3044 件
株式会社ネクサス
静岡県浜松市中区大工町
-
400万円~549万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 派遣コーディネーター
学歴不問
■募集背景: 顧客からのご依頼をきっかけに、クライアントの解決にお応えする為、自社内にて社内開発を行うこととなり新規部署を立ち上げました。今後も顧客を拡大していく為に増員での募集をしております。 ■業務内容: 既存のお客様へのソフトウェアの受託開発 システム導入の提案Webマーケティングやサイト制作に関するものまで幅広く、システムを通してクライアントの課題を解決するソリューション営業を担当いただきます。 ■業務内容:※スキルに応じて業務をお任せいたします。 ・顧客の課題を聞き出し、解決策の提案 ・期間、金額の計算、提示(打ち合わせはエンジニアも同席可能) ・プロジェクトの工数、工程管理(メイン業務) ・納品後のフォロー ※顧客の引継ぎに始まり、既存でお取引のある企業様へのご提案がメインとなります。ノルマはなく、目標がございます。 ■当ポジションの特徴: ・同じ空間にエンジニアの方がいるので、やりとりがスムーズにできます。 ・プロジェクト管理の時間が長いので、全体の管理をお任せします。 ・入社後はOJTで先輩社員が同行して業務をお伝えします。座学等も必要に応じて実施するので、経験が浅い方もご安心ください。 ・社内開発なので場所にこだわりなく、全国を対象にできます。 ■組織構成: 配属先の社内開発チームは営業1名、エンジニア3名の4名で構成されております。営業50代、エンジニア(20代後半〜50代前半)の年齢構成で、営業はエンジニアの経験を活かして営業をしています。 ■就業環境: ・日帰りの出張はありますが、基本は近隣企業です。休日出勤はありません。 ・残業は月8時間と少なく、納期の厳しい時以外はほぼ発生しません。 ・男性の育休実績有。最長で4ヶ月取得した社員がおります。 ■入社後研修 情報系の知識レベルに応じてOJTの形で研修を行っていきます。 営業経験がなくても、営業には先輩社員が同行いたしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
テックタッチ株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(5階)
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR
◆国内シェア連続No.1を記録するSaaSプロダクト/国内利用者200万ユーザーを突破/利活用のための自社プロダクト「テックタッチ」◆ ■「テックタッチ」とは: ーDX導入のハードルを下げたい。システムの利活用を促進したい。− 「Webシステムの上に操作ガイドを表示させることで、誰もがシステムを使いこなせるようにする」プロダクトです。 ■PMMのミッション: 顧客にとっての真の価値を考え抜き、ステークホルダーを巻き込んでプロダクトに落とし込みます。また、その価値を伝えるためのメッセージを考案し、セールスやCSと共に顧客に価値を届けることに責任を持ちます。 ■主な業務内容: ・ユーザーディスカバリーやマーケット調査を通した潜在的な課題の発見 ・顕在化した課題やそれを解決する機能の優先順位付け ・機能や新バージョンリリース前後の社内(CS・セールス・マーケ、PRなど)への連携 ・プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となる会議体の運営、改善 ・新プロダクトの考案・企画 ■わたしたちが実現しきれていないこと: ・顧客からより多くの定性的インサイトを得るための仕組みづくり ・意思決定や課題抽出のために欠かせないユーザー行動データの収集、可視化 ・対象マーケットの解像度を高め、各セグメントごとのマイルストーン、GTM戦略を練り上げること ・プロダクトのマーケティング手法についてマーケティング/PRチームとの連携 ・プロダクトの在り方についてセールスチーム・CSチームとの連携 ・新規事業、新規プロダクトの開発 ■ポジションのやりがい: ・急成長するスタートアップ企業での、ダイナミックなプロダクト開発業務にコアメンバーとして携わっていただけます ・B2B、SaaS事業におけるプロダクト開発、分析、グロース手法について経験をいかし、実務を通して学ぶことができます ・既存プロダクトの機能拡張だけでなく、新規プロダクトのコンセプト立案にも入っていただきます ・経験豊富でコミットメント力が高いメンバー達と新しい未来を描いていけます ・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発 ・競合は外資系企業や、世界のユニコーン企業。世界に通用するプロダクトを目指しており、その企画・運用に関わることができます
株式会社セイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~899万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【AWS等クラウド構築経験者向け★リモート実施率85%/完全週休二日/有給取得率8割/様々なバックグラウンドの方活躍中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のシステムエンジニアとしてSES案件に参画いただきます。Webアプリ開発案件を中心に、様々な言語・技術の案件からご志向性に合わせてスキルアップができる案件をそろえています。 【案件例】 ・業務系システム開発(Java、TypeScript) ・マッチングサイトのフロント開発(Vue.js、React.js) ・AI/機械学習/データサイエンス(Python、AWS) ・仮想通貨アプリ開発(Swift、Kotlin) ■担当フェーズ: 調査分析・要件定義・設計・構築・運用保守・移行など。 プロジェクトによりフェーズも様々ですが、あなたの得意分野やチャレンジしたい工程に合わせてスタートが可能です。 ■技術環境: AWS(Lambda、RDS、EC2) Azure(Azure CosmosDB、Azure AI) GCP(GCS、DataForm) Windows、Linux、Oracle、MySQL、PostgreSQL、Gitlab... ■働き方: ◎平均残業:平均4時間(残業0が40%以上、90%の社員が10時間以内) ◎リモート:フルリモ−トが30%程度、約8割の案件で週2回以上実施 ◎夜勤なし:現在いるメンバーに夜勤や休日出勤をされている方はおりません ■同社の魅力: やりたい仕事が叶う環境です!