6888 件
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
-
19万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
小規模多機能居宅介護施設において、介護業務(食事・排泄・移動介助)その他のサポート業務全般を行っていただきます。 *研修制度有り、キャリアアップが可能です。 *総合職登用の制度あり *福祉のリーディングカンパニーで一緒に働きませんか。 高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、福祉施設の設置・運営、介護サービスを幅広く提供しています。 札幌・仙台・東京において92の施設・事業所を運営しています。 医療と福祉のパイオニア つしま医療福祉グループのスケールメリットを活かした研修制度(年間200回以上)と福利厚生が充実しています。 介護職員の定着率も全国平均値より高いです。
看護小規模多機能居宅介護施設において、介護業務(食事・排泄・移動介助)その他のサポート業務全般を行っていただきます。 *研修制度有り、キャリアアップが可能です。 *総合職登用の制度あり *福祉のリーディングカンパニーで一緒に働きませんか。 高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、福祉施設の設置・運営、介護サービスを幅広く提供しています。 札幌・仙台・東京において92の施設・事業所を運営しています。 医療と福祉のパイオニア つしま医療福祉グループのスケールメリットを活かした研修制度(年間200回以上)と福利厚生が充実しています。 介護職員の定着率も全国平均値より高いです。
社会福祉法人愛燦会
愛知県津島市江西町
500万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域密着型福祉サービスを展開/経営企画として法人運営に直接影響する制度の整備、策定をお任せ/賞与実績3.9ヶ月分◎〜 「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する当法人にて、経営企画をお任せします。 ■仕事内容: 老人介護施設や障がい者支援施設を運営する当法人にて福祉資源をどのように有効活用していくかという観点を軸に、経営企画に携わっていただきます。事業拡大ではなく、施設運営の安定化を図るための企画、立案となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・法人事業企画の策定/フォロー ・ブランディング戦略の企画/立案 ■入社後のキャリアパス: 当ポジションについては経営管理業務を担っていただける方を業界経験不問で募集しております。一定期間、経営的な目線で捉えられるような経験を法人内にて積み、将来的には法人本部の主軸として活躍できるようなキャリアパスをご用意しております。 ■事業について: ◇1999年の設立以来、子どもから老人・障がい者に至るまで、地域の方々が安心して暮らせる地域福祉の充実に努め、愛知/岐阜を中心に、介護老人福祉施設やグループホーム、障がい者センター、児童養護施設の運営を行っています。様々なハンディキャップを抱える方々に対して、トータルで支援する総合福祉サービス モデルを職員全体で目指しています。 ◇2年に1施設のペースで施設を開設しており、急成長を遂げてまいりました。住み慣れた地域で安心して生活できるよう、今後も事業所拡大に尽力してまいります。 ■はたらく環境: 入社歴に関係なく、やりたい事があれば積極的に発言できる環境が整っています。実際に、夏祭りでの模擬店の出店や、健康ランドをコンセプトとした楽しい施設づくりなど、社員のアイデアを柔軟に取り入れる風土が浸透しています。
株式会社魚初
愛知県知立市山町
400万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア その他, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
介護施設や企業へ食事提供を行う当社にて提案営業をお任せします! 管理職候補/裁量を持って働ける/土日休み/業務拡大による増員 ■業務概要:介護福祉施設や一般企業に向けて食事に関してのヒアリング〜提案・運営をお任せします。また、管理職候補としてチーム運営にも関わって頂く予定です。 ■業務詳細 ・企業、介護福祉施設などのお客様に食事提供の委託運営の提案 ・お客様先へ訪問し、食事に関してのご要望ヒアリング ・ニーズにあった食堂の委託運営プランを構築 ・お客様にあったサービスの提案 ・受注後の食堂の運営管理 ┗各食堂に店長がおりますので、店長と情報共有を行いながら従業員の教育や管理体制のチェックを行います。 ・繁忙期には現場サポートを行うことがあります ■業務補足 ・営業エリアは愛知県三河エリアがメインですが、今後東海三県へ広げて行きたいと考えています ・お客様は高齢者施設がメインで、福祉施設・一般企業もお取引があります。 取引先も今後拡大をしていきたいと思っておりますので、新規営業もお任せする可能性がございます。 ■組織体制 営業は3〜4名で行っています。(年齢層30〜50代) ┗他業務と兼務しているメンバーもいるため人数が流動です ■当社について 現在、企業様、高齢者施設様・福祉施設様への食堂運営・お弁当の配食等を行っています。店舗管理や新規営業活動をお願いします。 美味しい笑顔が見たいから、健康にも嬉しいお食事をお約束します。 魚初では月次定例の献立開発会議にて、管理栄養士だけでなく、製造・営業・幹部で議論を重ね、お客様に喜んでいただけるサービスを真剣に研究しています。
