662 件
新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社
東京都
-
500万円~799万円
その他医療関連, その他医療系営業 スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■業務概要 製薬企業の市場動向や開発パイプラインを踏まえて、新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社(略称:PRiME-R)が収集するリアルワールドデータや電子カルテと連動した臨床データ入力支援システム(Cyber Oncology)等を活用し、リアルワールドデータを活かした幅広いビジネスインパクト創出の可能性を議論し、その具体化と実行をサポートするデータソリューション、および多施設臨床研究、製造販売後調査等の提案営業を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 顧客である製薬会社を訪問し、マーケティング/研究開発/メディカルアフェアーズ/営業/マーケットアクセスなど幅広い部門に対して、データソリューション、および多施設臨床研究、製造販売後調査等の営業を担っていただきます。 本ポジションでは、医療ビッグデータ活用、および多施設臨床研究、製造販売後調査等の提案から案件獲得、デリバリーをメインに活動いただきます。 提案にあたっては、社内他部門のデータサイエンティストやシステムエンジニアとも協働頂きます。 尚、ビックデータの分析提案においては、SQLやプログラミングは専門人材が別に存在しており、本ポジションでは必要としておりません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業概要: 新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社(略称:PRiME-R)は、NTTグループ中期戦略のSmartHealth分野の中心的存在として、京都大学と連携し2020年2月に設立され、現在新規ビジネスの推進に取り組んでいる会社です。 ■募集背景: 今回の募集ポストは、PRiME-Rが収集しているリアルワールドデータや電子カルテと連動した臨床データ入力支援システム(Cyber Oncology)の活用・促進を目的とし、溜まっているデータの提供や、製薬企業の臨床研究等の企画・提案営業を実施いただきます。1つの職種に留まらず、企画から実行フェーズまで幅広く携わることができる非常にやりがいのある業務であり、本取り組みの加速化に向けた体制強化のため、人材を募集するものです。 メディカル・ヘルスケア分野における先進的な事業領域でのチャレンジを通じ、様々なスキル・経験の蓄積による自己実現が期待できます。次世代医療の発展への貢献に向け、是非一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
900万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
◆◆週1回〜3回ほど在宅勤務可/フルフレックス/ドコモ・グローバル社が展開するグローバル事業に携わる◆◆ ◆ドコモグループ・NTTグループだからこそ連携できる多種多様な研究開発・スマートライフ・デジタルプラットフォーム・ネットワーク技術を活用したビジネスに携わることが可能 ■概要 ドコモグループのグローバル事業持株会社である株式会社NTTドコモ・グローバルに出向いただき、以下業務をお任せします。 ■業務内容 ・グローバル事業立ち上げのための技術導入の支援・管理 ・自社およびグループにおける知的財産戦略の基本方針および戦略策定、権利化、交渉支援、輸出管理 ※他企業との資本提携・協業機会発掘のための技術的観点での支援・サポートをお任せする可能性もございます ※ゆくゆくはメンバーマネジメントをお任せする可能性もございます ■事業概要 デジタルライフサービス事業(リテール、ファイナンス、ライフケア等)、デジタル&データPF事業(Web3、AIを活用したDMP基盤)のグローバル展開に携わっていただきます。 ※参考:https://www.docomo.ne.jp/global/ ■配属組織 部長1名、課長1名、主査1名が在籍しており、チーム拡大を目指し今回の募集に至りました。 ■働きやすい環境 入社直後は出社メインで馴染んでいただければと思います。慣れていただいた後は、出社は週2〜4回程度となり、業務都合・ご家庭事情に合わせてリモート可能です。 ■想い 通信事業・スマートライフ事業・法人事業など、日本国内で統合的に進めてきた中で、成功モデルを最大限活用し、社内外と連携しながらグローバルへの幅広い展開を企画・実現していきたいと考えています。 世界中の様々な人々、コミュニティ、地域、生活や産業の様々な世界を繋いでいき、「驚き」と「しあわせ」に溢れた世界を一緒に造っていいきたいです。NTTグループやドコモグループのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。ただ、グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティ・フォレスト
