924 件
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
700万円~899万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜阪急阪神東宝グループ唯一のSIer/最大週3在宅可/年休122日/健康経営優良法人ホワイト500認定/Web面接可〜 ■業務内容: 阪急阪神ホールディングス、エイチ・ツー・オー リテイリング等、グループDX案件において、各プロジェクトの戦略立案から工程管理、統括等、管理職候補としてマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的には: ・顧客折衝 ・予算、労務管理 ・組織運営 ・メンバー育成 等 ■期待する役割: 多種多様なグループ企業の各案件をメンバーとのコミュニケーションを深めて全体把握をし、経営陣や現場スタッフとのスムーズなリレーションの架け橋となり、お客様の課題を解決していただきます。また、多様化する顧客ニーズの変化に伴い、グループ外のお客様からの引き合いも増加傾向にある中、論理的思考とユニークな感性を併せ持つスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■主な顧客先: グループ内各社DX化推進部署、エイチ・ツー・オー リテイリンググループ各社中心 ■配属部署: 社員28名(内数名外駐) 、協力会社数名にて構成されております。平均年齢は35〜40歳です。(2025/4/1現在) ■当ポジションの魅力: 鉄道、百貨店等、多種多様なグループ案件で得られる幅広い経験値や各業界知識、信頼関係。成果が目に見える社会貢献度の高い仕事は、キャリア形成の泉源となります。阪急阪神ブランドの今日と明日をDXで支える当社でリーダーシップを存分に発揮いただける環境です。 ■当社について: 阪急電鉄・阪神電気鉄道、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業です。阪急・阪神の鉄道、阪神百貨店、ハービス大阪など阪急阪神グループに関わる社会インフラを支える企業で社会貢献性を感じ働くことができます。また宝塚歌劇団や阪神タイガースなど幅広い事業のシステムに携わることができるのも魅力です。社員の長期就業を支援する制度が多数あり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
東京都
600万円~1000万円
石油化学, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆募集概要 日本有数のファインケミカルメーカーであるDICは、これまで素材や中間材料を中心に事業展開を進めて参りましたが、「Direct to Society」の考え方に基づき、社会や生活者に直接働きかけるような新製品/新事業の開発を進めています。 その試みの1つとして、球体全方向ドローン「アガモスフィア(TM)」の開発を推し進めており、本開発に関する機械/構造設計をご担当いただく方を募集しております。 ◆職務詳細 移動体ロボティクス関連のデバイス開発、構造設計及び構造解析 ◆プロジェクトについて アガモスフィア(TM)は、立方体フレームに8つのプロペラを搭載、平衡を保って水平・垂直移動ができる球体ドローンです。幾何学形状球体ガードに格納すれば、地上で回転しながらの移動が可能です。 DICの提案する新たなマルチコプター・ドローンは、多彩な場面で活躍が期待でき、米国・大型テクノロジー見本市「CES2025」ではCES Innovation Awards(R)2025 Honoree を受賞いたしました。 https://hagamosphere.com/jp/ ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験歓迎/キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ◆金融業界の知識を生かしてIT業界へキャリアチェンジ可能 ◆プライム顧客多数、様々なソリューションを提案するポジションとなります ◆経営層から現場PM/PLなど幅広いカウンターパートとの顧客折衝 ■業務内容 ・銀行、証券、保険、リース等、金融機関向けのシステムアカウントセールスや新規顧客開拓 ・国内外パッケージや自社ソリューションを活用した提案活動 ・新規サービス創出活動 └お客様は大手の銀行や証券、保険、リース、カード業界など幅広く、提案もITソリューションをもちいて実施していきます。 ■組織構成 20名ほどの組織となっております。 中途入社者も多数おり、金融機関出身でご活躍いただいているメンバーもいらっしゃいます。 年齢構成は20代〜50代まで幅広く活躍中です。 ■業務詳細 KPIとしては顧客のアカウント戦略を立てていただき、 年間を通じて目標を追っていただきます。 営業だけでなく、開発部隊とも連携し様々なソリューションをもとに顧客へ貢献できるポジションとなります。 IT知見だけでなく提案力や巻き込み力等の営業としてのスキルを磨くことができます。 ■職務の特徴: 当部門では、社会インフラとも言える金融機関様の業務アプリケーション開発・保守や、DX支援、新規ビジネス創出の伴走活動などを行っています。 入社後は大手金融機関や金融サービス企業のアカウントセールスを担当頂き、希望等を勘案しソリューション創出プロジェクトなどにも参画頂きます。 ■社風: 合併により様々な文化が融合しているため、社風はとてもフラットでオープンかつ自由です。また、中途比率も高く、中途新卒の区別がありません。そのため、活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