20万円~
◆障がい者支援施設(生活介護、施設入所支援)の利用者様に対する生活支援業務に従事していただきます ・利用者様の状況に応じたケアを通じていきいきとした生活をサポート ・支援の記録 ・機能訓練のサポート ・行事、レクリエーションの企画及び運営業務 ・キャリアアップのための企画及び運営 等 ※夜勤業務あり(慣れてからとなります) ☆未経験の方歓迎します☆ ~業務に慣れていただく間、先輩職員が担当となりサポートします(チューター制度)~ 【事業内容】 施設入所支援・生活介護・短期入所・グループホーム等の障がい者福祉事業、老人保健施設・特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・居宅介護支援等の老人福祉・介護保険事業 【会社の特長】 昭和44年創設し、現在は身障及び老人9施設で13種の事業を展開し、地域福祉の向上に努めている。
サンクスラボ株式会社
東京都台東区上野
上野駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<弊社の紹介> 弊社は、福祉の枠を超えた新たな挑戦として、ITやAIの先端技術を駆使し、障がいを持つ方々がその可能性を最大限に発揮し活躍できる場を提供しています。 障がいの有無にかかわらず、誰もが同じようにパフォーマンスを発揮できる世界の実現を目指し、ひいては日本全体の生産性向上にも寄与することを目指しています。 <事業内容> 福祉×雇用促進×IT活用 を掛け合わせた、世にない新たなビジネスモデルの構築を進めています。 福祉業界では就労した障がい者の50%が早期に退職してしまう、また企業人事側においても障がい者雇用への課題や対応が後回しにされやすいなど、業界全体に課題を抱えています。 就労支援を通じ企業に就職をしたものの「就労支援の中で取得できるスキルが限定的」で活躍できる場が少なく、社会で活躍したい障がいを持った方々と、企業側とのアンマッチが起きているのが現状です。 弊社は、IT・AIを活用することで取得できるスキルの幅や習熟度を高め、結果として企業からも「そういう人が欲しかった」といってもらえるような、活躍の場を広げ、安定的に活躍できることを目指しております。 <ミッション> 現在、就労支援の事業所は九州を中心に18拠点ですが、日本全国100拠点を目指し、急速な事業拡大を計画しています。 セールスポジションのミッションは、拠点拡大をすることで増える、日本各地で就労を希望する障がいを持った方々の「スキルアップ環境の開拓」「障がい者雇用支援」の大きく2つがあります。 ◎スキルアップ環境の開拓 弊社では「PC」を使用したスキル取得を目指しており、 一例として、弊社グループ会社のRPO事業における「スカウト代行」などの業務を、就労支援を通じ遂行できるようになります。 そして更にAIを活用させることで、障がいの有無に関わらず高い生産性を生み出せるような取り組みも実施しております。 今後、弊社の中でも中核事業としてなっていくRPO事業における、新規顧客開拓をお任せします。 ◎障がい者雇用支援 上記でスキル取得した方々の、新たな活躍の場を開拓する仕事です。 厚生労働省が企業に義務付けられている障がい者の法定雇用率は、2023年度においては2.3%となっていますが、 2024年度から2.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を示しており、ますます社会にとって求められる役割となります。 自社で就労支援を実施した方々の障がい者雇用の提案を、企業人事の方々に提案をします。 〈業務内容〉 ・新規クライアント企業様への提案活動 インサイドセールスが獲得してきたリードの提案活動を実施いただきます。 商談相手は主に企業人事となり、採用に関する課題に対し、サンクスラボだからこそ提供できるRPOや人材紹介事業の提案を実施、案件獲得を目指していただきます。 ・データに基づいた業務改善 直感的な営業活動ではなく、最適な業務実行・改善を実施いただくため、過去のデータに基づき商談の最適化を目指していきます。 ・営業チームの育成やマネジメント 今までの営業経験やマネジメント実績を活かし、今後の営業組織の育成やマネジメントを実施いただきます。
400万円~624万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