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜エンジニアのスペシャリスト募集!/最新技術を扱える/エンジニア出身の社長の下エンジニアファーストの環境!/リモート可/残業10h〜 ■ミッション: テクニカルスペシャリストとして、より一層の技術力向上に取り組んでくださる方を募集いたします。様々な業界の顧客に対するWebアプリケーション開発を中心に担当していただきます。オフショア先ベンダーを活用した開発や、設計、製造、テストまでの一貫した開発業務も担っていただくケースもあります。 ■業務詳細: ・ITシステムの設計・構築・運用・保守 ・問題発生時のトラブルシューティング ・新技術・製品の研究・検討・導入 ・顧客との技術的な調整や提案 <MarkLogic技術> https://www.it-forest.co.jp/nosql/marklogic IoT技術、AI技術等、今後ますます情報の多様化、多角化、更にデータは肥大しRDBの限界と言われ始めています。その解決策の一つとして広がり始めている、企業向けのNoSQL「MarkLogic」に着目し、それらを用いたシステム構築の拡大を目指しています。 ■開発環境(一部): 【言語】Java、PHP、C、Python、Angular、React、 Vue.js、Scala、JavaScript etc 【フレームワーク】Spring Boot、Laravel、Symfony、Struts 【データベース】Marklogic、Oracle、Postgres、MySQL 【ソースコード管理】Git、Subversion 【プロジェクト管理】 Redmine、Backlog ■働く環境: 【残業10時間の理由】 固定残業代が30時間ありますが、受注する際に根拠のある見積もりを元に業務が定時で終わるような設計をするため残業10時間程度を実現しています。 【社風】 社長がエンジニア出身のため現場主義の環境で、エンジニアの声が通りやすく、様々なコミュニケーションツールを活用し、質問や相談がしやすい環境が整っています。 ■取引先: 総務省、アクサ生命保険株式会社、富士フィルム株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社エイチ・アイ・エス等 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
茨城県那珂市戸
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 古河電工に入社後、古河電工とNTTエレクトロニクスの合弁会社であり、化合物光半導体製造を担う「古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)」に出向いただきます。 その後、ご経験やご希望に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 ◇生産技術部 波長可変レーザや励起光源など半導体レーザ製品に使用される化合物半導体製品の工程改善、生産性向上、歩留まり改善等の生産技術業務。 ・半導体結晶成長やパターニング、微細加工工程の生産技術 もしくはとして、工程改善(コストダウン、リードタイム短縮、品質改善、環境対応)、設備老朽化対策、IT化等を行う。 ・半導体プロセス終了後のウェハを、バー状態へへき開し端面に反射膜コーティングを形成、レーザダイオードチップの光・電気工学特性測定の測定、出荷工程を担当する。 ◇設計開発部 ・半導体レーザ製品のプロセスインテグレーション担当 ・製品設計担当 製造部門(現場)への試作・評価依頼、評価データの分析・考察、改良製品の設計審査の承認を得るための資料・標準書の作成。 製造、試作で生じた不具合や故障の原因調査・分析と、対策の立案と検証。改良条件の製造導入。 ◇茨城技術部 ・光半導体結晶成長工程/光半導体プロセス工程/光半導体組み立て・検査工程(チップ加工・コーティング、キャリア組立・検査、モジュール組立・検査)いずれかの生産技術を担当 ■当ポジションで働くやりがい 特定の製品を担当し、歩留改善や特性改善のための設計・試作・評価に関する一連の技術を見るため、ものづくりを強く実感しながら製品の改良や改善に関わる業務ができる。また、改良した設計の試作結果も自身で確認するので、成果が見えやすくやりがいが持てる。 ■古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)について: FFODの事業は、化合物光半導体のエピタキシャル結晶基板から半導体レーザ素子製造プロセス、および半導体チップ化工程、組立工程までを行っています。 FFODの光半導体製品は、これまで古河電工、NTTエレクトロニクスが培ってきた高出力高信頼性技術をベースとした固有の技術力を背景に、多くのお客様に信頼され、社会に貢献しています。 ( http://www.ffod.co.jp/product/ ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 管理会計
〜NTTデータ×パナソニック×デンソー出資で安定/大手通信キャリアや完成車メーカー等日本を代表する企業様をお客様に持ち急成長のIT企業/BtoBtoCをメイン事業に持ち、日常生活を陰ながら支える/多様な働き方に合わせた福利厚生があり、離職率3%の働きやすい環境〜 ■業務概要: 本社経理部門にて、主に管理会計業務の経験を積んでいただき、その後財務会計・財務など経理チーム内でローテーションを行いながら、幅広く経理業務をお任せします。管理会計担当における全社や組織別の事業計画、業績見通し、決算のほか、経理部門の各種取組を推進するリーダーとしての活躍を期待しております。 ■業務詳細: 本社 経理部にて、全社・各事業本部の業績管理等の管理会計業務を経験して頂きます。また、新たなビジネススキームの検討において経理的観点から助言を行うことなどを通じて開発部門・営業部門等、周囲から頼られる存在となっていただくとともに、将来的には経理部門のリーダーとしての活躍を期待しています。