(★入社理由1位) 当社ではエンジニアの希望を最優先にしています。常時2000件以上の案件からあなたがやりたい案件を選択可能な環境です。理想のキャリアビジョンに近づけるようスキルアップを優先したり、稼働安定やリモート勤務など、働きやすさ重視で案件を選ぶのもOKです! ■サポート体制: 1人で常駐していただくことも多いですが、月1度のランチミーティングの他、常に営業社員と連絡が取れる体制をとっています。 また数か月に1度程度の頻度で自社内の同じようなキャリアビジョンをお持ちの方を数名(最大5,6名程度)集めて、エンジニア同士で技術やキャリアの情報交換、学びの場になるような懇親会を企画・運営しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務概要: 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ■案件事例: ・自動車メーカーの内部システムの開発 ・列車運行管理システムの開発 ・自治体システムの仮想化・クラウド化 ・製鉄所向け計測装置の画面開発 ■当社のやりがい 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 ■主要取引先 デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、 SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ ※敬称略 ■研修制度 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: フロントエンジニアとして、Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など、様々な経験が可能です。 受託開発として自社内またはリモートにて開発業務を遂行いただき、専門性の高い技術の経験を積んでいただけます。また、SES事業としてクライアント先にてチームの1人として開発業務を遂行いただき、プロジェクト推進力を向上するための経験を積んでいただけます。大規模案件から中小規模の案件があり、技術力を着実に身に付けることができる環境です。 研修についても、各種制度(e-learningや対面での研修)や、社内勉強会の開催、部門内の専門技術者がサポートいたしますので、官公庁案件未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。また、弊社はリモートワークを強く推奨しておりますので、プロジェクトにもよりますが、リモートワークも可能です。 政府が提唱するクラウド・バイ・デフォルトの基本方針の下クラウド開発案件が多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。 官公庁の業務を理解した上で、技術支援を通し社会貢献に直接的に寄与する部門で活躍頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
株式会社エニシアス
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プライムを基本とした顧客プロジェクトにおいて、まずは要件定義〜設計開発の上流工程をメインにお任せいたします。スキルやご経験に応じて、要件定義等や提案フェーズ等上流工程に携わるチャンスも数多くござます。 ※携わっていただくのは、既存/新規クライアントへの支援PJとなります。『下請け』としてではなくクライアントの『真のパートナー』として、根本的な課題解決を目指して多角的にアプローチをいたします。 ■プロジェクト例 当社では通信・金融・製造など各業界のお客様向けに、Web・オープン系アプリケーション開発を行っています。 ◎大手通信業 コンシューマ向けサービス開発 ・要件定義〜開発〜運用〜分析、ベンダーコントロール等、社内業務 ・AWS、Lambda、Pythonでの機能設計、実装、試験、分析作業 ◎大手金融業 クレジットカードシステム運用 ・INSネット代替サービスHMCS、その他複数ツール、サービスの運用保守等 ■当ポジションの魅力: ・今後はプライム案件の割合を増やしていくため、様々な業界のプロジェクトへの参画や各フェーズへのチャレンジが可能です。 ・チームアサイン体制100%となっておりますので、自社メンバとのコミュニケーションがとりやすい環境です。 ・企画段階からお任せいただくプロジェクトもございますので、活躍できる業務の幅が広く、今後のキャリアに活かしていただけます。 ・プロジェクトへのアサインについては、今後目指すキャリアから逆算して提案しており、ご本人と相談の上で決定しております。 ・年功序列ではなく、どのような働きをしたかによる正当な評価を実現しています。 ■働き方: 残業時間はコントロールしており、ワークライフバランス重視を推奨しています。また、社内勉強会の実施や週1回「週次報告」、上長へ気軽に相談できる環境があったりと、フラットで風通しのいい環境のため、アイデアを出し合いながらチームワークを活かして働くことができます。 ■同社について: 〜高い技術力を誇るクラウドインテグレータです〜 2018年よりGoogleCloudパートナー、Salesforceコンサルティングパートナー、VMWareソリューションプロバイダ、のパートナー資格を取得。
東京都墨田区緑
株式会社QOL
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~699万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜在宅勤務&フルフレックスで社員のQOLを高め続ける実力派、技術者集団/創業4年で受託開発中心・自社開発も行う急成長企業/年休125日〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてインフラエンジニアとしてサーバーの設計、構築をお任せします。 ※取引先は、SIer経由と直取引が半々の割合で、主なエンドユーザーとしては、官公庁や公立学校、Webサービス会社、建設会社等です。 ■業務詳細: ・建設会社系のインフラ構築、クラウド移行など ・脆弱性診断の対処、解消のため問題解決支援 ・リーダーとして後輩育成からチーム管理など ■案件規模: ・期間:半年程度(開発期間3〜4ヵ月) ・案件数:基本掛け持ちなく1案件を担当 ・人員:リーダー含め4名程度 ※全体の6割が一次請けの案件となります。 ■案件事例: ・金融機関向けインフラ設計、構築…オンプレからAWSまで、OS〜各種M/Wの設計 ・地方自治体向けインフラ設計、構築…オンプレからAWSやAzure等の基盤上に、OS〜各種M/W、NW装置ストレージ等の設計〜構築 <開発環境> ・OS…Windows、Linux、Unix(Solaris, AIX) ・ミドルウェア…HITACHI JP1 Series ・仮想環境…AWS、Hyper-V ・ネットワーク…Cisco Catalyst ・ストレージ…FUJITSU ETERNUS DX SeriesNetApp FAS Series ■教育環境: ・人材育成においては、OJTが主体。経験度の浅い人材も積極的に採用し、請負による現場に投入し、代表・石橋をはじめとする熟練のエンジニアが直接教え込みます。 ・前職時代からの10年ほどに及ぶお付き合いのあるお客様が協力的で、いろいろチャレンジさせてくれています。 ■資格取得支援の充実: ・書籍の購入費用は経費として会社が負担。受験費用も全額支給します。さらに資格により合格時には祝い金も◎ ■組織構成、募集背景: ・社員数は10名で今はまだ小規模ではあるものの、地方自治体や大企業とのプロジェクトが増加しており、人員強化のための募集をしております。 変更の範囲:本文参照
キヤノンアルゴスロジック株式会社
福岡県福岡市博多区綱場町
呉服町(福岡)駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇キヤノングループ/上流工程に挑戦可◎/創業40年以上の地場密着企業/金融・通信・医療・自治体など案件多彩/上流工程など幅広いスキルが身に付く/残業月15h以内/年休123日/チームで動く社風◇◆ 金融・通信・医療・自治体と幅広い業種のお客様のニーズに応え続けているIT企業である当社にて、地場の大手SIer様と協業し様々な業種のシステム開発をお任せ致します。 ■プロジェクト例: 顧客管理・営業支援ツール開発/サービス業向けECシステム開発/医薬品の販売管理、再生医療の工程管理/携帯電話の電波状況可視化/銀行向けネットバンキングの開発/自治体のDX化等 ■担当業務: 提案・要件定義・設計・製造・テスト・導入・サポートまで幅広くございますので、上流から下流工程までご経験やご希望に応じてお任せ致します。 また、様々なWEB系の案件があるためご自身の希望やご経験などを考慮して配属いたします。 顧客先への常駐と自社内での請負の比率は5:5。 顧客先へはプロジェクト規模に応じて5名〜25名のチームを構成し常駐しております。 ■組織構成: 弊社にはエンジニア60名程度が在籍しております。エンジニアの平均年齢で言うと30代後半になりますが、20代〜30代のエンジニアが多数在籍しております。 ■使用言語: Java、PHP、JavaScript、C#、Visual Basic など ■働く環境: ・スキルアップ(研修)制度:ご自身の希望に応じて外部研修やオンライン研修も用意しております。 また、自己学習によるスキル習得も評価対象となりますので意欲的に自己学習に取り組む社員も多いです。 ・グレード制度:年功序列制度をなくし、その人の能力に応じた「グレード制」を導入しています。若くても頑張ってスキルを磨けば、グレードも給与も上がる仕組みです。また、スペシャリストコースとマネジメントコースが選べるのでご自身の希望に合わせたキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルフロンティア
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~999万円
医療コンサルティング 理容・美容・エステ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【マネージャークラス/テレビCMなどでもよく見る「TCB(東京中央美容外科)」/残業ほぼ無し/グループ内で使用するシステムの開発/完全自社開発】 ■概要: 配属先となる第三戦略室は「役員が経営判断をするためのITプロダクトの提供」をミッションとし、2021年12月に設立しました。弊社では経営をデータドリブンで行う試みを進めている為、オープン系ITスキルを使用し、有効なデータを適切に集約することで経営判断に活用できる状態にします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・部門間調整 ・課内のタスクコントロールとクオリティの維持 ・アウトプットの品質をコントロール ・WEBアプリケーションの運用 ・メンバーのマネジメント(1〜3名程度) ■開発環境: ・開発言語:PHP、Javascript ・フレームワーク:Laravel、Alpine.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、docker ・コミュニケーションツール:slack、Chatwork ・チケット管理:REDMINE ・ソース管理 : Github ■やりがい 役員直轄のプロジェクトに関わるチャンスが得られます。 役員直轄なので事業へのインパクトも大きいです。 ■成果が報酬に反映されやすい環境 アウトプットが評価されます。 能動的な方は特に評価を得るチャンスをつくりやすい環境です。 ■キャリアパス 評価に見合ったキャリアップが可能です。 評価次第で、将来的には役員になれる可能性もあります。 ■当社について: ・自由診療を中心とした医療経営コンサルティング事業を展開しています。 主要な取引先の大手美容クリニックグループに対しては、広告/法務/経理/人材採用/育成等、総合的にコンサルティング支援を行っております。 ・大手美容クリニックグループは、設立9年目で業界トップクラスのシェアを確立しており、その成長力を支えるのは、メディカルフロンティアの盤石の組織体制と広告の優位性です。 ・企業の優位性を生かして3期連続の増収増益、今期も前期比約30%の増収見込みと着実に成長を続けております。 ・福利厚生も充実しており、健康診断、インフルエンザ予防接種、施術社員割引もござます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイス・ワン
