営戦略指標として活用されています。当社では人数カウントに加え、客層(年齢や性別)の判別、お客様の動線や滞在時間の記録も可能です。 ※導入例…スカイツリー、東京ドーム、東京ビックサイトなど ■業務の魅力:自社内でモノづくりが完結! ・センサーの開発、データ集計アプリの作成、メンテナンスまでを一貫して行っています。さらに、データを分析するツールの開発、提供も実施しているため企業様に合わせたきめ細やかなニーズに迅速に対応できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤザワコーポレーション
東京都荒川区東日暮里
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜電気家電メーカー兼商社で省エネ商材や空調等の提案をお任せ/少数精鋭×豊富な商材で裁量権◎OEMも可能〜 ■業務概要: 営業担当として、既存顧客である商業施設に対し、LEDへの切り替え工事や空調メンテナンスの提案、 防犯カメラ設置や内装変更の提案など、幅広い商材を提案いただきます。 ◇本求人の魅力◇ ◎働きやすい環境:平均残業月15h程度、年休120日以上、長期有給休暇取得率100%と、働きやすい環境が整っています。 ◎裁量権が大きくやりがい有:商材が多く、OEMも可能なため、裁量権が大きくやりがいのある業務です。 ◎長期就業可:65歳までの再雇用制度もあり、安心して長く働くことができます。 ■業務詳細: ・LEDなどの省エネ商材の提案 ・空調等あらゆる施設設備の解決策などの提案(メンテナンス、新設等) ■組織構成: 現組織は30代社員、40代社員が一名ずつ所属しています。 ■業務の特徴: <取引先> 大手チェーンの飲食店、アパレル、病院、大学など <取扱い商材> 電球、配線、照明、家電コモディティ商品等 ■当社について: <照明提案・店舗メンテナンス> 快適な照明空間作りからその後のメンテナンスまで、あらゆる照明の角度から総合的なプロデュースを手がけています。 また、空調や防災商品の提案など新しいサービスも展開しており、大手飲食チェーン店・アパレル・アミューズメントスペースなど4,000社以上との取引がございます。 <特徴・魅力> 自社オリジナルのLED電球やヘッドフォン、携帯電話アクセサリーなど、幅広い家電・照明ラインナップを有しています。 昨年対比を見ても大きく売り上げ成長を遂げており、大きなビジネスを仕掛けることができます。 近年ニーズが高まっているのは、省エネ電球やLEDといったエコ製品です。 工場や店舗など消費電力の大きな場所では1ヵ所あたり年間数十万〜数百万円のランニングコスト削減になるなど、経営への貢献度も大きい製品を多数取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
兵庫県神戸市中央区港島中町
北埠頭駅
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
当社が2023年5月に「だれでも簡単にアナウンス音源が作成できるサービス」としてリリースした『YUTTE(https://yutte-beta.t-cloudsystem.net/service/index.html)』というWebサービスのフロントエンドに関する開発業務をお任せします。 本サービスは、音声合成を利用して商業施設やオフィスなどで館内放送されるアナウンス音源を生成するWebサービスで、2023年にはグッドデザイン賞も受賞しています。 音声合成の利用が一般的になりつつある昨今ですが、放送用途でだれでも使えるサービスとしてリリースするのは本サービスが市場初で、今後業界を牽引していくサービスとなります。 実際に使っていただいている方へのヒアリングにも同行し、現行サービスのブラッシュアップから新規拡張サービスに向けたプロトタイプ作成、現場での実証実験、そしてサービスを更に世の中に広げていくところまで携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇本サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・現行サービスのフロントエンド領域における動作改善や機能追加(React、TypeScript) ・新規拡張サービスのプロトタイプ開発 ・LPなど本サービスに関連するウェブページのメンテナンス(HTML) ・UI/UXを重視したワイヤーデザインや画面遷移などの検討 ・アプリケーション開発を行う外部委託先との調整 ・社内外含むデザイナーとの調整 ■組織構成: 部署全員で10名(20〜40代)在籍しております。 ■事業安定性: 国土交通省、空港、JR、イオンなど公共インフラとして事業安定があります。国内空港市場シェアトップクラス・非常用放送シェアでも高いシェアがあり、防災用スピーカー370以上の自治体に利用されています。”技術営業力”が好評です。 ■当社の特徴: 80年代には音響ビジネスで培った技術を活かした防犯カメラなどのセキュリティ機器や災害に備えた「防災用設備」にも進出し、音と映像の双方を手掛けるメーカーとして進化を遂げています。デジタル全盛期を迎えた現在デジタル化とネット化は音と映像のビジネスに新たな可能性をもたらしています。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
インテック日塗株式会社
東京都荒川区西尾久
宮ノ前駅