NTTデータの連結子会社のため、上場企業同等の内部統制等のマネジメント体制が整備されているため、社員の意識も高く、一定のマネジメント水準を前提とした経営良化に向けた取組を推進頂くことが可能です。 使用ツール:Excel(関数)、Power Point、Access ※経理が使用するシステム ・会計システム(決算・伝票投入等):グループ会社用会計システムを使用 ・従業員経費立替精算:株式会社コンカーの「Concur Expense」を使用 ・銀行振込:取引銀行の法人向けネットバンキングサービスを使用 ・プロジェクト(売上・工数・原価等)管理、決裁・稟議:自社開発システムを使用 ■職場環境・働き方: ・在宅勤務実施率:50% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:21日 コアタイムなしのフレックス制度、テレワークを活用しながら、柔軟に働いております。当然ながら、チャットも活用しながらコミュニケーションを取っておりますのでテレワーク時にもスムーズに業務を進めることが可能です。 ■配属予定の組織構成: 13名(20代:33% 30代:15% 40代:31% 50代:16%) └総括2名 財務会計担当5名 管理会計担当6名 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
650万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業・製薬業向けを中心としたCRM領域やデータ利活用に関するコンサルティング・提案・システム開発・導入・保守のいずれかのフェーズおいて、プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとして参画いただきます。 ・データ利活用が盛んな製薬/食品・消費財業界、営業・マーケティング分野のお客様を中心に様々な案件があります ・近年お客様のニーズが高い機械学習・AIなど幅広い技術に触れることも可能です。 ■魅力: お客様の業務データを扱うためお客様業務の内容に詳しくなりIT・業務コンサルタントとしてキャリアが描けます。 案件が多いためプロジェクトマネジメントの経験を多く積むことができます。 ■配属部門: 法人ビジネスイノベーション事業本部 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部です。 1つの事業本部で、経営戦略を実現するために必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。 250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めております。 ■当社について: 株式会社JSOLはコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している企業です。 NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。 現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイエスフィット株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【toCのヘルプデスク経験からtoBに挑戦したい方大歓迎!】【NTTデータ・日本電子計算グループの安定基盤!】【働き方◎/自社勤務/家族手当・住宅手当あり/平均残業12h程度/ママさん活躍中/長期就業者多数】【お客様のお困りごとを解決することにやりがいを感じる方大歓迎!】 ■職務概要 自治体向けシステムのヘルプデスク業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・扱うシステム:自治体向け総合窓口システムで、各種証明書・各種申請・届け出をワンストップにて実現します。 ・お客様:地方自治体のお客様向けのヘルプデスク業務となります。 ■1日の流れ 1日の対応件数は平均3〜4件、1件当たりの対応時間は3〜40分程度です。時間がかかる内容の場合も、解決まで長くても1〜2時間程度となります(担当のSEさんとの連携含む)。問い合わせ対応の他に、使用方法の説明、FAQ取りまとめ、マニュアルの作成、データ調査等もお任せ致します。 ■働き方 ・以下3つの勤務帯から、予定を確認してシフトを確定 ∟(早番)8:00〜16:30 ∟(遅番A)10:00〜19:00 残業30分 ∟(遅番B)10:00〜20:00 残業1時間30分 ■組織体制 ・3名体制 ※年齢層は30代後半から40代です。 ■キャリアアップ支援 (1)研修制度 社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。 (2)フォロー体制 年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。新卒からご活躍いただいている方も多く、長期就業が可能です。 ■キャリアパス 自治体向けシステムのヘルプデスク業務を通し、業務理解、システム理解を進めることで業務スキルが高められ、適正やスキルにより、システム改修保守対応にスキルアップを行える環境があります。 ■業務の魅力 社内外のステークホルダーとの信頼関係が高められます。また、今後さらに進むデジタル・トランスフォーメーション(DX)に対する理解やスキルを高めることができます。