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【上流工程メインのコンサル業務/OJTによるフォロー体制あり/100%自社内勤務/1日7h勤務・週2在宅勤務可/コンベンション業界でトップクラスのシェアを誇るITシステム開発企業/スケジュール管理アプリ『MICEnavi』で特許取得】 医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポートする当社にて、コンベンションや学会を開催する団体や協会、特に医学会事務局向けのWebアプリケーション制作に関するコンサルティングをお任せします。 クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングし企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードいただきます。 ■具体的には: ・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案 ・プロジェクトの進行管理 ・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション ・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー) ※プログラミングは基本的に行いません。 ■入社後の流れ: ・入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。 ・1つのプロジェクト期間は3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。 ■働く環境/魅力: ・平均残業時間:月20時間程度、閑散期は0〜20時間、繁忙期でも月30時間程度でメリハリがあります。 ・働き方:週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務可能です。 ・基本的なコミュニケーションはSlackを活用しており、出社日には朝会を実施して質問や相談がしやすい環境を整えています。 ■当社について: 当社は、国際会議や医学会、展示会、イベント等を企画/運営する株式会社コングレのITセクションから分離独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を取り扱っています。 親会社のコングレが日々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【上流工程メインのコンサル業務/OJTによるフォロー体制あり/100%自社内勤務/1日7h勤務・週2在宅勤務可/コンベンション業界でトップクラスのシェアを誇るITシステム開発企業/スケジュール管理アプリ『MICEnavi』で特許取得】 医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポートする当社にて、コンベンションや学会を開催する団体や協会、特に医学会事務局向けのWebアプリケーション制作に関するコンサルティングをお任せします。 クライアントの抱える課題やニーズをヒアリングし企画・提案を行い、プロジェクトが円滑に進むようリードいただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントとの打合せ、仕様のヒアリング、提案 ・プロジェクトの進行管理 ・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション ・納品、フォロー(納品後も継続的にフォロー) ※プログラミングは基本的に行いません。 ■入社後の流れ: ・入社して半年〜1年程度は先輩の仕事に併走しながら、業務の流れを掴んでいただきます。 ・1つのプロジェクト期間は3か月〜1年程度のため、慣れてきたら複数のプロジェクトを掛け持ちで担当していきます。 ■働く環境/魅力: ・平均残業時間:月20時間程度、閑散期は0〜20時間、繁忙期でも月30時間程度でメリハリがあります。 ・働き方:週3日程度が出社、それ以外は在宅勤務可能です。 ・基本的なコミュニケーションはSlackを活用しており、出社日には朝会を実施して質問や相談がしやすい環境を整えています。 ■当社について: 当社は、国際会議や医学会、展示会、イベント等を企画/運営する株式会社コングレのITセクションから分離独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を取り扱っています。 親会社のコングレが日々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注力しています。 変更の範囲:本文参照
エールビジネスコンサルティング株式会社
450万円~600万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
Where? ・本社(東京都千代田区) ・東京都23区内のお客様先 What? エンジニアとしては、社内受託開発を含む業務システムの顧客折衝や要件定義などスキルに合わせて下流から上流工程まで一気通貫した職務をご担当いただきます。また、新卒入社社員のキャリアサポートを含め、入社後は後輩指導にも積極的に関わって頂きたいと考えています。 ★詳細 1.社内受託開発事業における一例 大手石油関連企業生産管理システムの大幅改修において、要件定義段階を含む全工程を自社で担当。若手エンジニアは先輩エンジニアサポートの下で基本設計/詳細設計に挑戦できる環境。 2.海外事業における一例 工場の生産管理業務を効率化する為に、システムコンサルとして業務を把握し様々な改善提案を行う。これまで設計工程までしか経験ないエンジニアもコンサルの第一歩を踏み出せる環境。 3.SAP事業における一例 大手エネルギー関連企業のSAP業務システム新規導入から保守までを担当。期間は2年以上にわたり、詳細設計、開発、テスト、保守と全工程に参画。経験豊富な先輩の下、着実に業務領域の知識も習得できる環境。 4.Web・オープン系システム開発における一例 大手企業の情報システム部門の担当者としてプロジェクトに参画し、既存システムのリプレイスの技術調査、アプリ受入れ評価などを担当。要件定義含む上流から参画している先輩の下で、キャリアアップが図れる環境。 How? 創立39年目を迎え、これまで培ってきた顧客との信頼関係を軸に、上流工程での案件が豊富。直接取引・2次請け案件が90%以上のため上流⼯程やPL・PMへの挑戦もゆくゆくは十分可能。現在、DX領域でのマーケットニーズの高まりを踏まえ、新卒、中途と積極的に新しい仲間を迎えています。個人プレーではなくチームプレーを大切にできる方なら、長く安心してキャリアアップできる環境があります。 Special! ■課長候補としてのポストあり! ■採用、企業ブランディング、教育など幅広く実務経験を習得できます!