<弊社の紹介> 弊社は、福祉の枠を超えた新たな挑戦として、ITやAIの先端技術を駆使し、障がいを持つ方々がその可能性を最大限に発揮し活躍できる場を提供しています。 障がいの有無にかかわらず、誰もが同じようにパフォーマンスを発揮できる世界の実現を目指し、ひいては日本全体の生産性向上にも寄与することを目指しています。 <事業内容> 福祉×雇用促進×IT活用 を掛け合わせた、世にない新たなビジネスモデルの構築を進めています。 福祉業界では就労した障がい者の50%が早期に退職してしまう、また企業人事側においても障がい者雇用への課題や対応が後回しにされやすいなど、業界全体に課題を抱えています。 就労支援を通じ企業に就職をしたものの「就労支援の中で取得できるスキルが限定的」で活躍できる場が少なく、社会で活躍したい障がいを持った方々と、企業側とのアンマッチが起きているのが現状です。 弊社は、IT・AIを活用することで取得できるスキルの幅や習熟度を高め、結果として企業からも「そういう人が欲しかった」といってもらえるような、活躍の場を広げ、安定的に活躍できることを目指しております。 <ミッション> 現在、就労支援の事業所は九州を中心に18拠点ですが、日本全国100拠点を目指し、急速な事業拡大を計画しています。 セールスポジションのミッションは、拠点拡大をすることで増える、日本各地で就労を希望する障がいを持った方々の「スキルアップ環境の開拓」「障がい者雇用支援」の大きく2つがあります。 ◎スキルアップ環境の開拓 弊社では「PC」を使用したスキル取得を目指しており、 一例として、弊社グループ会社のRPO事業における「スカウト代行」などの業務を、就労支援を通じ遂行できるようになります。 そして更にAIを活用させることで、障がいの有無に関わらず高い生産性を生み出せるような取り組みも実施しております。 今後、弊社の中でも中核事業としてなっていくRPO事業における、新規顧客開拓をお任せします。 ◎障がい者雇用支援 上記でスキル取得した方々の、新たな活躍の場を開拓する仕事です。 厚生労働省が企業に義務付けられている障がい者の法定雇用率は、2023年度においては2.3%となっていますが、 2024年度から2.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を示しており、ますます社会にとって求められる役割となります。 自社で就労支援を実施した方々の障がい者雇用の提案を、企業人事の方々に提案をします。 〈業務内容〉 ・新規クライアント企業様への提案活動 インサイドセールスが獲得してきたリードの提案活動を実施いただきます。 商談相手は主に企業人事となり、採用に関する課題に対し、サンクスラボだからこそ提供できるRPOや人材紹介事業の提案を実施、案件獲得を目指していただきます。 ・データに基づいた業務改善 直感的な営業活動ではなく、最適な業務実行・改善を実施いただくため、過去のデータに基づき商談の最適化を目指していきます。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
入所者の食事・入浴・排泄等の介護業務全般を行っていただきます。 *研修制度有り、キャリアアップが可能です。 *総合職登用の制度あり 従来型の老人保健施設での介護職・正社員求人です。 高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、福祉施設の設置・運営、介護サービスを幅広く提供しています。 札幌・仙台・東京において92の施設・事業所を運営しています。 医療と福祉のパイオニア つしま医療福祉グループのスケールメリットを活かした研修制度(年間200回以上)と福利厚生が充実しています。 介護職員の定着率も全国平均値より高いです。
株式会社アスカ
東京都江戸川区一之江
一之江駅
37万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【タムスさくらの杜一之江】/社会福祉士 ■人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ■施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ■定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 ■施設長補佐業務 ■スタッフマネジメント 【タムスさくらの杜一之江について】 タムスグループ15番目の特養が誕生! ■開設:2024年 ■入所定員:134名(ユニット型80床/従来型41床/ショートステイ13床) ユニット型と従来型から成るハイブリッド施設です。 タムスグループ施設が多数ある江戸川区内にオープンしました。 病院、訪問診療といったグループ間の連携体制も抜群です。 ※同じ建物内にタムスわんぱく保育園一之江を併設。 アクセス:都営地下鉄新宿線一之江駅より徒歩13分 【タムスさくらの杜一之江】/社会福祉士 【タムスさくらの杜一之江】/社会福祉士
21万円~
