1140 件
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
-
400万円~499万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★※2年連続で認定※ ★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★ ■業務概要: ・現預金管理 現金出納、預金残高管理 ・取引先への支払 支払処理、取引先マスタ管理 ・従業員の経費精算 支払処理、法人カード管理 ・投融資管理 投資有価証券、自己株式、貸付金等の管理 当社は社内のDX化も積極的に推進しており、「人ができること」「人がすべきこと」 に注力し、業務を進めています。 社内の精算はすべてペーパーレスで、領収書や支払請求書はすべて電子です。 そのため、手作業での紙のチェックが不要なので、毎月の業務が効率的に進みます。 ■配属部署 経理財務部/財務課(経理財務部は計36人、うち2名が財務課) ■当社の事業内容: ◎当社は、「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。 ◎「バイトル」をはじめとする人材サービスに加え、中堅・中小企業のDX化に貢献するため、2019年9月より、機能を絞った商品設計で、中小企業でも導入かつ継続利用しやすくパッケージ 化した DXサービス「コボット」を提供しております。 ◎市場が拡大しているスポットワークに対して、ユーザーに多様な働き方の選択肢を広げるため、2024年10月に新サービス「バイトルフリー」をスタート。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸山自動車
新潟県三条市上須頃
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【産育休取得実績有/福利厚生充実/軽自動車の売上好調】 カーライフトータルサポート企業の当社にて、総務・労務業務全般を幅広くお任せします。 ■仕事内容: ・勤怠管理 ・各種保険手続き ・給与、手当管理 ・各種申請書類作成 等 ■社員への配慮した取り組み: 社員へのアンケートを頻繁に実施し、代表自らが目を通してよりよい会社経営に役に立てております。 ■研修制度: ご入社から3〜4カ月は研修期間(習熟度によっては、1ヵ月程度の可能性もあり)です。成長度合いに応じて、独り立ちしていただきます。 ■組織構成: 各店舗、平均年齢が30代と若い組織です。社員間の仲も良く、困りごとはいつでも相談できる環境が整っております。 ■当社の強み 家族手当・退職金制度などの福利厚生も充実しております。 経産省から3年連続で健康経営優良法人「ホワイト500」に認定、新潟県内では2社のみとなっております! ■働きやすい環境づくり: ・土日休みが欲しい/違う仕事がしたい等をはじめとした「社員の声」は積極的にキャッチをしております。特に入社間もない社員などの声も聞き洩らさないような取り組みをしております。 ■キャリアパス: 総務労務で採用後、数年後に自動車保険や、車検の販売スタッフへ挑戦ができたり、管理部門(人事・経理・システム部門)などへのキャリアパスも用意しております。本人の適正と能力アップを重視しておりますので、多彩なキャリアを歩むことが可能です。 ■選ばれる理由: 車検台数の他社は年間500〜600台のところ、当社は年間6,700台車検対応しており、 車検ランキングでもTOP5の実績がございます。 強みはグループ会社含めると、トータルサポートをお客様に提供できるところです。 変更の範囲:会社の定める業務
第一工業製薬株式会社
新潟県上越市大潟区犀潟
犀潟駅
400万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<転勤無/東証プライム上場/「健康経営銘柄 2024」に6年連続選定 「健康経営優良法人 2025〜ホワイト 500〜」に8年連続認定される安定・成長企業> ■業務詳細: ・食品添加物、糊剤、コーティング剤の製造および充填作業 ・原料の仕込み作業及び準備作業 ・充填作業及び準備作業、洗浄作業 ・製品のパレット積み、移動作業 ※重量物20kg程度の取扱があります ■製品分野: ・食品、医薬品、香粧品、電子材料など ■就業時間: ・1直:8時20分〜16時40分(休憩:10時30分〜40分、12時00分〜40分) ・2直:16時10分〜0時30分(休憩:18時00分〜30分、20時00分〜10分、22時40分〜50分) ・3直:0時15分〜8時35分(休憩:3時30分〜4時10分、7時00分〜10分) ※実労働時間 7.5時間 ■キャリアについて: ・将来的に、能力を発揮して頂き、総合職への転換も可能です。 ■大潟工場について: ・大潟工場での主力製造製品が、CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム)と呼ばれる天然素材セルロースを主原料とするアニオン系水溶性高分子です。高い安全性と環境対応型素材としての評価が定着し、食品・医薬品・香粧品といった分野だけでなく、最近は自動車用途、電材用途にも使用されるなど、益々使用が広がっています。 ■組織風土について: ・社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。グループ内では属人化防止のため、それぞれの業務で主副担当者を設定して業務を行っており、定期的に主副担当者も変更することで、マルチ業務が行えるような施策も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