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日120日(土日祝休み)/残業ほぼなし/塗料や特殊技術で課題解決〜 ■このようなお仕事です! まずは、既存のお客様に対してペンキなどの塗料をお届け!その際ニーズをキャッチしたら、【何か自社製品でできないか?】を考え提案するソリューション営業です。 (当社の技術力を買っていただき、既存のお客様から新規紹介も!) ≪お客様≫ 身の回りにあるコンビニや住宅、オフィスビルなど建物にかかわる会社様と幅広くお付き合いしています。 (例:建材商社、管財商社、配管・防災設備会社など) ≪商材≫ 様々なところに使われる塗料をメインに取り扱い。 塗料と一口で言っても、「ただ塗る」だけではなく、サビ・湿気・ヒビ割れを防いだり、色が長持ちする加工をしていたり・・・とあなたの知らない魅力がたくさんあります。 加えて、当社オリジナル開発の塗装テクノロジーを活用して、様々なニーズを解決! ≪ポイント≫ お客様からの依頼やお困りごとの相談などは、断らずに受けています。 そのため、防犯カメラを壁と同色にしてほしい、リニア新幹線塗装をしてほしいという依頼から、部品を作成したこともあります。 このようにお客様のお困りごとに対して、【当社であればどのように解決できるか】を考えて提案ができる環境です。 ■入社後は・・・ 先輩社員と二人三脚で業務に慣れていただきます。中途入社の社員も多数活躍しているため、相談に対して、惜しまず手を差し伸べてくれる環境が強みです! (営業職は20代〜40代の社員7名が活躍中!) ■ワークライフバランスも整えられる! 年間休日120日、完全週休2日(土日休み)。 残業もほぼ発生しないため、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 また、会社として有給取得や休みやすい仕組みづくりも積極的に推進しています。 ■社長からのメッセージ “自分時間”や家族とのふれあいを充実させて、日常生活にメリハリをつけてほしいと考えている当社では、無駄な残業を徹底的に排除しています。 そうした働きやすさの実現のために、チームとして互いに助け合って案件を回しています。 技術術新のスピードが常に早い業界ですが、ひとつひとつ基礎から覚えて頂ければOKです。 あなたのペースに合わせて仕事の幅を広げていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【プライム上場/管理組合やビルオーナーなど既存向け/建物に不可欠な昇降機で提案しやすい!土日祝休◎売上高493億円超・上場後連続増収/独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。 営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。 ※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。 <具体的には…> エレベーターの耐用年数20〜30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。 リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。 600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。 ■働き方 残業は10〜20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、独立系メンテナンス会社のなかで圧倒的な技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数約113,520台(2025年3月末時点)、全国の拠点も150拠点(2025年7月1日時点)と成長し続けています。 <同社だからこそ提供できる独自のサービス&海外へも拡大中> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県和光市新倉
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜売り上げ分析に活用される「人数カウントシステム」のトップメーカー/残業15時間で働き方◎/リモートワークあり/無借金経営で財務体質も健全〜 ■業務概要: 国内屈指のシェアを誇る「客数情報システム」の営業として、商業施設や図書館、博物館、美術館といった公共施設にシステムを納入していただきます。ヒトの動きを観測することで、施設の人員配置やイベントの効果測定に活用することができます。 ■業務のながれ ▼商談・提案 お客様よりニーズを頂戴し、商談でシステムを提案します。基本的には引き合いで連絡を頂戴しています。 ▼価格提示 商談の内容に応じ、価格を提示いただきます。 ▼社内展開 弊社技術サービスに依頼を展開いただきます。 ▼設置 立ち合いが必要な場合は弊社技術サービスに同行する形で参加いただきます。 ■業務詳細 ・顧客:公共施設(図書館・博物館・美術館など)、商業施設など ・顧客数:長期的にご担当いただく顧客は10社ほどです(他に単発のご依頼を受けることがあります) ・営業スタイル:引き合いがほとんどです ・製品価格:月額数千円から大型施設ですと数千万円のシステム売り渡しもあり幅広い価格帯になります。 ■組織構成 50代2名、40代2名、30代2名、20代2名の7名が所属しています。個人で目標を追っていただきますが日ごろから疑問点やノウハウを活発に共有しています。 ■製品について ・当社では、客数をカウントしたり動向を観測するセンサー(防犯カメラのような形です)と、集計データを分析するツール(ソフト)を提供しています。 ・客数情報システムは、百貨店やショッピングモールをはじめ、スーパー、球場など多岐にわたる業種・業界で、重要な経営戦略指標として活用されています。当社では人数カウントに加え、客層(年齢や性別)の判別、お客様の動線や滞在時間の記録も可能です。 ※導入例…スカイツリー、東京ドーム、東京ビックサイトなど ■業務の魅力:自社内でモノづくりが完結! ・センサーの開発、データ集計アプリの作成、メンテナンスまでを一貫して行っています。さらに、データを分析するツールの開発、提供も実施しているため企業様に合わせたきめ細やかなニーズに迅速に対応できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイプレジャー
三重県四日市市新正
新正駅
400万円~549万円
家電, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜産休育休所得率100%復帰率100%/子育てと仕事を両立している方もいらっしゃいます/一日職場体験があるため未経験の方も安心して就業できます〜 ■当社の特徴 子育てと仕事を両立できるような環境を整えております。 支店に近いエリアを担当してもらうことで、負担を減らすなど状況に合わせて、担当エリアを決めております。 ■概要: OA機器のルート営業をお任せします。定期的に訪問することでお客様と関係構築し、ニーズがあった際はクローザーに繋ぐ役割を最初は担っていただきます。 ■業務内容 <最初にお任せする業務> ・既存顧客への定期訪問(1か月で100〜150社程度) ・機械の調子の確認、雑談を通じた信頼関係構築 ・OA機器やセキュリティ強化等の情報提供によるニーズ引き出し <ゆくゆく任せる業務> ・OA機器は6~7年のリース契約の更新がきます。その際に、アポイント取得しクロージングまで担当いただきます ■商材:電話、コピー機、共有保管のサーバー、LED照明、防犯カメラ、インターネットセキュリティ等 ※リース契約にすると月額2〜3万円となるため、提案しやすい商材です ■組織構成: 営業担当4名(23歳/中途入社2年目、26歳/新卒入社4年目、33歳/新卒入社11年目、50代の方) ICTコンサルタント1名(40代前半) ■成長産業のため業績好調◎ ・三重県の中小企業ではペーパーレス化が進んでおらず、担当企業の60〜70%は推進可能な状況です。ペーパーレス化することで、業務効率が向上し、お客様に感謝されることもあります。 ・ペーパーレス化を進めるにあたり、データの保管庫が必要となるため、サーバーの設置やスキャン機能付きコピー機への変更など当社の製品へのニーズが高まります。これにより、当社の売上増加にも繋がります。 ■未経験者も安心して就業いただけます ・個人ノルマがなく、数字はチームで追っている為、数字に追われて本当にしたい提案が出来ないなんてことはありません。 ・中途入社2年目の同期やベテランの先輩社員もいるため、切磋琢磨しながら、成長している環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
NES株式会社
富山県富山市呉羽町
呉羽駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜未経験歓迎!/中途入社多数活躍中/反響営業/マイカー通勤可/地域活性化の起爆剤となるサービスを開発〜 ■業務詳細【変更の範囲:無】 自社オリジナル商品のIT・映像・放送・電子・監視等のシステムの提案・販売をお任せいたします。 事業内容が幅広く、開発〜納品まで一気通貫して対応できることから、顧客から厚い信頼をいただいております◎ <顧客>既存・新規の割合は5:5です。官公庁や大手電機メーカーを中心に担当していただきます。 …新規顧客については、メルマガや展示会で反応のあった顧客に対してアポイント取得及び、訪問を行い提案を頂きます。一部顧客紹介での対応もありますので未経験の方でも安心してください◎ <業務エリア>主に県内が中心で、移動時は社用車を使用。事前申請があれば直行直帰も可能 <流れ>定期訪問⇒ニーズ発生・提案⇒受注・社内連携⇒納品 <訪問件数>1〜3件※web商談も含む <商品>お客様が使われる業務システム、パソコン、サーバー、地域の防犯カメラなど ■当社が開発している製品の導入例: 遠隔からでも出退勤記録ができるシステム。 電力会社、某重工業会社など多くの企業で導入いただいております。また金沢駅構内タクシーでも上記が導入されており、地域に密着したサービスも展開しております。 ■組織構成: 約25名(20〜60代)全社的に中途入社者も多いので安心してください◎ またご入社後、先輩社員と同行を行いながらOJT形式で業務を覚えていただきます。 ■魅力ポイント: ◎公共事業や環境事業の需要が増え業績拡大中: 小水力発電所の立上げの際の発電機・監視システムの設置や、電気自動車の充電スタンドのための休息電池などの需要が高まっています。 このように公共事業や、環境事業など幅広い分野においてお客様の要望にお応えできることが弊社の特徴でございます。 ◎地域に密着した企業: 富山県中小企業経営モデル企業に認定されております。官公庁・電力会社・鉄道会社など、公共・準公共事業といったインフラ関係の仕事にも数多く携わっているため、地域・社会へ貢献しております。 変更の範囲:本文参照