特別養護老人ホームラスール苗穂における業務。 ・レクリエーションやイベントの企画及び運営 ・お客様の心身状態の確認 ・日常生活の支援や身体介護等 ・各種委員会活動等 【事業内容】 1.第一種社会福祉事業(特別養護老人ホーム) 2.第二種社会福祉事業(デイサービスセンター、短期入所生活介護) 【会社の特長】 当法人は、日本全国に高齢者施設や療養病床を運営し、14,000人の職員を擁する湖山医療福祉グループを形成する一法人の社会福祉法人です。 就業先の採用担当者のおすすめポイント: お客様御一人おひとりの状態に合わせて日常生活の支援や身体介護を行いながら、楽しく生活して頂くためのレクリエーションやイベントの企画・運営も手掛けて頂きます。 お客様が心豊かに日常をお過ごし頂ける様、身体介護のみならずメンタル面のケアやサポートも行います。 将来的には、セクションのリーダーや施設の介護長、さらには施設長を目指し、次世代を担う職員の育成と地域の人々が安心して安全に暮らせる街づくりをして行きます。
入所者の食事・入浴・排泄等の介護業務全般を行っていただきます。 *研修制度有り、キャリアアップが可能です。 *総合職登用の制度あり *福祉のリーディングカンパニーで一緒に働きませんか。 高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、福祉施設の設置・運営、介護サービスを幅広く提供しています。 札幌・仙台・東京において92の施設・事業所を運営しています。 医療と福祉のパイオニア つしま医療福祉グループのスケールメリットを活かした研修制度(年間200回以上)と福利厚生が充実しています。 介護職員の定着率も全国平均値より高いです。
東京都足立区花畑
【タムスさくらの杜花畑】/社会福祉士 ■特別養護老人ホームでの副施設長業務をおまかせします。 【人事業務】 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 【施設運営業務】 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 【定例ミーティングへの参加】 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 ■施設長補佐業務 ■スタッフマネジメント 【タムスさくらの杜一之江について】 タムスグループ15番目の特養が誕生! ■開設:2024年 ■入所定員:134名(ユニット型80床/従来型41床/ショートステイ13床) ユニット型と従来型から成るハイブリッド施設です。 タムスグループ施設が多数ある江戸川区内にオープンしました。 病院、訪問診療といったグループ間の連携体制も抜群です。 ※同じ建物内にタムスわんぱく保育園一之江を併設。 アクセス:東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」よりバス「花畑3丁目」下車徒歩3分 【タムスさくらの杜花畑】/社会福祉士 【タムスさくらの杜花畑】/社会福祉士
株式会社SOYOKAZE Staff Company
埼玉県さいたま市見沼区島町
22万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
埼玉県さいたま市見沼区の介護施設 【特別養護老人ホーム島町花の郷】にて 『ケアマネージャー(正社員)』を募集します! ユニット型全個室の特養です♪ 2017年オープンなのできれいな施設です。 【安定した社会福祉法人が運営母体】 平成9年4月開設の社会福祉法人が運営母体! 老人ホームから保育園まで幅広く運営しています♪ 【待遇】 通勤手当(上限あり) 職員食補助あり 昇給年1回 賞与年2回(前年度実績4.0ヶ月) 扶養手当 住宅手当 福祉医療機構退職金制度加入 制服貸与 有給休暇 社会保険(勤務時間数により労基法に基づき付与) マイカー・オートバイ通勤可 (駐車場完備/正社員・マイカーのみ有料) --------------------------------------------- ■ ケアマネージャーのお仕事 ★介護施設での計画作成担当 ・ケアプラン(サービス計画書)の作成 ・介護保険に関係する契約書の説明 ・ご家族や関係機関との連絡や調整 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) など 【応募資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 【学歴】 不問 【月給】227,700〜268,500円 ▼下記含む ・夜勤手当(4回分) ・処遇改善手当 ・業務手当 ▼下記別途支給 ・役職手当:15,000円〜 ・住宅手当:上限20,000円/月 ・交通費:上限50,000円/月 ・扶養手当 ◆賞与年2回 月給 227,700円〜 【月給】227,700〜268,500円 ▼下記含む ・夜勤手当(4回分) ・処遇改善手当 ・業務手当 ▼下記別途支給 ・役職手当:15,000円〜 ・住宅手当:上限20,000円/月 ・交通費:上限50,000円/月 ・扶養手当 ◆賞与年2回