冷凍食品の売上国内トップクラスであり、特に業務用冷凍食品トップクラスのシェアを誇る同社のプラントエンジニアとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 陸上養殖施設サプライヤーから供給される陸上養殖施設に関する計装、プロセスフロー図などを理解し関係者とともに要件定義していただき、竣工後の施設及び生産の管理を担当していただきます。 ・設計、開発業務(40%)陸上養殖施設の制御・監視に関わる仕様の策定及びベンダーとの折衝 ・施工監督業務(40%)養殖関連設備の仕様作成から検収までの施工管理 ・施工後の施設管理・生産管理(20%) ※24年度初期配属は豊洲本社なりますが、陸上養殖施設場の富山県へは出張で訪問していただきます。25年度以降勤務地は富山県入善町になります。 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★ゲーム・アニメ・マンガ等エンタメ業界出身歓迎/正社員求人/「遊戯王」や「実況パワフルプロ野球」等有名IP多数★ 様々なエンタテインメントコンテンツを提供する当社にて、ローカライズ(翻訳)及びカルチャライズに関わる業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・ゲーム制作、運営に関わるローカライズ業務 ・外国語を使った海外拠点との連携 その他 制作・販売に関わるサポート業務全般をお任せします。コンテンツ自体の「企画や運営」にも携われるチャンスがあるポジションです。特にカルチャライズに関しては、リリースする国に合わせた提案を行っていただきます。 ■当社の特徴: ・「実況パワフルプロ野球」シリーズ、「ウイニングイレブン」シリーズなどの家庭用ゲーム、モバイルゲームやカードゲームまで、デバイスにとらわれずにコンテンツを提供 ・eスポーツのさらなる拡大・活性化に注力 ・最新技術で高品位なコンテンツを提供 ・国内外で知名度の高いブランドを多く展開(全世界に展開) ・コナミグループを代表する家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売を展開 ・「e-sports」「グローバル」をキーワードに、人気コンテンツを国内外へ展開 ・近年では、MR(複合現実)やブロックチェーン等の新たな技術の活用や、 動画配信等によるユーザー拡大等、多様な展開 ■働き方 ・「安定性」「制度や組織が整った環境」 ・育休産休、時短勤務 ・全て正社員採用、賞与年2回、完全週休2日制、年間休日125日 ・ベビーシッター利用時の費用会社補助、託児補助金など働く女性に手厚い手当も充実 ・女性活躍推進の優良企業として厚生労働大臣より認定 ・最上位となる3段階目の認定マーク「えるぼし」、「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」を取得 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~649万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
【健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」 9年連続認定企業/近年需要が急増している予防医療】 ■業務内容: 健康保険組合・共済組合・国保組合等に対して、組合員が抱える健康課題をヒアリングし、特定保健指導(通称 メタボ改善指導)事業、重症化予防事業、高齢者健康相談事業等の最適な保健事業の提案型営業を行います。 国をあげて生活習慣病に対する予防医療の取組みを「未来への投資」として強化しており、今後も大きな成長が見込める分野です。 中長期的に顧客課題に寄り添いながら適切なサービスを提案する介在価値の高い仕事です。 ■当社のサービス <健康指導・情報提供事業> ・特定保健指導/重症化予防事業…40〜74歳のメタボ該当者及び予備群を対象とした特定保健指導は、自らの健康状態を正しく理解し、専門職(保健師、管理栄養士、看護師等)が対象者と一緒に生活習慣改善のための行動目標を設定し、個々人の特性やリスクに応じた支援を行います。また、特定保健指導では網掛けできない方々にもリスク状況に応じ、重症化予防事業として様々な健康支援プログラムを展開しています。 ・高齢者訪問健康相談事業…前期高齢者や後期高齢者の方を定期的に専門職(保健師、管理栄養士、看護師等)が訪問し、健康管理や適正な医療機関受診指導等、様々な視点から健康指導を行います。 ・情報提供ツール(冊子)…健康リスクの有無に係らず、多くの方々が健康意識を向上させ、生活習慣病に対する予防医療の取組みができる商品を提供しています。 上記以外にも、他の部署においてメンタルヘルスケア事業や健康経営支援サービスも行っています。 ■魅力/環境: スタッフの多くが異業界出身のため、業界の仕組みや状況は丁寧に研修を行い、未経験でもしっかりとキャッチアップすることが可能です。 