やりがいとスキルアップを望める業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜フレックスタイム制有(コアタイム無)/ワークライフバランス◎/所定勤務時間:7.5時間/設立から59周年/手当充実/NTTデータ・日本電子計算Gの安定基盤! ●充実した手当とワークライフバランスの整った環境 家族手当や住宅手当といった充実した手当制度。また、コアタイムの無いフレックスタイム制も導入。研修制度も充実しているため、ワークライフバランスを整えながら。業務ができる環境を整備しております。 ●営業力が身につく環境 弊社の長年の実績からナショナルブランド企業との接点を持つことができ、大規模なPJに携わることができます。 ■職務概要 お客様は主に通販事業者様です。自社パッケージソフトの提案・販売活動を行って頂きます。 営業活動は1人当たり5~10社ほど担当して頂く予定です。 チームでの目標数値があり、営業部署全体で協力し達成を目指していける環境です。 新規営業は、HPから資料DL・メールでのアプローチ・電話にてアポイントを頂いたお客様の対応・外部からの紹介案件・展示会での集客を行っております。※飛び込み営業はございません 既存営業は、顧客やクライアントとの関係を重視し、関係性を深めながら案件創出に繋げております。 ■業務内容詳細 ・主に自社パッケージソフト(C.Next)の提案・販売の営業活動 ・通信販売企業向け販売管理(基幹)システムの提案・販売 ・展示会の出展・その他販促活動 ・付随するインフラ基盤、運用サポート等の提案 ・既存顧客への深耕営業 ■配属先情報 課長1名ー通販営業担当5名 ・現メンバーは全員男性ですが、営業部他チームに女性も在籍しております。 ・オフィスでは他チームも近くで仕事をしており、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力 当社では業界内の知名度がある自社製品を取り扱っております。 新機能の立案を行い、毎年新機能を追加することでお客様からの感謝の言葉を直接頂くことができ、達成感を感じられます。 ■キャリアアップ支援 研修制度 社内研修はじめ、通常の業務においてもOJTによるサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に外部研修等を受講することも可能です。 現メンバーは勤務時間内に研修制度を活用して業界の知見を蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜フレックスタイム制有(コアタイム無)/ワークライフバランス◎/所定勤務時間:7.5時間/設立から59周年/手当充実/NTTデータ・日本電子計算Gの安定基盤! ●充実した手当とワークライフバランスの整った環境 家族手当や住宅手当といった充実した手当制度。また、コアタイムの無いフレックスタイム制も導入。研修制度も充実しているため、ワークライフバランスを整えながら。業務ができる環境を整備しております。 ●総合的なサービスをワンストップで提供 システム設計から、導入、運用、監視、保守、セキュリティ対策、サポート支援まで、お客様のニーズに沿ったサービスを安心安全にワンストップで提供することができます。従ってお客様の問題を総合的に解決することが可能です。 ■業務内容 お客様は主に通販事業者様です。自社パッケージソフトの提案・販売活動を行って頂きます。 営業活動は1人当たり5~10社ほど担当して頂く予定です。 チームでの目標数値があり、営業部署全体で協力し達成を目指していける環境です。 新規営業は、HPから資料DL・メールでのアプローチ・電話にてアポイントを頂いたお客様の対応・外部からの紹介案件・展示会での集客を行っております。※飛び込み営業はございません 既存営業は、顧客やクライアントとの関係を重視し、関係性を深めながら案件創出に繋げております。 ■業務詳細 ・主に自社パッケージソフト(C.Next)の提案・販売の営業活動 ・通信販売企業向け販売管理(基幹)システムの提案・販売 ・展示会の出展・その他販促活動 ・付随するインフラ基盤、運用サポート等の提案 ・既存顧客への深耕営業 【自社パッケージソフト(C.Next)について】 販売開始から30年以上の実績で培った、通販ビジネス向けのフルフィルメントに特化したパッケージソフトです。 通販事業を支える基盤として、顧客管理、受注、出荷、入金、督促、返品、商品、在庫などの管理機能を提供します。 また、マーケティング施策や顧客育成に必要なプロモーション機能も備えています。 ※C.Nextの詳細は下記をご参照ください。 https://www.jsfit.co.jp/cnext/ 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プライムベンダーとして開発の全行程に挑戦したい方大歓迎!/ワークライフバランス◎/設立から59周年/ 長年培った確かな技術と経験が蓄積/手当充実/NTTデータ・日本電子計算Gの安定基盤! ●総合的なサービスをワンストップで提供 システム設計から、導入、運用、監視、保守、セキュリティ対策、サポート支援まで、お客様のニーズに沿ったサービスを安心安全にワンストップで提供することができます。従ってエンジニアとして幅広い領域に携わることができ、お客様の問題を総合的に解決することが可能です。 ●充実した手当とワークライフバランスの整った環境 家族手当や住宅手当といった充実した手当制度。また、コアタイムの無いフレックスタイム制も導入。研修制度も充実しているため、ワークライフバランスを整えながら。業務ができる環境を整備しております。 ■業務内容 ITシステムの要件定義・設計・構築・運用・保守 ・クラウド環境構築 ・クラウドとオンプレのハイブリッドクラウド構築 ・サーバ/ストレージ設計構築 ・ネットワーク設計構築(ルータ・FW・LBなど) ■配属先情報 ・28名のチームとなります。 ■キャリアアップ支援 (1)研修制度 社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。 (2)フォロー体制 年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。 ■企業概要 設立から59年目のIT会社です。当社は、開発・インフラ・BPOと様々なサービス領域で仕事をしています。長年蓄積してきた技術力をバックに、今後も「人々の役に立つ仕事」を追求し続けます。 ■諸手当について ・時間外手当 ・職務手当 ・家族手当 ・通勤費(月額50,000円まで実費支給) ・住宅手当 (18,000円〜30,000/月) 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライムベンダーとして開発の全行程に挑戦したい方大歓迎!/ワークライフバランス◎/手当充実/NTTデータ・日本電子計算Gの安定基盤! ●総合的なサービスをワンストップで提供 システム設計から、導入、運用、監視、保守、セキュリティ対策、サポート支援まで、お客様のニーズに沿ったサービスを安心安全にワンストップで提供することができます。従ってエンジニアとして幅広い領域に携わることができ、お客様の問題を総合的に解決することが可能です。 ●充実した手当とワークライフバランスの整った環境 家族手当や住宅手当といった充実した手当制度。また、コアタイムの無いフレックスタイム制も導入。研修制度も充実しているため、ワークライフバランスを整えながら。業務ができる環境を整備しております。 ■職務概要 ・通販パッケージ(EC、基幹)の開発・保守 ・既存システム顧客の運用保守 ・通販システムやECサイトの新規顧客の導入に向けた要件定義から保守まで ・パッケージシステムのバージョンアップ 販売開始から25年以上の基幹システムパッケージ 業界トップレベルの豊富な導入実績 詳細はこちらをご確認ください。 https://www.jsfit-cnext.jp/ ■案件の魅力 通販サイトがメイン事業であり、コロナ過によって事業拡大。今後も発展する業界です。 また自社開発案件の為、要件定義から運用まで一通りを自ら携わることができるため、やりがいにもつながります。 ■入社後のイメージ 基本的には開発の一通りの流れを担当して頂きます。アサイン箇所は適性に合わせて決定します。 将来的には、リーダーを目指していけるポジションです。 ■配属先情報 ・15名ほどのチームです。 ・年齢は30代後半〜50代まで ■キャリアップ支援 (1)研修制度 社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。 (2)フォロー体制 年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
【NTTデータ・日本電子計算グループの安定基盤!/働き方◎/リモート勤務7割/家族手当・住宅手当あり/平均残業12h程度】 ■職務概要 自社パッケージソフトの提案・販売活動を行って頂きます。お客様は主に通販事業者様で、1人当たり5~10社ほど担当して頂く予定です。 新規営業は、HPから資料DL,電話にてアポイントを頂いたお客様の対応、外部からの紹介案件や、展示会がありそこから集客を行っております。 既存営業は、顧客やクライアントとの関係を重視し、関係性を深めながら案件創出に繋げております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例 ・主に自社パッケージソフト(C.Next)の提案・販売の営業活動 ・通信販売企業向け販売管理(基幹)システムの提案・販売 ・展示会の出展・その他販促活動 ・付随するインフラ基盤、運用サポート等の提案 ・既存顧客への深耕営業 ■配属組織 課長1名ー通販営業担当3名 個人目標がありますが、営業全体で協力し達成を目指していける環境です。 ■当社について ・設立から56年、証券分野・金融分野・公共分野・産業分野の4つのソリューション分野において、3,500社を超えるクライアントへの導入実績を誇る「日本電子計算株式会社」のグループ会社です。 ・当社は、長年蓄積してきた技術力をバックに、開発・インフラ・BPOと様々なサービス領域で仕事をしています。特に本ポジションの製品は、業界内の知名度があります。毎年新機能の追加、立案を行っており、お客様からご好評頂いております。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
【NTTデータ・日本電子計算グループの安定基盤!/働き方◎/リモート勤務7割/家族手当・住宅手当あり/平均残業12h程度】 〇親会社向けの保守運用案件をお任せするため、腰を据えて就業することが出来ます 〇二次切り分け以降の対応をお任せするため、運用保守において専門性をのばせます 〇運用保守の経験を活かし、専門性を伸ばしたい、正社員として働きたい、就業環境を整えたい方にお勧めです! ■職務概要 親会社向けのITシステムの運用・保守案件をお任せします。一次切り分けは別担当がいるため、二次切り分け以降の専門的な対応をメインにお任せする予定です。 2025年度末に自治体で計画されているガバメントクラウドへの移行に関連して、組織再編と増員を行うこととなりました。