株式会社グッドワークス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
《若手育成に携わりたい方大歓迎!》 ◆インフラエンジニアとしての実務経験がある方 ◆学歴不問 ★活躍しているエンジニア★ ○現在研修の講師を務める業界歴15年以上のベテランエンジニア ○東証一部上場企業で部長として活躍していた業界歴20年以上のエンジニア ○未経験から入社し、設計から携わっている30代のエンジニア
大手企業をはじめとしたプロジェクトで、ネットワーク構築、クラウドの仮想化などをお任せします。 3,400社以上のクライアントをもつ同社は、大手企業ともアライアンスを結んでおり 様々な業界の大型プロジェクトに携わることができます。 1チーム平均2~5名で参加。中には10名以上で参加する大型プロジェクトもあります。 分からないことは何でも相談できる環境ですので、ご安心ください。 また、当社では業界最高水準の還元率75%以上を実現。 中には年収が100万以上UPした社員も複数在籍しています! <希望や伸ばしたいスキルに合わせたプロジェクトに参加できます> 大手システム会社をはじめ、数々の企業と取引を行なう当社。これまでにも大手通信系ポータルサイト設計構築、大手キャリア大規模通信ネットワーク構築、法人向けクラウドサービス仮想環境構築支援などに携わってきました。技術を熟知したCTOが希望のキャリアに添えるように、案件を調整します! <パブリッククラウドサーバ設計・構築> ◆新設金融システム構築作業 工程:要件定義、機能概要設計、詳細設計、各環境構築、検証、運用マニュアル作成 構築:開発環境、検証環境、本番環境 OS:WindowsServer、Linux、AWS ミドルウェア:HULFT、Zabbix、Wordpress、MySQL <仮想サーバ設計・構築> ◆自動メーカ—向け 社内システム基盤(仮想環境)運用、更改構築作業 工程:要件定義、詳細設計、各環境構築、検証、運用提案 構築:開発環境、検証環境、本番環境 環境:RedHat Linux EL、SuSE Linux、VMware、vSphre、WindowsServer、Windows ミドルウェア:HULFT、Oracle、DB2 <サーバ運用・保守> ◆映像資産管理システムの保守、更改機器の設置、 検査 システム更改時には各拠点向けシステムの導入前検証、テスト、設置作業の実施 本部2拠点+全国7拠点。本部のみでシステム100台以上担当 工程:システム保守業務、アラート監視、各種NW機器運用保守 環境:Windows Server、RedHatLinuxs、Solaris Catalyst、CISCO、WebSAM、NetvisorPro、JobCenter、Weblogic、Jboss ESB、MQ Oracle <注目ポイント1> スキル研修を多く開催!講師への挑戦も可能! 当社ではこれまで1000人以上のITエンジニアを育成してきた精鋭講師陣が、エンジニア教育事業を展開しています。そんな講師陣が社内向けに多くの研修を開催!様々なフェーズに携わるチャンスがあるため、あなたの目指すキャリア形成をサポートします。これまでにもネットワークのMACアドレス、IPアドレスの研修やLinuxの研修などを実施してきました。Web系の研修もあるため、当社でフルスタックエンジニアへと成長した社員もいるほど。また、当社独自で考案したマインド研修、「一流エンジニアへの道」も社員から好評です。経験や希望を考慮し、講師へのキャリアチェンジも可能です。 <注目ポイント2> 自社サービスも展開しています! 多くのお客様から技術力を認められた当社では技術スキルを活かし自社サービスも展開しています。 ◆toB向けのサービス「SES cloud(エスイーエスクラウド)」 業界特化型のSFAシステム。営業の負担が大きく、残業体質であることに課題意識を抱きローンチ。 業界の課題を解決しつつ、クライアントの売上を最大化しています。
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■流通、メーカー、通信、金融、ゲーム等、幅広い業界・業種のシステム開発PM候補/要件定義、企画から担当/新しい技術修得や勉強会も積極的/50年の実績と信頼から得た事業の幅広さ/月平均残業18時間以内/福利厚生充実/ワークライフバランス◎■□ 流通・製造・サービス業・金融業など様々な業界向けのシステム開発を行う当社にて、Webアプリケーションエンジニアの業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容: ・顧客折衝を含む、中規模〜大規模のプロジェクト管理全般 ・システム開発の設計/製造/テストの管理やレビュー ■事業部の特徴: ・流通、メーカー、通信、金融、ゲーム等、幅広い業界・業種のシステム開発を行い、ECサイト構築についてはプライマリーベンダーとして参画することが多く、要件定義はもちろんシステム企画の段階から担当するケースもあります。 ・全員で200名の部署で、メンバーの平均年齢は36.6歳。好奇心旺盛でアットホームな雰囲気があります。社員教育として、 SAPやSalesForce、DXに関連する新しい技術修得にも力を入れており、勉強会なども実施し自己研鑽できる環境です。 ■長期就業への取り組み: 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。 ■当社について 当社は2023年に50週年を迎える独立系SIerとして大手企業との共同開発やプライムからのPJTを幅広いお客様のパートナーとして価値創出をするDX・SI事業、420校に導入実績のある「GAKUEN(文教)」、大手金融企業への導入実績もある「Bank Neo(金融)」の2つの自社開発のパッケージ事業、医療ビッグデータを利活用したDX推進を行う医療ビッグデータ事業、アジアを中心に開発・販売拠点を設立し現地企業のDX化をサポートしているグローバル事業の4つの事業により12期連続増収・10期連続最高値更新。