当社は最良・最新・最適なサービスを追求し、「こころと身体」の健康をサポートするリーディングカンパニーです。これまで20年以上にわたって保健指導を実施している業界の最大手であり、今後の更なる成長が見込まれます。無形商材を中心とした営業活動であるため、担当顧客への積極的な提案営業が必要となり、高い営業力を習得することが可能です。また、営業個々の目標数値はありますが、チーム全体で協力し合いながら目標達成を目指す風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜キヤノングループ/「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富〜 ■業務内容: ・ネットワークインフラ、およびネットワークセキュリティシステム導入案件における設計・構築業務 ※経験に応じて商談(提案)支援、要件定義など上流工程から担当していただきます。 顧客に対しネットワークソリューションの提案から構築までを提供する部門のSE業務となります。 ネットワークセキュリティを軸として、幅広いネットワーク関連技術を用いた案件の設計・構築を対応いただくことでネットワークSEとしてのスキルアップが可能です。未経験の技術要素や業務内容があっても、OJTを通じてスキルを習得いただけます。 設計・構築業務で十分な経験を積んでいただいた後には、技術仕様に関するより深い知識を必要とする提案業務などにもチャレンジいただけます。 ■当社について: 東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、様々な業種からのソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発および販売、データセンターの運営およびサービス提供など、ITソリューションに関連した幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映します。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画します。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 法務 内部監査
【企業法務経験の方/コンプライアンス体制の構築/東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年/年休126日】 ■担当業務: 主に下記に業務をご担当いただきます。 ・企業全体のリスク評価と管理計画の策定 ・危機発生時の対応プロセスの設計と実行 ・内部および外部のステークホルダーとの連携 ・リスク軽減策の提案および実施 ・リスク管理に関する社内教育やトレーニングの実施 ・定期的なリスク評価報告書の作成と提出 ・法規制や業界標準に基づくコンプライアンスの確保" ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALUX
800万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 法務 内部監査
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社】 ■業務内容: ・契約書の作成、審査(英文・和文契約書) ・ファイナンス契約(航空機・航空機エンジンリース等) ・各部門における法的問題のアドバイス、教育 ・M&A及びPMIの法務サポート ■配属先情報: ◇法務・コンプライアンス室9名 (男性 3名 女性 6名) 9名のうち、7名は中途採用者が占める組織であるため、これまでのご経験を活かせる組織です。また上下関係がフラットで自分の意見を率直に言いやすく、組織内での意思疎通はしやすい組織です。将来的に当社及びグループ会社における管理部門の中心となるような人材を目指していただきたいと考えます。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
電子部品 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数/栃木事業所まで埼玉からアクセス良好(東京オフィスでも配属検討します)〜 ■仕事内容: ◇海外赴任・駐在員の管理: 社員の海外赴任に関する手続き全般(ビザ取得、労働許可、住居・学校の手配、引越しのサポートなど)を行います。 ◇グローバル人材戦略の立案: 各国の拠点で必要な人材を計画的に配置するための戦略を策定し、実行をサポートします。 ◇現地法人との連携: 海外拠点の人事担当者と連携し、評価制度や人事ポリシーの統一、課題解決を行います。 ◇海外勤務規程の作成と運用: 駐在員の処遇や手当などに関する規程の整備と、その遵守状況の確認を行います。 ◇語学研修や異文化研修の実施: 海外赴任前の準備として、研修を企画・実施することもあります。 ■やりがい: 海外人事課は、グローバルに展開する当社にあたって、人材の“橋渡し役”ともいえるポジションです。各国の文化や労務慣習、法制度にも対応する必要があるため、幅広い知識と柔軟な対応力が求められるやりがいのある仕事です。 ■採用背景: 当社では、2024年にスタートした5か年の中期経営計画『進化の実現』の成功に向けて、経営戦略をさらに加速させてまいります。その実現を支える人事基盤の強化を目的とし、新たに人材の採用を開始いたしました。