長年働いている社員も多く、組織としても増員に力を入れているため、新しくご入社頂いた方へのフォローが手厚い環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■活かせるスキル ・クラウド・仮想化:AWS、Azure、VMware、Hyper-V、他 ・サーバOS:Linux、Windows、他 ・NW:Cisco、HP、DELL、Palo Alto、BIG-IP、他 ■配属組織 千葉の拠点では24名の社員と20名以上の派遣社員が所属しており、年代、性別に関わらず幅広くご活躍いただいております。また、親会社向けの常駐となりますので、チームでのかつ異動も少ないです。 ■教育制度 ・研修制度…社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。 ・フォロー体制…年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。 ■当社について 設立から56年、証券分野・金融分野・公共分野・産業分野の4つのソリューション分野において、3,500社を超えるクライアントへの導入実績を誇る「日本電子計算株式会社」のグループ会社です。 同社は主にソフトウェア開発、業務運用、保守まで一貫したサービスを提供し、情報システム運用管理、データエントリ、IT利用技術の構築、保守、ソフトウェア設計開発、PK販売等のスペシャリスト集団です。 変更の範囲:本文参照
380万円~450万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
~自社のEC構築パッケージ「C.Next」を開発をお任せいたします~ 【業務内容】 通販パッケージ(EC、基幹)の開発・保守 既存システム顧客の運用保守 通販システムやECサイトの新規顧客の導入に向けた要件定義から保守まで パッケージシステムのバージョンアップ
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
ITシステムの要件定義・設計・構築・運用・保守 ・クラウド環境構築・クラウドとオンプレのハイブリッドクラウド構築 ・サーバ/ストレージ設計構築・ネットワーク設計構築(ルータ・FW・LBなど)
千葉県
320万円~450万円
【業務内容】 :・IaaS、オンプレミス環境のITシステムにおける運用、保守 ・AWS、Azure等のクラウド環境利用における運用、保守 ・ネットワーク環境(ルータ・FW・LBなど)の運用、保守
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
600万円~999万円
システムインテグレータ その他, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NTTデータグループの安定基盤/エンドユーザー調整やプロジェクト計画立案、管理などをお任せ/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 ■業務内容:親会社のNTTデータやグループ会社からの請負案件において、システム開発だけでなく、エンドユーザー調整やプロジェクト計画立案、管理などをお任せ致します。 当部門の業務拡大に伴う増員募集です。から現場におけるメンバーの管理までお任せいたします。プロジェクトにもよりますが、協力会社メンバー含め5名〜10名ほどメンバーを束ねていただきます。 ■部門特徴:汎用コンピューター・サーバー・PCなどを対象にソフトウェア開発を行っている部門です。決済・金融・保険・エンタープライズ・交通を中心とした各種業務システム開発、基盤環境構築、テクニカル支援サービスを提供しています。その中でも特に、銀行やカード会社、証券会社向けのWebシステム開発を要件定義〜実装・保守まで幅広く担当しています。親会社から請けている案件でも、エンドユーザーと直接交渉をしたり、外部ベンダーとの調整業務を行うこともあるため、開発経験が浅くても将来的に上流工程を目指していくことができます。 ■同社の特徴: ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
〜NTTデータグループの安定基盤/業界シェアトップクラスの不動産システムのプロジェクトマネージャー/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 ◆業務内容 不動産業界のDX化をサポートするオリジナルシステムの開発業務をお任せいたします。 昨今はDX需要が大きく、マンション管理会社様に関わる開発が多くなってきており、業務を拡大中ですがシステム開発を統率するリーダを募集します。 業務内容は多彩で、提案コンサルから要件定義に始まり、システムの導入や保守も一貫して実施していますので、得意領域でご活躍頂けるフィールドがございます。 ◆事業部について 当事業部は、全国のマンション管理会社様向けに、工事受発注システム・フロント支援システム・組合会計システムの各システム間でのデータ連携を実現することで、マンション管理会社様の業務効率向上、お客様であるマンション管理組合様の満足度向上をご支援をしております。 FMS-マンション管理シリーズ https://www.njk.co.jp/business-areas/solution-service/fms 導入実績は100社を越え、管理戸数ランキングの上位100社中39社のお客様にご活用いただいています。(2024年5月現在) ◆働く魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
400万円~649万円
システムインテグレータ その他, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