500万円~799万円
システムインテグレータ 総合コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
国内独立系の総合コンサルティングファームである当社のITインフラの企画・導入・保守/運用を担当する情報システム部門において、社内ITインフラ環境の整備、ヘルプデスク、オペレーション業務をご担当いただきます。 ■こんな方にお勧め! ・地に足付けた職種で、じっくりスキルアップを図りたい方 ・Get Money志向ではなく安定志向の方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・安定した企業で安定した生活を送りたい方 ■具体的な業務内容: ・ITヘルプデスク業務(一次対応とエスカレーション) ・IT機器調達ならびにキッティング、不具合等のトラブルシューティング ・各ITシステムのアカウント作成や権限管理 ・ITシステム/サービスの保守・運用、及び障害発生時におけるユーザコミュニケーション ■業務の割合 基本的には上長の方からの指示のもと業務を遂行していただきます。具体的な業務の割合としては以下になります。 ・メールチェック:10% ・上司 or 先輩社員への業務確認:10% ・担当業務の実施(定常業務):50% ・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク)※メール、電話、対面依頼:30% ■ゆくゆく挑戦できる業務について 入社当初はオペレーターとして就業いただきますが、ゆくゆくは社内システムの刷新(基幹システム、業務システム等)などにも携わっていただきます。 その他にもオペレーションの再設計や、後輩メンバーの育成もご志向によってお任せしていたします。 ■年収の推移 最初はアシスタントクラス、スタッフクラスから始めていただきますが、 シニアスタッフクラスになれば800万円超まで年収を上げていくことも可能です。 ■魅力 (1):平均残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) (2):昇給・昇進のスピードと納得感 ・評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られない昇進・昇給が可能 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/月平均残業5h以内の就業環境○/働きやすい環境・産休取得率は100%/女性幹部社員比率22%以上/定着率95%以上/年間休日125日〜 ■仕事内容: ・大手複合機メーカーが提供するPCに関する支援サービスのサポート担当として、サービスを利用する法人ユーザー様からのお問い合わせに対応いただきます。 ※電話やリモートサポートツールを用いて、ユーザー様に寄り添いながらPC全般のお困りごとを解決に導きます。 ■業務詳細 ◇PC全般のお問い合わせ対応 ・MicrosoftOffice、メールアプリ、ハードウェア、周辺機器などPC全般について ・リモートサポートによる状況確認、操作案内 ・カスタマーエンジニア派遣依頼対応 ・業務改善のための施策実行 など ◇クライアント:大手複合機メーカー ◇エンドユーザ:サービスを契約している中小企業の法人ユーザー様 ◇使用ツール:電話、リモートサポートツール ■1日の流れ(一例) 9:00〜11:50 午前中が入電のピーク 11:50〜13:00 交代でお昼休憩 13:00〜15:00 お問い合わせ対応 15:00〜16:00 午後はお問い合わせが少なくなるため、交代で研修や資格勉強を行う 16:00〜17:30 お問い合わせ対応 17:30〜18:00 1日の振り返りと引継ぎ事項の整理 ■キャリパス ・数年間は実務経験を積んでいただき、その後は他プロジェクトのリーダーや教育担当またはサービスマネージャーとして複数プロジェクトの管理に挑戦いただけます。 ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です ■働く環境 ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています ・各種制度(詳細は休暇補足、福利厚生補足参照)を整えており、“働きやすい職場”を社内文化として根付いてます ・業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均5時間程度に収まっています。定着率も95%以上です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社熊谷組
茨城県つくば市鬼ケ窪
450万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造設計