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【グループ売上業界No.1/充実の研修体制/テレワーク案件有(在宅手当支給)/1万名超の大企業/東証プライム上場/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 多くの方が利用している「予約・管理システム」の改修業務のため、バッチ開発および保守を行っていただきます。 ■業務内容: ・基本設計〜保守まで一連の工程を実施 ・Javaでのバッチ開発 ・リリース後の保守 ※既に当社からも参画しているプロジェクトです。チームリーダーもいるので、学びながら業務に参加できます。 【主な環境/使用技術】 Java、SpringBoot、JavaScript、Oracle ■厚木支店の案件事例: (1)人工衛星搭載用通信システム開発における、詳細設計〜単体テスト:アサイン後はご経験に応じて設計または開発を担当予定、リーダーのフォローの下、詳細設計以上の工程に関わることができます。また開発サイクルが長く、中長期的に本案件でスキルを磨くことが可能です。 (2)顧客要望に合わせた、業務効率改善化ツールの開発:アサイン後は開発からご担当予定、現在自社メンバーが1名参画しており、そのメンバーの下で業務立ち上がりまでフォローができる体制となっております。 ※上記の他、多数 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■スキルアップ制度: ◇充実したの教育制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【グループ売上業界No.1/充実の研修体制/テレワーク案件有(在宅手当支給)/1万名超の大企業/東証プライム上場/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: 開発環境を構築する上で、環境設定・動作確認等を行います。 環境構築後は環境の有識者兼開発要員として作業をしていただく予定です。 【ツール】 ・Win/Linux ・AWS(Lambda、Athena、Glue) ・Informatica ■魅力: 長期案件のプロジェクト推進に携わることができます。 ■厚木支店の案件事例: 下記以外にも幅広く案件のご用意がございます。 (1)人工衛星搭載用通信システム開発における、詳細設計〜単体テスト:アサイン後はご経験に応じて設計または開発を担当予定、リーダーのフォローの下、詳細設計以上の工程に関わることができます。また開発サイクルが長く、中長期的に本案件でスキルを磨くことが可能です。 (2)顧客要望に合わせた、業務効率改善化ツールの開発:アサイン後は開発からご担当予定、現在自社メンバーが1名参画しており、そのメンバーの下で業務立ち上がりまでフォローができる体制となっております。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■スキルアップ制度: ◇充実したの教育制度 ・Winスクールでは延べ1万人以上が受講した講座を全国約48校で受講可能! ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/トヨタ系商社×SIer/年間休日126日×フレックス×リモート可能でWLB充実】 ■想定業務 他部門と連動したトヨタグループ向けを含む自社サービスアプリの開発、保守運用に携わって頂きます。 ■業務内容 ・認証デバイスを利用したWebアプリ、モバイルアプリ開発PJへの参画、開発PM/PL ・企画部門とのアプリ企画検討、顧客要望のヒアリング ・Azureを活用した運用基盤整備、開発標準策定支援 ■期待役割 プロジェクトのコア開発メンバー/PM/PLなど、経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。近い将来、PM/PLとして下記のような業務を担っていただくことを期待しています。 ・開発プロジェクトのリーダー、管理者 ・システム運用チームのチームリーダー ■魅力 ・様々な開発案件で上流工程の経験を積むことができ、ニーズが高まっているクラウド関連技術の習得する機会がある等、幅広い経験ができます。 ・新規で取り組む技術領域などを企画することが可能です。 ■市場の優位性 当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。特に、製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等に関して、関連会社の持つ海外エンジニアリソースを強みとしてグローバルにサポートします。 ■福利厚生例 1.年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 2.トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容:〜『人が人を育てる風土』を基点に〜当社社長自身が大事にしている信念であり、”専任講師で育成支援”をすることや”エンジニアのモチベーションUP”を図る評価制度など実際に制度にも体現。会社の理念に共感していただける方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細:セキュリティー等様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システム/ 自動車/家電/ 販売管理/顧客管理/在庫管理システム等の開発を行っていただきます。 ■開発言語:Java/C#/C++等 ■環境:Windows/Linux等 ■案件例: ・水道局の顧客管理システム開発 ・自社GPで使用する勤怠管理や請求作業に使用するソフトの改修業務 ・某携帯電話キャリアのショップ端末開発、携帯電話ショップで使用する端末機器の開発 ・鉄道系枕木管理システムのサーバーの乗せ換え、タブレットのバージョンアップ、機能改修 ・受発注管理システム開発(WebAPIの作成、画面の作成、改修) ・建築支援システムのiOS端末の機能追加、改修。Webアプリケーション部分の開発 ■就労環境: ・案件参画時はエンジニアの希望を最優先。就業後はエンジニアが集まり、サークル/勉強会を活発に行っている北海道支部。 ・月の平均残業時間は12時間と少なく、休日も125日あり有給も取りやすいため長期的に勤務しやすい環境です。さらに結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方が可能。定着率が94%と非常に高い理由は、メンバーの良さと働きやすさからきています。 ■同社の魅力:【透明度の高い組織体制/エンジニア専用の評価基準を全従業員に公開】 当社は役職ごとの評価や、昇格基準を明確化したエンジニア専用の目標評価制度を有しており、全従業員に公開しています。 さらに公正・透明な組織をつくるため、管理職者に対してマネジメント研修の実施を徹底しており、その運用実績は上場の過程においても認められています。 上場により社会的信用が向上している今、優良な業務も数多くもたらされています。 ■ストック・オプションについて: 同社では新たに従業員(一部対象外)向けに、ストック・オプション(新株予約権の発行)導入をすることが決定いたしました。 ※メリット:未来への資産形成のサポートが可能