〜NTTデータ100%子会社/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%/週3〜4か在宅勤務可能/健康経営優良法人2024〜 全社の情報セキュリティを守る情報セキュリティ担当のリーダーとして以下を推進していただきます。 また、情報セキュリティ責任者の下で責任者を補佐するとともに、リーダーとして各業務を推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)各種関連規格の維持(ISMS外部審査、ISMS内部監査、PMS審査などの計画、実施を含む) (2)各種規格の変更に対する社内規定の変更 (3)親会社からの情報セキュリティに関する調査、指示への対応 (4)情報セキュリティインデント対応 (5)情報セキュリティに関する全社教育の企画・実施 (6)情報セキュリティに関する社内問合せ対応 ■働く魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 ■当社の特徴: Webサーバシステムから組込系システムまで幅広く事業を展開している、NTTデータグループの企業です。1970年創業で自己資本比率80.6%、平均勤続年数16年以上と、IT業界の中では圧倒的に高く、長く定年まで働ける非常に安定した会社です。また、創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきたため、NTTデータグループの中でも開発領域が広いことも特徴です。 また、社員教育に力を入れています。じっくり働きながら、将来のNJKを支える人材になってほしいという組織の考え方があり、腰を据えて就業できます。
システムインテグレータ その他, 事業企画・新規事業開発 データサイエンティスト・エンジニアリング
お客様(大手HR事業様/大手通信事業様など)のデータドリブン経営を支援するデータエンジニアのリーダをお任せいたします。 クラウドサービス(Google Cloud), ETLツール, DWHシステム(BigQuery)を組み合わせた最適なデータ活用基盤構築・運用と SQLを使ったデータマート設計, BIツール(Tableau/Looker Studio)によるお客様のデータ分析を支援するお仕事です。 主にお客様と一緒にデータ活用するために必要なプロセスを検討し提案していくこととメンバと一緒にシステムアーキテクトを検討していただきます。 データエンジニアを目指していきたい方やビッグデータの利活用を習得していきたい方は一緒にチャレンジしていきましょう! <配属先>※夜間対応はございません。 (1)データ加工・処理チーム: データを更新できるよバッチを回したり、運用や保守がメイン業務 (2)データマートチーム: 顧客のソリューションに沿ってわかりやすくデータを抽出し排出がメイン業務 ■就業環境: 当社はNTTデータの100%子会社のため、安心して就業することができます。全社の平均残業時間は月20時間前後です。 ■会社の特色: 独立系ソフトハウスとして創業し、基幹系業務アプリケーションを始め、組込み/制御系、セキュリティ、Web、モバイル、ネットワークなど、あらゆるシステムの開発やテクニカル支援サービスに携わってきました。これまでの経験で得た技術で、少し先の当たり前の社会を実現していきます。
システムインテグレータ その他, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜NTTデータグループの安定基盤/社内システム責任者としてシステムの安定運用や業務効率を担う/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 全社ITインフラの安定性や改革、セキュリティを担う社内システム責任者の下で、以下の業務のいずれかまたは複数をリーダーとして推進して頂きます。 ■業務内容: (1)社内基幹システム(プロジェクト管理システム、各種WFシステム等)の保守・運用および次期システムの企画・検討を行います。 (2)社内システム基盤の安定運用や業務効率、情報セキュリティの向上を行う。 (3)社内のPC、ネットワーク環境の保守・運用や更改の企画・検討を行い、安定し快適な作業環境全社に提供する。 (4)社内システムに関するISMS/PMSの対応を行い、情報セキュリティマネジメントシステムやプライバシーマークの認証を維持する。 (5)上記全般に関する社内からの問い合わせ対応を行い、トラブルシューティングや教育を行う。 <別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎しております!> ・以下の資格を保有する - 応用情報技術者試験 - 情報処理安全確保支援士試験 - ネットワークスペシャリスト - ITILファンデーション - PMP ・ISMS/PMSに関する知識や実務経験を持つ ■当社の特徴: ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