【経験を生かして研究職へ!/離職率約2%/平均勤続年数約19年/ワークライフバランス◎/東証プライム市場上場/『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』を手掛ける企業】 ■業務概要: 独自技術の開発が主なミッションです。それに付随して下記業務を行っていきます。OJTで学んでいただきながら、スキルを身に着けていただきます。 【具体的には】 ・新工法の研究開発、構造実験の実施、構造解析の実施 ・構造実験の計画・実施 ・構造解析 ・現場支援(現場に出向き振動測定などを行い課題を解決します。) ■組織構成: 20代〜60代の8名で構成されています。 3つ程度のチームで研究をしながら各自の業務も行っており、一人で業務を抱えることはありません。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■働き方: ▽残業:基本的に定時で帰る方が多く、月平均残業時間は10時間未満です。論文〆切などの繁忙期は30時間以下の残業が発生することがあります。 ▽転勤:基本的にはありません。現場での出張支援は発生する可能性がありますが、長期的な異動はありません。 ■企業の魅力: 同社は東証プライム市場におり、売上高4500億円超。従業員数約2600名。創業125年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。業界柄、働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人〜ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)】 ■業務概要: 関東支社にて、市販用向け食品商材の販売業務をお任せいたします。関東支社(豊洲)にて、市販用冷凍食品の営業をお任せいたします。既存営業を中心に、本部商談や棚割り提案などを行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・小売り、卸問屋等向け市販用冷凍食品の販売業務全般、営業事務、事務全般 ・販売戦略の企画立案、販促企画の提案 ・小売店、量販店、卸売り業者等への商品提案 ・販売実績管理 ・社内資料作成等 ◇取扱商品一覧(URL):https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/prodlist?c=1 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO.1クラスの水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 世界149のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開している業界のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)/残業20h程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 陸上水産施設の生産(採卵、飼育)、研究(遺伝子、栄養学、化学)、技術開発(IoT、ICT、ものづくり)、工務(機械、保守)、事業マネジメント等様々な業務の中から、本人の適性及びステップアップを考慮の上選定し、担当業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・水産研究施設の生産管理業務全般 ・研究施設の保守・点検 ・水産研究/技術開発 ・事業管理/運営 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成:合計8名 ※男性7名、女性1名で構成されています。 ■求める人物像: ・世界の水産タンパク供給に興味のある方 ・新しい技術の開発に興味のある方 ・事業の管理運営に興味のある方 ・地方の地域再生に興味のある方 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 変更の範囲:本文参照
シミックCMO株式会社
栃木県足利市久保田町
350万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 CMO, 製造オペレーター
【創業以来27期連続増収のシミックグループ/医薬品の製剤化検討・治験薬製造・製造を行うCMO事業/緑化優良工場認定で緑あふれる就業環境】 最新鋭の注射剤新棟にて、包装オペレーターとして事業成長段階から携わる貴重なポジションです。注射剤新棟は2018年稼働スタートしましたが、現在2ラインの本格稼働予定となっており、包装オペレーターも増員募集をしています。 ■業務内容:注射剤の包装に関する業務をご担当頂きます。 ・各種製造設備のオペレーター業務 ・包装設備のメンテナンス業務 ・日常点検 等 ■足利工場について:足利工場では錠剤、散・顆粒剤、注射剤を製造しています。2018年10月に注射剤新棟も稼働が始まり設備投資も積極的に行っています。敷地内に桜、メタセコイヤ、ゴーヤの緑のカーテンがあり、緑豊かな緑化工場となっています。社員の9割が車通勤をしており工場周辺に住んでいます。足利市は史跡足利学校や国宝 鑁阿寺(史跡足利氏宅跡)など歴史を感じる建造物と豊かな自然が共存するエリアです。東京から電車で2時間ほどのため都会にも出やすい立地です。 ■当社の特徴: 2016年4月にはシミックCMO足利株式会社と合併し、「製剤開発センター」「静岡工場」「富山工場」に「足利工場」を加えた4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてのサービスを提供できるCDMOとして受託の幅を拡げました。 ■長く働きやすい環境: ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。 ・月の平均残業は20時間程度。ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおり、「健康経営優良法人 ホワイト500」に2年連続で認定されました。