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜顧客先は大手鉄道会社など/社会インフラに根ざしたシステムをご提案/安定性抜群・阪急阪神東宝グループ〜 ■具体的な職務内容: 阪急阪神グループ内またはグループ外顧客の設備担当者様に対し、自社サービスである総合ビル管理システム「OCTBAS」の営業を行います。 経験・能力に応じて、リーダーとしての業務をお任せします。 提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローまで担当。長期的に顧客とのリレーションを築いて下さい。 機器設置等で出張が発生することがありますが、年数回程度です。 親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します) ■サービス優位性: 設備監視の自社システムを持っており、他社のシステムが手を出せていない領域をカバーしており、競合との優位性も明確に提示することができます。 各商業施設の照明・空調などの設備は、様々なメーカーの商品が混在しているのが当たり前になっております。 設備管理・監視システムにおいて、各メーカーの商品・監視システムが同じであれば、遠隔で管理できるものも増えましたが、他メーカーのものだと現地にいかないとビル状態がわからないものが多い状況です。 そういった状況に目を付けたのが当社で、当社のシステムは基本的にどのメーカーの商品でも、一括して、遠隔から監視できるのが特徴です。(群管理) ■当部署について: 多数の鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。事業拡大のため、グループ外の顧客開拓にも注力しており、ビルシステムのクラウド化、自治体防犯カメラサービス等、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。 ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【機械部品が好きな方!/未経験歓迎!/プライム上場/独立系でトップシェアを誇るエレベーターメンテナンス会社/年休125日(土日祝休)/残業20H程度】 【業務内容】 エレベーターなどの部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 具体的な業務・・・エレベーター、エスカレーターに関する各種部品の見積依頼、調達依頼、手配指示を行い、主としてパソコンを使用した業務となります。 ※同社は365日24時間エレベーターの安全を守っています。緊急故障が生じた際の対応のため待機業務が発生します。バイク便や営業所への部品発送業務のため、本人が現場へ持っていくことはありません。 【当ポジションの魅力】 ◎急成長中!:プライム上場企業として、年々メンテナンス契約台数を伸ばしており、安定的な成長を実現しております。 ◎中途社員多数!: 拡大を続けており、中途社員が多数入社いただき、約8割が中途入社の社員です。 ◎充実の研修体制:業界トップクラスの研修制度を構築しており、エレベーターの専門家として手に職をつけていきたい方も大歓迎です。 ◎各種手当:住宅手当(支給条件有り:家賃の25%支給)・子供手当、各種手当も充実しております。 【働き方について】 ・入社半年後を目途に待機業務が発生します。あくまでも目安ですが、平日2日、土日祝1日の月3日程度を想定しています。平日の場合は翌日が明け休み、土日祝の場合は明け休み+別日代休となります。 ◆例)平日待機の場合。 月 9:00 城西パーツセンター出社 通常業務 18:00までにJICパーツセンターへ移動 18:00〜翌9:00 JICパーツセンターで待機業務 火 明け休み 水 9:00 城西パーツセンター出社 ※JICパーツセンター:埼玉県和光市新倉5-6-50 【同社の特徴】 ・国内主要メーカー系のメンテナンス会社と比較した価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)にて、契約台数を順調に伸ばしております。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、従来のメンテナンスサービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
450万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他機械設計 建機・その他輸送機器 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境〜 〜年休125日でワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです ■業務詳細: ・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始 ・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める ・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める ・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成 ・検品:協力会社から納品された部品の検品 ・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施 ・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認 ■出向詳細: 「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。 ※条件の変更はございません。 ■当社の魅力: ◎業界優位性: 他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。 ◎教育・フォロー体制: 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。 *当社の事業や今後の取り組み: ・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