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数/グローバルに活躍可/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数/東証プライム上場〜〜 ■仕事内容: ◇海外赴任・駐在員の管理: 社員の海外赴任に関する手続き全般(ビザ取得、労働許可、住居・学校の手配、引越しのサポートなど)を行います。 ◇グローバル人材戦略の立案: 各国の拠点で必要な人材を計画的に配置するための戦略を策定し、実行をサポートします。 ◇現地法人との連携: 海外拠点の人事担当者と連携し、評価制度や人事ポリシーの統一、課題解決を行います。 ◇海外勤務規程の作成と運用: 駐在員の処遇や手当などに関する規程の整備と、その遵守状況の確認を行います。 ◇語学研修や異文化研修の実施: 海外赴任前の準備として、研修を企画・実施することもあります。 ■やりがい: 海外人事課は、グローバルに展開する当社にあたって、人材の“橋渡し役”ともいえるポジションです。各国の文化や労務慣習、法制度にも対応する必要があるため、幅広い知識と柔軟な対応力が求められるやりがいのある仕事です。 ■採用背景: 当社では、2024年にスタートした5か年の中期経営計画『進化の実現』の成功に向けて、経営戦略をさらに加速させてまいります。その実現を支える人事基盤の強化を目的とし、新たに人材の採用を開始いたしました。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトギヤシステム
愛知県瀬戸市暁町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜トヨタグループ13社の中核企業「ジェイテクト」グループの正社員登用前提求人/第二新卒もOK!/入社祝い金50万円/正社員登用後のキャリアアップ&給与アップ可能〜 ■採用背景 トヨタG向け自動車部品の需要増加に伴い、現在当社では多数のラインを新設中。新設ラインを自社社員中心で構成すべく、派遣比率の見直しによる増員募集をしています。 ■概要 トヨタG向け自動車用特殊歯車の生産を行う当社にて、製造オペレーターとしてご活躍頂きます。機械操作を行い、製品加工/組立をするお仕事です。未経験からでも挑戦できますので、是非ご応募ください! ■業務詳細 歯車製品の加工または、組立を機械を用いて行います。入社後の研修により未経験でも習得可能です。 正社員登用後は、これまでのご経験を活かして機械調整などの他業務や、班長/組長など役職者を目指していただけます。 ■正社員登用について ・登用率約95% ・正社員登用試験を受けられる権利は入社半年で発生 ・登用試験:年4回実施/人物・コミュニケーションの総合評価と筆記試験、面接にて判断 ■給与について 入社祝金50万円、契約期間満了金1か月あたり5万(契約期間が更新される場合は継続支給有)などの特典多数!契約社員時から家族手当も支給されます。もちろん残業代、深夜手当、交代手当なども充実しているため、稼ぎたい方にもおすすめです。 ■表彰歴 ・健康経営優良法人2024「ホワイト500」 ・2022年度あいち健康経営アワード ・清流の国ぎふ健康経営優良企業2023等 ■当社の特徴 <設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー> 当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。 <国内唯一の技術力> ハイポイドギヤ歯切盤の国内唯一のメーカーとして国内外から高い評価を受け、トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています。 <新分野にも果敢に挑戦> 自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品はこれらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
〜ジェイテクトGの正社員を目指したい方へ!/年4回正社員登用試験あり、登用率約95%/入社祝金50万円/入社後の研修充実で未経験の方も安心/スポットクーラー設置で快適〜 ■概要 トヨタ向け自動車用特殊歯車の生産を行う当社にて、製造オペレーターとしてご活躍頂きます。入社後の研修により未経験でも習得可能であるため、是非ご応募ください! 将来的にはキャリアアップにより難易度の高い業務にもチャレンジ可能です。 ■業務例 ・機械操作による歯車製品の加工または組立 ・歯車など製造製品の精密測定、熱処理後の確性試験 など ■正社員登用について ・登用率約95% ・正社員登用試験を受けられる権利は入社半年で発生 ・登用試験:年4回実施/人物・コミュニケーションの総合評価と筆記試験、面接にて判断 ■給与について 入社祝金50万円、契約期間満了金1か月あたり5万(契約期間が更新される場合は継続支給有)などの特典多数!もちろん、残業代、深夜手当、交代手当なども充実しているため、稼ぎたい方にもおすすめです。 ■ハイポイドギヤとは? エンジンで発生させた動力を直角に変換し後輪に伝達する重要な部品です。自動車には複数の歯車が使用されていますが、その中でも製造が最も難しい歯車と言われています。 ■表彰歴 ・健康経営優良法人2024「ホワイト500」 ・2022年度あいち健康経営アワード ・清流の国ぎふ健康経営優良企業2023等 ■当社の特徴 <設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー> 当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。 <国内唯一の技術力> ハイポイドギヤ歯切盤の国内唯一のメーカーとして国内外から高い評価を受け、トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています。Only Oneの歯車技術をもとに、世界一のデファレンシャルギヤメーカーを目指します。 <新分野にも果敢に挑戦> 自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品はこれらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立保険サービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
700万円~999万円
損害保険, 金融法人営業 リスクコンサルタント
■概要: 法人顧客のリスクに応じた損害保険の提案から導入、運用支援、更改や事故対応までを一貫して担うポジションです。損害保険業界での営業経験を活かし、ご入社後すぐに主要顧客を担当いただける即戦力層を想定しています。プレイングマネージャーとして営業活動に加え、後進育成やチーム連携にも携わっていただきます。 ■職務内容: 日立グループ各社やグループ外の法人企業に対し、企業活動に伴うリスクを分析・可視化し、最適な保険プログラムを設計・提案します。既存顧客のフォローが中心ですが、新規提案にも一部ご対応いただきます。 ・法人顧客への損害保険の提案営業 ・顧客の事業内容・リスク状況を踏まえた保険設計・見積対応 ・保険会社との条件交渉・調整 ・保険契約の更改対応、事故発生時のフォローアップ ・チームでの大型案件対応(主な業界:製造、物流、インフラ等) ・後進育成、若手社員のサポートや指導 ・海外展開している法人顧客や、海外拠点を有する日立グループ企業への対応 ※新規アプローチ先はチーム内でターゲット先を選定し、戦略的にアプローチを行います。 ■魅力点 ・日立グループの保険代理店として、安定した顧客基盤のもと法人営業の専門性を高められる環境です。グループ企業を中心とした既存顧客との関係構築を通じ、リスクマネジメントの高い専門性が身につきます。 ・また、本ポジションでは営業の最前線に立ちつつ、後進育成やチーム運営にも携われるため、営業力とマネジメント力の双方を磨けます。 ・グローバル展開企業や日立グループの海外拠点との関与機会もあり、今後拡大が見込まれるグローバル案件に携われる可能性も。英語スキルを活かしたい・伸ばしたい方にも適した環境です。 ・フレックスタイムや在宅勤務制度の活用により、年間休日126日、有休取得奨励など、柔軟な働き方も実現可能です。 ■当社について 当社は、日立グループの保険代理店として、損害保険・生命保険の総合代理業務を中心に、グループ内外の法人・個人のお客様に向けて、最適な保険ソリューションを提供しています。近年はデジタル技術の活用や健康経営の推進にも注力し、7年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/人財を大切にする企業風土〜 職務内容: 自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、高級車向けIVI、先端機器の企画〜開発、先進運転支援システム(ADAS)の開発等 ※変更の範囲:会社の定める業務 業務の魅力: 日本国内、海外問わず多数の完成車メーカーと直に接することで、多種多様な車載マーケットの未来像に触れることができ、国内の大手Tier1メーカーと一緒にカーナビ、通信、自動運転、IoT連携と幅広い製品開発が可能です。また、完成車メーカーやTier1との技術ミーティングはオンラインで実施するため、札幌に居ながら、完成車メーカーと共に仕様検討する工程から携われます。さらに、大規模ソフトウェアや高専門性ソフトウェアなど、マネジメント力の活用場所は多数あるため、スキルアップが可能な環境です 札幌事業部について: 20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの規模感は20〜500名程度なります。中途社員も多く、活躍する環境です。(但し、札幌内は各製品毎5名〜30名程度になります)オフィスはテクノパークと札幌駅前オフィスにございますが、両方のオフィスや在宅勤務を駆使して柔軟に働くことが可能です 案件事例: ・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発 └完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案 ・車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発 ・カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発 ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 同社について: 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引を頂いている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。パートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜車通勤可/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/人財を大切にする企業風土〜 採用背景: 「つながる」をテーマに、自動車とITの強みを活かしたテクノロジーにチャレンジし、次世代のクルマとそのサービスを生み出す取り組みを強化するべく、開発人材を募集いたします。 職務内容: 大手電機メーカーや大手自動車機器メーカーとともに最先端の技術で車載システムの開発を行い、世界のスマートカー実現を牽引するメンバーの一員としてご活躍頂きます。 自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、高級車向けIVI、先端機器の企画〜開発、先進運転支援システム(ADAS)の開発 等 業務の魅力: 日本国内、海外問わず多数の完成車メーカーと直に接することで、多種多様な車載マーケットの未来像に触れることができ、国内の大手Tier1メーカーと一緒にカーナビ、通信、自動運転、IoT連携と幅広い製品開発が可能です。また、完成車メーカーやTier1との技術ミーティングはオンラインで実施するため、札幌に居ながら、完成車メーカーと共に仕様検討する工程から携われます。さらに、大規模ソフトウェアや高専門性ソフトウェアなど、マネジメント力の活用場所は多数あるため、スキルアップが可能な環境です。 札幌事業部: 20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの規模感は20〜500名程度なります。中途社員も多く、活躍する環境です(但し、札幌内は各製品毎5名〜30名程度になります)。オフィスはテクノパークと札幌駅前オフィスにございますが、両方のオフィスや在宅勤務を駆使して柔軟に働くことが可能です。 案件事例: ・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発 └完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案 ・車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発 ・カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発 ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 変更の範囲:本文参照
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証プライム上場企業/『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定・直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ■業務概要や特徴: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 ※名古屋支店の担当エリアは中部エリアになります。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 近年ではメガソーラー等の環境エネルギー事業にも力を入れています。 ■施工実績: 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・メガソーラーなど 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
総合電機メーカー 建設コンサルタント, 金融法人営業 経理(財務会計)
〜業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業/残業20h程度〜 \こんな方のご応募お待ちしております/ ・業界最大手のインフラ企業で社会的意義のある仕事に携わりたい方 ・未経験から事業投資やM&Aの経験を積んで活躍したいお気持ちのある方 〜投資やM&A業務未経験でも、ポテンシャルや学習意欲のある方は積極的に採用いたします!〜 ■業務内容: ・M&A/資本提携等の投資業務(ソーシング、DD,契約協議、投資実行、PMI、モニタリング) ・プロジェクトファイナンスモデルの作成、管理 ・プロジェクトファイナス組成に向けた国内外の投資家・金融機関との協議・報告・交渉 ・契約締結、クロージング手続き ・対象会社とのシナジー検討、初期PMIの実施 ■配属: 組織構成:室長1名、メンバー社員3名(全て正社員) ID&Eホールディングス株式会社 経営戦略本部 戦略開発室 ※日本工営ビジネスパートナーズ株式会社からの出向になります ■魅力ポイント: ・業界最大手、各種福利厚生など制度面が充実しております。 ・2022年6月期は売上収益・利益とも過去最高を更新。成長を続ける企業です。