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 経理(財務会計) 管理会計
【全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”/フレックス/住宅・家族手当有/退職金有】 ■業務内容: 決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。 ・決算業務全般(有価証券報告書、決算短信作成など) ・税務業務(法人税などの申告など) ・経費予算管理 ・業績計画策定 など ■配属部署について: 経営企画部(合計41名)の主計グループに配属となります。主計グループは、合計9名の社員が在籍しております。 経営企画部主計グループでは、銀行の中枢組織としてグループ全体を網羅した決算・税務・経費予算業務を行っております。 時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。 ■働き方: フレックス制度・在宅勤務制度も導入しており、働きやすい環境が整っております。本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■当ポジションの魅力: ・千葉銀行の経理部門は経営企画部内にあり、他企業の経理部門よりも経営に近く、決算業務だけでなく企画業務もあり、非常にやりがいがあります。 ・主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。 ・千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開しています。フィンテックなどを活用した付加価値の高いサービスを創造します。 ・また、経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
大同生命保険株式会社
神奈川県横須賀市大滝町
~
生命保険, 金融法人営業 販売・接客・売り場担当
★ホワイト500(健康経営優良法人)・プラチナくるみん認定企業/子育て世代・未経験女性活躍実績多数/定時退社可・仕事と家庭を両立したい人歓迎★ ★中小企業の経営を支える仕事/転勤なし/法人保険国内トップシェアの安定企業★ ★ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ 【初回は説明会のみ実施しますので、「応募するか迷っている」「まずは話だけ聞いてみたい」という方でも気軽にご参加ください】※ご希望により、選考も可能です。 ご応募いただきましたら、採用担当者から直接お電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。 ※こちらの求人は日程調整などのやり取りを全て候補者様と企業様とで直接連絡いただく求人となっております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)の販売営業をしていただきます。 お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 <詳細> ・経営者の団体(納税協会・商工会議所など)と提携して、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。(独自の販売体制のため、アポイントも取りやすい環境です) ・法人向けの営業が中心のため、ご友人や知人への勧誘はありません。 ■研修・教育制度: 【未経験からでも安心できる充実の研修体制!】入社後は育成期間を設けており、充実した研修制度・サポート体制により、未経験でも多くの方が活躍しています。名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。 ■働き方:〜家庭と仕事を両立しやすい環境があります〜 お子さんの急な病気や学校行事、また家庭の事情など状況に応じてお休み頂けます。 ・土日祝日は完全オフ ・基本定時(東京都23区・大阪府府下以外は17時)退社でほぼ残業なし。 ※定時退社が可能な理由は、お客様が企業だからです。多くの企業の窓口は17:00に終了する為、遅い時間の訪問はほぼありません。 ・有給休暇・長期休暇(年間平均休暇取得日数22.9日※2022年度実績) ・育児時間制度(1日2回/各30分) ・半日休暇制度 ・時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) 変更の範囲:本文参照
山梨県甲府市相生
東京都中央区日本橋小網町
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
愛知県名古屋市千種区覚王山通
池下駅
岩手県盛岡市盛岡駅西通
秋田県秋田市中通
秋田駅
東京都町田市中町
長野県上田市天神
上田駅
東京都立川市曙町
立川駅
埼玉県春日部市中央
福島県いわき市平
いわき駅
茨城県古河市長谷
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