当社が2023年5月に「だれでも簡単にアナウンス音源が作成できるサービス」としてリリースした『YUTTE(https://yutte-beta.t-cloudsystem.net/service/index.html)』というWebサービスのフロントエンドに関する開発業務をお任せします。 本サービスは、音声合成を利用して商業施設やオフィスなどで館内放送されるアナウンス音源を生成するWebサービスで、2023年にはグッドデザイン賞も受賞しています。 音声合成の利用が一般的になりつつある昨今ですが、放送用途でだれでも使えるサービスとしてリリースするのは本サービスが市場初で、今後業界を牽引していくサービスとなります。 実際に使っていただいている方へのヒアリングにも同行し、現行サービスのブラッシュアップから新規拡張サービスに向けたプロトタイプ作成、現場での実証実験、そしてサービスを更に世の中に広げていくところまで携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇本サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・現行サービスのフロントエンド領域における動作改善や機能追加(React、TypeScript) ・新規拡張サービスのプロトタイプ開発 ・LPなど本サービスに関連するウェブページのメンテナンス(HTML) ・UI/UXを重視したワイヤーデザインや画面遷移などの検討 ・アプリケーション開発を行う外部委託先との調整 ・社内外含むデザイナーとの調整 ■事業安定性: 国土交通省、空港、JR、イオンなど公共インフラとして事業安定があります。国内空港市場シェアトップクラス・非常用放送シェアでも高いシェアがあり、防災用スピーカー370以上の自治体に利用されています。”技術営業力”が好評です。 ■当社の特徴: 80年代には音響ビジネスで培った技術を活かした防犯カメラなどのセキュリティ機器や災害に備えた「防災用設備」にも進出し、音と映像の双方を手掛けるメーカーとして進化を遂げています。デジタル全盛期を迎えた現在デジタル化とネット化は音と映像のビジネスに新たな可能性をもたらし、音と映像が織りなすソリューションを想像し、個々の機器だけでは、実現できない新たな価値を届けています。
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境〜 〜年休125日でワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです ■業務詳細: ・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始 ・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める ・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める ・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成 ・検品:協力会社から納品された部品の検品 ・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施 ・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認 ■出向詳細: 「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。 ※入社後は埼玉県和光市での研修を予定 ■当社の魅力: ◎業界優位性: 他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。 ◎教育・フォロー体制: 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。 *当社の事業や今後の取り組み: ・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
〜エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境〜 〜年休125日でワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです ■業務詳細: ・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始 ・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める ・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める ・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成 ・検品:協力会社から納品された部品の検品 ・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施 ・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認 ■出向詳細: 「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。 ■当社の魅力: ◎業界優位性: 他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。 ◎教育・フォロー体制: 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。 *当社の事業や今後の取り組み: ・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