株式会社ゼネテック
450万円~700万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
▍ポジションの魅力 ・「ハード×ソフト」の圧倒的な開発実績 担当部署にはハードウェア担当もいるため、ハードウェア開発とソフトウェア開発を融合した技術力が強みです。担当部署には開発経験豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。 ・早期キャリアアップが可能! 組み込み系のスペシャリストとして技術力を高めながら、若手を中心とした育成により各自のスキルアップおよびリーダーへの早期キャリアアップが可能です。 また、組み込み開発を中心にOS/ドライバ/ミドル/アプリと幅広い分野にチャレンジできるため、ソフトウェアエンジニアやIoT/Webエンジニア、システムエンジニアを目指すこともできます。 ・スタンダード上場と創生期の充実した就業環境 福利厚生や休日も充実しており、月の残業時間10時間未満と安定した環境で開発業務に専念することができます。また、開発状況によっては在宅勤務も可能です! ▍仕事内容 家電製品や車などの民生製品機器から業務用基板、試作開発まで、顧客の要望に合わせたOSやファームウェアの組み込み設計・開発のプロジェクトへ参画いただきます。 ◆現在の主なプロジェクト 既存システムの改善や基板部品のEOLなどに対するリファクタ、新規製品・試作機と様々な開発プロジェクトが存在します ※上記以外にも今後もまだまだ新たなプロジェクトが発足する予定ですので、幅広い技術・フェーズに参画することが可能です。 ◆プロジェクトについて プロジェクト期間は、最短1週間から1年程度と幅広く、平均だと3ヵ月前後のプロジェクトが主となります。 アサイン状況によりますが、要件定義〜テストまで一貫して担当をお願いするケースがほとんどです。顧客要望によって、設計以降の工程のみ、評価のみであったりします。 自社内開発が基本ですが、状況により短期的に常駐して開発するケースもございます。 担当プロジェクトの期間や各リソースのスキル・経験を鑑みて状況に合わせてアサインしております。一緒に話し合いながらご担当プロジェクトを決めていければと思っております。 ◆主な開発環境 ・開発言語:C言語、C++、Python、C# ・OS:Linux、FreeRTOS、ThreadX、Windows(作業用) ◆配属先 全50名程 新入社員からのメンバーも多く、20代が多数在籍しております。
Evand株式会社
600万円~900万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー
▼役割 弊社、ICT事業部は、人がより輝くための事業部として常に動いてきました。 その上で現在、Web・オープン系の開発支援を中心に、未経験からの開発エンジニアの育成、その他自社開発、自社スクールを実現しており、次のフェーズとしてインフラ領域へのチャレンジを行っています。 【こういったもどかしさ、ありませんか?】 ・もっと裁量を持って働きたいが、縛りが多い... ・働き方の選択をしたいが難しい... ・家族との時間をもっと増やしたい... ・もっとチャレンジングな事もしてみたいが、機会がない... ⇒その想い、Evandで一緒に解決しましょう! 【やりたいことが、やれるエンジニア】がICT事業部のコンセプトです。 ただし、やりたいことをやるためには、その環境づくりから行う必要があると考えています! そのために、まずは環境・体制を整え、 エンジニアが【やりたいことができる】、そんな会社にしていきたいです! ▼お任せしたい事 ①クライアントとの関係構築・チーム体制の土台作り Evandはこれまで右肩上がりで成長を続け、"成長と安定"を強みに、ここまで走ってきました。 そして、2024年7月より節目となる10期目を迎えます。 そのタイミングで、更にもう1段階ギアを上げ、インフラ領域という新たなチャレンジを行います! その上で、今回インフラ領域立ち上げのコアメンバーとして、 まずは、クライアントとの関係構築・業務推進、クライアント先でのチーム体制の土台作り(新卒メンバー受け入れの体制づくり)などをお任せいたします! ※基本的な立ち回り方はクライアントの意向も汲んでいただきますが、それ以外はあなたの自由です! 裁量を持ち、チーム体制づくりや業務推進が可能! ②新卒メンバーの教育・育成・マインド醸成 背景について、弊社の直近の目標として、 < 2025年の新卒メンバーの受け入れをスタート >し、インフラ領域への参入を本格化していきたいと考えております! ▼なぜ、新卒メンバーの受け入れを始めるのか IT市場や社会的な課題として、人材不足が挙げられ、 2030年のIT人材需要の不足数として約79万人になると予測されています。 その中で今後、真に【求められるエンジニア】が枯渇すると考えています。 その課題に対して、Evandは< 新卒×インフラ >でチャレンジし、1人でも多くのエンジニアを輩出し、課題解決を目指します。 これらを実現することで、開発とインフラの両面で市場の課題を解決でき、自社開発や受託開発で更なる価値貢献ができると考えています。 上記のような可能性を作っていくことで、人をより輝かせるための事業部、そして会社になれると考えています。 ▼案件について(クライアント常駐の場合) 案件はご本人のスキル、希望するプロジェクト、今後のキャリアを個々人ごとに話し合った上で決定いたします。 プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして目指す姿、その他、エンジニアとしてのキャリアなどを、ぜひ本音でお聞かせください! ※今後参画を目指す領域としては、金融・保険業界等を想定しております。 ▼今後の目標 ・エンジニア育成の更なる充実(未経験者/経験者) ・受託開発 ・自社開発の拡大 などを目指しています。 上記を含め、インフラ領域に関してもこれからのチャレンジ・参入となりますので、決まったレールや確実なキャリアルートがあるわけではありません。 その上で、今後のレールやまだ弊社に足りない要素、経営面なども含め、一緒に考えていただける方と走って行きたい思っております! だからこそ、裁量を持った働き方、目指すキャリアの構築を掴み取っていただけるチャンスは多いと考えております!