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)に5年連続で認定、「健康経営」を推進し、社員と家族の健康保持・増進をはかり、多様性を尊重した活力ある職場環境と生産性の高い働き方を創出 ・業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 ■働き方: ・2021年に完成した自社オフィスでの勤務が可能です。 ・週3回のリモートワークやフレックス等の制度も整っており、柔軟な働き方が可能です。 ・残業時間は20時間程度です。 ・各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 ・離職率約2%で、手当も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜リモート可/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務詳細: 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■魅力: コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 当社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義〜設計〜実装〜評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。 またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。 今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。 ■案件事例: ・車両向けコネクティッドサービスの機能開発(サーバー・クラウド) →エージェント、UerProfile、OTA ・完成車メーカ向けBtoBシステム(MssS、スマホサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発(サーバー・クラウド)、および、運用保守 →管制センター、データ外販基盤、スマホアプリ基盤、AMO、高齢者講習DX ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(労務・人事制度) その他人事
◆◇CMでおなじみ求人サイト『バイトル』運営企業/プライム上場メガベンチャー◇◆ 労務担当として、従業員が安心して働ける環境を整え、企業全体の生産性向上に貢献頂きます。 ■主な職務内容 (1)安全衛生管理 ◎安全衛生委員会の運営および関連資料の作成 ◎健康診断やストレスチェックの実施およびそのフォローアップ ◎労災対応・事故対応の窓口業務 ◎衛生管理者との連携および法定書類の作成・管理 (2)福利厚生の運営・管理 ◎福利厚生制度の企画・運営・改善(例: 社宅制度、育児・介護支援制度など) ◎社内イベントや懇親会などの企画・運営サポート ◎各種手当や制度(退職金制度、慶弔見舞金など)の管理・運用 ■人事総務本部のポリシー ◇「人が全て、人が財産」という人事ポリシーで経営をしてきました。 環境変化が早く大きく起こる中であるからこそ、長期的な視点で会社の財産である社員の成長を見守り、支援する姿勢が大切だと考えています。 ◇採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務等、広く人事面の支援を通じて、急成長を支える強い人事部門、戦略的人事業務を遂行できる組織を目指しています。 ◇人事企画、採用戦略推進、人材開発、組織開発、コーポレートサービス戦略推進、ビジネスサポート(障がい者雇用)の各部署において、一人ひとりの力をさらに磨き、その幸福度を高めることで、「フィロソフィーで結びつく人的資本」の最大化に努めていきます。 ■当社について<企業理念とビジョン> ディップ株式会社は、「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。 ◇健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定※2年連続で認定※ ◇厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)
静岡県静岡市葵区常磐町
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/TOKAIグループ/年間休日126日でワークライフバランスが整う環境です〜 ■業務内容: ・お任せするのは土地の売買および仲介を中心とした不動産営業です。 ※不動産業界の知識がある方は大歓迎です。 ■業務詳細: ・自社分譲地、事業用地等の不動産売買 ・不動産売買の仲介業務 ※当社では様々な土地や物件を取り扱っており、同業界での実務経験のある方は即戦力として活躍できる職場です。持っている知識やスキルを存分に発揮してください。 ■配属先: ・建設不動産本部 不動産事業部 不動産部 ◆宅地建物取引士または不動産営業経験をお持ちの方ご応募ください 営業職なので個人の裁量で動く場面も多くありますが、困ったときはお互いに助け合える関係です。上司や先輩・同僚から技術や知識をどんどん吸収して業務に活かしてください。 ◆当社のモットーは『社員を大切にすること』。働きやすい環境の整備や待遇の充実に力を入れています 従業員が安心して働けるよう、研修制度を取り入れています。