◆障がい者支援施設(生活介護、施設入所支援)の利用者様に対する生活支援業務に従事していただきます ・利用者様の状況に応じたケアを通じていきいきとした生活をサポート ・支援の記録 ・機能訓練のサポート ・行事、レクリエーションの企画及び運営業務 ・キャリアアップのための企画及び運営 等 ※夜勤業務あり(慣れてからとなります) ※免許をお持ちの方には送迎をお願いすることがあります ~業務に慣れていただく間、先輩職員が担当となりサポートします(チューター制度)~ 【事業内容】 施設入所支援・生活介護・短期入所・グループホーム等の障がい者福祉事業、老人保健施設・特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・居宅介護支援等の老人福祉・介護保険事業 【会社の特長】 昭和44年創設し、現在は身障及び老人9施設で13種の事業を展開し、地域福祉の向上に努めている。
東京都江戸川区南葛西
41万円~
【タムスさくらの杜南葛西】/社会福祉士 ■特別養護老人ホームでの施設長業務をおまかせします。 【人事業務】 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 【施設運営業務】 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 【定例ミーティングへの参加】 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【タムスさくらの杜南葛西について】 ■開設:2022年10月 ■入所定員:127名(ユニット型84名/従来型31床/ショートステイ12床) ユニット型と従来型から成るハイブリッド施設です。 近隣にはタムス浦安病院、タムスさくら病院江戸川などタムスグループの中心となる病院があり、医療的な連携体制も抜群です。 グループの特養も複数あります。 アクセス:東京メトロ東西線「葛西駅」よりバス「総合レクリエーション公園前」下車徒歩5分 【タムスさくらの杜南葛西】/社会福祉士 【タムスさくらの杜南葛西】/社会福祉士
当法人が運営する特別養護老人ホームにおいて、入居者の健康管理業務、通院時の付添、治療、看取り及びその他付随する業務を行っていただきます。 *土・日曜・祝日の勤務は月に2~3日程度 *夜間及び休日の待機あり *マイカー通勤可能な方尚可 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 特別養護老人ホーム「きさく苑」、障がい者支援施設、デイサービスセンター、介護予防センター、居宅介護支援事業所、元町にこにこ保育園、収益事業(教育啓蒙研修事業) 社会福祉法人で運営する社会福祉施設で、その運営は介護報酬等により運営される公共性の高い事業であります。
株式会社キャリアプランニング_松山
愛媛県
16万円~
その他, 一般事務・アシスタント
【松山市城東エリア】福祉施設を運営している法人での事務職員\未経験OK!/子育て応援企業!! 【おススメポイント】 ・デイサービス、グループホームなどを運営している法人です ・子供手当や未就学児の保育料補助、子連れ出勤OK!子育てしながらでも働きやすい環境! ・週休二日制!日曜日固定休!土曜日出勤は月に1〜2回のみ! ・残業少なくワークライフバランス充実 ・お財布に優しい1食330円の昼食あり! ・定年は一律65歳!再雇用制度もあり長く活躍していただける職場です ・転職活動をサポート!履歴書・職務経歴書の書き方は担当者からアドバイスします! ・スマホで簡単登録OK!電話相談やWeb面談も実施中 --------------------------------------------- ■ 福祉施設を運営している法人での一般事務のお仕事 ━━━━━━━━━━━━━━━ 具体的なお仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【職種未経験OK!介護施設運営法人での一般事務/週休二日制!】 ・受付での来客者対応 ・事務補助 ・施設の給食の発注 ・書類や伝票の確認作業 ・電話応対、取次など
新規開設の特別養護老人ホームラスール苗穂リバーサイドにおける業務。 ・レクリエーションやイベントの企画及び運営 ・お客様の心身状態の確認 ・日常生活の支援や身体介護等 ・各種委員会活動等 【事業内容】 1.第一種社会福祉事業(特別養護老人ホーム) 2.第二種社会福祉事業(デイサービスセンター、短期入所生活介護) 【会社の特長】 当法人は、日本全国に高齢者施設や療養病床を運営し、14,000人の職員を擁する湖山医療福祉グループを形成する一法人の社会福祉法人です。 就業先の採用担当者のおすすめポイント: お客様御一人おひとりの状態に合わせて日常生活の支援や身体介護を行いながら、楽しく生活して頂くためのレクリエーションやイベントの企画・運営も手掛けて頂きます。 お客様が心豊かに日常をお過ごし頂ける様、身体介護のみならずメンタル面のケアやサポートも行います。 将来的には、セクションのリーダーや施設の介護長、さらには施設長を目指し、次世代を担う職員の育成と地域の人々が安心して安全に暮らせる街づくりをして行きます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