株式会社ニシヤマ
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【お客様に喜ばれたい・お客様の声を生で聞ける立場になりたい方必見/将来のマネージャー候補/創業100年以上安定基盤/年間休日125日】 「技術開発型」の専門商社としてお客様の“最適”を創造し、提案・提供する同社のエネルギーシステムシステム事業部に所属いただき、エネルギー業界のお客様に向けてシステム開発における営業活動を担当いただきます。 ※客先常駐から自社でシステムを提案する側にキャリアシフトしたい方、営業側にシフトしたい方歓迎です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム開発における要件定義 ・システム開発、改修、維持管理にメインベンダー管理 ・エンジニアとのユーザー同行営業 ※入社後すぐにおこなっていただく業務はユーザーおよびベンダー対応(窓口)になります。 ※既存9割・新規1割 ※対象は主にインフラ系企業様です。 ※ノルマはなく、目標予算はありますが数字を追っていく以上に、システムをしっかり回していくことに重点を置いており、長く続く重大なシステムをしっかり管理していくマネジメント力を求めています。 ■WEBシステム: windows 、SQL ■強み:昔からお取引のある大手企業様との信頼関係があり、継続的にご利用いただいております。 ■キャリアパス ・入社1〜2年間、各種開発案件の取りまとめ役を担って頂きます。営業面の経験も積んで頂き、将来的にグループの主幹、リーダーポジションを担ってい頂く可能性があります。 ■働き方: 完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスが取りやすい環境です。勉強会や研修制度などスキルUPできる環境も整えております。 ■同社の魅力 ◇技術への拘り:”技術を持った商社”への拘りがございます。1916年、工業用ゴム製品の専門商社として創業以来、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引など、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ「技術開発型専門商社」として高い評価をいただいております。 ◇人材育成への拘り:企業にとって人材の育成はいつの時代にも重要な問題です。 特に”技術を持った商社”である同社とって、人の力が事業を大きく左右するという考えを持っており、きめの細かな教育体制をつくっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社デジタルブロックス
大阪府大阪市北区鶴野町
<本気でエンジニアとして技術力を上げたい方へ/ご本人の成長を軸として案件を選定/平均残業16.2時間でワークライフバランスも〇/柔軟な働き方×技術力を上げたい方必見求人!> ■募集ポジション: 【エンドユーザー向け自社請負開発】となり、建設業向けプラットフォームシステムの新規開発です。当社はエンジニアの方の納得度が高い評価制度を導入しており、チーム制で案件を対応するので安心して働ける環境です。 ■仕事内容: 建設系(解体業)ユーザー様に向けた業務管理Webシステムの開発となり、同業種ユーザー様に向けた業務効率アップのための新規プラットフォームを提案いただきます。 ご経験スキルに応じて、携わって頂く業務工程を決定いたします。 お客様対応も発生致しますが、ベテランマネージャーがファシリテートするためサポート業務からでも問題ありません。 設計・開発など得意な分野からお任せしたいと考えています。 ■開発環境:言語(Java,TypeScript)、DB(Oracle)などになります。 ■体制について:M1名、PM2名、PL2名、メンバー5名となります。 ■評価制度: 等級制度を採用しており、各等級に細かく期待事項が設定されています。技術面とヒューマン面という2軸で総合的に判断をしています。 また、半期に一度目標設定面談を行い、その達成度も昇給・昇格に影響します。上司のアドバイスのもと自身で目標を設定するため、自分の望むキャリアを描けるのが特徴です。 さらに評価する上司が同じ案件に携わっている、半期に一度自分の頑張りをPRできる面談を実施するなどの取り組みにより納得度の高い評価制度を実現しています。これは当社の社長や役員が元エンジニアだからこそ現場の気持ちがわかり、納得度の高い評価制度を実現しようとしているためです。 ■得られるスキル: ・要件定義〜テスト、リリース立ち合い、運用保守までワンストップでの経験 ・工数見積もり・クラウドサーバの検討含めたフルスタックエンジニアとしての経験 ユーザー様の課題解決に向けたソリューションになります。開発技術向上だけではなく、SEとして顧客折衝など大きな経験を積むことができます。
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区太田町
300万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
〜開発経験を活かして営業へキャリアチェンジ歓迎!/リモート週2~・残業14h・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実◎】 ■業務内容: ・お客様の対応やシステム提案等のIT営業を担当いただきます。 ※営業と言いましても、飛び込み営業やハードなノルマはございません。 ※基本的には固定(既存)のお客様のご対応をいただきます。 ※その他営業関係の事務作業(見積作成、契約関連書類作成等)もご担当頂きます。 <顧客> 製造業、金融系、物流、クレジットカードの信販業界、一部食品業界 長らくお取引のある幅広い企業様へ深耕営業ができます <特徴> 課題や問題点を聞き取り、業務課題の解決やコスト削減の要望を基に、自社のリソースを活用したシステム開発や保守・運用のソリューション提案をお任せします。 ■働く環境: 組織構成:第三サービス事業部/40~50人 ※その内、営業部は5名 平均年齢35歳、若手社員も活躍中! ■教育体制: ・未経験から入社した社員も多数在籍しており、サポート体制は万全。徐々にスキルアップしていける環境です。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせた研修を受けていただきます。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しています。 ■企業概要: ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立。 ・1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開 ・特に生産管理システムのコンサルテーション〜開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動 ・これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大中 ・インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供 ※顧客の評価を得て、新分野への挑戦を続けています※
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