入社時の研修はもちろん、階層別の研修も用意。給与面でも賞与の支給や昇給であなたの頑張りを還元します。 ◆働きやすい環境づくりにも力をそそいでいます 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)~ホワイト500」に9年連続で認定、"子育てサポート企業"として認定される「くるみん」の取得など、業界内外からも取り組みを評価をいただいています。 ◆株式会社TOKAIホールディングスは多くの事業会社を傘下に持つ「暮らしを総合的に支える企業体」です。 1950年にエネルギー事業から始まった当社は、現在国内外に拠点を持ち、顧客力・総合力・機動力を活かし、幅広い事業展開を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区金港町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/人財を大切にする企業風土〜 【仕事の概要】 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くお任せします。プライムベンダーの立ち位置で、システム開発やWebアプリケーション開発の案件を軸としながら、ビッグデータの分析基盤構築やAI・IoT・5G関連ビジネスなどの先進技術を活用した案件にもトライを重ねていきます。顧客のビジネスに入り込み、構想段階だけではなくプロダクトの手触り感を得ながら、「ものづくりをする力/技術力」を磨いていくことができます。 【案件事例】 ・組み立て系製造業者向けデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、支援 ・情報機器稼働状況の可視化 ・マシンラーニング、機械学習による分析、提案 ・介護事業者、流通業向け運行管理システム ・スマートフォンアプリケーション(Android/iOS) ・IoTデバイスの制御ソフト、ソリューション創出 【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴】 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。 外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品
〜リモート可/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/離職率2%の働きやすい環境〜 【雇い入れ直後】システムエンジニア(総合職) 【変更の範囲】本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります ■業務詳細: 主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感を得ることができます。 ■業務の魅力 車載開発はもちろんですが、車載のみに特化せずIoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験を積むことが可能です。 事業においては、完成車メーカーを巻き込んだ形でさまざまな企業と幅広い事業を展開することができます。 またソフト開発を生業としているためソフト開発のプロフェッショナルとしてキャリアを形成することができます。 ■案件事例 ・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発 完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案 ・カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発 ■仕事の規模感、チーム構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5〜20名のプロジェクトがあり、少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ■技術領域 言語:C、C++、Java OS:Linux 開発プロセス:Autosar classic/adaptive、機能安全 OEMプロセス:TPS モデルベース開発:MATLAB Simulink/KANGI等 車載機能:CAN/LIN 通信:WiFi/BT/NFC スマホ連携:CarPlay/AndroidAuto/CL/WL 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
大同特殊鋼株式会社
群馬県渋川市石原
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜正社員/未経験からチャレンジできる/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実〜 ■概要: 自動車・航空機・スマートフォン・家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、鉄の熱処理作業のオペレーター(設備操作・安全管理など)をお任せ致します。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