〜NTTデータ100%子会社/社内SEの部門責任者:社内基幹システムの保守運用・企画等をお任せ/平均勤続年数16.3年/離職率3.1%/テレワーク可・働き方◎〜 ■業務内容:社内システムの担当として、全社ITインフラの安定性や改革、セキュリティ管理を行っていただきます。また、部門責任者として組織運営・管理業務・を行っていただきます。 <社内SE業務> ●社内基幹システム(プロジェクト管理システム、各種WFシステム等)の保守・運用および次期システムの企画・検討を行い、社内システム基盤の安定運用や業務効率、情報セキュリティの向上を行う。 ●社内のPC、ネットワーク環境の保守・運用や更改の企画・検討を行い、安定し快適な作業環境全社に提供する。 ●社内システムに関するISMS/PMSの対応を行い、情報セキュリティマネジメントシステムやプライバシーマークの認証を維持する。 ●上記全般に関する社内からの問い合わせ対応を行い、トラブルシューティングやセキュリティ教育を行う。 <管理職業務> ●担当組織の運営方針・施策決定、所属員への展開、上位部門会議への出席や施策遂行 ●担当所属員の業務目標設定、人事考課、フィードバック、労務管理(所定外勤務の命令・承認、休暇取得の承認等服務管理) ●その他(チームビルディング、モチベーション維持、他組織連携) ■当社の特徴: Webサーバシステムから組込系システムまで幅広く事業を展開している、NTTデータグループの企業です。1970年創業で自己資本比率80.6%、平均勤続年数16年以上と、IT業界の中では圧倒的に高く、長く定年まで働ける非常に安定した会社です。また、創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきたため、NTTデータグループの中でも開発領域が広いことも特徴です。 また、社員教育に力を入れています。じっくり働きながら、将来のNJKを支える人材になってほしいという組織の考え方があり、腰を据えて就業できます。
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜NTTデータグループの安定基盤/業界シェアトップクラスのシステム運用を統率するリーダー/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う〜 ◆採用背景 DX需要が大きく、マンション管理会社様に関わる開発が多くなってきており、業務を拡大中ですがシステム運用を統率するリーダーを募集します。 ◆お任せする業務 不動産業界のDX化をサポートするオリジナルシステムの保守運用をお任せいたします。具体的には、マンション管理のフロント業務を行っているユーザー様目線に立って、システムの運用保守がしやすくなるよう社内サポートをいただきます。 業務内容は多彩で、提案コンサルから要件定義に始まり、システムの導入や保守も一貫して実施していますので、得意領域でご活躍頂けるフィールドがございます。 ◆事業部について 当事業部は、全国のマンション管理会社様向けに、工事受発注システム・フロント支援システム・組合会計システムの各システム間でのデータ連携を実現することで、マンション管理会社様の業務効率向上、お客様であるマンション管理組合様の満足度向上をご支援をしております。 FMS-マンション管理シリーズ https://www.njk.co.jp/business-areas/solution-service/fms 導入実績は100社を越え、管理戸数ランキングの上位100社中39社のお客様にご活用いただいています。(2024年5月現在) ◆当社の魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜NTTデータグループの安定基盤/提案コンサルから要件定義に始まり、システムの導入や保守も一貫して実施/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う〜 DX需要が大きく、マンション管理会社様に関わる開発が多くなってきており、業務を拡大中ですがシステム開発を統率するリーダーを募集します。 ■業務内容 不動産業界のDX化をサポートするオリジナルシステムの開発業務をお任せいたします。 提案コンサルから要件定義に始まり、システムの導入や保守も一貫して実施致します。 ■事業部について 全国のマンション管理会社様向けに、工事受発注システム・フロント支援システム・組合会計システムの各システム間でのデータ連携を実現することで、マンション管理会社様の業務効率向上、お客様であるマンション管理組合様の満足度向上をご支援をしております。 FMS-マンション管理シリーズ https://www.njk.co.jp/business-areas/solution-service/fms ■働く魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
システムインテグレータ その他, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
NTTデータグループの安定基盤/世の中の変化に対応していることが実感できる案件でリーダーやマネージャーとして成長、活躍してみませんか?/創業50年以上、平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境です ■業務内容: 要件定義から実装、維持保守まで担当。 将来的には5〜10名の要員を率いていただけるPL・PM候補を募集しています。 ■職務の魅力: 当社は、新技術を取り入れながら高い技術力を保ち、設立からずっとお客様のニーズに応え続けております。自身で発想し、自身で考え、自身で物づくりをしたい方はチャレンジすることが可能なため、組込スキルを磨くには最適な環境です。 ■ビジネスソリューション事業部について システム分野の様々な技術と経験で、多種多様なシステムを開発します。 金融ペイメント、保険、社会インフラ、デジタルビジネス等、 様々な領域があります。 ■当社について ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